2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1734

1 :無記名投票:2018/02/05(月) 19:14:50.45 ID:N9Cuw9Xe.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1733
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1517787621/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

45 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:10:07.51 ID:d5TONd1j.net
参考人の氏名読みあげ中

46 : :2018/02/06(火) 09:10:32.22 ID:0k2iaboV.net
坂本哲志@自民
>>44
おはようございます

47 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:10:41.39 ID:d5TONd1j.net
自民坂本

48 : :2018/02/06(火) 09:10:45.77 ID:mJfT5nSN.net
>>39-40
おはよーですノシ
楽天トラベルでさえ韓国旅行のご注意を載せてるのに、えぬえちけー(´・ω・`)
昨日は韓国にもお刺身があるんですよーってやってたYO!
ノロ出たのにねー

49 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:11:18.34 ID:gKYSku4D.net
>>42
無駄にチャンネルあるんだから予算委くらい中継してほしいわ…

50 : :2018/02/06(火) 09:11:37.62 ID:mJfT5nSN.net
>>43
おはよーですノシ

51 : :2018/02/06(火) 09:12:47.38 ID:mJfT5nSN.net
昨日の自衛隊ヘリの事故の件


52 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:12:52.15 ID:d5TONd1j.net
>>48
NHKもいろいろあるんだろうなー(棒、と思う

53 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:13:16.59 ID:d5TONd1j.net
昨日の自衛隊ヘリ墜落のこと

54 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:14:13.08 ID:gKYSku4D.net
>>48
ノロの感染力凄いからなあ
選手が心配(´・ω・`)

55 : :2018/02/06(火) 09:14:34.64 ID:0k2iaboV.net
アパッチが…
>>48
おはようございます。外務省も旅行者に安全喚起してるのにね。
刺身は止めた方がいいとおも…

56 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:14:47.79 ID:d5TONd1j.net
>>49
国会中継のほうが韓国旅行ウンタラ流すよりか、よほどためになる番組ですね…

57 : :2018/02/06(火) 09:17:12.20 ID:0k2iaboV.net
>>54
開催地の近くで口蹄疫も発生(今も発生中?)なので
そちらを持ち帰ってこないかも心配…

58 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:17:28.32 ID:d5TONd1j.net
熊本地震の復旧復興

59 : :2018/02/06(火) 09:17:34.00 ID:mJfT5nSN.net
>>54
日本人選手団は、食材から調理人から専用の食堂?を調達したようだけど、
なにがあるかわかんないよねぇ…(´・ω・`)

60 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:20:33.02 ID:d5TONd1j.net
安倍総理もだけど、選手団も無事に帰ってきますように…と祈らずにはいられない

61 : :2018/02/06(火) 09:21:52.22 ID:mJfT5nSN.net
米軍関係者@韓国へトランプ大統領のことを聞くアッキー@えぬえちけー
そして米軍ガーへ…
最近のえぬえちけーはほんとうに変だ…(´・ω・`)

62 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:23:49.58 ID:d5TONd1j.net
阿蘇大橋、2年後には完成予定

63 : :2018/02/06(火) 09:30:36.15 ID:0k2iaboV.net
震災復興 権限代行
被災地のマンパワー不足

64 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:31:07.01 ID:d5TONd1j.net
震災復旧における各自治体の人手不足

65 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:32:59.60 ID:r6WNBAfW.net
ダウ平均が1000ドル以上値下がりってのはリーマン並の経済危機となるかも……?
つまり消費税増税延期?

66 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:35:45.24 ID:jXclsx/j.net
日経平均、一時1000円以上安

67 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:37:12.73 ID:d5TONd1j.net
>>65
今後の動向によっては延期なのかな…
しかしサヨクの皆さんの手にかかると、ダウ暴落もアベのせいになりそうw

68 : :2018/02/06(火) 09:39:25.53 ID:0k2iaboV.net
災害復興住宅 着工少ない 用地取得にも財政支援できないか

69 : :2018/02/06(火) 09:45:04.21 ID:mJfT5nSN.net
>>67
「やれ」←new!になるのか(´・ω・`)

熊本応援買いで「ひのひかり」ってお米買ったんだけど、美味しいよ(・∀・)ウマー

70 : :2018/02/06(火) 09:46:57.45 ID:mJfT5nSN.net
野党のくだらないイチャモン封じたw

71 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:47:16.41 ID:pVOpAa6s.net
>>67
名護市長選で憔悴してたところにこれは嬉ション状態だろうねパヨク

72 : :2018/02/06(火) 09:47:17.78 ID:0k2iaboV.net
石ア徹@自民 予算委は初めてですん

73 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:47:28.76 ID:UBHq/HM5.net
現在予定より9分遅れ

74 : :2018/02/06(火) 09:47:30.49 ID:mJfT5nSN.net
→石崎(自民

75 : :2018/02/06(火) 09:47:57.25 ID:0k2iaboV.net
>>70
時間余らせたー て言われるのもねぇ

76 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:48:09.07 ID:d5TONd1j.net
自民石崎

77 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:48:32.78 ID:d5TONd1j.net
まず昨日のヘリ墜落の件

78 : :2018/02/06(火) 09:50:03.60 ID:0k2iaboV.net
雪害 新潟市の例

79 : :2018/02/06(火) 09:50:48.13 ID:0k2iaboV.net
訂正 新潟県か 除排雪費用がが

80 :無記名投票:2018/02/06(火) 09:51:28.47 ID:d5TONd1j.net
さて用が出来て出かけねばならないので、一旦離脱します
アレが見られないのが残念…
また午後にお邪魔しますノシ

81 : :2018/02/06(火) 09:53:43.59 ID:0k2iaboV.net
>>80
乙でしたー ノシ

|-`).。oO 朝の通勤時間帯にあわせるには、除雪業務は深夜からになるのね…
次に、雪国の新幹線の話 雪に強い国土強靱化?

82 : :2018/02/06(火) 09:55:41.79 ID:mJfT5nSN.net
>>80
気をつけていってらーノシ

83 : :2018/02/06(火) 09:55:59.15 ID:mJfT5nSN.net
受験生のインフルエンザ、ノロ

84 : :2018/02/06(火) 09:56:52.12 ID:mJfT5nSN.net
受験時期を暖かい時期に

85 : :2018/02/06(火) 10:01:43.36 ID:mJfT5nSN.net
拉致問題について

86 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:03:17.32 ID:wqLBEUWo.net
自民党が拉致を長引かせてるんだけどね

87 : :2018/02/06(火) 10:10:51.82 ID:mJfT5nSN.net
幼児虐待について

88 : :2018/02/06(火) 10:18:05.19 ID:mJfT5nSN.net
仮想通貨

89 : :2018/02/06(火) 10:18:05.37 ID:0k2iaboV.net
仮想通貨

90 : :2018/02/06(火) 10:20:40.94 ID:0k2iaboV.net
伊佐進一@公明

91 : :2018/02/06(火) 10:20:42.98 ID:mJfT5nSN.net
→伊佐進一

92 : :2018/02/06(火) 10:20:58.06 ID:mJfT5nSN.net
幼児教育無償化について

93 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:21:01.20 ID:dWoF1BsK.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

地方議員ひどすぎる。
各国や地方から○○に由来のある人物集めて
○○国のために地域で犯罪を行って処分された人物について
シンポジウムを開催してたり、特定の国のために働いている
活動家に資金提供をしていたり
ある政治団体が名前が露骨すぎるので他の明るい名前に変えて政党活動していたり

94 : :2018/02/06(火) 10:22:33.78 ID:0k2iaboV.net
幼児教育無償かを最初にいったのは公明ー
>>93
おはようございます。何その議員

95 : :2018/02/06(火) 10:26:46.89 ID:mJfT5nSN.net
>>93
おはよーです(*´∀`*)ノシ
晒していいのよ?

96 : :2018/02/06(火) 10:29:28.80 ID:0k2iaboV.net
無償化も保育士処遇改善も

97 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:30:44.11 ID:dWoF1BsK.net
>>94
>>95
(*^▽^*)ノシ

まだ調査中なの〜

途中経過〜

とある暴力的団体の資金源が流出
市議関連の名簿をたどっていくと
え〜〜〜〜〜っ!!!
って感じなのです!

おまけ
そのシンポジウムには、あの虎ノ門ニュースで何度も名前が出ていた
”徐勝”も参加していました!!

98 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:32:52.21 ID:dWoF1BsK.net
>>97
もうちょっとおまけ

ちなみにその市議はトップ当選。
元職は小学校の先生。

ここの人には釈迦に説法だけど、
市議といえども選挙に行ってネ!(>_<)

99 : :2018/02/06(火) 10:34:23.45 ID:mJfT5nSN.net
そんなに子育てしにくい世の中かなぁ(´・ω・`)
子供のためと言いつつ、自分のための親が増えてないか?
と思うBBAであった。
※個人の感想です。

100 : :2018/02/06(火) 10:36:06.83 ID:0k2iaboV.net
障害児保育、病児保育

101 : :2018/02/06(火) 10:37:26.24 ID:mJfT5nSN.net
>>97-98
ほうほう…報告おつですー
このところ、こびりついたなにかのお掃除が活発になってきてますねー

102 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:39:47.64 ID:dWoF1BsK.net
>>101
そうなんです。
とっても頑張ってる公務員さんはもちろん、
国民の力が大きいと思います。
みなさまに感謝です(>_<)

103 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:42:22.36 ID:dWoF1BsK.net
>>102
あとね。
ここに集まっている人たちにも感謝です!
いつもしっかり国民のためにチェックしてくれてありがとう(*^▽^*)ノ

104 : :2018/02/06(火) 10:45:37.80 ID:0k2iaboV.net
放射線治療

105 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:50:08.02 ID:dWoF1BsK.net
韓国集団ノロウィルスが出たんでしょ?
きちんと掃除していないと、オリンピック会場さらに集団食中毒でそう。
総理、大丈夫かな〜。心配。

106 : :2018/02/06(火) 10:51:26.89 ID:0k2iaboV.net
菅直人@立憲

107 : :2018/02/06(火) 10:51:33.69 ID:mJfT5nSN.net
アレ…

108 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:51:49.30 ID:1kay5smL.net
すっからかん・・・・

109 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:52:51.48 ID:pedrx3uI.net
菅直人が質問するようじゃ終わりだな

110 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:53:08.41 ID:Dq8OUhy9.net
アレきたーww

111 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:54:12.06 ID:n/E8CjUl.net
チャンネルチェンジャー出しても、TVで取上げられるわけないだろ。
我が家だとコイツとルーピーは一瞬で替わるwww

112 : :2018/02/06(火) 10:54:33.64 ID:0k2iaboV.net
墜落機は直前にメインローターつなぐ部品交換 小野寺五典防衛相が明かす
http://www.sankei.com/politics/news/180206/plt1802060020-n1.html

113 :無記名投票:2018/02/06(火) 10:54:33.64 ID:wKAqnVj4.net
メインローターヘッド交換か

114 : :2018/02/06(火) 10:56:25.41 ID:0k2iaboV.net
でもって原発事故の話へ

115 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:02:01.59 ID:ifSZ4+dz.net
>>67
名護市長選敗北でダメージ負った中で昨日の自衛隊事故と今日の株大暴落は
パヨクとマスゴミと野党連合からしたら正に神からの贈り物だろう
これでアベガージミンガーのネタが2つも出来たし

しかし、これ名護市長選の前だったら恐らく稲嶺勝ってただろうな

116 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:02:31.48 ID:1kay5smL.net
原発爆発させといて、よく表舞台にでてこれるな・・・・。
東京都民なに考えてんだよ

117 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:03:49.77 ID:dWoF1BsK.net
>>115
ひどいよね!!

118 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:04:42.87 ID:C/dwO45J.net
鳩山イニシアチブ
「2020年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減する」と国際公約し、これにもとづいて政府は原子力発電の比率を50%以上にするエネルギー基本計画

119 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:05:03.00 ID:pVOpAa6s.net
>>116
武蔵野市民「菅さんを落選させたら恥だ」
マジでこれなんだってさアレ一派は

120 : :2018/02/06(火) 11:05:55.32 ID:0k2iaboV.net
電気料金がー
>>119
当選させる方が… (´・ω・`)

121 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:06:55.13 ID:u7venwmN.net
アメリカの研究所ってどこだよw

122 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:08:03.03 ID:1kay5smL.net
>>119
まさか小選挙区で勝つとか夢にも思わなかった

123 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:08:16.41 ID:tmZIqzxL.net
あんだけ小泉純一郎批判してた菅直人が原発の点だけで組むとはね
ちょっと考えられないし、小泉&菅直人の方が間違ってるような

124 : :2018/02/06(火) 11:08:39.56 ID:0k2iaboV.net
セコーがんがる

福井、大雪でほぼ孤立化… @NHK

125 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:09:03.52 ID:1kay5smL.net
空き缶とペテン禿のせいだな

126 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:11:04.77 ID:1kay5smL.net
その話なら、ぽっぽに聞けよ。

127 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:11:08.61 ID:dWoF1BsK.net
しーおーとぅー(>_<)

128 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:11:18.71 ID:u7venwmN.net
アメリカの研究所ガー、三上さんガー、
どこの誰かをちゃんと説明せんから信用できん

129 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:11:26.78 ID:C/dwO45J.net
菅直人と孫正義の関係のほうが、モリカケなんかよりもっと問題だと思うんだが

130 : :2018/02/06(火) 11:11:42.25 ID:0k2iaboV.net
ドイツがー

131 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:12:24.73 ID:C/dwO45J.net
隣に電力供給国があるドイツと比べる方がおかしい

132 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:12:32.64 ID:ifSZ4+dz.net
>>124
また、アベガージミンガーのネタが・・・・

133 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:12:34.24 ID:dWoF1BsK.net
どいつきら〜い(>_<)

134 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:13:18.34 ID:pVOpAa6s.net
おい糞アレお前とハゲのせいで再生エネルギー賦課金毎月無駄に1000円前後毟り取られてムカつくんじゃボケ

鳩 普天間
アレ 原発
野田 増税

全員日本に大ダメージを残した最低最悪の時代だった

135 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:13:20.63 ID:1kay5smL.net
いま原発発電を再生エネルギーに置き換えたら、電気代倍ぐらいになるやろ。

136 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:14:27.31 ID:C/dwO45J.net
再生可能エネルギー発電促進賦課金のせいで可処分所得が下がってる

137 : :2018/02/06(火) 11:14:36.89 ID:0k2iaboV.net
>>132
アベ「降れ」
雪 「はい」    こうですか (>ω<)

138 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:14:49.06 ID:u7venwmN.net
海外ではー、って言う奴らは
日本と国土や気象条件、経済基盤がほぼ同じ国との事例をもってこい

139 : :2018/02/06(火) 11:15:04.41 ID:0k2iaboV.net
スペインガー

140 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:15:26.63 ID:C/dwO45J.net
>>139
でたw

141 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:15:43.70 ID:pedrx3uI.net
大失敗やらかした人に言われてもな

142 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:15:47.64 ID:1kay5smL.net
>>139
さすがw

143 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:15:55.84 ID:ifSZ4+dz.net
>>134
パヨクやマスゴミや野党連合の頭の中ではそれら全て安倍と自民のせいだから

論破したらファビョルし本当に邪魔臭い奴ら

144 :無記名投票:2018/02/06(火) 11:16:01.05 ID:dWoF1BsK.net
ヨーロッパなんて国土がちっこいんだから
なんで日本と比べるの?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200