2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1733

1 :無記名投票:2018/02/05(月) 08:40:21.57 ID:lBmqWPxv.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1732
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1517450621/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

396 : :2018/02/05(月) 13:05:34.87 ID:lBmqWPxv.net
>>383
ありがとですー
なるほど、これがアベノミクスの弊害と軌道修正の提案なのかー(棒

397 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:07:20.17 ID:tE+HGjnb.net
>>395
同じく沸かします(*^▽^*)ノ

398 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:09:40.48 ID:W9DRtqIB.net
>>397
ですよねー
民進系も道義的どころか、真っ黒クロスケがウジャウジャ

399 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:10:30.83 ID:W9DRtqIB.net
まだ本題じゃなかったんだ

400 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:12:38.97 ID:tE+HGjnb.net
>>398
真っ黒クロスケうじゃうじゃ・・・きゃーっ(>_<)

401 : :2018/02/05(月) 13:14:04.50 ID:hhjUWiF7.net
弊害がー

402 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:14:09.04 ID:tE+HGjnb.net
>>400
訂正

真っ黒クロスケうじゃうじゃ・・・きゃーっ(>_<)→×
民進系・・・きゃーっ(>_<)→〇

403 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:16:14.51 ID:W9DRtqIB.net
津村「今の総理の答弁の中に答えがある」

…?

404 : :2018/02/05(月) 13:17:02.20 ID:lBmqWPxv.net
なんで足並み揃える必要があるんだ(´・ω・`)?

405 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:17:16.94 ID:W9DRtqIB.net
>>400
>>402
いずれも似たようなものですなw

406 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:18:03.79 ID:IDNlsG7E.net
うそつけ
アメリカは物価2%を1年以上続けてから引き締めに入ってるんだよ
基本的な事実を確認してから質問しろ

407 : :2018/02/05(月) 13:18:40.06 ID:lBmqWPxv.net
国民には景気回復の実感がないーと言いながら、
なんで景気にブレーキかけるような提案するのかな、ツムラさん(´・ω・`)

408 : :2018/02/05(月) 13:18:44.91 ID:hhjUWiF7.net
>>404
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

409 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:19:15.92 ID:tE+HGjnb.net
>>405
まっくろくろすけかわいいの。

410 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:20:05.88 ID:W9DRtqIB.net
はじめチョロチョロなかパッパ

411 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:20:17.61 ID:X6I4Hkyz.net
金融緩和始めたのが日本だけ遅いんだから
出口とかまだまだ

412 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:20:45.69 ID:tE+HGjnb.net
>>410
じわっとくる(*^▽^*)

413 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:20:49.37 ID:IDNlsG7E.net
http://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html
→2017

414 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:21:35.57 ID:W9DRtqIB.net
>>409
たしかに民進系より可愛いですね
まっくろくろすけさんたちゴメンw

415 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:21:57.88 ID:W9DRtqIB.net
>>412
どうもですw

416 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:22:12.76 ID:tE+HGjnb.net
>>414
ねー。(*^▽^*)

417 : :2018/02/05(月) 13:23:34.42 ID:hhjUWiF7.net
自説はいいけど、いつになったら質問するの…

418 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:23:59.80 ID:W9DRtqIB.net
キレかたがいまいちの津村であった

419 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:25:46.17 ID:W9DRtqIB.net
アベノミクスがだめならなにがあるのだろうか

420 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:25:55.75 ID:W9DRtqIB.net
津村うざ

421 : :2018/02/05(月) 13:25:56.32 ID:lBmqWPxv.net
なんでお詫びしなきゃいかんの(´・ω・`)?

422 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:27:35.77 ID:tE+HGjnb.net
民主党政権下で自殺率が上がったことのお詫びはしたっけ?

423 : :2018/02/05(月) 13:27:43.97 ID:hhjUWiF7.net
|-`).。oO 緑引退の鬱憤を日銀の人にぶつけてるのかねぇ

424 : :2018/02/05(月) 13:29:41.09 ID:lBmqWPxv.net
難癖と八つ当たりのコンボ質疑か(´・ω・`)

425 : :2018/02/05(月) 13:31:24.68 ID:hhjUWiF7.net
※津村は日銀出身

426 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:32:25.84 ID:X6I4Hkyz.net
>>423
日銀で出世できずに民主党なんかに都落ちして議員になった逆恨みではないかなw

427 : :2018/02/05(月) 13:34:26.47 ID:lBmqWPxv.net
玉木くんwww

428 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:34:28.03 ID:W9DRtqIB.net
たまきくんw

429 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:35:06.86 ID:3HYt79sC.net
地銀、信金は統合合併しないとムリ

430 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:35:16.65 ID:W9DRtqIB.net
中身はどっちも似たようなものかw

431 : :2018/02/05(月) 13:35:41.28 ID:lBmqWPxv.net
皇室の件

432 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:35:43.38 ID:3HYt79sC.net
呼ぶってなんだよ

433 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:36:17.35 ID:W9DRtqIB.net
津村ごときがご皇室について心配する必要はないです

434 : :2018/02/05(月) 13:36:40.45 ID:lBmqWPxv.net
女性宮家を作っても、皇統の継続にはならないのではないかなー(´・ω・`)

435 : :2018/02/05(月) 13:37:11.12 ID:hhjUWiF7.net
失礼な系譜だな
>>426
民進党党首もそのクチですかねぇ

436 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:37:15.32 ID:tE+HGjnb.net
旧宮家復帰!

437 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:37:47.65 ID:W9DRtqIB.net
>>434
どうみても女系天皇に話をつなげたいのが見え見えですよね民進系…

438 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:38:26.30 ID:tE+HGjnb.net
>>434
ニュースでは女系の話がもう出ているんですよ(>_<)

439 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:39:28.97 ID:W9DRtqIB.net
女性宮家…ほんとしつこいこの連中

440 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:39:54.50 ID:3HYt79sC.net
旧宮家の年頃の方と見合せて宮家創設するな広く支持得られるだろうけどな

441 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:39:56.70 ID:WFkILa6W.net
モラハラやろ

442 : :2018/02/05(月) 13:40:03.91 ID:hhjUWiF7.net
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1517800921/

|-`).。oO 内親王って言えよ、このデコスケ

443 : :2018/02/05(月) 13:40:32.55 ID:lBmqWPxv.net
そこまで言って、なぜ旧宮家の復活を言わないのか(´・ω・`)

444 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:40:38.25 ID:tE+HGjnb.net
旧宮家には男系男子が複数人いらっしゃいますから

445 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:40:59.94 ID:WFkILa6W.net
言ってることとやりたいことが矛盾してる件

446 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:41:14.93 ID:S6YpyT7t.net
>>439
旧宮家復帰は、ありえないの一言で却下するんだよねこの手の人達って。

447 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:41:42.43 ID:W9DRtqIB.net
まだやんのかよ…

448 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:42:10.80 ID:93sdr+rj.net
血統なんて相対的なもの
耐えたら近いのを適当に引っ張ってくるだけさ

449 : :2018/02/05(月) 13:42:58.95 ID:hhjUWiF7.net
称号や敬称もろくに使えないのに、明日以降にまた議論せんでええ… (´・ω・`)

450 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:43:01.08 ID:tE+HGjnb.net
>>446
国民の理解が得られないで片づけてるの。

451 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:43:05.29 ID:WFkILa6W.net
なんの心もこもってないツムラw

452 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:43:22.47 ID:W9DRtqIB.net
>>446
なぜ旧宮家復帰がだめなのか、筋道立った話は聞いたことないですねよぇ…
自分だけかもしれないけど

453 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:43:31.49 ID:S6YpyT7t.net
なぁーに興奮してるんやアホが

454 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:43:41.25 ID:tE+HGjnb.net
むかつく!!

455 : :2018/02/05(月) 13:43:50.38 ID:lBmqWPxv.net
髪の毛とっちらかったツムラおわた
一揆きた

456 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:43:50.67 ID:W9DRtqIB.net
え…津村あしたもやんのか
一揆きた

457 : :2018/02/05(月) 13:44:00.27 ID:hhjUWiF7.net
井出庸生@希望

458 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:44:22.68 ID:S6YpyT7t.net
旧宮家復帰は現実的じゃないとかやっぱり言い出してワロス

459 : :2018/02/05(月) 13:44:34.87 ID:hhjUWiF7.net
スパ

460 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:45:23.34 ID:tE+HGjnb.net
誰か旧宮家がいかに素晴らしいかとカウンター答弁して欲しい。

461 : :2018/02/05(月) 13:45:37.80 ID:lBmqWPxv.net
スッパスパー

462 : :2018/02/05(月) 13:48:25.55 ID:hhjUWiF7.net
がんがるセコー

463 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:50:11.22 ID:LrOC3dYA.net
地上波はすがすがしいほど名護市長選挙に触れないな
今晩の報道ステーションも橋下大阪府知事が初当選した時みたいに完全スルーするんだろうか

464 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:50:17.86 ID:W9DRtqIB.net
そもそも女性宮家を認めたとして、その女性皇族の配偶者はどうなる?
それも皇族として認めるのか?
またその配偶者との間に生まれた子女は?
それとも女性宮家の当主である女性皇族は生涯独身でいろという事か?
こういう疑問が自分のような一般人がらでも出てくる
それに触れようともしないから女性宮家を口にする人間は信用ならないんだよ

465 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:51:10.09 ID:PhSLnLIL.net
もしもし
外出なのでオマイラに期待

466 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:52:20.87 ID:LrOC3dYA.net
とりあえず男性皇族の精子を冷凍保存しとくべきだと思う

467 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:52:59.50 ID:W9DRtqIB.net
>>465
こんにちはーもしもし

468 : :2018/02/05(月) 13:53:31.14 ID:hhjUWiF7.net
>>465
もしもし、先生。こにちはー

469 : :2018/02/05(月) 13:56:03.78 ID:lBmqWPxv.net
お詫びだの謝罪だの好きだねぇ(´・ω・`)

470 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:56:04.87 ID:3HYt79sC.net
報じられなかった「希望」議員秘書の飲酒当て逃げ事件
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54362

471 : :2018/02/05(月) 13:57:03.11 ID:lBmqWPxv.net
>>465
もしもしーノシ

472 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:57:09.20 ID:tE+HGjnb.net
>>464
現希望の党の岸本周平は
去年の6月の憲法審査会で
「民進党は、皇位継承資格について、女性や女系の皇族に拡大することについても国民的な議論を喚起していくべきであると考えます。」
って言ってます。

473 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:58:19.74 ID:31hT5dhJ.net
>>469
自分達が出来ないことを平然とやってのける
そこにしびれる憧れる

え、違う?

474 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:58:22.91 ID:W9DRtqIB.net
戸籍法上、氏を選べる制度の有無…

475 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:58:26.80 ID:tE+HGjnb.net
>>465
こんにちは(*^▽^*)ノシ

476 : :2018/02/05(月) 13:58:37.26 ID:hhjUWiF7.net
そして夫婦別姓…

477 :無記名投票:2018/02/05(月) 13:59:17.05 ID:p/3iT1ht.net
野党がデマ野次で安倍に反論w


立憲・逢坂の質疑に対して、安倍が
 「あなたの党は朝日記事の森友棟上げ式について質問したが、裏取りされてなかった」
と指摘したら、野党席から「その質問は民進党だろ!!」とヤジで反論してたが・・・・
https://youtu.be/Z7CR0o919ks?t=1566
 (↑ 動画26分過ぎから)

「立憲民主党の長妻」が1月29日の国会で質問してるしw
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000119751.html
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/72d1795a32574a650ecd4ab9237f596b422eba12.13.2.9.2.jpeg

478 : :2018/02/05(月) 13:59:26.12 ID:lBmqWPxv.net
氏を選べる制度の有無、ねぇ

479 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:00:30.54 ID:tE+HGjnb.net
え?婿入りの奥さんは旧姓だし、日本人だって選択できるよね。

480 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:01:34.63 ID:W9DRtqIB.net
>>472
結局「皇位継承資格について、女性や女系の皇族に拡大する」のが本音ってことですよね…
それにしてもこの連中の言う「国民」ほど信用ならないものはない
どこの「国民の議論」なのかと

481 : :2018/02/05(月) 14:01:42.08 ID:hhjUWiF7.net
井出委員のおじさまも所属されていた…

482 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:03:10.89 ID:S6YpyT7t.net
>>479
最近サイボウズって会社の社長が何か訴えてたな。国が損害賠償しろとか

483 : :2018/02/05(月) 14:03:32.30 ID:hhjUWiF7.net
パネル http://pbs.twimg.com/media/DVPx-AiVMAAq9SU.jpg

484 : :2018/02/05(月) 14:05:31.69 ID:lBmqWPxv.net
>>479
氏の選択はしてるよねぇ

485 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:06:56.26 ID:S6YpyT7t.net
知らんがな。事実婚でええやん。そんな我まま

486 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:08:20.17 ID:S6YpyT7t.net
さっきの宮家といい。こんなんを予算でやんなや。総務かなんかでええやろ

487 : :2018/02/05(月) 14:08:55.19 ID:lBmqWPxv.net
戸籍は氏ひとつにするけど、(旧姓)みたいにして、旧姓使いたいやつは使えばいいんじゃ?

488 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:09:44.66 ID:tE+HGjnb.net
>>480
女性天皇が他国人と結婚して産まれた子供を天皇に継がせれば
○○人の天皇になり、日本は○○国の正式な属国になるから
日本国の正当性が無いという弱みを作り出すのを狙ってるのかもね(>_<)

489 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:09:56.41 ID:W9DRtqIB.net
夫婦別姓にこだわるのも民進系の特徴

490 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:12:13.77 ID:tE+HGjnb.net
>>482
これ?ひどい(>_<)
「夫婦別姓選択できないのは憲法違反」サイボウズ社長らが損害賠償求め提訴 東京地裁

491 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:13:30.01 ID:X6I4Hkyz.net
そんなことより通名についてだな・・・

492 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:13:37.87 ID:gKLgAkUi.net
一気呵成と一気通貫の違いもわからんのかw

493 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:15:24.88 ID:+BH1jEjp.net
>>477
都合がいいな、バカ野党どもw

494 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:15:35.91 ID:W9DRtqIB.net
>>488
というかそういうことを狙って言ってるとしか思えない
津村も色々言ってるけど、実は皇統を絶やしたいんだろ?と
こういう人間を昔なら朝敵とか逆賊とかいったんじゃないかな…

495 : :2018/02/05(月) 14:19:47.80 ID:hhjUWiF7.net
選択は回りの人に迷惑かかる事じゃない ?

496 :無記名投票:2018/02/05(月) 14:20:36.21 ID:W9DRtqIB.net
いま一揆がやってる夫婦別姓も、女性宮家と話は通じてるだろうね
日本の戸籍制度を崩壊させて国政を乱そうという
日本の国会議員のくせにどんだけ日本のことが嫌いなんだよ

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200