2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1697

355 :無記名投票:2016/11/08(火) 11:37:00.11 ID:tJKWIhsZ.net
こうたんせい…

356 :無記名投票:2016/11/08(火) 11:39:37.89 ID:tJKWIhsZ.net
話が共産らしくなってまいりました@内閣

357 : 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 11:39:44.59 ID:cT+HV7+E.net
法務 参考人質疑、厚労と連合審査会やるかも  散会

358 :無記名投票:2016/11/08(火) 11:39:55.65 ID:tJKWIhsZ.net
散会@法務

359 : 【関電 83.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 11:42:14.13 ID:cT+HV7+E.net
>>355
抗堪性と書くようです シラなんだ…
https://kotobank.jp/word/%E6%8A%97%E5%A0%AA%E6%80%A7-159098

360 :無記名投票:2016/11/08(火) 11:43:09.12 ID:W17FU7xB.net
シナを凶弾しろや、宇宙開発の事なら、基地外共産

361 :無記名投票:2016/11/08(火) 11:43:19.72 ID:tJKWIhsZ.net
そら宇宙開発ってそもそもが軍事利用だろ…

田村おわた
維新清水@内閣

362 : 【関電 83.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 11:43:23.44 ID:cT+HV7+E.net
内閣 田村智子@共産→清水貴之@維新  宇宙デブリ
厚労 山本香苗@公明

363 :無記名投票:2016/11/08(火) 11:44:09.25 ID:tJKWIhsZ.net
>>359
なるほどdです

364 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:02:35.63 ID:cT+HV7+E.net
厚労 13時まで休憩
内閣 宇宙ごみ、デブリ回収事業など 清水貴之@維新→山本太郎@自由

365 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:05:15.11 ID:WSEhozbn.net
なんで山本太郎が内閣委員会で沖縄の土人発言なじってるんだ?

366 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:09:08.77 ID:tJKWIhsZ.net
めろりんはきょうもあいかわらず

367 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:10:55.23 ID:tJKWIhsZ.net
おや和田さんが

368 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:11:53.35 ID:AI1biQOf.net
衆院本会議はカザフさん向け?

369 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:13:45.46 ID:tJKWIhsZ.net
>>368
予定では今日こそパリ協定が国会承認される事になってる

370 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:18:45.69 ID:tJKWIhsZ.net
しかしめろりんもさきほどの田村同様、宇宙開発の軍事利用がーですか…
ならば具体的にどうすれば平和利用ができるか、一般国民としては聞きたいところですのぅ

371 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:22:17.50 ID:tJKWIhsZ.net
田村がなんかうなずいてる

372 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:22:59.31 ID:tJKWIhsZ.net
めろりんおわた
和田さんきた@内閣

373 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:23:16.58 ID:tJKWIhsZ.net
和田さん沖縄の話から

374 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:23:39.54 ID:tJKWIhsZ.net
高江の活動家による暴行について

375 : 【関電 83.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:24:13.20 ID:cT+HV7+E.net
正宗が暴行された件

376 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:24:16.69 ID:tJKWIhsZ.net
めろりんがなにやらそわそわw

377 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:25:22.71 ID:tJKWIhsZ.net
なぜかわらうめろりん
そして宇宙開発の話に移る和田さん

378 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:34:31.21 ID:cT+HV7+E.net
震災時の衛星携帯電話

379 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:35:47.85 ID:lXyWYYXu.net
メロリン はじめの頃はニョンタカニョンタカうるさかったけど
沖縄で舵取りできないとわかってからは手を引いてたようだったけどな

380 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:41:17.46 ID:tJKWIhsZ.net
和田さんおわり
これより討論
共産田村@内閣

381 : 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:41:23.99 ID:cT+HV7+E.net
反対討論 田村智子@共産

382 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:41:33.89 ID:tJKWIhsZ.net
反対の討論…

383 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:43:47.71 ID:tJKWIhsZ.net
つづいてめろりんが反対討論

384 : 【関電 81.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:43:59.58 ID:cT+HV7+E.net
反対討論 山本太郎@自由

385 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:47:08.06 ID:tJKWIhsZ.net
討論終局
採決
挙手多数、原案通り可決

もひとつの法案
挙手多数、これも原案通り可決

386 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:47:58.03 ID:tJKWIhsZ.net
民進ほかより付帯決議案提出
民進相原説明

387 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:51:18.44 ID:tJKWIhsZ.net
これより採決
挙手多数、よって付帯決議可決
つるほ大臣より発言

388 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:51:39.50 ID:tJKWIhsZ.net
散会@内閣

389 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:51:45.02 ID:cT+HV7+E.net
参 内閣 散会

390 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:51:50.59 ID:AI1biQOf.net
>>369
なるほどー
慌てて予定を組んだ感じすか

391 :無記名投票:2016/11/08(火) 12:54:13.00 ID:AI1biQOf.net
本会議ストリーミング
番組カード中

392 : 【関電 79.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/08(火) 12:54:48.35 ID:cT+HV7+E.net
衆議院公報より衆議院本会議 議事日程
 第一 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の
     一部を改正する法律案(内閣提出)
 第二 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する
     法律等の一部を改正する法律案(内閣提出)    
 第三 裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出) 
 第四 検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)  
 第五 裁判官の育児休業に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第六 教育公務員特例法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第七 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第八 特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第九 パリ協定の締結について承認を求めるの件(参議院送付)
 第十 環太平洋パートナーシップ協定の締結について承認を求めるの件(第百九十回国会、内閣提出)
 第十一 環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律案(第百九十回国会、内閣提出)

今日はこの辺で失礼します ノシ

393 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:00:32.47 ID:AI1biQOf.net
本会議キタ

394 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:00:37.64 ID:tJKWIhsZ.net
本会議映像きた

395 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:01:19.03 ID:tJKWIhsZ.net
>>392
乙でしたーノシ

396 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:01:49.56 ID:IxguTrEZ.net
ひるおび、お隣の国のことやってるけどそんなんやるならTPPのことやればいいのに

>>392
乙でした

397 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:02:19.93 ID:AI1biQOf.net
議長御出座

398 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:02:37.10 ID:tJKWIhsZ.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

399 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:03:09.63 ID:tJKWIhsZ.net
来賓の紹介
みな起立して拍手

400 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:04:27.89 ID:tJKWIhsZ.net
御法川財金委員長の報告

401 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:05:38.40 ID:tJKWIhsZ.net
採決
起立多数、よって可決

402 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:06:22.22 ID:tJKWIhsZ.net
日程第二
竹内総務委員長報告

403 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:07:43.29 ID:lXyWYYXu.net
>>396
どうせ強行採決ニダーしか言わないから  お隣の国ネタか停波したほうがまし

404 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:08:16.51 ID:tJKWIhsZ.net
採決
起立多数、可決

405 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:09:25.18 ID:tJKWIhsZ.net
日程第三、第四、第五、一括
鈴木法務委員長報告

406 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:09:48.73 ID:Uofph3sR.net
外出中で見れないけど今何の法案可決?

407 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:11:07.48 ID:tJKWIhsZ.net
日程第三、第四採決
起立多数、可決

408 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:11:34.79 ID:tJKWIhsZ.net
第五採決
これも可決

409 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:12:42.12 ID:tJKWIhsZ.net
>>406
>>392に本日のお品書きあります

410 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:12:56.62 ID:AI1biQOf.net
野党提出法案が有れば良いのにね

411 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:13:14.85 ID:tJKWIhsZ.net
日程第六
文科委員長報告

412 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:14:23.30 ID:tJKWIhsZ.net
採決
起立多数、可決

413 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:15:31.34 ID:tJKWIhsZ.net
日程第七、第八一括
秋元内閣委員長報告

いまさわいだのは水うまか?

414 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:17:48.63 ID:tJKWIhsZ.net
第七採決
起立多数、可決

415 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:17:49.79 ID:ll8KF7g4.net
稲田大臣以外白く塗って顔描くの禁止法
採決
起立多数、可決

416 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:18:13.93 ID:tJKWIhsZ.net
第八採決
起立多数、可決

417 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:18:17.08 ID:NKW7rpy1.net
>>392
TPPは採決日程に入ってるじゃないか。

418 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:18:40.82 ID:AI1biQOf.net
コントだコントw

419 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:19:13.86 ID:WrXah3IK.net
議長があんな慌てた顔するのも珍しいなw

420 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:19:42.33 ID:tJKWIhsZ.net
え、いまのぎちょーはまちがい?

日程第九
三ツ矢外務委員長報告
パリ協定

421 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:20:07.44 ID:AI1biQOf.net
NG集とか有ったらあの議長はCV付で流れるね

422 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:21:46.25 ID:tJKWIhsZ.net
なんかあつまってた…

採決
異議なしとして承認

423 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:22:04.04 ID:tJKWIhsZ.net
ぎちょー

424 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:22:30.67 ID:AI1biQOf.net
動議前の申し合せだね

425 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:22:45.67 ID:IxguTrEZ.net
NHK見てたらテロップきたわ

426 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:22:53.28 ID:vDrp3IQS.net
せっかく議事進行係という出世コース走ってるのに

427 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:22:56.75 ID:tJKWIhsZ.net
ふたたびぎちょー

428 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:23:33.87 ID:lXyWYYXu.net
そういや維新が出すつってた 山尾法案 R4法案 舛添法案はどうなったんだろう?

429 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:23:36.72 ID:AI1biQOf.net
議員運営委員長だ

430 : 【東電 88.7 %】 :2016/11/08(火) 13:23:56.24 ID:SdGZZXxp.net
こにちはー。
親孝行旅行で箱根行ってきたよー(疲
え?TPP決議延期?

431 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:24:15.37 ID:tJKWIhsZ.net
佐藤議運委員長報告

432 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:26:20.46 ID:AI1biQOf.net
乙でございますた
衆院本会議

433 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:26:47.15 ID:Uofph3sR.net
音消して見れるようになりましたが、なぜ散会?

434 : 【東電 89.2 %】 :2016/11/08(火) 13:27:02.88 ID:SdGZZXxp.net
本会議散会(´・ω・`)

435 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:27:18.15 ID:tJKWIhsZ.net
>>430
こんにちはー乙です
TPPはぎちょーで延期になりましたー

そして散会@本会議

436 : 【東電 89.2 %】 :2016/11/08(火) 13:33:53.45 ID:SdGZZXxp.net
>>435
ノシノシ
山本大臣不信任案だのもっと紛糾するかと思ったのにーw

昨日、大島あつし後援会のバス旅行があったらしく、
箱根湯本富士屋ホテルで大島さんお見かけしたわー(画像なし)
黄色ネクタイ黄色チーフでした。
という報告(わりとどうでもいいw)をしつつ、今日はちらっとで失礼しますーノシ

437 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:34:47.05 ID:tJKWIhsZ.net
>>433
ぎぢょーで日程第十・第十一(TPP)の「決議を延期」の意見に皆が同意という形で延期
そして別の法案の決議をして散会となりました

438 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:37:27.77 ID:tJKWIhsZ.net
>>436
大島敦…それは予想外の遭遇でしたねー
乙でしたーノシ

439 :無記名投票:2016/11/08(火) 13:39:45.55 ID:NKW7rpy1.net
給料圧縮しただけだろ、その時点では潰れたわけで・・・

440 :無記名投票:2016/11/08(火) 14:02:15.81 ID:tJKWIhsZ.net
さて今日のこるは四時過ぎからの歓迎会のみ

441 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:05:34.52 ID:tJKWIhsZ.net
歓迎会映像きた

442 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:06:23.08 ID:7wpThVBV.net
>>440
>歓迎会のみ
これを「歓迎会飲み」と読んで、妙に楽しそうだな…と思ってしまったw

443 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:07:52.23 ID:tJKWIhsZ.net
日の丸とカザフスタンの国旗が玉座上方に並んで掲げられている

444 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:08:29.58 ID:tJKWIhsZ.net
>>442
失礼
飲み会ではないよーw

445 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:09:18.77 ID:tJKWIhsZ.net
大統領入場
議員立って拍手

446 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:09:24.20 ID:7wpThVBV.net
拍手キター

447 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:10:17.39 ID:tJKWIhsZ.net
普通と違って既にマイク入ってる

448 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:11:02.91 ID:tJKWIhsZ.net
あれ、今ご入場?
さっきの拍手はいったい

449 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:11:27.71 ID:tJKWIhsZ.net
まず伊達議長より挨拶

450 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:14:36.43 ID:tJKWIhsZ.net
ヌルスルタン・アビシェヴィチ・ナザルバエフ大統領演説

451 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:15:13.21 ID:7wpThVBV.net
平沼さんに似てるカザフ大統領

452 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:16:34.02 ID:tJKWIhsZ.net
核実験…

453 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:17:11.08 ID:tJKWIhsZ.net
二千五百倍とは…

454 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:19:49.87 ID:7wpThVBV.net
世界第4位の核戦力を持ってたけど放棄したってすごいな

455 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:20:53.23 ID:tJKWIhsZ.net
総理、岸田さんと並んで座る

456 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:21:35.77 ID:7wpThVBV.net
明日は広島訪問

457 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:23:19.06 ID:7wpThVBV.net
ソビエト時代の日本人抑留者の話

458 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:27:01.18 ID:7wpThVBV.net
日本の常任理事国入りを支持

459 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:38:43.83 ID:7wpThVBV.net
新渡戸稲造って旧5000円札だっけ

460 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:39:09.63 ID:tJKWIhsZ.net
演説おわり
拍手

461 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:39:31.79 ID:tJKWIhsZ.net
りもりんより挨拶

462 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:39:37.96 ID:7wpThVBV.net
りもりんキター

463 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:42:31.02 ID:tJKWIhsZ.net
大統領退場
議員立って拍手

464 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:42:59.19 ID:tJKWIhsZ.net
途中で議員らと握手

465 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:43:33.85 ID:tJKWIhsZ.net
歓迎会終了

466 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:44:43.21 ID:tJKWIhsZ.net
議員らも続々退場

では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

467 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:45:00.13 ID:7wpThVBV.net
歓迎会あっさり終わった
演説中に目立つ位置であからさまに寝てる議員がいたのが気になったわ

468 :無記名投票:2016/11/08(火) 16:53:35.52 ID:7wpThVBV.net
次のイベントは、TPPの前にアメリカ大統領選挙かな?
予想:ヒラリー
理由:出来レースっぽいからw
ひとまず株為替の安定を図るために何が何でもヒラリーにするんかな…と
個人的な希望はとくにない
コインの裏と表みたいなもんで、見せてる顔は正反対でも中身は大差なさそう
今のアメリカは、船頭多くして船山に上るみたいな状態に見えるわ

469 :無記名投票:2016/11/08(火) 19:42:09.32 ID:4SppHbSV.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ヒラリーかトランプか 大胆予測! 米大統領選 米国の明日はどちらに』

 ついに投開票日を迎えるアメリカ大統領選挙。FBI・アメリカ連邦捜査局の再捜査によって民主党のクリントン氏の
私用メール問題が再燃し、各種世論調査の支持率で共和党のトランプ氏がクリントン氏を猛追している。2人が競り合う
接戦州も増え、最終盤を迎えて、選挙情勢はますます混戦の様相を呈してきている。
 勝利の女神が微笑むのは一体どちらの候補か? この日は大統領選の行方と炙り出されたアメリカの問題点、選挙後の
対米外交のあり方について議論する。

ゲスト
岡本行夫 外交評論家
手嶋龍一 外交ジャーナリスト
三浦瑠麗 国際政治学者

私の声 募集テーマ
『アメリカ大統領選について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「鳩山元首相が緊急出演! 私が中国を擁護する訳。日露の今後も大胆予測。」
▽中国と独自のパイプを持つ鳩山元首相。中国が主導する国際金融機関AIIB(アジアインフラ投資銀行)でトップに
助言を行う委員に就任。日中、日露関係の行方を激白!
ゲスト:鳩山友紀夫(元首相、アジアインフラ投資銀行国際諮問委員) 山崎達雄(前財務省財務官、国際医療福祉大学特任教授)

470 :無記名投票:2016/11/08(火) 19:50:24.30 ID:TqEJrkWn.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1478507242/

11月8日:本選挙投票日(日本時間の8日20時〜9日昼過ぎが目安)

471 :無記名投票:2016/11/08(火) 20:47:16.43 ID:J5qZTeCF.net
政権をとった民主党は結局、官僚の天下りや利権も潰すこともできず、中国は尖閣で暴れ始め反日政策は変わらず、
韓国もあからさまな反日行動を取り、慰安婦を国際問題化し、日本を侮辱してきた。

アメリカは、日本の米軍基地負担を減らすどころか、増やさないとか、米軍は引き揚げると言っている。
北朝鮮は核まで開発し、異常な国際挑発まで行っているのだ。

民主に期待したにもかかわらす、すべてに裏切られ、挙句は小沢自身、民主から追放された。

国際関係が悪化し、これでは民主に任せられないと国民は判断し、政権を自民に戻したのだ。
結局、民主は、きれいごとと、理想論だけで、巨大地震でもうろたえ、景気はますます冷え込んだのである。

民主政権で喜んだのは、在日コリアンや中韓だけである。民主はせっかく国民が与えた政権チャンスを自ら潰したのだ。

そのチャンスは、鳩山、管、野田と3回も与えられたのに何もできなかった。

アベノミクスがどんな手段であっても、20年間の不況を一時的にも断ち切り、経済を活性化させ、
就職を改善し、企業の利益を上げて、国民に夢を与えたのは事実である。

民主政権時代にめちゃくちゃにした国際関係も、必死に立て直し、訪日観光客は倍増である。

しかし、日本が何を言っても、中国や朝鮮の軍拡や野心は変わらないのだ。
空き巣に備えて、鍵をかけたり、警備会社に依頼するのは当然だ。その警備会社がアメリカだとしたら、

もはや警備は自分自身でやらなければならない。それが憲法改正なのである。
日本国憲法を実質作り上げたアメリカが、時代や環境が変わり、日本に憲法改正しろと言っているのである。

それを、理想論や人権、差別などを利用して潰そうとしているのが、中韓に洗脳された左翼マスコミとそれを操る在日コリアンである。

江戸時代を開国させたペリーの黒船のように、中国や朝鮮にミサイルをぶち込まれ、痛い思いをしないと日本人はなかなか目が覚めない。

在日コリアンの資金源であるギャンブルのパチンコ屋を規制しないと、この障害も取り除けないのである。

日本人は世界から見ればまだまだ安定し、平和を満喫しているが、中国や朝鮮半島は、日本を当て馬にして、経済悪化や政権維持のため、延命しようとするのはわかりきっている。

国内の左翼や在日コリアンなどの障害を排除し、アメリカ、その他親日国の協力を仰いで、中国、朝鮮に備え、東アジアの平和を守るため、
安部政権の長期化と憲法改正を急がなければならないのである。

米軍にはもう軍事力を増やせない。
悪の独裁軍事国家の中国と嘘つき捏造韓国、核を持つ世界一の嫌われ世襲国家の北朝鮮がいる。
そしてトラブルメーカーのロシアが日本の周りで牙をむいている。

警察が必要なように、日本も他国に野心をおこさせない程度の軍事力は、国際平和のためにも必須なのだ。

中国が軍艦で日本を威嚇し、韓国や中国が日本を世界中で侮辱し、北朝鮮は核をミサイルにつんで発射しようとしている。

米国はトランプが米軍に用心棒代を払えと言う。こんな危険な状況で、素人の民進などに政治を任せられるか。日本が滅ぶわ。

472 :無記名投票:2016/11/08(火) 20:52:42.32 ID:vDrp3IQS.net
>>471
なっがいコピペだなこれ

473 :無記名投票:2016/11/08(火) 21:32:16.53 ID:APkVSe9O.net
>>436
それほどメジャーでもない大島敦を見抜けるとはすごいな
あの人、話し方がオネエ風というか独特なんだよなw

474 :無記名投票:2016/11/08(火) 22:00:41.00 ID:wrQZ0PBN.net
BS日テレで鳩ぽっぽ生ww

475 :無記名投票:2016/11/08(火) 22:25:04.13 ID:98bE51P8.net
これハトはけっきょくなにが言いたいの?w

AIIBを売り込みに来てるんだろうけど
日本の利とかメリットとか何も言えてないじゃんww

476 :無記名投票:2016/11/08(火) 22:53:42.03 ID:98bE51P8.net
最後面白いな  いかにもハトだ これがハトだよ 持ってるよ

R4よりずっと良いわw

477 :無記名投票:2016/11/09(水) 00:39:29.32 ID:F6/eUmAr.net
今日のりもりん、いい顔してたわw

478 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 01:06:16.51 ID:2GRtXtHs.net
NHKスペ楽しい トランプになりそうでNHKや大越の悲鳴が聞こえた

479 :無記名投票:2016/11/09(水) 08:47:50.79 ID:DWWqrczY.net
博多駅前で道路陥没 ライブ映像
http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-3/

480 : 【関電 75.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 08:50:08.37 ID:HlxoWdGz.net
おはようございます。今日11月9日は世耕弘成@自民の誕生日。

今日の予定
衆議院 なし
参議院 10:00 本会議

4野党、山本有二農林水産相の不信任案共同提出へ
http://www.sankei.com/politics/news/161108/plt1611080048-n1.html
衆院憲法審またも延期見通し TPP混乱で「国会不正常」理由に民進が延期要求
http://www.sankei.com/politics/news/161108/plt1611080046-n1.html

481 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 09:32:54.50 ID:HlxoWdGz.net
ニコ生より 参議院本会議

○社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の
 一部を改正する法律案(閣3)
・趣旨説明 麻生太郎 財務大臣
・質疑
 古賀之士(民進)
 新妻秀規(公明)
 大門実紀史(共産)
 渡辺喜美(維新)
○社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する
 法律等の一部を改正する法律案(閣4)
・趣旨説明 高市早苗 総務大臣
・質疑
 森屋宏(自民)
 杉尾秀哉(民進)
 山下芳生(共産)
 片山大介(維新)

482 :無記名投票:2016/11/09(水) 09:53:27.43 ID:K6CqqS4K.net
おはようございます
民進は自分たちも何がしたいのかわからなくなってる頃合いと見え

483 :無記名投票:2016/11/09(水) 09:55:23.16 ID:K6CqqS4K.net
参院本会議映像きた

484 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 09:57:51.66 ID:HlxoWdGz.net
TPP速記録、「聴取不能」9カ所 民進、やり直し要求
http://www.asahi.com/articles/ASJC85KNVJC8UTFK00X.html
TPP 与党「あす採決を」 野党は農相不信任決議案協議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161109/k10010760881000.html
山本農相発言、民進が不信任決議案提出の方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161109-OYT1T50028.html

>>483
おはようございます。何したいんでしょうねぇ

485 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:01:50.32 ID:K6CqqS4K.net
>>484
おはようございます
まあいつものこととはいえ…ほんとに見ててどうしようもないというか

伊達さんきた
着席

232名出席
本会議はじまた

486 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:02:20.10 ID:K6CqqS4K.net
麻生大臣より説明

487 : 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 10:02:22.92 ID:HlxoWdGz.net
参 本会議 はじまた
>>481上の法案につき趣旨説明 (゚听)

488 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:03:59.34 ID:K6CqqS4K.net
これより質疑
民進古賀

489 : 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 10:04:39.45 ID:HlxoWdGz.net
質疑 古賀之士@民進   新人かな。応援野次がうるさいよ

490 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:04:45.82 ID:K6CqqS4K.net
福岡陥没事故の話から

491 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:05:37.18 ID:K6CqqS4K.net
武者震い…

492 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:06:54.23 ID:K6CqqS4K.net
はぁもとアナウンサーですか…

493 : 【関電 82.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 10:07:33.85 ID:HlxoWdGz.net
元アナでも読みにくい法案だからヤメロとかさ…

494 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:08:03.29 ID:K6CqqS4K.net
意味不明とは民進のすること

495 : 【東電 86.5 %】 :2016/11/09(水) 10:08:43.90 ID:jW5ahZ3q.net
おはよーございます。
TPPも憲法審もやりたくないなら他党に質問時間譲れよ…('A`)

496 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:09:41.41 ID:K6CqqS4K.net
>>493
「じゃあ読みやすい法案ってどんな法案?」とあそうさんに突っ込まれてほしいw

497 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:13:25.22 ID:K6CqqS4K.net
>>495
おはようございます
機会があれば自身の顔と名を売りたい(地元向け?)
民進にはそんな卑しい性根しか感じられませんねー

498 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:16:39.69 ID:K6CqqS4K.net
閣僚席にはあそーさんとのぶてる

499 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:17:39.59 ID:K6CqqS4K.net
金の密輸…

500 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:19:27.23 ID:K6CqqS4K.net
人への投資…「コンクリートから人へ」の変形?

古賀おわた
麻生大臣答弁

501 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 10:20:12.47 ID:HlxoWdGz.net
(゚听)答弁
>>495
おはようございます。ホンマに邪魔ばっかり…
>>486
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  

502 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:24:01.44 ID:PcN/jOxP.net
+の大統領選スレだけみてると何の情報も入ってこない

503 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:24:49.60 ID:nUCKqd7d.net
民進はほんとに汚物の宝石箱だな

504 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:25:13.47 ID:K6CqqS4K.net
のぶてる答弁

505 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:27:50.72 ID:zRFhvhz6.net
>>501

(゚听)(゚听)(゚听)(゚听) ?????
(゚听)(゚听)(゚听)(゚听) ?????


                                 _. <: : : : : : : : : : : >、
                                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒>、
                             /: : : : /: :/: :/: : : :爪: : ヽ: : : : :\
                               /: : : : /: :/: :/: :/: : / | }: i: : ): : : : :}
                           /: : : : /: :/: :/:i: :|: :ノ!:/ |: :!:./: '; : : : :}ゞ
                           |: : : :/:| |V斗;七i爪ノ/ ト、ノi ノ: :'; : : : }、
                           |: : :/:/| i/ツ,!,二ミ  ノi ノ__`メ、/:.:'; : : } :)
                           | i:/ イ |.!|゙ ヒiリソ`   ,ィァ;、, i:/: : :!'; : }レ'
                          ノ: :!|:人川i //// , .ヾiソ '゙/7ノ !: ';ノ
               >- 、.       /: :ル从ノ}刈 u.  ,-,  ///./ソ|:.|/ , -―-、
             /    .ヽ       ./´ `゙く >.、  ` ,, .く-、| |少'     ヽ、
            /         ',      ./  y   `i .. /` ´     Y        '、
           /          ', .   /  /;:.            、 u /           
          /           ', .ノ  Y  "         .:;.   }   /    i^ヽ」    
         /        /)     'く   {          "  λ ./     ,ゝ、,_`,
        ./       u   ∠ノ ).    ',  ./                y .u    Y 、_.',
       /        /_.イ     .',.ノ                    /        ゝ-―_',
      ./           ,イ__.イ        ',                    /         ``ソ´ ',
     /        ./ └--'´       ',                /         /
    ./       /   !          ',    i'          /          /
   /      ./      {   u        ',            /     u      /
  ,/     /        {.            ',.        /             /
 /    ./         {             / .,、 :   /              ./
./   /          {            {  {!ソ } <.           /
    ノ            {             ` .{jリ ノ                 /
  ン              .{.            .,_              /
 /              ',            ´`                  /
U               ヽ、           入               /
                  >  .. _,.ン   ` .、        イ
                              ー--― 


  .

506 :チズコスキー:2016/11/09(水) 10:31:03.47 ID:9yXxkict.net
トランプ!トランプ!

507 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:31:38.60 ID:K6CqqS4K.net
加藤大臣答弁

508 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:32:12.39 ID:K6CqqS4K.net
>>506
おはようございますもしもし

509 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:33:03.89 ID:K6CqqS4K.net
塩崎大臣

510 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:34:15.71 ID:K6CqqS4K.net
公明新妻

511 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 10:34:58.88 ID:HlxoWdGz.net
新妻秀規@公明
>>506
もしもし、先生。おはようございます

512 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:37:05.68 ID:K6CqqS4K.net
軽減税率…たしかにあれはわかりづらいところがある

513 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:38:52.83 ID:K6CqqS4K.net
せこうさんがいた

514 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:41:46.81 ID:K6CqqS4K.net
あそーさん答弁

515 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:46:07.53 ID:K6CqqS4K.net
せこう大臣答弁

516 : 【東電 85.5 %】 :2016/11/09(水) 10:48:48.89 ID:jW5ahZ3q.net
>>497 >>501
ノシノシ
>>506
もしもし!もしもし!

TV、米大統領選で大騒ぎしすぎ(´・ω・`)

517 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:49:13.92 ID:K6CqqS4K.net
共産大門

518 : 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 10:49:25.75 ID:HlxoWdGz.net
大門実紀史@共産

519 :無記名投票:2016/11/09(水) 10:58:53.78 ID:K6CqqS4K.net
あそうさん

520 : 【東電 85.4 %】 :2016/11/09(水) 10:59:23.54 ID:jW5ahZ3q.net
大企業ガー
研究技術開発費を削れって???

521 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:04:01.04 ID:K6CqqS4K.net
のぶてる

522 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:09:10.90 ID:K6CqqS4K.net
あじぇんだきた

523 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:09:31.55 ID:K6CqqS4K.net
ほんとに痩せたなぁ…

524 : 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:09:35.90 ID:HlxoWdGz.net
渡辺喜美@維新  お久しぶりね

525 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:11:09.20 ID:K6CqqS4K.net
そして相変わらずのようだ…

526 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:19:05.85 ID:HlxoWdGz.net
元気そうで何より

527 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:19:58.99 ID:K6CqqS4K.net
あじぇんだおわた
まあ元気そうでなによりですな…

あそーさん

528 : 【東電 84.5 %】 :2016/11/09(水) 11:20:33.75 ID:jW5ahZ3q.net
まだ午前なのにすでにネクタイが曲がってるw(゚听)

529 : 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:28:53.93 ID:HlxoWdGz.net
質疑終了 日程追加
>>481下の法案 高市大臣 趣旨説明

530 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:29:16.09 ID:K6CqqS4K.net
これより社会保障の安定財源のryの法案
高市大臣説明

531 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:30:35.75 ID:K6CqqS4K.net
しかし国会の法案の名前…早口言葉にも使えそうだ

532 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:30:48.45 ID:K6CqqS4K.net
ん、どした?

533 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:31:27.35 ID:K6CqqS4K.net
なにがあった
壇上に理事集まる

534 : 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:32:06.30 ID:HlxoWdGz.net
誰かいないのかな

535 : 【東電 84.4 %】 :2016/11/09(水) 11:32:22.68 ID:jW5ahZ3q.net
審議中審議中

536 : 【関電 82.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:33:11.64 ID:HlxoWdGz.net
森屋宏@自民

537 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:33:16.95 ID:K6CqqS4K.net
なんだったんだろう…

これより質疑、自民森屋

538 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:39:14.12 ID:K6CqqS4K.net
なぜか杉尾がニコニコしてた…

高市大臣答弁

539 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:42:50.87 ID:K6CqqS4K.net
あそうさん

540 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:43:52.90 ID:K6CqqS4K.net
民進杉尾

541 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:44:36.73 ID:HlxoWdGz.net
(゚听) アメリカ大統領選、どっちが勝っても半年は中が入れ替わるから大変よ

杉尾秀哉@民進

542 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:46:33.70 ID:K6CqqS4K.net
また「アベノミクスが成功したというのなら消費税増税を延期せず行えたはず→延期したのだからアベノミクスは失敗」という理屈か…
聞き秋田

543 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:47:28.28 ID:HlxoWdGz.net
聞いてて不快になる声だな うるさいよ…

544 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:47:44.46 ID:K6CqqS4K.net
正直で率直…

民進には縁遠い言葉ですねw

545 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:47:56.02 ID:HIAPV4jB.net
杉尾議員 音声割れてるし

546 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:48:32.78 ID:K6CqqS4K.net
>>543
声の質が病に通うものがありますね…

547 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:49:04.84 ID:HlxoWdGz.net
自民党員でもないのに、党内でどんな議論やってるかまで知ってるのね、すごいねー(棒

548 : 【東電 82.7 %】 :2016/11/09(水) 11:49:40.54 ID:jW5ahZ3q.net
ちょっと席外してたら、PC辺りがギャンギャンうるさくなって、
共産かと思ったら杉尾だったのか('A`)

549 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:49:44.49 ID:K6CqqS4K.net
つーか上げずに済むならそれでよくないか?

550 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:50:17.40 ID:HlxoWdGz.net
>>546
同じ党にいると声の質も似てくるんですかねぇ…

551 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:52:11.53 ID:HlxoWdGz.net
遠くに松純おった

552 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:52:15.16 ID:HIAPV4jB.net
音声割らすなんて、素人みたいですね。

553 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:53:43.05 ID:K6CqqS4K.net
>>550
いやなところばかり似てきますねぇ…
民進に居ると人としていろいろ大事なものを失ってゆく
そんな具合だろうか

554 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:57:32.02 ID:K6CqqS4K.net
伊藤忠?

555 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:58:59.72 ID:HlxoWdGz.net
>>554
民主政権時代に中国大使やってた人かな

556 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:59:30.92 ID:K6CqqS4K.net
安倍総理が夢をふりまくというのなら
民進は嘘をふりまいてきたよね

557 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 11:59:54.30 ID:HlxoWdGz.net
うるさすぎだよ…

558 :無記名投票:2016/11/09(水) 11:59:54.30 ID:K6CqqS4K.net
>>555
そのようで

杉尾おわた

559 : 【東電 83.1 %】 :2016/11/09(水) 11:59:56.69 ID:jW5ahZ3q.net
杉尾長いな…('A`)
声張り上げて、やっとおわた

560 : 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 12:04:14.52 ID:HlxoWdGz.net
>>559
彼らの周辺ではあれがウケるスタイルなのかな…('A`)

561 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 12:18:04.47 ID:HlxoWdGz.net
松純 答弁

562 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:19:57.52 ID:K6CqqS4K.net
まあ杉尾も民進党という政党をある意味顕現してると思う
安倍が嫌い自民が嫌い、それだけ

共産山下

563 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 12:20:16.90 ID:HlxoWdGz.net
山下芳生@共産   相変わらずの富士額&ふっくら頭

564 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:27:36.92 ID:K6CqqS4K.net
大企業に勤めてるのはどこのどういう人間か、ということを忘れるのが共産党

565 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:28:59.28 ID:K6CqqS4K.net
なぜか沖縄の話が

566 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:29:34.36 ID:K6CqqS4K.net
山下おわた

高市さん

567 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:37:01.13 ID:K6CqqS4K.net
あそーさん

568 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:38:53.00 ID:K6CqqS4K.net
塩崎大臣

569 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:40:09.29 ID:K6CqqS4K.net
陳ピラ確認

570 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:42:46.59 ID:K6CqqS4K.net
虎さんのせがれきた

571 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 12:43:05.37 ID:HlxoWdGz.net
片山大介@維新 虎ちゃんの息子

572 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:52:07.67 ID:K6CqqS4K.net
あそーさん

573 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:56:39.93 ID:K6CqqS4K.net
のぶてる

574 :無記名投票:2016/11/09(水) 12:59:07.09 ID:K6CqqS4K.net
本会議はまだ続く

難波内閣委員長の報告

575 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 12:59:08.91 ID:HlxoWdGz.net
参議院公報より

議事日程
 第一 人工衛星等の打上げ及び人工衛星の管理に関する法律案(第百九十回国会内閣提出、第百九十二回国会衆議院送付)
 第二 衛星リモートセンシング記録の適正な取扱いの確保に関する法律案(第百九十回国会内閣提出、第百九十二回国会衆議院送付)

576 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/09(水) 13:02:17.43 ID:HlxoWdGz.net
散会 乙でしたー ノシ

577 :無記名投票:2016/11/09(水) 13:02:22.84 ID:K6CqqS4K.net
これより採決

投票総数235
賛成213
反対22

よって両案とも可決

散会@本会議

578 : 【東電 78.4 %】 :2016/11/09(水) 13:02:51.01 ID:jW5ahZ3q.net
1時から大統領選の特番組むなら、朝(昼)ドラにL字出さんでもいいのに(´・ω・`)エヌエチケー
あ、散会

579 :無記名投票:2016/11/09(水) 13:06:22.38 ID:K6CqqS4K.net
TPPは明日衆院本会議で採決との話らしいが、
例によって時間通りには開かれないんだろうな…また深夜か

580 :無記名投票:2016/11/09(水) 13:11:06.43 ID:K6CqqS4K.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

581 :無記名投票:2016/11/09(水) 13:57:15.32 ID:KILPyB16.net
これでTPP承認案を積極的に審議する意味はなくなったと思う
でも官僚の目的は承認案じゃなくて関連法の改正だと思うから粛々とやるんだろう

582 :無記名投票:2016/11/09(水) 15:04:31.14 ID:3vNgce7U.net
アメリカ大統領はトランプで決まりらしい。
トランプが支持されたと言うより、クリントンが嫌われた選挙。
いちばんホワイトハウスが似合わない男を大統領にしてしまった。

583 :無記名投票:2016/11/09(水) 15:14:50.73 ID:q6L0/q+m.net
維新・松井代表「民進は国会止めて喜ぶ給料泥棒」
http://www.asahi.com/articles/ASJC93SDYJC9UTFK00G.html

584 :無記名投票:2016/11/09(水) 15:19:36.77 ID:ic2OxGZ5.net
>>581
アメリカが保護貿易に走るならTPPはアメリカ抜きで進める。
ロシアと平和条約締結したら新TPPに取り込んでも面白い。

585 :無記名投票:2016/11/09(水) 15:22:16.37 ID:H5ANqJ47.net
>>584
報復関税と沖縄立ち退き凍結とか仄めかすんじゃね?

586 :無記名投票:2016/11/09(水) 15:46:55.20 ID:2cWeitSA.net
結局TPPは頓挫
めでたしめでたし

587 :無記名投票:2016/11/09(水) 15:51:07.91 ID:DVaaLmK9.net
TPPの残骸が気になる

588 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:03:50.47 ID:++HPdbCL.net
アメリカ抜きなら抜きでやったほうが日本に旨みありそうだがな >てーぺーぺー

589 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:18:21.39 ID:Zgsd1t0B.net
馬鹿がいる

50 名無しさん@1周年 2016/11/09(水) 16:11:26.42 ID:ANO5uLPO0
https://pbs.twimg.com/media/CwzB-ruUcAEpP3v?format=jpg&name=large

ワロタwwwww

590 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:26:22.23 ID:JrAIM5d9.net
>>586
協定は頓挫するけど
関連法案を通して云々

591 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:36:24.59 ID:Z48b0xwG.net
トランプ当確出たね、ヒラリー予想外れたわw
>>273>>506
先生当たりオメ

592 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:38:30.03 ID:TInYl4q+.net
AP通信ではトランプ氏が当選確実との報道。

593 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:50:19.71 ID:JrAIM5d9.net
共和党の地滑り的勝利

民主党の歴史的敗北
リベラルの敗北
アメリカメディアの敗北
いわゆる1%の連中の敗北

594 :無記名投票:2016/11/09(水) 16:56:13.07 ID:8+9IVWpz.net
トランプ演説中継、NHKとAbemaと同時再生してるけど、
Abemaの方が声援が大きく聞こえるな。

595 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:00:29.72 ID:3WY/JoJC.net
トランプ当確キター

自民党は根本先生を早く派遣すべきw

596 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:03:26.15 ID:mL0wd7+M.net
トランプを選んだアメリカ国民を馬鹿にする奴へ告ぐ

少なくともトランプは愛国だぞ
間接的にとはいえルーピーを選んだ国民がアメリカを馬鹿にする資格はない

597 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:06:10.79 ID:5PScFiK4.net
>>589
リアルにお茶吹いたw

598 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:08:19.74 ID:gllQNRwr.net
少なくてもアメリカのための政治をやりそうですね

599 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:09:05.43 ID:8+9IVWpz.net
しかし意外と落ち着いた口調の演説だったな>花札おじさん

600 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:10:20.09 ID:mL0wd7+M.net
因みにマイク・ホンダが落選らしい

+民の歓喜と火病が渦巻いてたw

601 : 【東電 91.0 %】 :2016/11/09(水) 17:10:31.33 ID:YPvhZAHA.net
>>596
どんな人でもぽっぽ以下はいないよなーとトランプ勝利を見て思うのであった…(´・ω・`)

602 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:11:23.79 ID:8+9IVWpz.net
Abemaでさっきの演説が「ちゃんと仕事する」の一言でまとめられててワロタ

603 :無記名投票:2016/11/09(水) 17:16:18.72 ID:3WY/JoJC.net
>>596
>>598
どちらの陣営にも国旗がずらっと並んでたな

日本で同じようなことするとパヨクマスゴミは騒ぐのに
外国だとどこもスルーなんだよな

604 :無記名投票:2016/11/09(水) 18:52:31.86 ID:FgYCWBeL.net
陛下と妃殿下に最後もう一仕事していただき
トランプの魂を浄化して貰うか
フィリピンの大統領はすぐ元に戻ったが

605 :無記名投票:2016/11/09(水) 19:29:02.26 ID:tCXbe1me.net
トランプ氏側近のマイケル・フリン氏、自民党本部で講演 日本政府とのパイプづくりとの臆測も
http://www.sankei.com/politics/news/161011/plt1610110059-n1.html

これは知らんかったな ちゃんと付き合いつくってんじゃん

606 :無記名投票:2016/11/09(水) 19:34:25.77 ID:q6L0/q+m.net
19:56-21:54 TBS系列 古舘がニュースでは聞けなかった10大質問!! だから直接聞いてみた
▽古舘伊知郎13年ぶりTBS司会▽緊急企画! アメリカ大統領決定を受け古舘は一体何を語る!?(他)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 【Japan Inーdepth】チャンネル 「米大統領選投開票特番」
http://live.nicovideo jp/watch/lv281372575
ヒラリーかトランプか。ついに決まる米大統領。どうなる米外交、そして対日政策は? 米政治を長年見てきた
第一線研究者と在米ジャーナリストが徹底分析!
 ゲスト:国際大学教授 信田智人氏、ジャーナリスト 井上麻衣子氏
 MC:Japan In-depth編集長 安倍宏行 サブMC:小林美季

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米新大統領はトランプ! 米国の選択と世界への影響』

 この日、いよいよアメリカの新大統領が決まる。世論を二分し、アメリカ社会の分裂も浮き彫りにした
今回の大統領選。新大統領は、格差問題などが深刻化する超大国をどう導いていくのか?
 一方、東アジアでは中国の台頭や北朝鮮の脅威、混乱する韓国など不安要素が山積している。新大統領は
東アジアとどう向き合うのか? そして、日本との関係は?
 “米国の選択”と日本がとるべき対応について議論する。

ゲスト
河野太郎 前行政改革担当相 自由民主党衆議院議員
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員
ケビン・メア 元米国務省日本部長
中山俊宏 慶應義塾大学教授

私の声 募集テーマ
『米国の次期大統領について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「新大統領決まる! どうなる外交・軍事・世界のパワーバランス」
ゲスト:春名 幹男 (元共同通信 早稲田大学客員教授)、渡辺 靖 (慶應義塾大学教授)
この日、順調に投開票が進めば、新しい米国大統領が誕生する。
新大統領の資格はあるか。日本と米国の関係、さらに中国、ロシア、北朝鮮問題、テロとの戦いなど外交課題に
どう取り組むか。
米国民の選択を分析し、今回の選挙で明らかになった「米国の病」を専門家が解説する。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽米大統領選トランプ氏勝利で世界は日本は? 河野キャスター中継 激戦制した背景や展望大胆に迫る(他)

21:00-22:48 テレビ東京系列 池上彰の日本人が知りたい…世界の大問題! 〜アメリカ大統領選ライブ〜
「池上彰の選挙ライブ アメリカ大統領選スペシャル」大統領レースを長期取材してきた池上彰の集大成!
今、日本人が知りたい…世界の大問題を生放送で解説!

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽いよいよアメリカ新大統領が…世界経済は? 外交は? 安全保障は? 日本は? 富川悠太キャスターが生中継でお伝えします(他)

22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+
「アメリカ新大統領誕生〜超大国の行方を大胆予測〜」
アメリカ新大統領誕生で世界はどうなるのか、各界の論客たちが緊急討論! アメリカ社会の分断は解消されるのか?
TPP離脱はあり得るのか? 日米同盟の行方は?

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2016 ▽アメリカ新大統領でどう変化? 日米関係は? 世界は? ほか
アメリカの新大統領が決定! 大接戦の勝敗の決め手は何だったのか? 新大統領でアメリカはどう変わる? 日米関係は?
世界は?▽中国・「がん旅館」大盛況の裏にある医療の実態
番組内容
特集は「アメリカ新大統領徹底分析」…混戦のままついに投票日を迎えたアメリカ大統領選挙。アメリカ国民は
どのような選択をしたのか。そして、選挙結果にアメリカ国内、世界はどのような反応を示しているのか。
現地から最新情報を伝えるとともに、勝因、敗因を徹底分析。また、新大統領の素顔に迫るとともに、
国際政治学者のイアン・ブレマー氏へのインタビューなどから、今後アメリカ、世界はどこへ向かうのか展望する。

607 :無記名投票:2016/11/09(水) 19:35:18.73 ID:q6L0/q+m.net
22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「トランプ大統領誕生! どうなる株価・為替市場? どうなる日米関係?」
石破茂元防衛大臣と笹川平和財団の渡部恒雄氏をゲストに、トランプ大統領によって、日米関係と安全保障問題に
変化があるのかを分析。アメリカと中継で結び伝えます!
番組内容
これまでの世論調査に反してトランプ大統領が誕生することに! ニュースプラスは両陣営から最新情報を、さらに
ニューヨークのスタジオから、アメリカ現地取材を行った大石格編集委員がお伝えします。トークプラスは、
石破茂氏と渡部恒雄氏をゲストに、新大統領によって日米関係、安全保障問題の行方を分析。インザマーケットでは、
新大統領誕生で市場がどう動くのか予想します。
ゲスト:石破茂(元防衛大臣)、渡邉恒雄(東京財団上席研究員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「世界が激震! トランプ氏大逆転勝利の余波…日米同盟の行方を徹底討論!」
なぜアメリカはトランプ氏を選んだか? ケント・ギルバート氏、森本敏氏、海野素夫氏が激論! 不透明な外交政策・
内向き政策が世界情勢に与える影響は? 日米関係はどうなる?
ゲスト:森本敏(元防衛相) ケント・ギルバート(弁護士) 海野素央(明治大学教授)

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽アメリカの新しい大統領は(他)

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「激戦のアメリカ大統領選、トランプ大統領誕生で、アメリカは、世界はどうなるのか?」
スタジオゲスト:前嶋和弘(上智大学教授)、神保哲生(ビデオジャーナリスト)、冷泉彰彦(作家)
電話ゲスト:小西克哉(国際ジャーナリスト)

23:15-23:55 NHK総合 ニュースチェック11
▽米の選択は? 運命の日(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列 WBS (BSJ 24:00-24:58)
▽米大統領選金融市場大荒れの裏側(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽アメリカ大統領選挙…トランプ氏が歴史的大逆転勝利▽劣勢から大逆転・トランプ氏の勝因は?▽株価も為替も
一喜一憂・一時1000円値下がり▽トランプ氏勝利確実で日米関係は? 徹底解説▽“予想外”結末に世界が反応(他)

23:00-24:10 TBS系列 NEWS23
▽新大統領はトランプ氏“まさか”が現実に 今後世界は? 日本は?▽夜通し熱狂“トランプ・バー”は?
六本木のアメリカ人たちは? 星浩がNYから生報告…勝因は(他)

23:30-24:25 フジテレビ系列 ユアタイム〜あなたの時間〜
▽激戦決着新たな米大統領は誰に今後は? NYから報告(他)

23:55-24:25 NHK総合 時論公論「“トランプ勝利”の衝撃」
予想外の展開が続いてきた米大統領選挙は接戦の末、トランプ候補が勝利し、世界に衝撃が走った。
これからのアメリカ、日本を含む世界はどのようになっていくのか?
  NHK解説委員長…西川吉郎、NHK解説委員…高橋祐介、島田敏男、関口博之

608 :無記名投票:2016/11/09(水) 19:52:22.66 ID:rk/cRQN/.net
釣り?ってくらいツッコミ入れられてる民進党員

木内孝胤(衆議院議員)認証済みアカウント
@takatanekiuchi
よし、トランプ大統領で民進党に追い風だ!
https://twitter.com/takatanekiuchi/status/796218083173990400?lang=ja

609 :無記名投票:2016/11/09(水) 19:53:02.68 ID:rk/cRQN/.net
>>589
あ、すいませんもういたw

610 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/11/09(水) 20:06:28.99 ID:2GRtXtHs.net
>>608 いい突込みしますねぇ

611 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:09:11.34 ID:tCXbe1me.net
その木内のツイートなんだけど これって・・・
ツイッターの見方よくわかんないので判断に困るんだけど、これR4さんのこと踏みつけてませんか?


https://twitter.com/takatanekiuchi/status/796220083173400577?lang=ja

612 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:15:40.56 ID:eTcz54Y+.net
どこぞの監督が昔言っていたように「負けに不思議の負けなし」なんだよ
日本のマスコミはよく勝負事で「『まさかの』敗北」って言葉を使うけど
俺は基本的にそんなものはまさかの敗北というものは存在しないと思っている

アメリカ大統領選挙の民主党の惨敗ももちろんそう
ここまでの惨敗を喫したのにはたくさんの理由がある
それは開票が全部終わってから明らかになるだろう

マスコミは「まさかの」という言葉で誤魔化さずにちゃんと
共和党大勝利の要因と民主党大惨敗の要因を分析して報道しろ

613 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:18:40.66 ID:TInYl4q+.net
>>605
民進党の方ともあったらしいよ。長島昭久っていう人たちと。
http://www.asahi.com/articles/ASJBC6WZZJBCUTFK01L.html
日米関係「トランプ政権でも心配ない」 陣営の外交担当
下司佳代子
2016年10月12日00時41分

米大統領選の共和党候補トランプ氏の外交アドバイザーを務める
マイケル・フリン前米国防情報局長が11日、東京都内で民進党
国会議員と会談した。出席者によると、フリン氏はトランプ政権
になっても日米関係について「心配はいらない」などと語ったと
いう。
 来日したフリン氏は、民進党の長島昭久元防衛副大臣らと会食。
長島氏によると、在日米軍撤退をほのめかすトランプ氏が大統領
になった場合でも、「(日米が)今まで築き上げてきたものをひ
っくり返すようなことにはならない」などと述べた。

614 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:27:00.85 ID:q6L0/q+m.net
11月10日(木)の審議中継予定

衆議院

13:00 本会議

参議院

10:00 内閣委員会
10:00 総務委員会
10:00 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会
10:00 財政金融委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
13:00 法務委員会
13:00 厚生労働委員会

615 :無記名投票:2016/11/09(水) 21:10:48.30 ID:fDX9iNZE.net
本人の言葉か渡された原稿かは知らないが、勝利宣言の演説は何だか心を打ったな
どっかの元総理も就任時に「ノーサイドでやりましょうよ」とか言ってたような気がするが、
極めて怪し過ぎるサイドだらけで辟易したもんだ
NHKをはじめとする在日在京マスゴミは総じて社会不安を煽動する商法に出ているが、
今回の結果は在米マスゴミに対する全否定に等しいのに、呑気なもんだ
案外、素晴らしい大統領かもしれん

616 :無記名投票:2016/11/09(水) 21:21:10.03 ID:rk/cRQN/.net
>>611
もともと小沢グループ→生活→維新に別動隊として潜入→民進党へって経歴のようで
小沢周辺はトランプ歓迎と見るといいのかもね、現に山本太郎は米軍撤退歓迎ムードだった
あの辺の目論見的に、選挙対策で反TPPを掲げるという短期的なビジョンしか見てないのでは
それにしても女性総理願望を持ってる民進党議員のする発言じゃないw

617 :無記名投票:2016/11/09(水) 22:08:09.31 ID:x7NzVWn4.net
>>615
あんたフジテレビみなかったの?

618 :無記名投票:2016/11/09(水) 23:46:38.09 ID:tCXbe1me.net
あれ?アメリカが脱退したらTPPってオジャンになるんですっけ?

アメリカが脱退しても発効できますよね?

619 :無記名投票:2016/11/09(水) 23:48:07.75 ID:hIxLL+L2.net
TPPに対する賛否

           賛成  反対
        
ヒラリー支持者  54  23 

トランプ支持者  17  66


トランプ支持層にはTPP反対の意見が多い

620 :無記名投票:2016/11/09(水) 23:50:01.46 ID:3vNgce7U.net
BSでトランプ特集を見てたけど、日米安保条約についてのトランプ発言に
日本のマスコミは過剰反応し過ぎだと笑っていたよ。
トランプの頭の中にあるのは経済だけで、安保条約の順位は下の方だとさ。
だいいち、トランプ自身がまだ中身を良く知らないそうだ。
なんせ政治家デビューが大統領なんだから、知らない事だらけだろうね。

621 :無記名投票:2016/11/10(木) 00:15:51.96 ID:cqEjrR7H.net
木内孝胤(衆議院議員)?認証済みアカウント ??@takatanekiuchi
木内孝胤(衆議院議員)さんが丼丸をリツイートしました

暴言大臣に請求書して


丼丸?@donmaru2
@takatanekiuchi 国会を欠席する日は控除適用して、税金返してくれませんかね?
https://twitter.com/takatanekiuchi/status/796336003136962560?lang=ja&lang=ja&lang=ja

622 :無記名投票:2016/11/10(木) 01:31:38.89 ID:v3q+nvr8.net
>>615
東京ガーとか言うけど、痴呆紙とか電波ばかりじゃないか

623 :無記名投票:2016/11/10(木) 02:02:14.03 ID:pqLc7L/C.net
ありゃ、円戻っているじゃんwwダウも結構上げてるな、日経爆上げか?今日も大暴落といってた奴、大丈夫か?まさか売りから入ってないだろうねw

624 :無記名投票:2016/11/10(木) 05:50:47.46 ID:MILR49ga.net
>>621
議員資格と引き換えならいいんじゃね?

625 :無記名投票:2016/11/10(木) 05:51:29.15 ID:qEBQL8o0.net
>>620
正直そう思う
負担増加を要求してくるとは思うけど、最終的には全額負担とまでは行かないだろうし米軍撤退は無いと思うんだよなぁ…

626 :無記名投票:2016/11/10(木) 06:14:09.12 ID:MILR49ga.net
>>622
東京だって単なる一地方でしかないのだが…
無駄に大きいハナクソが小さいハナクソに優越感を感じてるのか、所詮はハナクソでしかないのだが…

627 :無記名投票:2016/11/10(木) 07:33:10.72 ID:wPVSadqw.net
マーケットあっれー昨日の先物とか何だったって感じだなほんとおもちゃ

628 :無記名投票:2016/11/10(木) 07:44:04.11 ID:s/ld+oc3.net
>>625
米軍撤退させたら維持費用負担は100%米国持ちだからあり得ない

629 :無記名投票:2016/11/10(木) 07:47:10.21 ID:08eevNEJ.net
08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽衝撃勝利…トランプ氏で今後分析 (1)ガガ緊急行動 (2)日米亀裂? 駐留米軍経費&TPPは? 元防衛大臣石破氏が生予測(他)
 ゲスト:石破茂(元防衛大臣、自民党衆議院議員)

630 :無記名投票:2016/11/10(木) 08:24:43.11 ID:cflHlDWu.net
転載だが

   -ドナルド・トランプさんの公約一覧まとめ -

・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・日本が防衛費払わないなら米軍は撤退する。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。
・相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。

631 :無記名投票:2016/11/10(木) 08:27:58.23 ID:cflHlDWu.net
市況2板が怖くて覗くのを控えている
阿鼻叫喚が目に見えるようだ

632 :無記名投票:2016/11/10(木) 08:34:09.56 ID:qEBQL8o0.net
>>628
ですよねぇ…
正直沖縄とかがこれで米軍撤退だと騒いでるのが良くわからんと言うか…

633 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:06:31.85 ID:raeF/x+b.net
おはようございます。今日11月10日は河村健夫、山口泰明@自民、鈴木義弘@民進の誕生日。

まさか「トランプショック」が幻だったとは @TBSニュースバードでの某証券会社の人のコメント
とりあえずアメリカの相場は悪くはなかったようです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

TPP承認議案 衆院本会議での採決めぐり攻防山場
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010762881000.html

634 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:11:59.18 ID:XpYpL1IH.net
>>633
おはようございます
トランプショックが幻とは?

635 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:21:01.96 ID:wPVSadqw.net
事前や開票中に予見してたように今日は市場が動いてないってことだろうけど
英EU離脱同様に荒れたのは事実だし、今後もあるから幻なんてのは限定的な物言いだな

636 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:27:14.95 ID:raeF/x+b.net
今日の予定は>>614。dd
>>634
おはようございます。トランプになったら株価など大混乱!と言ってたのに、それほどでもなかった、
むしろ、米国内向け企業では上がったところも、という話のようです

議院公報より 委員会及び調査会等日程

内閣委員会
 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院送付)
 特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第一〇号)(衆議院送付)
総務委員会
 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の
 一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付)

637 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:31:14.48 ID:raeF/x+b.net
>>636下は参議院公報より です

法務委員会
 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(第百八十九回国会閣法第三〇号)(衆議院送付)
 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(第百八十九 回国会閣法第三一号)(衆議院送付)
(参考人)
  ESUHAI Co., Ltd代表取締役  レロンソン 君
  公益社団法人自由人権協会理事移住者と連帯する全国ネットワーク運営委員 旗手明 君
  神戸大学大学院国際協力研究科准教授 斉藤善久 君
法務委員会、厚生労働委員会連合審査会
 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(第百八十九回国会閣法第三〇号)(衆議院送付)
 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(第百八十九回国会閣法第三一号)(衆議院送付)について
財政金融委員会 
 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律案
 (閣法第三号)(衆議院送付)

638 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:32:35.66 ID:raeF/x+b.net
文教科学委員会 
 教育公務員特例法等の一部を改正する法律案(閣法第一七号)(衆議院送付)
厚生労働委員会
 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)
経済産業委員会
 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付)
国土交通委員会
 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案(閣法第二号)(衆議院送付)
(参考人)
  一橋大学名誉教授 杉山武彦 君
  神戸大学大学院経営学研究科教授 正司健一 君
  慶應義塾大学名誉教授 川村晃生 君  

639 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:35:19.52 ID:/c4gyw1+.net
おはようございます
いまテレ朝をながら見してますが…いいかげんにしろといいたくなる
民主政権時に、マスコミはTPPについてなんといってたか忘れたか

640 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:56:15.09 ID:b9F/o9XW.net
https://pbs.twimg.com/media/Cw0-Bk2UkAAYNB0.jpg

641 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:59:06.28 ID:XpYpL1IH.net
>>636
ありがとうございます
そういうことなんですね

642 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:59:40.59 ID:/c4gyw1+.net
参院各委員会映像きた

643 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:00:31.81 ID:/c4gyw1+.net
いろいろはじまた

644 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:01:36.54 ID:/c4gyw1+.net
内閣だけはまだブルーバック
民進石橋@法務・厚労連合

645 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:03:55.99 ID:/c4gyw1+.net
内閣はじまた

自民古賀友一郎@総務

646 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:04:23.83 ID:/c4gyw1+.net
散会@文科

647 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:05:18.43 ID:/c4gyw1+.net
民進矢田わか子@内閣

648 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:07:38.35 ID:raeF/x+b.net
内閣 矢田わか子@民進
総務 古賀友一郎@自民
法務・厚労連合 石橋通宏@民進
財金 法案趣旨説明 質疑 中西健治@自民
文科 法案趣旨説明 散会
経産 吉川ゆうみ@自民
国交 参考人質疑 (リニア新幹線関連)

649 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:21:15.94 ID:Mo8tNsq0.net
吉川さんの次は青山さんきた。

650 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:21:50.42 ID:/c4gyw1+.net
青山さんきた!@経産

651 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:22:50.53 ID:/c4gyw1+.net
トランプ当選にちょっと触れる

652 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:25:16.49 ID:/c4gyw1+.net
アラビアのロレンス…

653 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:27:50.39 ID:xnXJ0QL3.net
青山は戦後日本は自国のエネルギーが皆無って言うけど、
戦後石炭が日本の主力だったんだよね
嘘ばっか言ってる青山さん

654 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:29:04.20 ID:Mo8tNsq0.net
アルコール燃料とか「車の燃料パイプがー」てのがあった覚えが。

655 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:31:15.30 ID:Mo8tNsq0.net
今回「和製メジャー」って言葉が出てきてほっとした。と。
平成15年に石油公団解体後JOGMECできたのにこれまで12年も動かなかった。

656 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:35:33.94 ID:/c4gyw1+.net
メタンハイドレードきた

657 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:35:43.33 ID:b9F/o9XW.net
メタハイ来た

658 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:37:21.78 ID:/c4gyw1+.net
スカイツリー並みの高さか…

659 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:39:41.22 ID:xnXJ0QL3.net
青山さん、神戸じゃなくて兵庫でしょ

660 : 【東電 89.6 %】 :2016/11/10(木) 10:40:34.13 ID:9OV8cDMX.net
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとうございます。

メタハイが自前エネルギーだけでなく、地方創生にもなるのねー。

661 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:42:31.72 ID:/c4gyw1+.net
せこうさん「技術的に問題がまだいろいろあって、メタハイを実用化するのは今は無理」(要約)

662 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:42:38.36 ID:xnXJ0QL3.net
メタハイった20年前くらい前からの技術なんだよね、
で、実用化できないって結論。

663 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:43:06.23 ID:/c4gyw1+.net
>>660
おはようございます

664 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:43:53.12 ID:raeF/x+b.net
法務厚労 石橋通宏@民進→倉林明子@共産
財金 中西健治@自民→松川るい@自民
>>660
おはようございます

665 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:44:35.10 ID:qNVWydYb.net
青山が言うメタンハイドレードって、自分の女房絡みの利権臭くて嫌だな。

666 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:44:47.70 ID:/c4gyw1+.net
わずかな資源を使って国民の意識を変えていく

667 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:45:29.44 ID:/c4gyw1+.net
青山さん乙でした
民進礒崎@経産

668 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:46:19.63 ID:Mo8tNsq0.net
青山さん終わって民進党の磯崎てつじ。
大沼みずほ襲撃幇助。

669 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:46:31.05 ID:/c4gyw1+.net
公明西田@内閣

670 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:48:15.20 ID:raeF/x+b.net
内閣 矢田わか子@民進→西田実仁@公明
総務 古賀友一郎@自民→山本博司@公明
法務厚労 倉林明子@共産
財金 松川るい@自民
経産 青山繁晴@自民→磯ア哲史@民進
国交 参考人への質疑 足立敏之@自民

671 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:57:55.15 ID:raeF/x+b.net
国会TVより

参議院内閣委員会   一般質疑
 矢田 わか子(民進)
 西田 実仁(公明)
 田村 智子(共産)
 清水 貴之(維新)
 山本 太郎(希望)
 和田 政宗(日本)

672 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:58:33.00 ID:raeF/x+b.net
参議院法務・厚労連合審査会 外国人技能実習関連法案、出入国管理法改正案
 石橋 通宏(民進)
 倉林 明子(共産)
 東 徹(維新)
 福島 みずほ(希望)
 薬師寺 みちよ(無ク)
 糸数 慶子(沖縄)
 山口 和之(無所属)

参議院総財政金融員会   消費税法改正案
 中西 健治(自民)
 松川 るい(自民)
 宮崎 勝(公明)

673 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:58:44.03 ID:/c4gyw1+.net
>>671
情報いつもdです

674 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:04:56.09 ID:/c4gyw1+.net
東徹@法務厚労
研修生失踪について

675 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:05:52.00 ID:/c4gyw1+.net
おっと技能実習生だた

共産田村@内閣

676 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:07:40.02 ID:/c4gyw1+.net
公明宮崎@総務

677 : 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:09:23.23 ID:raeF/x+b.net
総務 山本博司@公明→宮崎勝@公明
国交 参考人への質疑 野田国義@民進→新妻秀規@公明

678 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:10:09.05 ID:/c4gyw1+.net
なるべく自発的に帰国させる…?

679 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:15:27.64 ID:raeF/x+b.net
4野党、農水相不信任案を提出へ=衆院本会議開会なら
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111000298&g=pol
 民進、共産、自由、社民の野党4党は、与党が10日の衆院本会議開会に踏み切れば
山本有二農林水産相に対する不信任決議案を提出する方針を決めた。

('A`)

680 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:20:21.34 ID:/c4gyw1+.net
散会@総務

681 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:21:34.38 ID:raeF/x+b.net
内閣 田村智子@共産→清水貴之@維新
総務 散会
国交 参考人への質疑 山添拓@共産

682 : 【東電 88.2 %】 :2016/11/10(木) 11:22:42.12 ID:9OV8cDMX.net
>>679
もう、さっさと出せよ…('A`)

683 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:26:30.89 ID:/c4gyw1+.net
>>679
開会また深夜になるのかな…
しかし山本大臣を辞めさせてそのあとどうするつもりだろ

みずぽ@法務厚労

684 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:27:38.74 ID:raeF/x+b.net
財金 松川るい@自民→徳茂雅之@自民 (>>672は違ってました)

685 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:28:41.61 ID:g5pNEx+n.net
>>683
否決されるから、また国会サボれるじゃないですかーw

686 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:31:40.75 ID:/c4gyw1+.net
なぜだろう、みずぽが「人権侵害」という言葉を口にするとなにやらいかがわしさを感じるのは…

687 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:32:28.74 ID:raeF/x+b.net
国交 参考人への質疑 室井邦彦@維新

688 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:36:35.59 ID:/c4gyw1+.net
めろりん@内閣

689 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:36:37.94 ID:raeF/x+b.net
内閣 清水貴之@維新→山本太郎@自由

690 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:36:44.46 ID:wPVSadqw.net
そういえば、花札握りしめて渡米したおじいちゃんの続報が…

691 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:37:16.66 ID:/c4gyw1+.net
氷のようにつめたい答弁…なんじゃそりゃ

692 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:40:30.98 ID:raeF/x+b.net
財金 散会
国交 参考人への質疑 青木愛@自由

693 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:41:40.33 ID:/c4gyw1+.net
めろりん「子供の貧困を解消するためには、生活保護世帯の大学進学を助ける必要がある」

…? ?
?

なんか聞き間違えたかな…

694 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:41:55.07 ID:raeF/x+b.net
法務厚労 福島みずほ@希望→藥師寺みちよ@無所属ク

695 : 【東電 86.7 %】 :2016/11/10(木) 11:47:29.51 ID:9OV8cDMX.net
経産休憩

696 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:47:49.69 ID:/c4gyw1+.net
いや財源は大事だろめろりん…

697 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:48:29.43 ID:/c4gyw1+.net
そして相変わらず原稿ガン見する癖が…

698 : 【東電 87.1 %】 :2016/11/10(木) 11:50:41.89 ID:9OV8cDMX.net
なんで生活保護限定なんだろか@たろう

699 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:51:00.70 ID:raeF/x+b.net
内閣 山本太郎@自由
法務厚労 藥師寺みちよ@無所属ク
国交 参考人への質疑 行田邦子@無所属ク

700 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:51:35.32 ID:1EkVvidI.net
>>693 
昔、山井議員も厚生労働委員会で同じこと言ってたの思い出した。

701 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:52:39.35 ID:J+Z3oQeF.net
テロ朝がTPPAPとかやっててワロタ
そういえば今日の午後採決なのね…

702 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:53:01.96 ID:/c4gyw1+.net
>>700
あー病もいってましたか…
なんかそういうテンプレでもあるんだろうな
それにしてもわけわかめ

703 : 【東電 87.1 %】 :2016/11/10(木) 11:53:19.44 ID:9OV8cDMX.net
生活保護世帯をどこまで丸抱えすりゃいーんだ…(´・ω・`)
自立の道を考えてよー

704 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:53:47.54 ID:/c4gyw1+.net
めろりんおわた
和田さんきた@内閣

705 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:53:54.01 ID:raeF/x+b.net
内閣 山本太郎@自由→和田正宗@日本のこころ

706 : 【東電 87.1 %】 :2016/11/10(木) 11:54:28.63 ID:9OV8cDMX.net
日本の和田政宗です。←良い自己紹介

707 : 【東電 87.4 %】 :2016/11/10(木) 11:55:51.38 ID:9OV8cDMX.net
東京オリパラの広報活動、国としてのサポートはby政宗

708 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:57:14.44 ID:/c4gyw1+.net
>>703
生活保護+子供の貧困+奨学金eteと、いろいろと話を混ぜ混ぜしてますねめろりんは…
なにがしたかったんだか

糸数慶子@法務厚労

709 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:58:02.68 ID:/c4gyw1+.net
ほうもと貴族のスポーツとな

710 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:59:22.66 ID:/c4gyw1+.net
四者協議か…話が纏まればいいけど

711 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:59:56.33 ID:/c4gyw1+.net
丸川さん退席@内閣

712 : 【東電 87.4 %】 :2016/11/10(木) 12:00:29.69 ID:9OV8cDMX.net
ボート競技場の件@内閣

>>708
むしろ、真面目に働いてる世帯と生活保護世帯の補助格差が広がるわ…
真面目にやってる人がバカを見るとか勘弁してほしい。

713 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 12:01:07.17 ID:raeF/x+b.net
国交 参考人への質疑 中野正志@維新

714 : 【東電 87.4 %】 :2016/11/10(木) 12:03:30.78 ID:9OV8cDMX.net
ビッグデータの開放で地方創生にどのような影響があるかby政宗

715 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:04:32.72 ID:/c4gyw1+.net
>>712
まあ原稿も誰かが書いてるんだろうけど…
せっかく国会議員として国会にいるんだから、もうちょっと考えて質問しなよと思いますねー
テレビのコメンテーターとやらじゃないんだから

716 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:06:44.03 ID:/c4gyw1+.net
かなりスカスカ…

717 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:07:57.24 ID:/c4gyw1+.net
転入超過数

718 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:08:22.12 ID:1EkVvidI.net
>>715 原稿は他国が書いてたりして (。・ ω<)ゞてへぺろ&#9825;

719 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:09:30.87 ID:/c4gyw1+.net
和田さんおわり

山本先生より法案の趣旨説明@内閣

720 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:10:31.83 ID:/c4gyw1+.net
>>718
めろりんならほんとにありえそうですね…

721 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 12:11:07.79 ID:raeF/x+b.net
内閣
 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案
 特別職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案 趣旨説明
国交 参考人質疑終わり。休憩

722 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:12:14.16 ID:/c4gyw1+.net
散会@内閣

723 : 【東電 87.5 %】 :2016/11/10(木) 12:12:31.51 ID:9OV8cDMX.net
内閣散会

724 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 12:13:33.78 ID:raeF/x+b.net
法務厚労 糸数慶子@沖縄の風→山口和之@無所属

725 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 12:28:38.73 ID:raeF/x+b.net
法務厚労 散会

726 :無記名投票:2016/11/10(木) 12:58:13.78 ID:/c4gyw1+.net
あともう少しで衆院本会議が開かれる…はず

727 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:01:15.98 ID:/c4gyw1+.net
国交、経産再開

728 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:01:44.83 ID:/c4gyw1+.net
自民酒井@国交

729 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:02:46.11 ID:/c4gyw1+.net
博多道路陥没の事@国交

本会議やはりというべきか…はじまらない

730 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:05:21.69 ID:/c4gyw1+.net
法務と厚労はまだはじまらない

731 : 【東電 83.5 %】 :2016/11/10(木) 13:05:22.47 ID:9OV8cDMX.net
参法務もはじまらない(´・ω・`)

732 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:05:51.16 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 まだ
参 法務 まだ
  厚労 まだ
  経産 石川博崇@公明
  国交 酒井庸行@自民

733 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:10:06.26 ID:/c4gyw1+.net
本会議これまでパターンから見て始まるのは

@今日の午後5時または6時頃

A今日の夜8時以降

B午前12時過ぎ明日未明

こんなかんじかなー

734 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:10:31.17 ID:/c4gyw1+.net
法務映像きた

735 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:11:51.09 ID:/c4gyw1+.net
「開会されしだい中継いたします」@本会議

あーあ…

736 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:11:59.56 ID:raeF/x+b.net
法務は参考人質疑(>>637

野党4党、農相不信任決議案を提出
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09377350Q6A111C1I00000/
 民進、共産、自由、社民の野党4党は10日午後、「強行採決」に繰り返し言及した
山本有二農相の不信任決議案を共同で大島理森衆院議長に提出した。
同日の衆院本会議で自民、公明両党の反対で否決される見通し。日本維新の会は
「農相の発言は問題だが辞任に値するとまでは言えない」(幹部)として、賛成票も反対票も投じない。

737 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:13:02.06 ID:r7T/GufO.net
不信任案?  ってまた牛歩的なのやる可能性あるんですっけ


民共はヒマだろうけど政府は大統領選直後でいろいろ忙しい時期だろうから
閣僚は退席してて良いことにしようや

738 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:14:18.33 ID:/c4gyw1+.net
>>736
ついに出したか…いつもながら無駄なことをする

739 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:15:22.98 ID:44qE7Q9k.net
衆院で不信任案だして否決なら参院で山本追及できなくなるな

740 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:15:58.68 ID:/c4gyw1+.net
>>737
というか不信任案出した民進ほか四党のほうを排除して、本会議進めればいいのにと思う

741 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:17:24.69 ID:44qE7Q9k.net
不信任案の討論作り中なのかな?

742 : 【関電 79.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:17:36.31 ID:raeF/x+b.net
きょう午後TPP法案衆院通過へ 4野党 山本有二農林水産相への不信任案共同提出
http://www.sankei.com/politics/news/161110/plt1611100019-n1.html
 衆院は10日午後の本会議で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案と関連法案を採決する。
与党と日本維新の会の賛成多数で可決する見通し。これに先立ち、民進、共産、自由、社民の4野党は10日昼、
山本有二農林水産相の不信任決議案を共同提出した。与党は本会議で反対多数により否決する構えだ。
 4野党の国対委員長は10日午前、国会内で会談し、不信任案の共同提出を確認した。
 民進党の山井和則国対委員長は会談後の記者会見で、米国大統領選で、TPPからの撤退を公言するトランプ氏が勝利したことに関連し、
「昨日『トランプ新大統領』が決まり、TPPの発効が困難になった矢先の採決は、国民からも世界からも全く理解されない」と批判。
「(承認案などは)まだ本会議に上程する状況でない」と述べた。
 4野党は、承認案の採決で反対討論を行った後、退席する予定だ。
 ただし、与野党は承認案などの衆院通過後、11日にの参院本会議で審議入りさせることで水面下で合意している。
10日午後の参院議院運営委員会理事会でこうした日程を決める見通し。

743 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:18:00.68 ID:/c4gyw1+.net
ところで厚労が始まらないのはなんでなんだぜ

744 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:20:04.51 ID:/c4gyw1+.net
>>742
>「昨日『トランプ新大統領』が決まり、TPPの発効が困難になった矢先の採決は、国民からも世界からも全く理解されない」

おーい山本大臣はどこいったー

745 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:20:19.98 ID:/c4gyw1+.net
厚労やっとはじまた

746 : 【東電 86.6 %】 :2016/11/10(木) 13:20:31.34 ID:9OV8cDMX.net
>>739
衆と参は別だからーで、参では強行採決しませんよね!?

747 : 【東電 86.6 %】 :2016/11/10(木) 13:21:22.51 ID:9OV8cDMX.net
>>746
なんか途中で><
しませんよね?で時間を使うと思う。

748 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:21:25.42 ID:CFWqUegL.net
>>744
発効困難になってないなってないw  マスコミと民共がミスリードさせようと必死だけどさあ

いいかげん嘘ばら撒くのやめろよ いちおうれっきとした議員だろ

749 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:21:31.15 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 野党4党が農相不信任決議案提出のため、「開会されしだい中継いたします」
参 法務 参考人質疑
  厚労 再開 太田房江@自民
  経産 石川博崇@公明
  国交 酒井庸行@自民

750 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:21:51.29 ID:/c4gyw1+.net
太田房江@厚労

751 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:24:43.92 ID:/c4gyw1+.net
>>747
やりそうですねー
というかそれくらいしかやることないだろな…

>>748
民進の議員みてると、あれ、この人たちってどういう身分で国会にいるんだっけ?と思う事がたびたび…

752 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:25:50.58 ID:44qE7Q9k.net
違うか!
本会議遅れてるのは民共がプラカード作ってるのか!

753 : 【東電 87.2 %】 :2016/11/10(木) 13:26:49.90 ID:9OV8cDMX.net
>>748
100万歩譲って困難になったとしても、
そこは駆け引きなのにどこまで外交下手なのかとw
っていうか、山井の言う国民と世界ってどこだよ?

754 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:28:08.03 ID:/c4gyw1+.net
>>753
>山井の言う国民と世界ってどこだよ?

それはたぶん、病の頭の中の世界…

755 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:31:43.05 ID:raeF/x+b.net
参 経産 石川博崇@公明→辰己孝太カ@共産 TPPガーから

756 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:32:59.39 ID:G3qOUa9Q.net
衆院本会議は午後3時開会へ
11月10日 13時29分
民進党や共産党など野党4党が、山本農林水産大臣に対する不信任決議案を提出したことを受けて、衆議院議院運営委員会は理事会で取り扱いを協議し、午後3時から衆議院本会議を開いて、決議案の採決を行うことで与野党が合意しました。

757 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:33:35.20 ID:raeF/x+b.net
>>744
野党4党 山本農相の不信任案を共同提出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763411000.html
>決議案では、山本大臣について「たび重なる暴言は免責されるものではなく、山本大臣に農林水産行政の責任者として、
>これ以上、大臣を続けさせることはできない」などとしています。
>不信任決議案を提出したあと、民進党の今井前幹事長代理は記者団に対し、「あれだけの問題発言をしておきながら、
>みずから辞任せず、TPPの採決をしようとしており言語道断だ」と述べました。

>>754
こちらのニュース後半に当人の発言動画がありますが…
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00341404.html

758 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:36:48.51 ID:raeF/x+b.net
国交 酒井庸行@自民→野田国義@民進

759 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:38:30.99 ID:/c4gyw1+.net
>>757
dです
まず山本大臣じゃないのか?と思ったもので

760 : 【関電 81.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:43:21.60 ID:raeF/x+b.net
厚労 太田房江@自民→牧山ひろえ@民進

761 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:51:06.75 ID:H8fXciKs.net
>>753
>そこは駆け引きなのにどこまで外交下手なのかとw
横だけど、確かにそう思うわ

日本が先に批准しなかったら、アメリカは「日本が批准しないからTPPが潰れた」って大喜び
民進党だけでなく共産党とアメリカが協力し合ってるなんて胸熱だなー(棒

762 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:53:28.47 ID:/c4gyw1+.net
>>761
維新が「TPPについて共産はアメリカ追随」っていってますね…

763 :無記名投票:2016/11/10(木) 13:56:37.78 ID:/c4gyw1+.net
民進鉢呂@国交
すごくひさしぶりに見るような気が

764 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 13:56:49.22 ID:raeF/x+b.net
国交 野田国義@民進→鉢呂吉雄@民進
>>761
「トランプが反対してるからTPPを止める日本、と笑われるで」 どこかのTVの解説員

765 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:00:54.80 ID:/c4gyw1+.net
維新石井@経産

766 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:09:31.94 ID:cflHlDWu.net
ネクスト法務大臣w

【話題】有田芳生事務所、一般人の画像をネットに晒し中傷 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478740211/

767 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:09:52.06 ID:/c4gyw1+.net
カップ麺…なんか不思議な襟の服を着てる

768 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:11:07.09 ID:1EkVvidI.net
法務 レロンソンさんの方がしっかりしてると思う。

769 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:11:23.72 ID:/c4gyw1+.net
>>766
ヨシフもどこへいこうとしているのか…

770 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:12:14.73 ID:/c4gyw1+.net
カップ麺おわた
民進川合@厚労

771 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:13:54.87 ID:1EkVvidI.net
>>769 
不法滞在者を適法滞在者にして、民進党の支持率アップを目指しています。

772 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:15:17.68 ID:LReXjJAK.net
ヨシフってTwiで遊んでるだけだよな

773 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 14:16:42.69 ID:raeF/x+b.net
経産 質疑終局 討論 辰巳孝太カ@共産

774 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:17:11.08 ID:1EkVvidI.net
>>772
そんなことないですよ。
法務委員会で沖縄の市民活動のバックアップをしています。

775 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:21:47.74 ID:/c4gyw1+.net
>>771
日本国籍では無い人の支持ばかり集める政治家とか…国が違えば家族もろとも収容所送りだろうな
しかしこんなヨシフでもあと六年ほど税金で養わねばならぬとは

776 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:22:48.79 ID:/c4gyw1+.net
公明新妻@国交

777 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 14:23:49.15 ID:raeF/x+b.net
経産 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案  可決
    付帯決議案 石上俊雄@自民  世耕大臣一言   散会
国交 鉢呂吉雄@民進→新妻秀規@公明

778 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:23:57.28 ID:1EkVvidI.net
>>775
当選してしまう比例って。。
なんとかならないんでしょうかね〜。

779 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:24:10.28 ID:/c4gyw1+.net
散会@経産

780 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 14:24:51.22 ID:raeF/x+b.net
法務 参考人への質疑 真山勇一@民進
厚労 川合孝典@民進
国交 新妻秀規@公明

781 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:27:32.73 ID:/c4gyw1+.net
>>778
一票の格差がどうたらとよく言われるけど
ほかにも選挙制度において改善すべき点はありそうですな…
投票用紙を集計する段階の不正とかも含め

782 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:31:10.19 ID:1EkVvidI.net
>>781
そうですよね!不正とかホントやめてほしい!

783 : 【東電 - %】 :2016/11/10(木) 14:35:35.60 ID:9OV8cDMX.net
>>756
3時かぁー
リアルタイムで野党のガーガー聞きたかったのに(´・ω・`)
今日はネイルサロンの日なので逝ってくる…
でわーノシ

784 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 14:35:38.33 ID:raeF/x+b.net
法務 参考人への質疑 佐々木さやか@公明

785 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:36:06.08 ID:/c4gyw1+.net
>>782
ですね
人間のすることだからミスは仕方ないにしても、
故意犯は許されない

786 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:37:13.73 ID:/c4gyw1+.net
>>783
乙でしたーノシ

3時に始まればよいが…

787 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 14:43:35.93 ID:raeF/x+b.net
厚労 川合孝典@民進→谷合正明@公明
>>783
乙でしたー ノシ

788 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:46:03.74 ID:/c4gyw1+.net
共産にひ@法務

789 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 14:47:24.08 ID:raeF/x+b.net
法務 参考人への質疑 仁比聡平@共産
厚労 谷合正明@公明
国交 新妻秀規@公明→山添拓@共産

790 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:52:25.09 ID:/c4gyw1+.net
ネット上のサイト…

791 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:54:38.46 ID:v3q+nvr8.net
本会議3時からと聞いて、こんにちは
デマノイやパンツ柚木らのパフォーマンスあるかな?

792 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:55:32.22 ID:/c4gyw1+.net
>>791
こんにちはー
今日もいろいろとやらかしてくれるものと期待してますw

793 :無記名投票:2016/11/10(木) 14:59:24.47 ID:44qE7Q9k.net
「はーんたい、はーんたい」とかのコールと
投票時の謎演説はあるかな

794 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:00:41.75 ID:/c4gyw1+.net
本会議映像きた!

795 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:00:43.00 ID:raeF/x+b.net
本会議 映像来た
>>791
こにちはー

796 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:01:08.76 ID:1MHIOy8S.net
お、本会議キタ

797 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:02:35.87 ID:1MHIOy8S.net
議長御出座
音声キタ

798 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:02:48.14 ID:hA3j2mip.net
ザァーザァー

799 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:02:48.44 ID:/c4gyw1+.net
りもりんきた
着席

本会議はじまりました

800 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:03:07.21 ID:/c4gyw1+.net
いきなりぎちょーでびっくりしたw

801 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:03:08.33 ID:hA3j2mip.net
山ノ井w

802 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:03:10.56 ID:raeF/x+b.net
衆 ぎちょー 不信任決議案

法務 参考人への質疑 高木かおり@維新
厚労 谷合正明@公明 →倉林明子@共産
国交 山添拓@共産

803 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:03:15.03 ID:v3q+nvr8.net
デマノイwww

804 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:03:26.21 ID:/c4gyw1+.net
病w

805 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:03:29.79 ID:7oAZkqoP.net
結局やるのかよ・・・
国が売られる日。
買う人が居なくなる雰囲気だが。

806 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:03:52.15 ID:/c4gyw1+.net
福島かい

807 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:04:11.77 ID:/c4gyw1+.net
まず水を飲む

808 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:04:16.50 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議  不信任決議案 福島伸享@民進

809 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:04:19.79 ID:1MHIOy8S.net
不信任の後は何が出されるの?

810 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:04:50.99 ID:7oAZkqoP.net
この際内閣不信任案出せ

811 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:05:00.20 ID:1MHIOy8S.net
5時間ぐらい原稿読んだりしてなw

812 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:05:01.81 ID:/c4gyw1+.net
>>809
TPPかと

813 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:05:24.00 ID:/c4gyw1+.net
呪われてるwww

814 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:05:38.84 ID:hA3j2mip.net
呪とか南かよw

815 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:06:17.10 ID:/c4gyw1+.net
世間の失笑?
どこの世間?w

816 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:06:46.97 ID:44qE7Q9k.net
なぜ「のり弁」を連呼するのか?
それは「流行語大賞」を狙ってるからです

817 : 【関電 85.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:06:47.73 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 不信任決議案 福島伸享@民進
参 法務 参考人への質疑 高木かおり@維新
  厚労 倉林明子@共産
  国交 山添拓@共産→室井邦彦@維新

818 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:06:52.07 ID:1MHIOy8S.net
>>812
不信任だけっすか
有難う

819 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:07:06.68 ID:/c4gyw1+.net
>>816
なるほどそれか!w

820 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:07:42.55 ID:/c4gyw1+.net
>>818
いえいえどうも

821 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:07:52.34 ID:v3q+nvr8.net
>>816
審査員カイヨーだっけ?

822 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:08:04.59 ID:/c4gyw1+.net
そのゲラ誰が持ち出したんだろうなー

823 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:08:39.06 ID:/c4gyw1+.net
福島いきいきとしてやがる

824 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:08:46.33 ID:v3q+nvr8.net
審議やる気ないってそれ民進じゃないかwww

825 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:09:16.99 ID:1MHIOy8S.net
欠席ばっかやるからNHKの中継されねーのになんなんだ

826 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:09:17.73 ID:/c4gyw1+.net
強行の意味がわかってるのか疑問

827 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:10:18.53 ID:/c4gyw1+.net
あほか
審議するにもかんけーねーことばっか質疑時間でやってただろ

828 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:10:19.87 ID:7oAZkqoP.net
おい、大統領選挙終わったぞ。
原稿修正しろよ

829 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:11:07.74 ID:/c4gyw1+.net
民進もTPPについてまじめに考えてるとは思えませんが

830 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:11:38.33 ID:/c4gyw1+.net
どこの声だ

831 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:12:03.10 ID:1MHIOy8S.net
>>827
委員会の通告で大臣を呼ばなかった事で中継する価値が無くなったよな

832 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:12:21.52 ID:/c4gyw1+.net
「だからなんだっ」
たしかに

833 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:12:34.30 ID:IBrC+TrS.net
アメポチの民進党、情けないね

834 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:13:14.70 ID:/c4gyw1+.net
>>831
ですよねー
なんでそれで人の支持が得られると思うのか…

835 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:13:34.42 ID:raeF/x+b.net
恥をさらすって、自己紹介かいな…

836 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:13:35.17 ID:/c4gyw1+.net
恥を晒してる?

民進のことですか?w

837 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:13:44.74 ID:hA3j2mip.net
えっ、米国でうろたえるお前らが恥なんだがw

838 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:14:23.17 ID:IBrC+TrS.net
民進党「トランプ怖いよ〜 意見できないよ〜」 だってさw

839 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:14:27.76 ID:raeF/x+b.net
アメリカに行ってトランプと話すけど、TPP以外の話題だってあるだろうに

840 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:14:54.92 ID:/c4gyw1+.net
ほねぶと…

以前も聞いたような言葉だなー(棒

841 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:15:16.97 ID:hA3j2mip.net
ってか、TPP採決して米国にプレッシャー与えるって思えないのかねぇーw

842 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:15:47.98 ID:/c4gyw1+.net
つうか民進の連中はほんとにブーメランが好きだな
おまいら民主政権の時TPPはどうだった?

843 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:16:01.08 ID:/c4gyw1+.net
手のぬくもり…きめぇw

844 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:16:09.30 ID:IBrC+TrS.net
>日経平均株価は前日比1092円88銭高の1万7344円42銭と3日ぶりに急反発し、
>東証株価指数(TOPIX)も急伸した

原稿を差し替えろよ

845 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:16:30.51 ID:hA3j2mip.net
ってか、その後に何度も選挙で信は問うてるだろ、昔のポスターをどこまでひっぱるんやで

846 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:16:39.56 ID:raeF/x+b.net
|-`).。oO TPPってアメリカとだけの交渉じゃなかったよね…

847 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:16:49.85 ID:v3q+nvr8.net
>>842
そもそも言い出しっぺってアレじゃなかったっけ?

848 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:16:52.34 ID:/c4gyw1+.net
は?

国民を納得させてないのはおまいら民進と思うが?

849 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:17:32.03 ID:7oAZkqoP.net
>>841
その論理展開が意味ワカラン。
アメリカはアメリカの都合で動くだけだよ。
アメリカ政治に介入できるぐらい政治力があるぐらいなら、
こんな屈辱的な条約になっとらんわ。今までの外交も誇り高いものになってるわ。

首差し出してるだけだよ。

850 : 【関電 84.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:18:11.12 ID:raeF/x+b.net
法務 参考人への質疑 糸数慶子@沖縄の風
>>848
この前の参院選の結果がそうですよねぇ

851 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:18:25.30 ID:/c4gyw1+.net
>>847
アレが「平成の開国」などとわけのわからないことをいいながらTPPを持ち出し、
野田が正式に参加表明
あの時も野党から資料出せといわれて渋ってたようなw

852 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:19:03.52 ID:v3q+nvr8.net
>>849
アメリカに都合のいいものだったらアメリカが喜んで推進してるんじゃないか?

853 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:19:17.08 ID:/c4gyw1+.net
>>850
ですよねーw
選挙結果というものもあるのにこやつらときたら…

854 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:19:49.93 ID:/c4gyw1+.net
猿にも劣る民進

855 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:19:53.49 ID:7oAZkqoP.net
>>851
野田総理は、条約と憲法と法律の優先順位を理解しておらず、
委員会が大荒れになったぞ。

856 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:19:55.46 ID:hA3j2mip.net
>>849
危惧されてるISD条約は裁判国が米国だからってのが一つやん、その米国居なきゃ日本が裁判国に慣れる可能性高いと思わないか

857 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:20:30.52 ID:IBrC+TrS.net
>>843
こいつのカラオケの十八番が「バス・ストップ」だと思うの

858 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:20:35.26 ID:/c4gyw1+.net
山本大臣の発言よりも、おまいらの審議サボりのほうが問題が大きいと思います

859 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:21:01.59 ID:raeF/x+b.net
参 法務 参考人への質疑 糸数慶子@沖縄の風
  厚労 谷合正明@公明
  国交 青木愛@自由

860 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:21:23.41 ID:/c4gyw1+.net
>>857
なるほどそれで使ったとww

861 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:22:42.10 ID:7oAZkqoP.net
>>852
だから、米国にプレッシャーを与えるという
愚かな政府の理屈を持ち出したのはそちらでしょ。

交渉参加の際もそうだけど、推進派は理屈で説得しようとせず、
勢いだけで押し通そうとしてるから、不信感が増幅するのだよ。

そういや、電通の手法はゴリ押しだったな。

862 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:23:11.33 ID:/c4gyw1+.net
>>855
今更ながらあのまま民主政権が続いていたらと思うとね…

863 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:23:39.38 ID:raeF/x+b.net
朗読マシーン

864 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:23:52.15 ID:/c4gyw1+.net
おそ松きわまりない

865 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:24:30.49 ID:/c4gyw1+.net
えすびーえすまいかい…

866 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:25:19.56 ID:/c4gyw1+.net
で、えすびーえすまいの話ってTPPとどのくらい関わってるの?

867 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:25:35.51 ID:7oAZkqoP.net
>>856
そもそも米国が居なければ発行しない。
米国抜きの広域経済条約を結びたければ、新規で議論した方がいい。

米国が入ること前提で交渉してきたんだから、
米国抜きなら、ガバガバの譲歩の必要が薄い。

868 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:25:35.79 ID:raeF/x+b.net
参 厚労 倉林明子@共産→東徹@維新  (>>859は間違えてました)

869 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:25:43.00 ID:/c4gyw1+.net
はやくおわれ福島

870 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:26:22.46 ID:/c4gyw1+.net
とりはかり

871 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:26:36.95 ID:hA3j2mip.net
>>861
俺やで、何か勘違いしてないか。まぁさて置き。
何故TPPがでてきたかって元をただせば米国がFTA交渉を辞めたから。
でも米国も日本との自由貿易の方向を模索でTPPに落ちついたって流れ。
トランプが居なくなったらまた自由貿易を模索すると思うから先に条約を主体するのは悪くないって話

872 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:26:51.58 ID:/c4gyw1+.net
自民が亡霊なら民進はゾンビの群れ

873 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:27:38.16 ID:7oAZkqoP.net
民進もTPP賛成だからな。

選挙区事情により自民から造反しても、民進に切られるという悲劇。
もうね・・・民進はガンだよ。

874 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:27:50.40 ID:hA3j2mip.net
>>867
TPP条約を全て把握してる様な民進見たいな奴だね。君ってw

875 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:28:10.88 ID:/c4gyw1+.net
水戸か…

876 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:28:30.40 ID:g7++1V85.net
自民は祭りあげて落ちたら即死するくらいに持ち上げてあげるのが唯一の正解なのかも知れない

877 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:28:39.84 ID:/c4gyw1+.net
「えー」

878 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:28:43.01 ID:1MHIOy8S.net
>>862
ノーベル賞受賞者の空白期が拡大すんでしょうな

879 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:28:44.03 ID:raeF/x+b.net
福島:与党の皆さん、こんな大臣でいいんですかー
ニコ生のコメ:いいですよー 

880 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:29:48.24 ID:/c4gyw1+.net
>>878
同意
いろんなものが潰れていったあのころ…

881 : 【関電 85.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:29:55.72 ID:raeF/x+b.net
また武士の情け…  なんか誤用しているような

882 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:30:10.63 ID:1MHIOy8S.net
共産も朗読すんの?

883 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:30:27.75 ID:/c4gyw1+.net
うれしそうに壇上から下がる福島
なにがそんなにうれしいか

884 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:30:30.43 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 討論 赤澤亮成@自民

885 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:30:59.08 ID:/c4gyw1+.net
赤澤さんだー

886 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:31:26.61 ID:1MHIOy8S.net
与党の番か
もう終了ね

887 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:31:46.41 ID:/c4gyw1+.net
野党のご理解…

赤澤さんそれ皮肉にしかなってないっすw

888 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:32:14.26 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 不信任決議案に反対討論 赤澤亮正@自民
参 法務 参考人への質疑 山本和之@無所属
  厚労 東徹@維新
  国交 青木愛@自由

889 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:32:19.70 ID:7oAZkqoP.net
>>871
交渉する国が増えるんだからTPPの方が纏め難いと思うんですけどね。
自由貿易したければ、FTAのままこうしておいたほうが、
後から修正が効くと思うんですが。
(どう転ぶかは、そのときに外交官の頑張り次第)

トランプが何年大統領やれるかは分からないが、
何年もたつようだと経済状況や力関係が大きく変わるから、
合意した内容は陳腐化するんじゃないかな。

今前もって批准するということは、我が国を縛りつけて柔軟性を放棄することになると思う。

TPPは立派なものじゃないよ。

890 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:35:46.78 ID:/c4gyw1+.net
赤澤さん乙

891 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:36:26.02 ID:/c4gyw1+.net
水うまがまたわめいてるようだ

民進村岡

892 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:37:14.05 ID:/c4gyw1+.net
時事ネタ・トランプ

893 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:37:25.69 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 不信任決議案への賛成討論 村岡敏英@民進
参 国交 青木愛@自由→行田邦子@無所属ク

894 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:38:04.64 ID:/c4gyw1+.net
まっくろくろすけ…

895 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:38:25.35 ID:hA3j2mip.net
>>889
そんなんで柔軟性の放棄としか思えないのなら引篭もるしかない。
数カ国を纏めた条約の主体国家になれるのなら安い物って見方が出来ないならね。

ってか、その後から修正できるFTAって米国が拒否してるって言うてるやんか。
まぁ、そのFTA結んだ南は米国の都合でトランプが米国主体の修正とかで揺れてるっぽいけどね。

896 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:38:33.38 ID:/c4gyw1+.net
村岡「真摯に審議に応じてきました」

ギャグ?

897 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:38:59.00 ID:/c4gyw1+.net
なんか語りだした

898 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:39:28.42 ID:/c4gyw1+.net
えすびーえすまい

899 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:41:13.46 ID:/c4gyw1+.net
そんな言葉に反応して審議拒否とか、国会軽視してるのは誰だろうなー

900 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:41:47.38 ID:yxr2siDi.net
>>891
水うま水うま水うま水うま ???
水うま水うま水うま水うま ???



                                 _. <: : : : : : : : : : : >、
                                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒>、
                             /: : : : /: :/: :/: : : :爪: : ヽ: : : : :\
                               /: : : : /: :/: :/: :/: : / | }: i: : ): : : : :}
                           /: : : : /: :/: :/:i: :|: :ノ!:/ |: :!:./: '; : : : :}ゞ
                           |: : : :/:| |V斗;七i爪ノ/ ト、ノi ノ: :'; : : : }、
                           |: : :/:/| i/ツ,!,二ミ  ノi ノ__`メ、/:.:'; : : } :)
                           | i:/ イ |.!|゙ ヒiリソ`   ,ィァ;、, i:/: : :!'; : }レ'
                          ノ: :!|:人川i //// , .ヾiソ '゙/7ノ !: ';ノ
               >- 、.       /: :ル从ノ}刈 u.  ,-,  ///./ソ|:.|/ , -―-、
             /    .ヽ       ./´ `゙く >.、  ` ,, .く-、| |少'     ヽ、
            /         ',      ./  y   `i .. /` ´     Y        '、
           /          ', .   /  /;:.            、 u /           
          /           ', .ノ  Y  "         .:;.   }   /    i^ヽ」    
         /        /)     'く   {          "  λ ./     ,ゝ、,_`,
        ./       u   ∠ノ ).    ',  ./                y .u    Y 、_.',
       /        /_.イ     .',.ノ                    /        ゝ-―_',
      ./           ,イ__.イ        ',                    /         ``ソ´ ',
     /        ./ └--'´       ',                /         /
    ./       /   !          ',    i'          /          /
   /      ./      {   u        ',            /     u      /
  ,/     /        {.            ',.        /             /
 /    ./         {             / .,、 :   /              ./
./   /          {            {  {!ソ } <.           /
    ノ            {             ` .{jリ ノ                 /
  ン              .{.            .,_              /
 /              ',            ´`                  /
U               ヽ、           入               /
                  >  .. _,.ン   ` .、        イ
                              ー--― 

              

901 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:42:00.09 ID:IBrC+TrS.net
何をもってして不信任なのか分からんなぁ

902 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:42:24.46 ID:/c4gyw1+.net
で、どんな利益誘導が実際にあったのかな

903 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:43:16.89 ID:/c4gyw1+.net
>>901
「とにかく俺らが気に入らないから不信任!」
つまるところこんなものかと

904 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:44:10.08 ID:cOu2LhSz.net
たろさ、米大統領選の結果の感想を聞かれて
「差し控えたいとは思うが、驚愕でも何でもなくてトランプを予想した人は沢山いたと思うし
日本の偏った、偏ったというか偏った新聞の多くは予想外としたみたいで
余程我々の選挙予想の方が当たるなぁと」

早速飛ばすwww
#kokkai
https://twitter.com/i/web/status/796520045127954432
https://pbs.twimg.com/media/Cw3Ov_rUUAAmqAI.jpg

905 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:44:23.79 ID:/c4gyw1+.net
いや少なくとも民進相手の審議はいくらしても無駄でしょ?w
あんな質疑ばかり見せられたらねー

906 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:44:28.84 ID:raeF/x+b.net
参 厚労 東徹@維新→福島みずほ@社民

907 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:44:55.98 ID:xtK+ZLvJ.net
落語より笑える民進の小噺

908 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:45:13.69 ID:/c4gyw1+.net
>>904
>日本の偏った、偏ったというか偏った新聞の多くは予想外としたみたいで

www

909 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:46:18.63 ID:/c4gyw1+.net
「人間不人気では何も出来ませんな」

民進の事か

910 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:46:41.00 ID:/c4gyw1+.net
村岡おわた

911 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:47:11.14 ID:/c4gyw1+.net
共産斉藤和子@本会議

912 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:47:16.83 ID:7oAZkqoP.net
>>895
手間はかかるが、1ヶ国ずつFTAを纏めた方が
リスク分散になる。交渉が全部勝てるわけではない。
全く報じられない日欧EPAは胡散臭く感じるけどな。

今は拒否していても、そのつど経済環境に応じて見直すことになるだろうよ。

オバマが推進しフロマンというタレントのようなアメリカ人が表に立ったことにより、
アメリカ対日本+他 という図式を叩き込まれてきたけど、
国家主権VSグローバル企業という実態は周知されなかったな。

913 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:48:02.78 ID:/c4gyw1+.net
国会審議を愚弄する…誰の事だろう(棒

914 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:49:01.49 ID:/c4gyw1+.net
なんかわけのわかんないこといってるよ斉藤

915 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:49:58.57 ID:IBrC+TrS.net
ほうれい線、深すぎるだろ。
解消法は笑うことだよ。

916 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:50:08.49 ID:xtK+ZLvJ.net
強行採決って議場締め切って仲間内だけで審議採決なイメージなんだけど
野党4党()の方々とは認識が違うようです

917 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:50:29.85 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 賛成討論 斉藤和子@共産
参 法務 参考人への質疑 おわり   散会
  厚労 福島みずほ@社民
  国交 行田邦子@無所属ク→中野正志@日本のこころ

918 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:51:49.43 ID:/c4gyw1+.net
散会@法務

919 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:53:40.99 ID:raeF/x+b.net
勝手に退席したくせに審議時間奪ったって…

920 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:53:57.57 ID:v3q+nvr8.net
質疑権を奪いってwwwww
審議拒否しなけりゃ質疑できただろwwww

921 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:54:04.96 ID:7oAZkqoP.net
質疑権を奪い・・・民進と一緒に審議拒否してたよなぁ。
民進と袂を分かってればねぇ。

922 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:54:23.54 ID:7oAZkqoP.net
フィリバスターだ

923 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:54:28.82 ID:/c4gyw1+.net
強行採決…あのとき委員会室から出て行って最後に出てきて審議妨害しようとしてた人たちがいましたなぁ…

924 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:54:40.31 ID:/c4gyw1+.net
りもりん注意

925 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:54:48.82 ID:raeF/x+b.net
りもりん:時間が来てますよー

薄ら笑い気持ち悪い…

926 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:55:08.95 ID:7oAZkqoP.net
さぁどうする、採決方法は

927 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:55:16.13 ID:xtK+ZLvJ.net
こんなんをTBSテレ朝は好意的に報道するんでしょうねぇ

928 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:55:21.07 ID:raeF/x+b.net
記名投票w

929 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:55:31.54 ID:7oAZkqoP.net
造反出ないだろ。欠席は多そうだが。

930 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:55:43.69 ID:raeF/x+b.net
くんくんタイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

931 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:55:47.51 ID:/c4gyw1+.net
討論終局
採決

記名投票…だと?
また無駄に時間掛けさせやがって…

932 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:55:53.47 ID:44qE7Q9k.net
なぜか山本太郎が牛歩してるって展開に100万ペソ

933 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:56:02.10 ID:/c4gyw1+.net
くんくんたいむきた

934 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:56:10.80 ID:v3q+nvr8.net
衆院だけどクンクンタイム

935 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:56:52.05 ID:hA3j2mip.net
>>912
現実を見ようや。EPAだっけかで一国に甘い対応をしたら他の国が我国にもって流れが作られてる。
それならTPPで纏めたほうが速いって見方もあるって。ってか視点の違う話は全て受容れられないのかね。

米国がソッチがええって言い出すのはソッチに勝機がある時やで。その見方ももった方がええでよ。

936 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:57:20.93 ID:v3q+nvr8.net
小沢wwww

937 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:57:29.54 ID:/c4gyw1+.net
>>932
めろりんは参議院…wでも、めろりんの事だから衆議院なのにしれっと混ざっていてもおかしくないかw

938 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:58:09.26 ID:7oAZkqoP.net
割れてるのは民進だな

939 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:58:15.14 ID:IBrC+TrS.net
うっひょー、白票ばっかりだ、ネトウヨ脂肪!w

940 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 15:58:28.84 ID:raeF/x+b.net
一瞬、流れが途切れたから牛歩?と思ったけど、寛徳くんがゆっくり歩いていただけだった

941 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:59:24.32 ID:/c4gyw1+.net
次スレ立てましたー

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1698 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1478761084/1n-

942 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:00:01.19 ID:hA3j2mip.net
時々はいってる反体票は維新なのかな

943 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:00:55.95 ID:raeF/x+b.net
>>941
乙ですー

|-`).。oO 読み上げの人が変わったのかな。なんか不思議な抑揚の読み上げ…

944 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:01:25.63 ID:/c4gyw1+.net
はーしかし、無駄な時間だなー…
不信任案出した連中もはなから通るとか思ってないし、これこそ税金の無駄遣い店

945 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:01:43.18 ID:raeF/x+b.net
>>942
公明の人達もいたよ

946 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:01:44.79 ID:7oAZkqoP.net
ああそうか、農相の問責か。
こんなの起立でやれ。

TPP法案と条約は記名で。

947 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:02:04.95 ID:v3q+nvr8.net
ガソプーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

948 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:02:15.89 ID:raeF/x+b.net
ガソリーヌ確認

949 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:03:24.39 ID:/c4gyw1+.net
>>946
出席議員の三分の一が記名を希望すると、やらざるをえない…
ほんとに時間がもったいないとは思うけど

950 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:03:52.45 ID:raeF/x+b.net
参 厚労 福島みずほ@社民→藥師寺みちよ@無所属ク

|-`).。oO そろそろ青のターンかな

951 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:04:28.23 ID:/c4gyw1+.net
くーんくーん

952 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:04:56.59 ID:raeF/x+b.net
青票用の箱が2つになったねぇ 白票の係の人が暇そう…

953 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:05:52.85 ID:7oAZkqoP.net
TPPのほうは造反出るのかな??

954 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:07:10.96 ID:2bMH6wVI.net
そもそも自民が分け与えてやった審議時間じゃねえかよwww

955 : 【関電 85.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:09:00.78 ID:raeF/x+b.net
あまりん おった

956 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:10:01.04 ID:qUhGI/0g.net
>>954
没収できないの?

957 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:10:05.10 ID:/c4gyw1+.net
>>954
そろそろ野党第一党だからって気遣いする必要もなさそうで…
こんな事繰り返してたらねー

958 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:12:46.33 ID:/c4gyw1+.net
くんくんおわた

959 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:13:14.14 ID:1MHIOy8S.net
次はスーハーすんの?

960 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:13:34.28 ID:/c4gyw1+.net
青の投票箱、すでに二個目に突入

961 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:13:47.40 ID:7oAZkqoP.net
今の選挙制度だと民進壊すには、与党勝たせて選挙区を押さえ、
比例で削るぐらいなんだよなぁ。

選挙区にワラワラ立てたところで、第三党が議席増えるわけでもないし。

962 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:14:11.89 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 投票箱閉鎖、開票 投票計算中
参 厚労 藥師寺みちよ
  国交 反対討論 青木愛@自由、採決 賛成多数で可決、付帯決議案 長浜博行@民進

963 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:14:33.90 ID:/c4gyw1+.net
投票終了
投票箱閉鎖
これより票計算

964 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:15:33.99 ID:7oAZkqoP.net
足りなーい(ワラタ

965 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:15:47.86 ID:/c4gyw1+.net
不信任案否決

966 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:15:49.84 ID:raeF/x+b.net
事務総長から報告 総数448 白125 青323
 不信任決議案 否決

967 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:16:03.51 ID:44qE7Q9k.net
野党退出中?

968 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:16:51.41 ID:/c4gyw1+.net
また審議拒否かい…

969 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:17:04.22 ID:7oAZkqoP.net
>>967
確認してたもんな、
これだけ騒いで退席したら糞だろ。

970 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:17:11.19 ID:1MHIOy8S.net
お、警備員さんが議長さんの後ろに立った

971 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:17:22.84 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議
 環太平洋パートナーシップ協定の締結について承認を求めるの件
 環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律案

参 国交 散会

972 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:17:36.24 ID:/c4gyw1+.net
やっとTPP
塩谷委員長の報告

973 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:18:17.91 ID:44qE7Q9k.net
反対討論して採決前に逃げるのかな?

974 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:19:28.00 ID:xtK+ZLvJ.net
そんでもって強行採決を自作自演する、と

975 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:20:12.90 ID:/c4gyw1+.net
まだ残ってる?

976 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:20:17.85 ID:raeF/x+b.net
野次飛ばしてるから、退席はしてないのね

977 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:20:34.72 ID:7oAZkqoP.net
野次聞こえるから残ってるね

978 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:21:04.56 ID:/c4gyw1+.net
委員長報告おわり

979 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:21:28.44 ID:/c4gyw1+.net
これより討論
民進升田…

980 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:21:40.01 ID:raeF/x+b.net
衆 本会議 討論の通告  升田世喜男@維新
参 厚労 散会

981 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:21:48.78 ID:/c4gyw1+.net
水うまうるさいよ

982 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:22:04.44 ID:raeF/x+b.net
>>980の訂正 維新じゃなくて民進です

983 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:22:25.98 ID:/c4gyw1+.net
うんうん反対ねー

984 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:22:37.40 ID:7oAZkqoP.net
記名投票するから、総理は席に座ってるのかwww

985 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:22:50.11 ID:/c4gyw1+.net
升田「総理がいないつもりで話を…」

おいおい

986 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:22:54.61 ID:raeF/x+b.net
この場に総理はいませんが…   総理いますよ(議員席の方に)

987 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:23:51.97 ID:/c4gyw1+.net
つーか何度も言うようで悪いけど、
おまいら民進がちゃんとした審議してきたといえるのか?

988 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:24:48.22 ID:/c4gyw1+.net
升田「総理、冷静になっていただきたいと思います」



つ【鏡】

989 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:25:37.05 ID:xtK+ZLvJ.net
1対1ならまだ分かるが多国間交渉でやっぱやーめたは簡単に出来るもんかね

990 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:25:40.54 ID:raeF/x+b.net
血圧上がりそうな興奮の仕方… 倒れないでね

991 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:26:29.68 ID:raeF/x+b.net
税金の無駄遣いではありませんカー  おまいう

992 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:27:31.25 ID:/c4gyw1+.net
野田が交渉参加を正式表明したおかげで、自民はその尻拭いしてんだろ
まずは野田を呼んできて「国民の皆さんすいませんでした」と額から血がにじむほど土下座させろ

993 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:27:54.41 ID:H8fXciKs.net
>>941おつ

別に反対しても良いんだけどさ、討論の内容を聞いてると('A`)って気持ちになるわ

994 : 【関電 85.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:28:02.23 ID:raeF/x+b.net
交渉過程は秘密、ってことになってたような…

995 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:28:05.74 ID:7oAZkqoP.net
>>989
ごめんね、議会通りませんでした。

なら正当な手続きにのっとっていると思うけどね。
批准という段階を踏むんだからさ。

996 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:28:22.83 ID:H8fXciKs.net
>>849
亀で横だけど、スレを埋めがてら…

もし日本がTPP推進でいくのなら
米国が降りるのなら、日本は批准する方向で進めて、TPP不発は米国のせいだと言えば良い
米国が乗るのならTPP発行だけど、何故に米国はTPP批准を渋ったのかが注目される
米国の動向にみんな注目

もし日本が本音はTPPを降りたいのなら
米国が降りるのなら、日本は批准する方向で進めて、TPP不発は米国のせいだと言えば良い
米国が乗るのなら、TPP不発は日本のせいだと言われるのを覚悟して
日本は野党の反対で批准できませんでしたと言うしかない
米国が結論を出すまでは、批准するかのように進めるけど批准しないように工夫する形になる
米国と日本のチキンレース

>>841
>ってか、TPP採決して米国にプレッシャー与えるって思えないのかねぇーw
…ってことなんでは?

997 : 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 16:30:09.90 ID:raeF/x+b.net
身振り手振りがちょっとくんくんに似てる…

998 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:30:29.27 ID:/c4gyw1+.net
ウソと隠蔽…民進のことですかなー

999 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:30:48.00 ID:/c4gyw1+.net


1000 :無記名投票:2016/11/10(木) 16:30:50.66 ID:yCBeuqsL.net
1000なら民進党の天下が1000年続く

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200