2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第195回特別会】国会中継総合スレ1728

1 : :2018/01/12(金) 11:50:29.61 ID:NlSFbd48.net
第195回特別会は平成29年11月1日〜12月9日まで39日間でした。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第195回特別会】国会中継総合スレ1727
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1513050886/

◆過去の会期(前年分まで)
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/
【第192回臨時会】国会中継総合スレ1676 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1484353888/
【第191回臨時会】国会中継総合スレ1686 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1472985256/
【第190回常会】国会中継総合スレ1685 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1470125042/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

18 :無記名投票:2018/01/12(金) 18:30:57.88 ID:AL8cNy62.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『総力展望「自民2018」 “安倍1強”と総裁選 二階幹事長・古賀誠ほか』

 7夜連続の企画「総力展望2018」。最終日は、今年の日本政治を展望する。
 22日に召集される通常国会。衆議院総選挙での大勝を経て盤石となった自民党の国会戦略とは?
そして安倍首相の3選が懸かる秋の自民党総裁選。次代を担う人材の育成も見据えた総裁選の
あるべき姿とは?
 さらに、北朝鮮問題など課題が山積する中、安倍外交はどうあるべきなのか?
 自民党の二階幹事長と古賀元幹事長を迎え、じっくり議論する。

ゲスト
二階俊博 自由民主党幹事長 衆議院議員
古賀誠 元自由民主党幹事長
田ア史郎 時事通信社特別解説委員

私の声 募集テーマ
『自民党二階幹事長・古賀元幹事長に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:00-22:30 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv310053120
https://freshlive.tv/channelsakura
 出演:青山 繁晴 (自民党参議院議員)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第190回 - 花田紀凱 × 阿比留瑠比・産経新聞論説委員兼政治部編集委員
 「平成30年、安倍政権と朝日新聞」
https://www.youtube.com/watch?v=XEIROwryyaw
https://www.genron.tv/ch/hanada/

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽通常国会見据え各党の動き(他)

19 :無記名投票:2018/01/12(金) 18:34:45.92 ID:GkItbHeJ.net
今日も秋元出ないのかなぁプラニュー

20 :無記名投票:2018/01/12(金) 18:36:17.08 ID:/dVeDe3d.net
「森友・加計」朝日報道にジャーナリズム大賞 新聞労連
https://www.asahi.com/articles/ASL1D53Y0L1DUTIL02V.html

21 :▼・ェ・▼ :2018/01/12(金) 18:55:41.39 ID:lflSsZu/.net
>>17 存在意義を見出せないからこそ、団体献金OKにしたりやりたい放題なんだろうね

22 :無記名投票:2018/01/12(金) 19:26:21.81 ID:xbcZNXkh.net
鳥インフルが起こる可能性はなく予防は必要ない四国で鳥インフル出たんだが
タマキンはどう責任取るんだ

こう書くとチンコスキーが嬉々としてAA貼り付けてくるかなw

23 :無記名投票:2018/01/12(金) 19:27:56.64 ID:xbcZNXkh.net
>>17
忘れられた自由党

24 :▼・ェ・▼ :2018/01/12(金) 19:38:54.29 ID:lflSsZu/.net
>>22 タマキンは地元で大丈夫だろうか?

25 :無記名投票:2018/01/12(金) 19:43:57.86 ID:TSpVlKnR.net
>>22
チンコスキーww

26 :無記名投票:2018/01/12(金) 19:51:45.24 ID:xbcZNXkh.net
>>25
だってアイツ毎日のようにここに来てはAA貼り付けていくからw
その中でもチンコAAが好きみたいだから勝手にチンコスキーと呼んでるw

27 :無記名投票:2018/01/12(金) 20:03:24.03 ID:GkItbHeJ.net
【悲報】今日も秋元出ない!@プラニュウ 

28 :無記名投票:2018/01/12(金) 23:21:24.04 ID:fXXOqlAG.net
政府は雪害対策本部を立ち上げなかったんだな
“動かない水害”には違いないのに

29 :無記名投票:2018/01/12(金) 23:49:14.49 ID:fnSJu+s0.net
>>28
それって「役に立たないから地方自治体なんて要らない」って話?
それとも、政府が緊急災害対策本部を設置するレベルってこと?

30 :無記名投票:2018/01/13(土) 00:00:50.89 ID:k7yrtpUU.net
玉木雄一郎
@tamakiyuichiro38分前

鳥インフルエンザの疑似患畜の殺処分が完了しました。
寒い中、昼夜を分かたず取り組んでいただいた、国・県の関係者、
市の関係者、JA関係者、そして多くの自衛隊の皆様に、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/951821102719709185

他に言わなきゃいけないことあるだろ

31 :無記名投票:2018/01/13(土) 00:04:53.83 ID:LIQQyJfV.net
玉木のツイート見てたら少し前にこんなのが

橋下徹?
@hashimoto_lo
玉木さん、法案が成立するまでは企業・団体献金を受け取り続けると言うなら、それは「解禁」と同義ですよ。
自民党は絶対に賛成しないのですから。法案が成立しなくても、
希望の党単独で企業・団体献金の受け取りは止めることができます。
野党が示すことができる唯一の実行力です。それを放棄しますか?

玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
玉木雄一郎さんが橋下徹をリツイートしました
橋下さん、法律の成立を待つまでもなく、我が党の規約上では、現時点で既に受け取れなくなっています。

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/951108773828947974

本当かよ、去年分の政治資金収支報告書が公開される年末頃には
ほとぼりが覚めるだろうと思って適当なこと言ってないよな?

32 :無記名投票:2018/01/13(土) 00:15:10.74 ID:LIQQyJfV.net
希望の党にはこんな規約があるらしいけど

(政治資金の取扱い)
第32条
本党の支部は、企業その他の団体(政治団体を含む。)からの寄附を受け取ってはならない。
ただし、党内組織間(本部支部間、支部支部間をいう。)で行う場合は、この限りではない。


https://kibounotou.jp/about/agreement

これだと希望の党○○支部で企業・団体献金受け取っては駄目だけど
△△後援会で受け取ればセーフとも読めるような気がするのだが…

33 :無記名投票:2018/01/13(土) 01:28:45.87 ID:Qq2WG8hG.net
>>1
前スレ落ちててびっくり。乙乙。

34 :無記名投票:2018/01/13(土) 01:33:05.32 ID:sJdLTGLC.net
米山さんは自衛隊に救護要請?ちゃんとしてんの?

35 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:29:40.01 ID:LIQQyJfV.net
除雪は地元企業に任せることで経済回ってるから
最低限の所すら追いつかなくてパンク状態とかでなきゃ地域で解決が一番なんだけどな

ところで除雪費用を目の敵にしてた蓮舫や枝野は
それでも削るべきだと言い張るのかな

36 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:31:20.67 ID:GLo6QSK0.net
>>28
地方には十分な予算出てたと思うんですけどねえ。どっかに使っちゃったのかなw

37 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:33:24.24 ID:GLo6QSK0.net
維新叩きするとルール厨が出てくるけどタマキン叩いても出で来ないなw

38 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:37:06.21 ID:LIQQyJfV.net
【韓国】李明博政権(08年〜13年)にも裏金疑惑 韓国検察、側近宅を捜索
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515769743/

調子こいて国内にもブーメラン仕込んているみたいで結構、結構

39 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:40:49.07 ID:GLo6QSK0.net
まだ処分して無かった事に驚いてる。明日からなんだけどw

式守伊之助の処分協議へ 13日に相撲協会臨時理事会
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50784_S8A110C1000000/
昨年12月の冬巡業中に泥酔して10代の若手行司にセクハラ行為をした現役最高位の行司である立行司、式守伊之助(58)=本名野内五雄、大阪府出身、宮城野部屋=の懲戒処分を協議する臨時理事会を東京・両国国技館で開く。

40 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:41:34.69 ID:GLo6QSK0.net
>>38
お約束ですよねー

41 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:49:07.56 ID:GLo6QSK0.net
これを訪問相手国に言わすから外遊に行ってる事の報道が少ない。

北朝鮮の核武装認めず=拉致問題を早期解決−日・エストニア首脳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011300077&g=prk

42 :無記名投票:2018/01/13(土) 07:50:23.09 ID:b5cgGpvH.net
そりゃ行田さんたちは民進なんかと一緒になりたくはないわな

希望・行田参院議員ら、民進との統一会派「反対
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3262605.html

希望の党の階幹事長代理は、所属する行田参議院議員らが民進党と協議している統一会派の結成に反対していることを明らかにしました。

希望の党は党務全般について話し合う執行機関の幹事会を開き、民進党と交渉を続けている統一会派の結成について、古川幹事長が報告しました。階幹事長代理によると、出席したメンバーの大多数が統一会派の結成に賛成を表明したということです。

一方、幹事会メンバーの行田参議院議員は12日の会合は欠席しましたが、事前に古川幹事長に「反対」の意思を伝えたということです。
行田議員のほか党所属の参議院議員3人全員が反対だということで、行田氏は自身のブログで「憲法改正と安全保障の2つを見ても、民進党と希望の党は一致しているとはいいがたい」と執行部を批判しています。

43 :無記名投票:2018/01/13(土) 08:00:02.46 ID:LIQQyJfV.net
>>37
タマキンはツイッターでも叩かれる一方
同じ希望でもパンツマン柚木とかは擁護するパヨクがいたりするのにな

>>42
参院三人が反対って残りは中山(恭)と松沢だっけ?
行田以上に立憲民主と組むなんてあり得なさそうだな

44 :無記名投票:2018/01/13(土) 08:12:05.37 ID:LIQQyJfV.net
行田はな…みどりの風に行った過去がな…
未来の党も応援して嘉田と一緒にいたの見たことあるから今ひとつ信用できない

45 :無記名投票:2018/01/13(土) 08:26:20.74 ID:LIQQyJfV.net
とは言え、行田の地元埼玉で一番希望隠ししているのが代表代行の大島なんだよな
ヒラの行田や小宮山泰子の方がまだ覚悟があるってのがw

46 : :2018/01/13(土) 09:13:56.83 ID:iDAVTYVs.net
おはようございます。

安倍晋三首相がバルト・東欧歴訪スタート いずれも歴代初「日本外交の幅広げる」
http://www.sankei.com/politics/news/180112/plt1801120043-n1.html

河野外交 なぜ中東を重視するのか?
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0112.html

>>35
地域にもよるとは思いますが、近畿北部などでは除雪を担当しているのは地域の中小土建屋さんが多く、
民主政権の頃の公共事業を減らせ、で多くの土建屋さんが倒産したり規模縮小した結果、除雪を出来る業者が激減。
オペレーターも高齢化し、個人や地域レベルでは除雪を頼むのも大変です。

47 :無記名投票:2018/01/13(土) 11:27:40.02 ID:GLo6QSK0.net
〔起債〕三菱東京UFJ銀、16日にパンダ債10億元発行=みずほ銀も5億元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011201187&g=eco
日本企業によるパンダ債発行は初めて。
両行とも3年債を固定金利5.30%で発行する。三菱東京UFJ銀は中国当局から30億元の発行枠を認められており、今後20億元を追加発行する計画。

48 :無記名投票:2018/01/13(土) 11:37:20.54 ID:7P/573Wl.net
>>42
行田邦子はもとは民主党出身なんだけどな

49 :無記名投票:2018/01/13(土) 11:46:08.84 ID:4ZShIoks.net
「除雪」というと道路や交通の確保を目的に土建屋や自衛隊の話が出てくるが、過疎地の雪国で
真に困っているのは屋根の雪下ろしだ。これは土建屋などには頼めない
特に高齢化している地域で雪下ろしは田植えや稲刈りと同じで自分一人の力ではどうにもならない
うちの地域では隣組(といってもだいぶ離れているが)で協力して順番に雪下ろしを行っているのが実情だ

50 :無記名投票:2018/01/13(土) 14:24:03.79 ID:EbC5rG4X.net
>>47
3年後に「絶対」無かったことにされる

51 :無記名投票:2018/01/13(土) 15:20:51.36 ID:Ic7OtFzv.net
小川榮太郎 @ogawaeitaro

【そう言えば】
本日現在、朝日新聞社から私にも飛鳥新社にも訴状が届いていない。
12月25日にファックスが届いただけ。

訴訟を大きな記事にし、
訴状を社会に公表して既に3週間。

さすが朝日新聞はやることなすこと一味違う。

https://twitter.com/ogawaeitaro/status/952057723733946368

52 :▼・ェ・▼ :2018/01/13(土) 19:24:26.79 ID:OTR9PNaR.net
>>32 本部は企業献金OK 本部じゃら支部に回せばOK

53 :無記名投票:2018/01/13(土) 19:51:11.39 ID:ALOZNGRn.net
20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
 https://abema.tv/now-on-air/abema-news/
 テーマ「『永田町に物申す』田中眞紀子氏をみのが直撃」
 ▼元外務・文科大臣の田中眞紀子氏が、みの氏との“白熱対談”が実現 去年の衆院選で圧勝した“安倍一強”
  政権から“小池旋風”を巻き起こした小池百合子知事。さらに、10日の「原発ゼロ法案」で会見した
  小泉純一郎元総理まで眞紀子氏が今の政界をメッタ斬り!
 ▼もうひとつは、朝鮮半島情勢。9日、板門店で行われた南北会談。北朝鮮は、平昌冬期オリンピックへの
  参加を表明、大規模な代表団の派遣や南北軍事当局者会談の開催などで合意した。しかし、北朝鮮は
  非核化には反発。制裁圧力が高まると、対話姿勢を見せて核・ミサイル開発の時間稼ぎなのか?
  「これは幾度となく繰り返された北の常とう手段だ」という声も。そして、日韓慰安婦合意に関して
  文大統領は、新方針を打ち出した。「再交渉を要求するわけではない」とする一方で、「真実を認め、
  被害者女性たちに心を尽くして謝罪」と発言。日本側は「日韓合意を1ミリたりとも動かす考えはない」と
  強く抗議。果たして日韓関係はこの先どうなってしまうのか、論客たちが生激論!
 出演者:田中眞紀子(元外務・文科大臣) 足立康史(日本維新の会衆議院議員) 武藤正敏(元在韓特命全権大使)
     辺 真一(コリアリポート編集長) 友利 新(医師) 吉木誉絵(著述家) 宮崎あずさ(Abemaキャスター)
     小彩 楓(似顔絵ホステス)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...闘論! 倒論! 討論! 2017
 テーマ「いい加減にしろ! 隠れ移民政策」
  出演:
   河添恵子(ノンフィクション作家)
   田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
   坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
   ペマ・ギャルポ(拓殖大学日本文化研究所教授・チベット文化研究所名誉所長)
   馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
   渡邉哲也(経済評論家)

   長尾たかし(衆議院議員) ※ スカイプ出演
 司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)

21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER

54 :無記名投票:2018/01/14(日) 05:17:32.41 ID:H6MJf93E.net
06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
テーマ「スタート2018年」
ゲスト:中谷元(元防衛大臣)/藤井裕久(元財務大臣)

07:30-08:25 フジテレビ系列 新報道2001
テーマ「平昌五輪巡る北の思惑南北急接近の裏に何が日韓慰安婦合意の末路」
出演者:山本一太(自民党・政調会長代理) 宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
    李相哲(龍谷大学教授) 金慶珠(東海大学教授) 古谷経衡(文筆家)

11:59-13:25 テレビ東京系列 激論! サンデーCROSS
テーマ「米軍ヘリ不時着! 『日米地位協定』を徹底議論」
南北会談など1週間のニュース総まとめ▼「激論CROSS」久間章生×木村三浩…「日米地位協定」を
徹底議論! 日本に“主権”はあるのか?
MC:堀潤 キャスター:宮瀬茉祐子
コメンテーター:網屋信介(元衆院議員、実業家)、桜林美佐(防衛問題研究家)、田上嘉一(弁護士ドットコムGM)
激論ゲスト:久間章生(元防衛大臣)、木村三浩(一水会代表)

12:00-12:55 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
北朝鮮の平昌オリンピック参加で南北融和ムード! 狙いは時間稼ぎ!? 決死の覚悟の密漁船軍団が
やって来た! 被害を受けているイカ釣り漁師代表が直談判! 工作員が日本に潜伏!?
ゲスト出演者
 平沢勝栄(自民党衆議院議員)、辺真一(コリア・レポート編集長)、高永チョル(元韓国国防省分析官)、
 中林美恵子(早稲田大学教授)、モーリー・ロバートソン(ジャーナリスト)、岸博幸(慶應義塾大学大学院教授)、
 本間健(全国中型いか釣漁撈長会顧問)

13:30-15:00 読売テレビ他 そこまで言って委員会NP
冬の味覚争奪「NEWSグルメマッチ」慰安婦像問題&参院廃止論&子育て支援の優先順位&天皇陛下
退位後の祝日新設&チケット転売規制・・・食欲か? 持論か? 彦摩呂も参戦
パネリスト:田嶋陽子 長谷川幸洋 若狭勝 門田隆将 須田慎一郎 彦摩呂 菅野朋子 竹田恒泰

55 :無記名投票:2018/01/14(日) 10:48:37.05 ID:0XptkZXJ.net
毒電波サンデーモーニングは相変わらずだな

「日本はこの前の合意で突っ込んで謝罪したし
ここで流れが途切れるのは勿体無い
総理の謝罪とかまだ出来ることがあるのではないか…」


バカジャネーノ、日本は約束履行したのに妨害して
無かったことにしようとする連中相手に何やっても無駄だろ

56 :無記名投票:2018/01/14(日) 14:21:32.98 ID:RF3NMKXQ.net
https://this.kiji.is/325134026115892321
希望、民進が統一会派結成で大筋合意
2018/1/14 13:46
希望の党の古川元久、民進党の増子輝彦両幹事長は14日、東京都内で会談し、統一会派結成で大筋合意した。
会談後、両氏が明らかにした。

57 :無記名投票:2018/01/14(日) 14:56:58.74 ID:c5yZmS38.net
今後こんなふうな勢力に収斂していくのだろうな

衆院希望執行部派 + 参院民進右派
参院希望 (+ 衆院希望細野G?)
立民 + 衆院民進(無所属の会) + 参院民進左派( + 衆院希望大串・山井G?)

ここに維新・社民・自由も絡んで、今年はずっと野党の枠組みは混沌としてそうだ

58 :無記名投票:2018/01/14(日) 16:40:33.56 ID:yix3PM2H.net
主導権争いで派手な内ゲバ起きそうですねw

59 :無記名投票:2018/01/14(日) 17:12:38.32 ID:yix3PM2H.net
安倍晋三
https://twitter.com/AbeShinzo/status/952440605778432000
建国100周年を迎えるバルト三国を、日本の総理大臣として初めて訪問しました。北朝鮮問題への連携、ビジネス面でのつながり強化。日本外交のフロンティアを広げながら、今年も地球儀を俯瞰する外交を力強く展開していきます。                

60 :▼・ェ・▼ :2018/01/14(日) 18:15:25.76 ID:nhAZ73g7.net
>>58
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/4/64697089.jpg

61 :▼・ェ・▼ :2018/01/14(日) 18:16:57.15 ID:nhAZ73g7.net
>>55 またTBSやらかしているのか?ひるおびでは八代弁護士ががんばっているようだが

62 :無記名投票:2018/01/14(日) 18:18:22.84 ID:1o6ciPSz.net
バルト三国はロシアの小銭…

63 :▼・ェ・▼ :2018/01/14(日) 18:19:06.45 ID:nhAZ73g7.net
>>57
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/3/6381ba12.jpg

64 :無記名投票:2018/01/14(日) 18:45:27.10 ID:GQziYzma.net
松沢しげふみ
1月11日 2:53

政党にとって理念と政策は命だ。数合わせに走っても国民の信頼は得られない。
これは立憲民主党の枝野代表の発言。私は枝野さんとはイデオロギーは大きく異なるが、
このポリシーには大賛成!
希望の党と民進党は何をやっているんだ! しっかりと見習うべきだ。
私が役員会で何度諌めても改めない。困ったものだ。

https://www.facebook.com/matsuzawacom/posts/1650593331688104

65 :無記名投票:2018/01/14(日) 19:31:17.46 ID:LxvpbFlW.net
「連合、陳情は自民。選挙は民進。あほらしい」 麻生氏
https://www.asahi.com/articles/ASL1G61VCL1GUTFK00C.html

66 :無記名投票:2018/01/14(日) 19:44:46.11 ID:uDL3ZyRy.net
細野、長島、中山夫妻どうする

会派結成をめぐっては、安全保障関連法に対する両党の姿勢の違いが課題となっていた。両党幹部によると、希望は民進に配慮し、合意文書で安保関連法に関して「違憲」との文言を入れることで調整している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1G4T0NL1GUTFK005.html?iref=sptop_8_03

67 :▼・ェ・▼ :2018/01/14(日) 20:21:16.21 ID:nhAZ73g7.net
>>65 やってられないね。安倍総理が必死で賃金値上げやってるのに

68 :無記名投票:2018/01/14(日) 20:34:05.91 ID:H1DoeSMK.net
パヨクは反安倍、反自民で一時だけでも結束する
一方いわゆる保守は「あいつらのあれがダメ、これがダメ」で
まとまれないっていう

69 :無記名投票:2018/01/14(日) 23:53:13.68 ID:H6MJf93E.net
24:00-24:30 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #97
心配テーマは「選挙に行かない若者の増加」と「無くならない凶悪犯罪」。投票率を上げるための
秘策&(秘)刑務所案を熱く語る!
<MC> ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬) <アシスタント> 澤田南
<文化人ズ> 和田義明(衆議院議員・自由民主党) 岡田斗司夫(社会評論家) 畑山博史(時事ジャーナリスト)
       池内ひろ美(家族問題評論家) デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
<心配ズ> 野性爆弾・ロッシー ソラシド・水口 POISON GIRL BAND・吉田 橋山メイデン 三秋里歩

70 :無記名投票:2018/01/15(月) 02:19:37.27 ID:dvsmKCtq.net
神奈川三浦市長 吉田英男 “公用車でソープランド” 税金不正
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1489670714/

71 :無記名投票:2018/01/15(月) 06:01:33.40 ID:rCkdCkmq.net
読売と共同の世論調査が出たな

読売は
内閣支持率54(+1)不支持35(-1)
自民39(-1)立憲民主8(-1)希望1(-1)

共同は
内閣支持率49.7(+2.5)不支持36.6(-3.8)
自民38.4(+1.3)立憲民主12.7(+0.2)希望1.2(-2.0)


先週のNHKも同じような傾向だったし
内閣支持率自民、立憲民主はほぼ横ばい、希望は各社とも1%前後
と言ったところか

72 :無記名投票:2018/01/15(月) 06:04:35.70 ID:rCkdCkmq.net
立憲民主党は10%前後で安定
崩すには民主色薄くてそれなりの勢い持った政党出来ないと厳しいか

73 :無記名投票:2018/01/15(月) 06:57:05.42 ID:MFTiwGKL.net
希望と統一会派決定だと民進党のほうは杉尾と真山辺りが離党か
ツイートで批判してた小西も亡命しないなら一緒に離党したほうがいい

74 :無記名投票:2018/01/15(月) 07:28:09.49 ID:rCkdCkmq.net
+の世論調査関係のスレ見てきたけどパヨク発狂、怒りのコピペ連投だった

75 :無記名投票:2018/01/15(月) 08:29:22.29 ID:i9DYCBLl.net
トランプが憎い憎いと連呼しすぎで、アベ叩きが疎かになった結果ですねw
マスコミさんはアベ叩きをもっとやらないといけませんねえ。頑張れマスコミw

76 :無記名投票:2018/01/15(月) 08:46:11.22 ID:inwTeiOt.net
スレチだがニュース速報とニュース速報+って何が違うん?
+ってなんかの隠語だったりする?

77 :無記名投票:2018/01/15(月) 08:58:04.05 ID:i9DYCBLl.net
サーバーが違う。記事やレス連投してる勢力の話なら個別に判断されるべきかと。

78 :無記名投票:2018/01/15(月) 09:30:04.39 ID:b97gO3At.net
なにかのルールで住み分けしてるわけじゃないのか………

79 :無記名投票:2018/01/15(月) 09:56:45.88 ID:0NPV8frr.net
まず通常国会では冒頭からはれのひ詐欺事件が議題として取り上げられます

80 :無記名投票:2018/01/15(月) 11:42:00.94 ID:jE4i1h3y.net
スパコンの補助金だか 民主党政権のときから給付してね?
えだのけーさんだいじん!

81 :無記名投票:2018/01/15(月) 11:52:09.39 ID:f7VEO/uh.net
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】<エピソードU しーずんT>月曜カフェスタトーク
 出演:平将明NM局長、サラ・アドリエンヌさん、生田よしかつさん、大澤咲希さん(2018.1.15)
http://live.nicovideo jp/watch/lv310198442
https://www.youtube.com/watch?v=VV8TS4G0Nq8
平将明NM局長による、月曜カフェスタトーク・エピソードUしーずんT★
党本部1階の自民党スタジオから生中継!
今回のテーマは、『海外から見た「日本の貸金業制度」』。
ゲストにAdrienne SALA (サラ・アドリエンヌ) リヨン大学 東アジア研究所 助教授をお迎えしてお送りします。
いつもの(準?)レギュラー・生田よしかつさんとアシスタント・大澤咲希さんも出演します。
ぜひご覧ください!

82 :無記名投票:2018/01/15(月) 17:03:05.18 ID:FrocN/1G.net
>>46
>除雪を出来る業者が激減。
>オペレーターも高齢化し、個人や地域レベルでは除雪を頼むのも大変です。

亀だがこの話はネタだろう?
個人が大枚はたいてブルドーザーや除雪車を頼むなんて考えられないぞ
しかも除雪は一度や二度で済むことではないのに・・・

83 :無記名投票:2018/01/15(月) 17:16:31.14 ID:wIM0wYWh.net
除雪する業者が減ったのは、橋本政権からずっと公共工事減らし続けた結果です

84 :無記名投票:2018/01/15(月) 18:06:03.08 ID:f7VEO/uh.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“2018日中経済展望” 一帯一路…好機と危機 13億人市場の攻略法は』

 安倍首相と習近平国家主席による昨年11月の日中首脳会談は笑顔も垣間見え、関係改善の兆しが
うかがえた。経済の面でも、安倍首相が中国の「一帯一路構想」について協力する姿勢を示した。
党大会を経て権力の集中を確固とし、経済改革方針を打ち出した習主席。日中経済の今後の行方は…?
 日中平和友好条約締結から40年という節目となる2018年の日中経済を展望する。

ゲスト
橋本岳 自由民主党衆議院議員 日中友好議連
瀬口清之 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
柯隆 富士通総研主席研究員

私の声 募集テーマ
『日本と中国の経済政策について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「急浮上! 空母化と巡航ミサイル」
ゲスト:中谷 元 (自民党衆議院議員 元防衛大臣)、田中 均 (日本総研 国際戦略研究所理事長 元外務審議官)
安倍政権は北朝鮮の脅威に対応するため防衛力の強化を進める。12月には過去最高となる
約5兆1,900億円の18年度防衛予算案を閣議決定、長距離巡航ミサイルなど新たな武器の経費が
盛り込まれた。長距離巡航ミサイルは「攻撃能力」を指摘する声もあり、専守防衛の範囲を
逸脱する懸念が根強い。さらに、防衛省では護衛艦を戦闘機が搭載できる空母に改修する案も
出ているという。専守防衛の方針を転換する時代が来たのか?国際情勢の変化の中、安全保障の
あるべき姿を問う。

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第百九十一回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv310283362
年末年始振り返り。慰安婦問題、中国潜水艦問題、野党統一会派など盛りだくさんでお送りいたします。
 和田政宗(自民党参議院議員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「菅官房長官に生直撃!▽北朝鮮・憲法・総裁選▽安倍政権と日本の針路は」
安倍内閣の要、菅義偉官房長官。平昌五輪開幕が迫る中、北朝鮮の脅威にどう立ち向かうのか。
そして秋に行われる自民党総裁選の行方は? 菅長官に2018年の課題と展望を問う!
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

22:00-23:00 TOKYO MX ニュース女子
政治・経済・社会…女性に不満はないのか? 女性が抱える問題点とは? 女性にだってひと言言わせて!
「よく喋る!? 女性」だらけの大討論会! 大好評第3弾! 女性論客SP!
番組内容
(1)進まない女性の社会進出! 政策はずれている!? 女性が本当に求める「子育て支援」とは?
「女性は社会進出を求めていない!?」って本当? (2)理想の女性リーダーとは? 女性たちが
女性政治家をぶった斬る! 「女性政治家はジェンダーを利用している!?」ってどういうこと?
(3)「私はこんなことされました」…出演者が自らのハラスメント体験を大公開! あなたは
「#MeToo」!?
 MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員)
 出演:西川史子、フィフィ(タレント)、有本香(ジャーナリスト)、林久美子(前参議院議員、社会問題コメンテーター)、
    荻原博子(経済ジャーナリスト)、佐藤みのり(弁護士)、八田亜矢子、脊山麻理子、菜乃花 (他)

85 :無記名投票:2018/01/15(月) 18:32:57.07 ID:i9DYCBLl.net
豪雪地域で除雪の備えをしてないのは大問題ですね。
ぜひ国会で議論すべきですね。除雪予算がどうなってるのか知りたいね。
予算不足が原因なら野党はガンガン政府を叩くべきじゃないかな。

86 :無記名投票:2018/01/15(月) 19:11:08.78 ID:CVDv/VQm.net
希望 玉木代表 統一会派結成で「分党」含め対応協議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180115/k10011289801000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

希望の党の玉木代表や松沢成文参議院議員団代表らが会談し、松沢氏が、民進党との統一会派の結成は受け入れられないと主張したのに対し、玉木氏は、党を分ける「分党」も含めて対応する考えを伝え、16日、協議することになりました。
民進党と希望の党は15日午前、両党の幹事長らが会談し、国会での統一会派の結成に向けて、安全保障関連法や憲法改正への対応など共有する基本政策などについて、合意文書を取り交わしました。

これを受けて、希望の党の玉木代表は、15日午後、国会内で松原仁代議士会長や松沢成文参議院議員団代表と会談し対応を協議しました。

この中で松原氏は、民進党との統一会派の結成を容認する考えを示しましたが、松沢氏は「民進党とは理念や政策が異なる」などとして、受け入れられないと主張しました。

これに対し玉木氏は、党を分ける「分党」も含めて対応する考えを伝え、16日の役員会で、民進党との統一会派の結成を協議することになりました。

民進党と希望の党との統一会派をめぐっては、民進党内にも「希望の党との2党による統一会派は認められない」という意見があることから、統一会派を結成した場合は、両党から離党者が出るのではないかという懸念もあり、調整が難航することも予想されます。

87 :無記名投票:2018/01/15(月) 19:17:19.43 ID:jpaEi11i.net
中山夫妻とか小池系の連中を追い出すのかな?
もうごちゃごちゃ言ってないでさっさと散れよ

88 : :2018/01/15(月) 23:35:40.43 ID:drbxMlwr.net
>>82
ネタじゃなくて体験談です。特殊事例かもしれませんが。
近畿北部で、除雪を依頼するほどの雪は多くて年に5回程度。
住んでた社宅は、昔は住人も多く住人だけで除雪ができたけど
人も減り、単身者も増えて住人だけでは除雪が不可能になり、業者に依頼。
その業者も公共事業激減の煽りで倒産。どこへ依頼したらと困っていたところ
会社のツテで別の業者に何とか依頼できた、という顛末です。除雪しないと
駐車場から車を出すことも出来ないからね…。個人宅で除雪を依頼する方もおられました。

89 :無記名投票:2018/01/16(火) 00:12:05.29 ID:v9fGVn9D.net
安倍首相は総裁選に出馬すべき…菅官房長官
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180115-OYT1T50161.html

90 :無記名投票:2018/01/16(火) 07:47:57.49 ID:CFfGout2.net
【悲報】BSプライムの反町栄転
4月から地上波夕方にて麿とコンビ

プライムの後任は松山ワシントン支局長だそうで
みんな的にこの異動はどうなん?

91 :無記名投票:2018/01/16(火) 08:14:37.53 ID:F2V4lfqM.net
>>90
左遷かな。数字獲れない責任を取らされて窓際行きでしょう。

92 :無記名投票:2018/01/16(火) 08:23:53.15 ID:7GtpLPQK.net
左遷どころかフジ地上波にいく時点でお払い箱。麿もこれでアカンやろな。

93 :無記名投票:2018/01/16(火) 09:21:51.91 ID:HyqawbCC.net
自演 乙

94 :無記名投票:2018/01/16(火) 09:33:35.25 ID:F2V4lfqM.net
2018.01.15 飼料米への誤解
http://www.jacom.or.jp/column/2018/01/180115-34397.php
 コメの一人当たり消費量はピークの1962年の118.3kgから2015年には54.6kgへ半分となっ
た。コメの価格を維持するために生産調整で減反をして生産量を減らし、更に家畜の餌にする飼料
米に転換をすれば助成金を出す政策がとられた。一般家庭用には価格の高い銘柄米が増えたことも
あり業務用の外食や加工原料向けのコメが不足となり、値上がり分を価格に転嫁をすることで消費
者に負担を強いることになる。農家がコメの需要に合わせた供給と価格を下げる経営努力をせず、
従来の様な国の助成金を当てにした経営により農業の国際的な競争力が出来ない。これが飼料米に
ついてのマスコミの論調である。
 水田で飼料米をつくるのは助成金が欲しいからではない。水田の機能を維持するためにコメを作
り、食用と飼料用の需要に合わせた供給をしているのである。
 日本の国土の約12%が農地、水田は農地の55%。気候は温帯モンスーン地帯で雨が多く多湿で
ある。四季があるのが特徴である。このような自然条件の中で中山間地など農業機械が入れないよ
うな日本の原風景と云われる棚田も含めて狭い国土の自然環境を守っているのが日本の水田であ
る。ご先祖様からの1000年の知恵と農家の努力である。
 平均の耕地面積が日本の家族農業では約2.9ha、(内地0.95ha、北海道14.0ha)、アメリカは
企業的な農場で200ha、オーストラリアも同様で3000haである。両国は平坦な農地で農業用水も
灌漑で必要な量を確保している。
 日本の食料自給率はカロリーベースで38%(2016年)、コメは99%であるが畜産物は飼料の輸
入分が47%あり国産の飼料による自給率は17%(2015年)である。輸入の飼料はトウモロコシ、
大豆、小麦等でこれらの全輸入量の約80%がアメリカからである。
 食料の自給率を上げ、国土を守り、自然環境を保持する大きな役割を持っている水田の機能を維
持するのがコメを作ることであり、食用と飼料用の需要の変化に合わせた供給をしているのであ
る。有識者の皆さんはこの程度の勉強をしてから発言をしてください。

95 : :2018/01/16(火) 10:31:21.64 ID:gYsSfC5Z.net
EUとの絆深め 1月14・15日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25680120V10C18A1000000/

安倍首相 同行記者団に語った発言要旨
http://mainichi.jp/articles/20180116/k00/00m/010/135000c

安倍晋三首相、セルビア訪問 西バルカンとの協力推進を表明
http://www.sankei.com/politics/news/180116/plt1801160004-n1.html

96 : :2018/01/16(火) 11:15:30.46 ID:gYsSfC5Z.net
首相官邸
バルト三国を訪問 
https://www.facebook.com/sourikantei/videos/1245860528847037/
杉原千畝記念館を視察
https://www.facebook.com/sourikantei/videos/vb.314327765333656/1246045848828505/
ブルガリア・セルビア訪問
https://www.facebook.com/sourikantei/videos/vb.314327765333656/1247207332045690

97 :無記名投票:2018/01/16(火) 11:18:23.47 ID:oWdFD5JN.net
積極的に国民を騙しにくるウソつき卑劣漢 小池

98 :無記名投票:2018/01/16(火) 11:43:19.79 ID:8q9uSxAP.net
21日投票の久留米市長選は当初、鳩山二郎が選対本部長に就き久留米商工会議所会頭が指揮を
執る、元民進党参議院議員の大久保勉が県会議員などの協力も得て圧勝と予想されていた。
しかし、予定していた自民党公認の推薦願いが自民党県連久留米支部の反対で頓挫。
陣営内も自民系と民進系に分かれて選挙運動を行うなど不協和音が目立ってきた。
直近の世論調査では相手候補が猛追している。
地元で負けられない鳩山二郎は危機感を募らせて陣営に激を飛ばして逃げ切りをはかるが・・・

99 :無記名投票:2018/01/16(火) 13:41:50.02 ID:iOHmgyUo.net
鳩山二郎は民進の応援してるのか?
無所属とはいえ宮原は2005年自民の公認候補で出てるけど、折り合いがつかなかったのかな。
大久保はよく知らないけど民進ってだけでカスじゃねーの?

100 :無記名投票:2018/01/16(火) 14:07:12.57 ID:dkD2wOb3.net
常会まであと少し  我慢だ!

101 :無記名投票:2018/01/16(火) 14:47:06.51 ID:s24ZyBX/.net
鳥インフルは拡散せず沈静化したのかな?


タマキン自分の手柄とか言ってそう

102 :無記名投票:2018/01/16(火) 14:49:58.28 ID:DilMgu/H.net
総理のルーマニア訪問直前に首相が辞意って・・・

ルーマニア首相が辞意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000071-jij-eurp

103 :無記名投票:2018/01/16(火) 14:51:28.72 ID:s7q490rm.net
ワロタw

104 :無記名投票:2018/01/16(火) 15:15:25.24 ID:rNMugjik.net
ルーマニア訪問とりやめて 1日早く帰国  

ICANのおばさんと会談してパヨク発狂   って流れくる?

105 :無記名投票:2018/01/16(火) 15:32:07.87 ID:Rkxwi4rs.net
ルーマニアに行ったのは大統領が次期EU議長だからでしょ

106 :無記名投票:2018/01/16(火) 18:19:31.53 ID:8q9uSxAP.net
福田昭夫は希望との統一会派に参加しないようだがオカラや親方なども不参加だろうし、
衆議院議員で統一会派に参加するのは誰がいるんだろう(平野博文と玄葉ぐらい?)
統一会派に伴って希望から立民に移る議員が出たら統一会派の衆議院議員は現在の
希望より減る事もあるんじゃないか?
何をやってるんだろうwww

107 :無記名投票:2018/01/16(火) 19:38:37.68 ID:2Ror6z5L.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『南北接近と“新方針” 文政権の真意徹底検証 米中配慮と日本軽視?』

 約2年ぶりに開催された韓国と北朝鮮による南北閣僚級会談。平昌五輪に北朝鮮が参加することや
軍の当局者会談を開くことなどで合意した。また、同じ9日に韓国政府は「日韓合意検証」の結果を
報告。破棄や再交渉は求めないとしたものの、合意は事実上無効化された。
 韓国は一体何がしたいのか? 世界が注視する半島情勢をどう動くのか? そして日本はどう対応
すべきなのか?
 朝鮮半島情勢の専門家を迎え、韓国と北朝鮮、そして日韓関係の今とその先を考える。

ゲスト
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
平井久志 共同通信社客員論説委員・元ソウル支局長 立命館大学客員教授
浅羽祐樹 新潟県立大国際地域学部教授

私の声 募集テーマ
『韓国の外交姿勢について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「黒田日銀の5年を問う 異次元緩和もう限界?」
ゲスト: 飯田 泰之 (明治大学准教授)、小幡 績 (慶應義塾大学准教授)
黒田東彦氏が日銀総裁に就任し、「異次元」の大規模な金融緩和を始めて5年。日銀は市場から国債を
買い取り世の中に大量のお金を流し込んできた。景気や雇用は改善傾向だが、2%の物価上昇目標は
実現できず、達成時期は6度延期。デフレ脱却も進んでいない。いまや財政規律の緩みなど、副作用への
懸念が強まる。4月に日銀総裁の任期満了が迫るなか、「ポスト黒田」の行方は?「出口戦略」なき
緩和を続ける日銀が取るべき道とは何か?

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽ノーベル平和賞「ICAN」の事務局長が国会議員と会談…議員のホンネは(他)

22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「尖閣に中国潜水艦と軍事演習! 習氏の軍事戦略とは?」
平昌五輪に北朝鮮の参加が決まり朝鮮半島情勢は融和ムードの中、中国で大規模な軍事演習。
そして尖閣の接続水域に、中国の潜水艦と中国軍艦が。習近平国家主席の狙いは?
ゲスト:遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「南北対話その先を読む! 北の核放棄へ局面動くか? 米の本音と日本の戦略」
▽韓国と北朝鮮の対話中には「いかなる軍事的行動もない」とするトランプ大統領。南北対話は
朝鮮半島非核化のための米朝対話につながるか? 米国の本音は? 日本外交に死角は
ゲスト:山口壯(元外務副大臣、自民党 衆議院議員) ケント・カルダー(ライシャワー東アジア研究所長)

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽北朝鮮問題で外相級の会合(他)

23:00-23:30 BS11 リベラルタイム
「企業と働き方V"生産効率重視の経営"」
ゲスト:神津 里季生 (日本労働組合総連合会会長)
1月は「企業と働き方」というテーマでお送りしています。第3週目のテーマは『生産効率重視の経営』です。
昨年は日本の製造現場での不正が次々と明らかになりました。コスト削減によって、世界での競争力を
上げようという企業論理が様々な不正を招いたのでしょうか。連合の神津里季生会長に伺います。

23:15-24:11 TBS系列 NEWS23
▽北朝鮮問題をめぐって各国外相が会談へ。半島の融和ムードをどう見る?(他)

23:55-24:05 NHK総合 時論公論「検討進む“攻撃力”強化 問われる“専守防衛”」
北朝鮮や中国など日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、防衛装備の拡充構想が相次いで浮上。
拡充に伴う、自衛隊の「攻撃力」強化と、「専守防衛」について考える。
 増田剛(NHK解説委員)

108 :無記名投票:2018/01/16(火) 20:25:18.23 ID:pJkmuHfR.net
秋元 また欠席@プラーニュゥ


このまんまファイードゥアウトかねえ

109 :無記名投票:2018/01/17(水) 00:49:53.87 ID:xHwmr0pi.net
【政治】希望、分裂へ…玉木代表が役員会で分党提案
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516113862/

110 :無記名投票:2018/01/17(水) 00:52:31.10 ID:R0taqDzh.net
ブント分党

111 :無記名投票:2018/01/17(水) 07:06:47.41 ID:xdf3cV5i.net
分けるなら
「小池についていく派」
「民進に戻れるなら戻りたい派」
「立民に逃げ出したい派」
の三つなんじゃ?

112 :無記名投票:2018/01/17(水) 08:30:52.85 ID:s3erHpQk.net
「希望の党」の党名は松沢氏側が引き継ぐ方向で調整し、その場合は執行部側が党名を変更することになる。

松沢氏側は中山成彬元国土交通相と中山恭子元拉致問題担当相、行田邦子参院議員、井上一徳衆院議員で、他に細野豪志元環境相らが加わる可能性もある。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180117/plt1801170005-s1.html

113 : :2018/01/17(水) 09:16:51.97 ID:NjmOYRZz.net
安倍晋三首相が帰国の途 欧州6カ国訪問終え
http://www.sankei.com/politics/news/180117/plt1801170010-n1.html

河野太郎氏、慰安婦新方針に拒否伝達 韓国は五輪への安倍首相訪韓要請
http://www.sankei.com/world/news/180117/wor1801170006-n1.html

114 : :2018/01/17(水) 09:31:29.61 ID:NjmOYRZz.net
民進党@MinshintoNews https://twitter.com/MinshintoNews/status/953419114898313216
17日(水)10時00分から予定している両院議員総会の様子を次のURLで動画配信いたします。
URL:https://youtu.be/v8-FsFBJUnc https://www.minshin.or.jp/a/112973 #民進党

115 : :2018/01/17(水) 10:01:52.94 ID:NjmOYRZz.net
|-`).。oO 開会時間過ぎてるなのに、相変わらず集まりが悪いな…

116 : :2018/01/17(水) 10:07:24.19 ID:NjmOYRZz.net
両院議員総会 51名のうち出席者45名、委任状5名

代表が挨拶しようとしたら、コニタン(だと思う)が広田一@無所属が
なぜ出席できないのかと異論、増子が説明するもグダグダ言ってる。
宣誓書に署名してないから、と増子幹事長が説明してるのに
「議事進行」の声があるのにコニタングダグガグダグダ

議事進行にご協力お願いしマース@司会の柳田

117 : :2018/01/17(水) 10:08:31.69 ID:NjmOYRZz.net
やっとだ票挨拶始まる 党は色々あったがダブルトラックでやってるw

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200