2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1697

1 :無記名投票:2016/11/04(金) 16:19:17.55 ID:W3ZBK3Ap.net
第192回国会(臨時会):平成28年9月26日から11月30日まで66日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1696
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1477887265/

◆過去の会期(前年分まで)
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

611 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:09:11.34 ID:tCXbe1me.net
その木内のツイートなんだけど これって・・・
ツイッターの見方よくわかんないので判断に困るんだけど、これR4さんのこと踏みつけてませんか?


https://twitter.com/takatanekiuchi/status/796220083173400577?lang=ja

612 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:15:40.56 ID:eTcz54Y+.net
どこぞの監督が昔言っていたように「負けに不思議の負けなし」なんだよ
日本のマスコミはよく勝負事で「『まさかの』敗北」って言葉を使うけど
俺は基本的にそんなものはまさかの敗北というものは存在しないと思っている

アメリカ大統領選挙の民主党の惨敗ももちろんそう
ここまでの惨敗を喫したのにはたくさんの理由がある
それは開票が全部終わってから明らかになるだろう

マスコミは「まさかの」という言葉で誤魔化さずにちゃんと
共和党大勝利の要因と民主党大惨敗の要因を分析して報道しろ

613 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:18:40.66 ID:TInYl4q+.net
>>605
民進党の方ともあったらしいよ。長島昭久っていう人たちと。
http://www.asahi.com/articles/ASJBC6WZZJBCUTFK01L.html
日米関係「トランプ政権でも心配ない」 陣営の外交担当
下司佳代子
2016年10月12日00時41分

米大統領選の共和党候補トランプ氏の外交アドバイザーを務める
マイケル・フリン前米国防情報局長が11日、東京都内で民進党
国会議員と会談した。出席者によると、フリン氏はトランプ政権
になっても日米関係について「心配はいらない」などと語ったと
いう。
 来日したフリン氏は、民進党の長島昭久元防衛副大臣らと会食。
長島氏によると、在日米軍撤退をほのめかすトランプ氏が大統領
になった場合でも、「(日米が)今まで築き上げてきたものをひ
っくり返すようなことにはならない」などと述べた。

614 :無記名投票:2016/11/09(水) 20:27:00.85 ID:q6L0/q+m.net
11月10日(木)の審議中継予定

衆議院

13:00 本会議

参議院

10:00 内閣委員会
10:00 総務委員会
10:00 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会
10:00 財政金融委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
13:00 法務委員会
13:00 厚生労働委員会

615 :無記名投票:2016/11/09(水) 21:10:48.30 ID:fDX9iNZE.net
本人の言葉か渡された原稿かは知らないが、勝利宣言の演説は何だか心を打ったな
どっかの元総理も就任時に「ノーサイドでやりましょうよ」とか言ってたような気がするが、
極めて怪し過ぎるサイドだらけで辟易したもんだ
NHKをはじめとする在日在京マスゴミは総じて社会不安を煽動する商法に出ているが、
今回の結果は在米マスゴミに対する全否定に等しいのに、呑気なもんだ
案外、素晴らしい大統領かもしれん

616 :無記名投票:2016/11/09(水) 21:21:10.03 ID:rk/cRQN/.net
>>611
もともと小沢グループ→生活→維新に別動隊として潜入→民進党へって経歴のようで
小沢周辺はトランプ歓迎と見るといいのかもね、現に山本太郎は米軍撤退歓迎ムードだった
あの辺の目論見的に、選挙対策で反TPPを掲げるという短期的なビジョンしか見てないのでは
それにしても女性総理願望を持ってる民進党議員のする発言じゃないw

617 :無記名投票:2016/11/09(水) 22:08:09.31 ID:x7NzVWn4.net
>>615
あんたフジテレビみなかったの?

618 :無記名投票:2016/11/09(水) 23:46:38.09 ID:tCXbe1me.net
あれ?アメリカが脱退したらTPPってオジャンになるんですっけ?

アメリカが脱退しても発効できますよね?

619 :無記名投票:2016/11/09(水) 23:48:07.75 ID:hIxLL+L2.net
TPPに対する賛否

           賛成  反対
        
ヒラリー支持者  54  23 

トランプ支持者  17  66


トランプ支持層にはTPP反対の意見が多い

620 :無記名投票:2016/11/09(水) 23:50:01.46 ID:3vNgce7U.net
BSでトランプ特集を見てたけど、日米安保条約についてのトランプ発言に
日本のマスコミは過剰反応し過ぎだと笑っていたよ。
トランプの頭の中にあるのは経済だけで、安保条約の順位は下の方だとさ。
だいいち、トランプ自身がまだ中身を良く知らないそうだ。
なんせ政治家デビューが大統領なんだから、知らない事だらけだろうね。

621 :無記名投票:2016/11/10(木) 00:15:51.96 ID:cqEjrR7H.net
木内孝胤(衆議院議員)?認証済みアカウント ??@takatanekiuchi
木内孝胤(衆議院議員)さんが丼丸をリツイートしました

暴言大臣に請求書して


丼丸?@donmaru2
@takatanekiuchi 国会を欠席する日は控除適用して、税金返してくれませんかね?
https://twitter.com/takatanekiuchi/status/796336003136962560?lang=ja&lang=ja&lang=ja

622 :無記名投票:2016/11/10(木) 01:31:38.89 ID:v3q+nvr8.net
>>615
東京ガーとか言うけど、痴呆紙とか電波ばかりじゃないか

623 :無記名投票:2016/11/10(木) 02:02:14.03 ID:pqLc7L/C.net
ありゃ、円戻っているじゃんwwダウも結構上げてるな、日経爆上げか?今日も大暴落といってた奴、大丈夫か?まさか売りから入ってないだろうねw

624 :無記名投票:2016/11/10(木) 05:50:47.46 ID:MILR49ga.net
>>621
議員資格と引き換えならいいんじゃね?

625 :無記名投票:2016/11/10(木) 05:51:29.15 ID:qEBQL8o0.net
>>620
正直そう思う
負担増加を要求してくるとは思うけど、最終的には全額負担とまでは行かないだろうし米軍撤退は無いと思うんだよなぁ…

626 :無記名投票:2016/11/10(木) 06:14:09.12 ID:MILR49ga.net
>>622
東京だって単なる一地方でしかないのだが…
無駄に大きいハナクソが小さいハナクソに優越感を感じてるのか、所詮はハナクソでしかないのだが…

627 :無記名投票:2016/11/10(木) 07:33:10.72 ID:wPVSadqw.net
マーケットあっれー昨日の先物とか何だったって感じだなほんとおもちゃ

628 :無記名投票:2016/11/10(木) 07:44:04.11 ID:s/ld+oc3.net
>>625
米軍撤退させたら維持費用負担は100%米国持ちだからあり得ない

629 :無記名投票:2016/11/10(木) 07:47:10.21 ID:08eevNEJ.net
08:00-10:25 日本テレビ系列 スッキリ!!
▽衝撃勝利…トランプ氏で今後分析 (1)ガガ緊急行動 (2)日米亀裂? 駐留米軍経費&TPPは? 元防衛大臣石破氏が生予測(他)
 ゲスト:石破茂(元防衛大臣、自民党衆議院議員)

630 :無記名投票:2016/11/10(木) 08:24:43.11 ID:cflHlDWu.net
転載だが

   -ドナルド・トランプさんの公約一覧まとめ -

・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。
・中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。
・日本が防衛費払わないなら米軍は撤退する。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。
・相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。

631 :無記名投票:2016/11/10(木) 08:27:58.23 ID:cflHlDWu.net
市況2板が怖くて覗くのを控えている
阿鼻叫喚が目に見えるようだ

632 :無記名投票:2016/11/10(木) 08:34:09.56 ID:qEBQL8o0.net
>>628
ですよねぇ…
正直沖縄とかがこれで米軍撤退だと騒いでるのが良くわからんと言うか…

633 : 【関電 81.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:06:31.85 ID:raeF/x+b.net
おはようございます。今日11月10日は河村健夫、山口泰明@自民、鈴木義弘@民進の誕生日。

まさか「トランプショック」が幻だったとは @TBSニュースバードでの某証券会社の人のコメント
とりあえずアメリカの相場は悪くはなかったようです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

TPP承認議案 衆院本会議での採決めぐり攻防山場
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010762881000.html

634 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:11:59.18 ID:XpYpL1IH.net
>>633
おはようございます
トランプショックが幻とは?

635 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:21:01.96 ID:wPVSadqw.net
事前や開票中に予見してたように今日は市場が動いてないってことだろうけど
英EU離脱同様に荒れたのは事実だし、今後もあるから幻なんてのは限定的な物言いだな

636 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:27:14.95 ID:raeF/x+b.net
今日の予定は>>614。dd
>>634
おはようございます。トランプになったら株価など大混乱!と言ってたのに、それほどでもなかった、
むしろ、米国内向け企業では上がったところも、という話のようです

議院公報より 委員会及び調査会等日程

内閣委員会
 一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第九号)(衆議院送付)
 特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第一〇号)(衆議院送付)
総務委員会
 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の
 一部を改正する法律案(閣法第四号)(衆議院送付)

637 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:31:14.48 ID:raeF/x+b.net
>>636下は参議院公報より です

法務委員会
 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(第百八十九回国会閣法第三〇号)(衆議院送付)
 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(第百八十九 回国会閣法第三一号)(衆議院送付)
(参考人)
  ESUHAI Co., Ltd代表取締役  レロンソン 君
  公益社団法人自由人権協会理事移住者と連帯する全国ネットワーク運営委員 旗手明 君
  神戸大学大学院国際協力研究科准教授 斉藤善久 君
法務委員会、厚生労働委員会連合審査会
 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案(第百八十九回国会閣法第三〇号)(衆議院送付)
 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案(第百八十九回国会閣法第三一号)(衆議院送付)について
財政金融委員会 
 社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律案
 (閣法第三号)(衆議院送付)

638 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 09:32:35.66 ID:raeF/x+b.net
文教科学委員会 
 教育公務員特例法等の一部を改正する法律案(閣法第一七号)(衆議院送付)
厚生労働委員会
 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)
経済産業委員会
 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構法の一部を改正する法律案(閣法第八号)(衆議院送付)
国土交通委員会
 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案(閣法第二号)(衆議院送付)
(参考人)
  一橋大学名誉教授 杉山武彦 君
  神戸大学大学院経営学研究科教授 正司健一 君
  慶應義塾大学名誉教授 川村晃生 君  

639 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:35:19.52 ID:/c4gyw1+.net
おはようございます
いまテレ朝をながら見してますが…いいかげんにしろといいたくなる
民主政権時に、マスコミはTPPについてなんといってたか忘れたか

640 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:56:15.09 ID:b9F/o9XW.net
https://pbs.twimg.com/media/Cw0-Bk2UkAAYNB0.jpg

641 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:59:06.28 ID:XpYpL1IH.net
>>636
ありがとうございます
そういうことなんですね

642 :無記名投票:2016/11/10(木) 09:59:40.59 ID:/c4gyw1+.net
参院各委員会映像きた

643 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:00:31.81 ID:/c4gyw1+.net
いろいろはじまた

644 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:01:36.54 ID:/c4gyw1+.net
内閣だけはまだブルーバック
民進石橋@法務・厚労連合

645 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:03:55.99 ID:/c4gyw1+.net
内閣はじまた

自民古賀友一郎@総務

646 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:04:23.83 ID:/c4gyw1+.net
散会@文科

647 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:05:18.43 ID:/c4gyw1+.net
民進矢田わか子@内閣

648 : 【関電 87.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:07:38.35 ID:raeF/x+b.net
内閣 矢田わか子@民進
総務 古賀友一郎@自民
法務・厚労連合 石橋通宏@民進
財金 法案趣旨説明 質疑 中西健治@自民
文科 法案趣旨説明 散会
経産 吉川ゆうみ@自民
国交 参考人質疑 (リニア新幹線関連)

649 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:21:15.94 ID:Mo8tNsq0.net
吉川さんの次は青山さんきた。

650 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:21:50.42 ID:/c4gyw1+.net
青山さんきた!@経産

651 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:22:50.53 ID:/c4gyw1+.net
トランプ当選にちょっと触れる

652 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:25:16.49 ID:/c4gyw1+.net
アラビアのロレンス…

653 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:27:50.39 ID:xnXJ0QL3.net
青山は戦後日本は自国のエネルギーが皆無って言うけど、
戦後石炭が日本の主力だったんだよね
嘘ばっか言ってる青山さん

654 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:29:04.20 ID:Mo8tNsq0.net
アルコール燃料とか「車の燃料パイプがー」てのがあった覚えが。

655 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:31:15.30 ID:Mo8tNsq0.net
今回「和製メジャー」って言葉が出てきてほっとした。と。
平成15年に石油公団解体後JOGMECできたのにこれまで12年も動かなかった。

656 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:35:33.94 ID:/c4gyw1+.net
メタンハイドレードきた

657 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:35:43.33 ID:b9F/o9XW.net
メタハイ来た

658 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:37:21.78 ID:/c4gyw1+.net
スカイツリー並みの高さか…

659 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:39:41.22 ID:xnXJ0QL3.net
青山さん、神戸じゃなくて兵庫でしょ

660 : 【東電 89.6 %】 :2016/11/10(木) 10:40:34.13 ID:9OV8cDMX.net
おはよーございます。
今日の予定&お献立ありがとうございます。

メタハイが自前エネルギーだけでなく、地方創生にもなるのねー。

661 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:42:31.72 ID:/c4gyw1+.net
せこうさん「技術的に問題がまだいろいろあって、メタハイを実用化するのは今は無理」(要約)

662 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:42:38.36 ID:xnXJ0QL3.net
メタハイった20年前くらい前からの技術なんだよね、
で、実用化できないって結論。

663 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:43:06.23 ID:/c4gyw1+.net
>>660
おはようございます

664 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:43:53.12 ID:raeF/x+b.net
法務厚労 石橋通宏@民進→倉林明子@共産
財金 中西健治@自民→松川るい@自民
>>660
おはようございます

665 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:44:35.10 ID:qNVWydYb.net
青山が言うメタンハイドレードって、自分の女房絡みの利権臭くて嫌だな。

666 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:44:47.70 ID:/c4gyw1+.net
わずかな資源を使って国民の意識を変えていく

667 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:45:29.44 ID:/c4gyw1+.net
青山さん乙でした
民進礒崎@経産

668 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:46:19.63 ID:Mo8tNsq0.net
青山さん終わって民進党の磯崎てつじ。
大沼みずほ襲撃幇助。

669 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:46:31.05 ID:/c4gyw1+.net
公明西田@内閣

670 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:48:15.20 ID:raeF/x+b.net
内閣 矢田わか子@民進→西田実仁@公明
総務 古賀友一郎@自民→山本博司@公明
法務厚労 倉林明子@共産
財金 松川るい@自民
経産 青山繁晴@自民→磯ア哲史@民進
国交 参考人への質疑 足立敏之@自民

671 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:57:55.15 ID:raeF/x+b.net
国会TVより

参議院内閣委員会   一般質疑
 矢田 わか子(民進)
 西田 実仁(公明)
 田村 智子(共産)
 清水 貴之(維新)
 山本 太郎(希望)
 和田 政宗(日本)

672 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 10:58:33.00 ID:raeF/x+b.net
参議院法務・厚労連合審査会 外国人技能実習関連法案、出入国管理法改正案
 石橋 通宏(民進)
 倉林 明子(共産)
 東 徹(維新)
 福島 みずほ(希望)
 薬師寺 みちよ(無ク)
 糸数 慶子(沖縄)
 山口 和之(無所属)

参議院総財政金融員会   消費税法改正案
 中西 健治(自民)
 松川 るい(自民)
 宮崎 勝(公明)

673 :無記名投票:2016/11/10(木) 10:58:44.03 ID:/c4gyw1+.net
>>671
情報いつもdです

674 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:04:56.09 ID:/c4gyw1+.net
東徹@法務厚労
研修生失踪について

675 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:05:52.00 ID:/c4gyw1+.net
おっと技能実習生だた

共産田村@内閣

676 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:07:40.02 ID:/c4gyw1+.net
公明宮崎@総務

677 : 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:09:23.23 ID:raeF/x+b.net
総務 山本博司@公明→宮崎勝@公明
国交 参考人への質疑 野田国義@民進→新妻秀規@公明

678 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:10:09.05 ID:/c4gyw1+.net
なるべく自発的に帰国させる…?

679 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:15:27.64 ID:raeF/x+b.net
4野党、農水相不信任案を提出へ=衆院本会議開会なら
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016111000298&g=pol
 民進、共産、自由、社民の野党4党は、与党が10日の衆院本会議開会に踏み切れば
山本有二農林水産相に対する不信任決議案を提出する方針を決めた。

('A`)

680 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:20:21.34 ID:/c4gyw1+.net
散会@総務

681 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:21:34.38 ID:raeF/x+b.net
内閣 田村智子@共産→清水貴之@維新
総務 散会
国交 参考人への質疑 山添拓@共産

682 : 【東電 88.2 %】 :2016/11/10(木) 11:22:42.12 ID:9OV8cDMX.net
>>679
もう、さっさと出せよ…('A`)

683 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:26:30.89 ID:/c4gyw1+.net
>>679
開会また深夜になるのかな…
しかし山本大臣を辞めさせてそのあとどうするつもりだろ

みずぽ@法務厚労

684 : 【関電 86.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:27:38.74 ID:raeF/x+b.net
財金 松川るい@自民→徳茂雅之@自民 (>>672は違ってました)

685 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:28:41.61 ID:g5pNEx+n.net
>>683
否決されるから、また国会サボれるじゃないですかーw

686 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:31:40.75 ID:/c4gyw1+.net
なぜだろう、みずぽが「人権侵害」という言葉を口にするとなにやらいかがわしさを感じるのは…

687 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:32:28.74 ID:raeF/x+b.net
国交 参考人への質疑 室井邦彦@維新

688 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:36:35.59 ID:/c4gyw1+.net
めろりん@内閣

689 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:36:37.94 ID:raeF/x+b.net
内閣 清水貴之@維新→山本太郎@自由

690 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:36:44.46 ID:wPVSadqw.net
そういえば、花札握りしめて渡米したおじいちゃんの続報が…

691 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:37:16.66 ID:/c4gyw1+.net
氷のようにつめたい答弁…なんじゃそりゃ

692 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:40:30.98 ID:raeF/x+b.net
財金 散会
国交 参考人への質疑 青木愛@自由

693 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:41:40.33 ID:/c4gyw1+.net
めろりん「子供の貧困を解消するためには、生活保護世帯の大学進学を助ける必要がある」

…? ?
?

なんか聞き間違えたかな…

694 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:41:55.07 ID:raeF/x+b.net
法務厚労 福島みずほ@希望→藥師寺みちよ@無所属ク

695 : 【東電 86.7 %】 :2016/11/10(木) 11:47:29.51 ID:9OV8cDMX.net
経産休憩

696 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:47:49.69 ID:/c4gyw1+.net
いや財源は大事だろめろりん…

697 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:48:29.43 ID:/c4gyw1+.net
そして相変わらず原稿ガン見する癖が…

698 : 【東電 87.1 %】 :2016/11/10(木) 11:50:41.89 ID:9OV8cDMX.net
なんで生活保護限定なんだろか@たろう

699 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:51:00.70 ID:raeF/x+b.net
内閣 山本太郎@自由
法務厚労 藥師寺みちよ@無所属ク
国交 参考人への質疑 行田邦子@無所属ク

700 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:51:35.32 ID:1EkVvidI.net
>>693 
昔、山井議員も厚生労働委員会で同じこと言ってたの思い出した。

701 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:52:39.35 ID:J+Z3oQeF.net
テロ朝がTPPAPとかやっててワロタ
そういえば今日の午後採決なのね…

702 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:53:01.96 ID:/c4gyw1+.net
>>700
あー病もいってましたか…
なんかそういうテンプレでもあるんだろうな
それにしてもわけわかめ

703 : 【東電 87.1 %】 :2016/11/10(木) 11:53:19.44 ID:9OV8cDMX.net
生活保護世帯をどこまで丸抱えすりゃいーんだ…(´・ω・`)
自立の道を考えてよー

704 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:53:47.54 ID:/c4gyw1+.net
めろりんおわた
和田さんきた@内閣

705 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/10(木) 11:53:54.01 ID:raeF/x+b.net
内閣 山本太郎@自由→和田正宗@日本のこころ

706 : 【東電 87.1 %】 :2016/11/10(木) 11:54:28.63 ID:9OV8cDMX.net
日本の和田政宗です。←良い自己紹介

707 : 【東電 87.4 %】 :2016/11/10(木) 11:55:51.38 ID:9OV8cDMX.net
東京オリパラの広報活動、国としてのサポートはby政宗

708 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:57:14.44 ID:/c4gyw1+.net
>>703
生活保護+子供の貧困+奨学金eteと、いろいろと話を混ぜ混ぜしてますねめろりんは…
なにがしたかったんだか

糸数慶子@法務厚労

709 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:58:02.68 ID:/c4gyw1+.net
ほうもと貴族のスポーツとな

710 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:59:22.66 ID:/c4gyw1+.net
四者協議か…話が纏まればいいけど

711 :無記名投票:2016/11/10(木) 11:59:56.33 ID:/c4gyw1+.net
丸川さん退席@内閣

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200