2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1734

1 :無記名投票:2018/02/05(月) 19:14:50.45 ID:N9Cuw9Xe.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1733
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1517787621/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

334 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:13:25.45 ID:d5TONd1j.net
今井「もともとできないような計画を言っていて」

つ【鏡】

335 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:16:00.31 ID:pedrx3uI.net
目標は高く設定して実際は半分程度達成すれば上出来ってものだとおもうが
野党がアホすぎて1で足りなきゃ辞めろとか言い始めるからなぁ

336 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:20:21.99 ID:1kay5smL.net
まさかの線香蒸し返しw
陳の手ぬぐいの話もしろよ

337 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:20:45.62 ID:d5TONd1j.net
>>331
皇統も今日まで直系つまり親から子へ、子から孫へというように受け継がれたわけではないんですよね…
津村はそういう歴史も無視して自説に都合のいい話をしてるだけ

>>333
無断ならまた問題になりそう…

338 : :2018/02/06(火) 14:21:00.14 ID:mJfT5nSN.net
ちょっと席を外していたら今井になってた(´・ω・`)

>>327
皇統の意味がわからんのかな(´・ω・`)

339 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:21:31.90 ID:1kay5smL.net
手ぬぐいwwwww

340 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:22:45.15 ID:d5TONd1j.net
>>338
津村もわからないんでしょうねぇ…
というか質疑見てると、わかるつもりもないように見える

341 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:24:56.25 ID:pVOpAa6s.net
あーあこいつも福島や宮崎と一緒に落ちれば良かったのに

342 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:25:52.23 ID:dWoF1BsK.net
>>337
宮内庁の天皇系図を見れば一目瞭然なんですけど、
男系を守り抜いた歴史が伺えます。

343 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:29:41.11 ID:dWoF1BsK.net
日本人じゃなかった人

344 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:30:17.32 ID:d5TONd1j.net
>>342
系図を見ればそういう男系を守ってきたこともわかるんだけどね…
津村は見ても見ないふりだろうね

345 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:30:22.21 ID:1kay5smL.net
今知ったけど、オカラも香典支出してたのねw

346 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:33:12.84 ID:dWoF1BsK.net
>>344
はい!共産党からの指示だと思いまーす(*^▽^*)ノ

347 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:33:15.83 ID:KoYsUOKE.net
茂木の場合は茂木が悪いけど
自分たちの場合は法律が悪い

348 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:34:31.48 ID:d5TONd1j.net
>>345
これですね
陳ピラの手ぬぐいとともにのってるw

立憲民主、福山哲郎幹事長は手ぬぐい代26万円を支出 線香問題飛び火の野党、公選法改正を主張
http://www.sankei.com/politics/news/180206/plt1802060008-n1.html

349 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:35:29.85 ID:1kay5smL.net
安保と憲法いっしょにするなよ

350 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:35:57.11 ID:d5TONd1j.net
>>346
なんだかんだいっても、実は同じお仲間ですよね民進と共産w

351 : :2018/02/06(火) 14:36:11.58 ID:mJfT5nSN.net
安倍総理に憲法議論ふっかけるとは今井ンッも怖いもの知らずだな(´・ω・`)

352 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:36:28.52 ID:d5TONd1j.net
こにしくん「47年なら任せろ」

353 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:39:04.61 ID:d5TONd1j.net
>>337の書き方がちょっとわるかった
親から子、子から孫への流れのみで皇統が継がれていたわけではない、ですね失礼

354 : :2018/02/06(火) 14:39:06.85 ID:0k2iaboV.net
佐川がー

午前中最後に出てきたアレ、なにやらツイートしてます
https://twitter.com/NaotoKan

355 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:39:45.32 ID:d5TONd1j.net
また佐川さん…
今井も佐川さん大好きな人なんだね!

356 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:41:32.83 ID:dWoF1BsK.net
>>350
はい!
目指すは、「民主連合政府」による「民主主義革命」を経て
「社会主義をめざす権力」を作り、最終的に「社会主義・共産主義の社会」を
実現することであります!

357 : :2018/02/06(火) 14:41:57.14 ID:0k2iaboV.net
でもってODA

358 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:42:06.94 ID:d5TONd1j.net
>>354
https://twitter.com/NaotoKan/status/960746281516728322
>海水注入が中断していないことを東電社長が認めたため、安倍総理も認めざるを得ませんでした。

えっと…あれ認めたことになってんの?w

359 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:42:26.92 ID:Qv3J0H1j.net
【m9(^Д^)】  リーマン級暴落  ≪≪日 米 同 時 破 綻≫≫  沖縄にUFO  【m9(^Д^)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517884399/l50

360 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:43:40.14 ID:dWoF1BsK.net
>>353
承知しました(*^▽^*)ノ

361 : :2018/02/06(火) 14:44:35.71 ID:0k2iaboV.net
>>358
アレの中ではそうなんでしょうね (´・ω・`)

362 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:44:51.77 ID:1kay5smL.net
>>354
午後の部には出てないってことですかね!?
まさか国会中にぽちぽちしてるのかなw

363 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:45:01.36 ID:dWoF1BsK.net
>>359
うれしそう(*^▽^*)ノ
UFOたのしそう(*^▽^*)ノ

364 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:45:27.79 ID:d5TONd1j.net
>>356
そんな連中が「オレたちは保守」だとか称してるんだから、チャンチャラおかしいですねーw
そんな議員が今井も含めて、今後少しでもいなくなりますようにっと

365 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:46:01.55 ID:dWoF1BsK.net
>>358
拡大解釈すぎる(>_<)

366 : :2018/02/06(火) 14:46:21.39 ID:0k2iaboV.net
>>362
午後の部の冒頭聞きそびれたけど、委員交代してたらいないかもね

367 : :2018/02/06(火) 14:46:42.02 ID:mJfT5nSN.net
日本がODAをやめたとしたら、その後釜に中国が収まるのかしら(´・ω・`)

368 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:46:57.37 ID:dWoF1BsK.net
>>364
いなくなりますよーうに(*^▽^*)ノ

369 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:47:06.04 ID:d5TONd1j.net
>>360
どうもです

>>361
あいかわらずイタい男ですなアレはw

370 : :2018/02/06(火) 14:47:13.59 ID:0k2iaboV.net
師匠が委員長代理だー

奥野総一郎@希望 45分

371 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:47:15.05 ID:+3837mbb.net
>>362
投稿間隔からして、トイレに出て…ではなさそう
隙を見つけてポチポチ、かな

372 : :2018/02/06(火) 14:47:21.01 ID:mJfT5nSN.net
今井おわた
総一朗きた

373 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:47:40.12 ID:dWoF1BsK.net
>>367
そして港を取られる(>_<)

374 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:47:48.37 ID:d5TONd1j.net
今井おわた
奥野総一郎
民進系でも屈指のうざいのきたわぁ…

375 : :2018/02/06(火) 14:47:58.59 ID:0k2iaboV.net
>>367
アフリカ諸国などは既に…

376 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:48:38.85 ID:1kay5smL.net
>>371
中学生かなw
ほんとバカッター

377 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:49:24.87 ID:dWoF1BsK.net
>>375
ジブチ スリランカ オーストラリア
東南アジアすっぽり囲まれてますね(>_<)

378 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:49:46.42 ID:d5TONd1j.net
>>365
拡大というか斜め上というか、いやアレはやっぱり異次元世界の人間というかw
というか総理から「裁判で決着してる」って答弁されたのにねーw

379 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:50:24.05 ID:d5TONd1j.net
>>368
ですねー

380 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:52:35.77 ID:dWoF1BsK.net
>>378
そうそう、あの人が総理に原発の工事の仕方を決めたのは自民党だ!!って言って
総理が「その点はこめん」って言ったら
すべての責任を安倍首相は認めた!!と勝手に勝利宣言

おそろし〜〜。。。動画が残ってるのに。。。(*^▽^*)

381 : :2018/02/06(火) 14:54:19.66 ID:0k2iaboV.net
昨日質疑に立った江田も謎の連続ツイート中

382 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:55:43.25 ID:d5TONd1j.net
>>380
アレもその場の勢いで物をいう男だぬw
そして往生際が悪いw

383 : :2018/02/06(火) 14:57:26.62 ID:0k2iaboV.net
ミヤネ屋内のニュースでアレ質疑を超持ち上げ報道 日テレ…

菅元首相、安倍政権の原発政策ただす
http://www.news24.jp/articles/2018/02/06/04384951.html

384 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:57:41.84 ID:dWoF1BsK.net
>>364
「オレたちは保守」だで思い出しました!

枝野さんの一番好きな曲・・・
・・・
それは
・・・
「君が代」でした!

◆立民・枝野代表、国歌斉唱 さいたま空手大会「君が代が一番」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/02/05/kiji/20180204s00042000287000c.html

385 :無記名投票:2018/02/06(火) 14:59:24.64 ID:pVOpAa6s.net
アレなんか出してもパヨク以外はイラッとするだけなのがわからないマスコミ様よ

386 : :2018/02/06(火) 15:01:50.81 ID:0k2iaboV.net
>>385
アレのニュースやってた時の日テレスレがこんな感じ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1517894407/458-

387 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:02:30.80 ID:1kay5smL.net
ツイッターやったことないけど、国会中のツイートに文句いったらブロックされるのかしら。

388 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:02:44.12 ID:dWoF1BsK.net
ネットテレビの放送法について

389 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:04:42.39 ID:dWoF1BsK.net
電波オークションの検討 今年の夏まで
ネット番組への規制は考えてない→総理

390 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:05:48.83 ID:dWoF1BsK.net
総理だけ3時間番組に出演してずるい!って言いたいの?

391 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:06:01.36 ID:d5TONd1j.net
放送法の話か…

392 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:06:15.01 ID:1kay5smL.net
まさかabemaTVに出てたから自民党が勝ったとでも!?

393 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:07:06.14 ID:d5TONd1j.net
>>384
君が代…それは意外でしたwd

394 : :2018/02/06(火) 15:08:19.91 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO この人、モミーをつるし上げてたねぇ

395 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:08:34.59 ID:dWoF1BsK.net
>>392
ね! 
夜バズのみのもんたなんて民進党支持者ですから

396 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:08:41.64 ID:d5TONd1j.net
この奥野、総務委員会の理事のときにあだっちーの質問時間を削ったってばらされてたね

397 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:09:07.05 ID:dWoF1BsK.net
>>393
保守って言いたいだけかも(>_<)

398 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:09:32.03 ID:d5TONd1j.net
あべまTV…

399 : :2018/02/06(火) 15:09:55.00 ID:mJfT5nSN.net
もしもで質問するバカ

400 : :2018/02/06(火) 15:09:59.26 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO 気に入らない番組を規制したいだけじゃ…

401 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:10:39.14 ID:dWoF1BsK.net
電波オークションにすれば放送法無くなるって上念司さんが言ってたよ!

402 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:11:02.50 ID:d5TONd1j.net
>>397
君が代唄えば保守なのか枝野にとってはw
なんというニワカ保守w

403 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:11:43.46 ID:1kay5smL.net
>>397
自称リベラル保守というわけのわからん持論w

404 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:13:06.55 ID:dWoF1BsK.net
>>402
>>403
あいかわらず変な ぶひ ですね〜♪

405 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:14:17.58 ID:1kay5smL.net
そもそも論として、限られた公共のものである電波を、特定の会社に貸し出してるから、公平性もってやれって話なんだから、ネットだと自由だろ。

406 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:14:23.26 ID:dWoF1BsK.net
電波オークションで本当に放送法フリーにするのが前提であれば、
奥のさんの質問は、電波オークション推進になるよね(>_<)

407 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:14:35.35 ID:Dq8OUhy9.net
放送をネット界みたいに自由にしたいなら、参入規制撤廃しなきゃダメだろ。

408 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:15:33.40 ID:d5TONd1j.net
人を見た目で判断してはいけないとはよくいうけど、奥野のツラはどうにも好かない
口はにんまりわらってるけど目が笑ってないのがすごく気味が悪いです

409 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:15:34.31 ID:dWoF1BsK.net
あほやな〜

410 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:15:54.70 ID:d5TONd1j.net
>>404
ですねーw

411 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:16:51.32 ID:dWoF1BsK.net
未来投資会議→竹中平蔵いるところ〜(>_<)

412 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:17:19.44 ID:d5TONd1j.net
電波オークションのこと

413 : :2018/02/06(火) 15:17:45.96 ID:0k2iaboV.net
ガースー答弁

414 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:19:01.55 ID:dWoF1BsK.net
奥野さんは、ほんとに電波オークション推進派なの??

415 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:19:32.52 ID:d5TONd1j.net
がーすー「電波は国民の共有の財産です」

でも民進系の「電波」はいらないです

416 : :2018/02/06(火) 15:19:52.72 ID:mJfT5nSN.net
野党の大好きな海外の話してあげるガースー優しい

417 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:20:25.15 ID:dWoF1BsK.net
>>415
わたしも、そんな「電波」いらな〜い(>_<)

418 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:21:47.39 ID:d5TONd1j.net
なぜ検討を始めたのかって…いや遅すぎるくらいでしょ?
ある意味独禁法にも触れかねない状況なんだし
それが何十年にもわたって続いたんだけど

419 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:21:57.26 ID:dWoF1BsK.net
民進系が電波オークションって言ったら外資参入出てくるってことか!

420 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:22:27.05 ID:d5TONd1j.net
>>417
ですよねーw

421 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:22:56.68 ID:dWoF1BsK.net
>>420
ですよ〜♪

422 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:23:11.33 ID:d5TONd1j.net
>>419
中国大陸とかから連れてきそうですね…

423 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:23:37.17 ID:dWoF1BsK.net
>>422
日本企業のふりしてね〜

424 : :2018/02/06(火) 15:23:38.82 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO 奥野は郵政省出身。コニタンと一緒…

425 : :2018/02/06(火) 15:23:42.29 ID:mJfT5nSN.net
下世話な話

426 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:23:48.78 ID:d5TONd1j.net
また報道か
そんなもんで感想聞くなよ…

427 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:24:22.32 ID:d5TONd1j.net
>>423
ありそうですね
実は外資系だったとか

428 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:24:36.32 ID:pedrx3uI.net
下世話な話だけどメディアへのけん制ではありません(本気でやります

429 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:25:03.79 ID:dWoF1BsK.net
ネット番組の方が質が良いの(>_<)

430 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:25:04.87 ID:d5TONd1j.net
緊急事態法制

431 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:26:51.55 ID:dWoF1BsK.net
>>427
あっ、すでに・・・NHK TBS

432 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:29:32.83 ID:qBsZIGDm.net
>>386
そこで拾った物
アレとアレの支持者のお里が知れます(個人の感想です____)

475 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2018/02/06(火) 14:54:59.55 ID:qVlSidir0 [1/2]
菅直人が総理だったから被害があの程度で済んだんだよな

978 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2018/02/06(火) 15:09:40.61 ID:qVlSidir0 [2/2]
北朝鮮で飢えて亡くなっている子どもは安倍に殺されたようなもの

433 : :2018/02/06(火) 15:30:33.82 ID:mJfT5nSN.net
横畠さんくるー

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200