2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回常会】国会中継総合スレ1700

1 : 【関電 66.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/06/21(水) 07:38:03.51 ID:7NX87RQL.net
第193回通常国会は、6月18日に終了いたしました。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第193回常会】国会中継総合スレ1699
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1497578408/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

706 :無記名投票:2017/07/02(日) 20:39:34.87 ID:43EsjEk9.net
いきなり人格否定された
釣ってきます・・・・・・

707 :無記名投票:2017/07/02(日) 20:40:38.34 ID:jwnbZo3d.net
>>701
都民ファーストがどんなものになるまだ分からないのに
何ともいえないだろ
左右ともに都合良い解釈してはしゃぐと
後でこんなはずではなかったとなるぞ

708 :無記名投票:2017/07/02(日) 20:43:56.33 ID:44hByfW6.net
小池勝ってマスゴミが小池に乗っかって自民党叩くのが意味わからん。小池党って維新に近いくらい保守だろ

709 :無記名投票:2017/07/02(日) 20:47:59.74 ID:lCePrwKB.net
安倍が続ける限り民進共産とマスコミは今後もこの路線で
自民党責め続けるだろうし衆院選も100近くは議席減らすだろうな

710 :無記名投票:2017/07/02(日) 20:49:17.22 ID:GvQ6t0a4.net
釣ってらっしゃ〜い

711 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:04:01.00 ID:w8+wwXmP.net
早期に内閣改造、お盆明けに臨時国会ってなるかな
臨時国会冒頭はなくなって、解散なら年末か予算成立後だな

712 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 21:04:47.79 ID:pV6rUlIR.net
2ちゃんにファンクラブ

713 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:07:43.69 ID:HkZAE/f8.net
安倍首相の大勝負、アキバの大演説空しく、千代田区惨敗 www

714 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 21:07:51.44 ID:pV6rUlIR.net
「共産党専従活動家」って何? シールズ?

715 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:09:12.79 ID:cZ/V7dzO.net
>>705
だって池上さんがTVで言ってたから正しい
クラスの人が多いから仕方ない

TVで加計怪しいと言ってるからそうに違いない(何が問題かは知らないけど)って人多いんじゃないの

716 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:10:48.62 ID:CUQ880If.net
自民都議のドンはなんか反応してるかね?

717 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:12:49.30 ID:PZGTKIFi.net
まあ、秋葉原街宣は失敗だったな、後ろにノビテル居たし、あいつをなんで連れてきた?

718 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:25:23.98 ID:/IJOCUZl.net
自民の都議はそもそも印象ががが…
そりゃぽっと出の小池ファーストに群がりますわなあ

719 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:27:21.76 ID:w8+wwXmP.net
4年後は自民が圧勝するとは思うがね

720 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/07/02(日) 21:28:49.67 ID:qwyjVM3E.net
サンテレビでの勝谷インタビュー  選挙中のおとなしいメガネから、いつもの色つきサングラスに戻ってた。
「平均の生涯賃金の半分くらいを使っていろいろ学ばせてもらった」等々。いろいろ言ってたけど
「現職を選ぶ県民はあほ」という気持ちが溢れ、インタビューのサンテレビのお姉さんを困らせてた。
スタジオの分析で、現職は地域、年齢層ともまんべんなく集票、勝谷は都市部は多いが女性票が少ない、と。
兵庫県は広いから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
|-`).。oOそれにしても都市部に対して郡部て。兵庫県内にいながら但馬地域の名前も知らんような解説者ばっかだよ…

721 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:28:50.49 ID:jwnbZo3d.net
これから自民はどうするつもりなんだろうな
都連幹部入れ替えで小池と和解狙うか
小池チルドレンがやらかしたりするのを期待して徹底抗戦路線で行くのか

722 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:30:37.49 ID:S7sRq5R6.net
まあ、1つ間違いないのはゲルの奴が倒閣運動をマスゴミや野党と組んで本格化させるって事だ

東京都民の罪は重いな
これで国政混乱は必至
恥を知れ!

723 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:33:51.91 ID:jwnbZo3d.net
>>719
共倒れになったようなところは
次回候補者一本化すれば行けるだろうね

724 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:34:19.26 ID:lCePrwKB.net
ノビテル菅原平沢に下村萩生田アウトだと次はゲル派の伊藤か平
参院の武見か中川が会長になるんかな

725 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:35:12.51 ID:/IJOCUZl.net
自民も緩みきってるとこだから、さっさと気を引き締め直さないとねえ

726 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:36:16.64 ID:x2LIIqC7.net
>>720
>平均の生涯賃金の半分くらいを使って

このゴミ塵芥が。てめえに飲ませる水はねえからな勝谷。
ま、捨て台詞で己の正体誇示(バラ)して満足だろうからそのまま干からびろ。

727 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:36:42.68 ID:jwnbZo3d.net
>>722
都議選の影響大だとして国政選挙やったら
死ぬのは野党4党なんだが…

728 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:39:54.86 ID:daAXt1VQ.net
>>720
当方、兵庫県民。

ないわー。最初から勝谷はないと思っていたけど。
県民の皆さんが見る目があって、よかったわー。

729 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:40:09.55 ID:pHO7znE9.net
自民はねちねちと政策論争をやっていけばいい
ものすごくねちねちと・・・・

ファーストの中には都政忘れて国会議員になった
つもりでいるようなやつもいるから、都政の論争を
ねちねいとやればいい

730 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:40:41.01 ID:jwnbZo3d.net
ざーさんは勝谷の応援したの?
散々ヨイショしてもらったのに見捨てたの?

731 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:41:17.75 ID:HkZAE/f8.net
ノビテルが安倍首相をおマヌケ、おマヌケ言うからwww

732 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:42:28.87 ID:S7sRq5R6.net
>>727
野党連合はすでに死に体なのは明らかだし小池党も国政出ても
東京以外じゃ碌に相手にされんだろうしまた全国に大量の候補者擁立できるだけのカネもタマもない
せいぜい大阪以外碌に稼げない維新と同レベルになるのが精一杯だろう

カネやタマ欲しさに労組や民進とくっ付いても死亡フラグでしかないし

733 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:55:25.77 ID:bCdg4e7R.net
【速報】
都議選圧勝の都民ファースト 
小池都知事はさっそく安倍総理との連携を明言

734 :無記名投票:2017/07/02(日) 21:57:48.05 ID:HkZAE/f8.net
来た来た来た


自民 石破氏「歴史的大敗だと認めるべき」

自民党の石破前地方創生担当大臣は、NHKの取材に対し、「歴史的な大敗だということを
率直に認めるべきだ。国政の影響をたぶんに受けた選挙であり、一地方の選挙だということ
はありえない。今回の選挙では、自民党が謙虚で誠実だと思っていた都民は少なかったとい
うことではないか。『都民ファーストの会』が勝ったというよりは、自民党が負けた選挙だ」
と述べました。

735 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:00:01.11 ID:yinVVXy0.net
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日)20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
小ファ勝利新生東京万歳!! 小ファ勝利新生東京万歳!! 小ファ勝利新生東京万歳!! 小ファ勝利新生東京万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日)20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
7月2日は小東京解放記念日

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20ID:hpVBJfAH0
新東京の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日)20:45:41ID:5oqOnIYm0
都ファが嫌な奴は東京から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50ID:88U/a5HZ0
よっしゃ小池ファ大勝利!!!!!!
これで東京が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日)20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、東京都民自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
東京の夜明けだ!!

736 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:04:58.04 ID:jwnbZo3d.net
>>732
国政都民ファーストはアジェンダが入った時点で詰んでるような気がするのは
気のせいじゃないな

737 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:11:50.51 ID:jwnbZo3d.net
>>735
雑すぎwwww

738 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:16:35.14 ID:jwnbZo3d.net
NHKと朝日の速報見てるけど
2時間経ったのに
民進はまだ誰も当確出てないのか

739 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:17:55.66 ID:DHh0TF07.net
https://22.snpht.org/170702221409.jpg

740 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 22:20:54.61 ID:pV6rUlIR.net
自民党へのお灸?
俺には民進党のオワリに見えたが

741 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 22:23:40.58 ID:pV6rUlIR.net
>>738 MX2だが 自民2 民進1

742 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:28:50.79 ID:S7sRq5R6.net
>>734
本当に期待を裏切らないな

同時にこれは総理に対する宣戦布告とみなすべきだろうな

743 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 22:50:24.90 ID:pV6rUlIR.net
TVはやけに国政が響いたというが、安部の支持率は相変わらず高い。
責任を取るのは、下村元門下大臣と石原のぶてるだ

744 :無記名投票:2017/07/02(日) 22:53:06.69 ID:Jvd7VvAO.net
>>743
下村と石原は責任からは逃れられない罠。

問題は安倍。国政とのリンクを発言して自ら掛け金を上げたようにも思えた。
求心力は下がるが、やめるかどうかは別の話。

まぁ内閣改造で稲田はクビだろうね。

745 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 23:05:51.38 ID:pV6rUlIR.net
>>744 稲田とか法務大臣とか、頭軽いヤツは改造だね。脇が甘い。

746 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:07:02.74 ID:x2LIIqC7.net
なんだこいつ。小金井。
http://imgur.com/9UQKmOw.jpg
漢人あきこのプロフィール
http://kandoakiko.com/profile/
http://kandoakiko.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/profile_greeting_photo02.jpg

747 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:12:14.10 ID:jwnbZo3d.net
言いたい放題の頭軽いで思い出したけど
日本第一とか言うお笑い集団はどうなった?

748 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:13:21.92 ID:x2LIIqC7.net
>>747
見てんだろがw選管の忖度を。これカウントよ。

749 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:14:28.83 ID:jwnbZo3d.net
開票率99%ぶっちぎりの最下位www
落選は予想してたけどここまで取れないとは

750 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:15:30.49 ID:x2LIIqC7.net
さて開票率。

751 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:21:40.58 ID:jwnbZo3d.net
陰謀論とか不正選挙とか言い出したら終わりだわ
未来の党や次世代の党と同じ結末…
いや、彼らは議席とってるから彼らのほうがまだましか

752 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:25:25.53 ID:x2LIIqC7.net
おふひっしぃw

さて新都議会並行捕物期待ね。せいぜい鎧被っときなwヒアリ付きのをなw

753 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/02(日) 23:34:16.39 ID:pV6rUlIR.net
>>751 おいおい 徳島の事件知らないの? 自民党候補が0票だった事件

754 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:42:18.88 ID:ogFdJTAF.net
現時点での議席数
自由民主党56→18
公明党22→23
民進党18→5
共産党17→16
都民ファーストの会5→49+5
生活者ネットワーク3→0
無所属4→0
欠員1→残り10

この状況で野党は本気で政権交代を叫ぶ気なのかね?

755 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:43:27.43 ID:x2LIIqC7.net
板橋w安定の酷さ。

756 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:43:54.33 ID:jwnbZo3d.net
>>753
知ってるけど結果を左右するほどのものじゃなかった

岡村某は本来の十分の一以下の票にされて当選を阻まれた?
ないないwwww

757 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:49:55.65 ID:x2LIIqC7.net
さてw知事の圧政に期待だな。もう止まれないもんなw

758 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:50:02.51 ID:jwnbZo3d.net
安倍内閣や自民は甘いとか言われるけど
マイナー政党のほうがよっぽど身内に甘い

759 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:50:13.81 ID:Ih3u2YQT.net
民進党の終了の始まりだね。

760 :無記名投票:2017/07/02(日) 23:55:05.89 ID:jwnbZo3d.net
高木けい落選か

761 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:11:09.86 ID:VrsyVMVph
安倍政権批判はお前らマスコミの喚いている内容のそれとは全く違う
彼らの「外患誘致・売国政策」が非難されなければならないもの

762 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:01:15.96 ID:3w43W4aY.net
自民党一人負けで政権交代とか騒いでるけど
冷静に見たら民進減、公明共産平行線で誰も勝っていない

自民党は方針転換を余儀なくされるだろうけど
それ以上に野党連合は危機感を持った方がいい
本来ならマスコミ全面支援で圧勝しないといけなかったところを
小池一人に手も足も出なかった訳だからな

これまでのアベガー路線では行き詰まることを悟り
本気で政策連携を模索した方がいい
それが出来るようならとっくにやってるだろうけど

763 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/03(月) 00:05:10.71 ID:RYrQW2uS.net
>>756 選挙でそういう不正が行われたって事実だよ。死刑になってもおかしくない事件だ。しかも犯人は公務員

764 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:15:34.17 ID:EpJwY0nm.net
>>762
都民Fに投票した人が、安倍内閣も支持してるてこと、マスコミは報じてないの?

765 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:18:41.82 ID:EpJwY0nm.net
>>751
高松出身なんで言わせてもらいますが
投票事務不正関わった公務員、タイーホに裁判に懲戒免職です

766 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:22:32.37 ID:z0/W9nt0.net
AA禁止の板やスレでAA投下してるような奴は、
どんなご高説を垂れようが聞く価値も見る価値もないと思うの


だってルールすら守れないルーピーだもの

767 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:27:41.70 ID:EpJwY0nm.net
>>729
大阪維新が躍進したときと似てる

維新の一人一人の議員は、ハシゲの風に乗って選挙に受かったから、一人一人の能力は未知数
そして政策論争すればするほどいろんなボロがではじめる
あとは上西みたいな勘違い議員が必ずでる

さて、都民Fのお手並み拝見
過半数とってんのに、決められない政治、まさかしないよな(笑)

768 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/03(月) 00:29:16.15 ID:RYrQW2uS.net
>>767 おかしなのは数人は紛れてくるのは仕方が無い。足立さんが出てきたことがうれしい。

769 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:29:16.27 ID:8Tb0lc56.net
>>762
地方の一自民支持者としては公明の、
その時々の権力への擦り寄りがあからさまで嫌です
政権交代当初は自民から離れて民主政権に参加したそうな素振り見せたし
そろそろ手切れ考えた方が良い

770 :無記名投票:2017/07/03(月) 00:38:14.38 ID:EpJwY0nm.net
>>768
もちろん皆とはいわない
しかし、隠れ民主があからさまな都民Fは、恐らく、維新以下
橋下も結局、最後は給食でわーわー騒いだだけになったが、エコユリは、都民のために何もできないんじゃないかな
都庁の公務員が優秀だから、任せておけば現状維持
それか、防衛大臣の時みたいに公務員と喧嘩始めるかな?橋下の真似して(笑)

771 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/03(月) 00:54:15.81 ID:RYrQW2uS.net
>>770 とりあえず、マチュゾエじゃなくて良かったよ。朝鮮臭い知事なんてごめんだ

772 :無記名投票:2017/07/03(月) 01:08:33.55 ID:twJ8CRUx.net
>>763>>765
不正は駄目に決まってるしやったやつが処罰受けるのは当然だけど
それ言ったところで桜井のところの候補が逆転なんてないし
支持が増えることもないんだけどな

773 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/03(月) 02:09:06.98 ID:YpZS9Fba.net
>>772 話を摩り替えるなよw

池上さんは、都議会選挙と国政は関係あるって行って、安倍政権を批判したいようだが、まったく関係ない。
全部、内田と下村・のびてるが悪い

774 :無記名投票:2017/07/03(月) 02:57:06.09 ID:5CUtOA65.net
内田ドンの後継中村と高木、川井、崎山の落選組は自業自得。

775 :無記名投票:2017/07/03(月) 05:49:35.16 ID:GIhRfwFy.net
自民党総裁「公明党抜きで選挙をやるいい機会だ」

結党以来最低の議席数で歴史的敗北


民進党ほか野党のせいではなく自らの判断が招いた敗北なのだ
さあ責任をとって総裁の職を同僚議員に渡してもらおうか
てめえだけ責任取らずに職にとどまれると思うな

776 :無記名投票:2017/07/03(月) 06:04:06.95 ID:xJw0lpcK.net
馬渕の会見時点じゃ議席数1で大喜びしてたのに5も取っちゃったんだね
真摯にマスコミのネガキャン対応しないと次の衆院選は偉い目に合うぞ

777 :無記名投票:2017/07/03(月) 06:34:27.55 ID:z0/W9nt0.net
来週火曜日は7月11日かぁ

778 :無記名投票:2017/07/03(月) 07:06:38.15 ID:EpJwY0nm.net
まあ、二人区であぐら書いてた自民議員にはいい薬になったんじゃね?
国政で野党に下野したあの3年ちょっとの間に、国レベルではいろんな取り組みしたが、地方レベルでは東京でそのアクが出たと思えよ

こんなときに鬼畜眼鏡がいてくれたらなあ

779 :無記名投票:2017/07/03(月) 07:31:25.00 ID:jLdGpVEn.net
野田が早速加計学園の問題を追及云々言ってたな
ナニイッテンダ?

780 :無記名投票:2017/07/03(月) 08:35:44.07 ID:gJNFcn6h.net
>>776
それでも離党されまくって散々減らした改選前を下回ってるんだがねえ

むしろ民進こそ同じ調子で衆院選に臨んだら手痛いしっぺ返し食らうぞと
自民の事言う前にまずオノレらの総括しろや

781 : 【東電 66.8 %】 :2017/07/03(月) 08:42:50.12 ID:Rk6qCdsN.net
おはよーございます。
えぬえちけーで総理の会見

782 :無記名投票:2017/07/03(月) 08:45:45.15 ID:z0/W9nt0.net
[小池はこの圧勝に耐えられるかな?] http://ttensan.exblog.jp/24703360/

783 : 【東電 67.0 %】 :2017/07/03(月) 08:48:42.43 ID:Rk6qCdsN.net
マスコミ的には、ジミンガーアベガー大成功!って感じなのかな(´・ω・`)
都議選の結果よりも、自民党の責任ガーアベガー言ったすぐ後に、
民進党惨敗は予想された結果なんで蓮舫さんの責任は問わないって言ったことに1番驚いたw

784 :無記名投票:2017/07/03(月) 08:53:48.26 ID:oAFM+fE1.net
民進党的には
「別働隊17を合わせたら実質22!むしろ勝ったんだ!」
なのかな

ニュース系板にはちょくちょく見かけるが、まさか当事者まで言わないよねえ

785 :無記名投票:2017/07/03(月) 08:57:36.55 ID:z0/W9nt0.net
>>784
小池劇場の勢いがなくなったらさっさと離島して古巣の民進党に戻るつもりじゃね?

786 :無記名投票:2017/07/03(月) 09:15:41.59 ID:/LsqNXxa.net
岸さんがFMで都議選の話をしてた。
都民1stが勝っても都民にとってはいい風にはならないって言ってる。
バランスが取れるくらいの議席数なら良かったけど勝ちすぎたと。
具体的に政策のない知事と政治経験の少ない議員では。と。お手並み拝見と。

787 : 【関電 81.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/07/03(月) 09:49:53.86 ID:BSrrTety.net
おはようございます。今日7月3日は務台俊介、秋葉賢也@自民の誕生日。

各地の選挙結果で悲喜こもごもですが、我が県では現職の知事が当選。勝谷は都市部で結構票取ってた。
昨晩の敗戦インタビューは産経が詳しいかな
http://www.sankei.com/west/news/170702/wst1707020073-n1.html
>>728
地元の尼では唯一、勝谷がトップに。地道に市議や県議などから始めれば楽々当選するだろうけど、当人は
落選後のインタビューで「(今後、県民に対して)何もない、俺は国にもの申す」だったから、県民としてはドンびき。
しばらくは「組織に立ち向かって選挙戦を戦った俺」の芸風でやるみたいですよ。
>>783
おはようございます。民進が犠牲になって自民を惨敗させてやったぜ(ゼイゼイ、ですか。分かりません(>ω<)

788 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/07/03(月) 10:03:50.10 ID:BSrrTety.net
おまけ 地元紙の記事 これでも結構穏やかな書きぶり
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201707/0010336454.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201707/0010336925.shtml
スポーツ紙の方が発言通りかな
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/07/03/0010337018.shtml
http://www.hochi.co.jp/topics/20170703-OHT1T50072.html

789 :無記名投票:2017/07/03(月) 10:26:51.50 ID:t4cECSL9.net
>>788
日本の保守?へ?

790 : 【東電 81.4 %】 :2017/07/03(月) 10:44:23.25 ID:Rk6qCdsN.net
>>787
ノシノシ
次は都民ファーストで政権交代!こうですか><
一強は独裁!言うてたのにねー(´・ω・`)

791 :無記名投票:2017/07/03(月) 10:49:26.64 ID:VZRpNMZP.net
民進・藤末氏が離党届
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017070300320&g=pol

792 :無記名投票:2017/07/03(月) 10:56:03.68 ID:MJq/b5sg.net
稲田大臣は敗戦濃厚の投開票日当日なのに昨日の夜、居酒屋で酒飲んでたようだ。。。
自粛して欲しかったw

793 :無記名投票:2017/07/03(月) 10:56:31.85 ID:N/lyfDnB.net
>>791
藤末かー、総務委のNHK関連しか印象に残ってないな
>平成25年03月27日総務委
>日本のマスコミが過度に中国に対するイメージが悪くなるような放送があるんではないかと私は危惧しております。

794 :無記名投票:2017/07/03(月) 10:59:01.35 ID:TX4wLFsQ.net
ヨシフが共産党へ移るってことはないのかな?

795 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:13:15.10 ID:l5McglEE.net
あいつ除名されたんじゃなかったか?

796 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:22:21.87 ID:gJNFcn6h.net
>>787
しかし、勝谷は酷いな
これは入れてくれた人に対する冒涜だろ

>>791
あれー、
民進都議選勝ったんじゃ(棒)

>>792
昨日で大臣クビは愚か当分冷や飯食いのヒラ議員生活も確定
将来の総理の道も事実上完全に絶たれたからヤケになったな

797 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:24:21.08 ID:BOuWZsiq.net
谷垣さん不在が痛いよねぇ

798 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:28:27.32 ID:oAFM+fE1.net
>>791
立正佼正会どうすんだろ

799 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:36:35.05 ID:Z+06dfm7.net
共産を追い出されて民進だよ。

800 : 【東電 84.4 %】 :2017/07/03(月) 11:37:34.40 ID:Rk6qCdsN.net
安倍総理と(゚听)がフレンチ料理店で会合
俺たちがファミレスで食事してるのに総理はフレンチかー
反省の言葉を口にしてもこのような振る舞いが国民の気持ちをーbyワイスク
ファミレスで今後の対応や外交について話し合う総理と副総理なんてやだよ(´・ω・`)

801 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:41:42.25 ID:gJNFcn6h.net
>>800
団塊らジジババにはそれが聞くんだよ・・・
2009年や今回がそれを証明してる

802 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:42:50.09 ID:oAFM+fE1.net
もう政治家は外出禁止、他者との接触も禁止する法案作らないと駄目でしょマスコミ的には
目配せしても忖度、挨拶したら便宜供与だと引きこもるしかない
当然公設&私設秘書も家族も全員ね

803 :無記名投票:2017/07/03(月) 11:57:38.42 ID:VZRpNMZP.net
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】<エピソードU しーずんT>月曜カフェスタトーク
  ゲスト:今野 誠二郎さん 出演:平将明衆議院議員、生田よしかつさん、大澤咲希さん(2017.7.3)
http://live.nicovideo jp/watch/lv301533856
https://www.youtube.com/watch?v=OAX9DwpA9ak
平将明衆議院議員による、月曜カフェスタトーク・エピソードUしーずんT★
党本部1階の自民党スタジオから生中継!
今回のゲストは、日本舞踊で海外との交流の場で活躍している今野誠二郎さん。
日本の伝承文化と若者と結ぶ新たな試み『縁結び七夕祭』についてお話いただきます!
(準?)レギュラー・生田よしかつさん、アシスタント・大澤咲希さんと共にお送りします。
ぜひご覧ください。

804 :無記名投票:2017/07/03(月) 12:04:14.51 ID:/LsqNXxa.net
小池さん代表辞任とな

805 :無記名投票:2017/07/03(月) 12:16:56.57 ID:uy2HRGQw.net
大勝一夜明け小池百合子知事が都民ファ代表辞任発表

 都議選の大勝から一夜明け、東京都の小池百合子知事が3日午前、都内で会見を開き「都民ファーストの会」の代表を辞任すると発表した。
野田数幹事長を3日付で代表に戻す。小池氏は「知事に専念するため」と語った。小池氏は選挙前の6月1日、野田氏に代わり都民ファの代表になったばかりだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-01849547-nksports-soci

野田数
http://i.imgur.com/ISPr3VF.jpg

806 :無記名投票:2017/07/03(月) 12:20:09.66 ID:jLdGpVEn.net
>>805
何この怪しいやつ

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200