2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第193回常会】国会中継総合スレ1709

522 :無記名投票:2017/09/02(土) 17:29:51.33 ID:7nAN7UBx.net
>>520
タロサは愛媛3区どころではない
ナチス発言に対して米政治に大きな影響力を持つユダヤ人社会が問題視している
イヴァンカの夫も正統派ユダヤ教徒だし閣僚にもユダヤ教徒がいる
特に今は白人至上主義問題で揺れる最中だけに米にとって人種問題は機微に触れる問題だ
(このような時に米政府要人が麻生と会って物議を醸すようなことはしない)

麻生が失言を財務省ホームページで釈明したのも異例のことだ
米政府から厳しいクレームが来ているのだろう
国内はともかく対米の間でこの問題は引きずるだろう

http://www.mof.go.jp/public_relations/statement/other/20170830.htm
志公会夏季研修会における発言について

平成29年8月30日 

8月29日の志公会夏季研修会における私の発言が、私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である。
私は、政治家にとって結果を出すことがすべてであるということを申し上げたかったものである。
この点を強調する趣旨で、悪しき政治家の例としてヒトラーをあげたところである。私がヒトラーについて、
極めて否定的にとらえていることは、私の発言の全体から明らかであり、ヒトラーは動機においても誤って
いたことも明らかである。ヒトラーを例示としてあげたことは不適切であり撤回したい。

                                             財務大臣  麻生 太郎

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200