2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1688

1 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:38.43 ID:oETF18qX.net
第192回国会(臨時会):平成28年9月26日から11月30日まで66日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1687 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1474847158/

◆過去の会期(前年分まで)
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

465 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:23:41.23 ID:A1A7XRs5.net
リダンダシーって何だと思ったら、冗長性かよ。
日本語使えっての。

466 : 【東電 74.5 %】 :2016/09/30(金) 10:24:31.10 ID:lyetFtMm.net
広い北海道こそ高速道路が必要ねー
どんどん造れー(雪に強いやつお願い)

467 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:29:12.25 ID:7gcZ/I7L.net
最後に国土強靭化計画について

468 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:30:21.59 ID:7gcZ/I7L.net
武部さんおつ
自民とかしきなおみ

469 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 10:31:45.50 ID:CzKje/8j.net
武部新@自民→とかしきなおみ@自民
>>466
熊しか通らないムネオ道路と揶揄された高速道路が今回役に立ったとか。
紀伊半島の水害時も二階道路と揶揄された高速道路が避難、物資輸送に大活躍。災害時には必要なの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

470 : 【東電 - %】 :2016/09/30(金) 10:37:25.20 ID:lyetFtMm.net
また二番出たw

471 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:39:40.90 ID:A1A7XRs5.net
なんで世界から投資を呼び込むんだよ。
国内の投資を喚起しろよ。

472 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:40:55.18 ID:l4yqrMzT.net
歩け歩け
タダだぞ

473 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:41:47.89 ID:l4yqrMzT.net
山井を発症
人間終了じゃないか

474 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:42:21.09 ID:7gcZ/I7L.net
>>469
以前は地方に大きな道路なんて無駄とか騒がれたり叩かれたりしたけど、
本当になにが無駄だったのか、もう一度ちゃんと議論すべきですね…

475 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:45:22.71 ID:7gcZ/I7L.net
循環の山井を減らす

476 : 【東電 75.6 %】 :2016/09/30(金) 10:46:12.83 ID:lyetFtMm.net
>>469
高速のSAPAスキーだから必ず寄るし(だから移動に時間がかかるw)
名物があれば食べたりお土産買ったりするから経済効果もあるし、
今は外からも入れるとこが多いから、災害時の避難所としても使えたらいいねー。

477 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 10:46:38.31 ID:CzKje/8j.net
健都 吹田操車場跡地か
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshajoatochi.html

478 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:47:02.41 ID:A1A7XRs5.net
>>474
「赤字垂れ流しの地方空港なんて無駄!」って叩かれたりしてるけど、
東日本大震災で空港がどれだけ役に立ったやら。

479 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:48:44.81 ID:l4yqrMzT.net
冗長と無駄の境は確定できないからな
難しいよ

480 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:49:05.36 ID:/C8EAoVl.net
とかしきさん、遜色が無い死亡率ってw

481 : 【東電 75.6 %】 :2016/09/30(金) 10:49:13.28 ID:lyetFtMm.net
資生堂→都議→薬剤師→国会議員なとかしきさん。
エネルギーや外交安保の質疑も聞いてみたい。
https://tokashiki.gr.jp/manifest/index.html

482 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:50:03.41 ID:7gcZ/I7L.net
>>478
災害時におけるインフラという観点においても見直され議論されるべきですね
道路公団が散々叩かれもしたけど、話の旬がとっくに過ぎてるからで終らせたらいけない気がする

483 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:50:08.81 ID:A1A7XRs5.net
>>479
確かに冗長と無駄の境は難しいよねー……。

484 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:51:22.03 ID:7gcZ/I7L.net
>>479
確かにその辺は難しいそうだ…

485 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 10:52:22.03 ID:CzKje/8j.net
伝統医療?
>>474
都会の人には交通量の少ないムダ道路に見えても、地方では役立ってることもあるです
>>476
和歌山の水害の際、下道が浸水や道路崩壊で使えなくなり、高い位置にある高速が避難路・物資輸送路に
東北の震災の時は防波堤や人々の避難場所なったところもあったとか

486 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:53:00.02 ID:l4yqrMzT.net
沖縄の健康の秘訣
「なんくるないさー」

沖縄県民を馬鹿にしてるわけではないのであしからず

487 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:54:44.00 ID:A1A7XRs5.net
>>486
「ストレスをためない」というのは健康の秘訣ではあるw

488 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:54:50.47 ID:l4yqrMzT.net
成功事例を増やすことは大事だが
そのまま他がやっても大抵失敗する

489 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 10:56:18.17 ID:CzKje/8j.net
高速増殖炉もんじゅ 噛まずに言えないと福井の放送局アナはつとまらない

490 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:57:05.14 ID:l4yqrMzT.net
もんじゅは失敗事例として次に活かせるかどうか
でかすぎる授業料だったんだし

491 :無記名投票:2016/09/30(金) 10:57:15.27 ID:7gcZ/I7L.net
>>485
やはりその土地に住んでいなければ見えない事情というのがありますね

さて残念ながら出かけなければいけない…これからが面白そうなのにorz
うまくいけばはつしかか林太郎のあたりで帰ってこられるかもしれない、そのときはまたお邪魔します
いってきますノシ

492 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 10:58:45.19 ID:CzKje/8j.net
とかしきなおみ@自民→石田祝稔@公明
>>491
乙でした。いてらー ノシ

493 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:04:22.57 ID:CzKje/8j.net
野次ってるの病?

494 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:04:38.47 ID:m75/zllZ.net
>>472
でも、ポケモンGOは止めてね。
あの、お台場でのレアポケモン騒動...

495 : 【東電 75.5 %】 :2016/09/30(金) 11:04:55.22 ID:lyetFtMm.net
>>474
まずはインフラ整えないと地方創生なんてできないと思うの(´・ω・`)
お帰りをお待ちしてますーノシ

496 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:18:47.44 ID:EK6V3XPL.net
塩崎は25日(日)に二郎の応援のため久留米に入った。
蔵内支援のタロサは不快感を顕わに。
岸田を含め岸田派面々の為書きが蔵内事務所に所狭しと貼られている
二郎は当選したら二階派に所属することになっている。
現地はグチャグチャになってる

497 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:19:41.46 ID:A1A7XRs5.net
>>495
一人1台自動車がないと生活できないのはきっついよ……。

498 : 【東電 75.7 %】 :2016/09/30(金) 11:22:38.32 ID:lyetFtMm.net
ん?成績に関わらず?

499 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:22:51.84 ID:Rfz+YBDs.net
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。

500 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:24:34.75 ID:A1A7XRs5.net
>>498
所信表明読んだら、成績に関わらず無利子奨学金だそうだ。

501 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:26:08.95 ID:l4yqrMzT.net
大学の無価値化促進

502 : 【東電 75.9 %】 :2016/09/30(金) 11:30:26.42 ID:lyetFtMm.net
>>500
無利子の方かーありがとう。

503 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:35:38.02 ID:l4yqrMzT.net
中学レベルの授業をやる大学に何の意味があるのだろうか?

504 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:38:11.81 ID:Dn4oMieN.net
財務大臣に聞く勇気はないので文科大臣にw

505 : 【関電 78.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:39:14.23 ID:CzKje/8j.net
和む議場

506 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:42:02.78 ID:l4yqrMzT.net
ホームドア
乗り入れしてる路線全てを同じ規格で作らなければならない
3社4社乗り入れてる所は難しいだろうね

507 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:44:30.08 ID:A1A7XRs5.net
でも、問題の駅って内外区別できる線付の点字ブロックついてたような。
もんだいは、柱がその点字ブロックさえぎってることだけど。

508 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:47:44.46 ID:l356WbSv.net
>>485
この間白浜に行ったがあんな所高速ないと行こうとは思えんぞ
昔子供の頃旅行に行った時は吉備までしか高速なかったから
そこからは延々と42号線走った
子供の頃で乗ってるだけだから無邪気に楽しんでたが運転する立場になったからしんどいのがよくわかる

509 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:48:26.42 ID:l4yqrMzT.net
もなもな

510 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:48:50.18 ID:A1A7XRs5.net
>>508
紀伊半島をぐるっと囲む高速道路は和歌山県民の夢ですw

511 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:49:02.10 ID:Dn4oMieN.net
モナヲ
冒頭からツッコミどころ満載だな

512 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:49:51.12 ID:qIa+RvKu.net
言い訳からか

513 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:50:43.26 ID:/C8EAoVl.net
相変わらずヌボーッとしてるな。

514 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:50:48.99 ID:Dn4oMieN.net
そんなの時と場合だろ>スタンディングオベーション

515 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:50:49.76 ID:qIa+RvKu.net
こいつら法案は出すかもしれないけどその中身一切説明しないからな
ただの反対の道具として形式的に提出してるだけ

516 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:51:11.77 ID:jKbgV/cx.net
そうゆうとこだぞ! って思う。

517 : 【東電 76.5 %】 :2016/09/30(金) 11:51:27.03 ID:lyetFtMm.net
洗濯物干してたらモナ男になってた(´・ω・`)
提案はよ

518 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:51:39.10 ID:/C8EAoVl.net
総理がスタンディングオベーションさせたみたいな言いがかり。

519 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:52:42.94 ID:l4yqrMzT.net
早速どうでもいい事を
これが提案ですか?

520 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:53:07.66 ID:CzKje/8j.net
石田祝稔@公明→細野豪志@民進   反論すればするほどドツボに嵌っていくモナオ

>>506
関西では可動式ホーム柵を導入してるところもあるね
>>508
南紀には時々行くけど、年々高速道路(無料区間)が伸びてありがたいです

521 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:53:25.54 ID:Dn4oMieN.net
えっ
モナヲ的には米議会でよく起こるスタンディングオベーションもNGなのか。
そしてタロサがニヤニヤw

522 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:53:37.67 ID:6cAp/zBH.net
松ジャギ「俺を誰だと思っているんだ」

523 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:53:42.31 ID:h7Qw4enN.net
しょーもないなあ

524 : 【東電 76.5 %】 :2016/09/30(金) 11:53:53.40 ID:lyetFtMm.net
あーもう、このしつこさが嫌われるのに

525 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:54:05.84 ID:l4yqrMzT.net
ラジオ終了

526 : 【東電 76.5 %】 :2016/09/30(金) 11:54:06.41 ID:lyetFtMm.net
うわー豚切りー

527 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:54:13.93 ID:Dn4oMieN.net
総理「ああいうヤジで表す方」
初鹿名指しw

528 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:54:28.55 ID:CzKje/8j.net
あのように野次で表す方も。御党の方ですがw

NHKブタギリー

529 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:55:04.02 ID:h7Qw4enN.net
NHKお天気になった
まあいいや

530 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:55:09.55 ID:CzKje/8j.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016093000264&g=pol
「鳩山由紀夫元首相の所信表明に民主党議員がスタンディングオベーションしたとき、少なくとも自民党は抗議などしなかった」
@高村

531 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:55:46.77 ID:Dn4oMieN.net
政策で批判できないものだからこんなことで批判か。相変わらずだなこの党はw

532 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:56:25.49 ID:CzKje/8j.net
米国議会で演説した時もあったし。なんで問題なのか分からんよ  @マジレス

533 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:56:59.49 ID:A1A7XRs5.net
緊張感とスタンディングオベーションが関係?

534 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:57:06.90 ID:UCWTNbV+.net
ヤジうるさいなぁって思うけど
野党がこれだけ自由にヤジを飛ばしても怒られないってことは
数の圧力なんてない・少数派にもアピールの場があるってことを
証明してることになるんかな?
きっとそうやって政府自民党を支えているんだな(胸熱

535 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:57:24.24 ID:Dn4oMieN.net
肝心な所で噛むなよ

536 :無記名投票:2016/09/30(金) 11:57:48.35 ID:Dn4oMieN.net
どんどん妄想の世界に入るモナヲ

537 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:57:56.66 ID:CzKje/8j.net
心根が表れてるのか、ねじれた解釈だなぁ

538 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 11:58:56.28 ID:CzKje/8j.net
くだらない話をするから時間がなくなるのに (´・ω・`)

539 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:00:40.11 ID:/C8EAoVl.net
どっかの国ってどこなんですか?侮辱ですよ@総理

ワロタwww

540 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:01:05.66 ID:A1A7XRs5.net
建設的な議論しようよw

541 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:01:39.61 ID:Dn4oMieN.net
総理止まらんw

542 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 12:01:44.30 ID:CzKje/8j.net
最初に言ってた「批判だけに明け暮れない」と違うやん。あまりにも酷い批判、穿った見方。
どっかの国と同じ、ってどこの国よ。侮辱に明け暮れてるやんけ。真摯に議論しようよ。
自民党議員が思ってもないのに、勝手な解釈すんな。理事な抗議をするようなことやないやろ。(かなり意訳) @マジレス

13時まで休憩  ムスコーにっこりw

543 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:02:12.05 ID:Dn4oMieN.net
休憩言われてからも叫ぶモナヲw

544 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:02:21.87 ID:UCWTNbV+.net
反対ばかりしてると批判されるけど民進党は法案に8割賛成してる
とかモナヲが言ってたけど、賛成反対の数じゃなくて
クレーマーみたいなことしてるから批判されるんだと思うんだけどなぁ

545 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:03:19.82 ID:/C8EAoVl.net
ムスコーの笑顔で癒やされます田

546 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:03:29.69 ID:o97u/h7+.net
細野に話しかける奴、誰もいないんだな。
少しはねぎらってやれよww

547 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 12:04:11.52 ID:CzKje/8j.net
建設的な意見 だた。ニコ生の様子 http://pbs.twimg.com/media/CtkfYwyUMAAHVco.jpg

548 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:08:54.79 ID:l4yqrMzT.net
夕方以降のニュースまがい番組でモナ男の発言がどう扱われるか
ミラクル質疑にビックリ編集されるんだろうなあ

tvないから確認できないけど

549 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:25:37.63 ID:nq/KVoC5.net
午後の細野予想
「午前中総理は、私が「どこかの国と一緒だ」と言ったと
おっしゃいますが、特定の国を指していったものではない!」
と言い訳からはじめそう

550 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:45:41.76 ID:Rfz+YBDs.net
【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)

551 :無記名投票:2016/09/30(金) 12:53:58.53 ID:3VfVEaX6.net
東大を出たからといって
そいつが優秀な人材であるとは限らないことは
現五輪担当大臣が証明してくれている

552 : 【東電 73.8 %】 :2016/09/30(金) 13:01:04.50 ID:m6AEMSdh.net
午後は民進党の時間でありまして〜byモナ男
嬉しいやら悲しいやら(´・ω・`)

553 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:01:11.45 ID:CzKje/8j.net
午後の部 再開

衆議院予算委員会    平成28年度補正予算 基本的質疑
(休憩後)
 細野 豪志(民進)  ←いまここ
 江田 憲司(民進)
 辻元 清美(民進)
 後藤 祐一(民進)
 初鹿 明博(民進)
 福島 伸享(民進)
 緒方 林太郎(民進)

554 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:04:20.14 ID:xr5PQfDl.net
今日午後のゴミみたいな国会開くのに一体どれぐらいの国家予算使ってるんだろうなあ

555 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:06:42.59 ID:A1A7XRs5.net
>>551
おいおい、鳩山を忘れたか。

556 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:06:43.98 ID:VDLalKWM.net
お昼ご飯のポロ塩作ってきたお♪(´・ω・)ノ

557 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:07:54.02 ID:CzKje/8j.net
草案示しただけなのに、なんで撤回せなあかんの? 議論すればええやん(かなり意訳)  @マジレス

昨日こんな記事が
憲法調査会長に枝野前幹事長 民進、改憲慎重対応
http://this.kiji.is/154413730562344444?c=39546741839462401

558 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:07:58.63 ID:BsmUYiFW.net
>>551
みずぼ「ひどいですぅ」
C[失礼な!」

559 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:08:24.43 ID:W//RRTGg.net
相変わらずカエル声のくせに上からだな、モナ男(・ε・)

560 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:08:57.97 ID:VDLalKWM.net
>>553(´・ω・`)
衆議院予算委員会    平成28年度補正予算 基本的質疑
(休憩後) デムパ強度
 細野 豪志(民進)     高
 江田 憲司(民進)     高
 辻元 清美(民進)     最高
 後藤 祐一(民進)     最高
 初鹿 明博(民進)     中
 福島 伸享(民進)     中
 緒方 林太郎(民進)    高

561 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:09:10.71 ID:CzKje/8j.net
ペースとたたき台 そんなに違うことなのか?

562 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:09:38.19 ID:BsmUYiFW.net
>>557
武正(野田派)、バイブ、ブヒ…絶対まとまらんわw

563 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:09:52.47 ID:nq/KVoC5.net
細野「わが党は2005年に出している!」
2005年は民主党時代なんだけどね・・・

564 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:10:47.31 ID:BsmUYiFW.net
>>563
エラそうに言うのなら、それを手直しして民進党案として
出せばいいんじゃないですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

565 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:12:50.29 ID:3iY+QRHb.net
そんな内容云々は憲法審査会とかでやれや

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200