2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1734

1 :無記名投票:2018/02/05(月) 19:14:50.45 ID:N9Cuw9Xe.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1733
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1517787621/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

604 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:11:27.06 ID:5+zBYopL.net
>>603
おはようございます

605 : :2018/02/07(水) 09:11:32.30 ID:5iQSTzpE.net
|-`).。oO 原因など確定もしてないのに、防衛大臣が言えるわけないだろ…

606 : :2018/02/07(水) 09:12:45.06 ID:qqnD5/6i.net
>>603
さっむいですねー
おはよーですノシ

607 : :2018/02/07(水) 09:13:11.36 ID:5iQSTzpE.net
部品に含まれていた放射性物質の件
>>603
おはようございます

608 : :2018/02/07(水) 09:15:23.44 ID:qqnD5/6i.net
詳しく言わなきゃ隠蔽ガー、詳しく話せば情報をどこかへ…
などと邪推してしまうのです(´・ω・`)

609 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:17:41.45 ID:Sw3V2pPn.net
市街地ってまわり田んぼばっかだと思うんだが

610 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:18:54.05 ID:Sw3V2pPn.net
そんなこと指摘されるまでもなく把握済みだろ

611 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:19:12.30 ID:CAbKlXi7.net
開始遅れ→参考人読み上げ→恫喝の本題まえに時間切れ
行ってきまふ

今日は予算委員会と同じく一日中会議 (´;ω;`)

612 : :2018/02/07(水) 09:21:01.37 ID:qqnD5/6i.net
>>609
事故直後にえぬえちけー実況スレに現場周辺グーグルアース貼ってくれた人がいたんだが、
田んぼの中に住宅が点在してる感じで、市街地ってのとは違ったなぁ(´・ω・`)

613 : :2018/02/07(水) 09:22:03.63 ID:qqnD5/6i.net
>>611
お仕事がんばってー
いってらーノシ

614 : :2018/02/07(水) 09:23:02.91 ID:5iQSTzpE.net
>>609
調布の墜落事故現場は市街地だけどねぇ

調布の事故は訴訟になってるみたいね
https://mainichi.jp/articles/20171014/k00/00m/040/064000c
http://www.sankei.com/premium/news/160730/prm1607300024-n1.html

615 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:23:23.87 ID:Sw3V2pPn.net
>>611
いってらー

616 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:23:32.12 ID:5+zBYopL.net
>>611
いってらっしゃいーノシ

617 : :2018/02/07(水) 09:23:37.19 ID:5iQSTzpE.net
>>611
がんばってらー ノシ

618 : :2018/02/07(水) 09:24:44.73 ID:qqnD5/6i.net
運輸安全委員会…国土交通省の外局…国土交通大臣…なにか漏れそう(´・ω・`)

619 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:26:03.86 ID:5+zBYopL.net
自衛隊でなければ誰が調べろと…恫喝のいう「外部の方」ってだれ?

620 : :2018/02/07(水) 09:27:49.94 ID:5iQSTzpE.net
外部がー   その外部って誰

621 : :2018/02/07(水) 09:28:09.09 ID:qqnD5/6i.net
外部のー外部のー
誰を入れたいのかな、後藤さん

622 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:28:24.90 ID:5+zBYopL.net
防衛大臣が選べるっていっても、どうせそれにも難癖つけるつもりだろう…

623 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:29:34.57 ID:Sw3V2pPn.net
>>582
民主の塔

624 : :2018/02/07(水) 09:29:35.37 ID:qqnD5/6i.net
現場の忙しさ、予算面、人員がー
よし、まずは予算を増やすことからはじめよう!

625 : :2018/02/07(水) 09:34:18.28 ID:qqnD5/6i.net
どこで行われたか公表するのが当たり前???

626 : :2018/02/07(水) 09:35:12.71 ID:qqnD5/6i.net
自衛隊と米軍の訓練を議論する国民がいるのか?????

627 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:35:18.34 ID:5+zBYopL.net
いんぺー

628 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:36:03.48 ID:5+zBYopL.net
>>626
いるとしたら「市民」の皆さんじゃないですかね…

629 : :2018/02/07(水) 09:36:28.98 ID:5iQSTzpE.net
これ関係でグダグダ言ってた

安保関連法で自衛隊、米軍“艦船・航空機”警護2件実施
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3284911.html

630 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:36:35.31 ID:lLqJja0a.net
反日党に情報なんか出せるかぼけ

631 : :2018/02/07(水) 09:37:16.65 ID:5iQSTzpE.net
今日は北方領土の日 ペンス副大統領来日

首相、ペンス氏と午後会談 日韓合意の認識共有めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26621940X00C18A2EAF000/

632 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:37:20.98 ID:5+zBYopL.net
恫喝「安保について議論はさせないという姿勢」

は?
おまいらのことか?w

633 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:39:10.76 ID:5+zBYopL.net
>>629
これですか…d
ちょうど時事ネタと思って取り上げたか

北方領土の事

634 : :2018/02/07(水) 09:40:35.36 ID:5iQSTzpE.net
今取り上げてる話

ロシア軍が北方領土で演習開始 軍事拠点化の姿勢強める
https://www.asahi.com/articles/ASL265G37L26UHBI01B.html

635 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:42:06.71 ID:2XVxDyWn.net
恫喝さんと言えばタイラーの番組でなんかの賞もらってたなw

636 : :2018/02/07(水) 09:42:45.62 ID:5iQSTzpE.net
ロシア軍、北方領土で対テロ軍事演習=対日けん制か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020601179&g=pol

きょう2月7日は「北方領土の日」 ゆるキャラ、「北方領土問題」を語る
http://www.sankei.com/life/news/180207/lif1802070001-n1.html

637 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:43:03.10 ID:lLqJja0a.net
相変わらず偉そうだな、恫喝しかできない屑のくせに。

638 : :2018/02/07(水) 09:45:13.61 ID:5iQSTzpE.net
ゴトゥ 総理がロシアに行くのは一拍置けー
外相 考え方が違うね

|-`).。oO ゴトゥみたいに報道で右往左往する方がロシアの思うつぼだと思うけどな

639 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:45:33.54 ID:5+zBYopL.net
太郎「ご意見が違うようです」

太郎の本心(お前がそう思うんならry)

640 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:46:21.00 ID:5+zBYopL.net
>>634
d

641 : :2018/02/07(水) 09:46:50.77 ID:qqnD5/6i.net
ネッチネッチ

642 : :2018/02/07(水) 09:46:56.17 ID:5iQSTzpE.net
|-`).。oO ゴトゥになんか答えられるかー と言ってやればいいのに…

643 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:47:12.22 ID:5+zBYopL.net
恒例の「答えてない」

644 : :2018/02/07(水) 09:48:04.41 ID:qqnD5/6i.net
後藤さん、外交センス0ですね!と誰か言って差し上げて(´・ω・`)

645 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:48:28.44 ID:5+zBYopL.net
一見保守向きの質問してるようにみえるけど、政権批判したいだけ

646 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:49:39.08 ID:5+zBYopL.net
なんで北方領土に米軍が来るんですかね…

647 : :2018/02/07(水) 09:50:04.86 ID:5iQSTzpE.net
|-`).。oO 代表質問時には裏解説のカフェスタから
今日のMVPもらったゴトゥだけど、今日はダメだな…

648 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:51:29.53 ID:5+zBYopL.net
あのさぁ…米国がそういうこといったのか?
北方領土が戻ってきたら、米軍がそこに駐留すると

649 : :2018/02/07(水) 09:51:57.51 ID:5iQSTzpE.net
ゴトゥ ロシアガー アメリカがー
外相 考証の手の内をあかすような答弁は差し控えます(ばっさり)

後で(゚听)がうんうんと頷いてた

650 : :2018/02/07(水) 09:52:23.78 ID:qqnD5/6i.net
カフェスタMVPは、たしか、予算委員会で予算のことやったからってのが受賞理由だったような…

651 : :2018/02/07(水) 09:52:45.21 ID:5iQSTzpE.net
>>649の訂正 交渉 だた

652 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:54:10.43 ID:5+zBYopL.net
交渉の手の内というか、話し合うに当たってそれが一番先になるのかどうか…

653 : :2018/02/07(水) 09:54:27.48 ID:5iQSTzpE.net
外相がばっさりだから江崎大臣に矛先変えたが、
北方領土返還の啓蒙について語るw 関係ないと野次が

654 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:55:08.77 ID:5+zBYopL.net
恫喝にもいろいろと啓蒙してやっください

655 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:55:51.71 ID:5+zBYopL.net
逢坂うざ

656 : :2018/02/07(水) 09:56:19.48 ID:qqnD5/6i.net
世耕さんと太郎の笑いが止まらないwwwwwwwww

657 : :2018/02/07(水) 09:56:20.14 ID:5iQSTzpE.net
後の方に聞いてもいいやん… ('A`)

658 :無記名投票:2018/02/07(水) 09:57:01.75 ID:5+zBYopL.net
江崎大臣に太郎とともに交渉しに行けっていうんですかね恫喝は…

659 : :2018/02/07(水) 09:57:53.53 ID:qqnD5/6i.net
出だしとはすっかり様変わりしていつもの後藤。

660 : :2018/02/07(水) 09:58:49.67 ID:5iQSTzpE.net
江崎 外交交渉は外相の担当ですー 適宜聞いてます
ゴトゥ なんで後に聞くのよー

661 : :2018/02/07(水) 09:59:34.98 ID:qqnD5/6i.net
江崎大臣が、今後は後藤係になるのか(´・ω・`)

662 : :2018/02/07(水) 10:00:02.71 ID:5iQSTzpE.net
|-`).。oO 沖縄北方大臣だからつい沖縄… といちゃったのにも文句つけるゴトゥ

663 : :2018/02/07(水) 10:00:51.17 ID:5iQSTzpE.net
江藤大臣 どこ行ったーw  グダグダ

664 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:01:10.14 ID:5+zBYopL.net
江崎さん…

665 : :2018/02/07(水) 10:01:56.16 ID:5iQSTzpE.net
>>663の訂正 江藤じゃなくて江崎だた
このまま煙に巻くキャラでいくんだろうか

666 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:02:33.97 ID:5+zBYopL.net
>>661
こにしくんに勝るとも劣らぬ珍獣ですね…

667 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:03:19.52 ID:5+zBYopL.net
にっけいしんぶん…

668 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:03:21.37 ID:2XVxDyWn.net
>>650
あ、そうだったか。
タイラー事務所の人が行った時、最初警戒されてたってのはワロタw

669 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:04:29.32 ID:2XVxDyWn.net
>>668
あ、ツーショット写真が出てたからタイラー本人が行ったのか。

670 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:04:35.53 ID:5+zBYopL.net
さっきからネタが報道ばかりだぬ

671 : :2018/02/07(水) 10:04:58.48 ID:5iQSTzpE.net
名護市への「再編交付金」、政府が再開を検討
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180205-OYT1T50037.html

672 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:05:30.75 ID:5+zBYopL.net
参院資源エネルギーはもうはじまってる

673 : :2018/02/07(水) 10:07:08.72 ID:5iQSTzpE.net
小野寺防衛相 名護市への再編交付金再開 早期協議を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011316861000.html

前市長が受け取り拒否してたんだよね

674 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:08:41.35 ID:5+zBYopL.net
資源に青山さん確認

675 : :2018/02/07(水) 10:14:04.06 ID:5iQSTzpE.net
蔵王 待避所?
|-`).。oO 火山観測 事業仕分けしたよね…

676 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:17:59.26 ID:5+zBYopL.net
ほうほう、予算について審議していたのか(棒

こいんちぇっく

677 : :2018/02/07(水) 10:18:20.59 ID:5iQSTzpE.net
コインチェック 流出に北が関与?の噂について
(゚听) 調査中

678 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:20:23.67 ID:i1y1Ji2x.net
おはようございます

>>677
どこまで調査されてるか探りを入れてましたな

679 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:21:24.04 ID:5+zBYopL.net
>>678
おはようございます

680 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:21:33.73 ID:HibdqGFB.net
>>678
市民の党とズブズブだからねえ恫喝さんは

681 : :2018/02/07(水) 10:22:34.74 ID:5iQSTzpE.net
参 資源エネルギー
 参考人2人目の芳川恒志 東大教授
>>678
おはようございます。どこからかの依頼ですかねー

682 : :2018/02/07(水) 10:24:06.76 ID:5iQSTzpE.net
(゚听) 確証のないことは答えられません

683 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:24:26.18 ID:5+zBYopL.net
恫喝おわれ

684 : :2018/02/07(水) 10:24:46.73 ID:5iQSTzpE.net
種子法改正関連

685 : :2018/02/07(水) 10:25:43.93 ID:qqnD5/6i.net
>>678
おはよーですノシ
さすが後藤さんですねー

686 : :2018/02/07(水) 10:26:57.89 ID:5iQSTzpE.net
衆 予算 稲富修二@希望

687 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:27:17.68 ID:5+zBYopL.net
恫喝おわた
稲富

688 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:28:36.29 ID:5+zBYopL.net
待機児童

689 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:35:00.51 ID:Uh9VFS91.net
いなとみ修二 広報室 @inatomi_office
明日! 2月7日(水)、10時16分〜11時6分衆議院予算委員会におきまして、いなとみ修二が質疑に立ちます。
政府の人づくり革命や税制改革、日韓関係について政府に質します。下記の、国会中継TVからご覧いただけますので、
是非、ご覧ください。http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
https://twitter.com/inatomi_office/status/960860003241418754

690 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:35:03.88 ID:5+zBYopL.net
保育士の処遇改善

691 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:37:30.82 ID:xjuNvEKv.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

★ファミリーマートが韓国グルメ14種発表(>_<)
★足立さん問題
 ・平成28年02月24日〜平成29年05月25日 38の委員会・公聴会で
  「日本死ね」と言い続けたのに処分されず
  国会議員は日本国と日本国民より上級な存在らしい。
 ・山本太郎ほか、野党議員の閣僚や官僚に対する
  文章朗読の強要は、何故処分対象にならないの?

692 : :2018/02/07(水) 10:38:25.97 ID:5iQSTzpE.net
参 資源エネルギー
 3人目の浦辺徹郎 内閣府SIP「次世代海洋資源調査技術」プログラムディレクター 

693 : :2018/02/07(水) 10:39:26.04 ID:5iQSTzpE.net
>>691
おはようございます

参 資源エネルギー EEZでの海洋資源の話など

694 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:40:21.73 ID:xjuNvEKv.net
>>693
(*^▽^*)ノシ

695 : :2018/02/07(水) 10:42:21.88 ID:qqnD5/6i.net
>>691
おはよーです(*´∀`*)ノシ
五輪があるからという理由で韓国料理押しが溢れかえってるけど、
リオやソチの時にはなかったような気がするねー

696 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:42:43.23 ID:xjuNvEKv.net
台湾の地震心配

697 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:43:39.67 ID:xjuNvEKv.net
>>695
ねー(>_<)

ぴろしき?ぴろきし?食べたかったな(>_<)

698 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:44:13.59 ID:5+zBYopL.net
>>691
おはようございます

699 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:45:33.66 ID:xjuNvEKv.net
>>698
(*^▽^*)ノシ

700 : :2018/02/07(水) 10:47:11.44 ID:5iQSTzpE.net
参 資源エネルギー レアメタル、金鉱床などいろいろ
>>695
|-`).。oO ソチ五輪の開会式・閉会式の演出はさすがのロシア、素晴らしかった。
今回も別の意味で楽しみ…

701 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:47:49.32 ID:94glzZUY.net
【UFO】  4つのW◇型″発光体  ≪マイトLーヤの星≫  地上にW思考″を放送  【大宣言】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517707452/l50

702 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:49:02.23 ID:xjuNvEKv.net
>>700
日の丸感動したね!

703 :無記名投票:2018/02/07(水) 10:49:46.12 ID:xjuNvEKv.net
>>701
電波の問題は、総務委員会のときにね!

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200