2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回常会】国会中継総合スレ1678

1 :無記名投票:2017/01/25(水) 14:05:42.37 ID:soF+azFL.net
第193回国会(常会):平成29年1月20日から6月18日までの150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net(実質1677)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484871994/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

325 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:26:13.60 ID:nRiO3vDI.net
”存在”ってゆーな!

326 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:27:05.63 ID:nRiO3vDI.net
民進党は天皇制廃止論者ってことね!

327 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:28:19.77 ID:mMQYgSpr.net
陛下の人権?は?

328 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:28:19.87 ID:JDPsi+Zg.net
>>323
民進という泥舟にどこまでしがみくんだろうねぇ…
もはやそのまま舟ごと沈んでもいい人であるけど

329 :茶爺:2017/01/26(木) 13:28:36.48 ID:v0CAhbw0.net
陛下に臣民の人権など必要じゃ無い

330 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:29:07.47 ID:3FL5mlbv.net
深夜に認証式させた党の人が人権ってねぇ…

331 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:29:13.47 ID:JDPsi+Zg.net
>>326
やはり共産と一緒になりたいのかな…

332 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:29:38.92 ID:nRiO3vDI.net
民進党は母系天皇の主張を更に超えて、天皇制に対して疑問を提してきた!

333 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:29:43.27 ID:mMQYgSpr.net
>>328
逆に言えば仲間引き連れてミンスを裏切って他勢力と野合する度量もないって事
じゃないかな

334 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:32:56.42 ID:JDPsi+Zg.net
>>333
というか民進はそんなのばかりですね
今も民進に居続ける手合いは、助成金や地盤といったことでしがみついてるだけ

335 : 【東電 79.1 %】 :2017/01/26(木) 13:34:04.88 ID:7g+XghPO.net
モナ男、薄っぺらいなぁ

336 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:34:08.58 ID:JDPsi+Zg.net
天皇制度…

337 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:34:15.74 ID:3FL5mlbv.net
有識者会議の意見は聞かないよ、といった発言を引き出したいのかね

てか、あまりだらだら議論してる場合じゃない気がするのに、こいつらときたら…

338 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:35:12.43 ID:mMQYgSpr.net
しっかり忖度をするって発言が思い上がりだってんだよ
お言葉は額面通りのお言葉なんだよ

339 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:35:14.34 ID:JDPsi+Zg.net
モナ男「私たちは批判するだけで終わってはならないと思うので」

はぁそーですか

340 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:36:33.72 ID:3FL5mlbv.net
憲法学者_

341 :茶爺:2017/01/26(木) 13:37:14.20 ID:v0CAhbw0.net
民進党がある間は恒久法なんか作ったら即天皇退位を迫ってくる

342 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:37:15.47 ID:nRiO3vDI.net
人権を超えたご存在なんですよ!

343 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:37:56.95 ID:nRiO3vDI.net
茶爺さま(*^▽^*)

344 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:37:57.67 ID:mMQYgSpr.net
戦後に出来た日本国憲法は皇暦2600年にも渡る日本に
必ずしもフィットするものじゃなかったって話だろ

345 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:38:24.31 ID:8LOEvOIS.net
おバカな民進党・・・ ↓

・ 【野田内閣】 「女性宮家創設」の皇室典範改正案 →「女系容認になる!」と批判相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322235451/

・ 「憲法改正するなら天皇制を廃止して皇居跡にアジア記念館を建てたい」 (辻元清美)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1418221565

・ 中国で権力闘争中の習近平と天皇陛下を特例会見させて政争の具に利用。(鳩山内閣)
http://i.imgur.com/XWWcPn6.jpg
 →小沢は、天皇陛下の気持ちを勝手に想像して代弁してしまう不敬ぶり

346 : 【東電 79.0 %】 :2017/01/26(木) 13:38:27.68 ID:7g+XghPO.net
横畠さんク…え、ちょっとー

347 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:38:29.72 ID:JDPsi+Zg.net
横畠さん…

348 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:38:32.38 ID:3FL5mlbv.net
867 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2017/01/26(木) 13:37:20.84 ID:vsUtOPST
自分で、代表でもないのに有識者会議の意見なんか聞くなっていってるのに
一学者の意見を参考にしろなんて、矛盾してるのに気がつかない馬鹿なのかww

349 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:38:37.98 ID:8LOEvOIS.net
▼ 日教組の学校で「反天皇教育パネル展」の実施例 (卒業式で韓国旗の掲揚例も)

→ 民主・細野 「日教組と作った政策は間違っていなかった」
→ 民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」歴史調査会

・ 「昭和天皇は戦争責任で終戦時に退位した方がよかった」 (菅直人)
・ 「昭和天皇は戦争責任で皇位を譲ってもよかった」 (岡田代表)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/

350 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:38:59.08 ID:3FL5mlbv.net
>>346
結構ですって言われちゃった…  残念!

351 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:39:37.29 ID:JDPsi+Zg.net
>>348
>一学者の意見を参考にしろなんて、矛盾してるのに気がつかない馬鹿なのかww

…馬鹿なんだろうなぁw

352 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:39:43.91 ID:3FL5mlbv.net
大石先生(て誰?)の意見はそんなに絶対的で全面的に受け入れないといけない意見なのか?

353 : 【東電 79.0 %】 :2017/01/26(木) 13:40:11.30 ID:7g+XghPO.net
>>344
あぁ、なんだかとっても納得できるわ

354 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:40:25.03 ID:8LOEvOIS.net
そういや、天皇陛下の韓国訪問を無駄に期待させてた民進党・・


▼ 「天皇の訪韓を慎重に検討していきたい 」=岡田外相、韓国記者団に返答
▼ 「天皇の韓国訪問は皆さんが歓迎してくれるなら結構なこと」=民主・小沢幹事長、韓国で発言
http://i.imgur.com/7Ddn8lT.jpg

   ↓
★ 韓国李大統領、「もし天皇が来たければ韓国の独立運動家に謝罪せよ!」
  「日本が慰安婦問題で非誠実だから竹島に上陸した!」と会見

355 :茶爺:2017/01/26(木) 13:40:52.12 ID:v0CAhbw0.net
皇室典範に特別法を認める一文を書けば問題無い。大体旧皇室典範は帝国憲法と同格だった

356 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:42:02.69 ID:JDPsi+Zg.net
>>349
こんな人らにご皇室の事なんか取り沙汰してほしくないわな
法制化なんてそりゃ総理も取り合わないはずだよ

357 :!omikuji!dama:2017/01/26(木) 13:42:03.65 ID:pjF60f/3.net
水うまが交代させられてた。
他の人が水うまの席にいる。
水うま野次るからな。

358 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:42:55.26 ID:nRiO3vDI.net
>>356
賛成!

359 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:43:49.22 ID:nRiO3vDI.net
皇籍復帰大賛成!

360 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:44:15.03 ID:JDPsi+Zg.net
升田が髪形を変えたようだ

いやまさか…?

361 :!omikuji!dama:2017/01/26(木) 13:44:31.86 ID:pjF60f/3.net
イギリスって皇位順番が決められてるみたいだよね。
イギリス方式って日本は出来ないのかなと思う。

362 :茶爺:2017/01/26(木) 13:45:05.52 ID:v0CAhbw0.net
それしかないだろう
宮家の存在は男系遺伝子の貯蔵庫

363 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:46:04.97 ID:nRiO3vDI.net
離れませんよ!

364 :!omikuji!dama:2017/01/26(木) 13:46:20.98 ID:pjF60f/3.net
そういう宮家を臣下に下したのはアメリカなんだけど。
アメリカが本当は日本の天皇制度を壊したかった張本人
なんだけど。

365 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:46:29.66 ID:JDPsi+Zg.net
女系はやめろ

366 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:46:30.21 ID:3FL5mlbv.net
段々不遜になってきたな

367 :茶爺:2017/01/26(木) 13:46:53.28 ID:v0CAhbw0.net
議論しません 池乃めだかキタ

368 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:47:11.00 ID:JDPsi+Zg.net
まだあんのかモナ男

369 : 【東電 78.8 %】 :2017/01/26(木) 13:47:17.38 ID:7g+XghPO.net
男系であることが一番大事なのに

370 :!omikuji!dama:2017/01/26(木) 13:47:27.78 ID:pjF60f/3.net
合いの手が入った。そうだ!!!
でもイギリスは女系なんだけどね。

371 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:47:42.53 ID:qLaGjzOU.net
5年3組 細野モナオ 「僕の考えた将来の皇室」

372 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:47:58.61 ID:nRiO3vDI.net
「天皇制度持ちますか?」だって
もうNHKご視聴している方達まで敵に回したんじゃない?

373 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:48:16.16 ID:JDPsi+Zg.net
パネル係は法的根拠

374 :!omikuji!dama:2017/01/26(木) 13:49:12.01 ID:pjF60f/3.net
>>369
イギリスみたいにやればいいんじゃないかなと思う。
イギリスは皇位が順番が振られていてその行為の順番が上位の人は
色々なそういう行為の時に呼ばれるみたいだよ。
これこそ海外の王国がある所を参考にしてもいいのではと。

375 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:49:49.39 ID:JDPsi+Zg.net
スマホをいじる升田
映ってんぞ…

376 :茶爺:2017/01/26(木) 13:49:54.81 ID:v0CAhbw0.net
>>370
英語が話せない国王とかいるもんな

377 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:51:08.77 ID:3FL5mlbv.net
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★2
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1485401378/

>>372
NHK実況スレやツイッター見てると、やっちまった感が半端ないんですが…

378 :茶爺:2017/01/26(木) 13:52:36.61 ID:v0CAhbw0.net
我々の時も努力した

379 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:53:14.07 ID:JDPsi+Zg.net
モナ男の、お便りコーナー

380 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:54:06.37 ID:JDPsi+Zg.net
へぇきわめて優秀な人なのか…

そんな人がモナ男と付き合いがあると

381 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:55:09.84 ID:JDPsi+Zg.net
塩崎大臣

382 :茶爺:2017/01/26(木) 13:55:44.28 ID:v0CAhbw0.net
それは生活保護法の不備の問題

383 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:55:52.21 ID:jFjDUJty.net
貯金で減らす云々は人権云々で無くなったんちゃうか

384 : 【関電 80.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 13:56:27.82 ID:3FL5mlbv.net
無理して東京宿泊費捻出しないでも、地元の大学に行けばいいのに

385 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:57:23.47 ID:nRiO3vDI.net
>>377
ほんとだ!
宮家復帰してほしいって言ってる人もいたよ!

386 :無記名投票:2017/01/26(木) 13:58:12.18 ID:nRiO3vDI.net
そのための奨学金じゃないの?

387 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:00:28.36 ID:nRiO3vDI.net
生活保護受けてない人でも
家庭の事情で行かない人だっているし
そもそも東大くらい学力があるならまだしも。。

388 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 14:02:33.14 ID:3FL5mlbv.net
生活保護世帯だから大学に行けない?  なんかデマっぽい…

389 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:02:47.95 ID:JDPsi+Zg.net
なんかいろいろいってます

390 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:03:09.76 ID:JDPsi+Zg.net
モナ男おわた
前からコクヨさん

391 :茶爺:2017/01/26(木) 14:03:18.63 ID:v0CAhbw0.net
ザイコの生活保護は禁止
金くれ質問おわた

392 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:03:52.43 ID:JDPsi+Zg.net
前倒れさん、派手なネクタイだ…

393 : 【関電 80.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 14:04:02.95 ID:3FL5mlbv.net
授業料が高いからー、というなら、授業料かからない大学だってあるのにねぇ

玉木 雄一郎(民進)
細野 豪志(民進) 
前原 誠司(民進)   ←いまここ
大西 健介(民進)
山尾 志桜里(民進)
後藤 祐一(民進)

394 : 【東電 78.4 %】 :2017/01/26(木) 14:04:09.17 ID:7g+XghPO.net
モナ男が改正案だしてもいいのよ?

前なんとかさん、今日はあの黒い人のフリップあるかしら〜

395 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:05:04.50 ID:pkQ2dIYn.net
>>388
んー、デマ、というわけではない。
年収と小中学校時代の学力が比例関係にあるから、
生活保護生態は大学にいけるほどの学力を身につけられていない。

396 :茶爺:2017/01/26(木) 14:05:47.94 ID:v0CAhbw0.net
>>393
うわー 耐えられるか心配

397 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:06:44.45 ID:JDPsi+Zg.net
箱妻の時の…

398 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:09:56.81 ID:JDPsi+Zg.net
>>396
これらの相手を実際にしている総理や閣僚も、並大抵の精神力ではないですな…

399 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:10:19.26 ID:v0CAhbw0.net
ビンボーになってると言う方が良いらしい

400 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:11:13.53 ID:CPa2c5Z9.net
税金が格差を拡大

401 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:13:07.99 ID:v0CAhbw0.net
>>398
青山繁晴さんが全部ペーパーに書いてあることを聴き続けるのはこれほど苦痛だと思わなかったって

402 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:14:28.62 ID:JDPsi+Zg.net
前「ちょっと弁解がましい答弁は控えていただいて」

おいおい…

403 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:15:04.25 ID:m4cD4mJF.net
>>393
午後の部すごいですね。
今北けど帰ろうかな……。

404 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:15:33.66 ID:CPa2c5Z9.net
>>401
なら、辞めろと言ってやれよ。
いらねぇよ、そんな議員もどき。

405 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:16:43.49 ID:pkQ2dIYn.net
>>404
どっちに対して辞めろ、と?

406 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:16:45.66 ID:gFxA/QRW.net
13時から(玉木の最後の方)しか見てないけど、今日は電波が少ない感。
拾ってないのか、野次も。
明日はCT検査。

407 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:16:49.33 ID:JDPsi+Zg.net
>>401
たしかに他の議員にとっても大変でしょうね…
特にめろりんの出番には与野党の垣根を越えてうんざりするだろうなーw

408 : 【東電 78.3 %】 :2017/01/26(木) 14:17:46.75 ID:7g+XghPO.net
>>403
いやいや、みんなで分かち合おう!さすれば少しは薄まる。(かもしれない)

409 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:18:34.86 ID:JDPsi+Zg.net
>>403
こんにちはー
まああれです…こういう面子だけど、敢えてお笑い種にするつもりでみればいいのでは?
そうすれば楽しめるかとw

410 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:18:37.81 ID:m4cD4mJF.net
青山さんはちゃんとペーパー読んで聞いてるんだろうけどそんな議員他にいないと思うw

411 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:19:17.32 ID:m4cD4mJF.net
>>408>>409
うんうん。がんばるおw

412 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:20:24.52 ID:v0CAhbw0.net
>>407
イギリスみたいにガチでやる会議も必要だと思う あの円卓囲んでやってるのは羨ましい

413 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:21:36.58 ID:JDPsi+Zg.net
>>410
民進の議員やめろりんのいう事がそのまま書いてある文書を読み続ける…
しかもその中身を話しているのが目の前にいる

精神衛生上かなり偉い事に…青山さん大丈夫だろうか

414 : 【関電 79.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 14:23:26.90 ID:3FL5mlbv.net
>>395
生活保護世帯だからみんな学力が低い、とも思えないんだけどなぁ。
で、国立大なら(成績にもよるけど)学費免除や返還不用の企業等からの奨学金もあるし。
防衛大・防衛医大や自治医大などの学費不要(条件はある)の学校もある。いずれにしろ当人の学習意欲によるよね。
モナ男の表現は、デマとまでは言わないけど紛らわしい感じがしましたです。

415 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:24:26.22 ID:nRiO3vDI.net
>>413
今日のは衆議院だからおそらく青山さん聞いてないと思います
さっきの聞いてたら激おこだと思います(>_<)

416 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:24:42.06 ID:JDPsi+Zg.net
>>412
たしかにガチでやるところも見てみたい
しかしガチでやろうとしたら逃げ出す議員が続出、なんてことにもなりそうw

417 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:26:15.00 ID:nRiO3vDI.net
>>414
誰が言ってたか忘れたけど、
江戸時代は寺小屋でも世界に通用するほど頭が良かったって(*^▽^*)

418 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:27:29.52 ID:nRiO3vDI.net
>>414

>>417 の 言いたかった事は
親の収入関係ないんじゃないかな〜♪ってこと。

419 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:27:36.47 ID:v0CAhbw0.net
>>416
だろうね。今は総理からの反論ができないからね

420 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:28:52.84 ID:JDPsi+Zg.net
>>415
参院で所属の委員会とかに出たら青山さんも大変だろうね
青山さんも皇室については色々意見があるようだけど、
モナ男ごときのいう事なんてはなから相手にしないだろうなー

421 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:30:13.05 ID:JDPsi+Zg.net
>>419
総理からの反論…見てみたいなーw

422 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:34:01.85 ID:jFjDUJty.net
チャンスはあるだろ無償化云々抜きでw

423 :無記名投票:2017/01/26(木) 14:34:15.87 ID:JDPsi+Zg.net
前「もうちっょと暖かい答弁をしていただきたいなぁと」

なにをいってんだw

424 : 【東電 78.3 %】 :2017/01/26(木) 14:34:34.46 ID:7g+XghPO.net
温かみのある答弁て、なに言うてるのw

425 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/01/26(木) 14:34:39.11 ID:3FL5mlbv.net
昨日、維新に対しては心のこもった答弁していたのに、ウチラには冷たいのね… @前テカ

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200