2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回常会】国会中継総合スレ1699

1 :無記名投票:2017/06/16(金) 11:00:08.05 ID:ZzVMAyzV.net
第193回国会(常会):平成29年1月20日から6月18日までの150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第193回常会】国会中継総合スレ1697 [無断転載禁止](c)2ch.net (実質1698)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1497467010/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

776 :無記名投票:2017/06/16(金) 22:44:28.35 ID:5r+RY6c/.net
>>775
有田本人だろ、全然不思議じゃない
無関係な第三者の振りしてしらばっくれるのも通常通り

777 :無記名投票:2017/06/16(金) 23:19:05.79 ID:RR+xbDy/.net
>>771
よぉ! ポw

778 :無記名投票:2017/06/16(金) 23:31:35.90 ID:RR+xbDy/.net
>>776
あー、生え抜き()の辛ry

ポの後ろ姿見える位置から、ねぇwヨシヲェ?w

779 :無記名投票:2017/06/17(土) 00:43:53.39 ID:lVugVxy5.net
http://i.imgur.com/EEOkhSk.png

http://i.imgur.com/BKAKRbi.jpg

780 :無記名投票:2017/06/17(土) 01:08:46.76 ID:nL0XzJnV.net
コール首相亡くなったってよ

781 :無記名投票:2017/06/17(土) 01:15:28.44 ID:gAr75AVK.net
東西ドイツ併合した人か……。
お疲れ様でした。

782 :無記名投票:2017/06/17(土) 06:54:06.81 ID:sQGVQpR/.net
共謀罪適用第一号は日本第一党の桜井(高田)誠でいいな

783 :無記名投票:2017/06/17(土) 07:46:17.17 ID:qsXNeWgZ.net
>>782
( ´,_ゝ`)v プッ

784 :無記名投票:2017/06/17(土) 07:59:39.08 ID:JoWVFTfk.net
内閣改造、8月後半にも…菅、麻生氏留任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00050166-yom-pol

785 :無記名投票:2017/06/17(土) 08:37:41.96 ID:zPN54wCZ.net
次は東京都議選だな
選挙結果出るまで継続しているスレ無いのかな?

786 :無記名投票:2017/06/17(土) 08:53:44.44 ID:XHUd3lWf.net
だからなんでいつも事前に漏れるんだ?
漏れても問題なくて総理自ら言い触らしてるならともかくさ…
内通者があるならスパイ防止法以前に党の内部で対処せにゃいかんだろ

787 :無記名投票:2017/06/17(土) 09:02:48.18 ID:JoWVFTfk.net
菅も続投となると、、、
加計問題があっても官邸はびくともしないということだね
まさに磐石な安倍政権

788 : 【関電 67.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/06/17(土) 09:09:18.85 ID:3sS7IuON.net
おはようございます。今日6月17日は吉田博美@自民の誕生日。

面白かったです
 「加計問題」 高橋洋一氏に聞きました。
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361554.html

789 :無記名投票:2017/06/17(土) 09:26:22.15 ID:ot00BXOG.net
>>786
記事読めばわかるけど
ただの憶測でしかない

取材もせずに書いていると憶測する

790 :無記名投票:2017/06/17(土) 09:43:17.43 ID:JoWVFTfk.net
橋下を民間大臣として入閣させれば、だいぶムードは変わるだろうね

791 :無記名投票:2017/06/17(土) 09:51:48.15 ID:cl4Rag73.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「退位特例法成立も…どうする? 女性・女系天皇、女性宮家」
ゲスト:下村博文(自民党幹事長代行)、山尾志桜里(民進党前政調会長)

792 :無記名投票:2017/06/17(土) 09:51:54.50 ID:JoWVFTfk.net
内閣改造、8月後半にも…菅、麻生氏留任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00050166-yom-pol

きょう6月17日の読売新聞が一面トップで安倍首相が8月後半にも内閣改造を行うと書いた。
http://kenpo9.com/archives/1642

793 :無記名投票:2017/06/17(土) 10:17:57.25 ID:XHUd3lWf.net
田原ファイヤー、ガソリンプリカ野郎ひさびさに見たが、よく恥ずかしくもなく出てこれるもんだ
僅かでも羞恥心があるなら民進なんぞに在籍してられないのだろうけど

>>789
そうだよね憶測と願望を書き殴っただけの記者の偏狭な主観に満ちた戯れ言なんだよね
>>792氏の書き込みみたいに、「やるつもりだよ」程度ならまぁ素人でも容易に予想
できる事だからわざわざ新聞で書いてくれなくても特に抵抗ないけどね

794 :無記名投票:2017/06/17(土) 10:28:08.29 ID:+q/dIgQv.net
>>787
ガースー何も落ち度ないからなぁ

ただパヨクは目の仇にしてるねw

795 :無記名投票:2017/06/17(土) 10:28:58.51 ID:tns0hCXp.net
都議選近いせいか、日本共産党の広報車が頻繁に回ってくる…
地元駅じゃ民進党と共産党議員が朝の挨拶にいるし

まあ地元一帯は公明一興なのでいつもパッとしませんが…

796 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:03:22.02 ID:K9RWMDOw.net
徳島と香川で取水制限開始 早明浦ダムで今年初
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017061701001160.html

香川のタマキンへの報復だろうな


アベ「やれ」
水 「はい」

797 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:14:24.16 ID:zIGSwYdq.net
ワロス
安倍さんは神かなw

798 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:15:40.51 ID:XHUd3lWf.net
このままだと残暑真っ盛りで猛暑続きの秋口に総選挙やりそうな悪寒がする。
都議選次第だが、東京都民の糞っぷりは心得てるから隠れ民主ファーストが圧勝するんだろな。

799 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:25:31.78 ID:VLzhWAPj.net
>>788
ついに地上波に出始めたね。

800 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:26:39.03 ID:0E5hsEMX.net
>>797
地震起こせたりミサイル発射させたりモーゼ超えとる

801 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:30:36.09 ID:JoWVFTfk.net
橋下徹、民間人閣僚に? 内閣改造で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00522400-shincho-pol

802 :無記名投票:2017/06/17(土) 11:56:20.13 ID:a9qCshCY.net
>>801
対抗して民進は前川さんをネクスト貧困対策大臣に抜擢せんとな

803 :無記名投票:2017/06/17(土) 12:54:06.35 ID:cl4Rag73.net
13:00-15:00 ニッポン放送 辛坊治郎ズーム そこまで言うか!
 ▽加計学園問題で政府を追及する民進党。森友学園から続く一連の問題、民進党の戦略は?
 そして、自民党から投げられた憲法改正議論に、どう対応するのか?(他)
 ゲスト:玉木 雄一郎 (民進党幹事長代理)

13:00-15:00 文化放送 ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB
 【13:35-14:25 今週のすごい人】
 ギリギリを攻めたり、褒め殺したり(?)山本さんの自在な「代表質問」から国会の裏側、
 山本さんが見る「安倍政権」など、お伺いいたします。
 ゲスト:山本太郎(自由党参議院議員)

804 :無記名投票:2017/06/17(土) 13:26:25.66 ID:Fc04fylk.net
玉木…

805 :無記名投票:2017/06/17(土) 13:33:09.40 ID:wvELelJo.net
玉木、小西、有田、蓮舫・・・
恥と言う概念が欠落した精神持ってないと民進党の議員って出来ないのかな

806 :無記名投票:2017/06/17(土) 13:39:59.51 ID:GQ7Fydom.net
今のところ辛坊の圧勝だな
玉木がアホすぎる
こいつ香川選出じゃなかったっけ?

807 :無記名投票:2017/06/17(土) 14:02:35.27 ID:EMBbzv6v.net
玉木は文化放送の方に出るべきだったなw

808 :無記名投票:2017/06/17(土) 14:20:30.70 ID:57qUvstx.net
全部民進党に返ってくる話を他人事のように語りやがって

809 :無記名投票:2017/06/17(土) 15:05:17.59 ID:XHUd3lWf.net
週刊誌かどこかが口火を切ったら記者クラブ談合体は一斉に情報遮断するんだろうな
自民党は敢えて隙を見せて好き放題やらせてるのかもしれん、だとしたら鬼畜〜
まだ都議選までは時間がある

810 :無記名投票:2017/06/17(土) 16:00:47.08 ID:8dm4vxsK.net
>>691
君は礼儀知らずだな
それが人にものを聞くときの態度か

811 :無記名投票:2017/06/17(土) 16:06:49.48 ID:2QxMTGw3.net
https://pbs.twimg.com/media/DCZ2RIsUMAAf6vg.jpg

812 :無記名投票:2017/06/17(土) 17:02:05.02 ID:ECQJMWfG.net
>>769 >>775の続報
言ったのはコニタン説が有力らしい
本気で亡命しないと許しては貰えないかもなww

813 :無記名投票:2017/06/17(土) 18:10:07.01 ID:NMtDZPQk.net
TBS報道特集が酷すぎる
一度放送権を取り上げたほうがいいかもね
こんなんを放送できていながら「日本には報道の自由がない」なんてよく言えるわ

814 :無記名投票:2017/06/17(土) 18:21:19.17 ID:McY5i1dw.net
ただ官邸はもっと危機感を持った方がいいよ

TBSや朝日は本気で安倍政権を倒そうと今後も毎日偏向報道を続けると思った方がよい

何故なら、彼らの最終目的は共謀罪阻止だけでなく改憲の絶対的な阻止だからだ

8月末の加計の獣医学部設置も文科省と結託して断固阻止、成田の国際何とか大学も第3の森友や加計問題にするとのこと
安倍を潰すためなら、あらゆる手段を使うとのこと

小手先の内閣改造では、この状況は変えられないよ

解散総選挙で一度全てをリセットするしか、、、ない

815 :無記名投票:2017/06/17(土) 18:50:58.91 ID:8dm4vxsK.net
>>814
「危機感を持った方がいい」に賛成だ
TBSや朝日に限らず従来、親自民・新安倍だった日経・新潮などが微妙に
親自民・反安倍に変化してるように思う。要注視だ

http://www.nikkei.com/article/DGXKZO17739180W7A610C1EA1000/

816 :無記名投票:2017/06/17(土) 19:31:37.22 ID:oBVR+ej8.net
国会の「共謀罪で逮捕するぞ」ヤジは民進党・小西ひろゆきか 有田芳生が釈明、パヨチン衆「そのまま与党のせいにしとけ」 [無断転載禁止]©2ch.net・

817 :無記名投票:2017/06/17(土) 19:32:36.05 ID:XHUd3lWf.net
日経は元々日本経済を破壊する悪徳コンサルタントのような凶悪紙だから論外として、
週刊誌の類は色々波があり多方面にブレるから一時の方向性を常時の方向性と断定するのは危険
定期購読者が極めて少なくインパクト如何で売れ行きが大きく左右される週刊誌は、
売れると判断すれば嘘も真実も書くから時折目の覚めるような超特大ホームランを放つ
特定のベクトルに縛られて身動きが取れなくなっている大手メディアとは異なる立ち位置にある

818 :無記名投票:2017/06/17(土) 19:56:06.07 ID:KmTM32Mw.net
安倍ちゃんはみんなより3本毛が少ない

819 :無記名投票:2017/06/17(土) 21:25:53.35 ID:uKJoHK3M.net
>>814
昨日夕方に解散しとくのが戦略としてベターだったと思うけどな
公示・投開票が都議選より少しあとになるはずだったから組織もそのまま動いたはずだし
公明が次期が重なるのに断固反対したっていうけど、
あそこは何かあれば政権を後ろから撃って知らん顔する気満々なんだから(福田・麻生の末路参照)、聞く耳持つ必要はなかった

820 :無記名投票:2017/06/17(土) 21:31:54.65 ID:3jxQeHL6.net
いま解散とか、意味不明

821 :無記名投票:2017/06/17(土) 21:44:01.45 ID:NMtDZPQk.net
>>820
消費増税阻止という大義名分があるし、
今国会までの野党の態度(審議拒否や遅延戦術のための問責乱発)等について
国民に信を問うことで思い知らせることもできるんじゃないですかねぇ?

822 :無記名投票:2017/06/17(土) 21:48:31.13 ID:JZT2sMF9.net
前田っちって 不正の告発じゃなくて 不満の告白してるだけなんだから

ただの守秘義務違反だって話だわな

823 :無記名投票:2017/06/17(土) 21:59:59.78 ID:3jxQeHL6.net
>>821
消費増税阻止の為に現政権がどう国民に説明するのか
野党に思い知らせるために解散とか何の説得力もない

824 :無記名投票:2017/06/17(土) 22:18:35.67 ID:kMqElci9.net
都議選と同日選挙以外、意味は無いと思われ。

825 :無記名投票:2017/06/17(土) 22:19:11.73 ID:3jxQeHL6.net
とりあえず、解散を語るなら、
憲法改正手順とオリンピック開催時期への配慮を加味した次回総選挙の時期に触れてくれ
向こう3年のビジョンは示さないとダメだろ

826 :無記名投票:2017/06/17(土) 22:26:21.58 ID:CMvzeOpH.net
一番可能性が高いのが、来年秋の国民投票とのW選

次に高いのが8月に内閣改造して、9月の臨時国会冒頭で解散

827 :無記名投票:2017/06/17(土) 22:40:02.34 ID:kMqElci9.net
二年後の衆参同日選挙も面白いです

828 :無記名投票:2017/06/17(土) 23:16:07.47 ID:qJsHHc8e.net
こんな状態でも野党からも解散して信を問えとは出ない不思議な状態やし。野党も選挙を嫌がってるんちゃうか。
都議選の小池vs自民がどうなるかで情勢は動くかも知れんが。。。まぁ、ココでも野党は蚊帳の外って思う。

829 :無記名投票:2017/06/17(土) 23:38:15.25 ID:CMvzeOpH.net
何をやっても安倍政権の支持率が下がらない理由/西田亮介氏(東京工業大学准教授)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00010000-videonewsv-pol

830 :無記名投票:2017/06/18(日) 01:59:21.66 ID:RnpX5FwP.net
玉木は少し前の新報道2001で「森友解散、情報隠蔽解散という事で受けてたちますよ!」って息巻いてたけどねw

831 :無記名投票:2017/06/18(日) 02:02:08.42 ID:ZNqNJOlv.net
>>826
数日前のプライムで五典さんが言ってたけど、国民投票法案作る時に
W戦にしないというのが与野党共通の認識だそうです。

理由1:国民投票は議会選挙より選挙活動の縛りが緩い。議会選挙候補者が国民投票も絡めて選挙活動すると抜け穴が多くなる。
理由2;選挙戦において各種政策と改憲論議を一緒にされると、投票する議員の意見に引きずられる可能性が大きくなる。
従って国民投票はそれ一つに絞ってやらないと正確な国民の声が反映しにくい

それを聞いて、投票率がW戦ならあがるからWせんが良いと言ってた櫻井女史もその場で、
ワンイシュー選挙賛成に意見変えました

832 :無記名投票:2017/06/18(日) 05:43:36.22 ID:pQt7HNjw.net
06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「なにやらドタバタ 」
 さあ、大荒れの国会閉幕です。安倍総理と親しい友人の経営する「加計学園」の獣医学部の
 新設をめぐり、前文科次官が「総理のご意向」と書かれた文書があったとし、「行政が
 歪められた」としていた文書ですが、政府は当初は「怪文書のようなもの」としてきたのを
 方針転換、再調査で存在を確認したとのことです。ならば「ご意向」はあったのかどうか、
 あらたなる真相究明が求められるところですが、国会は延長なく18日で打ち切りです。
 それに先立ち「テロ等準備罪」ですが、政府与党は参議院の委員会での採決を省き、本会議で
 採決成立へと持ち込む、異例の「奇策」に踏み切りました。東京都では2週間後に迫った
 都議選の投票に向けて、小池百合子都知事や各党幹部が街頭に立ち、夏の首都決戦も熱いです。
  ゲスト:玉木雄一郎(民進党幹事長代理)/浜矩子(同志社大学大学院教授)

07:30-08:25 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「徹夜国会で延長回避…『総理の意向』真相は加計学園で与野党対決」
 18日の「新報道2001」。通常国会は会期末を迎え、与党側は、テロ等準備罪を新設する法律を、
 委員会採決を省略して成立させ、野党側は「強行採決だ」と猛反発した。会期延長の見方もある中、
 なぜ与党側は延長せず、採決を急いだのか。加計学園問題で、文科省は、「総理のご意向」などと
 記された文書の存在を認める再調査の結果を発表したが、内閣府は、調査の結果、「内閣府から
 文科省に『総理のご意向』などと伝えた認識はない」とした。獣医学部新設認可をめぐり、一体
 何があったのか。国民の疑念は晴れるか。政府、与党は真相解明に真摯に取り組んできたか。
 与野党で議論する。出演は、自民党・片山さつき政調会長代理、民進党・江田憲司代表代行、
 共産党・小池晃書記局長、日本維新の会・足立康史国会議員団政調副会長、早稲田大学名誉教授・
 北川正恭氏。
  出演者:片山さつき(自民党・政調会長代理) 江田憲司(民進党・代表代行) 小池晃(共産党・書記局長)
      足立康史(日本維新の会・国会議員団政調副会長) 北川正恭(早稲田大学名誉教授)

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  ゲスト:細野豪志 (民進党衆議院議員)

09:00-10:15 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「きょう会期末“激突”国会を問う」
 会期末を前に与野党激突の国会。成立した「テロ等準備罪」を新設する法律は? 国家戦略特区での
 獣医学部新設をめぐる「文書」の調査は? 8党の幹部が集結し、徹底討論します
  出演者:下村博文、野田佳彦、斉藤鉄夫、小池晃、馬場伸幸、玉城デニー、吉川元、中野正志

833 :無記名投票:2017/06/18(日) 06:03:43.18 ID:VeJlgJMg.net
紫すぎて目がチカチカする

そして味方しかいない優しい番組だからかタマキンがニッコニコ笑顔

834 :無記名投票:2017/06/18(日) 06:07:21.69 ID:5YyK89l9.net
爺放談紫BBAとタマキンか・・・w

835 :無記名投票:2017/06/18(日) 07:32:43.95 ID:aUx1mMmh.net
今日の2001もオープニングから酷そう

836 :無記名投票:2017/06/18(日) 07:38:40.31 ID:xES/OSx7.net
内閣改造どう判断 大幅なら早期解散の予兆、小幅なら党内安定重視
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17808530X10C17A6EA2000/

837 : 【関電 59.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/06/18(日) 07:51:56.05 ID:8PJN/Ty0.net
おはようございます。今日6月18日は岡本充功@民進の誕生日。

森・山本両議員が内閣府に突撃調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361587.html

('A`)…

838 :無記名投票:2017/06/18(日) 09:11:38.08 ID:3B3Bt8m1.net
おはようございます

>>837
アポなしかよ
最悪だな

839 :無記名投票:2017/06/18(日) 09:21:59.31 ID:7QpLfnzM.net
東京都議選勝てればポスト安倍は下村さんになるんじゃないかと思えてきた
改造で重要閣僚で処遇すると思うし

840 :無記名投票:2017/06/18(日) 09:29:17.60 ID:+vCkiHvD.net
久しぶりに日曜討論面白いな、野合党の言い分が苦しすぎる
公明鉄男、落ち着いた語り口でグサグサ刺しまくりイイネ
>>837
テロですね、テロリストが容易に侵入できる内閣府も大問題
放火されたらどうすんだ

841 :無記名投票:2017/06/18(日) 10:17:43.12 ID:y8FicM4g.net
日曜討論オワタ
特に監視カメラと、獣医学部は民主党時代からやってたでしょのくだりで
小池と野田の反応は面白すぎて草不可避

842 :無記名投票:2017/06/18(日) 10:27:18.29 ID:p9gpQ3/e.net
ハクブンはこの後都内で街頭演説はしごか

この土日も都議選にらんだ街頭演説あるけど
自民、出てくるのはハクブンとか都連所属の国会議員と街頭演説大好きな片山さつきくらいなんだよな
この調子だと大阪同様選挙戦始まっても閣僚クラスの応援はなさそうな(´・ω・`)

843 :無記名投票:2017/06/18(日) 10:29:18.61 ID:p9gpQ3/e.net
>>837
牛歩パフォーマンス失敗の穴埋めかw

844 :無記名投票:2017/06/18(日) 10:42:21.99 ID:ZNqNJOlv.net
>>837
国政調査権も議員個人には権利無いはず
議会による調査権じゃなかったけ

>ガサ入れです。捜査です。
警察官や国税庁査察官でも裁判所の令状が無いとガサ入れ出来ないのに...
さすが牛歩して投票できなくなった程度の議員

845 :無記名投票:2017/06/18(日) 11:07:55.77 ID:+vCkiHvD.net
>>842
相変わらず党中央と都連との内心の隔たりは残ったままなので、
全力で推すわけにもいかないというジレンマもあるものと思われ、
静観といったところでしょうか、過度な期待はしない方が良さげです。
もし水面下で内閣改造や、はたまた総選挙まで睨んだ動きがあるならそちらに集中するのも道理かと。
とにかく、民主の隠れ蓑ファーストの欺瞞を東京都民がどれだけ見抜くかで情勢は大きく変わる
東京都だし、東京都民だし、期待するだけ無駄なんだろな、これまでの実績が実績だけに

846 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/06/18(日) 12:01:32.91 ID:RKfXhWBF.net
>>844 憲法に詳しい元検事の議員とか連れて濃いよ

847 :無記名投票:2017/06/18(日) 12:46:30.89 ID:ceNdAH1s.net
875 : ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2017/04/08(土) 21:57:47 ID:8xXb53oJ0
やりちんのくせにモテモテ

848 :無記名投票:2017/06/18(日) 12:50:40.90 ID:ceNdAH1s.net
631 : ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2017/04/08(土) 21:42:26 ID:8xXb53oJ0
ぱちんこ

849 :無記名投票:2017/06/18(日) 13:42:35.31 ID:HtPbUdt+.net
船橋市長選・市議選に渡辺喜美が応援に?小池新党や新たな第三極の布石なのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiryohei/20170618-00072253/

850 :無記名投票:2017/06/18(日) 15:20:17.83 ID:K1GVWKui.net
[本当に批判されるべき誰?] http://ttensan.exblog.jp/24512162/

851 :無記名投票:2017/06/18(日) 17:27:00.82 ID:+V5epldp.net
不逮捕特権が切れて逮捕されんの?

森裕子参院議員への告発受理 還付金詐欺の疑いで新潟地検
2017.1.7 17:02
新潟地検は6日、自由党県連代表の森裕子参院議員が政党支部に寄付をしたかのように見せかけて所得税の還付金を不正に受け取ったとする詐欺容疑の告発状を、5日付で受理したと発表した。

 東京都の男性ら2人が、昨年12月13日に新潟地検に告発状を提出した。男性らは昨年8月にも同様の告発をし、地検は10月に受理して捜査を進めている。

852 :無記名投票:2017/06/18(日) 18:18:27.64 ID:+V5epldp.net
わろたw

兵庫県知事選挙候補者の勝谷誠彦氏に強力な負の応援! 民進党・有田ヨシフからの「必勝祈願」www〜ネットの反応「井戸敏三を当選させないために勝谷誠彦と思っていたが、有田が・・・」「兵庫県民は見ておいた方がいい!」
http://anonymous-post.com/archives/8135
http://anonymous-post.com/wp-content/uploads/2017/06/1-62.jpg
http://anonymous-post.com/wp-content/uploads/2017/06/2-21.jpg

853 :無記名投票:2017/06/18(日) 18:27:28.24 ID:+V5epldp.net
素晴らしい知事候補が出たもんだ!

兵庫県知事選候補・中川暢三氏

今までの政治家が
放置してきた数々の問題について
即刻解決すると宣言

『朝鮮学校補助金は不支給』

『外国人生活保護は不支給
既存分は三カ月で打ち切りか
本国送還』

『憲法の改正を国会に要求』

素晴らしい!
https://twitter.com/clubsouther/status/876206927880925184

854 :無記名投票:2017/06/18(日) 18:39:06.41 ID:+vCkiHvD.net
>>851
民死支援の圧力団体がどれだけ圧力を維持できてるかによりますな

855 :無記名投票:2017/06/18(日) 18:43:42.65 ID:IUhMou/3.net
証拠の動画を見せろって
なんJの日本会議フレンズに頼まれたんや

頼む!みんなも探してくれ!

おーい!どこいったんや

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8&sns=em
探してきてやったんやぞ!
http://i.imgur.com/Ep3b2Qi.png

856 :無記名投票:2017/06/18(日) 18:52:23.78 ID:pQt7HNjw.net
18:54-20:54 BS朝日 いま世界は
 テーマ「共謀罪にアメリカが重大関心! 元CIA職員が警告する日本の監視社会」
 日本はとっくに監視社会なの? 元CIAのスノーデン氏が警告する秘密情報監視システムとは。
 共謀罪法の成立で政府による個人情報傍受の合法化に道が開かれたのか、検証する(他)
  コメンテーター:渋谷和宏(経済ジャーナリスト)、ロバートキャンベル(日本文学研究者)
 ・ビッグストーリーズ/“共謀罪”法が成立。元CIAのスノーデン氏の警告と海外の目線
  テロ等準備罪、いわゆる“共謀罪”を新設する法律が成立した。監視社会につながる不安に対し、
  元CIAのスノーデン氏が日本に重大警告。一方、日本と同様に共謀罪を新設したノルウェーでは
  反発がなかったという。何が違うのか、検証する。
   ゲスト:青木理(ジャーナリスト)、萱野稔人(津田塾大学教授)

22:00-22:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
 テーマ「国会閉幕 『共謀罪』『加計問題』攻防から見えたもの」
 委員会での採決を省略するという“奇手”で「共謀罪」法案が成立。
 「加計学園問題」については、真相が明らかにならないまま、国会が閉幕した。
 逃げ切りを図ったとも見える政府・与党の姿勢から何が見えるのか。
 「共謀罪」の“悪用”に歯止めは? 加計学園問題の追及の行方は?
 「参院のドン」とも呼ばれた村上正邦氏へのインタビューを交え、国会終了後の政局も
 展望しながら読み解く。
  ゲスト:与良正男(毎日新聞専門編集委員)

22:00-23:15 フジテレビ系列 Mr.サンデー
 ▽「怪文書」発言の菅官房長官&文科省vs内閣府…加計問題で迷走発言を徹底検証(他)
  ゲスト:八代英輝(弁護士 元裁判官) 三浦瑠麗(国際政治学者)

24:00-24:30 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #82
 今回は「テロ等準備罪が制定されたらどうなるのか?」を熱く議論。さらに、日本の心配事を
 新宿の占い師にリサーチロケも!
 <MC> ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬) <アシスタント> 澤田南
 <文化人ズ> 林芳正(参議院議員・自由民主党) 畑山博史(時事ジャーナリスト)
        足立基浩(和歌山大学経済学部長) 池内ひろ美(家族問題評論家) デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
 <心配ズ> 怪獣・すーなか ソラシド・水口 POISON GIRL BAND・吉田 ザ・パンチ・ノーパンチ松尾

857 :無記名投票:2017/06/18(日) 20:27:04.25 ID:VLfmZXpu.net
>>852
朝鮮学校への援助停止とか、在日へのナマポ停止とか公約の候補者の方が受かってほしぃーで。

858 :無記名投票:2017/06/18(日) 21:11:55.56 ID:+V5epldp.net
勝谷は、おざー派ですからねー

859 :無記名投票:2017/06/18(日) 21:16:59.34 ID:K1GVWKui.net
というよりも「小沢一郎のチワワ」でしょ>勝谷誠彦


860 :無記名投票:2017/06/18(日) 21:24:15.75 ID:JrKAtB7Q.net
ヨシフ先生の言うところのイソギンチャクですね

861 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/06/18(日) 22:05:56.04 ID:RKfXhWBF.net
>>852 勝也さん いくらもらったんだろう。 >>853こんな候補がいたら対立候補出して邪魔したくなるわ

862 :無記名投票:2017/06/18(日) 23:31:27.44 ID:+vCkiHvD.net
背景はよくわからんが、“潰すには内部から”というのもあるし、
有田が自らを負の要素、とてつもない疫病神だと自認してるなら、
嫌がらせの可能性も捨てきれないし、これは悩みどころですね
勝谷はこれまで見てれば解るだろうが、嘘をつくのがヘタクソな奴だから、
真意を見抜こうと思えばある程度は見抜けると思うが…

863 :無記名投票:2017/06/19(月) 01:40:30.62 ID:lMim2zV5.net
民進党は自分達のブーメランをテレビニュースで報道しないと知っててやりたい放題w

▼ 共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/
▼ 天下り → 民主党政権が容認する国会答弁してずっと見逃してた。
http://i.imgur.com/uZYy6B0.jpg
▼ 加計学園 → 獣医学部新設は民主党政権が検討開始。民主議員も陳情。文書は伝聞の個人メモと判明。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497589680/
▼ 森友学園 → 辻元と関西生コン疑惑に飛び火して玉木が炎上。
http://i.imgur.com/uuGw6kz.jpg

□ 東京五輪開催予算 → 野田政権が「日本政府の財政支援」を保証すると閣議決定してた。
http://i.imgur.com/ucw6qR8.jpg
  (・ 民進党は電通や博報堂に選挙宣伝費を48億円も支払ってて酷いと共産党も激怒。)
http://i.imgur.com/jflRWjn.jpg
□ カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた行政改革担当大臣だった。
http://netgeek.biz/archives/89022
□ 年金カット → 民主党政権が推進してて岡田副総理も必要な仕組みと答弁。
http://i.imgur.com/k8znFJD.jpg

● 南スーダンPKO → 民主党政権が『 戦闘 』という報告書を「武力衝突ではない!」と閣議決定してた。
https://www.youtube.com/watch?v=0hzFXzzIfUA
● 消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約。
http://i.imgur.com/KM8tnZD.jpg
● TPP協定 → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/38c3e9db9c278e944558f388d90ae9f8.jpg

864 : 【関電 66.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/06/19(月) 09:00:10.63 ID:CTEGoXuI.net
おはようございます。今日6月19日は石原宏高@自民の誕生日。

NHK番組表より
「安倍首相記者会見」 2017年6月19日(月) 午後6:00〜午後6:30(30分)

865 :無記名投票:2017/06/19(月) 09:43:08.31 ID:PQPGLk9z.net
何か取り立てて言う事あんの?単なる会期終了のご挨拶?
ビッグサプライズで解散宣言なんかしたら公明が発狂するしなぁ

866 :無記名投票:2017/06/19(月) 10:07:01.23 ID:bCG2lmZa.net
>>865
黙ってろタコ

867 :無記名投票:2017/06/19(月) 10:37:35.41 ID:XpT0AyH1.net
テロ等準備罪成立したことだろ

ホンマモンの国連の人が「TOC条約加盟に大きな前進 熱烈に歓迎する」とまで言ったのを
マスコミは全然報じないし

国連の人に歓迎されたよってこととか、自分の口で言うんじゃないのかね

868 :無記名投票:2017/06/19(月) 13:03:52.45 ID:g1B111pj.net
>>866
20日公示で7月2日の都議会とのW選挙が出来るけど、日程が無茶すぎるよね。

869 :無記名投票:2017/06/19(月) 13:23:38.58 ID:7hSX32JS.net
カフェスタでNGスコア3万越えが2匹来てたりしたせいもあって、
「嫌なら見るな」みたいなことをタイラーや生田さんは明確に言うねw
適切な批判をするために嫌々でも情報源を確認しないといけない場合はあるけど
そんな影響力もないカフェスタへ批判の為でなく、非難の為に来てるんじゃ仕方ない

870 :無記名投票:2017/06/19(月) 14:18:47.37 ID:qC1Y3F3a.net
今週中に解散、7月16日の3連休中日が投票日がベストかと

今はマスコミに世論が煽られたピーク点だからね
ダブル選ではなく、少しあとにズラした方がよい

871 :無記名投票:2017/06/19(月) 14:38:39.61 ID:PQPGLk9z.net
なにがベストだか
総選挙は爆弾低気圧が大暴れして裏日本の交通が遮断される12月か、
猛暑確定灼熱地獄熱中症続出の7月にしかやったらいかんのか?

872 :無記名投票:2017/06/19(月) 15:06:09.95 ID:WmkeF/IV.net
今解散しても大義名分というか、テーマが無い気が…

873 :無記名投票:2017/06/19(月) 15:13:27.54 ID:kEWPbqB8.net
戦略特区は今回の騒動でほとんどの事業が止まっていると聞く
マスコミや野党の監視の目が厳しいんだよ
地方はなんとかしてくれと悲鳴を上げているが、安倍さんは私は指示などしたことはないと逃げてばかり

安倍が本気なら大義名分はあるじゃないか
このまま安倍は逃げ隠れして、国家戦略特区の事業を事実上全て放棄するのか?

874 :無記名投票:2017/06/19(月) 15:22:42.02 ID:kEWPbqB8.net
内閣支持率急落 政府・与党内に危機感
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170619-00000036-nnn-pol

内閣支持率が39.8%と急落し不支持が上回ったことについて、政府・与党内には危機感が広がっている。

 与党内では、加計学園の問題に対する政府の姿勢に国民から不満が示された結果との受け止めがほとんど。与党内では「即、政権崩壊ではないが謙虚に受け止めないとまずい」などと長期政権の「おごり」をいましめる声も上がっている。

 自民党・小泉進次郎議員「今全員で共有すべきなのは自民党が野党だったのは、たった5年前まで野党だったんですよね。そのことを忘れちゃいけないと思います」

 また、自民党内からは「早めの人事で流れを変えるべきだ」という意見も出ている。早ければ8月下旬にも行われる見通しの内閣改造をめぐり、
党内からは知名度の高い小泉進次郎議員の起用などで挽回をはかるべきとの声も上がっており、若手の抜てきに踏み切るかどうかも焦点となる。

 一方、野党側は反転攻勢のきっかけにしたい考え。

 民進党・蓮舫代表「やはり乱暴な国会運営と説明しない、謝らない、記憶はなくす、都合の良い内閣に対してやはりこれはおかしいという、率直な国民の声だと思います」

 ただ、今回の調査でも民進党の支持率は11.0%と、38.5%の自民党の3分の1以下。都議選では自民党と小池知事の地域政党、都民ファーストの間に埋没気味で安倍政権のつまずきを党勢の拡大につなげられるかが課題となる。

875 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/06/19(月) 15:34:36.51 ID:z3pV5z14.net
>>874 マスゴミの解散妨害か 黙ってろ 言論の自由の妨害でしかない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200