2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1688

1 :無記名投票:2016/09/28(水) 15:19:38.43 ID:oETF18qX.net
第192回国会(臨時会):平成28年9月26日から11月30日まで66日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1687 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1474847158/

◆過去の会期(前年分まで)
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

578 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:21:21.72 ID:0fjR6BEo.net
>>571
バカのフリがうますぎてバカにしか見えない問題が…
狂人のフリすりゃ実際狂人

579 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:22:05.24 ID:A1A7XRs5.net
細かい条文について効いてるでしょw

580 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:22:25.78 ID:UCWTNbV+.net
>>571
民進党議員はそれが仕事だと思ってるイメージだわ
だから、ちゃんと頑張ってるのに何故批判されるのかと困惑しているんじゃないかと

581 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:22:51.21 ID:CzKje/8j.net
モナ男が言ってた05年の提言?って民進党に引き継がれてるのかな。
民主時代はノーカンみたいなこと言ってるのに

97条の削除ガー  大声出して恫喝?

582 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:23:47.08 ID:h7Qw4enN.net
…はあ疲れる(´・ω・`)

583 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:23:50.71 ID:BsmUYiFW.net
>>577
憲法以外もだね
ジミンガーでまとまっているだけだから色々と話を詰めていく事ができない
だから予算一つとっても対案ぶつけて議論って絶対にならない

584 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:24:42.15 ID:A1A7XRs5.net
ああ、97条は基本的人権か
基本的人権を保つために国家のすべきことが制限されるのはおかしいでしょ。

移動の自由があるから危険な地域を渡航禁止にできない。
居住の自由があるから災害箇所からの避難命令を出せない。
表現の自由を盾に国を売る奴を批判できない。

ぜんぶおかしいだろと。

585 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:25:57.49 ID:CzKje/8j.net
モナ男 細かい条文のことを聞いてるんじゃない→97条ガー

言ってるじゃん(´・ω・`)

586 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:26:31.85 ID:A1A7XRs5.net
>>585
「97条のような大きな条文を削除することは細かくない!」

587 : 【東電 75.8 %】 :2016/09/30(金) 13:26:57.56 ID:m6AEMSdh.net
97条て11条と重複してるとこかー
まるで人権に関することを全て削除したかのような言い分はどうなんだよっていう。

588 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:28:03.34 ID:CzKje/8j.net
「ちくじょう」って逐条か。築城かとおもた…
>>586
(´・ω・`) …
>>587
ちょうどモナ男が言ってます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

589 : 【東電 75.8 %】 :2016/09/30(金) 13:28:19.28 ID:m6AEMSdh.net
めっちゃ細かく聞いとるがな('A`)

590 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:29:07.78 ID:akkcQnB7.net
誰これ?
小西??

591 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:29:13.79 ID:CzKje/8j.net
だからなんで自民草案にないかも含めて憲法審査会でやれよぅ… (´・ω・`)

592 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:29:29.01 ID:Dn4oMieN.net
あら、非国民にされた(´・ω・`)

593 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:29:33.08 ID:UCWTNbV+.net
それを憲法審査会で話し合うんじゃなくて?
草案じゃなくて自民党案なのに、ここで総理の意見を聞なかきゃならないの?

594 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:29:36.39 ID:A1A7XRs5.net
反論を避けるために「これ以上質問しません」かよw

595 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:29:43.71 ID:TcouIxxF.net
「さあ、夕方のニュースまでに“細野に追い詰められてタジタジの安倍”で編集するんだ!」
「ついでにコメンテーターに“こんな状態で憲法改正の論議なんかできない”って言わせるんだ!」

596 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:29:47.46 ID:A1A7XRs5.net
>>590
モナ夫

597 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:30:01.76 ID:UCWTNbV+.net
>>593
×草案
○法案

598 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:30:09.64 ID:16wvIXOH.net
じゃあ、お前んとこで反映した草案だせよww

599 : 【東電 75.7 %】 :2016/09/30(金) 13:30:14.24 ID:m6AEMSdh.net
やっぱり97条は残しましょうよーなら提案と言えなくないが、
なんで削除するんだ、軽視している!は批判でしかないよ?

600 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:30:37.16 ID:CzKje/8j.net
時間も少なくなってきました ←お前のせいだろ
生前退位って言い方表現、馴染めないなぁ

601 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:31:14.58 ID:r3rjqnEc.net
憲法を議論したいなら先に民進党内で
草案まとめてくればいいのに

602 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:31:30.12 ID:A1A7XRs5.net
>>600
譲位、だよね。

603 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:31:54.48 ID:A1A7XRs5.net
>>601
ジミンガー以外で纏まれないものw

604 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:32:43.52 ID:CzKje/8j.net
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475204945/

>>601
民進党内でまとめる方が難しそうだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>602
ですです

605 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:32:47.51 ID:UCWTNbV+.net
>>599
クレーマー体質だから、提案型に変わるなんてやっぱり無理なのかも…

606 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:33:45.35 ID:/k6CZn19.net
どうも細野がかみあわないのは
安倍は行政府の長なのに
立法府の一翼(自民党)としての立場を
説明させようとしてるから、か?

607 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:33:50.47 ID:r3rjqnEc.net
まとめる力があれば、代表してるね、細野豪志。

608 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:00.79 ID:TcouIxxF.net
民進党の存在が、社会の停滞の最大の原因だと思うの。

609 : 【東電 75.7 %】 :2016/09/30(金) 13:34:09.69 ID:m6AEMSdh.net
横畠さんクルー!!

610 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:21.19 ID:Dn4oMieN.net
あら、誰かの横畠さんが

611 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:34:25.34 ID:CzKje/8j.net
誰かの横畠さんクルー

612 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:45.54 ID:r3rjqnEc.net
>>608
本当のこと言いましたね。その通り。

613 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:51.22 ID:A1A7XRs5.net
>>608
民進党と共産党と社民党と生活の党。

614 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:57.20 ID:nq/KVoC5.net
今日の細野
我々は批判だけではない、からはじまり
・スタンディングオベーション批判
・自民党改憲草案批判
・生前体位についての首相発言批判

615 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:58.04 ID:BsmUYiFW.net
>>605
願望と妄想で練り上げた提案の数々(マニフェスト(2009年版)や政権交代前のチラシ)がトラウマになっているのかも

616 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:34:58.31 ID:UCWTNbV+.net
横畠さんキター

617 : 【東電 75.7 %】 :2016/09/30(金) 13:35:43.23 ID:m6AEMSdh.net
私の横畠さんキタワー
今国会も民進党係か(´・ω・`)

618 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:36:13.83 ID:CzKje/8j.net
横畠さんの尺が長いw
>>614
批判ばかりですなー

619 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:37:22.04 ID:UCWTNbV+.net
横畠さん:差し控えさせていただきます…(野党のヤジ)…が

「が」を言うまでの溜めw

620 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:37:36.08 ID:TcouIxxF.net
モナオ素晴らしかったお、こんなに上手に馬鹿の演技ができるなんて、凄い!

621 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:37:48.01 ID:BsmUYiFW.net
アクリルきたー

622 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:38:20.20 ID:CzKje/8j.net
皇室典範?の改正に寄らないでできない、と言うことではない   でよかったのかな

細野豪志@民進→江田憲司@民進

623 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:38:35.01 ID:TcouIxxF.net
清算的な議論・・・・・ゴク

624 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:38:44.11 ID:A1A7XRs5.net
菜のこの不自然な髪型。

625 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:39:24.85 ID:CzKje/8j.net
旧民主党出身じゃないから、民主党時代の批判は私には効かない!  あそ

626 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:39:34.62 ID:Dn4oMieN.net
アクリル「私は民主党出身じゃないので民主党政権時代の批判は通用しない」
後ろの自民党議員大うけw

627 : 【東電 76.7 %】 :2016/09/30(金) 13:40:14.37 ID:m6AEMSdh.net
横畠さんの「が、」とあー、くだらねー質問に答えちゃったわー的なスタッスタッスタっとお席に帰る後ろ姿好きだわーw
あ、支持者にもカツラ呼ばわりされてるアクリルさんだ。

628 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:44:07.18 ID:TcouIxxF.net
逐次投入より集中投入が効果的だろ  オマエの植毛とは違うんだよ!

629 : 【東電 76.7 %】 :2016/09/30(金) 13:44:53.70 ID:m6AEMSdh.net
フリップの→見てたら、♪あーらしをおーこして↑→↑→をなぜか思い出した

630 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:45:06.88 ID:CzKje/8j.net
>>627
「がっ」がツボですw
今日のアクリルは横の髪の流れがいまいち不自然に見える…

631 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:46:10.97 ID:BsmUYiFW.net
そういえば根本さんってどこらへんにいるの?

632 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 13:47:40.31 ID:CzKje/8j.net
黒田総裁

633 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:48:41.20 ID:Dn4oMieN.net
パネル係はガソプーか。

634 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:49:19.22 ID:BsmUYiFW.net
アクリル「増えることもあれば減ることもある…」
アクリルさんの髪は減る一方(´;ω;`)ブワッ

635 :茶爺:2016/09/30(金) 13:49:35.25 ID:dVuFz6sh.net
黒ポン 出す財布変えただけだろ
出す金額は増やさない

636 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:51:59.00 ID:BsmUYiFW.net
さっきから色々言っているけど結局アクリル(民進)はどうしたいの?
まだ対案らしきこと言っていたアジェンダのほうがマシじゃんw

637 :茶爺:2016/09/30(金) 13:52:47.39 ID:dVuFz6sh.net
国債買ってるだけで何もしないで儲けているクソ銀行を擁護する江田

638 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:54:27.71 ID:Rfz+YBDs.net
花やしき少女歌劇団

この子が小児癌になったのはフクイチ事故で東京が猛烈に放射能汚染された翌年なんだね

少女の足と命を奪ったのは 東電と政府⁉
そしてあいつらはまだ生き延びてる。
勝俣、清水、保安院の 、、 、、、、、、、 誰も処刑にできない。 バカみたい。
https://twitter.com/tok aiama/status/781094978831257600

東電社員こそ会社更生法で倒産させ生き地獄を味あわせなければならない。
賠償もろくに行わずのうのうと生きている東電社員を許さない。
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/780030565126766592

639 :無記名投票:2016/09/30(金) 13:57:37.60 ID:TcouIxxF.net
国と日銀がここまで地なら  あとは民間の努力も大切だろ

640 : 【東電 76.1 %】 :2016/09/30(金) 13:58:20.69 ID:m6AEMSdh.net
>>633
青柳陽一郎でないかい

641 :茶爺:2016/09/30(金) 14:00:43.45 ID:dVuFz6sh.net
実質金融引締めている財務省

642 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:00:48.51 ID:Dn4oMieN.net
>>640
そうなのか。風体が似てるなw

643 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:02:29.25 ID:r3rjqnEc.net
みんなの党に戻りたいの?この人。
もうアジェンダさんですら、前を向いてあらたに生きとるのに。

644 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:04:09.42 ID:BsmUYiFW.net
>>643
アジェンダと維新(橋下)は主導権争いで争っていたけど政策は殆ど変わらないから
人間関係のしこりさえ取れれば違和感は無いんだよな

645 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:05:08.03 ID:CzKje/8j.net
>>643
あの頃がアクリルにとって一番よかった頃なのかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

646 : 【東電 75.9 %】 :2016/09/30(金) 14:07:35.76 ID:m6AEMSdh.net
高速道路が災害時に役に立つ言う話してたばかりなのに(´・ω・`)

647 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:07:53.78 ID:BsmUYiFW.net
>>645
喜美とケンカ別れせず意見の近い維新と纏まるのがベターだったのにな…
民主乗っ取るつもりがパヨクに主導権握られるとかw

648 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:08:24.13 ID:EK6V3XPL.net
>>641
日銀と財務省の役割の違いを理解してから書き込もうね

649 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:09:03.37 ID:CzKje/8j.net
謎拍手 青柳くんのパネル小芝居がさぶい
>>646
アクリル:聞いてなかったー

650 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:10:17.95 ID:3iY+QRHb.net
重箱の隅やないか財源w

651 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:11:14.12 ID:BsmUYiFW.net
ボールペンカチカチさせてるのは誰だw

652 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:15:24.56 ID:r3rjqnEc.net
>>647
維新は、民主党も民進党もそういう毛色の人間は入れてもらえないから
もうアジェンダと組むこともないでしょう。
腐ってもアジェンダは混乱国会時に大臣経験あって、
あほと利口をまとめたから。差がありすぎる、江田とは。

653 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:15:41.94 ID:jKbgV/cx.net
災害とか突発的に予算を使わなきゃいけないときのために余剰があるんじゃないの?

予算余らせたら、次年度から予算減らされるのわかってるから、
無駄遣いして使い切るような不正があるけど、
ちゃんと余ったと報告しているんだったら、良いと思うけど。

654 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:18:11.66 ID:A1A7XRs5.net
あ、コレは不公平だな。

655 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:21:28.06 ID:CzKje/8j.net
パネル係はボールペン?でなく、にわっちの差し棒使えばいいのに…(´・ω・`)

656 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:24:16.07 ID:CzKje/8j.net
江田憲司@民進→辻元清美@民進

657 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:24:21.69 ID:BsmUYiFW.net
バイブきたー

658 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:25:46.65 ID:A1A7XRs5.net
何言ってるんだこの馬鹿。

659 :茶爺:2016/09/30(金) 14:26:27.17 ID:dVuFz6sh.net
憲法改正案出せよ
9条奉って変えてはいけない教育洗脳している

660 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:26:34.03 ID:A1A7XRs5.net
んん??
質問おかしいだろそれ。

661 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:26:38.62 ID:3iY+QRHb.net
国民は九条破棄を望んでいる声もあるんですよ

662 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:27:24.95 ID:A1A7XRs5.net
「憲法を変えないと出来ない仕事やってるなら答えてください」って、
答えたら憲法違反だと叩くんでは?

663 :茶爺:2016/09/30(金) 14:27:52.62 ID:dVuFz6sh.net
拉致被害者取り返せない

664 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:27:54.34 ID:CzKje/8j.net
憲法審査会に出ている私 自慢?

後の傍聴席に病と水うまがおった

665 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:28:00.70 ID:A1A7XRs5.net
憲法9条を破棄しても貰わないと困るんですが

666 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:28:51.52 ID:UCWTNbV+.net
何が言いたいのかよくわからん

667 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:29:50.23 ID:UCWTNbV+.net
ああそうか、憲法改正について議論したくないってことか

668 : 【東電 76.2 %】 :2016/09/30(金) 14:30:20.90 ID:aLUM1xfL.net
日本の領土領海領空国民を、野蛮な国から守る憲法が欲しいです。

669 : 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:30:42.70 ID:CzKje/8j.net
辻元:国民の意見ガー
マジレス:私どもを支持した人たちは辻元さんの目には入らないんだろうけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

670 : 【東電 76.2 %】 :2016/09/30(金) 14:31:37.78 ID:aLUM1xfL.net
>>662
憲法に則って仕事してるんだから、出来ないことがあるわけないじゃんねー

671 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:31:59.22 ID:Dn4oMieN.net
辻元の電波に耐えられんからとりあえず音量下げとこう

672 : 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:32:27.15 ID:CzKje/8j.net
国民不在、押しつけ憲法改正草案だー @辻元

また非国民認定された…(´・ω・`)

673 : 【東電 76.2 %】 :2016/09/30(金) 14:32:56.87 ID:aLUM1xfL.net
2/3取らせたら憲法改正がくるぞーって選挙して、
その結果が2/3超えたってことがわかってないんかね(´・ω・`)

674 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:32:59.65 ID:A1A7XRs5.net
押し付け憲法論って言うけどさ、
トランプに「日本に核開発させないように憲法で縛ったのに余計なこと言うな」って米国の議員が言ってたような。

675 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:33:37.16 ID:Dn4oMieN.net
今日はシックな装いの稲田姫

676 : 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/09/30(金) 14:33:37.57 ID:CzKje/8j.net
防衛大臣をお務めになりたいなら、発言を撤回汁   ←おどしてんの?

677 :無記名投票:2016/09/30(金) 14:35:11.00 ID:A1A7XRs5.net
>>676
脅す以外に何があるのかと。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200