2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第190回常会】国会中継総合スレ1672

1 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:44:56.45 ID:UAlKjK94.net
第190回国会(常会):平成28年1月4日から6月1日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第190回常会】国会中継総合スレ1670 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1460245362/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1450416954/

◆過去の会期(前年分まで)
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:46:01.93 ID:UAlKjK94.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:46:56.53 ID:qTde0G8Y.net
こっちが先か

4 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:46:59.30 ID:uhyPm1SQ.net
こっち先ねー。

5 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:47:04.81 ID:BmmHnCqi.net
こっちのほうが早いかな?

6 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 09:47:05.06 ID:SfoV2pIG.net
>>1乙ぱよぱよ〜

ごめん被った。こっちが先でおねがいしますん

7 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:47:34.32 ID:0YhjP6pD.net
スレ変わってた

阿蘇大橋に様々な見解ありがとうございます
自分ももうあの場所に橋を作るのは難しいだろうなと思ってますし
復旧するのも10年単位での時間がかかるんだろうなとも思ってます
が、あの橋さえあれば南阿蘇での活動も迅速に出来たのではないかと思うと・・・

林太郎の地元は北九州市なので今回の地震での被害はほぼないと思われます

8 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:47:36.58 ID:FeFN2mWw.net
>>1
乙です
こっちでいいのかな

9 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:48:09.16 ID:BmmHnCqi.net
>>1


もう一つは次スレでと言いたいところだけど
最近はスレが落ちやすくなったんだっけ?

10 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:48:24.11 ID:1tnxOlLU.net
いちおつ。
総理もダメ太郎も疲れが滲んでる。

11 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 09:49:32.38 ID:SfoV2pIG.net
衆議院TPP特別委員会    TPP協定承認、TPP協定関係法案
 緒方 林太郎(民進)
 大西 健介(民進)
 岸本 周平(民進)
 篠原 孝(民進)
 升田 世喜男(民進)
(休憩後)
 黒岩 宇洋(民進)
 笠井 亮(共産)
 畠山 和也(共産)
 下地 幹郎(おおさか)

12 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:49:58.57 ID:uhyPm1SQ.net
阿蘇大橋が落ちたのは痛いけど、
自分はあそこに谷があって良かったと思ってる。

なかったらどれだけの土砂があの先に流れ込んだやら。

13 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:50:15.43 ID:BLIF2lFU.net
>>1おつ

やっとTPP?

14 : 【東電 81.3 %】 :2016/04/18(月) 09:50:51.43 ID:UAlKjK94.net
おはよーのみなさん、おはよーですノシ(まとめてでゴメンナサイ)

>>6
いえいえ、落ちやすいからスレ立て時期迷う(´・ω・`)

15 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:51:02.68 ID:FeFN2mWw.net
改めて>>1
乙です

16 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:51:07.97 ID:JxjPo3tj.net
>>1

こんな時にもヨシフポローリンは

有田芳生@aritayoshifu 1 時間1 時間前
12時50分から参議院決算委員会。熊本震災に便乗したヘイトスピーチ問題と法務省の対応、「氏名不詳警察官」による女性
3人暴行事件と刑事告訴、人種差別撤廃委員会に対する日本政府報告(17年1月)の内容などなどを問います。昨日岡山で行
われたヘイトスピーチデモへの警備についても触れます。

17 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:51:14.82 ID:fVu/WIlI.net
50分してやっとTTPという単語が出た

18 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:51:31.03 ID:hzu6V1le.net
おはおは

19 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:51:49.32 ID:FeFN2mWw.net
>>16
マイペースだなヨシフ…

20 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 09:52:19.58 ID:SfoV2pIG.net
>>9
そう思って、前スレの終わる間際にスレ立てしたんだけど、東電さんと被ってしまった
>>14
あまり間際でも間に合わないし、難しいね(´・ω・`)

21 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:52:35.30 ID:FeFN2mWw.net
>>18
おはようございます

なにかを思い出したかのようにTPPについて語る林太郎

22 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:54:08.40 ID:BLIF2lFU.net
すでに締結したってのに、何を言ってるのこの人…

23 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:54:08.79 ID:uhyPm1SQ.net
そもそもTPPに国民の幅広い理解なんてあるっけ?

24 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 09:54:22.80 ID:SfoV2pIG.net
ウダウダ言わずに、最初から「TPPの審議したくない」と言えばいいのに

25 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:54:58.43 ID:FeFN2mWw.net
林太郎「いまTPPについての議論を拙速に進めることは…」



26 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:56:12.47 ID:uhyPm1SQ.net
>>22
日本か米国の議会が承認しなきゃ、
経済比率の関係で発効しないのよー。

つまり、議事進行を阻害してTPPを発効させないことが野党の目的。
発効しなかったら今度は何のためのTPP締結だったんだと攻め立てることが出来るしーw

27 : 【東電 81.7 %】 :2016/04/18(月) 09:57:29.41 ID:UAlKjK94.net
TPPはノビテルとしんじろーでも呼んでおけばいいんでないのー

28 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:57:31.88 ID:FeFN2mWw.net
林太郎おわた
大西@TPP

29 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 09:57:59.18 ID:SfoV2pIG.net
大体「〜をお誓いしまして」というのは胡散臭いイメージ

緒方林太郎@民進→大西健介@民進

30 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:58:00.26 ID:sKcCuubz.net
淋太郎演技指導でも受けてるのか気持ち悪いわ

31 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:58:15.74 ID:0YhjP6pD.net
心配しなくても政府は災害の対応ちゃんとしてる

32 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:58:18.06 ID:BLIF2lFU.net
>>26
そうなんだ!
国会機能を壊してまでも止めたいのね

33 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:58:24.69 ID:wvjHg/ZM.net
こだわるようで
申し訳ないですが
民進党の緒方林太郎って
福岡の北九州市が地元なのに
父親が避難しているの?

34 : 【東電 81.7 %】 :2016/04/18(月) 09:58:41.37 ID:UAlKjK94.net
対策本部は立てただけじゃだめなんだってわからんのかな

35 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:59:07.26 ID:K5ONdBuC.net
なんかどいつもこいつも

36 :無記名投票:2016/04/18(月) 09:59:44.68 ID:FeFN2mWw.net
>>26
TPPの話すすめてたのはアレをはじめとする民主こと民進でしたね…
これだから連中のすることは信用がならない

37 : 【東電 81.7 %】 :2016/04/18(月) 09:59:59.04 ID:UAlKjK94.net
災害対策優先だと思うなら、なんで委員会に応じたんだっていう

38 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:00:13.94 ID:BmmHnCqi.net
震災対策したいならそれぞれの委員会だよw

39 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:00:20.03 ID:FeFN2mWw.net
あれ、NHkいきなり豚切り

40 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:00:23.57 ID:SfoV2pIG.net
病はこの場にいないと思ったらツイートばかりしてるのな…

NHK、地震関連ニュースに

41 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:01:54.29 ID:0YhjP6pD.net
>>33
あまり地震の来ない地域なので個人住宅などは地震対策が進んでないし
地震に慣れてなくて怖いとかで自主避難してるのかも

42 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:02:06.92 ID:uhyPm1SQ.net
>>36
「そんな事言いましたっけ? ウフフ」

43 : 【東電 81.6 %】 :2016/04/18(月) 10:02:56.90 ID:UAlKjK94.net
地震の対応に全力をーby大西
そう思うなら、TPP担当大臣だけでいいだろが

44 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:02:57.45 ID:FeFN2mWw.net
きょうの委員会は見合わせるべきだとか、いまさらいうか

45 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:10:07.12 ID:adBlIfQDE
なんで旧民主党とか共産党とか社民党みたいな特殊学級の生徒達が国会にいるの?

46 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:03:59.74 ID:BLIF2lFU.net
総理の熊本視察が中止になった理由が
本当に分からないのか?

47 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:04:00.10 ID:SfoV2pIG.net
で、総理現地入り中止の挙げ足取りか

48 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:04:13.56 ID:FeFN2mWw.net
>>42
そうでしたっけふふふもいまは民進でしたね…

49 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:05:04.75 ID:0YhjP6pD.net
日本中が落ち着いたと思ってた頃に本震きたからね
総理が視察の予定変更するのも当たり前

50 : 【東電 81.6 %】 :2016/04/18(月) 10:05:08.04 ID:UAlKjK94.net
>>46
わからないのかもしれませんねぇ…('A`)

51 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:05:27.51 ID:FeFN2mWw.net
NHK中継再開

52 : 【東電 81.6 %】 :2016/04/18(月) 10:05:40.25 ID:UAlKjK94.net
レッテル貼りキター('A`)

53 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:05:46.08 ID:uhyPm1SQ.net
>>46
だってアレは「危険を冒して原発の様子を見に行った」んだよ?
どうして安倍総理はそれが出来ないんだといいたいのでは?

54 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:05:56.13 ID:BmmHnCqi.net
菅直人批判ですね
わかります

55 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:06:03.80 ID:FeFN2mWw.net
なんか大西がすごいばかなこといってる?

56 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:06:09.43 ID:SfoV2pIG.net
最初の段階では一旦落ち着いたように見えたから、視察を考えるのは当然だろ。
その後の本震の被害状況では、視察する方が邪魔だわな

57 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:06:28.82 ID:uhyPm1SQ.net
「行くのやめるならそもそも最初から行くというなww」

58 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:06:31.24 ID:BLIF2lFU.net
正しい判断だったドヤァって、最初から行くなって
本震あったのいつだよ時系列滅茶苦茶じゃん

59 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:06:46.61 ID:0YhjP6pD.net
大西は地震予知できるレベルなのか

60 : 【東電 81.6 %】 :2016/04/18(月) 10:08:06.18 ID:UAlKjK94.net
相手の都合も考えず、行くって言っちゃったから行くの!って言うバカはいないだろ。

61 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:08:21.80 ID:bDvhRtmt.net
やることやってから、国会開いてるのに何言ってるんだ?あん?
民進党が「国民」というと、違うぞ!と言いたくなる。
大西よ、カンの原発視察の方がよっぽど問題だぞ。
民進党が批判など百年早いわwww

62 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:08:50.70 ID:SqUH32sF.net
ゲスの大西、面目躍如だな

63 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:09:10.56 ID:SfoV2pIG.net
>>58
民進党では日本とは違う時間が流れているようだ…

ところで、参議院TVでは10時開会予定になっている決算委ですが、
ニコ生によると12:50からの開会予定だそうです。

64 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:09:22.67 ID:uhyPm1SQ.net
>>60
アレはそうだったんでしょ?

65 : 【東電 81.6 %】 :2016/04/18(月) 10:09:33.33 ID:UAlKjK94.net
アマリガー始めた…

66 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:09:55.66 ID:SfoV2pIG.net
質問しないなら言うなよ… ('A`)

67 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:10:59.47 ID:uhyPm1SQ.net
「地元有権者から甘利氏に当てた手紙を持っています」
……どういうことだよ。

68 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:11:24.31 ID:vNRRih9q.net
TPPはやらないの?

69 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:11:26.17 ID:qafy5Uh5.net
大西さん頑張ってる   ←熊本市長のほう

70 : 【東電 82.6 %】 :2016/04/18(月) 10:11:30.52 ID:UAlKjK94.net
>>64
あ、あぁ…バカ…いたね…バカっていうか大馬鹿?

71 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:11:31.34 ID:SqUH32sF.net
きょうはTPPの話はしません、被災地支援の話をしましょう、ところで甘利元大臣ですが(ry

72 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:11:31.53 ID:BmmHnCqi.net
TPPの審議やっている場合じゃない→甘利ガー

73 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:11:38.19 ID:FeFN2mWw.net
@地震があって総理が視察に行こうとした

A行こうとしたらもっと大きな地震が起きてさらに被害が大きくなった

B「いま行くと却って被災地に迷惑」だから視察は取りやめ

Cしかし大西は「何で行かなかった、行くべきだった」 ←いまここ

大西は頭大丈夫か…

74 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:11:40.35 ID:SfoV2pIG.net
選挙するなら復興に回せー    はぁ

75 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:11:45.64 ID:K5ONdBuC.net
やっぱ選挙あんの?
昨日も佐藤ゆかり駅前にいたけど

76 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:12:03.48 ID:uhyPm1SQ.net
「解散総選挙するならその予算を復興に!」
御免、意味わからん。

77 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:18:23.27 ID:UTcoo2vjf
安倍の軽率な一言で50人以上が生き埋めになったんだよな
馬鹿ってほんと怖いよ

78 : 【東電 82.6 %】 :2016/04/18(月) 10:12:51.22 ID:UAlKjK94.net
毎日 だ け が報道した話?

79 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:13:11.58 ID:FeFN2mWw.net
>>76
いや大丈夫、理解できる人はここのスレも含めて多分いない

80 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:13:13.82 ID:uhyPm1SQ.net
>>78
飛ばしかな(棒

81 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:13:33.09 ID:SfoV2pIG.net
15日の時点で分かってないのは知事の方で暴風がくるのが分かってたから屋内避難を、と言っていたのに。
その後、本震で被害拡大したから難しくなったけど。

82 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:13:51.64 ID:fVu/WIlI.net
なんで=
おなじ質問をするんですかねー!

83 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:13:59.96 ID:BmmHnCqi.net
>>75
自民と民進のイベント覗いたけど
両方で同時選は十分にあり得ると話してたな

84 : 【東電 82.6 %】 :2016/04/18(月) 10:14:04.79 ID:UAlKjK94.net
>>73 >>76
なんかもう、わかんなくていいやって思ってる(´・ω・`)

85 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:14:48.29 ID:SqUH32sF.net
「屋内避難した人が圧死したんですよ!」に持って行ったら面白いんだが、まさかな・・・・・

86 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:14:52.39 ID:BLIF2lFU.net
>>78
あの記事って、毎日記者の妄想っぽかったね

87 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:14:54.63 ID:mKRsm/Di.net
部屋の掃除しよう
時間が勿体無いわ

88 : 【北電 72.0 %】 :2016/04/18(月) 10:15:20.92 ID:MOGEDI7O.net
>>1乙ぱよち〜ん
>>76
>「解散総選挙するならその予算を復興に!」
今選挙されたら僕ちゃん落ちちゃう!@大西の心の叫び じゃね?

89 : 【東電 82.6 %】 :2016/04/18(月) 10:15:50.58 ID:UAlKjK94.net
石井大臣がホテルの確保したり、太郎が場所がなければ自衛隊のテントでも言うてたなぁ

90 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:15:55.34 ID:fVu/WIlI.net
民進党の支持者はこういう時

「聞いちゃれ、聞いちゃれー もっかい聞いちゃれ〜!」

91 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:16:01.77 ID:0YhjP6pD.net
河野太郎はツイッターでもその毎日の記事に反論してたね

92 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:16:08.65 ID:FeFN2mWw.net
>>84
大西のいってることがわかったら却ってまずいかもですね…

93 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:16:16.24 ID:BmmHnCqi.net
>>88
勝てれば自分らの発言力高まるわけだし
すぐにでもやりたいはずだよね

94 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:16:26.39 ID:fVu/WIlI.net
民進党の支持者はこういう時

「聞いちゃれ、聞いちゃれー もっかい聞いちゃれ〜!」

とか思っているんですかね

95 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/04/18(月) 10:16:57.70 ID:SfoV2pIG.net
毎日新聞キタ━  現場ガー
>>88
ぱよぱよ〜。相当困ってるのかなーw

96 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:17:11.84 ID:JV0i/DbP.net
あいも変わらず、酷いな、民進党www

安倍に文句を言うヤツは何でも利用中wwwwww

97 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:17:22.69 ID:JV0i/DbP.net
あいも変わらず、酷いな、民進党www

安倍に文句を言うヤツは何でも利用中wwwwww

98 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:17:26.66 ID:vNRRih9q.net
現場の気持ちがわかってないことに関しては5年前の民進党の先生方には敵いませんよ

99 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:17:37.92 ID:FeFN2mWw.net
おっと
>>88
おはようございます

100 :無記名投票:2016/04/18(月) 10:18:10.29 ID:BmmHnCqi.net
さっき松野何しているんだろうって言ってたらこんなのが出てきた

民進党 ?@MinshintoNews ・ 18分18分前

民進党熊本県連が設置した災害対策本部のメンバーらは17日、
熊本市内で被害が大きかった熊本市東区沼山津の住宅地を視察しました。
http://www.minshin.jp/a/108891 #民進党
https://pbs.twimg.com/media/CgSVJujUsAAb7jd.jpg

総レス数 1004
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200