2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1691

1 :無記名投票:2016/10/06(木) 09:34:07.69 ID:skPgPSpE.net
第192回国会(臨時会):平成28年9月26日から11月30日まで66日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1690 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1475556837/

◆過去の会期(前年分まで)
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

47 : 【東電 81.2 %】 :2016/10/06(木) 10:10:04.90 ID:FjjFsFY7.net
やだ、有村さん、どこかの国みたいなこと言ってる…

48 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:10:06.73 ID:H8ZYcefy.net
>>46
ですね
小池のところはやりそう

49 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:10:07.09 ID:9N/uzx93.net
戦没者遺骨収集の事

50 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:11:07.36 ID:H8ZYcefy.net
遺品売買?

51 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:12:26.24 ID:QkzeurZ/.net
陳がいちゃもんつけようとしたぞw

52 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:13:09.31 ID:9N/uzx93.net
>>48
小池をはじめとして共産は絵になりやすいと取り上げるでしょうね
政府を厳しく追及する野党議員…みたいに

有村さん、千人針の実物を

53 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:13:54.34 ID:uIpLXIC/.net
福山の渋い顔w

54 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:14:11.97 ID:Yxv/EMbV.net
千人針の実物を出したのを、それは許可を取ってるのかってツッコミ入ったのかな
で、もちろん理事懇で許可を取ったと

55 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:14:23.95 ID:9N/uzx93.net
ネットオークションで…どういうこと?

56 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:14:47.51 ID:rw6H8fSl.net
アカピの糞記者や報ステの糞コメンテーターにグンクツ言われるだけじゃねーの

57 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:15:44.96 ID:QkzeurZ/.net
>>55
どーもネトオクで戦時中の日章旗とか旭日旗とか千人針が流れてるようで。

58 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:16:09.60 ID:9N/uzx93.net
ミリタリーグッズ…千人針がか

59 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:17:31.17 ID:NYtU149l.net
ロシアはしたたかだし、プーチンはKGB出身。
この国会質疑もロシア側は確認していると思う。
ロシアとの交渉において、この質疑はロシアに対するプレッシャーになると思う。

60 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:17:56.02 ID:9N/uzx93.net
>>57
日章旗や旭日旗もですか…d
しかし千人針までほしがる人がいるとは

61 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:19:04.90 ID:QkzeurZ/.net
>>60
特に寄せ書き入った奴ね。

62 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:20:12.44 ID:NT+Xe8qz.net
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=%E5%AF%84%E3%81%9B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%97%A5%E3%81%AE%E4%B8%B8&x=0&y=0

63 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:22:27.81 ID:9N/uzx93.net
>>61
遺族がまだ生きていれば、遺族にとってはいたたまれないだろうな…

64 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:22:55.58 ID:Yxv/EMbV.net
>>58
千人針がミリタリーグッズって、ええええ!だわ
たとえば米兵のドッグタグがミリタリーグッズ扱いされてるようなものだと思うんだけど
知らずにグッズ扱いしてるのか、それとも分かっていないのか…

65 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:23:10.94 ID:9N/uzx93.net
>>62
ああこういう…d

66 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:23:30.13 ID:Yxv/EMbV.net
>>64
分かっていないのか、じゃなくて、分かって集めてるのか、だた

67 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:23:56.68 ID:HXAER3PT.net
ウチの父が生きてればこれ知ったら泣いてたかも

68 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:24:03.65 ID:H8ZYcefy.net
ヤフオクで検索するとほんとに出てくるな

69 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:24:30.76 ID:9N/uzx93.net
>>64
ちょっとねぇ…本来の物の意味を知っていれば「グッズ」とは言いがたいもので

70 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:25:35.07 ID:9N/uzx93.net
最後に陛下の「お気持ち」について

71 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:26:28.58 ID:H8ZYcefy.net
千人針も何件か出てくるね
遺族以外で欲しがる人もいるとは…

72 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:28:05.46 ID:7HVJuUz7.net
ようやく生前退位の話か

73 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:29:33.32 ID:9N/uzx93.net
有村さん乙

74 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:29:47.73 ID:7HVJuUz7.net
生前退位の話ってあんま紛糾しないから取り上げない感じなの?

75 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:30:22.53 ID:9N/uzx93.net
公明西田実仁

76 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:30:49.32 ID:3G2AHtqd.net
ズレこんじゃったけど落ち着いて聞けて良かった
有村さん乙

77 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:32:01.93 ID:9N/uzx93.net
>>74
事が事だけに、積極的に関わろうという政治家が与野党ともに少ないんじゃないかという気がする

78 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:32:09.16 ID:p5LCrw7g.net
与党から失速という言葉が出るのはいいな

79 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:33:21.42 ID:NYtU149l.net
>>64
御譲位のお話は紛糾させないように、野党に向けて話を出したと思われます。

80 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:34:22.37 ID:NYtU149l.net
訂正です。

>>64>>74
御譲位のお話は紛糾させないように、野党に向けて話を出したと思われます。

81 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:40:21.16 ID:7HVJuUz7.net
>>77
漏れはもう加齢で厳しいからどうにかしてクレと言ってんだから
どうにかしてやればいいのにね
昭和天皇崩御前後の雰囲気の陰鬱さ加減に当代自身が辟易してたっぽいよね

82 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 10:42:28.14 ID:o4oKIdrC.net
有村 治子(自民)
西田 実仁(公明)  ←いまここ
横山 信一(公明)
小池 晃(共産)
(お昼の休憩まで)

ネットの調子が悪くて書けなかったけど、有村さんの質疑よかったな。
米兵が戦場でお土産気分で持ち帰った日章旗などを遺族が持て余し、オークションなどに出てる事例が増えてるそうな。
有村さんが紹介してたOBON2015について
http://obon2015.com/
http://www.nippon-izokukai.jp/2013/07/18/

83 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:46:33.79 ID:JJl8rBKz.net
自民の有村議員が、
シベリアでの日本人抑留に関して
重要な質疑をしてる時に、
薄ら笑いを延々浮かべていた民進党福山・・・

http://pbs.twimg.com/media/CuC-wlJUIAEPMPj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CuC-s7BVUAAoGjK.jpg

84 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:55:00.98 ID:H8ZYcefy.net
小池で休憩か…
公明党終わりから恭子さん始まるまで個人的に休憩するかな

85 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 10:57:51.15 ID:o4oKIdrC.net
名古屋〜熊本が日帰りか… ますます山陰が(時間距離的に)遠くなる…

86 :無記名投票:2016/10/06(木) 10:59:05.97 ID:NYtU149l.net
そういえば、裁判官って二重国籍者でもなれるのかなぁ?

87 : 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:02:38.06 ID:o4oKIdrC.net
スーパーメガリージョン http://www.projectdesign.jp/201412/vitalizinglocal/001762.php
さいたま、大宮?
>>86
司法修習生まではokだけど、検察官・裁判官はダメみたい
http://okwave.jp/qa/q6965722.html

88 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:03:45.52 ID:9N/uzx93.net
>>81
安倍内閣としても扱い方を間違うと政界のことだけでは済まない、
日本の存立に関わる大問題だから…いずれ遠からず何らかの答えが出るだろうけど、
すぐどうにかなりそうにはないだろうね

89 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:04:13.94 ID:QkzeurZ/.net
>>81
「一応平成30年まではやるつもり」
「80越えてキツくなってきた」
「高齢の天皇が病気だの危篤だので国民生活に負荷をかけたくない」
「自分の時は引き継ぎと喪の儀式が同時進行でキツかった」

ってのがざっくりとした内容だよね。
そして言外に
「だから早めに譲位したら引継ぎと喪の儀式が同時進行もないし、
天皇が病気だの危篤だので負荷かけることもないしよね。
これは摂政置いての代行じゃ無理だよね」
と。

90 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:05:30.66 ID:9N/uzx93.net
>>83
陳ピラ…こいつテレビのほかにネット中継してるってこと忘れてるだろ

91 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:08:51.87 ID:NYtU149l.net
>>87
調べていただいてありがとうございました。

しかし二重国籍者は日本国籍を有しているので、
「公権力の行使や国家意思の形成に携わる公務員には日本国籍が必要」
「公務員試験の受験資格を日本国籍保有者」
と、あるので検察官及び裁判官は二重国籍でも可能かもしれませんね。

92 : 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:09:31.14 ID:o4oKIdrC.net
山口から大阪→(リニア)東京→(飛行機) 帰宅     しんどそう…
連携の嵐?

93 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:09:58.61 ID:8rW2rqMA.net
公明の西田って埼玉埼玉って埼玉県民としては恥ずかしい。
大宮が東日本のある意味玄関口になったのは
嬉しいけど。

94 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:10:32.03 ID:8rW2rqMA.net
今度は所沢の子供食堂。
もろ地元の事じゃん。やめてくれええ。

95 : 【東電 84.1 %】 :2016/10/06(木) 11:11:31.70 ID:YeFxc1o+.net
>>85
技術を持ってればそれを活用したくなる気持ちはわかるし、
夢の乗り物ではあるんだろうけど、
同時に日本海側の新幹線も充実させてほしいよねぇ(´・ω・`)
サンライズは旅心も満たされて良かったけど、それはそれこれはこれで。

96 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:11:49.56 ID:9N/uzx93.net
共産小池は午後一時からになったようです

ttps://twitter.com/motomura_nobuko/status/783851704278134784

97 : 【関電 82.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:11:51.78 ID:o4oKIdrC.net
NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475718648/
>>91
その辺もはっきりさせないといけないよねぇ。有村さんはいい問題提起したと思う。

98 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:15:05.13 ID:NYtU149l.net
>>91
ですね♪
有村さんの質疑の中に裁判官が含まれてなかったので、
そういえば思ってしまいました。
ありがとうございました。

99 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:16:26.30 ID:NYtU149l.net
すいません、まちがえました。

>>91→×  >>97 です。失礼しました。
ですね♪
有村さんの質疑の中に裁判官が含まれてなかったので、
そういえば思ってしまいました。
ありがとうございました。
ですね♪
有村さんの質疑の中に裁判官が含まれてなかったので、
そういえば思ってしまいました。
ありがとうございました。

100 : 【関電 82.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:17:31.51 ID:o4oKIdrC.net
有村 治子(自民)
西田 実仁(公明)  
横山 信一(公明)  ←いまここ
小池 晃(共産)
(お昼の休憩まで)
>>95
日本海側の新幹線は、北陸新幹線を敦賀から西へ持って行ければいいんだけど、大阪へ向かわないといけないんで_… 
サンライズは住宅メーカーが内装担当しただけにいい列車 http://news.mynavi.jp/series/trivia/156/

101 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:17:39.11 ID:9N/uzx93.net
まあ少なくとも、国会議員が本国以外の国籍持ってるというのはまずかろうな
どこの国だろうと…

西田議員おわり
公明横山信一

102 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:17:45.54 ID:7HVJuUz7.net
>>96
天気予報でぶった切られるじゃねーかと怒り出したかw

103 : 【関電 82.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:18:36.66 ID:o4oKIdrC.net
上水道の話
>>96
おっと。dd

104 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:19:45.53 ID:7HVJuUz7.net
秘境駅の多い日本海側と北海道には必要だね

105 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:19:56.44 ID:9N/uzx93.net
>>102
かもしれないw

106 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:22:37.16 ID:7HVJuUz7.net
>>105
昔は国会中継終了が近いエンディングとして丁度よかったのにね

今でも午後に共産の質問時間が来ると
もう今日の中継が終わりか?とおもっちゃったりすんのよね

107 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:23:27.84 ID:o4oKIdrC.net
>>104
秘境駅ではないかもしれませんが
JR北海道 来年3月に10の無人駅を廃止へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161004/k10010716871000.html

108 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:25:37.91 ID:9EjBDFkw.net
時間内に収めるため公明党が持ち時間を削るようなので、予定通り行けば
以後の時間割はこんな感じ

   -11:54 横山 信一(公明党)
  (休憩)
13:00-14:30 小池 晃(日本共産党)
14:30-15:00 藤巻 健史(日本維新の会)
15:00-15:30 浅田 均(日本維新の会)
15:30-16:00 山本 太郎(希望の会(生活・社民))
16:00-16:30 松沢 成文(無所属クラブ)
16:30-17:00 中山恭子(日本のこころ)

109 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:26:15.56 ID:7HVJuUz7.net
>>107
あー、また消えるのか
大抵秘境駅だったりすんだよね

しかも異様に駅間の距離が長くなんだよねー

110 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:26:21.15 ID:o4oKIdrC.net
被災地での貸付利率の件 松純答弁

111 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:30:39.26 ID:PnCZBU77.net
今日は山本太郎が登場か

112 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:31:47.05 ID:9N/uzx93.net
>>106
議員数や会派の関係で、共産のあとに質問する議員が出るようになりましたねw

113 : 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:32:14.85 ID:o4oKIdrC.net
北海道の農産物の台風被害関連
 被災したデントコーンはサイレージ(発酵飼料)にするんだ

114 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:33:09.32 ID:FqhV2BUF.net
しかし昨日までの民進劇場とは打って変わって
まともな国会審議やってるって感じだな 今日は

まあこのあと小池くんが上手いこと汚してくれるんだろうが

115 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:33:25.23 ID:9N/uzx93.net
>>111
「うへぇ…」と、今から総理をはじめとする閣僚は思っているのに違いない

116 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:35:46.52 ID:QXXWTKHm.net
>>115
太郎と一郎との間でどんな会話がなされているんだろうね。
想像もできない。

117 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:36:21.63 ID:QkzeurZ/.net
>>109
緊急時に乗降できる程度にはホームと駅舎の維持はしたほうが有事に有用だと思うんだけど、
JR北はどう思ってるんだろうか。

118 : 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:37:26.13 ID:o4oKIdrC.net
>>116
太郎と一郎の党は党名変更するかも?

生活が党名変更を検討 小沢代表、衆院解散に向け体制刷新へ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161005/plt1610051544005-n1.htm

119 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:38:44.25 ID:7HVJuUz7.net
>>115
明朗に原稿の朗読をするだけだから別にいいよ>めろりん

120 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:41:06.29 ID:9N/uzx93.net
>>116
肩書きをとれば仲のよい二人なんだろうかねぇ…自分も理解不能

121 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:42:24.14 ID:9N/uzx93.net
>>119
朗読劇…そういえばそうだったw
でもあれってそばで聞いてたらかなりうざそうだw

122 : 【関電 83.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:43:08.29 ID:o4oKIdrC.net
サケマスの人工孵化場が全壊してた…

横山の質疑の冒頭、新幹線の話があったけど、視覚的に面白いものがあったので
 延びる路線 縮んだ列島 「時間地図」で見る高速化の変遷
 http://www.nikkei.com/edit/interactive/rd/50shinkansen/chapter1.html

123 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:43:20.21 ID:8rW2rqMA.net
そういえばメロリンは朝ドラのヒロインの恋人役やってたこともあるんだぞ。

124 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:45:08.03 ID:OpFEWtWc.net
>>109
ちゅうか本来もっと早くに手を付けても良かったわけで
正直乗降客数100人以下の駅は特殊事情のない限り全廃してもいい位
これは北海道に限らず

>>117
行き違い出来る駅は信号場として残るでしょ

125 : 【関電 83.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:46:30.02 ID:o4oKIdrC.net
>>122は日本を変えた新幹線 〜ビジュアルで振り返る半世紀〜日本経済新聞・Visual Data)です

洪水氾濫を防ぐ対策、洪水情報周知の対策、堤防等決壊までの時間を引き延ばす対策

126 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:48:08.73 ID:9N/uzx93.net
>>123
朝ドラ…ああたしか高島忠夫が出てた、舞台が関西の話でしたっけ

127 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:48:23.74 ID:7HVJuUz7.net
>>124
100とかハードル高いわw
尋常じゃ無い高さだよ

それでも観光としては微妙に損失になるからわりと残されてんよ

128 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:48:43.59 ID:7HVJuUz7.net
>>126
ふたりっこすね

129 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:51:41.70 ID:9N/uzx93.net
>>128
それですね
まなかながまだ子役の頃か…

130 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:52:40.29 ID:9N/uzx93.net
そろそろ豚切り

131 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:52:42.98 ID:xZt9oU83.net
そろそろ豚切り

132 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:54:03.25 ID:xZt9oU83.net
いい感じに終わった
ではまた

133 : 【東電 86.0 %】 :2016/10/06(木) 11:54:07.47 ID:YeFxc1o+.net
お、豚切らず午前の部おわた

134 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:54:11.08 ID:9N/uzx93.net
横山議員おわり、休憩@予算委
豚切りせずに中継もおわた

135 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:54:14.02 ID:o4oKIdrC.net
自衛艦の医療?   残余は午後1時から 休憩
>>128
初期の舞台だった餘部鉄橋もコンクリートになっちゃったねぇ

136 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:55:06.08 ID:8rW2rqMA.net
午後は共産からだね。

137 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 11:56:07.49 ID:o4oKIdrC.net
開会時間が遅れた件が記事になってた

参院予算委、20分遅れで開始 公明・総務委員長質問に民進反発
http://this.kiji.is/156590574710259716?c=39546741839462401
 参院予算委員会は6日、午前9時の開会が約20分遅れた。同日の質疑に、参院総務委員長である公明党の横山信一氏が
質問に立つことに民進党が反発した。与党側が審議の中立性に努めると説明。民進党は引き下がった。
 国会関係者によると、予算委で他の委員会の委員長が質問することは認められている。ただ、予算関連の審議は
各委員会の議事に関わるため、中立・公平性の観点から事前に理事会などで通告するのが慣例だという。
 民進党の榛葉賀津也参院国対委員長は、公明党から事前通告がなかったとして「猛省を促したい」と記者団に強調した。

138 :無記名投票:2016/10/06(木) 11:58:42.15 ID:7HVJuUz7.net
>>135
餘部鉄橋のお立ち台に出入りができなくなっていてがっかりしたおぼえがあるわー

139 :無記名投票:2016/10/06(木) 12:04:00.23 ID:e/KiEHUw.net
【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」
と、全面カットになった.

実弾の飛び交う戦場に数千名が派兵されて、
なぜ死者が皆無で、なぜ自殺者が56名なのか、
その意味を理解できないか?
もし海外派兵で戦死者が出たなら政権が責任を
問われるが、自殺者なら問われないんだよ
https://twitter.com/toka iama/status/782739034711875584

140 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 12:07:12.45 ID:o4oKIdrC.net
>>138
あそこは出雲廃止の頃に一部の撮り鉄がやらかしまして…
今は整備されて展望台になってたはず。今度、エレベータも出来ますん
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks05/documents/soranoeki-pamphlet.pdf
http://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1475194998975/index.html

141 :無記名投票:2016/10/06(木) 12:14:41.91 ID:7HVJuUz7.net
>>140
おっほ
残す旧橋梁が展望施設化されるのか

142 :無記名投票:2016/10/06(木) 12:59:14.85 ID:9N/uzx93.net
映像きた

143 :無記名投票:2016/10/06(木) 13:00:16.79 ID:9N/uzx93.net
NHKも中継再開

予算委再開
小池きた

144 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/10/06(木) 13:00:19.24 ID:o4oKIdrC.net
NHKも中継再開(ラインナップは>>108
小池晃@共産

145 :無記名投票:2016/10/06(木) 13:00:38.47 ID:9N/uzx93.net
年金積立金のはなし

146 : 【東電 83.4 %】 :2016/10/06(木) 13:01:02.59 ID:/YjttQPe.net
勇気愛情信頼希望(感動)の後の小池さん(´・ω・`)

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200