2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回臨時会】国会中継総合スレ1680

1 :無記名投票:2017/01/31(火) 09:11:49.60 ID:1QpJ9yNH.net
第193回国会(常会):平成29年1月20日から6月18日までの150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1678 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1485320742/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1679
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1485491010/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

954 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:42:03.13 ID:koz6Lir3.net
それをすると残業時間がw

955 : 【東電 84.2 %】 :2017/02/02(木) 11:43:08.82 ID:nujK9XYy.net
黒塗りでいいから出せ!by法的根拠
出したら出したでのり弁呼ばわりするんじゃないだろか

956 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:44:51.16 ID:MV/Gdbnq.net
>>928
日本のナショナルセンターは民進・社民の一部系の連合、共産系の全労連、極左系の全労協があります
個人的には、発言力を高めるにはなんでもひとかたまりの団体にするのでなく、
欧米のように業種別にセンター化して個別に政治対話をするのが妥当なように思います
現に、去年化学総連が連合から脱退しましたし
何にせよ、個人加盟系・独立系の労組や、中小の労組を作る力さえも奪われた労働者は蚊帳の外です

957 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:49:21.18 ID:ggIV9Nju.net
メール…メールと聞くと永田を思い出す

958 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:51:01.92 ID:Si6PdOJR.net
石崎のペン回しスキルが何気にすごい。

959 : 【東電 84.1 %】 :2017/02/02(木) 11:54:01.97 ID:nujK9XYy.net
豚切りー

960 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:54:09.99 ID:ggIV9Nju.net
豚切り

961 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:54:36.66 ID:mLwaUAuM.net
メール消すなよ。絶対消すなよ。
うーん。

962 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:55:46.08 ID:ggIV9Nju.net
隠蔽大臣…

963 :無記名投票:2017/02/02(木) 11:55:59.22 ID:LsU1Mwwo.net
印象操作がすごいですね……。

964 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:00:09.89 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

965 : 【東電 84.0 %】 :2017/02/02(木) 12:02:41.85 ID:nujK9XYy.net
天下りの実態を明らかにするのはいいけどさー、
ちゃんと襟を正せるような法案の提案もしてくれないかな。

休憩ー

966 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:02:44.76 ID:LsU1Mwwo.net
きゅーけー

967 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:03:18.05 ID:MV/Gdbnq.net
国家公務員て退職してから共済年金もらうまで最大5年あるんだよ
戦々恐々の時期に個人攻撃で路頭に迷わされるR氏が流石に気の毒だ

968 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:24:24.82 ID:mLwaUAuM.net
>>967
親爺は、民間中小企業を60歳定年。中小企業だから退職金は1,000万。
60歳から65歳までは1階立て部分7万程度受給。
不況真っ只中の時だから、高齢者の就職は当然無し。今は景気回復して、請負で設計図面ひけるようになったけど。

>国家公務員て退職してから共済年金もらうまで最大5年あるんだよ
>戦々恐々の時期に個人攻撃で路頭に迷わされるR氏が流石に気の毒だ
親爺の環境ですら、我々より優遇されてるとは思うけど、その親次世代の民間に比べても優遇されてると思う。

969 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:30:17.19 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

970 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:50:14.83 ID:8H8i8W1f.net
こにちはー
ホワイトアウトの国道5号線を、「お見送り」から帰ってまいりました。ノ
...「清め塩」が無いなぁ、と思ってコンビニに寄ったら、アジシオしか置いてなかった...orz

カーステで淋太郎の質疑聞きながらクラクラしてました。
「必要」は良いとして、「最小限」である必要がどこにあるのかと。
それに、前回提出の内容が仮に「過大」「過剰」であったのなら、それこそ
国会審議や識者の諮問を経て、シェイプアップするも良し、ブラッシュアップするも良し。
結局「お前ら、監視社会・密告社会にしたかったんだろ?」って因縁つけてるだけでは...?

あと、速記が止まってる最中、野党のヤジを丁寧に拾ってるんですよね犬HKラジオ。
質疑そのものよりも、「非難囂々(的)」を演出するのが目的かな?とも思ったり...

971 :無記名投票:2017/02/02(木) 12:59:36.64 ID:ggIV9Nju.net
>>970
こんにちはー
乙です

林太郎に限らず、話がちっとも進まないというかわからない野党議員が多いです…

972 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:00:39.75 ID:ggIV9Nju.net
予算委再開
NHKも中継再開

最初に松野大臣から、発言の訂正

973 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:03:14.53 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

974 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:03:29.26 ID:ggIV9Nju.net
午後も法的根拠から…

975 :茶爺:2017/02/02(木) 13:09:39.15 ID:FxdxrlwM.net
国家公務員の退職情報ないと地方の議員の立候補者探すに困るだろ 民進党さん

976 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:09:56.27 ID:ggIV9Nju.net
岸田さんの前の机、すごい量の文書…

977 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:10:55.02 ID:ggIV9Nju.net
速記とまる…

978 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:13:06.78 ID:O02Ki84u.net
ほんと、バカねw


【話題】 蓮舫代表 「私は二重国籍です。中国国籍者としてアジアに拘る。日本のパスポートが嫌」

  過去の雑誌発言を棚上げで稲田朋美大臣の雑誌対談発言を追及 
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnew splus/1486007806/

【写真】 ブーメラン蓮舫さん
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170201-00000012-ykf-000-2-view.jpg

979 : 【東電 79.6 %】 :2017/02/02(木) 13:13:24.68 ID:wlCyUQbl.net
>>970
こにちはーノシ
アジシオでもまぁ…(いやだめかw
野党の質疑・ヤジを聞いて、そうだそうだ!と思う人がいるのかどうか(´・ω・`)

980 :茶爺:2017/02/02(木) 13:13:46.84 ID:FxdxrlwM.net
>>976
安倍ちゃんは床置きみたい

981 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:16:15.57 ID:ggIV9Nju.net
>>978
早めに代表の首をすげかえないと、いよいよ民進まずいよw

法的根拠おわた
福島

982 : 【東電 80.4 %】 :2017/02/02(木) 13:17:32.03 ID:wlCyUQbl.net
次スレまたの機会だた…どなたかよろ(´・ω・`)つてんぷれ

【第193回常会】国会中継総合スレ1681

第193回国会(常会):平成29年1月20日から6月18日までの150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第193回臨時会】国会中継総合スレ1680 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1485821509/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1679
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1485491010/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・850-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

983 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:17:38.76 ID:ggIV9Nju.net
>>980
床ですか
たしかに前に机があると、すっと動けないだろうな

984 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:18:21.70 ID:ggIV9Nju.net
>>982
ではやってみます

985 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:20:22.99 ID:ggIV9Nju.net
>>982
すいません、自分も次の機会にが出てしまいました…orz

どなたか次スレ立てられる方いらっしゃいませんかー

986 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:20:47.53 ID:8H8i8W1f.net
>>967
中央官僚、それも事務次官には絶対になれない技官(理系出身者)の場合、
早ければ40代後半から肩たたきが始まります。
それこそ月120時間サビ残×年360日の激務の25年の末に「もう要らないから勝手にタヒね」と
言い渡されるって...

987 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:21:20.11 ID:ggIV9Nju.net
しかし福島はまたそのネタかい…何べん同じこと総理に聞くつもりだ

988 :茶爺:2017/02/02(木) 13:22:12.06 ID:FxdxrlwM.net
>>970
ウチのお寺の住職は 四十九の法要の時に
「仏教では遺体を不浄のものとは考えないので清め塩は必要無い」って言ってました

ドイツは安い労働者として難民受け入れ始めた結果が今日
日本はザイコで移民に懲りてます

989 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:22:23.63 ID:+IxSHl+w.net
>国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
>毎回同じことしかやらない人(47年とか47年とか47年とか)にはこれでいいかもねぇw


誤解なきよう・・・


AIの機能として旧来の(昭和の時代からの)電算機における検索・編集と同じ
レベルで理解している向きがありますがたいへんな誤解です
貴君が『同じ繰り返しの質問に対してはAIを利用して過去の答弁内容を検索し、
回答作成すればよい』とでも理解しているとしたらAIに対する侮辱でもあり、
また自らの無知を晒すものです

AIを一言で表現するには私には能力不足ですが、あえて言えば
・過去の例に学び
・独自の発想により
・(過去にはない)新たな創造物を生み出す
のがAIと言えるでしょうか
昨年、韓国と日本において囲碁のそれぞれの国のトッププロ棋士と囲碁用AIソフト
が対戦し、韓国ではソフトが勝利し、日本でもソフトが1勝2敗と善戦しました
その時の棋士の印象的なコメントは次のようなものでした
・ソフトには人間には見えていない世界が見えている
・ソフトには創造性があり、対戦していて楽しい
・これまで長年にわたって正しいとされてきた囲碁の定石を見直す必要がある
すなわちAIはこれまでの物まねをするものではなく、新たな創造をするものです

以上、AI、およびその開発者の名誉のための一言でした






.

990 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:22:24.55 ID:vlPTzyxB.net
>>970乙です
浄土真宗なら葬儀は不浄ではないから清め塩は使わないよ@道東民

991 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:25:55.59 ID:vlPTzyxB.net
無断で立てました
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1486009518/l50

992 :茶爺:2017/02/02(木) 13:26:52.95 ID:FxdxrlwM.net
>>990
そうですか。うちは曹洞宗
葬儀会社が用意してるんでと住職は笑いながら言ってました

人権守って 日本国民は守りません
何でも混ぜこぜで批判するな

993 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:27:01.46 ID:ggIV9Nju.net
>>991
スレ立て乙です

994 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:28:36.09 ID:yMD7mPpB.net
福島には「黙れ百姓!」って一喝したい

995 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:28:38.17 ID:ggIV9Nju.net
日本の総理がなにをコメントしろと…福島もしつこい

996 : 【東電 81.4 %】 :2017/02/02(木) 13:29:04.62 ID:wlCyUQbl.net
>>991
ありがとー!

997 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:29:28.62 ID:ggIV9Nju.net
>>994
「黙れ小童!」でも可

998 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:29:37.08 ID:8H8i8W1f.net
アジシオですw
>>988 >>990 どもですノ
ワタシは浄土真宗なのですが、今回の方は真言宗だったので、必要かな?と思ったり...
今ワタシの体をなめると、ほのかな旨味を感じる筈ですw

>>988
「移民を入れなきゃ」「外国人技術者を取らなきゃ」なんて言うほど「人手不足」が深刻なら
それこそ、健康被害が出ないラインで規制をかけた上で、しっかり残業してもらうってのは
だめなんでしょうか...ちょうどバブル期みたいに。
もちろん、サビ残は罰則付で禁止、テレワークもサビ残の抜け道にならない様に規制して。
「使った分は必ず払う」「働いた分は必ずもらえる」が徹底すれば、これ自体が
過剰な超過勤務を抑制する効果を生みそうだし。

999 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:30:52.82 ID:ggIV9Nju.net
総理が福島ごときの指図をなぜ受けねばならないのかなー

1000 : 【東電 81.5 %】 :2017/02/02(木) 13:31:02.86 ID:wlCyUQbl.net
福島委員の長い経験とご見識の中で述べられたのかもしれませんがby総理
外交ベタは黙ってろをオブラートに包むとこうなるのかw

1001 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:31:34.94 ID:jfb+18Ek.net
>>991
乙ありがとうです
挑発ばっかり

1002 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:32:21.03 ID:ggIV9Nju.net
うんうん、まだなんにも決まってないよね
決まってない事を聞こうとかね

1003 :無記名投票:2017/02/02(木) 13:32:22.73 ID:QXGNelZV.net
1000なら民進党の天下が1000年続く

総レス数 1003
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200