2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回臨時会】国会中継総合スレ1680

785 :無記名投票:2017/02/02(木) 00:17:16.55 ID:4U1uCchG.net
>>779
久しぶりに辻元みたら顔が猿みたいになってたwww蓮舫は鶏ガラだしwww
それはさておき、自分たちの功績アピールを一生懸命してるが、蓮舫の民進党をわかってもらうってのが
そういうことなら逆効果だねwwww

786 :無記名投票:2017/02/02(木) 07:07:00.09 ID:xqB2Gqci.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

787 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:09:52.38 ID:2VFWemlqX
自民党は屁理屈ばっかりだな
警察もまったく同じで何もしてないのに逮捕するし
裁判官は何の証拠もなく有罪にする

屁理屈ばっかりで気持ち悪いから拳銃もって自衛するのが一番

788 : 【ぴょん吉】 !dama:2017/02/02(木) 08:16:32.87 ID:54wGvECi.net
>>785
辻元にしても蓮舫にしても山尾にしても、何だかみんなギスギスしてる
感じだよね。たおやかさがなくなってるというか。
女性議員ってなんでみんなあーなるんだろうね。ギスギスするんだろうね。
特に野党の方。

789 : 【関電 81.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/02/02(木) 08:53:19.14 ID:UQPUH61c.net
おはようございます。今日2月2日が誕生日の国会議員はなし。

今日の予定は>>774>>778。dd

今日もなかなかのメンバーですね。所用で参加できないので、皆様の実況を楽しみにしてます ノシ

790 :無記名投票:2017/02/02(木) 08:54:14.76 ID:ggIV9Nju.net
おはようございます
予算委映像きた

質疑者は…今日も朝から結構な顔ぶれのようで

791 :無記名投票:2017/02/02(木) 08:55:12.98 ID:ggIV9Nju.net
>>789
おはようございます

792 :無記名投票:2017/02/02(木) 08:56:57.80 ID:ggIV9Nju.net
浜田委員長きた

793 :無記名投票:2017/02/02(木) 08:59:26.41 ID:ggIV9Nju.net
予算委はじまた

794 : 【東電 87.9 %】 :2017/02/02(木) 08:59:42.58 ID:nujK9XYy.net
おはよーございます。

>>778
お献立ありがとー
なんだか胸焼けしそう…
>>789
ノシノシ

795 : 【東電 88.3 %】 :2017/02/02(木) 09:00:06.53 ID:nujK9XYy.net
えぬえちけーはじまた

796 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:00:26.18 ID:ggIV9Nju.net
NHKも中継きた
シナ

797 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:01:08.16 ID:ggIV9Nju.net
シナの地元自慢?

798 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:01:32.35 ID:ggIV9Nju.net
総理からコメントって…

799 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:02:05.11 ID:ggIV9Nju.net
その上で…?
なんなんだこやつは…

800 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:03:33.71 ID:jfb+18Ek.net
おはようございます
パネル係は柚木ですね

801 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:03:44.73 ID:ot6Hv0f9.net
犯罪と共謀罪を一緒くたにしてる時点で
ミスリード狙いなのがみえみえ

802 : 【東電 88.3 %】 :2017/02/02(木) 09:04:28.59 ID:nujK9XYy.net
萎縮効果…?
犯罪計画をのびのびとやらせろってか?

803 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:04:34.27 ID:ot6Hv0f9.net
テロ組織(グループ)の活動は例外
で終了だろ

804 : 【東電 88.8 %】 :2017/02/02(木) 09:05:29.29 ID:nujK9XYy.net
>>800
おはよーですノシ
柚木はTVに映る場所のキープ力には長けてますねーw

805 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:06:39.22 ID:ot6Hv0f9.net
ようするにこいつらは、実際にテロ活動なりが行われて
国民の命が毀損されてから対処しろって言ってんだよ。
その時に死ぬ国民は誰か知らない赤の他人だという言外の前提がある。
憲法9条に固執する連中とまったく同じ性質

806 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:06:50.21 ID:ggIV9Nju.net
>>800
おはようございます
パネル係は質問者とともに顔がよく出ますね…

807 : 【東電 88.8 %】 :2017/02/02(木) 09:08:41.67 ID:nujK9XYy.net
重大な犯罪の合意罪

808 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:09:27.58 ID:ggIV9Nju.net
>>805
民進の皆さんには、日本国民の生命よりも大事なものがきっとあるんでしょうね…

809 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:09:46.80 ID:ot6Hv0f9.net
ストーカー殺人事件とかで「なぜ事前に対処できなかったのか」とか言って
叩いてるマスコミも、これらの問題には「〜の自由がー」とか言い出す始末

810 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:11:31.65 ID:ot6Hv0f9.net
>>808
現実よりもアタマの中の概念のほうが大事なんだろね。
もしくは工作員。もしくはどこぞからカネもらってる

811 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:14:14.90 ID:QfyrFdIM.net
さっぱりよくわからないのですが。

812 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:14:38.92 ID:ggIV9Nju.net
>>810
いずれにせよ、本来なら国会でいらない人たち
それでも選挙の結果、国会にいられるのだからどうしようもないけど…

813 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:15:46.74 ID:ggIV9Nju.net
アサヒを参考にして作った資料…

814 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:22:43.71 ID:2VFWemlqX
岸田は頭が悪すぎる
自民党は憲法や法律を理解できないから
まともに相手したらだめ

815 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:26:24.29 ID:2VFWemlqX
拳銃欲しいやつ居る?
もう日本はだめだ裁判官や大臣が馬鹿すぎる
猿かあいつら?

816 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:19:10.54 ID:QfyrFdIM.net
いいぞ しなさん

817 : 【東電 89.5 %】 :2017/02/02(木) 09:20:11.98 ID:nujK9XYy.net
一般の方々が処罰の対象にならないようにbyきっしー
犯罪計画を立てるような方々は一般じゃないと思うの(´・ω・`)

818 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:21:32.79 ID:ggIV9Nju.net
図らずもそういう行為をしてた…

819 : 【東電 89.5 %】 :2017/02/02(木) 09:22:17.51 ID:nujK9XYy.net
経営難に陥ったので詐欺しようぜっていう会社…

820 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:22:18.05 ID:ggIV9Nju.net
シナがいう「犯罪」ってなんだろう…

821 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:23:44.00 ID:ggIV9Nju.net
「テロ等準備罪」という文字が読めないのかシナは…
詐欺罪の話今関係あるの?

822 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:24:34.19 ID:ot6Hv0f9.net
とっとと逮捕したほうが国民の被害が少ないよ

823 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:26:16.64 ID:ggIV9Nju.net
つーか「一般市民」は普通犯罪に関わるような事には近づかねーよ

824 : 【東電 89.4 %】 :2017/02/02(木) 09:26:38.81 ID:nujK9XYy.net
組織的犯罪集団…強姦目的の大学サークルなんかはどうなるんだろか…

825 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:26:55.29 ID:QfyrFdIM.net
金田ご容赦くださいませ。

826 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:27:52.83 ID:ggIV9Nju.net
そりゃ関わり方の度合いによるだろう…
話を聞いてただけで懲役刑にでもなるのかね?

827 : 【東電 89.4 %】 :2017/02/02(木) 09:28:26.39 ID:nujK9XYy.net
犯罪者を取り締まる法案に反対する政党にこそ懸念が払拭されないよ(´・ω・`)

828 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:28:53.82 ID:QfyrFdIM.net
そもそもですね

829 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:30:04.89 ID:ggIV9Nju.net
国会を襲撃して占拠する…

国会議員でそんなこと人たちなどいない…とは限らない?

830 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:30:08.76 ID:ot6Hv0f9.net
品が言ってるようなことは運用しながら調整すべき事だろ
まずは国民の生命と財産を守る法整備が優先だろ

831 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:30:41.22 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw

誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです
AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

832 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:31:24.52 ID:dL0uc6Q4.net
日本政府はできるだけ今のアメリカ政府とは距離を置くのが望ましい
だがいまのところまったく逆の方向に動いているようで

833 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:31:25.92 ID:ot6Hv0f9.net
被害者を作らないように務める事の方が犯罪者の自由や権利への懸念より大事だろ

834 :茶爺:2017/02/02(木) 09:35:21.28 ID:FxdxrlwM.net
おはようさんです
外防まで 待機中
>>832
つ 今日の虎ノ門ニュース見なさい

835 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:35:38.24 ID:QfyrFdIM.net
犯罪者=権力者に都合のわるい人

836 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:35:52.17 ID:ggIV9Nju.net
特定の犯罪ではないのか…

837 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:36:27.63 ID:ggIV9Nju.net
>>834
おはようございます

838 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:36:59.22 ID:ot6Hv0f9.net
少なくともこいつは一般国民のためには戦ってないな

839 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:37:13.14 ID:ggIV9Nju.net
速記とまた…

840 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:37:40.90 ID:ot6Hv0f9.net
罵声浴びせタイム

841 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:39:01.11 ID:ot6Hv0f9.net
正論でしょ

842 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:39:26.76 ID:ggIV9Nju.net
恒例の「答えてない」

843 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:40:56.37 ID:bRtUdPmr.net
組織的犯罪集団が必死で反対しとるなw

844 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:41:48.33 ID:ggIV9Nju.net
銃を持ちマスク装備で国会を襲撃占拠…
単なるたとえですめばよいが

845 : 【東電 89.0 %】 :2017/02/02(木) 09:43:04.04 ID:nujK9XYy.net
>>834
おはよーですノシ

必要最小限でーbyシナー
いやいや、必要最大限でお願いしたい

846 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:45:27.00 ID:ggIV9Nju.net
時間ですよーの紙?

847 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:46:17.02 ID:ggIV9Nju.net
通信傍受の拡大…

848 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:48:01.15 ID:QfyrFdIM.net
GPS捜査秘匿指示

849 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:49:45.38 ID:ggIV9Nju.net
一億総監視社会…

よくもまあしょうもないフレーズ思いつくなぁ

850 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:50:13.24 ID:bRtUdPmr.net
テロ支援政党wwww

851 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:52:10.97 ID:QfyrFdIM.net
防犯カメラ=監視カメラ マイナンバー制度 ビッグデータ着々と

852 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:53:48.96 ID:ggIV9Nju.net
シナおわた
林太郎

853 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:54:55.64 ID:ggIV9Nju.net
まだ共謀罪やるのか…どうせ民進はどれも同じような事しかいわないだろうに

854 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:59:34.97 ID:ggIV9Nju.net
外防映像きた

855 :無記名投票:2017/02/02(木) 09:59:40.90 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

856 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:00:26.98 ID:ggIV9Nju.net
外防はじまた
委員長はうとさん

857 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:00:59.90 ID:QfyrFdIM.net
岸田興奮気味

858 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:01:18.02 ID:ggIV9Nju.net
印象操作…

おまいらが人に向かってその言葉を使うか林太郎w

859 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:01:48.38 ID:ggIV9Nju.net
あっというまに散会@外防

860 :茶爺:2017/02/02(木) 10:02:08.66 ID:FxdxrlwM.net
外防おわた (ー ー;)

861 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:02:27.46 ID:LsU1Mwwo.net
おかしいのはおまえのあたまだ。

862 : 【東電 88.5 %】 :2017/02/02(木) 10:04:13.34 ID:nujK9XYy.net
きっしー無双ww

863 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:04:22.81 ID:ggIV9Nju.net
箱妻・大西コンビが今日もうざぃ…

864 :茶爺:2017/02/02(木) 10:05:16.86 ID:FxdxrlwM.net
仕方がないから予算委員会で電波浴

865 : 【東電 88.6 %】 :2017/02/02(木) 10:05:46.66 ID:nujK9XYy.net
いやもう、むしろ、共謀罪を成立させてもいーんじゃないかなって思えてきたw

866 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:05:53.57 ID:ggIV9Nju.net
通告なし…

867 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:06:35.67 ID:ggIV9Nju.net
速記とまる…

868 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:07:30.69 ID:ot6Hv0f9.net
岸田余裕の笑みを浮かべてる

869 :茶爺:2017/02/02(木) 10:07:47.42 ID:FxdxrlwM.net
ぶっちゃけ野党の国会対策って共謀罪スレスレっぽい

870 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:08:21.11 ID:ot6Hv0f9.net
君たちはまじで何か共謀してんのかね

871 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:08:25.23 ID:ggIV9Nju.net
菅原さんも首を振る

872 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:09:55.24 ID:ggIV9Nju.net
「合意罪」にこだわる林太郎

873 :茶爺:2017/02/02(木) 10:10:26.00 ID:FxdxrlwM.net
本当の一般の人達に不安を煽った野党

874 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:11:11.82 ID:ggIV9Nju.net
また印象操作…

875 : 【東電 88.4 %】 :2017/02/02(木) 10:11:59.78 ID:nujK9XYy.net
法案提出どころか中身をまだ検討中のものを、
名称ガー今までの発言ガーでここまで質疑できるってすごいわー(棒

876 :茶爺:2017/02/02(木) 10:12:05.92 ID:FxdxrlwM.net
条約は共謀罪だから反対

877 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:12:12.93 ID:ggIV9Nju.net
箱妻「こんなばかな話ないよ」



878 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:12:40.07 ID:LsU1Mwwo.net
印象操作してるのは普段の野党じゃないの?
「残業代ゼロ法案」だの「戦争法」だの。

879 :茶爺:2017/02/02(木) 10:13:40.07 ID:FxdxrlwM.net
呼び名…
内容はもう関係ないのかwww

880 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:14:35.37 ID:pMD+b4Wd.net
予算委員会なのに数字が出てこないと言う

881 : 【東電 88.3 %】 :2017/02/02(木) 10:15:10.90 ID:nujK9XYy.net
そもそも一般の人達になにが及ぶんだろか(´・ω・`)?

882 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:16:10.22 ID:ggIV9Nju.net
ほう中身には入りますか…

883 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:17:15.42 ID:LsU1Mwwo.net
>>881
そりゃ公衆便所にラッカーで落書きする連中とか。

884 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:18:31.14 ID:ggIV9Nju.net
しかし合意だの共謀だのの呼び方であやをつけるとは…
ほんとにチンピラが因縁つけるのにことならないな

885 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:19:05.27 ID:QfyrFdIM.net
あっち向いてホイの答弁 読み間違いか

886 : 【東電 87.7 %】 :2017/02/02(木) 10:20:14.48 ID:nujK9XYy.net
>>883
そういう輩も一般なのか…w

887 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:20:19.69 ID:Cajo1Egi.net
外務省って、今までの事から自慢にならないんじゃない?

888 : 【東電 87.7 %】 :2017/02/02(木) 10:21:33.45 ID:nujK9XYy.net
とりあえず、法案が提出されてから法務委員会でやればいいんじゃないかな(飽

889 :茶爺:2017/02/02(木) 10:21:52.21 ID:FxdxrlwM.net
条約は賛成 国内法は変更するな
あれェ お隣の国で…

890 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:23:00.86 ID:LsU1Mwwo.net
>>886
一般人でしょ?
その内容が自分達が目立ちたいからやる良くわからん模様なのか、
「戦争反対」の文字なのかの違いだけで、
十分な器物損壊罪だし。

どこの壁を塗るか「相談」し、「計画」して、ラッカーを購入する等の「準備」を行うんだしw

891 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:23:05.97 ID:ggIV9Nju.net
>>888
それまで待てない人たちのようですw

892 :茶爺:2017/02/02(木) 10:24:11.48 ID:FxdxrlwM.net
金田この程度の質問うまくあしらわれないのか

893 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:26:25.36 ID:jfb+18Ek.net
>>888
法務委員会でやるとあんまりテレビに映れないじゃないですか!

894 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:28:25.13 ID:ggIV9Nju.net
>>893
法務委員会はまず地上波で中継を放送することはないからねーw

895 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:28:40.16 ID:ggIV9Nju.net
総理出る

896 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:29:46.34 ID:Cajo1Egi.net
法務委員会は極左の巣窟だから、荒れそう

897 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:30:10.20 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

898 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:30:34.63 ID:NdmV6hZY.net
金田大人気

899 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:32:05.45 ID:84ebiDdS.net
初めて国会中継を見ています。
彼らは何を議論しているのですか?

900 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:32:09.03 ID:ggIV9Nju.net
話がぐるぐるになってきた…

901 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:32:41.28 ID:ggIV9Nju.net
>>896
ヨシフとかいますからね…

902 :茶爺:2017/02/02(木) 10:32:58.23 ID:FxdxrlwM.net
>>890
民進党並みに議論広げないように 無知がバレるからね
公園のトイレに落書き準備してもも重大犯罪にはならんからこの法律の範囲外
落書きじゃなく放火や爆弾が複数の場所に仕掛ける準備じゃないし

903 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:34:12.24 ID:ggIV9Nju.net
>>899
こんにちはー
今質問者がしてる議題は共謀罪です

904 :茶爺:2017/02/02(木) 10:35:01.21 ID:FxdxrlwM.net
差分があって当たり前だろう

905 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:37:31.74 ID:84ebiDdS.net
>>903
ありがとうございます。
予算案と共謀罪は何の関係があるんでしょうか?

906 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:37:37.13 ID:ggIV9Nju.net
林太郎おわた
大西

907 :茶爺:2017/02/02(木) 10:37:47.34 ID:FxdxrlwM.net
俺は昔こんな仕事してたから同じ資料出せ

908 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:40:39.85 ID:ggIV9Nju.net
>>905
予算委員会でも、一般的な国政に関する質問は許されてますよー
むしろそっちのほうが多い感じです

909 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:40:56.13 ID:LsU1Mwwo.net
>>905
警察の予算に関わるのでw

910 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:41:55.14 ID:ggIV9Nju.net
水うまが映った

911 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:42:39.68 ID:ggIV9Nju.net
水うまがテレビでよく映る位置に…

912 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:42:43.78 ID:9pZFUkXm.net
>>869

原則予算立法等、閣法の条項や支出内容などに関して議論する予算委質疑なのに、法務や憲法委で扱うべき共謀罪で何時間費やすんだ?
大手マスメディアや週刊誌ソースの薄弱な論拠でスキャンダル追及や言質取りばかりやって議員歳費掠めてる様な糞議員連中に対する有権者の不満が、そのまま世調支持率に直結しているんだが。

各種補助金の投資対効果や其れに絡む特殊法人にNPOの業務財務状況…法の趣旨から見てもツッコミどころは山程有るし、行政改革派を自認する議員なら自身の知識を活かした批判と提案なんて幾らでも出来る筈。
リベラルが錦の御旗にしている少数派社会的弱者救済なんてもんは、其れこそ連合みたいな潤沢な資金集金システムを有する労組組織でやった方が国よりサービスが充実するだろうに…少なくとも民進党に選挙協力するヒトと金が有るならね。
天引の組合費も融資や援助の資金になるなら大多数の組合員も本望だろう…糞議員の飯のタネに使われるよりは遥かにマシだもんね。

913 : 【東電 86.8 %】 :2017/02/02(木) 10:42:45.48 ID:nujK9XYy.net
>>899 >>905
こにちはーノシ
今国会に提出されるかもしれないテロ党準備罪について、
まだ中身もわからないのにその法案の呼び方がおかしいっていうようなことを。
何事にも予算が必要なので、予算委員会では多岐にわたる議論が行われるようです。

914 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:46:17.25 ID:ggIV9Nju.net
>>912
共謀罪も、内閣が法案出して質疑して、いざ採決となったら審議時間が足りないとわめく…
何時間費やそうともあれらは満足しないでしょうな
現政権の足を引っ張る事しか考えてない

915 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:46:35.63 ID:LsU1Mwwo.net
朝日新聞の記事ww

916 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:46:45.01 ID:ggIV9Nju.net
アサヒの記事かよ…

917 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:47:18.68 ID:ggIV9Nju.net
よくみたらパネル係が水うまか

918 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:47:24.62 ID:uEKB860e.net
>>897
一言が長いんだよ
論破くん

919 :茶爺:2017/02/02(木) 10:48:00.00 ID:FxdxrlwM.net
月刊hanada3月号
電通鬼十則どこがわるいのか 小川榮太郎
今日の虎ノ門ニュースでも触れた

920 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:48:11.78 ID:LsU1Mwwo.net
一ヶ月上限100時間、二ヶ月平均80時間でしょ?

921 :茶爺:2017/02/02(木) 10:50:29.17 ID:FxdxrlwM.net
ハイヤーで早退帰宅が日常のアカヒ社説氏

922 :茶爺:2017/02/02(木) 10:53:32.27 ID:FxdxrlwM.net
労働者受給はきついのに働くな大コール
足りない労働者は支那から入れろ

923 :茶爺:2017/02/02(木) 10:55:27.37 ID:FxdxrlwM.net
人の死を政争の道具にする野党

924 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:56:36.11 ID:ggIV9Nju.net
民進がいう充分な議論ってなんだろうな…

925 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:59:12.63 ID:ggIV9Nju.net
なんか共産の議員みたいなこといってるよ…

926 :無記名投票:2017/02/02(木) 10:59:32.61 ID:LsU1Mwwo.net
「委員会構成が不公平だ!」いや、そんなのいつものことじゃないか。
と言うか連合の会長入れただけで御の字じゃないの?

927 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:00:14.53 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

928 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:01:06.30 ID:pMD+b4Wd.net
むしろ労働者側って連合以外で誰か出れる人いるのかな

929 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:02:13.08 ID:LsU1Mwwo.net
>>928
労働総連?

930 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:02:49.45 ID:LsU1Mwwo.net
間違えた。
全労連だ。

931 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:07:09.07 ID:koz6Lir3.net
それじゃ生活がなりたたないんよ
われわれ労働者としてはね

932 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:07:23.28 ID:LsU1Mwwo.net
今まで150キロとか出してたバカが居なくなればその分事故は減るだろうけどなぁw

933 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:09:11.64 ID:pMD+b4Wd.net
>>930
ああ、そうですね
全労連は確かに

934 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:10:08.94 ID:LsU1Mwwo.net
……いや、そんな生活してる人たち結構居るよね?

935 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:12:24.46 ID:koz6Lir3.net
働いている人も「忙しいときはしょうがないよね」
そう思うんじゃないの?

936 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:13:07.85 ID:LsU1Mwwo.net
青天井にとりあえずの規制をつけるなと言ってるの??
何で規制つけちゃダメなの?

937 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:16:04.62 ID:LsU1Mwwo.net
高度プロフェッショナル制度って給料3倍が前提では?

938 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:18:37.45 ID:ggIV9Nju.net
午前はこのあと法的根拠か…

939 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:19:50.31 ID:ggIV9Nju.net
しっかりした対案…

940 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:20:17.51 ID:LsU1Mwwo.net
対案ってぜんぶ労働省に丸投げのやつ?

941 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:21:20.89 ID:ggIV9Nju.net
総理「民進の案には時間書いてないよ? これ書き込んでから話をしようね」(要約)

942 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:22:05.49 ID:ggIV9Nju.net
言行不一致…

民進のこと?

943 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:22:32.43 ID:ggIV9Nju.net
大西おわた
法的根拠きた

944 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:23:40.57 ID:ot6Hv0f9.net
君らそうやって常に自分たちの現状肯定するけど
支持率10パー切ってなお下降中なのに、改める気ないっていうね

945 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:25:04.07 ID:LsU1Mwwo.net
総理「ノーコメント」
麻生「為替は入れないよw」

野党「内閣不一致だ!」

946 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:29:39.59 ID:ggIV9Nju.net
>>944
もはや支持率なんぞどーでもいい、自分らのやりたいようにやる
破れかぶれでこう考えてるのかも
ただし本気で自分らのしてる事が何の間違いもない、支持率が低いのは安倍政権のせいだ!
こんなつもりでいるのなら、本来の意味での「確信犯」でござるよ…

947 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:30:21.08 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

948 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:32:35.54 ID:ggIV9Nju.net
法的根拠「イスラム国で戦争が起こる可能性はあります」

…? ?

949 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:36:42.84 ID:ggIV9Nju.net
「イスラム国」という言葉は、少なくとも国会で使わないほうがいいと思うが…

950 : 【東電 84.7 %】 :2017/02/02(木) 11:37:16.76 ID:nujK9XYy.net
テロを起こす心情に詳しい法的根拠。

951 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:37:45.51 ID:ggIV9Nju.net
あーなんだ…
民進の共産・社民化がすすんでるなー
法的根拠のいう事聞いてるとね…

952 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:38:22.34 ID:LsU1Mwwo.net
つまり、自衛隊員がイスラム国に攻撃されないような支援を考えろと??

953 : 【東電 84.2 %】 :2017/02/02(木) 11:40:19.90 ID:nujK9XYy.net
ん?天下りの集中審議が月曜日にあるのかな?

954 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:42:03.13 ID:koz6Lir3.net
それをすると残業時間がw

955 : 【東電 84.2 %】 :2017/02/02(木) 11:43:08.82 ID:nujK9XYy.net
黒塗りでいいから出せ!by法的根拠
出したら出したでのり弁呼ばわりするんじゃないだろか

956 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:44:51.16 ID:MV/Gdbnq.net
>>928
日本のナショナルセンターは民進・社民の一部系の連合、共産系の全労連、極左系の全労協があります
個人的には、発言力を高めるにはなんでもひとかたまりの団体にするのでなく、
欧米のように業種別にセンター化して個別に政治対話をするのが妥当なように思います
現に、去年化学総連が連合から脱退しましたし
何にせよ、個人加盟系・独立系の労組や、中小の労組を作る力さえも奪われた労働者は蚊帳の外です

957 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:49:21.18 ID:ggIV9Nju.net
メール…メールと聞くと永田を思い出す

958 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:51:01.92 ID:Si6PdOJR.net
石崎のペン回しスキルが何気にすごい。

959 : 【東電 84.1 %】 :2017/02/02(木) 11:54:01.97 ID:nujK9XYy.net
豚切りー

960 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:54:09.99 ID:ggIV9Nju.net
豚切り

961 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:54:36.66 ID:mLwaUAuM.net
メール消すなよ。絶対消すなよ。
うーん。

962 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:55:46.08 ID:ggIV9Nju.net
隠蔽大臣…

963 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:55:59.22 ID:LsU1Mwwo.net
印象操作がすごいですね……。

964 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:00:09.89 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

965 : 【東電 84.0 %】 :2017/02/02(木) 12:02:41.85 ID:nujK9XYy.net
天下りの実態を明らかにするのはいいけどさー、
ちゃんと襟を正せるような法案の提案もしてくれないかな。

休憩ー

966 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:02:44.76 ID:LsU1Mwwo.net
きゅーけー

967 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:03:18.05 ID:MV/Gdbnq.net
国家公務員て退職してから共済年金もらうまで最大5年あるんだよ
戦々恐々の時期に個人攻撃で路頭に迷わされるR氏が流石に気の毒だ

968 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:24:24.82 ID:mLwaUAuM.net
>>967
親爺は、民間中小企業を60歳定年。中小企業だから退職金は1,000万。
60歳から65歳までは1階立て部分7万程度受給。
不況真っ只中の時だから、高齢者の就職は当然無し。今は景気回復して、請負で設計図面ひけるようになったけど。

>国家公務員て退職してから共済年金もらうまで最大5年あるんだよ
>戦々恐々の時期に個人攻撃で路頭に迷わされるR氏が流石に気の毒だ
親爺の環境ですら、我々より優遇されてるとは思うけど、その親次世代の民間に比べても優遇されてると思う。

969 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:30:17.19 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

970 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:50:14.83 ID:8H8i8W1f.net
こにちはー
ホワイトアウトの国道5号線を、「お見送り」から帰ってまいりました。ノ
...「清め塩」が無いなぁ、と思ってコンビニに寄ったら、アジシオしか置いてなかった...orz

カーステで淋太郎の質疑聞きながらクラクラしてました。
「必要」は良いとして、「最小限」である必要がどこにあるのかと。
それに、前回提出の内容が仮に「過大」「過剰」であったのなら、それこそ
国会審議や識者の諮問を経て、シェイプアップするも良し、ブラッシュアップするも良し。
結局「お前ら、監視社会・密告社会にしたかったんだろ?」って因縁つけてるだけでは...?

あと、速記が止まってる最中、野党のヤジを丁寧に拾ってるんですよね犬HKラジオ。
質疑そのものよりも、「非難囂々(的)」を演出するのが目的かな?とも思ったり...

971 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:59:36.64 ID:ggIV9Nju.net
>>970
こんにちはー
乙です

林太郎に限らず、話がちっとも進まないというかわからない野党議員が多いです…

972 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:00:39.75 ID:ggIV9Nju.net
予算委再開
NHKも中継再開

最初に松野大臣から、発言の訂正

973 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:03:14.53 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

974 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:03:29.26 ID:ggIV9Nju.net
午後も法的根拠から…

975 :茶爺:2017/02/02(木) 13:09:39.15 ID:FxdxrlwM.net
国家公務員の退職情報ないと地方の議員の立候補者探すに困るだろ 民進党さん

976 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:09:56.27 ID:ggIV9Nju.net
岸田さんの前の机、すごい量の文書…

977 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:10:55.02 ID:ggIV9Nju.net
速記とまる…

978 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:13:06.78 ID:O02Ki84u.net
ほんと、バカねw


【話題】 蓮舫代表 「私は二重国籍です。中国国籍者としてアジアに拘る。日本のパスポートが嫌」

  過去の雑誌発言を棚上げで稲田朋美大臣の雑誌対談発言を追及 
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnew splus/1486007806/

【写真】 ブーメラン蓮舫さん
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170201-00000012-ykf-000-2-view.jpg

979 : 【東電 79.6 %】 :2017/02/02(木) 13:13:24.68 ID:wlCyUQbl.net
>>970
こにちはーノシ
アジシオでもまぁ…(いやだめかw
野党の質疑・ヤジを聞いて、そうだそうだ!と思う人がいるのかどうか(´・ω・`)

980 :茶爺:2017/02/02(木) 13:13:46.84 ID:FxdxrlwM.net
>>976
安倍ちゃんは床置きみたい

981 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:16:15.57 ID:ggIV9Nju.net
>>978
早めに代表の首をすげかえないと、いよいよ民進まずいよw

法的根拠おわた
福島

982 : 【東電 80.4 %】 :2017/02/02(木) 13:17:32.03 ID:wlCyUQbl.net
次スレまたの機会だた…どなたかよろ(´・ω・`)つてんぷれ

【第193回常会】国会中継総合スレ1681

第193回国会(常会):平成29年1月20日から6月18日までの150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第193回臨時会】国会中継総合スレ1680 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1485821509/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1679
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1485491010/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

983 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:17:38.76 ID:ggIV9Nju.net
>>980
床ですか
たしかに前に机があると、すっと動けないだろうな

984 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:18:21.70 ID:ggIV9Nju.net
>>982
ではやってみます

985 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:20:22.99 ID:ggIV9Nju.net
>>982
すいません、自分も次の機会にが出てしまいました…orz

どなたか次スレ立てられる方いらっしゃいませんかー

986 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:20:47.53 ID:8H8i8W1f.net
>>967
中央官僚、それも事務次官には絶対になれない技官(理系出身者)の場合、
早ければ40代後半から肩たたきが始まります。
それこそ月120時間サビ残×年360日の激務の25年の末に「もう要らないから勝手にタヒね」と
言い渡されるって...

987 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:21:20.11 ID:ggIV9Nju.net
しかし福島はまたそのネタかい…何べん同じこと総理に聞くつもりだ

988 :茶爺:2017/02/02(木) 13:22:12.06 ID:FxdxrlwM.net
>>970
ウチのお寺の住職は 四十九の法要の時に
「仏教では遺体を不浄のものとは考えないので清め塩は必要無い」って言ってました

ドイツは安い労働者として難民受け入れ始めた結果が今日
日本はザイコで移民に懲りてます

989 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:22:23.63 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

990 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:22:24.55 ID:vlPTzyxB.net
>>970乙です
浄土真宗なら葬儀は不浄ではないから清め塩は使わないよ@道東民

991 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:25:55.59 ID:vlPTzyxB.net
無断で立てました
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1486009518/l50

992 :茶爺:2017/02/02(木) 13:26:52.95 ID:FxdxrlwM.net
>>990
そうですか。うちは曹洞宗
葬儀会社が用意してるんでと住職は笑いながら言ってました

人権守って 日本国民は守りません
何でも混ぜこぜで批判するな

993 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:27:01.46 ID:ggIV9Nju.net
>>991
スレ立て乙です

994 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:28:36.09 ID:yMD7mPpB.net
福島には「黙れ百姓!」って一喝したい

995 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:28:38.17 ID:ggIV9Nju.net
日本の総理がなにをコメントしろと…福島もしつこい

996 : 【東電 81.4 %】 :2017/02/02(木) 13:29:04.62 ID:wlCyUQbl.net
>>991
ありがとー!

997 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:29:28.62 ID:ggIV9Nju.net
>>994
「黙れ小童!」でも可

998 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:29:37.08 ID:8H8i8W1f.net
アジシオですw
>>988 >>990 どもですノ
ワタシは浄土真宗なのですが、今回の方は真言宗だったので、必要かな?と思ったり...
今ワタシの体をなめると、ほのかな旨味を感じる筈ですw

>>988
「移民を入れなきゃ」「外国人技術者を取らなきゃ」なんて言うほど「人手不足」が深刻なら
それこそ、健康被害が出ないラインで規制をかけた上で、しっかり残業してもらうってのは
だめなんでしょうか...ちょうどバブル期みたいに。
もちろん、サビ残は罰則付で禁止、テレワークもサビ残の抜け道にならない様に規制して。
「使った分は必ず払う」「働いた分は必ずもらえる」が徹底すれば、これ自体が
過剰な超過勤務を抑制する効果を生みそうだし。

999 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:30:52.82 ID:ggIV9Nju.net
総理が福島ごときの指図をなぜ受けねばならないのかなー

1000 : 【東電 81.5 %】 :2017/02/02(木) 13:31:02.86 ID:wlCyUQbl.net
福島委員の長い経験とご見識の中で述べられたのかもしれませんがby総理
外交ベタは黙ってろをオブラートに包むとこうなるのかw

1001 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:31:34.94 ID:jfb+18Ek.net
>>991
乙ありがとうです
挑発ばっかり

1002 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:32:21.03 ID:ggIV9Nju.net
うんうん、まだなんにも決まってないよね
決まってない事を聞こうとかね

1003 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:32:22.73 ID:QXGNelZV.net
1000なら民進党の天下が1000年続く

総レス数 1003
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200