2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

参議院選挙開票実況★3

1 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:56:36.66 ID:QzCWwuiY.net
※前スレ
参議院選挙開票実況★2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1468151717/
参議院選挙開票実況★1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1468146999/

2 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:56:56.25 ID:LSeeY3KU.net
>>1

3 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:56:59.33 ID:yZ+rvFdq.net
結局2/3は届かないわけ?

4 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:57:08.19 ID:KOY/QW4H.net
安倍もここまでだな
まあ、3年半も政権持ったんだからよく持った方か

5 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:57:15.05 ID:IJKhiHfB.net
いつまでたっても99%やな

6 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:57:39.33 ID:BMRMZgNP.net
ANNも民進じゃん@青森

7 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:57:43.31 ID:LIpELA4/.net
>>3
届かないね
無所属入れて協議するかなぁ

8 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:57:54.95 ID:IJKhiHfB.net
>>4
二期やるとか言われる勢いやったのに残念やな

9 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:57:58.64 ID:XuXWSJQe.net
>>6
一瞬山崎に打ったのよ

10 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:04.65 ID:/PtCdyW2.net
大分これ当確出てるけどひっくり返せる感じしないんだけど合ってるのかこれ?

11 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:02.79 ID:IEjTSuma.net
https://pbs.twimg.com/media/CnAtoj2UcAE7kpS.jpg

12 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:09.89 ID:pTlR8I7+.net
>>3
78議席必要だから無理

13 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:13.71 ID:TJqz2UAY.net
ANN単に打ち間違いか当確

後は比例がダラダラ空いてくのを待つだけか

14 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:16.55 ID:TSScQw4M.net
これ改憲届くの?

15 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:16.92 ID:ziKOuyL4.net
瑞穂声がおかしいw

16 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:40.26 ID:lCHkSrjo.net
>>1
スレ立て乙です。
民進健闘で岡田は褒められていいと思うが
もう次の代表選に出なさそうな感じがする。

17 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:54.42 ID:yZ+rvFdq.net
>>7
いつまでも聖域にしないで国のための議論を国全体で取り組んでほしかったのになぁ

18 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:55.26 ID:BMRMZgNP.net
>>9
なるほどw

19 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:56.10 ID:LIpELA4/.net
鉢呂@北海道
あーあもうめちゃくちゃだよ

20 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:58:59.93 ID:LSeeY3KU.net
自民、中西加えても56までかな。

改憲78に1議席足らない感じがする。

21 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:01.07 ID:wiZe5vZb.net
1乙
日テレも田名部当確

22 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:02.00 ID:bXgxmD4v.net
北海道、はちろ当確@NHK

23 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:09.55 ID:IJKhiHfB.net
>>16
意外と伸びたね

24 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:19.91 ID:p+yHLpU/.net
大分がまったく更新されない。

25 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:28.85 ID:+ukpFHWR.net
>>10
各社一斉に打ったからなぁ
数字に未集計の足立票の山を見たんじゃないの

26 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:41.56 ID:H8uH9ttJ.net
北海道は自民民か

27 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:48.51 ID:pTlR8I7+.net
維新比例もう1は無理だな

28 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:50.74 ID:TSScQw4M.net
もしかして改憲は無所属次第ってこと?

29 :無記名投票:2016/07/10(日) 23:59:52.44 ID:2afYWeE+.net
NHKの出口あんまあてにならんね

30 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:00:02.81 ID:IXBJhJsh.net
これは大分やらかしたか・・・?

31 ::2016/07/11(月) 00:10:24.69 ID:cuY2WAD5U
田名部って○○商店時代の農水政務官やんけっ!

32 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:00:12.13 ID:kZIAeHgo.net
10時以降で自民が死守したのは愛媛だけか

33 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:00:18.44 ID:drcXr2/P.net
>>16
引き止めるだろうよ
大健闘の立役者なんだから

34 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:00:24.85 ID:B7KCvJER.net
>>29
嘘つく人とか結構いるんかな?

35 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:00:33.06 ID:Ndxa1P85.net
>>16
岡田が代表を続ける限り、民進はジリ貧だと思う。
次世代にバトンタッチすべき頃合いだ。
幸か不幸か、代表候補者たる現職議員は選挙に強い人間が多い。

36 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:01:10.59 ID:Gk2LfHY3.net
>>17
聖域扱いにしない方がいいというのは同感だが
自民公明維新日ころ保守系無所属の改憲議論なんて
そもそもまとまる気がしないんですが…。

37 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:01:19.78 ID:ni8afNaU.net
また空気を読まない愛媛にならなくてよかった

38 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:01:21.24 ID:aDMHSksO.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100010270629821
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜27年度NW試験6年連続不合格である。
 HH25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

39 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:01:33.17 ID:6YI4NhMi.net
各局予想から 自民下振れたな

40 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:02:05.06 ID:DrfKTEwM.net
ムネヲwwwwwwwww

41 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:02:09.78 ID:H4k5IQ5B.net
民進は33まで行くな。
てか共産が単に吸われただけだ。
民進はこの程度のポテンシャルはあったんだな。

42 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:02:23.99 ID:Ue1ofkTr.net
>>32
神奈川を落とすとそうなるね

43 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:02:25.08 ID:HFnLuMKJ.net
>>17
九条は聖域視しなくていいと思うが、解釈改憲でどうとでもなってるのでぜひとも改憲する必要まではない

それよりも、自民党の改憲案見てこういう政治家に改憲の議論させることに危機感覚えない奴がいたら
そいつは完全に頭がおかしい
改憲議論の前に、全国民が小学校の現社・公民からやり直すべきだな

44 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:02:51.84 ID:lPmTGdFD.net
>>35
むしろジリ貧のままいてくれてもいいのでは?

45 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:03:17.20 ID:7xxXnq4g.net
てか大分民進か?自民が勝つんじゃねこれ?

46 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:03:28.12 ID:h+eph8BC.net
鉢呂を相当早く打ったANN、青森でもったいない打ち間違いだった

47 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:03:41.96 ID:N2pvYlHr.net
中西・比例維新1・比例自民1・比例公明1
ここまでは既定路線

比例社民1・比例共産1・比例民進1 ここまでも規定路線

残りヤスヲと自民か維新の比例で2議席入らないと厳しいね

48 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:03:55.97 ID:IXBJhJsh.net
大分開票率97.28%から止まったまんまだな

49 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:03:59.65 ID:cL05t21b.net
自民は勝ちは勝ちだけどうーん・・・だな

50 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:04:10.45 ID:HFnLuMKJ.net
>>35
岡田はイオンの利益で物言ってるからおかしいんだよね

51 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:04:20.22 ID:DrfKTEwM.net
>>46
みずぽ当確も打ち間違えであって欲しいわ

52 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:04:25.05 ID:Ue1ofkTr.net
北海道、札幌やら小樽やら函館やら、大きな都市は全然開いてないもんね

53 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:03.17 ID:kZIAeHgo.net
公明は比例6議席止まり?

54 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:06.00 ID:DrfKTEwM.net
>>35
本気で再建するつもりなら長妻代表しかないやろなぁ

55 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:16.88 ID:IRUQOUMf.net
鉢呂確でてんじゃん
まじかよ道民

56 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:24.45 ID:2Qs26CZh.net
>>48
ANN今更新して99.20まで行って足立逆転したわ

57 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:48.54 ID:N2pvYlHr.net
>>53
まず7いくわ
比例は開票が遅いから慎重なだけ

58 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:50.87 ID:6YI4NhMi.net
東京の小川・田中は4万票差で広がりも縮まりもしないなw

59 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:05:56.68 ID:HFnLuMKJ.net
ANNとNHKを交互にリロってて当確打ち間違い見た覚えないんだがなぁ

60 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:03.61 ID:Q/yzbXrp.net
NHK 東京 67%
6位争い 小川 約4万リード やっしーちょっと詰まった

61 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:23.96 ID:IXBJhJsh.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ7B64RVJ7BUTIL02K.html

今回結構gdgdだな

62 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:25.07 ID:IXBJhJsh.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ7B64RVJ7BUTIL02K.html

今回結構gdgdだな

63 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:31.06 ID:GHtGfrpx.net
残り
東京1
神奈川1

比例8

64 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:32.93 ID:2Qs26CZh.net
>>59
ANNが山崎に打ち間違えたのは俺も見たから間違いない

65 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:39.09 ID:4lOTc1iE.net
民進はまず日本会議の連中を追い出すことだ

66 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:42.26 ID:LDIgZqaG.net
さて、ここからが参院選開票速報のコアな部分だ

67 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:41.52 ID:drcXr2/P.net
>>35
むしろ今のままならあと2回総選挙したらまた民進が政権取りそうだがなあ
国民が民進の事を許しかつ自民に対しまたお灸を据えてやろうと言う位不満が鬱積してるのも今回の結果見ても明らかだし
だから党勢回復してきてるわけだし

最も、今度政権取る時は民共社生連立政権になるだろうが

68 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:49.31 ID:WZnieEkB.net
朝日の比例票は大阪維新の個人票見れば分かるが近畿の分はまだ入っていないっぽい
維新票がもう少しすれば伸びることになると思う
ただともが暫定1位であることを考えれば九州の票は入っているっぽいな

69 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:51.09 ID:h+eph8BC.net
>>59
山崎に一瞬打ったのよ

70 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:06:59.70 ID:hijh51ss.net
>>59
一瞬だけ青森自民に当確マーク付いてて、数分後にしれっと修正されてたよ

71 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:01.82 ID:1Rj3twUj.net
>>49
 もう少し勝てたかな?感はあるね。
統一候補効果、場所によってはプラス効果あったんじゃね?
全体的にはマイナスの方が大きかったようなきがするが。

72 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:10.65 ID:kZIAeHgo.net
公明比例7議席目が誰になるかは予測不能だな

73 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:18.53 ID:B7KCvJER.net
なんで閣僚が落選したん?
なんか失言でもした?

74 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:21.74 ID:zBQD0GTX.net
改憲は、無所属の行田がキャスティングボードを握りそう。
本人は改憲を標榜してるようだが。

75 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:39.32 ID:C9wUpzg0.net
比例代表はこれから開票だし
誰が当選するかも含めてようやく参院選開票速報第二部のスタート

76 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:39.67 ID:Ue1ofkTr.net
接戦区がことごとく幸福実現党分で逆転する件

77 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:45.75 ID:HFnLuMKJ.net
伸びてる自民や共産が負けた雰囲気で
大きく減らした民進が明るい感じだな

78 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:07:58.23 ID:WZnieEkB.net
朝日は以前、比例の最後の議席を打ち間違えていたからNHKの方が正確なんだけどな

79 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:08:02.89 ID:h+eph8BC.net
>>75
のところでさっさと終わるANN
やる気なさすぎだわ

80 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:08:14.60 ID:H4k5IQ5B.net
>>76
本気で邪魔だな

81 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:08:15.64 ID:lPmTGdFD.net
やっぱり3年前の爽快感にはおよばなかったか

82 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:08:40.97 ID:Gk2LfHY3.net
>>35
政権もう一度取りたいなら若返りした方がいいと思うが若手中堅で
いいのが思いつかん。誰かいるかな?

83 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:08:43.15 ID:2Qs26CZh.net
自民も民進も嫌だからやけっぱち幸福なんだろうし
居なくても結局寝てるだけだと思うがなぁ(信者除く)

84 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:08:52.06 ID:H4k5IQ5B.net
>>81
あれはやっぱり勝ちすぎ

85 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:09:06.66 ID:N2pvYlHr.net
>>74
行田・松沢・猪木とか色々いるからそこまで大きな顔はできないんちゃうか

86 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:09:25.61 ID:TRrk2hOs.net
青森、宮城、福島、新潟、三重、大分は幸福実現党に票が流れなかったら勝ってたな

87 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:09:37.39 ID:Q/yzbXrp.net
NHK 神奈川 63% 4位争い
中西 約44,000リード

88 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:09:52.02 ID:DrfKTEwM.net
NHKもみずぽ当確_| ̄|○

89 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:09:56.59 ID:H4k5IQ5B.net
福島瑞穂当選確実 社民に1議席落ちた

90 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:00.90 ID:DM3I9W2t.net
金子が泣くミツルが吼える
ミツルが吼えればペラ憤死

91 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:01.83 ID:N2pvYlHr.net
比例で社民1入ったね

92 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:04.05 ID:LDIgZqaG.net
ただとも・・・

93 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:05.91 ID:B7KCvJER.net
>>83
幸福の街宣見たことあるけど少人数だけどすごい盛り上がりで怖かったわ

94 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:19.10 ID:jkK/Lpr3.net
NHKでみずぽ確定きたー!バイバイたたとも(´・ω・`)ノシ

95 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:25.71 ID:ZXIllpU1.net
ミズポ当確@NHK

96 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:27.10 ID:Q/yzbXrp.net
NHK 比例 社民 みずほに当確
 ただとも・・・

97 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:31.01 ID:jf+PnfZC.net
瑞穂当確かよ
社民しぶといな

98 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:48.81 ID:LDIgZqaG.net
もう支持なしぐらいしか興味がない

99 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:10:59.13 ID:H4k5IQ5B.net
小川当確

100 :無記名投票:2016/07/11(月) 00:11:02.40 ID:B7KCvJER.net
>>96
ミズポもう秋田
ただともがいい

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200