2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1734

1 :無記名投票:2018/02/05(月) 19:14:50.45 ID:N9Cuw9Xe.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1733
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1517787621/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

417 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:20:25.15 ID:dWoF1BsK.net
>>415
わたしも、そんな「電波」いらな〜い(>_<)

418 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:21:47.39 ID:d5TONd1j.net
なぜ検討を始めたのかって…いや遅すぎるくらいでしょ?
ある意味独禁法にも触れかねない状況なんだし
それが何十年にもわたって続いたんだけど

419 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:21:57.26 ID:dWoF1BsK.net
民進系が電波オークションって言ったら外資参入出てくるってことか!

420 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:22:27.05 ID:d5TONd1j.net
>>417
ですよねーw

421 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:22:56.68 ID:dWoF1BsK.net
>>420
ですよ〜♪

422 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:23:11.33 ID:d5TONd1j.net
>>419
中国大陸とかから連れてきそうですね…

423 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:23:37.17 ID:dWoF1BsK.net
>>422
日本企業のふりしてね〜

424 : :2018/02/06(火) 15:23:38.82 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO 奥野は郵政省出身。コニタンと一緒…

425 : :2018/02/06(火) 15:23:42.29 ID:mJfT5nSN.net
下世話な話

426 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:23:48.78 ID:d5TONd1j.net
また報道か
そんなもんで感想聞くなよ…

427 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:24:22.32 ID:d5TONd1j.net
>>423
ありそうですね
実は外資系だったとか

428 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:24:36.32 ID:pedrx3uI.net
下世話な話だけどメディアへのけん制ではありません(本気でやります

429 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:25:03.79 ID:dWoF1BsK.net
ネット番組の方が質が良いの(>_<)

430 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:25:04.87 ID:d5TONd1j.net
緊急事態法制

431 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:26:51.55 ID:dWoF1BsK.net
>>427
あっ、すでに・・・NHK TBS

432 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:29:32.83 ID:qBsZIGDm.net
>>386
そこで拾った物
アレとアレの支持者のお里が知れます(個人の感想です____)

475 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2018/02/06(火) 14:54:59.55 ID:qVlSidir0 [1/2]
菅直人が総理だったから被害があの程度で済んだんだよな

978 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2018/02/06(火) 15:09:40.61 ID:qVlSidir0 [2/2]
北朝鮮で飢えて亡くなっている子どもは安倍に殺されたようなもの

433 : :2018/02/06(火) 15:30:33.82 ID:mJfT5nSN.net
横畠さんくるー

434 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:31:28.38 ID:qBsZIGDm.net
>>427
既にアメリカメディアなんかも浸透されまくりですし、対策を立てた上でやって欲しいです > 電波オークション

435 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:31:31.03 ID:d5TONd1j.net
横畠さんきたー

436 : :2018/02/06(火) 15:31:33.57 ID:0k2iaboV.net
スポーツ紙の方がTVよりまともか

安倍首相VS菅氏 メルマガ訴訟でヒートアップ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201802060000420.html

誰かの横畠さんきたー

437 : :2018/02/06(火) 15:32:28.56 ID:mJfT5nSN.net
前髪ちょっと変えた横畠さん☆

438 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:34:08.54 ID:qBsZIGDm.net
>>436
宮崎の赤松口蹄疫の際もスポーツ紙だけが正確な報道をしてました

439 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:34:23.79 ID:d5TONd1j.net
>>431
現状でもかなり危ないということか…

>>434
なるほど…いろいろと規制や対策が必要ですね

440 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:34:56.94 ID:d5TONd1j.net
奥野おわた

ぐちぇきた

441 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:35:10.16 ID:d5TONd1j.net
まずヘリ墜落のこと

442 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:35:16.92 ID:1kay5smL.net
電波芸人きた

443 : :2018/02/06(火) 15:35:34.06 ID:0k2iaboV.net
原口一博@無所属の会

>>438
政治関連で一般紙よりまともな報道する時があるね

444 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:35:59.71 ID:1kay5smL.net
こいつ話きいてなかったのかよ

445 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:36:25.90 ID:d5TONd1j.net
ぐちぇの親戚が近くにいる土地だったか

446 : :2018/02/06(火) 15:38:07.01 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO 午前中に見つかった、といってたのに。ニュースにもなってたし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011316921000.html

447 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:38:45.30 ID:dWoF1BsK.net
>>432
お里わかっちゃう〜(>_<)

448 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:38:50.51 ID:1kay5smL.net
知識開けかし好きね・・・・・

449 : :2018/02/06(火) 15:39:07.61 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO オートローテーションがあったとしても、羽根がぶっ飛んだらどうにもならんだろ…

450 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:39:13.64 ID:FcUEGWZX.net
地上波で国会中継をしないNHKは公共放送を名乗る資格なし

451 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:40:17.24 ID:d5TONd1j.net
ヘリ墜落の話が続く

452 : :2018/02/06(火) 15:40:32.66 ID:mJfT5nSN.net
現場は回りが田んぼ?で、それなのに民家にってことは、
よほどコントロールのきかない状態だったんだろうなって(´・ω・`)

453 : :2018/02/06(火) 15:41:37.84 ID:0k2iaboV.net
煽る訳じゃないが、放射性物質がー     煽ってるし

454 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:42:01.41 ID:dWoF1BsK.net
>>434
上念司さん情報なんですが、
「心配なら外資不可にすれば良い」って言ってましたが
スパイ防止法も無いのに阻止は無理ですよね。

電波オークションも良いですが、受像機(TV)側の規制か談合をまずはやめてほしい

455 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:43:43.70 ID:d5TONd1j.net
放射性物質…

456 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:43:45.21 ID:dWoF1BsK.net
自然界にも放射性物質あるのにね

457 : :2018/02/06(火) 15:44:39.22 ID:0k2iaboV.net
米軍の疲弊がー 自衛隊も疲弊がー

458 : :2018/02/06(火) 15:45:35.39 ID:0k2iaboV.net
レベルを上げる? 防衛関連予算upしろというのかな

459 : :2018/02/06(火) 15:46:16.46 ID:mJfT5nSN.net
防衛費上げろってことかなー

460 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:48:36.19 ID:d5TONd1j.net
いま「韓半島」っていったか…?

461 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:50:19.49 ID:d5TONd1j.net
民進系が思い出したように竹島問題持ち出されても、信用ならないのは自分だけですかね…

462 : :2018/02/06(火) 15:51:14.90 ID:0k2iaboV.net
外交日程 明日はペンス副大統領が来日
統一旗に竹島?
NATO

463 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:52:11.08 ID:d5TONd1j.net
フィクション?

464 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:53:04.93 ID:pedrx3uI.net
原口先生も大病で安倍総理のお見舞いを受けてから毒気がかなり抜けた感じだな

465 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:53:10.78 ID:dWoF1BsK.net
朝銀問題!

466 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:53:46.47 ID:dWoF1BsK.net
ひどい!!預金者保護って、在日だけでしょう

467 : :2018/02/06(火) 15:54:12.12 ID:0k2iaboV.net
むんむんに竹島上陸したことについてお手紙出したけど、お返事なし

朝鮮系信用金庫へお金出した件

468 : :2018/02/06(火) 15:55:13.15 ID:0k2iaboV.net
朝鮮総連がー   どうした、ぐちぇ

469 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:55:19.37 ID:1kay5smL.net
ミンスが朝鮮追及とか違和感しかない

470 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:55:32.16 ID:d5TONd1j.net
朝銀が気になるぐちぇ

471 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:56:02.13 ID:dWoF1BsK.net
当時、自民党の大物だった野中広務の「面倒見てやれ」の一言で決まった。ですって!

472 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:56:09.33 ID:1kay5smL.net
パチンコ禁止にしたら、北朝鮮干上がるんちゃう

473 : :2018/02/06(火) 15:56:12.83 ID:mJfT5nSN.net
今日はエのない原口

474 : :2018/02/06(火) 15:56:32.44 ID:0k2iaboV.net
|-`).。oO 今日のぐちぇは確変したのか?

475 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:58:00.33 ID:pedrx3uI.net
無所属の会とか党の影響が少なったのかこれが素の原口なのかもしれんw

476 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:58:17.11 ID:dWoF1BsK.net
朝銀問題、もう終わったの・・・ちぇっ

477 :無記名投票:2018/02/06(火) 15:59:24.51 ID:d5TONd1j.net
同じところに枝野と20年も一緒にいたのか…

478 : :2018/02/06(火) 15:59:49.93 ID:0k2iaboV.net
憲法論  確変終了

479 : :2018/02/06(火) 16:02:47.37 ID:0k2iaboV.net
長州がー

480 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:02:53.04 ID:d5TONd1j.net
民進は安倍総理が憲法の議論すんなっていってるよね

481 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:02:59.73 ID:1kay5smL.net
またかよ
ほんとうんざり

482 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:03:28.17 ID:d5TONd1j.net
垂直的な統合国家…?

483 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:03:51.69 ID:d5TONd1j.net
なんか語りだしたよぐちぇ…

484 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:04:15.41 ID:wKAqnVj4.net
本当は会うのかもわかりません
なにをいってるんだ・・・

485 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:05:31.59 ID:FcUEGWZX.net
>>461
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

>>464
外面だけ
あの年になると内面は変わらんよ

>>480
何様のつもりかねぇ
まともな政策の一つも出せず、他人の脚を引っ張るし可能のないクズのくせにね

486 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:06:11.96 ID:d5TONd1j.net
なんかぐちぇ声が苦しそう?

487 : :2018/02/06(火) 16:07:21.00 ID:0k2iaboV.net
話がとっちらかってるけどFMS

488 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:09:47.01 ID:d5TONd1j.net
>>485
ナカーマ

民主党政権の時は、いろいろと当時の野党に丸投げしてましたよねぇ
そしてあれからなにも成長していない…

489 : :2018/02/06(火) 16:10:05.10 ID:0k2iaboV.net
ヘリの事故の集中審議をしろー ぐちぇおわり

笠井亮@共産  ヘリ墜落事故から

490 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:10:05.86 ID:d5TONd1j.net
ぐちぇおわた
共産笠井

491 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:10:23.51 ID:d5TONd1j.net
ヘリ墜落

492 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:10:53.81 ID:dWoF1BsK.net
どうしたどうした

493 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:11:10.28 ID:C/dwO45J.net
今日は質問側がとっちらかってるな

494 : :2018/02/06(火) 16:11:20.17 ID:0k2iaboV.net
ヘリの運用中止をー 全て見直せー

495 : :2018/02/06(火) 16:11:49.02 ID:mJfT5nSN.net
はい、沖縄米軍に繋げたよっと('A`)

496 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:12:29.48 ID:C/dwO45J.net
もっと保有機数が多ければ、一機あたりの稼働時間を下げられる

497 : :2018/02/06(火) 16:12:57.80 ID:mJfT5nSN.net
お次は原発

498 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:13:03.48 ID:d5TONd1j.net
話は原発にうつる

499 : :2018/02/06(火) 16:16:32.55 ID:0k2iaboV.net
日立がー

500 : :2018/02/06(火) 16:19:22.97 ID:0k2iaboV.net
イギリスでの原発建設に文句つける

501 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:20:09.38 ID:1kay5smL.net
共産党に情報もらすわけにいかんやろ

502 : :2018/02/06(火) 16:20:20.43 ID:mJfT5nSN.net
日本の原発技術が憎い
こうですか><

503 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:22:16.38 ID:dWoF1BsK.net
日立の何が悪いの?

504 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:22:30.09 ID:d5TONd1j.net
原発の話が続く

505 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:22:49.17 ID:dWoF1BsK.net
総理を「あんた」って言うのやめてほしい

506 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:23:52.61 ID:FcUEGWZX.net
>>502
日本の技術が羨ましい → 盗み出して魂の宗主国へ献上
→ 出来なかったので怒りと憎悪に満ち溢れている ←(現在ここ)

507 : :2018/02/06(火) 16:24:19.70 ID:mJfT5nSN.net
日本の原発のあれこれを潰すと、どこが得するのかな〜?

508 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:24:39.26 ID:1kay5smL.net
中国ですね

509 : :2018/02/06(火) 16:24:59.97 ID:0k2iaboV.net
>>503
大企業だから
原発関連だから
イギリスに原発作ろうとするから
天下り疑惑がー                 どれでも好きなのをどうぞ

510 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:26:09.02 ID:d5TONd1j.net
官民の癒着がーとかやりたいのかね笠井さんは…

511 : :2018/02/06(火) 16:26:26.63 ID:0k2iaboV.net
笠井 経産省に日立から人が!
セコー 光津関係のことやってた人だし、今は海外インフラのことやってるよ

512 : :2018/02/06(火) 16:27:32.51 ID:0k2iaboV.net
>>511の訂正 交通関係 だた

経産省は日立と一体になってヤッテるうう 官民癒着ーー @笠井

513 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:27:44.34 ID:d5TONd1j.net
あ、官民の癒着でたw

514 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:28:27.27 ID:dWoF1BsK.net
日立はイギリスの電車を作ってたでしょ
イギリスは原発を中国に依頼したけど反対にあってなかったっけ?
それで日立の仕事ぶりみて原発を依頼しても何が悪いの?

515 :無記名投票:2018/02/06(火) 16:29:41.37 ID:dWoF1BsK.net
だって総理と一緒にトップセールスでいろんな企業が一緒に働いてるよね??

516 : :2018/02/06(火) 16:30:32.77 ID:0k2iaboV.net
笠井 巨額の損失が出たら国民へつけ回すううう
セコー 外交ですよん

517 : :2018/02/06(火) 16:31:55.21 ID:0k2iaboV.net
こういう報道か  朝日だけど

日立の英原発事業、日英政府が支援 損失なら国民負担も
https://www.asahi.com/articles/ASL1B5D5FL1BULFA015.html

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200