2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回常会】国会中継総合スレ1703

1 :無記名投票:2017/07/11(火) 07:16:28.14 ID:DbldzKJh.net
第193回通常国会は、6月18日に終了いたしました。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1702 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1499659877/
◆過去の会期(前年分まで)
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

242 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:11:57.75 ID:j27H+bV1.net
閉会中審査を再度開催@NHK
どうせまたおんなじ不毛、マスコミ業界は改変改竄でカオスるだけだろうに…
>>226>>227
党内野党があるのが自民党なんだから本来他のゴミは要らんのかもしれん

243 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:14:00.35 ID:DXnkLqvt.net
自民、首相出席の閉会中審査を受け入れ 来週以降
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000074-asahi-pol

244 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:17:17.30 ID:Ri6udTxG.net
>>241>>242
東京都民様の選択の結果です。

・・・一地方選挙だけでここまで国政狂わされるとはな。
本当に東京都民の罪は重い。

245 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:30:23.87 ID:fiNLD+1f.net
>>243
審査の内容を偏向せずに報道するならまだしも、編集して「疑惑は深まった−」やるだけなんだから、
本当に無駄だ

しばらくここ来てなかったけど、結局蓮舫は戸籍公開しないのか これで政府には情報公開をーなんだから
呆れるわ

246 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:43:44.66 ID:0HVR1IDx.net
>>201
ん?
「こんな人達と」?

247 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:56:01.02 ID:cGe+615Z.net
>>241-243
・安倍晋三首相、予算委集中審議出席へ
http://www.sankei.com/politics/news/170713/plt1707130028-n1.html
安倍晋三首相は13日、学校法人「加計学園」問題をめぐり国会で説明する考えを自民党の竹下亘
国対委員長に伝えた。これを受け、竹下氏は民進党に予算委員会の集中審議開催に応じる意向を
伝えた。自民党は当初、開催に難色を示していたが、首相の意向を尊重して対応を一変させた。

・安倍晋三首相「自ら説明する意思がある」 閉会中審査開催へ
http://www.sankei.com/politics/news/170713/plt1707130030-n1.html
>衆院予算委員会が16日に米国視察から帰国するため、18日以降に開催する方向で調整を進める。
>竹下氏は首相が十分に説明できるよう、質疑の時間配分を与野党で同じとする条件を付けた。
>山井氏は野党に多く配分するよう求めた。

> 与野党は今後、参院でも衆院と同日開催する方向で調整に入る見通しだ。

> 会談で竹下氏は、山井氏が求めた早期の臨時国会召集には応じなかった。首相の友人である
>同学園の加計孝太郎理事長ら7人の証人喚問に加え、北朝鮮情勢や日本と欧州連合(EU)の
>経済連携協定(EPA)に関する衆院安全保障委と農林水産委の開催要請も断った。

248 :無記名投票:2017/07/13(木) 19:59:37.55 ID:BBJeAC3o.net
20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「自民党都議選惨敗で崖っぷち 大逆転の内閣改造予想」
ゲスト:鈴木 哲夫 (ジャーナリスト)、角谷 浩一 (政治ジャーナリスト)
都議選の歴史的惨敗で窮地に追い込まれている自民党安倍政権。この結果が、今後、どのように
国政に影響していくことになるのか?
求心力の低下によって思い通りに実現できるかどうか不透明となった憲法改正...暴言や失言、
そして疑惑が相次ぎ、問われている議員や閣僚(首相も含む)の資質...近々、予定されている
内閣改造によってこの状況を打破することができるのか? そして、秘策は? 識者と共に今後を
予想する。

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「激論! 自民惨敗“大反省会”内閣支持率最低の衝撃。失墜の自民進む道は」
内閣支持率31.9%…不支持の理由は「安倍首相が信頼できないから」。この“非常事態”を
現役自民党議員が緊急激論! 自民党の進むべき道は? 国民の信頼を取り戻すには?
ゲスト:鴨下一郎(自民党 衆議院議員) 平沢勝栄(自民党 衆議院議員) 平将明(自民党 衆議院議員) 岩渕美克(日本大学法学部教授)

23:55-24:05 NHK総合 時論公論「都議選自民大敗 安倍首相改憲戦略の行方は」
安倍首相は秋の臨時国会に自民党の憲法改正案を示したい考え。しかし東京都議選での自民党大敗が
今後の憲法論議に影響するとの見方も。憲法改正論議の行方を考える。
 安達宜正 (NHK解説委員)

249 :無記名投票:2017/07/13(木) 20:54:09.63 ID:2zWDZ2W6.net
石破茂氏が前原誠司氏、松野頼久氏らと会食 民進党非主流派に接近する理由とは…

 自民党の石破茂前地方創生担当相が14日、民進党の前原誠司元外相ら執行部と距離を置く複数の同党議員と東京都内で会食することが12日、分かった。
石破氏が政権批判を強める中だけに、野党の有力議員への接近は臆測を呼びそうだ。

 会合は民進党の原口一博元総務相が呼びかけた。
同党からは前原、原口両氏に加え、非主流派の党内グループ「創新会」を率いる松野頼久元官房副長官、羽田雄一郎元国土交通相、渡辺周元防衛副大臣が出席する。
他にも、創新会や素交会(大畠章宏元国交相グループ)に所属する議員の参加が取り沙汰されている。

 石破氏はこれまでにも前原、原口両氏らと安全保障政策に関する会合を重ねてきた。
民進党側の出席予定者は「石破氏には、野党の保守系議員との人脈を示し、安倍晋三首相との違いをアピールする狙いがあるのではないか」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/170713/plt1707130008-n1.html

250 :無記名投票:2017/07/13(木) 21:24:14.68 ID:XY4crS0q.net
前回、加戸さんもいなかったことにされてるし
次の集中審議に総理出席してても、
メディアは欠席したこととして報道されるんじゃないの?

>>248
NHK まーだ都議選ネタでやんの?  バカなの?

251 :無記名投票:2017/07/13(木) 21:47:10.39 ID:ZzVKByt0.net
蓮舫氏「戸籍謄本を公表するとは言っていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00050091-yom-pol


差別主義者と国民を愚弄した上に、この対応
民進党の支持率が更に下がるな

252 :無記名投票:2017/07/13(木) 21:49:21.56 ID:99gc0BBR.net
>>250
総理がちょっと声を荒げたら

キレましたー

じゃんね

253 :無記名投票:2017/07/13(木) 21:50:29.77 ID:CsG+z4Z0.net
新しい閣僚候補に進次郎と橋下って、テレビは煽ってるけどどっちも無いだろ。
橋下にいたっては民法の番組あるのに無理無理

254 :無記名投票:2017/07/13(木) 22:20:26.23 ID:ZzVKByt0.net
蓮舫が国籍問題で迷走しているからな
民進党の内輪揉めやら離党やらは、少なくとも夏一杯は続くだろう

安倍は閉会中審査に真摯に応じ説明して、内閣改造もしっかりやれば、8月以降の内閣支持率は結構回復すると思う

255 :無記名投票:2017/07/13(木) 22:25:46.59 ID:EhcQ40gq.net
まあ、政党支持率は概ね変わってないからね
そこまで深刻な事態ではない

256 :無記名投票:2017/07/13(木) 22:27:47.36 ID:JXBpAVEx.net
BS日テレで速報が。劉暁波氏が亡くなったらしい(´;ω;`)

257 :無記名投票:2017/07/13(木) 22:32:33.68 ID:2zWDZ2W6.net
>>256
なんと!

258 :無記名投票:2017/07/13(木) 22:40:13.55 ID:uMEOD42y.net
<劉暁波氏>瀋陽の病院で死去 61歳 中国の民主活動家
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000110-mai-cn

259 :無記名投票:2017/07/13(木) 22:43:38.82 ID:EPfDu2Uy.net


「こんな人たち」はダメでも、「排外主義者」や「差別主義者」呼ばわりしてもいいのか?

260 :無記名投票:2017/07/14(金) 00:23:22.51 ID:alhVV+Xc.net
とりあえずさあ
今回 R4さんに戸籍公開を迫った差別主義者・排外主義者って、民進党の所属議員だからな

R4さん勘違いしてるかもしれないけど、お宅の議員が言い出したことだからな

261 :無記名投票:2017/07/14(金) 00:24:44.23 ID:U9YduLY2.net
>>259
安倍が言ったことだから駄目なんです
野党なら排外とか差別とか言っても総スルーなんです


ほんとなんなんこれ?

262 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/14(金) 00:29:55.22 ID:UT4rW9BV.net
安倍 怪我
自民 敗北
民進 爆死
共産党 勢いづく
SELS 今後が心配
マスゴミ 爆死

263 :無記名投票:2017/07/14(金) 01:55:02.38 ID:LFneEOWc.net
志井るずはある程度新興宗教的な側面があるからな、
オウムと同一視した方がいいのかもね、ヨシフなんてオウムが育てたテロリストなんだし

264 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/14(金) 03:25:11.56 ID:UT4rW9BV.net
>>263 強いる図は、共産党の別働隊。中国の飼い犬の北朝鮮と同じ。表立ってできないからやらせている。

265 :無記名投票:2017/07/14(金) 04:23:01.98 ID:v56lCbtS.net
>>261
野党は権力者(棒)じゃないからスルー

266 :無記名投票:2017/07/14(金) 05:12:02.59 ID:28ZyU9Wf.net
自民の石破茂氏、民進の前原誠司氏らとの会食、延期に
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170714/plt1707140003-s1.html

この会食は密談の予定だったのか
事前にリークされて延期と、、、
裏切りものがいたんだね

267 :無記名投票:2017/07/14(金) 06:11:13.25 ID:5VxFU1YN.net
おはようございます

>>266
その他に総理が閉会中審議に応じて
流れによっては自分の尻に火がつく可能性があるからかな?

268 : 【関電 71.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/07/14(金) 09:08:39.85 ID:YiCOa/UR.net
おはようございます。今日7月14日は古賀篤@自民、岡田克也@民進の誕生日。

民進・蓮舫代表会見司会の芝博一幹事長代理「ふさわしくない質問、議事録から削除する!」 連合会長「批判」の質問に過剰反応?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140005-n1.html

遅レスですが>>246。他スレで上手くまとめてくださった方が
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1499906979/119
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1499906979/122

269 :無記名投票:2017/07/14(金) 10:16:34.66 ID:x77qu9yn.net
<成果型労働制>首相と連合、思惑一致 戸惑い広がる民進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000000-mai-pol

270 :無記名投票:2017/07/14(金) 10:20:15.45 ID:x77qu9yn.net
岸田外相「安倍政権支える」 入閣待機組のポスト狙い?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000099-asahi-pol

271 :無記名投票:2017/07/14(金) 10:30:11.27 ID:VHgV2BW6.net
毎日毎日暑いなぁ
いかん、感覚がマヒして数値遊びになってきてる・・・
水風呂浴びて気持ちをリセットしよう

http://uproda.2ch-library.com/9732614FT/lib973261.png

272 :無記名投票:2017/07/14(金) 12:09:18.79 ID:YlHxetdm.net
首相、日欧EPAで国内対策指示 「成長戦略切り札に」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS14H08_U7A710C1MM0000

政府、秋めど日欧EPA対策 安倍首相「農業に万全の対策」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL14HOE_U7A710C1000000

273 :無記名投票:2017/07/14(金) 13:18:49.46 ID:TVUj7lQV.net
ひるおびで伊藤のアホが、石場を入閣を進言w
基地外いいかげんにしろよ

274 :無記名投票:2017/07/14(金) 13:19:36.93 ID:70E2VF6B.net
>>273
いかれてるな

275 :無記名投票:2017/07/14(金) 13:54:44.38 ID:s9AOlwuP.net
https://www.youtube.com/watch?v=dpizDazz9Fg
https://www.youtube.com/watch?v=HpX_uJUX92U
https://www.youtube.com/watch?v=XHV9lUNP6rA
https://www.youtube.com/watch?v=4UPAWP730a0

276 :無記名投票:2017/07/14(金) 14:16:00.81 ID:d+DTz7Bp.net
伊藤工作員って台本読んでるだけで
実際のこと何も知らなそうなんだよな


https://pbs.twimg.com/media/Cs1PM8LUAAA6hgA.jpg

277 :無記名投票:2017/07/14(金) 15:07:48.73 ID:bXGH9wdk.net
>>273
ほとんど権限のない五輪大臣くらいに押し込んで、失言したら切り捨てる形でいいかとww

278 :無記名投票:2017/07/14(金) 15:15:39.13 ID:+aAsU3Fj.net
>>273
その伊藤って薄汚ないおっさんは何様なの?

279 :無記名投票:2017/07/14(金) 15:27:01.00 ID:MgMNaop+.net
https://pbs.twimg.com/media/DEmCTSbV0AAyqSn.jpg

280 :無記名投票:2017/07/14(金) 15:33:40.34 ID:TVUj7lQV.net
>>279
なんだ?って思ったら麻生さんか(笑)

281 :無記名投票:2017/07/14(金) 15:41:01.88 ID:iY1nKI2Q.net
546 名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] sage 2017/07/14(金) 15:36:08.74 ID:Y7TibqoN0
何って言うか「マスコミ」と「弁護士」ってモラルが欠如してる奴ほど儲かるって点で同じなんだよね。
どちらも本来は真実を明らかにして「白なのに黒にされそうなものを白に」「黒なのに白にされそうなものを黒に」正すのが役割なのにそんなのは理想で
「誰がどう見ても真っ黒な極悪人を白にした弁護士は依頼が殺到して正しい弁護士の何十倍も儲かる」
「世論を誘導して白いものを黒、黒いものを白にできる洗脳力を持ったマスコミこそが大企業はおろか海外からも仲良くして下さいと言われて
真面目なマスコミより安全に何十倍も安定して稼げる」
これが現実

282 :無記名投票:2017/07/14(金) 15:44:00.45 ID:TRZqN3iJ.net
日出づる処の名無し [] :2017/07/14(金) 14:46:16.09
SNSでこんな投稿を見つけて

・前川ピンク喜平、 掛かったなピンクトラップ ハニートラップ。 石破ピンクは朝鮮総連喜び組トラップ。
 秀行先生、チョフニョンさんは良くして くれたね日本での修行時代の恩ヲ返してたね朝鮮人参ほかヲ送ってくれたね寿命が延びたよ有り難う。

・前川喜び組ご用達、ラブオンザビーチも、なりすまし日本人高校生、在日朝鮮人(南北とも)高校生の貧困調査なんじゃないの?


調べてみたら、夕食の時間帯より遅いです。
しかも、無償で未成年者を深夜帯に募集してますが
無償で深夜手当がつかない仕事をやる人なんていないです。
おそらく、裏で未成年者にお金支払ってます。
これは違法店ではないでしょうか?

新ジャンルの大人の社交場。
東京都新宿区歌舞伎町にあるお店です。

https://youtu.be/6eAoXlsBXkY

恋活BAR LOVE ON THE BEACH ラブオンザビーチ
営業時間 20:30〜翌朝5:00(金・土・祝前日 翌朝5:30)

283 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:02:27.66 ID:2ICc+EHE.net
んで、内閣支持率がまた落ちたらしいが
今解散総選挙したらどうなると思う?
即席で都ファが国政に出られるか怪しいし
かといってこの状況で野党が政権取れるとも思えないし
バラバラに割れて公明と共産だけ丸儲け、のおちかな?

それでも自民は今しかないんじゃないか?
これ以上引っ張ってもマスコミの暴走が加速するだけだし

284 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:07:09.28 ID:TF0NxMbU.net
秋に解散総選挙やるんかな?

285 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:11:02.16 ID:YlHxetdm.net
今出ているのは先週末までの悪材料が全て出て、都議選敗退直後のだから一番悪い数字

今週に入ってからようやく少し落ちてつきを取り戻し始めたから、8月に発表される世論調査まで待て

286 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:19:53.67 ID:TVUj7lQV.net
マスゴミにここまで影響される国民がいることがおどろきですな

287 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:22:48.84 ID:2ICc+EHE.net
一番怖いのは

マスコミが調子にのって
ないことないことわんさか騒ぎ立てて
自民党を壊滅まで追い込もうと暴れだすシナリオかと
夢よ再びと露骨に自民党殲滅キャンペーンをやってもおかしくない

288 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:24:47.63 ID:F9HOnMKG.net
>>287
というか、今そのキャンペーンの真っ最中では?

289 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:29:39.78 ID:TRZqN3iJ.net
豪議員、二重国籍で辞職=帰化時に手続き済みと誤解
移民国家の豪州では二重国籍は珍しくないが、議員の二重国籍は憲法で禁じられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000078-jij-asia

290 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:33:14.69 ID:2ICc+EHE.net
>>288
マスコミが具体的に自民党を出る気のないゲルを
担ぎ出してる時点でそれは「まだ」ない
一応アベガー止まり

自民党潰しに本腰を入れるのは小池が動くか、
あるいは前村あたりが民進を割る気になってからかと

291 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:33:59.53 ID:YlHxetdm.net
時事通信のは、7〜10日のデータ
7月2日の歴史的な都議選の大敗や、石破をはじめとした様々なコメンテーターやメディアが、安倍をフルボッコにした直後の世論調査
これくらいヒドイ数字は普通に出るよ
これはしょうがない

ただ、民進や共産の数字も逆に下がっているので有権者も決してバカではないということ

重要なのは、安倍や自民党が真摯に反省して、閉会中審査等に応じれば必ず内閣支持率は回復する
これは断言出来る

292 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:41:18.53 ID:ciNuYy9u.net
>>283
小池党は候補者出せても東京以外だとその近辺でポツポツ出して後は比例重視だろうから
まあせいぜい維新レベルでしかもその維新の本拠地大阪と同じ傾向なら自民以上に民進を食いそう
公明と共産は基礎票あるが浮動票もそんなに取れないから伸びはない
まあ、共産は民進を食って少し伸ばすかもしれんが
維新も相変らず大阪で稼ぐ以外はそれほど変化はないだろう

恐らく自民が微減、民進が比例中心にかなり減りその分は小池党と共産に行くだろう
その他の党は大きく変化はないだろう

293 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:43:12.32 ID:gtxOVE5I.net
10月の愛媛3区補選が楽しみだな
民進党候補が加計学園全力で誘致してた白石洋一w
白石は選挙演説で「カケガー」やらかすんかな?

294 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:43:49.37 ID:TRZqN3iJ.net
>>291
その為にも今度の閉会中審査は、野党に変な配慮せずに議席数に応じた質問時間をちゃんと
配分して、こないだの参考人みたいな人を再度招致して説明すれば大丈夫だな。
マスゴミの加戸隠しで、マスゴミ・野党の弱みは明らかなんだから。

295 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:46:01.59 ID:rKO4+tFh.net
タマキンのせいで気の毒…と考えてええんかなぁ

296 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:46:57.33 ID:IUj1xOQo.net
憲法改正だけは阻止したいってかw

297 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:52:53.46 ID:YlHxetdm.net
加計問題から逃げまくった官邸が悪い
それしか言い様がない

民進の支持率が爆上げしてたら、有権者もアホばっかだなあと思ったけど、そうではなかった

来週以降の閉会中審査は、安倍総理は本当に真摯に対応してくれ
今ならまだ間に合う!!!

298 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:53:27.79 ID:i69Sf9xF.net
野党の支持率が低いからゲルが自民に居るうちはアベガー止まりでしょ

299 :無記名投票:2017/07/14(金) 16:55:35.21 ID:ciNuYy9u.net
>>297
逃げまくったってあんな893のインネン以下の物にどう対処しろと?
説明したって必殺報道しない自由行使されるだけだし

まさか、マスゴミや民進のインネンみんな肯定して謝罪するなってゲルみたいなこと言わんよな?

300 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:04:57.84 ID:euaofydh.net
偏向報道っていうのは日本とEUのEPAに関する報道について言うんだよ
なんで大枠合意が独り歩きしているんだ?
問題たくさん積み残したままじゃねーか
ISDS条項とか

301 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:07:00.38 ID:YlHxetdm.net
>>299
そんなこと言うつもりは全く無い
有権者の怒りは、通常国会を強引に閉じたということだよ
これが逃げたことに繋がっている

やれることは安倍総理参加の閉会中審査を1回でも2回でもキチンと答えようとした姿勢を示すこと

内容的には既に水掛け論の領域に入っているから、前川たちの意見に合わせる必要性は全く無い

302 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:07:42.10 ID:2ICc+EHE.net
結局何を言ってもマスコミに蓋をされている状態では
どうにもならないんだよ

ちゃぶ台返しをするなら速攻で解散総選挙やって
街頭演説の代わりに徹底的に国会TVの無修正動画を流す

まともにやったって勝ち目はない

303 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:11:27.57 ID:gtxOVE5I.net
新聞の軽減税率は無くなるだろうね
テレビも新規参入促して既存のテレビ局を痛めつけて欲しいな

304 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:13:52.52 ID:ciNuYy9u.net
>>301
それって結局野党に与しろと言ってるのと同じでは
国会延長したって結局同じことの繰り返し
ネガキャンの嵐に報道しない自由の行使

どっちみち都議選では同じ結果が待ってただけだろう
ちゅうか都議選ごときでここまで国政が狂わされる方がもっとおかしい
たかが地方選でなんでこんなに国政混乱させられなきゃいかんのか?

305 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:17:29.90 ID:YlHxetdm.net
今解散総選挙をやっても、また籠池やしばき隊が選挙妨害にくるだけだぞ?
やるだけバカ

今は、今月の閉会中審査に真摯に取り組み、来月の内閣改造をしっかりとやり、内閣支持率の回復に専念すること
焦ったら負け

幸いにして、民進党が内輪揉めの真っ最中だしな

306 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:28:40.61 ID:AXcULn6t.net
>>293
それはそれで見ものだ

>>294
フェイクニュースをメイクニュースしてるしなぁ…

307 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:33:16.59 ID:YlHxetdm.net
>>304
結果論だが、
最初に文科省の調査をした時に似たような文書の存在を認めた上で、その内容は間違っていると否定すべきだったね
怪文書扱いしたのが、痛恨のミス

でも、今さら後悔してもしょうがない

それに、マスゴミをはじめとした反改憲勢力の力は半端ではないと敵の力量を認めた上で、反省して、やり直せるとは思う

何度も言うように、野党の支持率も下がっているわけだから、有権者も反日マスゴミにただ単に踊らされているわけではない

308 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:37:06.54 ID:z++CFiH6.net
>>307
君の意見に賛成だな

309 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:40:36.89 ID:ciNuYy9u.net
>>307
認めて否定したとこで嘘をついてる!!とか隠蔽だ!!とか言われるだけかと
結局奴らは893と同じだからどんな答え出してって納得する気はない

敢えて政府の落ち度を探すとしたらあいつらとは妥協せずもっと徹底的に潰すべきなんだが
これも理想論に過ぎん
実際やったら猛バッシングされ今以上に支持率下落したかもしれん
やったら奴らのタマを取るのと引き換えに安倍内閣は間違いなく潰れただろう

310 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:48:08.76 ID:SUV454DX.net
加計騒ぎで、マスコミがまた恣意的な調査やって安倍批判開始!


日テレが既得権益側である既存の獣医学部大学だけにアンケート取って「獣医学部新設に賛成派ゼロ」と報道
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500019987/

7/14(金) 16:25配信 日本テレビ系(NNN)
全国16大学 獣医学部新設「賛成」なし
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170714-00000041-nnn-soci

311 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:49:13.97 ID:ENUodNiR.net
個人的にはデマノイとタマキンは永田してほしい

312 :無記名投票:2017/07/14(金) 17:59:15.12 ID:VHgV2BW6.net
時事通信の最新世論調査
自民党支持率21.1%
内閣支持率29.9%

「青木の法則」に従えば倒閣危険水域に入った

313 :無記名投票:2017/07/14(金) 18:05:42.33 ID:YlHxetdm.net
野党、対決姿勢強める=「私物化ただす」「衆院解散を」―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000092-jij-pol


ヤフコメは意外に冷静だな

314 :無記名投票:2017/07/14(金) 18:58:27.45 ID:qsqVuFhR.net
怖いのは、民主前の麻生政権で
中川大臣が泥酔会見で海外で恥をかいたみたいな支持率暴落要因が発生しないか心配

裏事情を知ろうとしない層が変な動きしそうで恐い

315 :無記名投票:2017/07/14(金) 19:09:24.33 ID:7YFzNdft.net
マスコミは何でも仕掛けて来るよ
政権側は気を引き締めて行かないと

316 :無記名投票:2017/07/14(金) 20:01:28.59 ID:XBdGXhYf.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『トランプ政権「命運」 ロシアゲート炎上の先 対メディア戦の展望は』

 トランプ米大統領の就任からまもなく半年になる。
 保護貿易や移民制度といった政策で就任前から物議を醸してきたトランプ氏。ドイツで開かれた
G20首脳宣言では世界からの孤立が浮き彫りになり、アメリカ国内ではメディアと対立、支持率も低迷している。
 国内外にもたらした予想以上の混乱。トランプ氏に戦略はあるのか?
 この日は、アメリカの事情に精通した論客を迎え、トランプ大統領の外交、内政を徹底分析する。

ゲスト
武見敬三 自由民主党参議院議員
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員
渡部恒雄 笹川平和財団特任研究員
モーリー・ロバートソン ジャーナリスト

私の声 募集テーマ
『トランプ大統領について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
 テーマ「聖徳太子の和と悟り」
 司会:中山 恭子 (参議院議員・日本のこころを大切にする党代表)
 ゲスト:田中 英道 (東北大学名誉教授)

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:30-23:00 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv302654228
https://freshlive.tv/channelsakura
 テーマ「イジメの国家的背景・防大生の任官拒否問題」
 出演:青山 繁晴 (自民党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽加計学園問題で“ライバル大学”が会見(他)

23:00-23:30 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 15日(土) 09:30-10:00、16日(日) 00:30-01:00)

23:45-24:30 TBS系列 NEWS23
▽稲田防衛大臣が豪雨被災地へ、なに語る?(他)

317 :無記名投票:2017/07/14(金) 20:58:48.97 ID:5SlxNjVS.net
今日のプライムニュースはかなりおもろい。反町笑いすぎw

318 :無記名投票:2017/07/14(金) 21:21:29.64 ID:IGB3tyvb.net
政権交代が起きた麻生内閣の終盤の時との比較だとこうだね

《時事通信》

麻生内閣
調査日 2009年7月9〜12日
支持率 16.3% 不支持 64.2%
自民党 15.1%
民主党 18.6%

安倍内閣
調査日 2009年7月7〜10日
支持率 29.9% 不支持 48.6%
自民党 21.1%
民進党 *3.8%

319 :無記名投票:2017/07/14(金) 21:29:50.53 ID:IGB3tyvb.net
西暦修正

《時事通信》

麻生内閣
調査日 2009年7月9〜12日
支持率 16.3% 不支持 64.2%
自民党 15.1%
民主党 18.6%

安倍内閣
調査日 2017年7月7〜10日
支持率 29.9% 不支持 48.6%
自民党 21.1%
民進党 *3.8%

320 :無記名投票:2017/07/14(金) 21:31:32.89 ID:g41+p8LE.net
モーリーがいるじゃねえかw  

モーリー&ソーリー

321 :無記名投票:2017/07/14(金) 22:30:32.86 ID:IGB3tyvb.net
蓮舫に三重国籍疑惑が浮上
2017年7月14日
http://netgeek.biz/archives/99444

322 :無記名投票:2017/07/15(土) 00:27:35.84 ID:0SF1ItbE.net
>>284
難しいところだね
内閣改造後、秋の臨時国会で冒頭解散は本来は良いシナリオなんだけど、
改憲発議にこだわる安倍は解散を見送る可能性も高いんだよね

見送ったら最後、改憲に突き進み成功するか、頓挫して総辞職しか道がなくなる
年内には小池新党が出来るから、それ以降は怖くて解散は出来なくなる

323 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/15(土) 02:53:17.77 ID:W2luC3Kp.net
支持率操作されて、余計解散できなくなったな。みんな苦しくなった。喜ぶのは都民ファーストだけか

324 :無記名投票:2017/07/15(土) 03:45:04.64 ID:GcU//i4u.net
>>315
内々の会合とかで散々言葉抜き出されてるから、勿論気を引き締めた上で
いちいち録音、録画が有効だと思うんだよね。反証として実物を出せるから

325 :無記名投票:2017/07/15(土) 04:33:22.71 ID:pmUdALks.net
停滞状態が続いて有利なのは自民だろ

マスコミのフェイクニュースがやんわり周知されてるもん
「テレビに(新聞に)騙されていた!!」ってなった人の怒りの規模はでかいよ

326 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2017/07/15(土) 05:54:21.46 ID:W2luC3Kp.net
>>324 自民党の公式HPとかブログで、疑惑でも何でもいいから、マスゴミの偏向報道を監視してるって事やったほうがいいね

327 :無記名投票:2017/07/15(土) 06:41:10.45 ID:Klcp+vo1.net
>>322
改憲目指すなら自民の議席は多少減っても
全体としては改憲派の数増える可能性のある小池新党歓迎じゃない?

小池新党は右派が主導権握り
参院では民進右派が小池新党に流れれば
公明が離反し自民、小池新党から何人か造反出ても
発議は行けそう

328 :無記名投票:2017/07/15(土) 07:10:38.75 ID:0SF1ItbE.net
ただ根本的なところでは、内閣改造で一時的に支持率が回復しても、また下がるのでは?という不安がある
秋の臨時国会以降も反日マスコミの攻撃を受け続けると仮定したら、改憲以前に政権がもう持たないかもしれない

全てを払拭するには、内閣改造後、すみやかに臨時国会を開いて冒頭解散をやった方がいいかもしれない
目的は、まずは蓮舫民進党に勝ち、安倍総理自身の信頼を取り戻すこと
選挙で勝つというのは、これ以上はない特効薬だから

329 :無記名投票:2017/07/15(土) 09:25:36.67 ID:7IO/7vge.net
支持率回復を狙うなら消費増税延期or完全凍結or撤廃を持ち出せばいいんだよ
実際問題として日本の消費税を「第二の関税」という目で見ている国も有るし、
貿易不均衡の是正を訴えているトランプなら支持しそうだしね
反対する奴らには消費税導入後&増税以降の税収をグラフ化して見せつければいいし、
社会保障費云々言い出してきたら、外国籍者と日本国籍者とで受けられる社会保障に差をつければいい
在日外国籍者の納税率を国家民族別に振り分けて、それで受けられる社会保障サービスの種類とレベルを決定するのもいいね
どっかの民族が「シャベチュダ!」って喚きそうだけど、
ろくに税金も納めず日本国内に寄生して集り続けている外国籍者へサービスしてやる必要性なんてないんだしね

330 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/07/15(土) 09:46:17.94 ID:dNMC6GdS.net
おはようございます。今日7月15日は松島みどり、古川康、大西宏幸@自民、奥野総一郎@民進の誕生日。

首相出席の閉会中審査 再来週に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00364327.html

331 :無記名投票:2017/07/15(土) 09:47:05.17 ID:zytQg2Jp.net
政策議論が出来ないから今に至ってるんだがな

332 :無記名投票:2017/07/15(土) 10:36:48.97 ID:4fQ2HbgQ.net
日出づる処の名無し [↓] :2017/07/15(土)

小野田紀美【参議院議員】?認証済みアカウント@onoda_kimi

国籍について。
戸籍謄本を選管に提出して立候補OKが出てるのなら問題ないのだろうとお思いの方。
それは違います。戸籍謄本には【重国籍者であることが分かる表記が何もありません】。
国籍選択の義務を果たして初めて重国籍であった事が表記されます。
スパイを送り込み放題の仕様になっています。
20:31 - 2017年7月14日
https://twitter.com/onoda_kimi/status/885823985937666049


私が自分自身について「日本に来てからアメリカと何も関わってないし自動的に
日本国籍選択扱いにしてくれたんだろうな」と勘違いをしてしまった理由の一つが
ここにあります。私の戸籍謄本には米国籍所持などと一切書かれていなかったのです。
つまり、選管も重国籍者を見抜けない。とんでもない事です。
20:37 - 2017年7月14日
https://twitter.com/onoda_kimi/status/885825646621999104


なお、外国籍喪失(離脱)の証明は、国籍法16条の“努力義務”を行ったかどうかの
証明にしかなりません。
私も米国籍喪失書類をお示ししましたがこれはあくまで補足です。国籍法14条の
“義務”である日本国籍の選択を行ったかどうかは戸籍謄本にしか記載されません。
20:53 - 2017年7月14日
https://twitter.com/onoda_kimi/status/885829630850064384


つまり、国籍法に違反していないことを証明できるのは、国籍の選択日が記載されている
戸籍謄本のみです。ルーツや差別の話なんか誰もしていない。公職選挙法および
国籍法に違反しているかどうか、犯罪を犯しているかどうかの話をしています。
日本人かそうでないかの話ではない。合法か違法かの話です。
20:57 - 2017年7月14日
https://twitter.com/onoda_kimi/status/885830589009375232


ちなみに国籍法14条と16条の差について。
日本は二重国籍を禁止しているのに、なぜ「日本国籍の選択」は義務で「外国籍離脱」が
努力義務にとどまるのか。それは、国籍離脱を認めない国があり(ブラジル等)
外国籍離脱が法的に叶わない場合があるから。「日本国籍選択」は役所ですぐできます。
21:42 - 2017年7月14日
https://twitter.com/onoda_kimi/status/885841866087739392

333 :無記名投票:2017/07/15(土) 11:05:58.19 ID:Djrf3Sm8.net
小野田さん容赦ねーなwww

334 :無記名投票:2017/07/15(土) 11:08:44.99 ID:x38y4Ora.net
>>333
容赦する意味はどこに?

335 :無記名投票:2017/07/15(土) 11:23:42.25 ID:HZtJX+TO.net
豪議員、二重国籍で辞職=帰化時に手続き済みと誤解
http://www.jiji.com/jc/amp?k=2017071400871

オーストラリアはレイシスト国だとか彼らは言うのかな?

336 :無記名投票:2017/07/15(土) 11:31:49.86 ID:ZnWELifn.net
中国が二重国籍者は双方のパスポートを出せといってるが、どーやって二重国籍って判別するんやろ?
ブラックリスト的なものを独自で用意できるとは思えないんだが。
そもそも対象が自国のスパイで、二重スパイ防止かな?

337 :無記名投票:2017/07/15(土) 12:07:41.52 ID:oQ3b4YWm.net
>>332
小野田紀美議員いいねー!素晴らしい!

338 :無記名投票:2017/07/15(土) 12:08:52.18 ID:Djrf3Sm8.net
開学までスピーディーにやろうっての
市が希望してたからじゃん

今治市長「ゆがんでいるのは岩盤規制の方」 前川氏批判
2017年7月10日23時28分
http://www.asahi.com/articles/ASK7B66N1K7BPFIB00D.html

>>開学時期については、「千葉県成田市での医学部新設の日程を参考に
>>『最短なら平成30(2018)年4月』と市が希望し、国へ伝えてきた」と説明し、適正な手続きだったと強調した。

339 :無記名投票:2017/07/15(土) 12:10:48.28 ID:izXRjCUW.net
東京市場を支えている外国人投資家は政局不安を極端に嫌う
東京市場暴落を防ぐためにも平穏なる自民党内での政権移行をお願いする

340 : 【東電 83.4 %】 :2017/07/15(土) 12:11:59.89 ID:OVwX0rAJ.net
こにちはー(ヽ´ω`)←すでに夏バテ状態

>>332
経験者は語る。
きちんと手続きを踏んで、それを公表している人がいる以上、
蓮舫さんも同等のことしないと国民は納得できないということが理解できないのかな(´・ω・`)

九州の災害、新たに名古屋の災害、
北朝鮮の船が爆発して毒ガス的なものが出たとか、
中国の武装船が領海内に入ったとか、
そんな時にアベガーカケガーって、国民のことこれっぽっちも考えてない野党とマスコミ('A`)

341 :無記名投票:2017/07/15(土) 12:18:13.56 ID:jxUT8eLu.net
小野田紀美は、夫婦別姓に賛成してる人なんだよね。戸籍制度破壊したい人でしょww

342 : 【関電 80.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2017/07/15(土) 12:29:52.59 ID:dNMC6GdS.net
昨日、記者会見があったようです

京産大、獣医学部新設を断念「教員確保が困難」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170714-OYT1T50088.html
京都産業大副学長の記者会見での質疑応答
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170715-OYT1T50005.html

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200