2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1698

1 :無記名投票:2016/11/10(木) 15:58:04.25 ID:/c4gyw1+.net
第192回国会(臨時会):平成28年9月26日から11月30日まで66日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1697
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1478243957/

◆過去の会期(前年分まで)
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

369 :無記名投票:2016/11/14(月) 11:53:20.35 ID:yOBl+wpT.net
>>367
和田さんはまったく入りそうにないよね

370 :無記名投票:2016/11/14(月) 11:54:10.27 ID:098tsbot.net
江崎「日本の国民は、今非常に不幸な政治環境にいるといわなければなりません」

…日本の国民ってどこの国民だろうなー(棒

371 :無記名投票:2016/11/14(月) 11:54:26.70 ID:PyNscfS3.net
気象情報よか先に終わらせた
ぶった切れでイヤな思いをしたことが有るんだろうか

372 :無記名投票:2016/11/14(月) 11:54:40.14 ID:098tsbot.net
NHK豚切りの前に休憩@TPP

373 : 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 11:55:23.58 ID:tigSc2Ir.net
おっと、休憩だ

374 : 【東電 85.8 %】 :2016/11/14(月) 11:55:28.32 ID:eietA2dX.net
もう民進党の時間がつまらなすぎて辛い(´・ω・`)

375 :無記名投票:2016/11/14(月) 11:55:39.22 ID:PyNscfS3.net
>>369
荒井さんがそんな枠にいたっけ
なんか懐かしい

376 :無記名投票:2016/11/14(月) 12:00:12.63 ID:4uxNdpwy.net
12:00- LINE LIVE 石破茂×春香クリスティーン
https: //live.line.me/r/channels/46496

カフェスタは今週はお休みです

377 :無記名投票:2016/11/14(月) 12:02:24.62 ID:098tsbot.net
ニュージーランド地震の被害@NHK

378 :無記名投票:2016/11/14(月) 12:06:42.18 ID:HspuKE+j.net
皆さんお疲れ様〜

本日の予想

民進:強行採決にブー50%農水相辞めろ30%TPPに無関係な話15%TPP内容5%
共産:強行採決にブー10%農水相辞めろ10%TPPに無関係な話5%TPP内容75%
維新:TPP内容75%民共への文句25%
公明/こころ:TPP内容100%
その他:強行採決にブー50%農水相辞めろ30%TPPに無関係な話20%TPP内容0%

379 :無記名投票:2016/11/14(月) 12:30:21.08 ID:4uxNdpwy.net
民進党の審議拒否の結果、安倍内閣の支持率がまた上昇してしまいました

> 安倍内閣を支持する人の割合は、前の月に比べて、0.3ポイント増え、57.9%で、5カ月連続で上昇している。
> 支持しないと答えた人は、3.6ポイント減り、31.9%だった。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00341707.html

380 :無記名投票:2016/11/14(月) 12:46:04.91 ID:098tsbot.net
>>378
こんにちはー
山本大臣ネタは旬が過ぎたのか今日は控えめな印象
でも午後からぶっこんでくるかもしれないw

>>379
民進はニッチな層ばかり気にするから…w

381 :無記名投票:2016/11/14(月) 12:58:58.94 ID:4uxNdpwy.net
午後の時間割

  (休憩)
13:00-13:32 江崎 孝(民進党・新緑風会)
13:32-14:27 浜田 昌良(公明党)
14:27-15:20 大門 実紀史(日本共産党)
15:20-16:00 片山 虎之助(日本維新の会)
16:00-16:20 山本 太郎(希望の会(自由・社民))
16:20-16:40 行田 邦子(無所属クラブ)
16:40-17:00 和田 政宗(日本のこころ)

382 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 13:00:22.95 ID:tigSc2Ir.net
午後の部 再開

383 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:00:43.40 ID:098tsbot.net
TPP再開
NHK中継も再開

午前に引き続き江崎

384 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:01:02.76 ID:098tsbot.net
午後早々に「質問に答えてない」

385 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:01:36.96 ID:c1SKAiW2.net
相変わらず、中国包囲網なんてデタラメ言うんだな。

386 : 【東電 80.2 %】 :2016/11/14(月) 13:02:55.02 ID:eietA2dX.net
>>378
こにちはーノシ
山本大臣は不信任案否決ということは信任だから言いにくいかもねぇw

可能性だけで諦めるなんて…(あ、朝ドラの話じゃなくてTPPの話なんだからね!)

387 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:05:58.67 ID:098tsbot.net
いいかげんTPPの中身について議論できないものかのぅ…

388 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:07:15.43 ID:6pnJwfjW.net
総理がパープルリボンらしきものをしてる。
「女性への暴力根絶」と「すい臓がんへの啓発と撲滅」の趣旨らしい。
なぜこの組み合わせなのかちょっと不思議だが。

389 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:10:46.41 ID:098tsbot.net
しかし民進は冗談ぬきでTPPについてはネタ切れとしか思えなくなってきた
衆院の玉木や村岡よりも質疑内容が劣化してないか?

390 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:13:35.45 ID:098tsbot.net
江崎「将来の日本がどうなるか不安で仕方がないという話を聞いた」

はーそうですか

という感想しかないんですが

391 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:16:32.88 ID:c1SKAiW2.net
党内賛成なんだろうね。
民進の劣悪さが目立った国会だったね。

392 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:17:59.59 ID:098tsbot.net
遺伝子組み換えの話…

393 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:20:28.52 ID:098tsbot.net
>>391
もう政党としてはおわってる…
余命は今年中か、もって来年の春くらいでは

394 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:22:00.20 ID:Tyt3tlS5.net
ネタとしても楽しめないし内容的にも何にも無しで
片山山本くらいまで退屈な時間が続きそう…

395 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:24:33.53 ID:c1SKAiW2.net
>>393
党内がいくつか分かれてるんだけど、
それを無理やり政策を一本化するからこうなる。

おまえらがサンダースさんを取り上げるなよ。格が下がるから止めろ。

396 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:25:32.92 ID:098tsbot.net
江崎ぇ…
アメリカの大統領はそりゃ日本の総理大臣よりも国内での権限は強いかもしれないけど、
なんでも独裁でやれるわけじゃないだろ…

397 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:26:30.24 ID:c1SKAiW2.net
>>393
わかりやすい解決方法はあって、
党として方針を一本化せず、選挙互助会だと開き直った上で、
それぞれの派閥が賛否を明らかにした上で独自の質疑すりゃいいんじゃないかな。

国民にとってもわかりやすい。

398 : 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 13:27:34.33 ID:tigSc2Ir.net
また議論させてください? 江崎終わり →浜田昌良@公明

399 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:28:01.56 ID:098tsbot.net
>>395
ほんとに烏合の衆ですね…
自民が憎い安倍が憎いというだけでしか纏まれない
ならいっそのこと共産と合併してしまえと思うんだがw

江崎おわた
公明浜田

400 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:29:50.25 ID:c1SKAiW2.net
>>399
共産から願い下げされるとおもうが。
票田と議員数考えると、共産が飲みこままれるだけになるだろう。
共産の支持者も離れるだろうし。

401 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:29:55.98 ID:098tsbot.net
>>397
たしかにそのほうがよっぽどわかりやすいですね
というかもうそうでもしないと国会で生き残れないところにまで来てる…

402 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:32:40.78 ID:098tsbot.net
>>400
たしかにw
れんほーはじめとする執行部が代々木に行ってもCさんは首を縦には振らないだろうな
いや議員としての能力において「民進なんかいらん」といわれるかもだけどw

403 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:38:53.14 ID:/Y1RuAGR.net
ゆうみたん(*´Д`)ハァハァ

404 : 【東電 84.9 %】 :2016/11/14(月) 13:39:03.29 ID:eietA2dX.net
>>389
民進党(TV中継さえなければ審議拒否するのにぃー)

405 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 13:40:18.69 ID:tigSc2Ir.net
>>402
選挙で共闘、とは言ってますが、一緒にはなりたくないでしょうねぇ

|-`).。oO こんな中継もあった(NHK板に実況スレもある)。ほぼ直ってるねぇ
博多駅前の動労陥没現場 ライブ中継 http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-3/

406 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 13:41:39.01 ID:tigSc2Ir.net
>>405の訂正 ×動労→道路   

407 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 13:49:47.04 ID:tigSc2Ir.net
TPP首脳会合の招待状が届いたんだ

408 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:49:58.88 ID:098tsbot.net
>>404
そんなにテレビに出たいのかーといいたくなるw

>>405
共産としては、実際には利用してやろうというくらいにしか考えてないでしょうねー

409 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:52:12.80 ID:098tsbot.net
アレの名がw

410 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 13:52:45.76 ID:tigSc2Ir.net
TPP交渉参加表明したのは当時の菅政権 @浜田

411 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:54:22.31 ID:c1SKAiW2.net
撤廃率なんて、意味ない数字だろ。

412 :無記名投票:2016/11/14(月) 13:56:34.29 ID:c1SKAiW2.net
輸入実績や影響の無い品目ばかり撤廃すれば、
撤廃率は上がるだろうが。
関税率の交渉に関してもそうだけど、中身だろ。

413 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:00:28.46 ID:098tsbot.net
>>412
民進とかはそのへん突っ込もうと思えばできるはずなのになんでやらないんだろうね…
もしかして突っ込んだら何かが自分たちにはね返ってくるのだろうか

414 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:17:36.22 ID:098tsbot.net
核拡散防止条約

415 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:21:25.57 ID:098tsbot.net
浜田議員おわり
共産大門

416 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 14:21:53.74 ID:tigSc2Ir.net
大門実紀史@共産    >>381の予定より6分ほど早いのかな

417 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:22:12.24 ID:098tsbot.net
予定の時間よりも数分早い?

418 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:23:37.30 ID:AtwrngAC.net
共産党はトランプ氏支持かぁ…

419 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:24:31.46 ID:098tsbot.net
みもふたもない事をいう…

420 : 【関電 86.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 14:25:17.71 ID:tigSc2Ir.net
>>417
こちらもそんな感じで案内してますね
https://twitter.com/taro_koho/status/798026175645773824

421 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:27:40.70 ID:098tsbot.net
大門「そもそもTPPとはなんなのかをお尋ねします」

そこから?

422 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:29:37.46 ID:cTauoo0C.net
ノイジーマイノリティの仕業だって言っちゃえよ

423 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:30:40.10 ID:098tsbot.net
>>420
遅れることはあっても早くなるのは珍しい…
もっとも遅れる原因の一番はやたらと速記を止めさせる議員がいたりするわけだが
めろりんも速記を止めないようにナー

424 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:30:43.15 ID:AtwrngAC.net
共産党は都合の良い出羽の守

425 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:32:22.83 ID:098tsbot.net
大門「誰にとっての自由なのか? 誰にとっての公正なのか?」

すくなくとも共産主義者の考える自由や公正ではなかろうな…

426 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:33:34.30 ID:098tsbot.net
「各国国民と政府の動き」…

「政府」の動きがないような

427 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:34:23.74 ID:098tsbot.net
いや、フランスとドイツはあった

428 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:42:28.37 ID:098tsbot.net
パネル係は辰巳

429 : 【関電 86.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 14:43:18.93 ID:tigSc2Ir.net
青山さんがいるな

430 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:43:38.95 ID:AtwrngAC.net
農地に共産党の看板が立つようになったよなぁ…

431 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:48:21.81 ID:c1SKAiW2.net
>>430
民進が真面目に審議しない。
共産も歩調合せて審議拒否するのは受け入れがたいが、
審議に参加した場合は、個々の問題に対して切り込んでるからだとおもう。

432 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:54:28.54 ID:c1SKAiW2.net
税金払う払わないは、欠損金の繰越の話だから、
あまり突かない方がいい。

インフラ利用してるんだから、法人税下げるのは狂気だというならわかる。

433 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:58:03.87 ID:098tsbot.net
竹中…

434 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:58:53.59 ID:098tsbot.net
おいw
名前出すなら最初にA社といった意味がないだろW

435 :無記名投票:2016/11/14(月) 14:59:27.33 ID:c1SKAiW2.net
A社笑った。アフラック取り扱いの件は黒すぎる。

436 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:00:37.78 ID:AtwrngAC.net
>>431
TPPからこっち農業従事者の共産党支持が増えた様な気がするという意味です

437 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:01:07.41 ID:tigSc2Ir.net
せっかくA社と言ってたのに、名前出しちゃったw

438 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:02:03.74 ID:c1SKAiW2.net
>>436
それだけTPPが最も重視される案件だったということなんでしょう。

439 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:03:12.79 ID:c1SKAiW2.net
私もお世話になりましたので・・・

440 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:03:19.26 ID:tigSc2Ir.net
当時の前原外務大臣…

441 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:03:44.75 ID:098tsbot.net
あふらっく

442 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:06:21.55 ID:AtwrngAC.net
生協の保険とか共済がありますから…

443 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:08:57.13 ID:UhKQEM9J.net
大門も世話にアフラックの世話になってんじゃんw

444 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:12:08.86 ID:c1SKAiW2.net
意見は聞くんだな・・・

445 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:12:39.11 ID:098tsbot.net
総理「関係者の話は聞くけど、それを全て受け入れるわけじゃないから」(要約)

446 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:12:53.53 ID:AtwrngAC.net
なんで共産党がアフラックの世話になってるかと思ったら生協が扱ってたのか

447 : 【関電 85.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:14:56.88 ID:tigSc2Ir.net
もう少し日本を愛してもらいたいなー @mixi
→片山虎之助@維新

448 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:15:14.01 ID:098tsbot.net
大門「もう少し日本を愛する気持ちを持ってもらいたいなと思います」

…共産党が言うと何か違和感があるのはなんでだろう

大門おわた
虎さん

449 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:16:36.11 ID:098tsbot.net
虎さんもトランプが気になる

450 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:18:10.58 ID:bmnikxFU.net
>>445
大門も言ってたが規制の取り決めで特定の外部勢力に意見を聞くってのがそもそもおかしいわな

451 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:18:23.03 ID:AtwrngAC.net
>>448
それは言わずもがな

452 : 【東電 84.9 %】 :2016/11/14(月) 15:18:27.44 ID:eietA2dX.net
ごく普通のこと言ってるのに、なぜかものすごーく良いこと言ってるように聞こえてしまうw

453 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:23:51.22 ID:098tsbot.net
>>450
まあ特定の外部勢力に話聞くだけというならそれはおかしいな

>>451
ですねーw

454 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:32:50.82 ID:098tsbot.net
虎さんそろそろTPPの話に…

455 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:33:09.78 ID:098tsbot.net
パネル係は儀間

456 : 【関電 84.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:44:46.57 ID:tigSc2Ir.net
遺伝子組合… 

457 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:45:31.10 ID:MBIEgAvC.net
ちょうど今
アフラックから保険勧誘の電話が来た・・・

458 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:46:11.45 ID:098tsbot.net
虎さんは岡山県の農業会議の会長

459 : 【関電 84.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:46:29.27 ID:tigSc2Ir.net
NHK実況スレ こちらもゆっくり進行
国会中継「参議院TPP特別委員会質疑」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1479093101/

460 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:52:49.04 ID:tigSc2Ir.net
「守るべき農地」の明確化と農地の利用集積の促進

|-`).。oO 耕作放棄地が大陽光パネルだらけになるのもなんだかだよねぇ。鳥獣被害対策も大事

461 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:55:17.30 ID:098tsbot.net
虎さんおわり

めろりんでた

462 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:55:45.67 ID:098tsbot.net
希望の会…

463 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/11/14(月) 15:55:48.50 ID:tigSc2Ir.net
片山虎之助@維新→山本太郎@自由   謎のパネルが係ががが

464 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:56:10.49 ID:VDN//qVh.net
またハゲたのかw

465 : 【東電 86.0 %】 :2016/11/14(月) 15:56:45.26 ID:eietA2dX.net
中学生がこの時間に国会中継見るんだろか(´・ω・`)

466 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:56:51.57 ID:WJnR8Deo.net
オレは中学生レベルだっか、良く自己分析で来てるな。小学生レベルと思うが

467 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:57:00.44 ID:098tsbot.net
テレビをみている中学生は理解できたが、めろりんは理解できないということは…

468 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:57:21.03 ID:098tsbot.net
なんだあのフリップw

469 :無記名投票:2016/11/14(月) 15:59:01.30 ID:098tsbot.net
めろりんの、朗読劇場

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200