2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1687

562 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/09/27(火) 23:21:48.96 ID:TvgmxHft.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/2/e/2e50f082.jpg

563 :無記名投票:2016/09/27(火) 23:22:05.38 ID:KBcXZNCC.net
シンジローが変だって言いだしたのにワロタw

564 :無記名投票:2016/09/28(水) 00:32:52.85 ID:A/neOyZj.net
>>563
チョット「自然じゃなかったね」と苦笑しながら反省の弁。
メディアも、自民党批判に利用出来ず拍子抜け。

565 :無記名投票:2016/09/28(水) 00:33:36.14 ID:ReH5BVaR.net
>>562
トランプ不支持が統計出すと60:40でトランプ勝ち、
トランプ支持が統計出すと75:25でトランプ勝ちって感じか

566 :無記名投票:2016/09/28(水) 05:03:55.37 ID:dTWMQeGd.net
当のCNNも「この統計の回答者は民主党員が大多数です」と注釈つけた上で放送してたからねえ

そこを伏せて日本国内で報じてるマスメディアの多いこと多いこと

567 :無記名投票:2016/09/28(水) 08:05:42.96 ID:zi7yZJKi.net
>>561
木村草太将棋観戦してんのかこれw
いけ好かない憲法学者だがそこは一応誉めよう

568 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 08:52:14.07 ID:ez/0y9al.net
おはようございます。今日9月28日は吉川元@社民の誕生日。

>>548
今日の予定dd

民進 蓮舫代表 参院代表質問で就任後初 首相と論戦へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160928/k10010709071000.html

NHK番組表より
2016年9月28日(水) 午前10:00〜午前11:54(114分)
「代表質問」 〜参議院本会議場から中継〜  
(民進党・新緑風会)蓮舫
(自由民主党)橋本聖子

569 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 08:55:12.89 ID:ez/0y9al.net
2016年9月28日(水) 午後2:00〜午後4:30(150分)
「代表質問」 〜衆議院本会議場から中継〜  
(公明党)井上義久
(日本共産党)志位和夫
(日本維新の会)馬場伸幸

570 :無記名投票:2016/09/28(水) 09:52:03.95 ID:RfpwxqFq.net
おはようございます
今日の本会議にいよいよ新代表が

571 :無記名投票:2016/09/28(水) 09:56:31.00 ID:RfpwxqFq.net
映像きた

572 :無記名投票:2016/09/28(水) 09:57:07.66 ID:RfpwxqFq.net
青山さん確認

573 : 【関電 89.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 09:58:35.50 ID:ez/0y9al.net
NHK実況スレ
国会中継「代表質問」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475014383/
>>570
おはようございます

574 :無記名投票:2016/09/28(水) 09:59:04.20 ID:RfpwxqFq.net
民進、唐揚げ代表安倍首相と初論戦@NHK

論戦になるのかどうか…

575 :無記名投票:2016/09/28(水) 09:59:31.66 ID:RfpwxqFq.net
>>573
おはようございます

576 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:00:16.18 ID:RfpwxqFq.net
NHK中継きたー

577 : 【東電 82.1 %】 :2016/09/28(水) 10:00:33.51 ID:ZX7m/7Os.net
おはよーございます。

>>568
お献立おつですー
R4さん楽しみだなーw

578 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:00:35.32 ID:RfpwxqFq.net
ふらっしゅばちばち

579 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:01:24.83 ID:RfpwxqFq.net
>>577
おはようございます

本会議はじまた

580 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:01:28.43 ID:KaCuYNuF.net
おはようございます
見たいけどイライラして途中でチャンネル変える悪寒

581 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:02:05.40 ID:RfpwxqFq.net
唐揚げ代表きたw

582 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:02:57.24 ID:RfpwxqFq.net
>>580
おはようございます
こないだの代表選の時と似たようなこと言うような気がします

583 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:03:28.04 ID:mq9xPfiT.net
いきなりピエロの服かよ

584 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:03:31.89 ID:KaCuYNuF.net
努力?協力じゃなくて?

585 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:03:40.18 ID:y67f4+VN.net
二重国籍のお前が言うな
憲法違反してるお前が言うなで論破できそうだな

586 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:04:16.37 ID:ReH5BVaR.net
>>583
襟が派手だなw

587 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:04:39.30 ID:RfpwxqFq.net
んーちょっと電波の出力が弱い?

588 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:04:40.61 ID:KaCuYNuF.net
巨大な勢力()
異を唱える?
批判するだけじゃなくて対案出してね

589 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:05:33.99 ID:ho914LxX.net
こにちは

>>580
ナカーマ

590 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:05:55.44 ID:RfpwxqFq.net
あそうさん眠そう

591 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:06:21.33 ID:RfpwxqFq.net
>>589
こんにちはー

592 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:06:54.94 ID:0voZmM4r.net
国民の聲をひれ伏せている?あなたたちが与党の間国民の聲なんて聞いてましたかね?

593 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:07:26.53 ID:ReH5BVaR.net
>>592
日本国民の声とは言ってないよw

594 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:07:46.80 ID:RfpwxqFq.net
庶民にとっては増税なしのほうが助かるんですが…

595 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:08:54.63 ID:ho914LxX.net
>>591
ノシ

なんかR4が辻元に寄って来てるような

596 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:09:20.12 ID:RfpwxqFq.net
で、民進党としてはどういう経済対策を?

597 : 【東電 82.4 %】 :2016/09/28(水) 10:09:28.05 ID:DZB7f06l.net
おはよー&こにちはーのみなさんノシノシ

襟以外、目新しい物はなしか(´・ω・`)

598 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:09:37.26 ID:KaCuYNuF.net
>>595
それはどうなんだw

599 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:10:32.45 ID:5IckgNNO.net
総理が増税の判断を変えた事を批判してるけど
民主党政権は、目まぐるしく変わる状況によって
判断を変えずに維持し続けたからマズかったんじゃ…
民進党は何を目的にして増税したいんだろう?

600 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:10:40.74 ID:ReH5BVaR.net
>>598
女性を武器にする女性議員という意味では同じなのでは。

601 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:10:58.50 ID:KaCuYNuF.net
そういえば起立拍手の件今朝もまだやってた
テレ朝のグッドモーニングのコメンテーターの宮家さんが正論言ってたけど

602 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:11:07.32 ID:RfpwxqFq.net
>>595
両者の違いは襟の有る無しだったw

603 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:11:13.41 ID:y67f4+VN.net
中身スカスカだから聴いてて眠くなるんだがwwww

604 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:11:22.13 ID:ReH5BVaR.net
>>599
増税することが目的の財務省の主張を鵜呑みにしてるんでしょ

605 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:12:07.39 ID:ReH5BVaR.net
>>603
初っ端から電波っぱなことは言い出さないだけマシでは(棒

606 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:12:46.84 ID:RfpwxqFq.net
>>603
だがちょっと待ってほしい
民進の議員が中身のあることを言ったことがあるだろうか?w

607 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:12:47.55 ID:oGBJfHHR.net


608 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:13:13.54 ID:oGBJfHHR.net


609 : 【東電 82.8 %】 :2016/09/28(水) 10:13:18.99 ID:DZB7f06l.net
>>599
アベノミクスの失速→国民の不満→政権交代再び?

610 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:13:27.99 ID:KaCuYNuF.net
>>606
それを言っちゃあおしめーよか

611 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:13:47.43 ID:oGBJfHHR.net


612 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:14:12.35 ID:RfpwxqFq.net
>>610
ですねーw

613 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:14:14.63 ID:oGBJfHHR.net


614 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:14:37.29 ID:oGBJfHHR.net


615 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:14:57.39 ID:ho914LxX.net
なんだか不安ばかり煽って 脅されている気分

616 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:15:10.13 ID:oGBJfHHR.net


617 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:15:10.33 ID:KwWg1kpn.net
なんという民主党のせいだろ話。

618 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:15:40.66 ID:oGBJfHHR.net


619 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:16:10.44 ID:oGBJfHHR.net


620 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:16:33.04 ID:mQuGsS4g.net
脱法ハーフが何を言っても心に響かんよなあ

621 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:16:38.34 ID:oGBJfHHR.net


622 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:16:57.97 ID:oGBJfHHR.net


623 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:17:21.72 ID:oGBJfHHR.net


624 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:17:23.48 ID:RfpwxqFq.net
年金のことは箱妻さんにでも聞いたらいいんじゃないすかね

625 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:17:49.60 ID:oGBJfHHR.net


626 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:18:14.38 ID:oGBJfHHR.net


627 : 【東電 83.1 %】 :2016/09/28(水) 10:18:36.08 ID:DZB7f06l.net
>>615
民進党的には、不安を煽る政策ばかりしている安倍政権!らしいよw
昨日、野田だか大串だかが言ってた。

628 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:18:37.67 ID:oGBJfHHR.net


629 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:19:05.60 ID:oGBJfHHR.net


630 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:19:23.42 ID:oGBJfHHR.net


631 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:19:42.58 ID:5IckgNNO.net
>>604>>609
政治主導って言ってたのに、官僚の操り人形になちゃった上に
ツケは自民党に払わせるって、それだと民進党の存在価値は何もないような…

632 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:19:54.26 ID:oGBJfHHR.net


633 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:19:58.38 ID:ReH5BVaR.net
パチンコやら酒に全部突っ込んで生活費を知ったことじゃないとする親が居るんだが。

634 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:03.20 ID:KaCuYNuF.net
>>627
民進党が政権取ったときの方が不安ですわ

635 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:12.34 ID:KwWg1kpn.net
企業がお金を貯め込まなくちゃいけないと思うようになったのは民主党時代の急激な円高で
日本の職を支えている工場がいっきに潰されたせいだと思うが。

636 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:18.98 ID:oGBJfHHR.net


637 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:42.08 ID:oGBJfHHR.net


638 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:47.92 ID:ReH5BVaR.net
>>631
マイナンバー制度の導入は明らかに民主党の成果だよ。

639 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:53.69 ID:mQuGsS4g.net
己の主張をただ提案って言葉に置き換えてるだけじゃねーかw
提案型ってそういうことじゃねーだろ

640 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:20:59.12 ID:oGBJfHHR.net


641 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:21:32.60 ID:ReH5BVaR.net
>>639
いや、批判だけして主張無しのことも多かったよw

642 : 【関電 91.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:21:36.82 ID:ez/0y9al.net
>>577
おはようございます。今日はまたすごい衣装。エジプトの人?

別の場所でラジオで聴いてたけど、不安ばかり煽るの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
大型公共事業より古いインフラの修繕を?と言ってたけど、民主政権時代にため池等の農業関連整備費切った口で何を言うやら。。
震災でため池崩壊して被害出たよな…

643 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:21:40.76 ID:ho914LxX.net
>>627
昨日野田が喋ってるのをみて「注視します」の頃を思い出して不安になりました

644 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:23:41.99 ID:KaCuYNuF.net
介護離職で鳥越思い出したじゃないか!
謝罪と賠償を

645 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:24:09.88 ID:RfpwxqFq.net
お考えでしょうかって…

646 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:24:31.63 ID:y67f4+VN.net
やっぱりどの口がそういうのか状態じゃないかwwwwww

647 : 【関電 91.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:25:16.67 ID:ez/0y9al.net
初代表質問になんでこの服選んだかなぁ。もっと普通のスーツ着ればいいのに

648 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:25:38.12 ID:CBOfOKc/.net
>>635
バブル崩壊あたりじゃないんかな

649 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:25:39.20 ID:WKOOFDn0.net
ちゃんとしたスーツくらい着ればいいのに。
変な服。

650 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:26:05.65 ID:KO5J5x5e.net
うーん、委員会審議とか見てる変わり者からすれば、議論にはなってるじゃんてこと多いな
テレビで報道される程度のことしか知らないのかなこの党代表?

651 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:26:06.19 ID:5IckgNNO.net
>>627
自分たちへの批判を相手の批判にすり替える、民主民進が得意な詐欺手法って
中国の情報操作っぽくてすごく嫌いだわ
中国が受けてる批判を日本がーって批判してくるやつ、アジアを不安にするなとか歴史修正主義とか

652 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:26:16.83 ID:RfpwxqFq.net
>>647
襟のついたもの着るとまたいじられるとでも思ったのでは

653 :茶爺:2016/09/28(水) 10:26:35.16 ID:OD+uuTHy.net
介護の現場が分かってないですって自白する蓮舫

654 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:26:45.85 ID:5IckgNNO.net
>>638
使い捨て程度の価値ね

655 : 【関電 91.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:26:56.03 ID:ez/0y9al.net
保育士の給与が低いのは、若い女性が多いからって事や公立か私立かも加味しないとな。
都政の話を無理矢理ぶっこんできたねぇ

656 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:27:08.09 ID:ReH5BVaR.net
>>654
そう。でも価値は価値だw

657 : 【東電 83.3 %】 :2016/09/28(水) 10:27:09.22 ID:rUeuTqWE.net
>>642
ノシノシ
エジプト風で安藤美姫の衣装を思い出しました…w

え、なんで築地の話

658 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:27:45.73 ID:eFPmf/X2.net
赤松から引継ぎってその間に狩野だっけとか居なかったっけかw

659 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:29:00.45 ID:RfpwxqFq.net
高市さんもなんか眠そう
まあたしかに眠くなりそうだ

660 : 【関電 91.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:29:03.92 ID:ez/0y9al.net
行革がライフワークw
>>652
両極端な服しか持ってないのかな…

661 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:29:10.42 ID:IKDALNAh.net
着工したときの政権ってどこだったっけ

662 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:29:22.42 ID:KO5J5x5e.net
何ていうか、イージーモードだなこれに答弁するのは

663 :茶爺:2016/09/28(水) 10:29:39.57 ID:OD+uuTHy.net
常識的な発言
非常識な発言の人が文句を云う

664 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:30:12.72 ID:mq9xPfiT.net
結局重箱の隅を突っつくか、ワイドショーネタの食い散らかしか。

665 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:31:17.17 ID:y67f4+VN.net
結局何が言いたいんだってばよwwwwwwww

666 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:31:18.47 ID:ez/0y9al.net
男女関係なく活躍、と言いつつガラスの天井   どっちなの

667 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:31:32.60 ID:ho914LxX.net
>>668
先日のは「襟が餃子」とか言ってすまんかった(棒読み)

668 :茶爺:2016/09/28(水) 10:31:49.56 ID:OD+uuTHy.net
能力が無いのに女性と云う下駄をやっとこさ履かせて貰って今の蓮舫

669 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:31:57.71 ID:KaCuYNuF.net
おい謎拍手だぞ

670 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:31:58.60 ID:5IckgNNO.net
野党第一党では、蓮舫が初めての女性党首なの?
土井たかこは党首じゃなかったの?女性じゃなかったの?

671 : 【東電 84.1 %】 :2016/09/28(水) 10:32:02.62 ID:rUeuTqWE.net
政治家は感情で動いてほしくないんだが。

672 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:32:17.31 ID:ez/0y9al.net
多様性を認める民進党 と言いながら、与党の政策は認めません

総理答弁

673 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:32:21.79 ID:oGBJfHHR.net


674 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:32:26.97 ID:KO5J5x5e.net
「夢は正社員です」
正社員しか幸せを掴めないと考えてる民進さんが多様性を語らないで

675 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:32:30.77 ID:RfpwxqFq.net
>>660
名は体をあらわすではないが、着るものも当人の中身を表す、ということですかねーw

唐揚げ代表おわた
総理答弁

676 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:33:08.35 ID:oGBJfHHR.net


677 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:33:29.58 ID:RfpwxqFq.net
おや中国地方で地震が@NHK

678 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:33:29.80 ID:oGBJfHHR.net


679 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:33:31.24 ID:ez/0y9al.net
マジレス:代表就任おめでとう。建設的な質疑をして国民の負託に応えてね☆

680 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:34:13.80 ID:5IckgNNO.net
安倍総理:雇用は改善したお

681 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:34:19.32 ID:oGBJfHHR.net


682 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:34:42.48 ID:oGBJfHHR.net


683 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:35:50.00 ID:KO5J5x5e.net
流石は良識の府の野次は一味違うな

684 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:36:33.58 ID:oGBJfHHR.net


685 :茶爺:2016/09/28(水) 10:36:43.43 ID:OD+uuTHy.net
でも安倍ちゃん!完全雇用まではもう少し
米国FRBは雇用見てるけど日銀黒ポンは銀行の収益見てる

686 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:36:44.62 ID:mq9xPfiT.net
この余裕は安倍憎しの連中をイライラさせるだろうなぁ 

687 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:37:03.53 ID:oGBJfHHR.net


688 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:37:34.88 ID:oGBJfHHR.net


689 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:37:36.69 ID:KO5J5x5e.net
そろそろ勝利宣言してもいいぞレンホー

690 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:37:59.61 ID:oGBJfHHR.net


691 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:38:32.67 ID:oGBJfHHR.net


692 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:38:47.26 ID:KO5J5x5e.net
直近の民意なんて言葉は忘れました

693 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:38:56.26 ID:oGBJfHHR.net


694 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:39:22.68 ID:RfpwxqFq.net
唐揚げの左右に芝と郡司

695 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:39:50.13 ID:oGBJfHHR.net


696 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:40:16.83 ID:oGBJfHHR.net


697 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:40:28.01 ID:y67f4+VN.net
中身スカスカなのに返答できるってすげーなー。
即効で論破してくれてもええんやで?

698 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:40:42.13 ID:5IckgNNO.net
>>683
ヤジがうるさくて一瞬衆議院かと思ってしまったわ、そうだこれ参議院だ

支持率高くて実績作ってる内閣に対して
いちゃもんみたいなヤジは、子供の喧嘩みたいで逆効果なような
数の圧力って言うのなら、静かにして発言できない雰囲気を作ればいいのに…

699 :茶爺:2016/09/28(水) 10:40:47.52 ID:OD+uuTHy.net
中小企業では残業も給与の内なんで定時帰宅はありえない

700 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:40:54.81 ID:oGBJfHHR.net


701 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:40:56.46 ID:WKOOFDn0.net
>>692
民主党政権のときだけ使える謎の呪文

702 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:41:15.03 ID:ez/0y9al.net
青山さん確認

703 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:41:17.36 ID:mq9xPfiT.net
民進党の連中がイライラし始めたw

704 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:41:30.70 ID:oGBJfHHR.net


705 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:42:23.04 ID:oGBJfHHR.net


706 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:42:44.58 ID:oGBJfHHR.net


707 : 【東電 84.8 %】 :2016/09/28(水) 10:42:45.91 ID:luIKLzZV.net
>>686
夜のニュースではなぜか、総理へ厳しく質問するR4!になるから大丈夫w

708 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:42:46.21 ID:WKOOFDn0.net
ヤジは駄目って言ってなかったっけ。野党の皆さんwww

709 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:42:54.54 ID:KO5J5x5e.net
党代表と同じ空気を吸いながら野次れるなんて
そりゃ参院民進の連中も張り切るわな

710 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:43:00.96 ID:RfpwxqFq.net
唐揚げ代表はなにを笑っているのだろうか

711 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:43:07.09 ID:oGBJfHHR.net


712 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:43:12.12 ID:ez/0y9al.net
>>708
野党の野次はきれいな野次!

713 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:43:28.24 ID:oGBJfHHR.net


714 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:43:52.65 ID:oGBJfHHR.net


715 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:44:15.13 ID:KO5J5x5e.net
○○「不適切発言を禁止するものではありませんが、不適切発言は"これは"と思わせるものにしてください」

716 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:44:15.66 ID:oGBJfHHR.net


717 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:44:21.11 ID:mq9xPfiT.net
>>707
で、「安倍総理はまともに答えてくれない」とかw

718 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:44:24.17 ID:SNA3f8qH.net
>>638
あれは自民がやったら安保法制や今の共謀罪並にマスゴミが叩きまくるだろうからな。
マスゴミから一切批判されない民進なら容易く通せる。

719 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:44:53.19 ID:oGBJfHHR.net


720 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:45:31.03 ID:RfpwxqFq.net
まあぶっちゃけ民進(民主)政権では無いというだけで、社会の皆が安堵だなw

721 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:45:37.46 ID:oGBJfHHR.net


722 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:46:01.20 ID:oGBJfHHR.net


723 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:46:15.25 ID:ez/0y9al.net
蓮舫氏、アベノミクスの転換要求 若手へ再分配提案、参院代表質問
http://this.kiji.is/153674860333024763?c=39546741839462401
蓮舫・民進代表 経済好循環「いつ実現するのか」 参院代表質問で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HB6_Y6A920C1000000/

あ、はい

724 :茶爺:2016/09/28(水) 10:46:17.58 ID:OD+uuTHy.net
賃金は企業の大小で決まる

725 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:46:33.97 ID:oGBJfHHR.net


726 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:47:02.86 ID:oGBJfHHR.net


727 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:47:15.33 ID:y67f4+VN.net
>>723
対案もないこの体たらく・・・・

728 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:47:32.76 ID:RfpwxqFq.net
>>717
1 人の話を聞いても理解できない
2 わかっていながら敢えて答えてないと攻撃する

しかし民進の場合、1の人のほうが多いような気がしてきたw

729 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:47:34.94 ID:oGBJfHHR.net


730 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:48:03.97 ID:oGBJfHHR.net


731 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:48:24.59 ID:oGBJfHHR.net


732 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:48:47.35 ID:oGBJfHHR.net


733 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:49:06.65 ID:KO5J5x5e.net
ほんとイージーモードだなこれ

734 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:49:13.34 ID:oGBJfHHR.net


735 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:49:31.91 ID:5IckgNNO.net
>>728
3 人の話を聞いていないし理解しようともしない
も追加でw

736 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:49:58.18 ID:oGBJfHHR.net


737 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:50:21.38 ID:oGBJfHHR.net


738 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:50:27.16 ID:RfpwxqFq.net
>>735
なるほど、はなから何も聞く気はないとw

739 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:50:46.30 ID:oGBJfHHR.net


740 : 【関電 92.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:50:53.53 ID:ez/0y9al.net
議長:お静かに願います

741 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:51:08.89 ID:oGBJfHHR.net


742 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:51:29.52 ID:oGBJfHHR.net


743 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:51:45.98 ID:oGBJfHHR.net


744 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:52:06.38 ID:oGBJfHHR.net


745 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:52:33.54 ID:KaCuYNuF.net
さっきラジオで聞いてたけど野次うるさいな

746 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:52:37.53 ID:oGBJfHHR.net


747 : 【関電 92.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:52:57.90 ID:ez/0y9al.net
100の言葉より1の結果

748 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:53:04.58 ID:oGBJfHHR.net


749 :茶爺:2016/09/28(水) 10:53:07.13 ID:OD+uuTHy.net
>>738
聴いいてもまともに返答出来ないから寧ろ聴いてない方が良いんじゃない

750 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:53:10.99 ID:y67f4+VN.net
ブーメランを投げれないと野次が飛んできますってことか?w

751 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:53:30.40 ID:RfpwxqFq.net
痛いところをつかれてるはずなのにわらってる唐揚げ代表
いやー余裕だなー(棒

752 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:53:40.52 ID:oGBJfHHR.net


753 : 【関電 92.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:53:45.43 ID:ez/0y9al.net
TVでは野次の音を小さくしてるのかな

754 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:53:59.41 ID:oGBJfHHR.net


755 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:54:23.44 ID:oGBJfHHR.net


756 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:54:49.00 ID:oGBJfHHR.net


757 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:55:20.58 ID:oGBJfHHR.net


758 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:55:27.88 ID:RfpwxqFq.net
>>749
もう最後は議場を去るしかないですねw

759 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:55:30.28 ID:jjYfYSsE.net
待機児童0にしたいのに皆働けは矛盾してるわ

760 :茶爺:2016/09/28(水) 10:55:46.12 ID:OD+uuTHy.net
>>751
>痛いところをつかれてるはず
突かれている自覚が無いだけ

761 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:55:54.15 ID:oGBJfHHR.net


762 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:56:29.36 ID:RfpwxqFq.net
>>760
あっなるほどw

763 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:56:33.86 ID:KaCuYNuF.net
>>760
ブーメランと一緒か

764 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:56:36.85 ID:oGBJfHHR.net


765 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:57:16.62 ID:oGBJfHHR.net


766 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:57:30.62 ID:ffNf7bT7.net
たのしい国会中継が戻ってきた
安倍ぴょんも元気だし

767 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:57:34.86 ID:jjYfYSsE.net
消費税延期は本当に良かった

768 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:57:44.77 ID:oGBJfHHR.net


769 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:58:06.45 ID:oGBJfHHR.net


770 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:58:18.80 ID:ffNf7bT7.net
参議院が面白く感じる
安倍さんも参議院で出直せばいいのに

771 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:58:43.63 ID:RfpwxqFq.net
きっと唐揚げは「なに言ってんのこの人」とかいうつもりで聞いてんだろうなぁ…

772 :無記名投票:2016/09/28(水) 10:58:47.03 ID:oGBJfHHR.net


773 : 【関電 92.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 10:59:12.71 ID:ez/0y9al.net
医療でも介護でも、労働者に直接賃金がわたるわけじゃないのよね…

774 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:00:15.72 ID:jjYfYSsE.net
モンペの影響も大きいんじゃないかな
保育士の離職

775 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:00:29.53 ID:RfpwxqFq.net
西田さん確認

776 :茶爺:2016/09/28(水) 11:00:43.40 ID:OD+uuTHy.net
介護保険料が激増しているのは痛いが母親をグループホームに預かって貰っていた身としては文句言えん
数ヶ月で他界してくれた母親は子供孝行

777 : 【関電 93.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:00:58.61 ID:ez/0y9al.net
民主党政権時は保育士の待遇改善するどころか給料ダウンしたじゃん @マジレス

778 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:01:49.97 ID:5IckgNNO.net
>>777
それを聞いて蓮舫代表笑ってたわ
既に壊れてるんか…

779 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:02:22.56 ID:kXKJTGRe.net
>>685

ホンマこれ、民間に貸して金利で喰うという本業をサボるような銀行の収支状況なんぞは二の次で良いんだけどな。
日銀や監督省庁たる財務省的には天下りポストの充実が優先課題と蔑まれても仕方ない。

安倍首相が家計や法人の所得増による税収増加に焦点を絞っているのは答弁から明白に判るが、対立野党はそれに対する効果ある施策を早急に提示しなければますます無能扱いされるだろうな。

しかし、年金受給者の所得を現役労働者の所得と合算して算出されたジニ係数平均所得額使って貧困云々を喧伝する意味なんてあるのかね?
相対的貧困と同様、恣意的統計値の濫用でしか無いんだがな。

780 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:02:49.91 ID:RfpwxqFq.net
>>778
代表に限らず、民進は壊れてる人だらけ…

781 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:02:54.50 ID:JBNyl6Uv.net
んーー。元熊手の川田は総理が咳き込んでるの見て何をニヤニヤしてる。

782 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:03:17.35 ID:jjYfYSsE.net
日本中で雨が多かったから米が心配

783 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:04:03.81 ID:RfpwxqFq.net
そもそも築地移転なんて、国会の本会議で聞くことじゃないよね

784 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:04:53.09 ID:jjYfYSsE.net
ここで一笑い

785 : 【関電 93.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:04:54.22 ID:ez/0y9al.net
演説よく読め @マジレス

786 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:05:00.88 ID:KaCuYNuF.net
よく読んでなかったんかい

787 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:05:49.25 ID:jjYfYSsE.net
本当のことを言われると人は怒る
よくわかる事例

788 : 【関電 93.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:06:12.69 ID:ez/0y9al.net
具体的な政策もないのにスローガンにはしないよ ←どこかの党がそうなのか?

次は橋本聖子@自民

789 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:06:13.18 ID:RfpwxqFq.net
総理の答弁おわり

橋本聖子か…

790 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:06:25.86 ID:mq9xPfiT.net
さりげなく椅子を回してあげる麻生さん、萌えっす

791 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:06:27.91 ID:y67f4+VN.net
>>778
日本人じゃないから・・・・あっ・・・・

792 : 【関電 93.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:07:13.46 ID:ez/0y9al.net
控えめに衿立ってる こういう地味なスーツでいいのに

793 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:08:45.85 ID:jjYfYSsE.net
今年台風が多いのは地球温暖化とは関係ありません

794 : 【関電 93.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:09:05.75 ID:ez/0y9al.net
確かに雪国では冬の工事は難しいor無理だからなぁ。早めに復旧工事始めないと。
でもってオリ・パラの話へ

795 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:09:49.37 ID:KaCuYNuF.net
そろそろ出掛けます
また午後に

796 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:10:27.96 ID:jjYfYSsE.net
SEX SPORTS SCREEN
国民を愚民化させる3S

797 : 【関電 94.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:11:11.89 ID:ez/0y9al.net
マリオw
>>795
いてらー ノシ

798 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:11:12.38 ID:IKDALNAh.net
アベマリオ

799 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:11:44.55 ID:jjYfYSsE.net
だから10月でいいよ

800 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:12:40.55 ID:5IckgNNO.net
>>791
日本の国会で批判されてるのにニヤニヤ笑いながら聞いている時点で
日本での出来事は他人事ってことか…
そう考えると、そんなことはないと怒る方がまだマシなのかもしれない

801 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:12:52.36 ID:RfpwxqFq.net
>>795
いってらっしゃいーノシ

802 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:14:19.88 ID:jjYfYSsE.net
北のスパイが国会内にいるって言う

803 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:16:14.85 ID:jjYfYSsE.net
あれ?
支那に対するあれこれは?

804 : 【関電 94.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:16:23.20 ID:ez/0y9al.net
北方領土問題
地方創生

805 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:18:26.69 ID:RfpwxqFq.net
>>800
自分、いや自分を含めた仲間内のいうことに絶対間違いは無いと確信してるんだろうな
われわれは正義である。無謬であると
そんな人間に国政まかせるのって恐ろしいにも程があるけど

806 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:19:49.19 ID:5IckgNNO.net
>>805
ああ、中共っぽいのね

807 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:21:55.81 ID:jjYfYSsE.net
国産の旨いものを外人が食って
輸入物を日本人が食うとかは勘弁な

808 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:22:01.36 ID:RfpwxqFq.net
>>806
そんな感じですねー

809 : 【関電 94.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:22:24.16 ID:ez/0y9al.net
農業関連、スポーツ関連

810 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:23:26.58 ID:jjYfYSsE.net
スポーツで感動を生み出すのも結構だが
きちんとした物作りが出来なくなる日本じゃ駄目なんだぜ

811 :茶爺:2016/09/28(水) 11:24:36.80 ID:OD+uuTHy.net
ヨーロッパの輸入基準に阻まれてカツオ節さえ輸出出来ない

812 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:27:08.14 ID:jjYfYSsE.net
ロシア「せやな」

813 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:27:48.82 ID:RfpwxqFq.net
ヤジもなく静かな議場

814 : 【関電 94.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:29:30.30 ID:ez/0y9al.net
スポーツの場だけじゃなくチーム医療広めてないとな 主治医制度やめよう

815 :茶爺:2016/09/28(水) 11:30:14.15 ID:OD+uuTHy.net
>>810
スポーツ用福祉機材の殆どが外国製
日常福祉機器は○○時間テレビのお陰で高くても売れてる

816 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:30:21.35 ID:RfpwxqFq.net
スポーツの話は続く

817 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:30:21.81 ID:jjYfYSsE.net
支那人のビザ最長10年とかやめろ

818 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:32:42.93 ID:RfpwxqFq.net
橋本さんおわり
総理答弁

819 : 【関電 94.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:32:48.71 ID:ez/0y9al.net
質問終わり。続いて総理の答弁

820 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:34:26.49 ID:IvsbdnuB.net
やっぱりR4は「台湾籍放棄手続き完了して、正真正銘の日本国籍のみ所持」だと証明書公開して証明してから
国会臨むべきだったなぁ




すべてが胡散臭い  端からこんな輩の話など聞いてられるか!という気になってくる
一般人でこういう気持ちになるのだから、実際にR4と話したり批判されたり指示されたりする関係者らは
堪らないだろうなぁ

民進党内にこそ、不満を抱えている人間が多そうだ
表立って不満を口に出せもしないし、割と早いうちに爆発するかもなあ

821 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:35:52.65 ID:jjYfYSsE.net
パチンコ廃止しなきゃ

822 : 【関電 94.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:36:37.65 ID:ez/0y9al.net
NHK実況スレはこれかな

NHK総合を常に実況し続けるスレ 126476 ぶどう狩り
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475024376/

823 :茶爺:2016/09/28(水) 11:37:42.53 ID:OD+uuTHy.net
>>820
半島や支那との二重国籍を隠す為に意図的に蓮舫だけ的になってるとか^_^

824 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:41:39.30 ID:dvbImQwr.net
アベちゃん、体調悪そうだな。

825 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:43:34.07 ID:RfpwxqFq.net
>>820
まあ二重国籍の話は措いても、民進はほんとに政党として詰んだと思う
あの唐揚げの人が代表になって党の求心力が強まるか? 党内の意見が纏まるか?
どう考えても無理でしょw
民進はもう先がないといってるようなもの

826 : 【東電 87.6 %】 :2016/09/28(水) 11:44:22.56 ID:vEbU+0xB.net
>>795
お気をつけてーノシノシ

>>820
あだっちーに期待!

827 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:44:22.72 ID:RfpwxqFq.net
喉風邪かな
つぎは石井大臣答弁

828 : 【関電 95.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:44:26.02 ID:ez/0y9al.net
残余の質問は関係大臣から まず国交大臣

829 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:46:39.09 ID:RfpwxqFq.net
おや、今日はこれでおわり?
散会@参院本会議

830 : 【関電 95.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:46:50.60 ID:ez/0y9al.net
NHKの中継は終わり

831 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:46:57.40 ID:jjYfYSsE.net
観光増えるとそれ相手に飯食ってる人たちは観光できなくなる矛盾

832 : 【関電 94.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:51:27.24 ID:ez/0y9al.net
永年在職議員表彰の件
柳田稔@民進 野田聖子@自民がお祝いの言葉、柳田の発言

833 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:52:11.29 ID:F/U74RcN.net
誉め殺しなの?

834 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:52:37.25 ID:RfpwxqFq.net
すし屋…

835 : 【関電 94.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:53:59.68 ID:ez/0y9al.net
PKO協力法…

836 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:54:44.86 ID:RfpwxqFq.net
まだ散会ではなかったか

837 :茶爺:2016/09/28(水) 11:54:49.55 ID:OD+uuTHy.net
>>832
成果が無くてもなんども選挙に当選していれば褒められる

838 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:57:39.37 ID:RfpwxqFq.net
与野党が真剣な議論…

839 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:58:11.50 ID:RfpwxqFq.net
なぜかカープの話が

840 : 【関電 94.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:58:38.24 ID:ez/0y9al.net
25年ぶりのカープ優勝 政権交代は民主主義の勝利?

841 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:59:09.44 ID:RfpwxqFq.net
輿石…

842 : 【関電 94.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 11:59:40.15 ID:ez/0y9al.net
コシーシら3名に永年なんやらの表彰しますん  散会

843 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:59:50.48 ID:ReH5BVaR.net
懲罰委員会ってなにやるのさ。

844 :無記名投票:2016/09/28(水) 11:59:50.91 ID:RfpwxqFq.net
今度こそほんとに散会@参院本会議

845 :無記名投票:2016/09/28(水) 12:00:52.80 ID:RfpwxqFq.net
>>843
手続きだけじゃないですかね
26日にはなかったし

846 : 【関電 95.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 12:01:19.20 ID:ez/0y9al.net
NHKでREN4の代表質問

847 :無記名投票:2016/09/28(水) 12:08:07.42 ID:ReH5BVaR.net
>>845
委員長を互選します、
選出ではなく一名推薦する形で決めたいと思います、
認めます、
○○君を委員長とすることに異議御座いませんか、
異議なしと認めます、では委員長席を譲ります、
委員長からの挨拶です、
理事8名を互選します、
選出ではなく委員長の指名で決めるべきと思います、
認めます、
……以上8名を理事に任命しました、散会

ってやつか。

848 :無記名投票:2016/09/28(水) 12:39:16.25 ID:RfpwxqFq.net
>>847
多分そんな感じです

849 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:07:20.58 ID:Ea6WSgF9.net
13時から都議会中継やってる

850 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:09:57.71 ID:RfpwxqFq.net
>>849
そういえば都議会も今日からだったd

851 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:20:23.83 ID:KaCuYNuF.net
こんにちは
MXで都議会見てる
拍手少なくないか?

852 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:22:52.63 ID:Ea6WSgF9.net
こんにちは
知事所信表明@都議会

853 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:30:01.91 ID:RfpwxqFq.net
懲罰委員会映像きてる

854 : 【関電 89.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 13:30:23.84 ID:ez/0y9al.net
懲罰委員会 はじまた

衆議院公報より

▲懲罰委員会
会議に付する案件
 理事の補欠選任

855 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:31:15.25 ID:RfpwxqFq.net
>>851-852
こんにちはー
自分も都議会ながら見

懲罰はじまた
委員長は民進大島…

856 : 【関電 89.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 13:32:19.47 ID:ez/0y9al.net
懲罰委員会 散会

857 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:32:40.57 ID:RfpwxqFq.net
理事決めて散会@懲罰
あっというまだった

858 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:59:32.06 ID:RfpwxqFq.net
都知事の所信表明おわり

859 :無記名投票:2016/09/28(水) 13:59:54.68 ID:RfpwxqFq.net
都議会でぎちょー

860 : 【関電 90.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:00:16.09 ID:ez/0y9al.net
NHK中継はじまた。 実況スレ
国会中継「代表質問」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475030647/

861 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:00:38.37 ID:RfpwxqFq.net
NHK中継きた
NHKに移動っと

862 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:01:37.12 ID:RfpwxqFq.net
Cさんがくるか
きょうの電波はどんなかな

863 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:01:41.28 ID:KaCuYNuF.net
都知事の所信表明いい感じに終わった

864 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:01:56.55 ID:Ea6WSgF9.net
国会のインターバルに合わせたのか>都議会

865 : 【関電 90.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:02:20.24 ID:ez/0y9al.net
衆議院本会議     代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 志位和夫(共産)
 馬場伸幸(維新)

866 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:02:24.14 ID:RfpwxqFq.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

867 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:02:24.29 ID:KaCuYNuF.net
今日の総理は幸三先生並に派手だな

868 : 【関電 90.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:03:17.64 ID:ez/0y9al.net
共産党の人達は他党には拍手しないんだな

869 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:03:34.25 ID:RfpwxqFq.net
>>867
山本先生のお見立てかもw

公明井上議員から

870 : 【東電 85.3 %】 :2016/09/28(水) 14:05:15.79 ID:Q+80HV3x.net
>>851-852
こにちはーノシノシ

公明さんは合いの手と拍手の統制が取れてるなぁ

871 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:13:34.96 ID:RfpwxqFq.net
いま「死んでるー!」って叫んだ?

872 : 【関電 91.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:13:43.01 ID:ez/0y9al.net
3党合意は生きている、と強く改めて言いますん @井上

873 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:16:45.59 ID:KaCuYNuF.net
自助、共助、公助だっけ?

874 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:20:04.56 ID:ffNf7bT7.net
R4滑舌もよく演技力もあった

875 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:29:03.06 ID:RfpwxqFq.net
井上議員おわり

これより答弁

876 : 【関電 92.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:29:33.36 ID:ez/0y9al.net
続いて総理答弁

877 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:34:01.54 ID:OJ3NVySw.net
民共

878 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:34:04.93 ID:SQHTyHf6.net
いよいよ来たか!

  (. ゚д゚) ガタッ   
  r   ヾ
__|_|_/ ̄ ̄ ̄/_
   \/    /    ▼

【維新の会】11法案提出 民進党の提案路線に対抗

 ・政党支部の寄付金禁止=山尾法案、
 ・公職選挙改正=蓮舫法案、
 ・公私混同厳格=舛添法案など国会提出
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475037785/ 

879 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:40:27.90 ID:RfpwxqFq.net
菊池がまたすごい柄のスーツ着てるな…

880 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:41:09.41 ID:RfpwxqFq.net
おっと菊田だた失礼orz

881 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:41:44.87 ID:RfpwxqFq.net
二階さん爆睡中

882 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:44:41.93 ID:FjB6tP0y.net
総論ワンウェイ各論残滓

883 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:52:49.53 ID:5IckgNNO.net
北朝鮮に理解させないと…の話で思ったんだけど
戦中戦後の日本って、世界からは今の北朝鮮みたいに見えていたのかな?

自分たち西洋文化の常識が当てはまらない予想できないようなことをする国で
だから軍事力を奪って、憲法も書き換えて、でも天皇家は廃止する影響の方が恐くて存続
そんな中で日本は、大人しさと従順さで援助や協力を得て経済成長
それでも「対敗戦国」という外交カードを変えるのに、70年もかかった…みたいな

884 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:52:54.40 ID:RfpwxqFq.net
総理答弁おわり、つぎに石井大臣

885 : 【関電 94.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:55:10.20 ID:ez/0y9al.net
 井上義久(公明)
 志位和夫(共産)  ←いまここ
 馬場伸幸(維新)

886 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:55:21.70 ID:RfpwxqFq.net
Cさんきたw

887 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:55:39.80 ID:5IckgNNO.net
Cさんキター

888 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:55:51.43 ID:RfpwxqFq.net
さて今日の電波やいかに

889 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:56:23.44 ID:FjB6tP0y.net
もう4位の番
今日の進行ももう終わりか

890 : 【関電 94.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:56:52.24 ID:ez/0y9al.net
タータンチェック?柄ネクタイ

891 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:57:25.25 ID:RfpwxqFq.net
はい戦争法きましたー

892 : 【東電 84.6 %】 :2016/09/28(水) 14:57:52.00 ID:oETF18qX.net
戦争法なんてねーよ

893 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:58:16.84 ID:FjB6tP0y.net
あらいやだ
次に維新の番が有ったのね

委員会TV中継だとぶった切りの憂き目にあいそうだね>維新

894 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:58:53.15 ID:5IckgNNO.net
いつもの共産党節なのに民進党よりもマシに思えてしまうこわい

895 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:58:59.02 ID:RfpwxqFq.net
国民の理解を得られてない安保法制ねぇ…
当時の野党の連中の醜態ぶりを覚えてる者としては、そっちのほうが理解できないんですが

896 :無記名投票:2016/09/28(水) 14:59:40.50 ID:RfpwxqFq.net
>>894
もはや民進が腐ってるとかいうレベルではなくなってますな…

897 : 【関電 94.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 14:59:45.66 ID:ez/0y9al.net
先制攻撃?

898 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:00:18.78 ID:OJ3NVySw.net
Cは維新のR4法案に賛成かな?反対かな?



反対する議員なんて存在するのかな?

899 : 【関電 93.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:00:35.26 ID:ez/0y9al.net
殺し殺され 入りましたー

900 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:00:35.54 ID:RfpwxqFq.net
はい殺し殺されるもきたー

901 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:01:00.71 ID:5IckgNNO.net
いつものキーワード満載

902 : 【東電 84.6 %】 :2016/09/28(水) 15:01:04.75 ID:oETF18qX.net
髪を扇のように広げて頭頂部をカバーするCさん。

903 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:02:05.64 ID:RfpwxqFq.net
立憲主義がうんたらいうのなら、自衛隊の存在についてどういう法的根拠に基づくか話してくれい

904 : 【関電 93.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:03:54.01 ID:ez/0y9al.net
千鶴子発見
>>902
きれいに整えてるよね。専属の美容師でもいるのかな

905 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:04:01.34 ID:RfpwxqFq.net
大企業批判もきた
あとは沖縄とおすぷれい?

906 : 【東電 84.6 %】 :2016/09/28(水) 15:04:33.59 ID:oETF18qX.net
>>903
タクシーの運転手さんが答えてくれるかもしれませんw

907 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:05:40.92 ID:RfpwxqFq.net
>>906
その運転手には、後藤祐一に聞きに行かせましょうw

908 : 【東電 84.3 %】 :2016/09/28(水) 15:07:40.24 ID:oETF18qX.net
>>904
山下さんのポンパ風といい、腕利きの美容師さんですなw

909 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:11:20.52 ID:oGBJfHHR.net


910 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:11:36.08 ID:5IckgNNO.net
内容はあれだけど、一応「総理と対話」という形になってるからマシに見えるのかな
民進党は、親方は対話っぽい雰囲気を出せるけど、蓮舫は対話の雰囲気を出せない気がする

911 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:11:37.23 ID:oGBJfHHR.net


912 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:11:58.34 ID:RfpwxqFq.net
あかいね・笠井・穀田が並ぶ

913 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:11:59.19 ID:oGBJfHHR.net


914 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:12:18.56 ID:oGBJfHHR.net


915 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:12:37.27 ID:oGBJfHHR.net


916 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:12:53.78 ID:oGBJfHHR.net


917 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:13:36.33 ID:oGBJfHHR.net


918 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:13:57.62 ID:oGBJfHHR.net


919 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:14:03.83 ID:RfpwxqFq.net
そこだけが民意なのか…

920 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:14:13.96 ID:oGBJfHHR.net


921 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:14:20.73 ID:RfpwxqFq.net
沖縄きたー

922 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:14:30.14 ID:oGBJfHHR.net


923 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:14:42.64 ID:RfpwxqFq.net
オスプレイと抱き合わせw

924 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:14:57.56 ID:oGBJfHHR.net


925 : 【関電 93.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:15:03.64 ID:ez/0y9al.net
高江の件 県外から県民以外の方がいっぱい来てますよね

926 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:15:10.75 ID:oGBJfHHR.net


927 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:15:11.17 ID:5IckgNNO.net
生活道路を封鎖してるのは反対派じゃなかったっけ?

928 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:15:29.38 ID:oGBJfHHR.net


929 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:15:30.57 ID:eFPmf/X2.net
えっ、生活道路封鎖してるのサヨクだろw

930 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:15:42.09 ID:oGBJfHHR.net


931 : 【関電 93.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:15:51.91 ID:ez/0y9al.net
>>927
違法駐車したり、道にごろごろ転がってます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

932 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:03.74 ID:RfpwxqFq.net
沖縄の闇は深い…

933 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:07.43 ID:oGBJfHHR.net


934 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:19.28 ID:eFPmf/X2.net
>>931
勝手に検問もしてるとか聞くよね

935 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:24.59 ID:oGBJfHHR.net


936 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:29.07 ID:RfpwxqFq.net
そして話は北へ

937 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:32.86 ID:ibzT4mPL.net
そも東村の村長が工事容認してんだけどね

938 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:37.56 ID:FjB6tP0y.net
民主主義の根本て、共産の二文字はどうなったの?

939 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:16:38.65 ID:oGBJfHHR.net


940 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:17:04.73 ID:oGBJfHHR.net


941 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:17:18.44 ID:oGBJfHHR.net


942 : 【関電 93.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:17:24.60 ID:ez/0y9al.net
>>934
本当の地元住民がぶち切れてたけど、地元紙はまるで住民が悪いかのような報道…

943 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:17:40.24 ID:oGBJfHHR.net


944 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:18:01.33 ID:oGBJfHHR.net


945 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:18:14.23 ID:RfpwxqFq.net
ちゅうごくも核持ってるんですがそれはいいのか

946 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:18:20.39 ID:oGBJfHHR.net


947 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:18:38.92 ID:oGBJfHHR.net


948 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:18:59.07 ID:oGBJfHHR.net


949 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:01.89 ID:eFPmf/X2.net
>>945
中露の核は綺麗な核らしいから。この人達には

950 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:08.63 ID:5IckgNNO.net
対話で解決って
相手が「対話しない」と言ったら終わりのような
現に、自民党草案なら議論しないって言ってるし

951 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:10.33 ID:RfpwxqFq.net
きょうのちづこは紺ダルマ

952 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:11.27 ID:oGBJfHHR.net


953 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:27.23 ID:oGBJfHHR.net


954 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:37.86 ID:oGBJfHHR.net


955 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:43.48 ID:FjB6tP0y.net
民シの意向も踏まえて陳べるだろか?

956 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:58.23 ID:RfpwxqFq.net
>>949
世間ではそれをダブスタといいますな…

957 : 【関電 93.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:19:58.38 ID:ez/0y9al.net
話し合うぞー、といいつつ憲法改正論議については話し合う余地ないと言う人達

958 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:20:00.32 ID:oGBJfHHR.net


959 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:20:20.14 ID:RfpwxqFq.net
たろさが「なにいってやんでぇ」みたいな顔w

960 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:20:30.54 ID:oGBJfHHR.net


961 : 【関電 94.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:20:36.58 ID:ez/0y9al.net
さっきまで話し合うぞーと言ってたのに… (´・ω・`)

962 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:20:49.17 ID:oGBJfHHR.net


963 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:20:52.08 ID:RfpwxqFq.net
Cさんおわた

964 : 【東電 83.1 %】 :2016/09/28(水) 15:20:58.15 ID:oETF18qX.net
次スレでけたですー
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1475043578/

965 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:21:18.63 ID:5IckgNNO.net
>>964おつ

966 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:21:36.36 ID:RfpwxqFq.net
>>964
乙です

967 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:22:01.05 ID:FjB6tP0y.net
>>964
おつですよ1さん達

968 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:22:29.11 ID:oGBJfHHR.net


969 : 【関電 94.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:22:34.77 ID:ez/0y9al.net
>>964
ddですー

Cさんが席に戻る途中に池内が写ったけど、足首にょっきり… もう少し気遣えよな…

970 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:26:02.12 ID:5IckgNNO.net
春だと新緑の緑系ネクタイが多かった気がするけど
秋に黄色系のネクタイが多くなるのは、稲穂の色なのかな

971 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:27:25.20 ID:RfpwxqFq.net
しかし保守と革新とはいうが、日本じゃ役割があべこべだね
国際情勢に合わせて憲法も変えようというのが保守で
なにがあろうと憲法変えるなというのが革新か

972 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:28:05.77 ID:FjB6tP0y.net
マダオ外れ

973 : 【関電 94.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:28:16.80 ID:ez/0y9al.net
「殺し殺され」なんておどろおどろしいレッテル貼りは全くの的外れだよーん @マジレス

974 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:28:38.60 ID:RfpwxqFq.net
総理「殺し殺されるというおどろおどろしいレッテルはりは、まったくの見当違いであります」

ですよねー

975 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:29:35.59 ID:RfpwxqFq.net
おっと「的外れ」だた

976 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:29:55.72 ID:RfpwxqFq.net
>>972
ちょっとつぼったw

977 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:31:36.83 ID:RfpwxqFq.net
水うま宮崎がわめいてます

978 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:33:04.45 ID:RfpwxqFq.net
Cさんなにかぶつぶついってる

979 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:39:08.48 ID:5IckgNNO.net
ヤジ:そこだけじゃねーか

民主党は「そこだけ」すらできなかったのに…

980 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:43:02.07 ID:RfpwxqFq.net
>>979
できなかった者よりできた者の方が評価される
そのヤジを飛ばした者は小学生レベルの理屈もわからない人でしたというw

981 : 【関電 93.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:44:28.01 ID:ez/0y9al.net
えーーー  ってまた水うまか

982 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:45:24.55 ID:RfpwxqFq.net
ヤジ要員だけはよく揃っている政党
それが民進党w

983 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:47:00.72 ID:ibzT4mPL.net
総理「共産党に選挙で勝ってるからなww」

984 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:47:03.59 ID:RfpwxqFq.net
総理「共産党系とされる野党候補にも、大差で勝利しました」

www

985 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:47:59.02 ID:RfpwxqFq.net
ちづこがなんか叫んでた

986 : 【関電 93.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:48:00.92 ID:ez/0y9al.net
那覇高裁で勝ったよーん

987 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:48:01.04 ID:uCK+S2Zk.net
共産党系とされる野党候補♪

988 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:50:52.96 ID:RfpwxqFq.net
つか北の話は、北京が北と縁を切れば話は早いんだけどな

989 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:52:39.88 ID:5IckgNNO.net
馬場さんキター

990 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:52:41.09 ID:RfpwxqFq.net
答弁おわり

議長、川端副議長に交代

維新馬場議員

991 : 【関電 92.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:52:42.06 ID:ez/0y9al.net
議長席交代

馬場伸幸@維新

992 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:55:01.24 ID:RfpwxqFq.net
民進を遠まわしにdisる馬場さんw

993 : 【関電 92.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:56:42.30 ID:ez/0y9al.net
法案提出できるようになったんだよなー
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1475028682/

994 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:56:47.56 ID:RfpwxqFq.net
地方自治体の話は高市さんに委員会で聞いたほうがよいのでは…

995 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:59:30.97 ID:5IckgNNO.net
>>994
維新主導で法案を出す予定だからその前振りをやってんのかな?と思った

996 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:59:41.87 ID:RfpwxqFq.net
ガソリン女の話題きたw

997 : 【関電 92.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 15:59:51.66 ID:ez/0y9al.net
ガソリーヌ法案 きたー

998 :無記名投票:2016/09/28(水) 16:00:21.53 ID:RfpwxqFq.net
>>995
なるほどそういう流れかd

999 : 【関電 93.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/28(水) 16:00:52.82 ID:ez/0y9al.net
まがい物批判もキター

次スレは>>964

1000 :無記名投票:2016/09/28(水) 16:00:55.78 ID:9cP1gxnZ.net
1000なら民進党の天下が1000年続く

総レス数 1000
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200