2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回常会】国会中継総合スレ1693

835 :無記名投票:2017/06/12(月) 19:51:48.02 ID:8YoiTa35.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『櫻井よしこ×憲法改正 小野寺五典×自主防衛 北朝鮮と米中軍事戦略』

 安倍首相が2020年の憲法改正を目標に掲げたことを受け、自民党の憲法改正推進本部は
改憲論議をスタートさせた。しかし、野党時代にまとめた改憲草案の扱いなどをめぐって
党内の溝が浮き彫りに。意見集約には一定の時間がかかりそうだ。
 北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射するなど日本を取り巻く安全保障環境が揺らぐ中、
憲法改正、そして国防のあり方についてどのように考えるべきなのか。
 ジャーナリストの櫻井よしこ氏、元防衛相の小野寺五典氏を迎え、日本がとるべき針路に
ついて聞く。

ゲスト
櫻井よしこ ジャーナリスト
小野寺五典 自由民主党政調会長代理 元防衛大臣

私の声 募集テーマ
『憲法改正と国際情勢について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「激白! 若狭氏 自民一強に疑問 小池氏支持と豊洲問題」
ゲスト:若狭 勝 (衆議院議員)、伊藤 惇夫 (政治アナリスト)
小池都知事の『参謀』若狭勝衆議院議員が、ついに自民党に離党届を出した。都議選のためだけ
ではなく、20年後を見据えての決断だという。
豊洲移転問題で小池知事はいつどのような判断を下すのか? 都民ファーストの会の国政進出は?
いわゆる『共謀罪』法案はテロ対策になるのか? 加計学園をめぐる根本的な問題とは?
自民一強・安倍一強、物言えぬ自民党の状況に強い危機感を抱く若狭氏が、都政と国政の諸問題に
ついて、縦横無尽に語る。

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第百六十八回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv300437014
前川氏連れ出しバー通い問題、外国人土地購入問題など
 和田政宗(参議院議員)

22:00-23:00 TOKYO MX ニュース女子
日本の敵!? 国際連合の実態とは? 日本に対する謂れなき「勧告」の数々…徹底検証!
□米中衝突はあるのか? 着々と強大化を進める中国にアメリカが歯止め!? その時日本は?
番組内容
(1)敵か?味方か? 国際連合! なぜ日本ばかり謂れなき「勧告」を受けるのか? その背景には
「反日日本人」の存在が!? (2)米中衝突!? 着々と強大化を進める中国・習政権に米・トランプ政権が
歯止めをかけられるのか? 「一帯一路構想」「AIIB」習主席の思惑…日本はどう対応すべきか?
(3)仁義なき派閥争い! 自民党内部が揺れている!? 麻生が…石破が…「ポスト安倍」をめぐる攻防に
自民党解体の可能性も!?
 MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員)
 出演:西川史子、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、末延吉正(ジャーナリスト、東海大学教授)、
    飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)、井上和彦(軍事ジャーナリスト)、
    藤井厳喜(国際問題アナリスト)、近藤大介(「週刊現代」特別編集委員)、杉原杏璃、脊山麻理子(他)

23:15-24:15 テレビ朝日系列 橋下×羽鳥の番組
「日本でもこんなにテロが起きていた! 日本のテロ問題SP」今回は過去に日本で発生したテロを
学びながら、今国会で激しい議論が行われている「共謀罪」について徹底討論!
番組内容
今回は緊急企画「日本でもこんなにテロが起きていた! 日本のテロ問題SP」今世界各国でテロが起き
厳戒態勢がとられている! 2020年東京オリンピックを控え、日本のテロ対策は万全なのだろうか!?
今回は過去に日本で発生したテロを学びながら、そもそもテロとは何なのか? そして今国会で激しい
議論が行われている「共謀罪」について徹底討論! 共謀罪のメリット・デメリットがわかる!
 MC:橋下徹、羽鳥慎一
 論客:堀潤 谷まりあ 西村博之 佐藤正久(自民党参議院議員) 逢坂誠二(民進党衆議院議員) 西村金一

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200