2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第193回常会】国会中継総合スレ1697

697 :無記名投票:2017/06/15(木) 20:00:12.18 ID:xoVb5EDu.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『「加計」再調査結果 ▼ 森本敏×前統合幕僚長 自衛隊“進化論”考察』

 兵器や軍備の近代化を進める北朝鮮は新型弾道ミサイルを次々と発射、その性能は劇的な向上を示し
続けている。一方、中国は南シナ海の軍事拠点構築を着々と進め、4月末には初の国産空母進水式を
執り行うなど、「次のステージ」への歩みを進めている。またロシアも、極東地域の軍事力の近代化と
拡充を進め、東アジアにおける存在感を復活させつつある。
 急速に深刻さを増す新たな軍事的脅威に対し、日米同盟を基軸に位置づけてきた日本は、どのような
選択と判断を迫られているのか?
 防衛省における大臣と現場トップ、それぞれの経験者を迎え、「防衛力の現実と限界」を検証すると
ともに、自衛隊がどう“進化”すべきか、などについて議論する。

ゲスト
小川敏夫 元法務大臣 民進党参議院議員(前半)
丸山和也 自民党参議院議員(前半)
山田惠資 時事通信解説委員長(前半)
森本敏 元防衛相 拓殖大学総長(後半)
岩ア茂 前統合幕僚長(後半)
手嶋龍一 外交ジャーナリスト 作家(後半)

私の声 募集テーマ
『日本の防衛について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「加計学園“文書”再調査の結果。『総理の意向』存在は? 中身を緊急検証」
文科省の発表でわかったこと、わからなかったこと。国民が納得できる内容なのか。
これまで否定していた内閣府も調査へ。迫る国会の会期末。どこまで解明できるのか?
ゲスト:江田憲司(民進党 衆議院議員)

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200