2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第195回特別会】国会中継総合スレ1722

1 :無記名投票:2017/11/27(月) 08:01:37.20 ID:fChqC+6x.net
第195回特別会は平成29年11月1日〜12月9日まで39日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第195回特別会】国会中継総合スレ1721
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1511258310/

◆過去の会期(前年分まで)
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

433 : :2017/11/27(月) 16:38:40.11 ID:UoTuiMep.net
>>422
>>4によるとあと30分以上長妻ですな…(´・ω・`)

434 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:39:22.99 ID:z6o9VnJ5.net
アカヒ新聞はフェイク新聞だから

435 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:39:33.13 ID:QzYqT0X2.net
維新の松井代表が良いこと言ってた
国民の大多数が合憲としている自衛隊>国民が100%合憲と言えないとダメなんだよ!

436 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:40:34.50 ID:eTwXJHix.net
麻生のダメだこいつらみたいな表情

437 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:40:38.02 ID:1yy+D+P7.net
はっきり言えば?
自衛隊を明記したくない。ってさ。

438 : :2017/11/27(月) 16:40:54.01 ID:f1O4WObx.net
これはきついわ @魚屋

439 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:41:27.67 ID:DVZlbViW.net
あのさぁ…いわゆる憲法学者には「自衛隊自体が違憲」って意見が多いと聞いてるけど?
そうした意見気にするなってことかぃ箱妻の旦那ぁ?

440 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:42:25.07 ID:QzYqT0X2.net
小野田「私はもう少しでドロンします」

441 : :2017/11/27(月) 16:43:23.73 ID:UoTuiMep.net
>>439
自民が選んだ憲法学者も違憲って言ってたーって大騒ぎしてたの忘れたのかね?(´・ω・`)

442 : :2017/11/27(月) 16:43:50.30 ID:f1O4WObx.net
憲法学者ガー

443 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:44:00.94 ID:1yy+D+P7.net
>>441
あったねw

444 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:44:03.48 ID:wrhfwgwE.net
>>433
再び「えーっ」
くっそう、総務大臣が艶っぽくみえてきた…
離脱しまーす

445 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:44:06.66 ID:QzYqT0X2.net
>>441
失楽園のせいだな

446 : :2017/11/27(月) 16:44:48.14 ID:UoTuiMep.net
フルスペックでなにが悪いのかわからん(´・ω・`)
防衛予算とか法整備とかそこまでにやることいっぱいあるだろうに

447 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:44:54.51 ID:DVZlbViW.net
個人的には、九条を素直に読めば自衛のための戦力すらも否定してると思うけどね
それを解釈で今日までどうにかやってきたけど、いよいよそれも通らなくなってきたんじゃね?
というのが安倍総理の言い分でしょ

448 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:45:28.95 ID:eTwXJHix.net
勝てなかったから負け惜しみやんけ

449 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:45:55.32 ID:Vs+iyWre.net
節度のアル問責ができて無い奴が何言うてもw

450 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:45:56.09 ID:z6o9VnJ5.net
パヨチンの断末魔と同じ

451 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:45:56.21 ID:z6o9VnJ5.net
ミンス政権時代の国会は毎日笑えた

452 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:46:27.26 ID:c4ScsFI+.net
あーあ 明日からまたこのゴミみたいな野党活劇をワイドショーでやりだすのかぁ

昼よく行く定食屋さんが昼時かすおび観てて
それに付き合わされるんだよ
最近国会なかったから平穏だったんだけど
またこれ見せられんのか
明日からしばらくあの店控えよ

453 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:46:33.03 ID:Vs+iyWre.net
100回ぐらい読み返せ

454 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:46:48.38 ID:DVZlbViW.net
>>441
たぶん忘れたというか無かったことにしたいんだろうねぇ箱妻とかも…
ちゃんと頭の働く人なら、だれのいう事がまともかわかりそうなもんですねー

455 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:47:10.10 ID:Vs+iyWre.net
>>452
相撲騒動にも飽きてきたしね

456 : :2017/11/27(月) 16:47:12.02 ID:f1O4WObx.net
小野田と入れ替わりにひらたく

457 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:49:04.20 ID:QzYqT0X2.net
予算委員会でスマホやタブレットの持ち込み禁止になった なんでだろう>ひらたく

458 : :2017/11/27(月) 16:49:17.97 ID:f1O4WObx.net
今更ですが、朝日が中継解説やってるもより

【中継・ライブブログ】与野党の国会論戦 ポイントを記者が解説
https://news.yahoo.co.jp/story/820
ポイントを記者が解説(朝日新聞)
 衆院予算委員会は午後4時から、野党議員との論戦が始まりました。
議論のポイントを朝日新聞の記者がリアルタイム解説。

459 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:49:34.98 ID:z6o9VnJ5.net
議会中にいじるやつがいたからじゃないの

460 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:50:07.43 ID:DVZlbViW.net
ねぇねぇ箱妻は、政党の代表(総裁)のいうことには絶対従わなきゃいけないっていってるのかなー?
総裁が指図したことなら改憲の内容も通ったり通らなかったりするの?
あほか

461 : :2017/11/27(月) 16:50:27.41 ID:f1O4WObx.net
昔の社会党をリニューアル まんま社会党 

462 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:50:29.87 ID:QzYqT0X2.net
>>458
カフェスタに対抗か

463 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:51:07.44 ID:QzYqT0X2.net
55年体制再び だな

464 : :2017/11/27(月) 16:52:00.30 ID:UoTuiMep.net
そら、私立であれば、お行儀良い子が欲しいわなー

465 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:52:07.15 ID:DVZlbViW.net
道徳心と愛国心…

立件議員の嫌いなものです?

466 : :2017/11/27(月) 16:52:10.15 ID:f1O4WObx.net
入試で通知表提出することのなにが問題なの?

467 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:52:28.00 ID:z6o9VnJ5.net
学校もパヨチンみたいなの入れたくないだろw
いいリトマス試験紙じゃんw

468 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:52:45.70 ID:x+5vXkPH.net
道徳心は評価のひとつでええじゃないか
不道徳なこと言ったりするやつはいらんでしょ

469 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:53:40.00 ID:QzYqT0X2.net
道徳心と愛国心を否定する政党 それが立憲民主

470 : :2017/11/27(月) 16:53:59.19 ID:UoTuiMep.net
道徳心て大事だよね(´・ω・`)
それがあったから日本人が日本人らしくあったんでないの。
外国から見たら驚かれるほどの。

471 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:54:54.96 ID:QzYqT0X2.net
これ反日質問だよね by ひらたく

472 : :2017/11/27(月) 16:55:00.95 ID:UoTuiMep.net
道徳心で排除されるぅーとか言い出しそうでww

473 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:55:26.46 ID:DVZlbViW.net
まぁ日本が嫌いな人たちにとっては嫌な話だろうねー

474 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:55:45.27 ID:lYmcf+ZC.net
いまラジオ換えたら、どっかで聞いたバカ声が。と思ったらアホ妻だったか(笑)

475 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:56:21.72 ID:z6o9VnJ5.net
街中がゴミだらけになってるとか、山の頂上にゴミだらけとか、いままで当たり前だと思ってたことが、違うことになってるから、教育は必要だろ。

476 : :2017/11/27(月) 16:57:28.47 ID:UoTuiMep.net
>>475
この前TVで、会計前の商品を開けちゃうのは外国では当たり前ーとか言ってたね…(´・ω・`)

477 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:57:29.18 ID:x+5vXkPH.net
大丈夫じゃ無い場合ってどういう心配か言わなきゃ
言えないのなら質問の意味ない

つーか、隣のおばはんがきっついな…

478 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:57:35.91 ID:DVZlbViW.net
まぁたしかに日本は異常らしいね
他国ではたとえ共産・社会主義者でも自国の国旗は粗末にしないらしいし

479 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:57:52.35 ID:DVZlbViW.net
またこの話か…あほくさ

480 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:58:40.79 ID:lYmcf+ZC.net
ミツター年金といわれて誇らしげな顔していたアホ妻、なにも出来なかったろが厚労大臣時代…

481 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:58:42.62 ID:DVZlbViW.net
個人的にはパン屋で構わないけど、こんな事でも質疑のネタにするのがせこい

482 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:58:52.04 ID:DVZlbViW.net
そして北の事

483 : :2017/11/27(月) 16:59:29.39 ID:f1O4WObx.net
>>476
あったねぇ。外国では良くても日本ではダメ。それだけのことなのに

484 :無記名投票:2017/11/27(月) 16:59:36.01 ID:z6o9VnJ5.net
>>476
お金払えばいいんやろ(逆ギレ)
こんなやつほんと頭おかしい

485 : :2017/11/27(月) 17:01:09.27 ID:f1O4WObx.net
NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1511767858/

LW支持 ほぼなし

486 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:04:17.20 ID:QzYqT0X2.net
(総理は)よくあんな質問で答えられるなあ by魚や

487 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:05:05.91 ID:DVZlbViW.net
箱妻はやくおわれ

488 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:05:26.45 ID:Vs+iyWre.net
長妻が北朝鮮の危機はとか言い出すと北朝鮮側の目線に感じてしまうw

489 : :2017/11/27(月) 17:06:29.30 ID:UoTuiMep.net
力の発揮を邪魔する壁…?…?

490 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:06:51.50 ID:z6o9VnJ5.net
うんざりたな

491 : :2017/11/27(月) 17:09:05.99 ID:UoTuiMep.net
クレッションマークの入れ方…おい

492 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:10:27.42 ID:DVZlbViW.net
箱妻「日本の非常識」



つ【鏡】
非常識が人になったような連中がわらわせるw

493 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:10:28.79 ID:Qj/4HKaL.net
長妻は何をもって国民が能力を発揮できる社会だというの?
サビ残減らせばそうなるのか???

494 : :2017/11/27(月) 17:10:29.32 ID:f1O4WObx.net
>>491
校正(の書き方)風だけど、なんか微妙…

495 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:10:30.13 ID:POuVgMv+.net
ミスター粘菌の言っている事が理解できない私は出来ない人ですか?

496 : :2017/11/27(月) 17:10:37.05 ID:UoTuiMep.net
長妻さんは、まず質問通告早めに出して、御手本を示してみたらいいんじゃないかな。

497 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:10:59.78 ID:Qj/4HKaL.net
力の発揮を邪魔する日本の非常識ってそれ???

498 : :2017/11/27(月) 17:11:47.24 ID:f1O4WObx.net
>>496
各質疑者の質問通告提出時間を発表すればいいと思うの…

499 : :2017/11/27(月) 17:12:01.21 ID:UoTuiMep.net
民主党政権時代に増えたよね、ブラック企業。

500 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:12:16.06 ID:Qj/4HKaL.net
なんか抽象的な大きな事を言うから具体的に何かと思って聞いてれば
枝葉末節の話しかこないな。
てことは安倍政権は基本的にOKで必要なのは微調整って事かな???

501 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:12:16.68 ID:DVZlbViW.net
>>495
大丈夫、自分も理解できませんから
いや理解できたら却って精神上危ないかも

502 : :2017/11/27(月) 17:13:34.27 ID:f1O4WObx.net
この人達の支持母体の関心事項を言ってるだけ
質問というよりアピール
一人で朗々としゃべって時間がないって     @ウラ解説

503 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:14:34.88 ID:TBzCyE+H.net
お前がクダクダと無駄話ばかりしているから時間が無くなるんだよ。
どうせ、いい逃げするための手法だろw

504 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:14:41.18 ID:Qj/4HKaL.net
あとシングルマザーが貧しいってことだけど、
多くは共働きだから、それと比べたら半分やで

505 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:15:08.18 ID:QzYqT0X2.net
この間、吉野さんによく似た猿を見た by 平

506 : :2017/11/27(月) 17:15:54.46 ID:UoTuiMep.net
>>498
質問前に、質疑者と提出時間をいいんちょが発表すればいいよねー

507 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:16:08.09 ID:Qj/4HKaL.net
お前らの時は雇用先がどんどん減ってた気がするけど

508 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:16:19.27 ID:DVZlbViW.net
反省…?

箱妻おわた
阿部知子

509 : :2017/11/27(月) 17:16:36.22 ID:f1O4WObx.net
LWおわた。阿部知子@立憲  まだ続くの…

510 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:17:23.73 ID:Qj/4HKaL.net
立憲民政党はどんどん旧社会党化してってるな。
歴史の形状記憶合金かな

511 : :2017/11/27(月) 17:17:37.29 ID:UoTuiMep.net
>>504
父親からの養育費を給料天引きにして母親に振り込む法案でも出せばいいのに。

512 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:17:38.61 ID:DVZlbViW.net
通告なしかよ…

513 : :2017/11/27(月) 17:17:45.03 ID:f1O4WObx.net
|-`).。oO ずいぶん千鶴子化したなぁ

514 : :2017/11/27(月) 17:18:12.32 ID:f1O4WObx.net
予告外質問

515 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:18:29.34 ID:Sc525IPU.net
悲報  知子が千鶴子化  (特定の趣味者には吉報!)

516 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:18:30.62 ID:Qj/4HKaL.net
>>511
離婚促進政策だな

517 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:21:23.89 ID:DVZlbViW.net
知子「さがわをよべー」

518 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:22:54.21 ID:DVZlbViW.net
知子「加計さんが総理に話してないというのは不自然」

お前がそう思うんならry

519 : :2017/11/27(月) 17:23:41.32 ID:UoTuiMep.net
なんでカケにだけそんなに厳しい条件を付けるんだ?

520 : :2017/11/27(月) 17:26:36.17 ID:UoTuiMep.net
大学を造る経緯がどうたら言いながら、本人が来たら、
何回ゴルフやったのかとか食事は何回したのか、支払いはーしか聞かないくせに。

521 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:26:46.03 ID:DVZlbViW.net
というかほんとにね…
加計氏はもちろんのこと愛媛県や今治市の自治体、また来年受験して入学するつもりの学生等…
それら諸々の人達にどんだけ迷惑かけてるのかということを、いいかげん民進の連中は自覚しろ
というか訴えられろと思う

522 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:26:54.53 ID:QHOIsqD/.net
後ろの美人は誰

523 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:27:10.24 ID:ZGW/B7KM.net
こんばんはです、まだ委員会やってるのって新鮮やわ

まったく知子は分からず屋さんだなあw

524 : :2017/11/27(月) 17:28:31.44 ID:f1O4WObx.net
|-`).。oO 同じように国家戦略特区の事業として出来た成田の大学には何も言わないのなー

525 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:28:42.28 ID:DVZlbViW.net
>>523
こんばんはー
わけのわからないのは知子だけではないのがねぇ…

526 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:30:31.88 ID:1yy+D+P7.net
>>486
生田さん?

527 : :2017/11/27(月) 17:30:57.25 ID:f1O4WObx.net
>>523
こばはー

528 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:31:03.82 ID:DVZlbViW.net
保育士さんの給与五万円アップ…

529 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:31:19.08 ID:QzYqT0X2.net
>>526
そう

530 : :2017/11/27(月) 17:31:45.06 ID:UoTuiMep.net
>>523
こんばんはーノシ
わかりたくないお年頃なのね、きっとw

531 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:32:10.59 ID:DVZlbViW.net
>>526
生田さんですね

532 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:32:48.83 ID:Sc525IPU.net
>>524
関係者とマスコミが云々に忖度な件でしたかな?

533 :無記名投票:2017/11/27(月) 17:33:09.84 ID:K4sbBFI+.net
5万って適当ですね…
他の職業とのバランスもみなきゃあかんし
子ども手当同様、釣餌ばっかりだわ

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200