2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第192回臨時会】国会中継総合スレ1674

1 : 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/12(月) 14:18:19.51 ID:+aReJiv8.net
第192回国会(臨時会):平成28年9月26日から11月30日まで66日間。
               延長 12月14日まで。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1673 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1481090120/

◆過去の会期(前年分まで)
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第189回常会】国会中継総合スレ1647 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1448942858/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

677 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:53:59.55 ID:oSIDwbBW.net
あ、今日は素直に投票したようです

678 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:54:05.91 ID:HYIJ15kx.net
牛ってるか?

679 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:54:14.48 ID:FL9lHT8/.net
年金でも牛歩太郎U子が見れるんかな

680 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:54:51.29 ID:oSIDwbBW.net
>>678
見間違いでなければさっき投票した

681 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:55:01.93 ID:EtWf4M1V.net
>>676
ひやあー!(>_<)

682 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:56:04.40 ID:FL9lHT8/.net
>>680
本番はIRかやはりw

683 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:56:14.47 ID:oSIDwbBW.net
くんくん投票

684 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:56:38.00 ID:oSIDwbBW.net
>682
ですねw

685 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:57:30.54 ID:oSIDwbBW.net
投票終了
これより集計

686 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:57:42.92 ID:HYIJ15kx.net
この後衆議院があるから、早く地元に帰りたい小沢に
注意されて牛歩しないのかな?

687 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:59:21.87 ID:oSIDwbBW.net
投票結果発表

投票総数240
白票167
青票73

可決

688 :無記名投票:2016/12/14(水) 14:59:57.38 ID:OqXcJsN7.net
休憩?

689 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 15:00:05.38 ID:glWBc6dK.net
休憩

690 : 【東電 84.3 %】 :2016/12/14(水) 15:00:34.15 ID:o4ABRv3T.net
本会議休憩

691 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:00:48.82 ID:oSIDwbBW.net
>>686
かもしれないw

休憩@参院本会議

692 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:01:31.48 ID:oSIDwbBW.net
休憩…どのくらいだろう?

693 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 15:03:08.58 ID:glWBc6dK.net
参院は先程、野党が総理に対する問責決議案を出したため、休憩に @NHK

694 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:07:10.15 ID:oSIDwbBW.net
>>693
問責決議案…その用意が整うまで休憩ですかd

695 : 【関電 80.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 15:19:12.43 ID:glWBc6dK.net
年金制度改革関連法が成立 自民・公明・維新など賛成多数
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161214/k10010806511000.html
>採決の結果、年金制度改革関連法は、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決され、成立しました。
一方、民進党はカジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案の成立を阻止するため、安倍総理大臣に対する
問責決議案を参議院に提出しました。このため、参議院本会議は、いったん休憩に入りました。
与野党が決議案の取り扱いを協議することにしていて、最終盤の与野党の攻防が続いています。

('A`)

696 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:33:01.36 ID:oSIDwbBW.net
礒崎さんによれば再開は五時ごろのようです

>本会議は今後17時前後に再開される見通しで、問責決議案とIR法案が審議されます。
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/808920326281265153

697 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:33:39.32 ID:9sVdaklk.net
昔っつーか平成に入ってすぐの頃は、
今頃野党による自民党内派閥の切り崩しが行われてて、
派閥の領袖が誰それと会っただの会わなかっただのが昼のワイドショー賑わせてたねぇ……。

内閣信任・不信任案も自民党内派閥に対する踏み絵になってて、
「今の派閥がトップなのは気に食わんから」で造反派閥とか棄権派閥とかでてて……。

698 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:37:36.44 ID:vRFkyTql.net
どうせ民進党ができる提案なんて問責決議案か不信任決議案くらいだと思ってたらやっぱりそうだった

699 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:38:58.78 ID:eByTIxYq.net
露骨な時間稼ぎか

700 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:41:36.29 ID:oSIDwbBW.net
一旦離脱
参院本会議が再開する頃にまた来ますノシ

701 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:44:12.60 ID:EtWf4M1V.net
>>693 (*^▽^*)ノシ

702 :無記名投票:2016/12/14(水) 15:44:49.96 ID:EtWf4M1V.net
>>700さんに (*^▽^*)ノシ

703 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 16:03:52.08 ID:glWBc6dK.net
河野太郎@konotarogomame
どうも今日の衆議院本会議は、夜9時過ぎに始まり、間に延会手続きが入って、夜中過ぎまでかかる見込みらしい

(´・ω・`)

704 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:05:26.89 ID:j8/UO78n.net
特定秘密保護法の時思い出すわ

705 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:28:31.92 ID:ZGM0BLBx.net
トンスルステーション、トンスル23の生中継を期待してるってことかな? ウンコ4党は

706 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:32:28.42 ID:jPtAGxR5.net
河野太郎 ?@konotarogomame 5 分5 分前

野党から、参議院では総理に対する問責決議案、衆議院では内閣不信任案、内閣委員長解任決議案、議運委員長解任決議案、議長に対する不信任案が提出される見込み。
衆議院本会議は午後9時に開始予定ですが、15日0時を越えるため、会期を再延長し、明日朝3時ごろ終了予定です。
https://twitter.com/konotarogomame/status/808936159988453376

707 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:34:51.46 ID:ZGM0BLBx.net
>>706
こういうウンコ野党による嫌がらせとメンツのためやってるゴミ活動を
「与野党の攻防」って言うのいい加減やめてほしーよ NHKさん

708 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:37:21.98 ID:j8/UO78n.net
>>706
朝3時?
えええええーーー(山井風に)

709 : 【東電 89.3 %】 :2016/12/14(水) 16:48:32.80 ID:oVGZA6QV.net
>>707
攻防っていうか、ぶつかり稽古で兄弟子に転がされまくる新弟子って感じ?w

710 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:48:35.38 ID:oSIDwbBW.net
ただいまー
再開前に戻ってこられた

>>706
午前三時…嫌がらせここにきわまれり

711 : 【東電 90.0 %】 :2016/12/14(水) 16:54:01.61 ID:oVGZA6QV.net
>>710
おかえりーノシ

オスプレイ、2機事故ってたのか(´・ω・`)@テレ朝

712 :無記名投票:2016/12/14(水) 16:57:37.31 ID:oSIDwbBW.net
>>711
どもども

オスプレイ墜落…共産の質疑のネタがふえたね

713 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:03:06.96 ID:9BWtFbNq.net
>>659
>貯蓄の無い人
預金はほとんど無い。
小さいながら一戸建て自宅とアパートを所有してる親も、貯蓄の無い人に分類されるんかな?

714 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:05:55.98 ID:oSIDwbBW.net
テレ朝で「カジノ法案」…

715 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:08:01.25 ID:HYIJ15kx.net
オスプレイが大破してるから墜落だ、って言ってるやつがいるけど、
大破してるのは乗員を助けるためだろ
壊すことで衝撃を受け流してるのがわからんのかな?

716 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:08:39.53 ID:M2LCUsSe.net
>>706
うわぁぁ…… 延長すんだ……

717 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:09:07.12 ID:umUjHHAK.net
w

718 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:09:49.44 ID:oSIDwbBW.net
>>713
「年金カット法案」といってる議員は、そのへんどう考えてるのかよくわからない…
年金受給者個々人、地域によっても事情は違うと思うんですけどね

719 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:11:27.30 ID:oSIDwbBW.net
>>716
どう考えても、明日山口でプーチンに会うはずの総理に対する嫌がらせ

720 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:11:55.09 ID:9sVdaklk.net
>>713
預金が無い=貯蓄がないだからな。
資産があるかどうかじゃなく、流動資金があるかどうか。

721 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:13:02.48 ID:9sVdaklk.net
>>719
プーさんもトランプ氏が大統領になるのが決定したら手の平返したからなーw
会談後の共同発表無しとロシア側が宣言だと。

722 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:13:51.38 ID:M2LCUsSe.net
>>719
なぁ… フラフラになるやん

723 : 【関電 83.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 17:16:03.15 ID:glWBc6dK.net
首相に対する問責決議案めぐり協議 与野党の攻防続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161214/k10010806751000.html
>国会は民進党が安倍総理大臣に対する問責決議案を参議院に提出したことを受けて、参議院本会議が休憩になっていて、
自民党と民進党の参議院国会対策委員長が、断続的に決議案の取り扱いを協議しました。
この中で民進党は、「法案審議が強行されてきたことなどを踏まえ、問責決議案を提出した。直ちに本会議で採決してほしい」
と求めたのに対し、自民党は「安倍総理大臣にかしはない」として、平行線が続き、参議院議院運営委員会の理事会で協議されることになりました。

なんかもめてます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

724 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:16:19.46 ID:HYIJ15kx.net
総理は内閣不信任と問責決議以外は退出して仮眠とってもいいと思う

725 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:17:17.24 ID:9sVdaklk.net
>>724
いや、どっちでも寝てていいよ。

726 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:18:36.24 ID:oSIDwbBW.net
>>721
共同発表なし?
どうなるんだろう…

>>722
ですよねー

727 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:21:24.05 ID:oSIDwbBW.net
>>723
現在議運で紛糾中?
再開はまだ先ですね…

728 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:24:33.67 ID:9sVdaklk.net
>>726
ロシアをオバマが締め上げてて、クリントンが次の大統領になったらその路線継続確定だったけど、
次期大統領に決まったトランプは「締め上げるより商売だ」と公言してるから、
ロシアは「今、北方領土で日本に譲歩する必要なくなったね」と判断した模様。

つーか、ロシア側の対日交渉窓口だった人が、
米国大統領選の直後に不正発覚で更迭されたのは偶然じゃないだろ。

729 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:26:49.57 ID:HYIJ15kx.net
明日プーチン来日、ってニュースが流れる中、
国会が深夜まで理由は不信任や問責決議の乱発、ってなったら
野党何やってんの?ってなるのがわからんのかな?

730 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:27:55.35 ID:oSIDwbBW.net
>>728
対露についても今後色々ありそうですね…d
すくなくとも明日驚くような話はなさそう

731 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/12/14(水) 17:28:55.00 ID:d7C4SvgD.net
オスプレイ不時着?苦しいな
ttp://img.news.goo.ne.jp/picture/asahi/s_ASJDG3554JDGTIPE006.jpg

732 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:31:37.39 ID:HYIJ15kx.net
議員総会が17時30分からはじまったみたい

733 : 【東電 92.0 %】 :2016/12/14(水) 17:32:37.33 ID:oVGZA6QV.net
ギャンブルで身を持ち崩したことがありますか?
ある 642  ない 3144 (5時夢調べ)

依存症ガー言うけど、ごくごく一部のことだわねぇ…

734 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 17:32:52.05 ID:glWBc6dK.net
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
会期末に衆参で、内閣不信任、総理問責、議長不信任決議などを繰り出し、時間切れでカジノ法案の廃案を狙う。
違憲立法を強行した総理や議長は端から不信任だし解任しないとおかしい。本来は臨時国会のスタートから
衆参の各委員会や本会議で波状攻撃をするのが立法府の責務。立て直さないといけない。

(´・ω・`) ?

735 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:33:48.23 ID:9sVdaklk.net
>>730
産油国が減産合意で原油価格の上昇も見込まれてますからなー。
産油国かつ資源輸出でしか外貨がろくに稼げないロシアにとってはギリギリのタイミングではあったかと。

>>731
墜落と言うほど致命的じゃなかったんでしょ。

736 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:34:48.99 ID:9sVdaklk.net
>>734
>本来は臨時国会のスタートから
>衆参の各委員会や本会議で波状攻撃をするのが立法府の責務。

何を言ってるんだお前は。

737 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2016/12/14(水) 17:35:10.23 ID:d7C4SvgD.net
>>735 普通に夜間訓練で水面が見づらかったといえばいいのに

738 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:37:55.64 ID:9sVdaklk.net
>>733
賭博依存症は米国で1%強だけど、日本じゃ5%強なんだと。
一昨日の参考人質疑聞いてると、
賭博に接する頻度と、本人にとっての掛け金の大きさが賭博依存症へのなりやすさに直結するらしい。

739 : 【関電 85.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 17:41:24.32 ID:glWBc6dK.net
参・本会議は18時再開見込み とのこと
https://twitter.com/t_takeya/status/808953558129225728

一方、衆院ではこんな事件?が発生
https://www.facebook.com/akazawa.ryosei/posts/752485664900881

740 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:46:58.54 ID:p9spd07e.net
法案採決って問責・不信任より先にすることはできないの?

法案採決をサッサと済ませて、問責・不信任を審議となるところで解散総選挙を宣言!
とかやっちゃいたいんだけど
出来るわけないと判っているけど

741 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:50:05.12 ID:EtWf4M1V.net
>>738
日本の依存症は、パチンコ特有の光の点滅と音が
関係してくるって言ってましたね。
だけど、アメリカなどのカジノの場合は、
パチンコのように光の点滅や音は無いので依存症になりにくい事、
それがその数字になっているようですね。

742 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 17:52:30.22 ID:glWBc6dK.net
河野太郎@konotarogomame
衆議院の内閣委員会は、昨日の理事懇で合意していた閉会中審査の手続きの委員会を、
今朝になって民進党が嫌がったので、やむを得ず委員長が職権で委員会を開いて閉会中審査をしたら、
民進党が委員長が横暴だと言って解任決議案を出すそうだ。そっちの方が横暴じゃない?

ナニソレ… ('A`)

743 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 17:56:19.95 ID:glWBc6dK.net
参 本会議 映像来た

744 : 【東電 91.7 %】 :2016/12/14(水) 17:57:06.91 ID:oVGZA6QV.net
やっとはじまるー

745 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:57:12.32 ID:oSIDwbBW.net
>>735
あすはどんな駆け引きがあるのだろうか…

参院本会議映像きた!

746 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:57:42.13 ID:Wx3f3qqJ.net
>>734
立法なのだから法律を作るのが仕事で
潰すのが仕事ではない

国民の半数にすら支持されないと思われる不信任や問責など何の意味がある?
解任しないとおかしいなんて思ってるのはお前やお仲間だけ

747 :無記名投票:2016/12/14(水) 17:59:30.88 ID:oSIDwbBW.net
>>734
こにしくんはきょうも平常運転…

748 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:01:09.90 ID:oSIDwbBW.net
伊達議長きた
着席

本会議再開

749 : 【東電 91.5 %】 :2016/12/14(水) 18:01:28.15 ID:oVGZA6QV.net
>>740
信任できない相手の出した法案の採決なんてできないよねーってことで、
まずは信任してからっつーことだと思われ。

750 : 【東電 91.5 %】 :2016/12/14(水) 18:01:37.96 ID:oVGZA6QV.net
はじまたー

751 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 18:01:41.54 ID:glWBc6dK.net
赤旗政治記者 @akahataseiji 10分10分前
【速報】参院議運委員会は、民進党が提出した首相問責決議案を本会議にかけないことを決めた。
まもなく、内閣委員会で修正可決されたカジノ法案が参院本会議で採決される。

あるえ?

752 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:01:44.18 ID:oSIDwbBW.net
難波内閣委員長報告

753 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:02:32.58 ID:oSIDwbBW.net
>>751
? ? ?

なにがあった?

754 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:03:49.15 ID:oSIDwbBW.net
そういえば今やってるよIR…問責はどこへ
それとも衆院で?

755 : 【東電 91.5 %】 :2016/12/14(水) 18:05:12.65 ID:oVGZA6QV.net
いいんちょ、お疲れなのね(´・ω・`)

756 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:05:12.99 ID:oSIDwbBW.net
これより討論…伊達さんちょっとあわてた

民進神本

757 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:05:33.54 ID:oSIDwbBW.net
反対の立場で討論

758 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 18:06:11.23 ID:glWBc6dK.net
法案に対し討論 神本美恵子@民進

>>753
NHKにうすによると、議運で投票の結果、本会議にかけないことになったようです

759 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:06:20.40 ID:oSIDwbBW.net
何年も前からやってた話だったのでは?
みとの立場がw

760 : 【東電 91.5 %】 :2016/12/14(水) 18:06:36.11 ID:oVGZA6QV.net
>>751
カジノ法案提出者の中に…

761 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:07:35.41 ID:oSIDwbBW.net
>>758
議運で投票の結果ですか…d
やると思ってたからちょっとびっくりした

762 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:07:40.46 ID:Pfq2Rd6X.net
やっぱりヘタレた…
これで共産党との反日同士革命ゴッコは終わりだな

763 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:08:05.73 ID:ZGM0BLBx.net
乗組員の脱出のためにわざと壊したんでしょ 
大破つって大喜びしてるけど、まあ絶対報じないんだろなあ

764 : 【東電 91.5 %】 :2016/12/14(水) 18:08:33.10 ID:oVGZA6QV.net
今でも問題な依存症なら、IR関係なく対策すりゃいいと思うの(´・ω・`)

765 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:08:46.29 ID:oSIDwbBW.net
数の力…その数とはどっからきてるのか
この神本はわかってんのか

766 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 18:09:11.83 ID:glWBc6dK.net
この人、昨日はこんな風に言ってたのに

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161213/k10010805751000.html
民進「採決応じざるをえなかった」
野党側の筆頭理事を務める、民進党の相原久美子参議院議員は、記者団に対し、
「十分な審議をずっと求めてきたが、あすが閉会日という予定の中で、採決に応じざるをえなかったので、
じくじたる思いがある。しっかりと衆議院で審議してもらいたい」と述べました。

767 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:10:02.35 ID:oSIDwbBW.net
>>763
いよいよ沈没の日が近づきつつあるのか…
人柱はもちろん唐揚げ代表

768 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:10:42.37 ID:A0370Q5k.net
問責は扱わず
問責が議題になるのも半分くらいで今回みたいなのは扱わないみたい

769 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:11:52.04 ID:oSIDwbBW.net
>>766
民進の中でぶれまくり…どうしようもない

770 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:12:59.53 ID:oSIDwbBW.net
神本先生、そこまでいうなら現在あるパチスロとかもどうにかしましょうよー

771 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:14:05.75 ID:oSIDwbBW.net
なにもかんがえてないのは民進

772 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:14:44.16 ID:HYIJ15kx.net
民進党「安倍ヤメロぉぉぉぉ!」問責決議案ドーン!
自民党「おう、選挙でけりつけろ、ってことやな?」
民進党「すんませんでした、調子に乗りました」問責決議案ビリビリビリ

こんな感じか?

773 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:14:46.87 ID:M2LCUsSe.net
TBSでも民進党ブレたブレたって報道されてやんの

774 : 【関電 87.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2016/12/14(水) 18:15:32.34 ID:glWBc6dK.net
歓楽街のない温泉地?

775 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:15:35.31 ID:OqXcJsN7.net
IR法案は議員提出法案で内閣提出法案じゃないからね。
IR法案阻止に総理問責決議は無理がありすぎた。

776 :無記名投票:2016/12/14(水) 18:15:51.97 ID:HYIJ15kx.net
問責決議ないってことは牛太郎1回しか見れないやんけ

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200