2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1740

447 :無記名投票:2018/02/23(金) 09:59:01.13 ID:ONLcJKFp.net
佐藤大臣
朝鮮大学校など朝鮮機関は朝鮮総連と連携している
何ができるか・・・

山田議員
朝鮮大学校の学部は安保理決議違反じゃないか

誰か
重大な関心を持って情報収集
ただちに問題になるとは考えておりません(去年と同じ回答)

山田議員
厳格な履行を他国に言っておいて
日本は何やってんの
国内に朝鮮国籍者の労働に対して安保理決議違反と思うが
どうしてるの?

佐藤大臣
入国してくるものに大してはやっている

山田議員
在日の身分が曖昧なのに
国内の問題はどうするんですか?
こんなこと言ったらヘイトスピーチって言われると思うけど
法務省、私の質問はヘイトスピーチですか?

法務省
(ぷりぷり怒りながら)「先ほど申し上げたとおりです」

448 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:01:05.29 ID:ONLcJKFp.net
仁徳天皇陵の話をしているよ!
予算委員会第三分科会

449 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:01:48.60 ID:ONLcJKFp.net
>>447
山田 賢司議員ありがとうございました。

450 : :2018/02/23(金) 10:03:43.79 ID:5rs1a698.net
>>414 >>419
ノシノシ

>>402
上から3番目のかずま(元アレの秘書←第94代総理大臣てだけで名前を出さないのはなぜかしら)
ウチとこの選挙区比例復活で初質疑なんで見てやろうと思ってるのに、
通告作りの大変さはわかったから何時にやるのか告知しろよー

451 : :2018/02/23(金) 10:04:38.62 ID:5rs1a698.net
穂高おわり
第三へ移動移動

452 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:09:58.49 ID:HgOB2aLd.net
◆《JILPT》(労働政策研究・研修機構)の調査とは…
 裁量労働制のもとで働く労働者の労働時間を把握した調査結果。労働者と事業場、それぞれに調査。
 このJILPTは厚生労働省の管轄の調査研究機関であり、これらの調査はまさに厚生労働省の要請に基づいて行われたもの。
 あらためて全体の流れがよくわかる。たいへんありがたい記事↓
◆データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述)(上西充子) https://news.yahoo.co.jp/byline/uenishimitsuko/20180221-00081859/

453 : :2018/02/23(金) 10:20:23.03 ID:5rs1a698.net
三谷くんきたー@第三

454 : :2018/02/23(金) 10:21:58.93 ID:5rs1a698.net
国連機関で働く人についてby三谷
予算出してるのに働く人は少ない(´・ω・`)

455 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:26:53.77 ID:ONLcJKFp.net
>>447
【ヘイトスピーチ規制法について】
ヘイトスピーチ規制法は政治家の怠慢だと思う
最初から犯罪を犯した外国人を直ちに退去強制していて
スパイ防止法があって正常に機能している状態であれば
日本国内に居住している外国人は善良な方のみとなる。
現在、それらが混在しているがために、日本国民の不安がひろがり排外的になるが
善良な外国人だけとなれば日本国民も安心して生活ができる
それらをしないで、口先だけを封じ込めようとするから両者に不信が広がる
ヘイトスピーチ法を撤廃して、スパイ防止法、特別永住許可の見直しを行えば良いだけの話だと思う

456 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:34:40.84 ID:ONLcJKFp.net
ヒュンダイやサムソンを買ってみようかなって思うようになるんです

は?
予算委員会第三分科会

457 : :2018/02/23(金) 10:36:14.46 ID:5rs1a698.net
日本のアニメ・マンガについてby三谷
韓流の売り方、無料で提供する代わりに国の宣伝

安定した生活を捨てて出馬することには反対だった妻に覚悟を示すため、「命より大切」なフィギュア100体を処分。
最後の比例議席で当選したときに「特に大切にしていた、初音ミク(ボーカロイド)のレア物を捨てるときは、本当につらかった。
それに比べれば、最後まで議席が決まらなかった不安なんて 苦しみのうちに入りませんよ」と話した。
当選後の12月17日にはさっそく東京・秋葉原でフィギュアを購入し「アニメは日本を救うと真剣に考えている。
捨てたフィギュアたちがくれた運命の議席と思って、一番下からコツコツ積み上げやっていきたい」と話した。(ウィキより)

458 : :2018/02/23(金) 10:37:39.48 ID:5rs1a698.net
>>456
売り方、手法が韓国に負けてるってことじゃ?

459 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:37:58.23 ID:ONLcJKFp.net
>>457
離席してて、戻ってきて聞き出したら
>>456を言ってたんですけど、韓流が流行った経緯を話していただけですか?

460 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:38:33.13 ID:ONLcJKFp.net
>>458
なるほど(>_<)

461 : :2018/02/23(金) 10:47:16.23 ID:5rs1a698.net
>>460
三谷く(元みんなの党)は、お父さんが自衛官、ガースーが神奈川に引っ張ってきて、
青山さん主催の焼き鳥の会(という飲み会?)に山田宏氏に誘われて出席するような人なので、
そっち方面wの人ではないですよー

462 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:48:40.97 ID:Z478YOq1.net
>>455
現在のヘイトスピーチ法が邪魔と思ってる人なんですねww

463 : :2018/02/23(金) 10:50:36.98 ID:5rs1a698.net
三谷くんおわた

464 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:51:43.40 ID:/tSoJtz/.net
あかいねせいけんくん@第三

465 : :2018/02/23(金) 10:51:50.53 ID:5rs1a698.net
赤嶺政賢@第三
相次ぐ米軍機事故について〜
(´・ω・`)

466 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:52:54.75 ID:ONLcJKFp.net
>>461
やった(*^▽^*)ノ

467 :無記名投票:2018/02/23(金) 10:53:31.57 ID:ONLcJKFp.net
>>462
特別永住権の見直しをされたら困ると思ってる人なんですねww

468 : :2018/02/23(金) 11:02:22.65 ID:H88zfQbr.net
第五 初鹿がうるさい

469 : :2018/02/23(金) 11:05:27.55 ID:H88zfQbr.net
第六 高井崇志@立憲 (>>402の一番下) 地域公共交通問題(両備バスの件)から

470 : :2018/02/23(金) 11:23:21.58 ID:5rs1a698.net
せいけんくんおわた

471 : :2018/02/23(金) 11:23:43.32 ID:5rs1a698.net
穂高きた

472 : :2018/02/23(金) 11:23:56.63 ID:H88zfQbr.net
第三 丸山穂高@維新 GPS捜査
第五 群大病院の特定機能病院取り消しの件

473 :無記名投票:2018/02/23(金) 11:25:10.85 ID:ONLcJKFp.net
>>472
GPS捜査賛成!

474 : :2018/02/23(金) 11:31:20.82 ID:5rs1a698.net
総理の台湾への御見舞から総統閣下が消えている件@第三

475 :無記名投票:2018/02/23(金) 11:41:11.42 ID:5IhjSRDz.net
確定申告してきた(*_*)

476 : :2018/02/23(金) 11:55:05.16 ID:5rs1a698.net
>>475
おつです!

穂高おわた
第三休憩ー

477 :無記名投票:2018/02/23(金) 11:55:31.49 ID:ONLcJKFp.net
京大
原子炉が緊急停止 機器劣化でシステムが誤作動
https://mainichi.jp/articles/20180223/k00/00m/040/220000c

伏見康治博士残念だったねww

478 :無記名投票:2018/02/23(金) 11:56:37.93 ID:ONLcJKFp.net
>>475
おつかれさまです!
昨日確定申告でティッシュで殴って逮捕された人がいたようですが
大丈夫でしたか?

479 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:03:50.20 ID:z6u7fAa4.net
みなさんおつー

480 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:05:57.48 ID:ONLcJKFp.net
「JR東労組には革マル派が相当浸透」政府が答弁書 JR北海道労組に関しても「鋭意解明」
http://www.sankei.com/politics/news/180223/plt1802230017-n1.html

民進党 川合議員の質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/196/syup/s196020.pdf

481 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:06:15.84 ID:ONLcJKFp.net
>>479
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

482 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:06:54.58 ID:ONLcJKFp.net
>>481
まちがえたの。

>>479
おつかれさまです(*^▽^*)ノシ

483 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:14:22.95 ID:Gk9UmcyW.net
>>480
川合は身内に聞けばええやん?

484 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:16:30.44 ID:ONLcJKFp.net
>>483
詳しい人たくさんいるのにね

485 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:22:19.73 ID:z6u7fAa4.net
途中送信しちまった
分科会はウォッチャーには面倒ですね…
注目してない分科会からお宝が出てくるかもしれないし

486 :無記名投票:2018/02/23(金) 12:28:28.48 ID:Gk9UmcyW.net
どこを視聴するのがおすすめなんでしょうか?

487 : :2018/02/23(金) 13:13:19.06 ID:H88zfQbr.net
>>486
分科会の各分野は>>405、第一から第六のメンバー表の一部は>>425
興味のある分野をどうぞ

488 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:14:01.94 ID:HgOB2aLd.net
与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている

野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

489 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:17:39.20 ID:QAS+OYyH.net
切り替えるのが面倒でいつも第一で固定してる

490 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:19:18.39 ID:Gk9UmcyW.net
>>487
ありがとうございます(^o^)

491 : :2018/02/23(金) 13:20:05.12 ID:H88zfQbr.net
財金 野党側審議拒否かな 斎藤鉄夫@公明

492 : :2018/02/23(金) 13:22:17.47 ID:H88zfQbr.net
財金 立憲と希望が審議拒否の模様

493 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:27:09.91 ID:HgOB2aLd.net
与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている

野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

494 : :2018/02/23(金) 13:28:18.47 ID:H88zfQbr.net
財金は出国税の話

495 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:30:06.80 ID:ONLcJKFp.net
算委員会第三分科会
モルジブの件
(中国はジブチとスリランカの港をおさえていて、モルジブは間にある諸島)

中国海軍の艦隊がインド洋航行、モルディブでは非常事態宣言発令中
https://jp.reuters.com/article/maldives-politics-china-idJPKCN1G509N

496 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:32:06.11 ID:ONLcJKFp.net
>>495
小田原 潔議員(自民党)の質問おわり。

497 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:32:43.89 ID:0QNVlVVS.net
>>483-484
川合氏は旧同盟系のUAゼンセン出身だから旧総評系のJR総連(旧動労)とは一線を画してる
この手の質問は過去自民が出すものだったが、「旧民主系で」「UAゼンセンの」議員が質問したことが党派的にエポックで注目すべき

498 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:35:19.70 ID:ONLcJKFp.net
>>497
なるほど、川合議員は拉致問題に対しても熱心ですしね。

499 : :2018/02/23(金) 13:52:10.08 ID:H88zfQbr.net
財金 斎藤@公明が終わって、暫時休憩

500 :無記名投票:2018/02/23(金) 13:56:56.15 ID:ONLcJKFp.net
予算委員会第二分科会
京都市で下水道施設の耐用年数である50年を迎えており
人口減少の中なかなか財政的に厳しい。
また、井戸に依存している宅は水道料金を払わなかったりする
しかし災害などを考えると水道をひかないわけにはいかない

501 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:01:46.68 ID:ONLcJKFp.net
予算委員会第六分科会
ほりこしけいにん議員「自称自然派議員を目指していきたいと思います!」

502 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:04:11.01 ID:ONLcJKFp.net
予算委員会第六分科会
韓国が鶏の飼育面積をEU並みにしてきた
日本は世界的にみて逆行していると思います
アニマルウェルフェアの推進をするべき

503 : :2018/02/23(金) 14:11:17.20 ID:H88zfQbr.net
第一 岡本充功@希望
第二串田誠一@維新
第三 関健一郎@希望
第四 石川昭政@自民
第五 今井雅人@希望
第六 堀越啓仁@立憲
第七 太田昌孝@公明
第八 大島敦@希望
財金 立憲・希望審議拒否のため休憩中 

504 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:17:46.57 ID:ONLcJKFp.net
>>503
立憲・希望審議拒否のため休憩中 
普段「話し合いで解決」って言ってるのにね

505 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:18:31.87 ID:ONLcJKFp.net
予算委員会第六分科会
畜産の動物さんが、非人権的な扱いを受けています!

506 : :2018/02/23(金) 14:20:09.56 ID:H88zfQbr.net
第七 電力自由化の功罪 融雪ための電気料金、融雪メニュー? 

507 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:24:20.54 ID:Lt3Zw3GE.net
与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている

野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

508 : :2018/02/23(金) 14:29:25.11 ID:H88zfQbr.net
第七 緑川貴士@希望  事業承継税制
第八 海江田万里@立憲 羽田空港の航路変更

509 : :2018/02/23(金) 14:34:10.38 ID:H88zfQbr.net
第一 古田圭一@自民
第二 西村智恵美@立憲
第三 岡田克也@無所属の会
第四 高木啓@自民
第五 濱村進@公明
第六 青山大人@希望

510 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:35:25.06 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
河野談話について「本人に聞けよ!」って発言したと聞いていますが

511 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:36:31.14 ID:ONLcJKFp.net
河野太郎
河野談話は父が出したが政府が出したものであって
個人名で名前が出たおかげで撤回しろと自宅街宣される

512 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:37:17.01 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
河野談話についてどう思っているんですか?

河野大臣
政府見解のとおりです。

513 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:38:11.32 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
河野談話についてネチネチ

514 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:40:06.08 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
2015年の安倍談話のなかに植民地支配の文言が無い

河野大臣
安倍内閣は歴代の認識を引き継いでいますよん

515 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:41:21.69 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
村山談話 菅談話も引き継いでいますね?

河野大臣
同上

516 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:42:15.02 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
(細かい文言を深堀して一々質問繰り返す)

河野大臣
同上

517 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:43:25.10 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
さらにネチネチ

河野大臣
同上

岡田かつや 第三
いい加減に怒るよ!

518 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:43:48.04 ID:Gk9UmcyW.net
おからは何が言いたいのか?
お仲間だと思ってた]太郎が、変節したっていいたいのかな?

519 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:46:05.16 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
7割の元慰安婦が10億円を受け取った
政府から謝罪の手紙を送って欲しいな

河野大臣
不可逆

520 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:51:31.63 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
気候変動について

河野大臣
参考にさせていただきます。

岡田かつや 第三
参考ってなんやねん

河野大臣
わたしが経済産業大臣ならね

521 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:53:52.83 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
だから〜

河野大臣
この分野は最新の情報が大切
提案だけじゃなくて最新のデータをそろえてください

522 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:57:03.13 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
中国について

河野大臣
CO2排出量が大きいので、中国側も再エネに興味を持っている
日本も中国に負けないように頑張る
経済産業分野の質問だけどね!(意訳)

岡田かつや 第三
経済産業省がいろいろやってるけど日本がリーダーシップってっ ふんっ

河野大臣
経済産業省は頑張っています

523 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:58:52.78 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
トランプとこの経済産業分野の議論したことある?

河野大臣
外務大臣の仕事をしています

524 :無記名投票:2018/02/23(金) 14:59:30.82 ID:Nr7Lw8s3.net
こんにちはー
用があって午前から今まで出かけてた
中継まったく見てないけど、現在は太郎VSオカラが見もののようですね

525 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:00:31.33 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三
河野大臣って原発なくそうとかってやってなかった?

河野大臣
河野太郎としては意見は変わっていません。

526 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:01:10.29 ID:ONLcJKFp.net
>>524
こんにちは(*^▽^*)ノシ

527 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:02:52.44 ID:ONLcJKFp.net
岡田かつや 第三 おわり。

528 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:03:44.87 ID:Nr7Lw8s3.net
>>526
こんにちはー

529 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:04:01.58 ID:/tSoJtz/.net
法務省担当分@第三

530 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:04:18.15 ID:ONLcJKFp.net
第一 維新 串田さん
テロについて

531 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:06:15.73 ID:Nr7Lw8s3.net
自民井林@第三

532 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:08:35.52 ID:k7lcHC4v.net
TBSが必死に「裁量労働制」のこと腐しまくり印象操作してるけど
モリカケのぶざまな報道があったせいか
まったく説得力がないってか
「あぁまたウソか」って世間で受け取られてんのなw

533 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:09:44.55 ID:ONLcJKFp.net
水源地に毒物を混入するテロの対応先

警察では物質テロを未然防止するため
いろいろ指導徹底しています
テロ専門の対応部隊もあります

534 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:13:18.62 ID:Nr7Lw8s3.net
越後の暴れん坊で裁量労働制@第五

535 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:15:03.56 ID:ONLcJKFp.net
>>532
マスコミのこと信用してない人多くなったと思うけど、
直接かかわってくる問題だから動揺する人もいるかもです。

536 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:16:56.43 ID:ONLcJKFp.net
2019年のG20サミットが大阪って、大変そう〜

537 : :2018/02/23(金) 15:21:08.50 ID:H88zfQbr.net
第一 串田誠一@維新
第二 桜井周@立憲
第三 井林辰憲@自民
第四 上杉賢太郎@自民
第五 黒岩宇洋@無所属の会
第六 神谷昇@自民
第八 中野洋昌@公明

538 : :2018/02/23(金) 15:23:22.17 ID:H88zfQbr.net
第七 決済等の簡素化

539 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:23:30.70 ID:Nr7Lw8s3.net
民進系は安倍政権打倒だよな…(第五を見て)

540 : :2018/02/23(金) 15:28:12.25 ID:H88zfQbr.net
第七 白須賀貴樹@自民 キャッシュレス決済、レシートの電子化
   →井上一徳@希望

541 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:34:30.36 ID:ONLcJKFp.net
難民申請者の置かれている状況
拷問禁止について

立憲民主の人 第三

542 : :2018/02/23(金) 15:34:54.25 ID:H88zfQbr.net
第一 宮川伸@立憲
第二 渡辺孝一@自民
第三 村上史好@立憲
第四 中川正春@無所属の会
第五 三ツ林 裕巳@自民
第六 藤井比早之@自民  ため池の耐震対策
第七 井上一徳@希望
第八 田村貴昭@共産

543 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:35:14.83 ID:Nr7Lw8s3.net
越後の暴れん坊おわた
裁量労働制ネタはいつまで続くだろうかな…
自民三ツ林@第五

544 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:35:55.61 ID:ONLcJKFp.net
難民申請者の申し立てしている出身国には何ら問題もなかったり
何度も繰り返し申請して就労を目的化したり
まら借金から逃れるためだったりする

545 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:38:42.20 ID:ONLcJKFp.net
第三 法務大臣
シリアなどの難民申請は少ないが
就労目的のための申請が相次いでいる
難民申請数がEUと違うのは難民条約上の難民かどうかを
しっかりと個別に判断している。

546 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:40:49.50 ID:Nr7Lw8s3.net
第三は難民問題…第三みよっと

547 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:41:34.93 ID:ONLcJKFp.net
第三 法務大臣
拷問禁止については、何をさしているのかわからない

村上議員
一応招致はしているけど、勧告の中身をみると認定数からくる懸念だと理解もしている。
難民申請者数の増大により処理時間に影響出てるの?
平成10年のときの改正で増大するのはわかってたけど
収容施設は足りてるの?どうなってるの?

548 : :2018/02/23(金) 15:42:42.86 ID:H88zfQbr.net
第六 ため池の耐震改修などの事業費用 民主政権時に減額…
    地方財政措置

549 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:43:02.19 ID:ONLcJKFp.net
第三
認定申請者数は想定外の増大
収容施設の人員が足りてないが、近隣医療機関の協力でなんとかなってます。

550 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:45:10.50 ID:ONLcJKFp.net
退去強制の拒否をし続けている人が多数いて長期収監になっているが
仮放免も活用しなければならないが、逃亡のおそれのものもある

551 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:46:41.19 ID:ONLcJKFp.net
第三
1/15日から新たな難民申請ガイドラインにより対応している
借金から逃げるための難民申請については即座に拒否できるようになった

552 : :2018/02/23(金) 15:47:29.32 ID:H88zfQbr.net
第六 米価、減反 酒米は例外のまま? 平成30年度産の見込み

553 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:47:33.24 ID:Nr7Lw8s3.net
難民申請の手続き@第三

554 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:49:07.95 ID:Nr7Lw8s3.net
仮放免…

555 : :2018/02/23(金) 15:50:08.48 ID:H88zfQbr.net
第六 山田錦は安定的に推移 農家所得up
|-`).。oO 産地には有名日本酒メーカーの幟が立った田んぼがいっぱいあるのよね

556 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:51:39.55 ID:ONLcJKFp.net
第三 村上議員
難民申請手続きの審査について
「仮放免は極めて例外的措置であり、長期収監だから適用されるわけではない。」
と、言っているが、仮放免は例外措置とあるが
他所の通達と食い違いがあるが

和田局長
個別の事案ごとの判断
判断基準は特にないが、入管法に従う
指示文書については仮放免に対して厳格な運用を指示したもの
可否判断に齟齬なし

557 : :2018/02/23(金) 15:52:07.97 ID:H88zfQbr.net
第六 中国などの大富豪には日本酒は安すぎる  へー

558 :無記名投票:2018/02/23(金) 15:55:32.42 ID:ONLcJKFp.net
第三 村上議員
収容長期化によって人権抑止を行政が行っているのではないか
(退去強制処分受けてるのにゴネてるほうがおかしくない?)

559 : :2018/02/23(金) 15:59:01.93 ID:H88zfQbr.net
第六 仔牛価格の上昇で繁殖農家大変 繁殖基盤強化、育成支援
    森林環境税の導入? 中山間地域活性化のための取り組み

560 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:01:16.00 ID:Nr7Lw8s3.net
難民認定の費用を国が負担…

561 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:01:26.62 ID:ONLcJKFp.net
第三 村上議員
立証側の経済的な裏付けが無いため、照明側の財政的な支援をしてほしい

出入国管理における立証責任は申請者の本人負担だが
迫害の中での証明ができない場合は、いろいろ配慮してますよ

562 : :2018/02/23(金) 16:01:34.44 ID:H88zfQbr.net
財金 再開  立憲、希望来ない 呼びに行くから待ってね

563 : :2018/02/23(金) 16:03:13.05 ID:H88zfQbr.net
財金 理事に呼び行かせたけど来ないから、やむを得ずはじめるよ
   宮本徹@共産 

564 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:03:38.68 ID:Nr7Lw8s3.net
拷問禁止委員会からの勧告…
日本が難民に対してする「拷問」ってなんだろう…

565 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:05:11.23 ID:Nr7Lw8s3.net
>>563
見てなかったんだけど、民進系は財金でまたなんかやったのですか?

566 : :2018/02/23(金) 16:07:03.47 ID:H88zfQbr.net
第一 遠山清彦@自民
第二 国光あやの@自民
第三 神田憲次@自民
第四 中曽根康隆@自民
第五 山井和則@希望
第六 鰐淵洋子@公明

567 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:09:27.37 ID:Nr7Lw8s3.net
第五は病か…

568 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:11:39.77 ID:ONLcJKFp.net
>>564
・退去強制勧告を受けた不法滞在者が出国を拒否しているために
収監されているが、その収監が長期化していること
・難民認定数が少ない

しかし、EUの難民は未成年だと支給額があがるので、未成年者と偽って難民申請している
そのため、難民だと言っている本人の国籍〜年齢、名前など不明の場合が多数ある。
また国境を開放しているため、ドイツで未成年だとして里子に入ったが
里親の娘である女児に対して性的暴行を行いスウェーデンに逃げた
警察などの見解は青年である可能性が高いといわれているなど、
様々な問題を抱えている、むやみやたらに審査をしないで難民移民を受け入れた結果でもあります。
皮肉にもドイツ人のポーランドへの移住が増えています。

日本は難民申請数を減らして、今まで通り条約に従って難民認定していけば良いと思います。

569 : :2018/02/23(金) 16:13:11.31 ID:H88zfQbr.net
第七 遠藤敬@維新
第八 木村弥生@自民
>>565
出国税が新設されるのに、審議時間が短いー のようです

570 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:15:47.87 ID:Nr7Lw8s3.net
>>568
なるほどdです
国によって事情は異なるのにねー
これもいわゆる「国連から来ました」案件か…

571 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:17:27.49 ID:Nr7Lw8s3.net
>>569
dです
それでまたお約束ですか…よくやるねぇ

572 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:18:36.31 ID:Nr7Lw8s3.net
そして第五では病がいつも通り

573 : :2018/02/23(金) 16:19:40.64 ID:H88zfQbr.net
>>570
宮本@共産が質疑の冒頭で、20数年前になにかの税が新設された時は
50時間以上の審議と公聴会?もしたのにー、とブツブツ言ってました。
共産、維新以外の野党は退席しているようです

574 : :2018/02/23(金) 16:20:50.00 ID:H88zfQbr.net
第八 向日町駅周辺整備

575 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:21:40.95 ID:ONLcJKFp.net
>>570
日本の支援団体が難民申請者を対象にアンケート調査を行っていますが
支援金欲しさだったり就労目的だったり疑問に思うような内容が多かったです
お察しのとおり国連方から案件でっす(>_<)

576 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:22:24.60 ID:OAR7q7q9.net
26日にもまた集中審議かよ
提出してもない法案のために何回やるんだ
ってか一々政局の相手するなよ与党も
政局させるために票くれてんじゃないぞ

577 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:23:17.50 ID:Nr7Lw8s3.net
病の、お便りコーナー

578 : :2018/02/23(金) 16:24:42.05 ID:H88zfQbr.net
16:30〜
第一 國場幸之助@自民
第二 本田太郎@自民
第三 鬼木誠@自民
第四 日吉雄太@立憲 
第五 逢坂誠二@立憲 
第六 小熊慎司@希望

579 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:26:08.95 ID:Nr7Lw8s3.net
>>573
d
20数年前のしかも違う話もってこられてもねぇ…
いいかげん気に入らないから出てこないとか、
子供のような真似はやめたらいいのに

580 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:26:21.46 ID:ONLcJKFp.net
第一 
ミサイル迎撃実験に失敗した件について

581 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:29:19.06 ID:Nr7Lw8s3.net
>>575
金や仕事ですか…
支援団体というのもなにやらマッチポンプの臭いが…と思うのは自分だけだろうか

582 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:31:04.33 ID:ONLcJKFp.net
第一
専守防衛について、ミサイル攻撃の第一撃を甘受しなければならないとの発言があるが
ミサイル防衛に対する不安が広がるのではないか

大臣
ご指摘のとおり着弾ではなく、着手であり、しっかり迎撃していく

583 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:31:16.49 ID:Nr7Lw8s3.net
病があいかわらずうるさい…
残業や過労死の問題は裁量労働制だけが悪いで済むのかね…
裁量労働制があろうとなかろうと、違うところを見ないと問題なくならない気がするが
残業や過労死の問題は昔からあったんだから

584 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:32:11.05 ID:Nr7Lw8s3.net
病おわた
逢坂@第五
これもうるさいのがきたよ…

585 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:33:41.24 ID:ONLcJKFp.net
>>581
以前は申請するだけでお金が貰えたんですが、
今はお金をもらえなくなりました。
坂東さんのお話によると、NPO団体が支援金が打ち切られた難民申請者のために
募金をして持っていったら、「こんな少額じゃ暮らせない!」と
逆切れされたと言っていました(>_<)

586 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:34:06.74 ID:OAR7q7q9.net
>>583
そもそも悪徳企業が1番悪いんだから
そういう企業が蔓延らないためには
景気を良くしておくことと法律でそういう企業が出来ないようにブロックしておくこと
この二つが重要なんだけどそういう声を上げない時点でお察し
解決したら困るんだよ野党は

587 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:37:29.55 ID:Nr7Lw8s3.net
>>585
なるほどdです
審査が以前よりも厳しくなったと
しかし逆切れですか…
申し訳ないけどそういう人は、日本を去って故郷に帰っていただくより他にありませんね

588 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:39:09.70 ID:ONLcJKFp.net
>>587
ですね。生まれ故郷を大切にして発展させて欲しいですね(>_<)

589 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:41:19.12 ID:Nr7Lw8s3.net
>>586
同意
要は個々の企業の従業員に対する扱いが問題であり、
問題のある企業は裁量労働制のことは措いて追及されるべきですね
それで法案が必要なら議員立法でも何でもいいから提出すればいいのに

590 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:43:13.62 ID:Nr7Lw8s3.net
>>588
同意
故郷で活躍してほしいですねー

591 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:43:58.77 ID:cvJenUIp.net
野党の連中の異常さ見てると 国会っていらないんじゃね?とすら思うな

国会にこんな阿呆を送り込んだ一部の有権者がおかしいんだけどさ

592 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:45:24.75 ID:ONLcJKFp.net
福島では安倍政権はモリカケ前から支持率が低い@こぐま

593 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:46:42.42 ID:Nr7Lw8s3.net
>>591
議会制民主主義の限界、といったところですかね…
それでも現状これを否定するわけにもいかないのが苦しいところ
共産党でも有権者から票をもらって国会にきてるからねぇ…

594 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:46:46.14 ID:ONLcJKFp.net
>>591
有権者よりマスコミの偏向報道が悪いと思いまーす(>_<)

595 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:49:11.30 ID:Nr7Lw8s3.net
維新杉本和巳@財金

596 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:50:06.21 ID:OAR7q7q9.net
>>589
与党時代そして下野してからの言動をみても
労働者の事なんて全く大事にしてないのは明白だよ
人が弱ってる所に漬け込んで最低最悪だと心底思う。

>>591
全共闘世代とかは政権というか自民党にはとにかく反対するのが野党の仕事だと思ってる人が一定数いるから・・・
まあそういう支持者がいなかったとしてもまともに議論できる能力があるようにはもはや思えないけど・・・

597 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:50:28.88 ID:ONLcJKFp.net
人口密度より熊密度が上がって大変@こぐま

598 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:52:05.68 ID:ONLcJKFp.net
広域的な鳥獣被害対策を行う必要がある@こぐま 第六

599 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:54:14.15 ID:ONLcJKFp.net
猟友会の高齢化@こぐま 第六

600 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:55:17.35 ID:Nr7Lw8s3.net
>>596
結局なんだろうと政権批判のネタに使うだけですよね…
これで「支持率が上がらないのはなんでだろう」みたいなこといってんだから、
どこまで本気だwと思う

601 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:56:07.28 ID:ONLcJKFp.net
森林整備の怠りが原因で人の領域まで熊やいのししが出てくる
また、現在以前は冬眠してたはずのイノシシが出てきている
「命にかかわる問題です!」@こぐま 第六

602 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:57:13.91 ID:ONLcJKFp.net
野党は分科で視聴率下がるだろうと思われるところで
良い質問するってどうなの?

603 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:57:24.44 ID:Nr7Lw8s3.net
猟友会でなければ、自衛隊とか使えないのかなぁ…
って以前もそんな話出たような

604 :無記名投票:2018/02/23(金) 16:59:55.80 ID:ONLcJKFp.net
>>603
いまも人出してって言ってるけど
自衛隊の話は出てないですね。
いま、自衛隊も忙しいし・・・

605 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:00:01.80 ID:Nr7Lw8s3.net
>>601
地元の人たちにとっては裁量労働制なんかよりもよほど切実な問題だろうね…
民進系はこぐまだけじゃなくて、それにもっと取り組んだほうが支持率ちっとは上がるんじゃね?と思う

606 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:01:21.49 ID:ONLcJKFp.net
>>605
ねーーっ
支持者が見てないと思われるときは良い質問するのにな〜

607 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:01:41.61 ID:Nr7Lw8s3.net
>>604
よい訓練になりそうな気もするけど、
割ける人員がなければ仕方ないですね…

そして逢坂がまたサガワヨベー…

608 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:02:35.68 ID:Nr7Lw8s3.net
>>606
ほんとにねぇ…
なんかやることがトンチンカンなんだよねw

609 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:03:11.14 ID:ONLcJKFp.net
>>607
市民団体が抗議しそう
たしかに訓練になりますよね!

610 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:03:11.91 ID:Nr7Lw8s3.net
わめいて逢坂おわた
自民安藤高夫@第五

611 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:03:58.80 ID:Nr7Lw8s3.net
>>609
あー「市民団体」…出てきそうですねーどこからともなくw

612 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:04:21.17 ID:ONLcJKFp.net
第六 こぐまさん おわり。

希望の党の山岡さんも北海道で鳥獣被害に同意

613 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:05:15.25 ID:ONLcJKFp.net
第六 希望 山岡さん
豪雪被害について

614 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:05:23.99 ID:Nr7Lw8s3.net
散会@財金
財金の次回はどうなる…

615 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:06:53.96 ID:ONLcJKFp.net
第一 国境離島振興

616 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:08:07.87 ID:Nr7Lw8s3.net
山下政務官@第一

617 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:08:41.18 ID:z6u7fAa4.net
>>602
本質的に良い質問≒テレビ的に面白くない質問=野党的にウケない質問

メディア依存症でもはや治しようがない

618 :竹島の日:2018/02/23(金) 17:09:36.66 ID:ONLcJKFp.net
有人国境離島法について
山下政務官 竹島の日に昨日行きましたよ。
継続的に人が常駐する必要があり、交通や雇用機会など
予算を計上しました。

619 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:10:12.66 ID:Nr7Lw8s3.net
第四に穀田が

620 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:10:42.44 ID:ONLcJKFp.net
>>617
ねー、もはや死にゆく病ですね(>_<)

621 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:12:52.06 ID:Nr7Lw8s3.net
離島の振興対策

622 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:13:45.47 ID:Nr7Lw8s3.net
こしきじま…鹿児島の近くですか

623 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:14:56.58 ID:Nr7Lw8s3.net
藺牟田瀬戸架橋@第一

624 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:15:32.14 ID:ONLcJKFp.net
>>622
きれいなところ〜(*^▽^*)ノ

こしきしま観光局
https://satsumasendai.gr.jp/koshiki-sight-seeing/about-koshiki-iland/

625 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:15:42.17 ID:z6u7fAa4.net
>>622
甑島は鹿児島の西にある島ですよん
視られないから聞くけどどこからそんな話が?

626 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:18:05.00 ID:ONLcJKFp.net
>>625
離島振興の話で発言者の議員さんの地元だから話が出てきましたよ。

627 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:19:54.83 ID:ONLcJKFp.net
>>626
間違い
出身じゃないみたい×

628 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:21:28.70 ID:Nr7Lw8s3.net
>>624
ほうなかなかの景勝地ですねd

>>625
西ですかd
>>626での通り、離島振興の話から

629 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:21:34.90 ID:ONLcJKFp.net
>>626
>>627
発言者
中野洋昌(なかのひろまさ):衆議院議員(3期、兵庫8区)。1978年1月京都府生まれ、尼崎市塚口町在住。

630 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:23:06.86 ID:Nr7Lw8s3.net
>>629
d
最初見てなかったんでわからなかった

631 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:23:40.24 ID:Nr7Lw8s3.net
こぐま第二に

632 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:24:42.55 ID:Nr7Lw8s3.net
仮設住宅の高齢者に対する配慮@第一

633 : :2018/02/23(金) 17:24:42.81 ID:H88zfQbr.net
第一 中野洋昌@公明
第三 宮川博之@自民
第四 穀田恵二@共産
第五 安藤高夫@自民
第六  山岡達丸@希望
第七 伊佐進一@公明

634 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:25:00.14 ID:z6u7fAa4.net
>>627
公明中野?また意外な

ちなみに甑島は上甑島と下甑島に分かれてて分かりやすく言うと
上甑島がボンビーガールの島
下甑島がドクターコトーの島
で、この二つが微妙な距離で定期船しか行き来がない
なので架橋が住民の切実な願い
合わせて五千人程度の超過疎離島なんだが
観光資源は割と大きいんだよなー

635 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:26:01.89 ID:ONLcJKFp.net
>>630
本人Twitter
「週末、関西山郷友会など奄美関係の集会に参加。
うつみ久子大阪府議(写真左)や、どき良二尼崎市議と一緒に挨拶回りをさせて頂きました。
奄美・琉球の世界自然遺産登録を目前に控え、公明党奄美ティダ委員会の一員として更に活動に取り組む事をご報告させて頂きました。」

ってある関係からこしきしまが出てきたんですね。

636 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:27:03.81 ID:Nr7Lw8s3.net
仮設住宅でのペットを抱えている被災者@第一

637 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:28:12.95 ID:ONLcJKFp.net
>>634
それで、この二島をつなぐ橋を作ろうというのが
住民の願いです!って言ってましたよ〜(*^▽^*)ノ
そして、振興資金が出るんだと思います。

638 : :2018/02/23(金) 17:28:46.13 ID:5rs1a698.net
ネイルサロンから帰宅ー
まだやってて(・∀・)ウレスィ!

防衛費、装備品調達の成果等@第三

639 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:29:01.43 ID:Nr7Lw8s3.net
>>635
そういうかかわりでしたかd
奄美ティダ委員会…公明もいろんな活動するね

640 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:29:40.92 ID:ONLcJKFp.net
>>638
お帰りなさ〜い(*^▽^*)ノシ

641 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:30:26.88 ID:Nr7Lw8s3.net
>>634
なるほど架橋が大きな振興策にもなるわけか…d

642 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:30:51.92 ID:Nr7Lw8s3.net
>>638
おかえりなさいー

643 : :2018/02/23(金) 17:32:51.68 ID:H88zfQbr.net
第五 介護 海外から人材確保? 学校教育でも介護の話を
>>638
おけりー

644 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:33:05.81 ID:Nr7Lw8s3.net
中野議員おわり
奥野総一郎@第一
がーすー出席の模様

645 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:33:47.48 ID:Nr7Lw8s3.net
半島有事の際の邦人避難…@第一

646 : :2018/02/23(金) 17:35:36.57 ID:H88zfQbr.net
第一 奥野総一郎@希望
第二 小熊慎司@希望
第三 中川正春@無所属の会
第四 西岡秀子@希望
第五 菊田真紀子@無所属の会
第六 濱地雅一@公明

647 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:36:00.37 ID:Nr7Lw8s3.net
有事の際の避難計画について聞く奥野
いつも思うが民進系がこういうこと聞いてると、どこぞのスパイのように見える…

648 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:36:09.41 ID:z6u7fAa4.net
>>639
いま奄美は世界遺産登録に向けてガチで必死ですよ
生態系を壊すからとマングースに加えて野良猫の捕獲まで始めましたし

649 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:37:38.63 ID:Nr7Lw8s3.net
そういえば自衛隊韓国に入れないんだったね
現状、万が一のときは米軍頼りか…

650 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:39:24.64 ID:Nr7Lw8s3.net
>>648
奄美頑張ってますね…遺産登録もうまくいくといいね

651 : :2018/02/23(金) 17:39:57.12 ID:H88zfQbr.net
第五 労働安全
第八 松田功@立憲  自動車運転者の労働改善関連

652 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:40:06.98 ID:ONLcJKFp.net
>>648
わ〜 登録されたら素敵ですね〜(*^▽^*)

653 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:42:30.24 ID:Nr7Lw8s3.net
奥野「付近の自治体とかとちゃんと話はついてるのかと」

想像だけどたぶんとっくに自治体とも話はついてると思うぞ…ごく内々に
ただ諸々に影響するから、たとえ国会の質疑だろうと公言しないだけだと思う

654 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:42:50.59 ID:z6u7fAa4.net
>>649
このこと一つ取っても集団的自衛権の重要性がわかろうというのに
最悪「脱出は自己責任で」とかさせたいのかね野党は

655 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:43:35.56 ID:Nr7Lw8s3.net
ミサイル飛来の際の避難所@第一

656 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:45:35.77 ID:Nr7Lw8s3.net
>>654
なにかあればまた野党の支持率駄々下がりですね
実際それだけじゃすまないだろうけど

657 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:46:10.39 ID:Nr7Lw8s3.net
移民問題@第一

658 : :2018/02/23(金) 17:46:40.04 ID:H88zfQbr.net
遅いレスですが>>603
北海道でエゾジカ駆除に自衛隊が協力したことはあります
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/grp/08/230128haifu01-syuusei.pdf

659 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:48:25.73 ID:Nr7Lw8s3.net
奥野「何を以って移民かということはry」

奥野は移民がなにかわからないのか?

660 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:49:58.91 ID:Nr7Lw8s3.net
>>658
dです
やってる例があるんだね

661 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:50:57.57 ID:z6u7fAa4.net
>>659
簡単に言うと大部分の在日

とツッコミを食らいたいらしい

662 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:52:31.38 ID:IcgLsRum.net
与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている

野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

663 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:52:43.63 ID:Nr7Lw8s3.net
奥野は仮想通貨の事件が気になる様子

664 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:53:19.90 ID:Nr7Lw8s3.net
>>661
あ、なるほどそういう話ですか…d

665 :無記名投票:2018/02/23(金) 17:54:29.22 ID:Nr7Lw8s3.net
散会@第二

666 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:00:10.34 ID:9SjLExxL.net
>>662
働き方法案の中の残業時間規制については中小企業の団体が反対しておりこれらの団体から
支援を受けている西村康稔などは残業時間規制を盛り込むことには内心では反対だった。
中小企業を基盤とする自民党議員にとって今回の不適切データ問題で法案提出が遅れたり
万が一見送られたりしても・・・高みの見物を決め込むかもしれない

667 : :2018/02/23(金) 18:01:43.60 ID:H88zfQbr.net
第五 散会
第七 散会してます

668 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:01:46.24 ID:Nr7Lw8s3.net
コインチェックが気になる奥野

669 : :2018/02/23(金) 18:03:46.66 ID:H88zfQbr.net
第一 菅家一郎@自民

670 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:04:13.46 ID:Nr7Lw8s3.net
奥野おわた
自民菅家一郎@第一

671 : :2018/02/23(金) 18:05:01.40 ID:H88zfQbr.net
第一 福島の農林水産物風評被害
第六、第八 散会

672 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:05:16.81 ID:IcgLsRum.net
与党自民党議員は全員、過労死推進法案であることを知りながらこの法案を通そうとしている

野党は「オランダ基準の同一労働同一賃金」という対案を出してるが

673 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:05:32.42 ID:Nr7Lw8s3.net
福島の風評被害@第一

674 : :2018/02/23(金) 18:05:58.65 ID:H88zfQbr.net
第三、第四も散会

675 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:06:47.03 ID:Nr7Lw8s3.net
分科会、第一を残して他は散会

676 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:07:06.47 ID:z6u7fAa4.net
残ったのは第一だけか

677 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:10:26.17 ID:Nr7Lw8s3.net
第一がまだ続いてますが本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

678 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:11:17.58 ID:ONLcJKFp.net
>>677
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

679 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:11:41.26 ID:z6u7fAa4.net
>>677
おつかれー ノシ

680 : :2018/02/23(金) 18:12:17.99 ID:H88zfQbr.net
>>677
乙でしたー ノシ

民主党政権(当時)におこの菅家さん

681 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:12:20.14 ID:ONLcJKFp.net
「旧民主党政権の対応の悪さが福島県の風評被害となった!」

682 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:17:55.32 ID:ONLcJKFp.net
福島県産は世界一安全!

683 : :2018/02/23(金) 18:21:21.02 ID:H88zfQbr.net
大使館を通じて安全性の発信を @菅家

684 : :2018/02/23(金) 18:23:35.41 ID:H88zfQbr.net
話変わって東京一極集中

685 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:34:28.81 ID:ONLcJKFp.net
家族、地元の絆を大切するように国策にしていきたい

686 : :2018/02/23(金) 18:35:26.71 ID:H88zfQbr.net
第一 散会  乙でしたー ノシ

687 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:35:37.70 ID:ONLcJKFp.net
ぱちぱちぱち おわり。

688 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:36:03.40 ID:ONLcJKFp.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

689 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:48:33.08 ID:IcgLsRum.net
何も裏付けデータがない政策を国民で実験します



自民党です。

690 :無記名投票:2018/02/23(金) 18:52:10.22 ID:iOyiAJRK.net
今夜の朝生(´・ω・`)

〜女性論客大集合〜
激論!異議あり!ニッポン

日本“男女平等ランキング”
過去最低の114位…

番 組 進 行:
寺崎 貴司(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:田原 総一朗

パネリスト:
松川るい(自民党・参議院議員)
福島みずほ(社民党・参議院議員)

上田令子(東京都議会議員・会派「かがやけTokyo」)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
嘉田由紀子(前滋賀県知事、環境社会学者)
金慶珠(東海大学教授)
猿田佐世(新外交イニシアティブ事務局長、弁護士)
たかまつなな(お笑いジャーナリスト、鰹ホ下村塾社長)
福島香織(ジャーナリスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
吉木誉絵(作家・著述家)

この面子で男性ヘイト大会でもやるつもりなんですかね?

691 :▼・ェ・▼ :2018/02/23(金) 18:57:37.04 ID:YNz7T06L.net
よほど見られたくない画像なのか? 
ttps://i.imgur.com/IPGw 8JR.gif

ttps://i.imgur.com/aYvj 8QK.gif

692 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:04:39.39 ID:Z478YOq1.net
>>690
どこの調査か知らないけど、出演者が香ばしすぎるw

693 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:08:25.84 ID:N7lw/V4w.net
許せんわ 右も左もねーよ
http://tokua.info/wp-content/uploads/2017/11/845640-thumb.png
https://sukini164.com/wp-content/uploads/2017/10/jjuieett.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0ST18UUUAEkjJJ.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/d/6/d69cd272.jpg

694 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:16:13.04 ID:rL0OTyUU.net
2月26日(月)の審議中継予定

衆議院
09:00 予算委員会第一分科会
09:00 予算委員会第二分科会
09:00 予算委員会第三分科会
09:00 予算委員会第四分科会
09:00 予算委員会第五分科会
09:00 予算委員会第六分科会
09:00 予算委員会第七分科会
09:00 予算委員会第八分科会
12:55 予算委員会

参議院
審議中継なし

695 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:20:02.64 ID:rL0OTyUU.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“70歳超”で働く時代 高齢社会対策閣議決定 「エイジレス」可能か』

 政府は16日、中期的な高齢者対策の新しい指針となる「高齢社会対策大綱」を閣議決定した。
大綱では、65歳以上を一律に高齢者とみることを見直し、年齢に拘わらず意欲や能力に応じて
活躍できる「エイジレス社会」を目指すとして、公的年金の受給開始年齢を70歳超も選択
できるよう、検討を進めることなどが盛り込まれた。
 少子高齢化が進む中、高齢者になるべく長く働き続けてもらい日本経済の“支え手”に
回ってもらいたいとの思惑だが、高齢者が能力を活かせるような環境をどう整備していくのか
など課題は多い。
 田中良生内閣府副大臣らを迎え、「高齢社会対策大綱」のポイントを検証し、これからの
「高齢社会」のあり方などについて考える。

ゲスト
田中良生 内閣府副大臣 自由民主党衆議院議員
清家篤 慶應義塾大学商学部教授
宮本太郎 中央大学法学部教授

私の声 募集テーマ
『超高齢社会のあり方について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブ21 INsideOUT 寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜
「平昌五輪後の南北朝鮮問題」
ゲスト:下斗米 伸夫 (法政大学経法学部教授)、柯 隆 (富士通総研主席研究員)

21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:00-22:30 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv311244833
https://freshlive.tv/channelsakura
 出演:青山 繁晴 (自民党参議院議員)

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第279回 - 西岡 力・麗澤大学客員教授 × 櫻井よしこ
 「ソウル緊急報告! 金正恩が怯える小型核爆弾
  日米は北朝鮮になびく文在寅を引き戻せるか」
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
https://www.youtube.com/watch?v=5f93JVf9QFM

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「希望の党・玉木代表に問う! バラバラ野党どう結集▽巨大与党への対抗策」
▽希望の党と民進党、立憲民主党…野党バラバラの現実。玉木代表は連携の旗振り役になれるのか。
松沢氏ら分党を求める動きも…党も一枚岩になれない中どう野党をまとめる?
ゲスト:テリー伊藤(演出家、プロデューサー) 玉木雄一郎(希望の党代表)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第197回 - 花田紀凱 × 山際澄夫・ジャーナリスト
 「朝日の提訴に大反撃」
https://www.genron.tv/ch/hanada/

23:00-23:30 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 24日(土) 09:30-10:00、25日(日) 00:30-01:00)
ゲスト:木原誠二(自民党衆議院議員)

24:05-24:15 NHK総合 時論公論「イージス・アショア 山積する課題」
北朝鮮の脅威に対応するため、政府が導入を決めた地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム
「イージス・アショア」。その能力と限界、配備に向けた課題を考える。
 増田剛(NHK解説委員)

696 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:21:05.96 ID:rL0OTyUU.net
25:30-28:30 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ!
テーマ「〜女性論客大集合〜 激論! 異議あり! ニッポン」
安倍政権は、女性が輝く社会を掛け声に、2016年度「女性活躍推進法」を施行。ところが
「世界経済フォーラム」(2017年)によれば男女平等ランキングで日本は、過去最低の114位に
後退しています。少子高齢化、格差社会の問題が指摘されている中で、賃金、不安定な身分、
育児、介護 働き方等々、女性が直面してきた問題は改善されつつあるのでしょうか。
女性論客大集合で男女不平等社会日本の課題を徹底討論します。
 パネリスト
  >>690

697 :▼・ェ・▼ :2018/02/23(金) 19:29:20.77 ID:YNz7T06L.net
>>690 香ばしいなぁ

698 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:36:44.64 ID:iOyiAJRK.net
>>695
イージスアショアの問題を10分でやろうと言うところが
NHKのクソなところですね(´・ω・`)

最大の問題は運用開始が4年後ってところで有って
サヨクが言うように「当たらないから無駄金」というのは
違うと思うんだ

699 :▼・ェ・▼ :2018/02/23(金) 23:35:41.20 ID:YNz7T06L.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DWtWKcCU0AA7MkZ.jpg

ttps://twitter.com/hasumi29430098/status/966961300101189632

700 :無記名投票:2018/02/23(金) 23:52:44.51 ID:RjLWLnc5.net
らーめん大好き小泉さんを見てたら。風鈴大好きシオリさんとか誰か書かないかな。画力が無いの悔やまれる。
普通に各地の風鈴とかを取上げて最後に、しおりちゃーん宿とれたよぉーとか。
自宅なら、おコメ屋さんとか酒屋さんとかが、お届けにとかで、最後に音色がええなとかで〆る的な。

701 :無記名投票:2018/02/24(土) 00:28:03.61 ID:7PrVwm5R.net
>>698
見たけど、思った以上に酷かった(´・ω・`)

・アショアは高過ぎる
・実験に失敗したから不安だ
・巡航ミサイル迎撃機能を持たせると中国様を刺激する
・電磁波の生活への影響が心配

じゃあ、防空戦をどうすれば良いかとか
建設的な議論やろうぜ

702 :無記名投票:2018/02/24(土) 07:46:41.72 ID:/59SvwSx.net
>>701
九条バリアと話し合いビームが世界最強の防御システム
と信じてる連中になに言っても無駄
撃たれたら「信心が足りない!」だし

戦略じゃなくて宗教だから聞く耳持たないので無視して構わん

703 :無記名投票:2018/02/24(土) 07:57:12.03 ID:5UEn5VtJ.net
いや、防空戦など不要、恫喝されたら相手の言われるままに金や国土を差し出そう。
これが奴らの本音でしょ。

704 :無記名投票:2018/02/24(土) 08:16:48.21 ID:5NxQK4yY.net
09:00-09:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!! パート2
 ▽自由民主党 衆議院議員 平将明さんpart2

09:00-10:30 BSJ 日経プラス10サタデー ニュースの疑問
 テーマ「働き方改革で与野党攻防戦!」
 裁量労働制をめぐり、与野党の論戦がヒートアップ。厚生労働省の調査に117件の不適切な
 データが見つかった。政府は今国会の成立を目指すが、野党は撤回を求めている。
 番組内容
 ▽北朝鮮の金英哲(キム・ヨンチョル)氏が五輪閉会式に出席し、滞在中に文大統領と会談する
 方針。金英哲氏は対韓国政策の強硬派。融和ムードが深まるのか? そして、イバンカ氏も…。
 ▽異例のハイペースで外交に励む河野外務大臣。その視線の先には中国の「一帯一路」構想が…。
 日本の対抗策とは? ▽仮想通貨「疑わしい取引」が669件! 英中央銀行総裁はビットコインに
 関して「通貨として失敗」と述べた。
  ゲスト:松川るい(自民党参議院議員) 矢嶋康次(ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト)
      柳川範之(東京大学教授) 山井和則(希望の党衆議院議員)

13:00-15:00 ニコニコ生放送 【吉田党首から又市新党首へ】社会民主党 第16回定期全国大会 1日目 生中継
 http://live.nicovideo jp/watch/lv311158660
 2月24日、25日の2日間にわたり、社会民主党第16回 定期全国大会の一部の模様を生中継します。
 この大会をもって、吉田忠智党首から、又一征治新党首へと体制が移行します。
 <内容>
 2月24日(土)
 ■開会あいさつ 仮議長
 ■党首あいさつ 吉田忠智党首
 ■来賓あいさつ
 ■祝電・メッセージ披露

705 :無記名投票:2018/02/24(土) 09:55:46.42 ID:gUSeRJTd.net
>>701
>・電磁波の生活への影響が心配
そだねー
テレビ局のアンテナから毎日出てるのとかほんと心配だよねー
それに放送内容もおかしな電波だったりするし、家族や年寄りが悪影響受けたりしないか心配だよねー

706 :無記名投票:2018/02/24(土) 10:49:56.31 ID:+nJpDPWM.net
>>705
ガラケー、スマホからも
結構なものですよ

707 :無記名投票:2018/02/24(土) 10:50:45.82 ID:xtgs2god.net
何も裏付けデータがない政策を国民で実験します



自民党です。

708 :無記名投票:2018/02/24(土) 10:54:31.15 ID:+BtXNGWv.net
沖縄タイムスが取り上げたために維新下地のとんでも質疑が話題になってる
こいつは維新のイメージを悪くしてるな

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/213568
 発せられたヤジには失笑も交じっていた。まるで、こんなバカなことを聞くなよ、と言わんばかりに

▼14日の衆院予算委員会。下地幹郎衆院議員(維新)は、沖縄で相次ぐ米軍の事件・事故を止めるためには何をすべきか、を問うた
。日米安保条約で基地提供は日本側の義務なのだから、防衛大臣が職を賭して事態に向き合うべきだ、と。
今まで両政府は誰も責任を取っていない、とも
▼日本側が申し入れても埒(らち)が明かないなら、知事権限で対処する時期に来ているとも述べた。基地内への水道供給を止め、
県道に米軍車両を入れない。前例がなく、議場が騒然とするのも無理はない
▼それでも、あの失笑は何だろう。「意味が分からない」というヤジもあった。そうだろうか。過激な発言には違いないが、県民の
切羽詰まった思いがここまで来ていると理解できないだろうか
(以下略)

709 :無記名投票:2018/02/24(土) 10:55:28.97 ID:b2hAf3l6.net
スリーパー・セルきとるな

710 :無記名投票:2018/02/24(土) 11:17:29.60 ID:STYjE9nB.net
維新、維新、大維新!!!

711 :無記名投票:2018/02/24(土) 11:52:50.10 ID:tJ77RWaE.net
〈特別寄稿〉こんな官僚的対応をしていて、新聞社として取材活動ができるのか ──
大学院生リンチ事件・鹿砦社名誉毀損事件をめぐる朝日新聞の対応について 山口正紀(ジャーナリスト、元読売新聞記者)
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=24850

712 :無記名投票:2018/02/24(土) 12:22:12.02 ID:F7zSxLFC.net
【UFO】  息子のヘリを横切った  ≪山本太郎・乃布子≫  世界教師 マイトLーヤ  【TV注目】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519438853/l50

713 :無記名投票:2018/02/24(土) 12:56:06.96 ID:jG6mEQWu.net
米国が北朝鮮に対して最大級の独自制裁やるみたいだね。トランプがヤル気満々で笑うw

714 :無記名投票:2018/02/24(土) 13:32:08.97 ID:5NxQK4yY.net
>>704
>13:00-15:00 ニコニコ生放送 【吉田党首から又市新党首へ】社会民主党 第16回定期全国大会 1日目 生中継

■来賓あいさつ
枝野幸男 立憲民主党代表
大塚耕平 民進党代表
志位和夫 日本共産党幹部会委員長
小沢一郎 自由党代表
鈴木るり 日本労働組合総連合会 政治センター事務局局長
山口二郎 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合世話人
福山真劫 フォーラム平和・人権・環境共同代表

715 :無記名投票:2018/02/24(土) 15:45:36.47 ID:STYjE9nB.net
社民、社民、大社民!

716 :無記名投票:2018/02/24(土) 16:29:36.08 ID:+BtXNGWv.net
玉木氏らと合流へ意見聴取=党所属議員対象−民進
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022301204&g=soc
>民進党の大塚耕平代表らが希望の党の玉木雄一郎代表ら執行部系との合流へ向け、民進党所属議員を対象に意見聴取に
着手したことが分かった。
>ただ、一部には、細野豪志元環境相ら希望の結党メンバーを含む合流には反対論も残る。
>一方、玉木氏は23日、党内リベラル系の大串博志、山井和則、田嶋要各衆院議員らと会談した。リベラル系は合流が
実現しない場合、個別に離党し、民進党に復党を願い出る構えだ。大串氏はこの後、記者団に「参院の予算の出口の頃には
一定の方向性を出さないといけない」と指摘した。(2018/02/23-20:46)

717 :無記名投票:2018/02/24(土) 17:00:47.05 ID:OahSTIL+.net
IOCの態度を観てると東京五輪が国防を危うくしてる感がハンパ無い

718 :無記名投票:2018/02/24(土) 17:01:42.69 ID:5NxQK4yY.net
17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「裁量労働制データ問題の波紋(他)」
 ●裁量労働制データ問題の波紋
  裁量労働制の不適切データ問題で国会が紛糾している。働き方改革関連法案に盛り込まれる
  裁量労働制の対象拡大。何が変わり、どんな懸念があるのか? 企業側の対応は?

20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
 https://abema.tv/now-on-air/abema-news/
 テーマ「希望も賛同? 9条改正『青山案』の是非」
 今週のよるバズは…憲法9条改正に意欲を示した安倍総理だが、石破氏は9条2項の「戦力不保持」の
 削除を主張する。さらに、青山議員ら有志が条文案を提案、9条の1、2項を残し、3項に「前2項の
 規定は自衛権の発動を妨げない」と書き込むというもので、総理案と石破案の折衷型。一方、
 「総理の9条改正案反対」を掲げた希望の党、玉木代表は「総理の議論よりも非常に賛同を覚える」と
 青山案に賛同。もし、希望の党が青山案で一本化できれば党分裂を回避できる上、公明党に
 プレッシャーを与えることも。はたして青山案は希望や公明も相乗りできる「ウルトラC」と
 なるのか? また先週、外交・安全保障に関する集中審議で、「敵基地攻撃能力」導入に理解を求めた
 安倍総理。「専守防衛は堅持する」とした上で、「防衛戦略は大変厳しく攻撃した方が圧倒的に有利」、
 「長距離巡航ミサイルが必要不可欠」と話した。一方、防衛省はヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」を
 改修して、F35を搭載する「空母化構想」を検討している。空母など攻撃型兵器を保有してこなかった
 日本だが、攻撃能力を持つようになれば、防衛政策を大きく転換させることになるという懸念もある。
 スタジオに、熱き論客を迎えて激論トークを2時間たっぷりお送りします!
 出演者:青山 繁晴(自民党参議院議員) 佐藤 正久(自民党参議院議員) 有馬 晴海(政治評論家)
     萩谷麻衣子(弁護士) 桜 雪(東大卒アイドル「仮面少女」) 吉木 誉絵(著述家)
     小彩 楓(似顔絵ホステス) 柴田 紗帆(Abemaキャスター)

21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 Biz Street
 特集『管理職が危ない! 働き方改革推進の裏側』(他)

21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER

719 :無記名投票:2018/02/24(土) 22:34:09.61 ID:oCj5BW5Q.net
>>716
今更だけど決断できない行動できないのは民主党から変わらないな

次の総選挙まで文句ばかりで行動せず
いざ選挙になったら急な解散は卑怯だと逆ギレしても驚かない

720 :無記名投票:2018/02/24(土) 22:35:12.34 ID:oCj5BW5Q.net
>>714
タマキンは排除されたのか

721 :無記名投票:2018/02/24(土) 23:25:12.06 ID:+nJpDPWM.net
去勢されたか

722 :無記名投票:2018/02/25(日) 07:24:11.71 ID:DdAXlFm6.net
07:30-08:25 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「パシュート女子生出演最多メダル獲得の背景東京オリンピック成功への課題」
  出演者:馳浩(自民党・元文科相) 原晋(青山学院大学陸上競技部監督)
      武井壮(タレント・元十種競技日本チャンピオン) 村主章枝(元フィギュアスケートオリンピック代表)
      二宮清純(スポーツジャーナリスト)

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
 ゲスト:桜井充(民進党参議院議員)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「論戦活発化 政策責任者に問う」
 国会召集から1か月。与野党の論戦が活発化しています。金融緩和などアベノミクスの是非は?
 働き方改革をどうする? 北朝鮮にどう向き合う? 各党の政策責任者が討論します。
  出演者:岸田文雄、長妻昭、石田祝稔、長島昭久、足立信也、笠井亮、浅田均

11:59-13:25 テレビ東京系列 激論! サンデーCROSS
 テーマ「女性宮家創設すべきか? 皇室と国民の在り方を徹底議論」
  コメンテーター:田中康夫(作家)、吉木誉絵(著述家)、中村竜太郎(ジャーナリスト)
  激論ゲスト:百地章(法学者)、高森明勅(神道学者)

12:00-12:55 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
 オリンピックで朝鮮半島情勢は新たなステージへ!? 最強の“反日核武装国家”誕生とは!?
 米国が日本の核武装を提案!? 世界各国の軍事パレード徹底比較! 銀座で自衛隊パレード!?
  ゲスト出演者
   山崎拓(自民党元副総裁)、藤井厳喜(国際政治学者)、青木理(ジャーナリスト)、
   ダニエル・カール、金惠京(日本大学准教授)、杉村太蔵、菊池雅之(軍事フォトジャーナリスト)

723 :無記名投票:2018/02/25(日) 08:23:39.53 ID:UDECTnUz.net
オリンピック・パラリンピックで
あれだけ時間と労力と人間をつかってあの程度しか報じられない日本のメディアは
早々に放送免許を自主的に返納してほしい
といっても返納する気はないだろうから
法改正をしていま放送業界にかかっているあらゆる規制を全部とっぱらってほしい
まずは株主の保有比率から変えてくれ

724 :無記名投票:2018/02/25(日) 08:30:40.77 ID:xGshh41R.net
櫻井充@長野祐也
鹿児島なので先行で聞ける

まあ相変わらずの民進党やってるわ
元新進党の長野にすら「民進党お家芸の離合集散」と言われる始末
一方協調しない立民については「野党第一党らしからぬ振る舞い」と強気だが大丈夫か?

725 :無記名投票:2018/02/25(日) 09:57:29.77 ID:6BuzZDqD.net
NHK日曜討論
長妻が一見まともそうなことを言ってるが、普段の国会質疑の様子を見ているものは騙されんぞ

726 :無記名投票:2018/02/25(日) 10:05:21.19 ID:qufcl7Aw.net
サンデーモーニングは相変わらずだったな
オリンピック、金メダルが気にいらないのか相手のミスで勝てたかのような物言い
あいつら心底日本が嫌いだってのを改めて確認した

727 :無記名投票:2018/02/25(日) 10:10:16.65 ID:qufcl7Aw.net
>>724
立憲民主は一応協調はしている

…市民連合とw
統一候補決めるのに市民連合のちから借りるとか本気かよw

728 :無記名投票:2018/02/25(日) 11:49:45.03 ID:05eopC/H.net
松沢や中山夫婦が分党、分党と言わなくなったと思ったら維新から分党後の合流を断られた
の原因だったのか
成彬は連合から票を貰ってバッチ付けたのに維新に移るってどんだけグズなんだ

729 :無記名投票:2018/02/25(日) 12:33:27.78 ID:hjIFsAON.net
インドの軍事パレードおもろい@タックル

730 :無記名投票:2018/02/25(日) 13:02:41.97 ID:05eopC/H.net
ハシゲは二重国籍容認論者だったのか

橋下徹&#8207;@hashimoto_lo

これから少子高齢化に加えて国際的に活躍する日本人も増えてくるのに、二重国籍者を
排除するなんてもったいない。保守やリベラルなんてクソの役にも立たない概念にとらわ
れることなく、二重国籍を堂々と認める野党が出てくることを期待。維新じゃ、無理だろうな。

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/967561668975669248

731 :無記名投票:2018/02/25(日) 13:14:00.16 ID:DdAXlFm6.net
13:30-16:00 ニコニコ生放送 【吉田党首から又市新党首へ】社会民主党 第16回定期全国大会 2日目 生中継
 http://live.nicovideo jp/watch/lv311158722
 2月24日、25日の2日間にわたり、社会民主党第16回 定期全国大会の一部の模様を生中継します。
 この大会をもって、吉田忠智党首から、又一征治新党首へと体制が移行します。
 <内容>
 2月25日(日)
 ■党首選挙実施本部報告
 ■役員選挙管理委員会報告
 ■都道府県連合決議の採択、スローガン採択、大会宣言採択
  旧役員紹介・退任あいさつ(吉田党首)
  新役員紹介・就任あいさつ(新党首)
  顧問(名誉党首)委嘱の件(新党首)
  大会役職員・議長団の解任
  団結がんばろう(新党首)
  大会終了
 ※終了10分後(15:10メド)に新党首の記者会見

732 :無記名投票:2018/02/25(日) 13:39:27.22 ID:fY3Q4DUg.net
長妻立憲民主党議員
「今回の最大の問題は、官邸の産業競争力会議という、
厚生労働大臣も正規メンバーではなく労働者も入ってないところで
裁量労働制の拡大を決めて閣議決定でおろしてきた。
そのひずみがデータ問題等の現実無視のものとして噴出している」

733 :無記名投票:2018/02/25(日) 13:39:46.86 ID:fY3Q4DUg.net
長妻立憲民主党議員
「今回の最大の問題は、官邸の産業競争力会議という、
厚生労働大臣も正規メンバーではなく労働者も入ってないところで
裁量労働制の拡大を決めて閣議決定でおろしてきた。
そのひずみがデータ問題等の現実無視のものとして噴出している」

734 :無記名投票:2018/02/25(日) 14:15:53.53 ID:v+zCcAAU.net
>>728
分党急がぬ 希望の党・松沢成文氏の心の内は?
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180223/plt1802230034-s1.html

希望の党の松沢成文参院議員団代表ら党創設メンバーが提案した分党の協議が膠着(こうちゃく)状態に陥っている。分党成立と同時期に民進党と合流することを狙う執行部が、合流方針に関する党内への根回しを優先しているためだ。
ただ、分党を持ちかけた創設メンバー側にも執行部をせかす気配はない。分党を急がない方がかえって同調者を増やすことができるという松沢氏側の読みが透けてみえる。

希望の党の玉木雄一郎代表は23日、松沢氏らとは別に分党を求めていた大串博志衆院議員らと国会内で会談した。玉木氏は、民進党執行部と水面下で進めている交渉の経過を説明、「大きなかたまりを作りたい」と語り、大串氏に賛同を求めた。

大串氏の分党要求は民進党系勢力の結集を急ぐ狙いがあったが、同氏は執行部が民進党との合流を目指す方針に転換したことに理解を示しつつある。

玉木執行部にとっては松沢氏側との分党協議に専念できる環境が整いつつあるとみることもできるが、協議を本格化させる兆しはない。
民進党との再合流を最優先させ、合流が現実味ある段階になってから「内輪もめ」のイメージがつきまとう分党を円満に決着させたいという考えだ。

ただ、民進党への再合流方針は反発も生みかねない。とりわけ、民進党が希望の党への合流を機関決定する前に自らの意思で民進党を出た細野豪志元環境相や長島昭久政調会長、笠浩史衆院議員らにとって「先祖返り」は自己否定ともいえる行動だ。

細野氏周辺は「民進党再結集に細野氏は加わる考えはない」と明かす。こうした腹の内を見透かし、松沢氏側は「執行部が合流方針を党内に伝えているうちに細野氏らがこちらに加わるかもしれない」と読む。執行部側の「仲間割れ」と勢力拡大をひそかに期待しているのだ。

もっとも、松沢氏は、現時点で同調している議員を固め切れていない不安も抱えており、早急な協議本格化は自陣営の瓦解(がかい)を招きかねないとの判断もあるようだ。

735 :無記名投票:2018/02/25(日) 17:04:25.16 ID:GhffBDFU.net
箱妻ってほんと中身のない雰囲気メガネだよねえ

736 :無記名投票:2018/02/25(日) 17:13:42.42 ID:Yn34Uu2h.net
>>730
ザパニーズ対策が出来ない限り二重国籍なんて容認できるわけなかろう

737 :無記名投票:2018/02/25(日) 17:56:02.61 ID:DdAXlFm6.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「北朝鮮“融和外交”の波紋と米国『新核戦略』の是非」
 ゲスト:柴山昌彦(自民党筆頭副幹事長)、渡部恒雄(笹川平和財団特任研究員)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
 テーマ「大杉漣さん急死…専門医に聞く突然死のサイン(他)」
 大杉漣さん急死…突然死のサインを見逃さないために専門医に聞く! 急性心不全とは? 予防法はあるのか?
 ▽“慰安婦”ばかりではない日韓の難問、竹島問題の解決策を探る!
 番組内容
 ●徹底解説 ニュースの焦点
  「大杉漣さん急死 突然死のサインを見逃さないために」急性心不全とは?▽突然死のサインとは?
  ▽予防法はあるのか?
   ゲスト:池谷敏郎(医学博士、池谷医院院長)
 ●ニュースの核心に迫る! 時事論考
  「竹島問題・日韓での解決方法とは」竹島問題とは?▽なぜ解決できないのか?▽日韓の対話方法、
  解決策を探る
  司会:小松靖・大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)、川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)

21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
 テーマ「データ問題で大揺れ 『裁量労働制』の深層」
 ▼データ問題で大揺れ 「裁量労働制」の深層
  裁量労働制に関する不適切なデータが次々と明らかになり、国会で与野党の攻防が激化している。
  松原キャスターが連合の神津会長にインタビュー。裁量労働制の導入に向けた議論のプロセスを
  検証するとともに、「働き方改革法案」の行方を読み解く。
 ▼問われる憲法9条 加速する改憲論議
  自民党は、来月の党大会までに憲法改正案を取りまとめることを目指し、党内論議を進めているが、
  憲法9条をめぐり意見が対立している。9条の「自衛隊の明記」「1項・2項」をめぐる対立点とは?
  阪田元内閣法制局長官へのインタビュー、若者らも参加した9条改正についての模擬投票での議論から、
  改憲論議の今後を探る。
   ゲスト:佐藤千矢子(毎日新聞政治部長)

738 :無記名投票:2018/02/25(日) 18:33:21.12 ID:0dJmPTJn.net
>>730
二重国籍の連中に何かが起こってる。もしくはこれから起こるのかな。関係ありそうなので

「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ
https://www.asahi.com/articles/ASL2S52VLL2SUHBI01N.html

739 :無記名投票:2018/02/25(日) 18:41:18.18 ID:gTsTZegY.net
五輪に冷やかしでただ出場してるだけのスノーボード選手が昨日ぐらいにSNSで話題になってたけど
あれも二重国籍者で出身国から競技人口の少ない国に移住した
二重国籍容認したら猫ひろしみたいな恥ずかしいのが世界中に拡散するってだけでも寒気がする 治安上だけでなくナショナリズムの観点からもよくない

740 :無記名投票:2018/02/25(日) 19:11:44.34 ID:n4pc6FjP.net
>>739
五輪の卓球なんて帰化した中国人選手ばっかりだけどなぁw

741 :無記名投票:2018/02/25(日) 19:58:20.62 ID:DdAXlFm6.net
>>737
>18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
> ●ニュースの核心に迫る! 時事論考
>  「竹島問題・日韓での解決方法とは」竹島問題とは?▽なぜ解決できないのか?▽日韓の対話方法、
>  解決策を探る

ゲスト:自民山谷えり子、孫崎享

742 :無記名投票:2018/02/25(日) 20:00:30.82 ID:0dJmPTJn.net
>>741
日韓基本条約があるからに決まってるだろ。

743 :無記名投票:2018/02/25(日) 20:20:54.94 ID:qufcl7Aw.net
>>728
マジかよ、橋下が慰安婦絡みの発言で炎上しても
嫌いだからって助け舟出さずに見て見ぬふりだったし
何よりも橋下ら大阪系を嫌いだと公言してたのにな

それを今になってくっつこうって
仲間よりも自分の息子優先した平沼と一緒のクズじゃないか

744 :無記名投票:2018/02/25(日) 20:25:04.68 ID:qufcl7Aw.net
>>734
大串達も大串達だな
希望は党内の右から左まで自分ファースト
そのくせリスクは取りたがらない

こんなのに入れちゃった人今どんな気持ちなのだろうなw

745 :無記名投票:2018/02/25(日) 20:28:51.52 ID:6BuzZDqD.net
>>744
僅かな希望も絶望に変わって諦めの境地なんじゃない?
特に中山夫妻が合流したからって理由で投票した人達はね

746 :無記名投票:2018/02/25(日) 21:02:26.34 ID:hJQQYeGJ.net
希望の党は、小池百合子がキングボンビー小沢一郎と組んだ時点で終了でした。

747 :無記名投票:2018/02/25(日) 22:27:20.89 ID:qufcl7Aw.net
>>746
その小沢と愉快な仲間たち、今度は枝野に擦り寄ろうと必死なんだっけ?

748 :無記名投票:2018/02/25(日) 22:34:54.21 ID:qufcl7Aw.net
希望の党、代表のタマキン影薄いけど幹事長のイノベと代表代行の大島はもっと影薄くてステルス状態なのがウケる
あいつら存在する意味あるのか?

749 :無記名投票:2018/02/26(月) 00:33:51.65 ID:cvQSHbUW.net
>>694
分科会の時間割

09:00 予算委員会第一分科会(皇室費、国会、裁判所、会計検査院、
    内閣、内閣府、復興庁及び防衛省所管並びに他の分科会の
    所管以外の事項)
 質疑者
 ○金融庁所管
  09:00-09:30 武村 展英(自由民主党)
 ○防衛省所管
  09:30-10:00 高村 正大(自由民主党)
  10:00-10:30 本村 伸子(日本共産党)
 ○内閣府本府所管
  10:30-11:00 階 猛(希望の党・無所属クラブ)
  11:00-11:30 田畑 毅(自由民主党)
  11:30-12:00 石川 香織(立憲民主党・市民クラブ)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477819&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477819&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1n

09:00 予算委員会第二分科会(総務省所管)
 質疑者
  09:00-09:30 緑川 貴士(希望の党・無所属クラブ)
  09:30-10:00 原口 一博(無所属の会)
  10:00-10:30 岡島 一正(立憲民主党・市民クラブ)
  10:30-11:00 近藤 和也(希望の党・無所属クラブ)
  11:00-11:30 大西 健介(希望の党・無所属クラブ)
  11:30-12:00 濱地 雅一(公明党)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477820&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live2b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477820&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live2n

09:00 予算委員会第三分科会(法務省、外務省及び財務省所管)
 質疑者
 ○財務省所管
  09:00-09:30 濱村 進(公明党)
  09:30-10:00 森山 浩行(立憲民主党・市民クラブ)
  10:00-10:30 柚木 道義(希望の党・無所属クラブ)
  10:30-11:00 早稲田 夕季(立憲民主党・市民クラブ)
  11:00-11:30 川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
  11:30-12:00 階 猛(希望の党・無所属クラブ)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477821&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live3b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477821&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live3n

750 :無記名投票:2018/02/26(月) 00:37:20.62 ID:cvQSHbUW.net
>>749の続き

09:00 予算委員会第四分科会(文部科学省所管)
 質疑者
  09:00-09:30 後藤 祐一(希望の党・無所属クラブ)
  09:30-10:00 杉田 水脈(自由民主党)
  10:00-10:30 杉本 和巳(日本維新の会)
  10:30-11:00 工藤 彰三(自由民主党)
  11:00-11:30 平野 博文(無所属の会)
  11:30-12:00 古本 伸一郎(希望の党・無所属クラブ)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477822&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live4b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477822&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live4n

09:00 予算委員会第五分科会(厚生労働省所管)
 質疑者
  09:00-09:30 斎藤 洋明(自由民主党)
  09:30-10:00 山井 和則(希望の党・無所属クラブ)
  10:00-10:30 山田 美樹(自由民主党)
  10:30-11:00 大西 英男(自由民主党)
  11:00-11:30 宮本 徹(日本共産党)
  11:30-12:00 森 夏枝(日本維新の会)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477823&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live5b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477823&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live5n

09:00 予算委員会第六分科会(農林水産省及び環境省所管)
 質疑者
 ○農林水産省所管
  09:00-09:30 金子 恵美(無所属の会)
  09:30-10:00 小寺 裕雄(自由民主党)
  10:00-10:30 関 健一郎(希望の党・無所属クラブ)
  10:30-11:00 福山 守(自由民主党)
  11:00-11:30 国光 あやの(自由民主党)
 ○環境省所管
  11:30-12:00 亀井 亜紀子(立憲民主党・市民クラブ)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477824&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live11b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477824&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live11n

751 :無記名投票:2018/02/26(月) 00:39:45.21 ID:cvQSHbUW.net
>>750の続き

09:00 予算委員会第七分科会(経済産業省所管)
 質疑者
  09:00-09:30 高橋 千鶴子(日本共産党)
  09:30-10:00 平野 博文(無所属の会)
  10:00-10:30 浅野 哲(希望の党・無所属クラブ)
  10:30-11:00 石川 昭政(自由民主党)
  11:00-11:30 末松 義規(立憲民主党・市民クラブ)
  11:30-12:00 岡島 一正(立憲民主党・市民クラブ)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477825&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live12b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477825&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live12n

09:00 予算委員会第八分科会(国土交通省所管)
 質疑者
  09:00-09:30 加藤 鮎子(自由民主党)
  09:30-10:00 細田 健一(自由民主党)
  10:00-10:30 福田 昭夫(無所属の会)
  10:30-11:00 広田 一(無所属の会)
  11:00-11:30 白石 洋一(希望の党・無所属クラブ)
  11:30-12:00 伊藤 俊輔(希望の党・無所属クラブ)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477826&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live14b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477826&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live14n

752 :無記名投票:2018/02/26(月) 00:45:40.85 ID:cvQSHbUW.net
>>694
予算委員会(テレビ・ラジオ中継あり)の時間割&災害対策、財金追加

12:55 予算委員会
 会議に付する案件
  平成三十年度一般会計予算
  平成三十年度特別会計予算
  平成三十年度政府関係機関予算
  ・集中審議(財務・厚生労働行政等)
 質疑者
  13:00-13:25 橋本 岳(自由民主党)
  13:25-13:50 國重 徹(公明党)
  13:50-14:15 本多 平直(立憲民主党・市民クラブ)
  14:15-14:59 長妻 昭(立憲民主党・市民クラブ)
  14:59-16:04 玉木 雄一郎(希望の党・無所属クラブ)
  16:04-16:25 黒岩 宇洋(無所属の会)
  16:25-16:43 塩川 鉄也(日本共産党)
  16:43-17:00 浦野 靖人(日本維新の会)
 分科会主査報告
  第一分科会主査 渡辺 博道(自由民主党)
  第二分科会主査 橘 慶一郎(自由民主党)
  第三分科会主査 柴山 昌彦(自由民主党)
  第四分科会主査 福井 照(自由民主党)
  第五分科会主査 星野 剛士(自由民主党)
  第六分科会主査 田中 和徳(自由民主党)
  第七分科会主査 宮下 一郎(自由民主党)
  第八分科会主査 竹内 譲(公明党)

 WMP高速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477827&live=yes&media_type=wb
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1b
 WMP低速回線用
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=477827&live=yes&media_type=wn
  mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1n

16:50 災害対策特別委員会
17:10 財務金融委員会


テレビ/ラジオ

13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

ニコ生

09:00-12:30 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月26日 予算委員会第一分科会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311247864

09:00-12:00 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月26日 予算委員会第三分科会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311247834

09:00-12:00 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月26日 予算委員会第五分科会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311247882

12:55-18:00 (裁量労働制・森友問題)【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月26日 予算委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311247940

17:10-20:00 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 2月26日 財務金融委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311254561

753 :無記名投票:2018/02/26(月) 00:49:50.26 ID:0Gb2sRzV.net
まだ27日の締めくくり質疑って決まってないよね?

754 :無記名投票:2018/02/26(月) 07:06:57.39 ID:BSURri5Q.net
>>752
乙です
どうせ野党はモリカケと裁量労働制で時間を無駄遣いするだけなんだよなぁ
問題が有ると思うなら、自分達で対案や改定案を出して議論してみろっツーの
ネット掲示板で議論している面々(煽るだけのパヨクは除外)の方が政府与党に対して
しっかりとした質問を投げて議論できるんじゃないか?

755 :無記名投票:2018/02/26(月) 07:10:54.19 ID:im//f3zh.net
おはよーございます
今日も分科会かマンドクセ

って朝イチからチヅコ@第七!?
これだから分科会はやめられへん(ぉぃ)

756 :無記名投票:2018/02/26(月) 07:12:43.24 ID:BSURri5Q.net
>>755
おはようございます

朝から巨大肉まんをご所望とは・・・健啖家ですねぇw

757 :無記名投票:2018/02/26(月) 07:22:21.78 ID:im//f3zh.net
>>756
他にも色々と見所はあるぞ
恫喝根拠からの水脈というギャップとか
師範が主査とか

758 :無記名投票:2018/02/26(月) 08:09:24.76 ID:XL0en7Bf.net
NHK熊本の放送事故に関連した質疑あるかな?

759 :無記名投票:2018/02/26(月) 08:15:47.27 ID:im//f3zh.net
んではお仕事行ってきます

実況がんばれー ノシ

760 : :2018/02/26(月) 08:41:54.34 ID:r8nYV0d7.net
おはようございます。今日2月26日は松川るい@自民、海江田万里@立憲の誕生日。

>>694>>749-752 
今日の予定dd。朝からいっぱいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>759
お仕事がんばってらー ノシ

761 : :2018/02/26(月) 08:43:55.30 ID:uh2A3srs.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー
今日は水脈さんが楽しみ!

>>759
お仕事がんばれーノシ

762 :無記名投票:2018/02/26(月) 08:56:55.93 ID:s1PGSg6o.net
おはようございます
いずれも本日の予定dです
今日も朝から分科会がたくさん

763 : :2018/02/26(月) 08:59:05.86 ID:uh2A3srs.net
>>762
おはよーですノシ

映像来ましたー

764 :無記名投票:2018/02/26(月) 08:59:31.77 ID:s1PGSg6o.net
各分科会映像きた

765 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:00:00.61 ID:s1PGSg6o.net
>>763
おはようございます

766 : :2018/02/26(月) 09:00:37.31 ID:uh2A3srs.net
第四はじまたー

767 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:00:43.11 ID:xz50pIP2.net
3と5同時視聴(・o・)

768 : :2018/02/26(月) 09:01:19.79 ID:uh2A3srs.net
野球くじの件by根拠

769 : :2018/02/26(月) 09:02:53.00 ID:uh2A3srs.net
野球とソフト、正式な五輪種目への働きかけby根拠

770 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:04:13.52 ID:s1PGSg6o.net
朝から恫喝か…

771 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:07:22.06 ID:s1PGSg6o.net
蜆の不漁について語るちづこであった

772 : :2018/02/26(月) 09:07:31.18 ID:uh2A3srs.net
文化財の調査の件by根拠

773 : :2018/02/26(月) 09:09:36.79 ID:uh2A3srs.net
SNS(いじめ等相談)についてby根拠

774 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:12:29.17 ID:s1PGSg6o.net
朝から熱いちづこ

775 : :2018/02/26(月) 09:13:20.46 ID:uh2A3srs.net
学習指導要領にLGBTの記述がないby根拠
いらんだろ(´・ω・`)

776 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:15:12.82 ID:s1PGSg6o.net
原発の話@第七

777 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:16:49.48 ID:2qHLYFz1.net
>>775
そういうのをどんどん増やすから教師の負担が増えていってるんじゃないんですかねえ
教師が現実的な問題に対応できるようにするってのは大事でしょうけど、レアケースまで完全対応しろってのは無理がありますよねえ

778 : :2018/02/26(月) 09:17:14.65 ID:uh2A3srs.net
性同一性障害の障害という言葉が問題だー性的マイノリティと言うのも問題だーby根拠

779 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:17:19.19 ID:/3kV9/QB.net
おはー
今日も分科会に賑やかしですがよろしく

>>775
巴御前とか井伊直虎とか(違

780 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:17:58.41 ID:s1PGSg6o.net
>>779
おはようございます

781 : :2018/02/26(月) 09:18:07.80 ID:uh2A3srs.net
発達障害の支援の件by根拠

782 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:18:28.42 ID:s1PGSg6o.net
第四に横畠さん確認

783 : :2018/02/26(月) 09:18:43.63 ID:uh2A3srs.net
>>779
おはよーですノシ

784 : :2018/02/26(月) 09:20:02.14 ID:uh2A3srs.net
>>782
いるねーい、る、ねー(嬉

785 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:20:35.79 ID:s1PGSg6o.net
>>784
いましたねー

786 : :2018/02/26(月) 09:21:10.03 ID:uh2A3srs.net
きめ細かな教育で教師の仕事量の増加が懸念されるby根拠
増加に繋がらないようにってあーた

787 : :2018/02/26(月) 09:23:30.58 ID:uh2A3srs.net
憲法法令における子女についてby根拠
横畠さんくるー

788 : :2018/02/26(月) 09:25:58.37 ID:uh2A3srs.net
根拠、ぜんっぜん横畠さんを指名しない(´・ω・`)

789 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:26:30.68 ID:s1PGSg6o.net
日本原燃の再処理工場@第七

790 : :2018/02/26(月) 09:26:34.99 ID:uh2A3srs.net
きたー

791 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:26:44.55 ID:s1PGSg6o.net
横畠さん来たー@第四

792 : :2018/02/26(月) 09:27:47.23 ID:uh2A3srs.net
やや古めかしい言葉ですがー子女の子は息子、子女の女は娘という意味だからーby横畠

793 : :2018/02/26(月) 09:29:09.47 ID:uh2A3srs.net
憲法26条を改正するのであれば、子女を子(とは決めつけはしないが)と書いてはby根拠
そこ重要か?(´・ω・`)

794 : :2018/02/26(月) 09:29:59.41 ID:uh2A3srs.net
子女って若い方は理解できないからーby根拠
失礼だな、おい

795 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:31:39.54 ID:s1PGSg6o.net
平野博文@第七

杉田さんきた@第四

796 : :2018/02/26(月) 09:31:40.23 ID:uh2A3srs.net
根拠おわり
水脈さんキタワァ

797 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:32:19.74 ID:T5mRQoJX.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

憲法26条改正要注意です!

杉田さん頑張って〜

798 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:32:30.68 ID:s1PGSg6o.net
かけんひ?

799 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:32:52.93 ID:s1PGSg6o.net
>>797
おはようございます

800 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:32:58.77 ID:T5mRQoJX.net
杉田さん、科研費が問題

801 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:33:15.07 ID:T5mRQoJX.net
>>799
(*^▽^*)ノシ

802 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:33:27.88 ID:s1PGSg6o.net
>>798
科研費だったね

803 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:33:34.41 ID:T5mRQoJX.net
強制動員真相究明ネットワーク

804 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:34:43.28 ID:s1PGSg6o.net
年代的に韓国の出る余地なしと

805 : :2018/02/26(月) 09:35:50.03 ID:uh2A3srs.net
>>797
おはよーです(*´∀`*)ノシ

徴用工研究、韓国の人達と組んでいる人達に科研費が出てるのはおかしいだろby水脈

806 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:36:21.90 ID:T5mRQoJX.net
韓国の主張:明治の日本の強制動員し強制労働させたことが
日本の急激な近代化の一因→嘘です(年代が動かない)

科研費を受けている強制動員真相究明ネットワークが韓国の主張と同調している

外務省は最近積極的に真実の歴史を発信しているが
文部科学省の動向は外務省を後ろから撃っているような動きをしている。

807 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:36:51.63 ID:s1PGSg6o.net
これか

「徴用工」に注がれる科研費 前文部科学事務次官の前川喜平氏は韓国と同調
http://www.sankei.com/world/news/171213/wor1712130007-n1.html



また 前 川 か

808 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:37:00.96 ID:T5mRQoJX.net
>>806
訂正
年代が動かない→×
年代が合わない→〇

809 : :2018/02/26(月) 09:37:49.45 ID:uh2A3srs.net
>>807
ろくなことしねーな、前川ってやつは

810 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:38:37.17 ID:s1PGSg6o.net
ベトナムの韓国軍蛮行が…それも日本のせい?
きてるわー

811 : :2018/02/26(月) 09:38:55.63 ID:uh2A3srs.net
水脈さん、アイメイクをはすみ絵に似せてきてるなw(可愛い

812 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:38:59.09 ID:T5mRQoJX.net
科研費=巨額な補助金

科研費の使用用途が不明

立命館大学の徐勝にも科研費が支給されている
日本の大学教授なのに韓国軍ベトナム人虐殺について日本の責任を言い出している
どういう人が科研費の審査をしているのか?
名簿の公表をお願いしたい。

813 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:39:56.09 ID:T5mRQoJX.net
科研費の日本学物振興会
科研費の登録者から公正な審査をしている
審査員の公開は、科研費の金額が決まってから公開している。

814 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:40:05.70 ID:s1PGSg6o.net
>>809
まったくですね…
ほんとにいろんな面で不埒な人物であった

815 : :2018/02/26(月) 09:41:13.55 ID:uh2A3srs.net
情報通信研究機構と中国との契約の件by水脈
日本のお金でやってる研究を無償で中国に。
だとーーーー

816 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:41:14.56 ID:s1PGSg6o.net
なんで日本のお金が中国に…
こうしがくえんきた

817 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:41:52.23 ID:s1PGSg6o.net
FBIがスパイ容疑でこうしがくえんを捜査とな

818 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:42:51.93 ID:T5mRQoJX.net
未来ITC研究所が中国の科学院と契約書を交わしていて
日本の公的機関が無償で中国に情報が流れる仕組みになっている
総務省の管轄なので質問できないが
孔子学園がFBIのスパイ容疑で捜査対象になった
日本は無防備じゃないか?

国内での行使学院の数=14校(関西外語大学HPより実際は把握していない)

819 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:43:30.75 ID:T5mRQoJX.net
FBIが捜査対象となっているのだから、日本も連携して対応すべき

820 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:44:27.05 ID:s1PGSg6o.net
高校の指導要領、領土のこと@第四

また朝日か…

821 : :2018/02/26(月) 09:44:37.09 ID:uh2A3srs.net
竹島、尖閣を高校指導要領に載せた件と朝日新聞by水脈

822 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:44:38.96 ID:t+5PY4X+.net
こにちはー水脈さん出てるのね!
夜の楽しみができた♪
帰ってゆっくり観ようっと(´・ω・`)

823 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:44:56.63 ID:vfqsMa3Q.net
渡る世間はスパイばかり

824 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:45:11.35 ID:s1PGSg6o.net
>>822
こんにちはー

825 : :2018/02/26(月) 09:45:42.72 ID:uh2A3srs.net
>>822
こにちはーノシ
ビジュアルもさらに洗練されて戻ってまいりました!

826 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:46:15.55 ID:T5mRQoJX.net
高校学習指導要領について2/15の朝日新聞の社説
「竹に木を継ぐおかしさ」
尖閣がわが国の固有の領土は政府見解か?
歴史的事実であって政府見解などではないのではないか?
朝日新聞に抗議はしたのか?

「文部科学省は抗議はしていないが
わが国の正当性を主張するのは当然のこと」

827 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:46:58.33 ID:s1PGSg6o.net
80ページ…しかも小学生かよ

828 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:47:55.92 ID:s1PGSg6o.net
「日本の子供に会ったら、トクトは韓国の領土といいましょう」

…ふざけんなこのばかといいたいわ

829 : :2018/02/26(月) 09:48:54.16 ID:r8nYV0d7.net
すっかり出遅れた。おはようございますの方、おはようございます

朝から病がうるさい

830 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:49:18.20 ID:s1PGSg6o.net
>>829
おはようございます

831 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:49:19.44 ID:T5mRQoJX.net
竹島の日に出席したが
学習指導要領に掲載されたことは地元の人も評価していたが
韓国の小学生に教えている内容に
80ページにわたる教科書のなかで
「日本の子供にあったら、独島はわが領土と教えましょう」
と記載されている。
日本もしっかり教えていくため、日本の今後の展望を教えてください。

「学習指導要領に固有の領土であることを明記してます」

832 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:50:35.06 ID:T5mRQoJX.net
学校の先生が教えない場合がある可能性もあるが
フィードバックシステムはあるのか?

「検定教科書を採用するので、文科省も確認するように努力します」

833 : :2018/02/26(月) 09:50:43.24 ID:r8nYV0d7.net
第一 自衛官の居住区 助成自衛官の居住区
>>830
おはようございます

834 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:50:54.89 ID:s1PGSg6o.net
報道しない自由と教育しない自由…

835 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:51:03.66 ID:T5mRQoJX.net
報道の自由もあるが教育の自由という言い訳で教えない先生が出てくる可能性もある

836 : :2018/02/26(月) 09:51:34.75 ID:uh2A3srs.net
なんで中国地方比例区?と思ったけど、これは適任ですわ。

837 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:51:39.29 ID:BsiTTTQw.net
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。

838 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:52:40.93 ID:s1PGSg6o.net
ちょっと第五を聞いたら病が雄たけびあげてる…
杉田さんに再び集中

839 : :2018/02/26(月) 09:53:00.23 ID:uh2A3srs.net
>>829
ノシノシ

変な団体がわらわらわらわらあるのねぇ…('A`)

840 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:53:53.16 ID:T5mRQoJX.net
こうだい?連携歴史研究会が覚えることが多すぎる
暗記教育から考える教育へ
吉田松陰、高杉晋作、坂本龍馬
その代わり南京大虐殺、慰安婦問題、基地問題を掲載させろと言っている

「任意の民間団体の提案であるため、採用されていません」

841 : :2018/02/26(月) 09:54:06.28 ID:r8nYV0d7.net
9:30〜
第一 高村正大@自民   自衛隊の演奏会や装備品展示など
第二 原口一博@無所属
第三 森山浩行@立憲
第四 杉田水脈@自民
第五 山井和則@希望
第六 小寺裕雄@自民
第七 平野博文@無所属の会
第八 細田健一@自民

842 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:55:13.00 ID:s1PGSg6o.net
>>840
これのようです

高大連携歴史教育研究会
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/

843 : :2018/02/26(月) 09:55:51.65 ID:uh2A3srs.net
中教審はどのような人がなられるのか、名簿等はあるのかby水脈

844 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:56:24.08 ID:T5mRQoJX.net
そもそも用語改革中教審の答申の中でゆいだいざぶろう油井大三郎が関係していると
藤岡信勝教授が正論に載せている

中教審の委員の名簿や人選の経緯などの公表

「公表されています」

在任期間が非常に長い人がいるので、公平にしてほしい

845 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:56:56.36 ID:s1PGSg6o.net
病が「盗人猛々しい」といった模様

846 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:57:01.66 ID:BsiTTTQw.net
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。

847 : :2018/02/26(月) 09:57:27.84 ID:r8nYV0d7.net
第一 自衛官の定年延長? 
 サザエさんの波平さんは54歳 昔とずいぶん違うお

848 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:57:53.48 ID:BsiTTTQw.net
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。

849 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:58:23.62 ID:T5mRQoJX.net
昨年聖徳太子が教科書から消える可能性があったのでパブコメで求めていたが
本末転倒じゃないのか?

「学習指導要領は各教育機関の告示で行われるのでパブコメやってます」

14日にパブコメ

850 :無記名投票:2018/02/26(月) 09:59:04.39 ID:s1PGSg6o.net
杉田「従軍慰安婦という言葉はもともと無い」

851 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:00:26.33 ID:s1PGSg6o.net
杉田「学習指導要領には従軍慰安婦、慰安婦という言葉は載ってないと聞いたが?」
「載ってません」

852 : :2018/02/26(月) 10:00:40.35 ID:uh2A3srs.net
学習指導要領に載っていないことを書いてある教科書はどうなるのかby水脈

853 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:00:54.35 ID:T5mRQoJX.net
従軍看護婦はいたが、従軍慰安婦は無い
強制連行は無いと明らかになったのだから、教科書に載せる必要は無いと思うが
新学習指導要領では掲載されてないか確認したい

「学習指導要領には載せていません」

じゃあ、教科書に従軍慰安婦と今後掲載させたものは不合格とさせるのか?

「載せるか載せないかは自由」

854 : :2018/02/26(月) 10:01:33.35 ID:r8nYV0d7.net
第一 自衛官の叙勲? 士気を高める処遇を 高村おわり
→本村伸子@共産 F35の状況

855 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:02:04.91 ID:T5mRQoJX.net
今後嘘の歴史の慰安婦や南京を掲載させた教科書は不合格にしてもらいたい!

杉田水脈議員、ありがとうございました!

856 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:02:13.41 ID:s1PGSg6o.net
杉田さんおわり、乙でした
維新杉本@第四

857 : :2018/02/26(月) 10:02:18.80 ID:uh2A3srs.net
嘘が書いてある教科書は検定に合格させないでby水脈
水脈さんおわた
パワーアップして戻ってきたわw

858 : :2018/02/26(月) 10:02:34.56 ID:r8nYV0d7.net
第五 病の嘘泣き芸

859 : :2018/02/26(月) 10:03:02.22 ID:r8nYV0d7.net
10:00〜
第一 本村伸子@共産
第二 岡島一正@立憲
第三 柚木道義@希望
第四 杉本和巳@維新
第五 山田美樹@自民
第六 関健一郎@希望
第七 浅野哲@希望
際八 福田昭夫@無所属の会

860 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:03:04.33 ID:s1PGSg6o.net
パンツマン@第三
パネルが不許可…またかこいつは

861 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:03:55.41 ID:s1PGSg6o.net
デモなのか一揆なのかはっきりしろパンツマン

862 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:04:31.29 ID:T5mRQoJX.net
>>805
(*^▽^*)ノシ

863 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:04:55.15 ID:s1PGSg6o.net
サガワガー@第三

パンツマン、すっかり佐川さんのストーカー…

864 : :2018/02/26(月) 10:06:15.68 ID:uh2A3srs.net
佐川さんが宿泊してるホテル@柚木
ストーカー気質なのねぇ(´・ω・`)

865 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:06:18.46 ID:s1PGSg6o.net
パンツマン、佐川さんがいるとの報道のホテルの部屋料金について解説

ほんとに気持ち悪いやつだなぁ…

866 : :2018/02/26(月) 10:06:56.76 ID:uh2A3srs.net
おまいらが難癖やめたらご自宅へ戻るんじゃないかな(´・ω・`)

867 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:07:23.90 ID:/gdUkLSF.net
パンツマンさあ
もう興信所にでも就職したら?

868 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:07:27.69 ID:T5mRQoJX.net
>>807
ありがとうノシ
ビーチのモルゲ感がひどい(>_<)

869 : :2018/02/26(月) 10:07:58.41 ID:uh2A3srs.net
官房機密費ガー

870 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:08:13.59 ID:s1PGSg6o.net
パンツ「(佐川さんが泊まっているというホテルの代金は)これ公費ですか?」
「そんな事実は無い」

w

871 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:08:36.16 ID:s1PGSg6o.net
>>868
どうもです

872 : :2018/02/26(月) 10:08:38.73 ID:r8nYV0d7.net
|-`).。oO 確定申告の季節、各地の税務署を回って忙しかろうに… ('A`)

873 : :2018/02/26(月) 10:09:08.70 ID:uh2A3srs.net
柚木…気持ち悪い…

874 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:09:22.44 ID:s1PGSg6o.net
>>872
財務省はパンツマンを訴えていいレベル
いやほんとにね…

875 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:10:30.66 ID:s1PGSg6o.net
パンツマン…これ今自分が、どこで何を質問してるのかわかってないだろw

876 : :2018/02/26(月) 10:10:52.46 ID:uh2A3srs.net
公用車のダミーまでー車の経費ー運転手の経費ーby柚木
正直、みみっちいよ、柚木…(´・ω・`)

877 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:12:06.14 ID:s1PGSg6o.net
あそーさん、きっと今パンツマンのことをバカジャネーノと思っているに違いなし

878 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:12:16.29 ID:T5mRQoJX.net
>>842
ありがとうノシ
高大ってソウルの都市から名前つけたのかな?

879 : :2018/02/26(月) 10:12:55.33 ID:uh2A3srs.net
柚木に使う税金の方が無駄だよ…

880 : :2018/02/26(月) 10:13:01.76 ID:r8nYV0d7.net
>>874
一応、第三は「財務省所管」だけどね…。
一念で一番忙しい時期に財務省や税務署の前でデモするなんて、訴えてもいいと思うの… (・ω・)

881 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:13:23.61 ID:BsiTTTQw.net
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。

882 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:13:43.82 ID:BsiTTTQw.net
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。

883 : :2018/02/26(月) 10:14:23.07 ID:uh2A3srs.net
いわゆる天下りと渡りーby柚木
ハァ…

884 : :2018/02/26(月) 10:14:39.11 ID:r8nYV0d7.net
第一 本村 三菱の工場から飛び立ったF35に米軍のマークががが
    小野寺 米国まで米軍機として飛んだから無問題

885 : :2018/02/26(月) 10:14:52.30 ID:uh2A3srs.net
佐川さんのお財布の中身まで文句つけだした('A`)

886 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:14:56.64 ID:T5mRQoJX.net
杉本 和巳(日本維新の会)議員って、なんとなく聞いてただけなんだけど
軍国主義教育とか道徳教育否定とか何か変なこと言ってる

887 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:15:01.36 ID:s1PGSg6o.net
はっきりいって無駄なんだよね
たとえ仮に今、佐川さん呼んで何を答弁させたとしても、
どうせ嘘だのインペーだのといって話しをまぜっかえし、国会運営停滞させるつもりだろ?
それがわかってるから呼べといったって誰も相手しないんだよ

888 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:15:20.57 ID:XL0en7Bf.net
革命的マルクス何とかさんが来てるんですかww

889 : :2018/02/26(月) 10:15:35.80 ID:r8nYV0d7.net
第一 初号機がー
>>883
ピーチに言えよぅ

890 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:17:01.11 ID:s1PGSg6o.net
>>878
どうもです
そこのページみると「高」は高校、「大」は大学のことらしいです

891 : :2018/02/26(月) 10:17:32.01 ID:uh2A3srs.net
佐川現象???

892 : :2018/02/26(月) 10:18:00.67 ID:uh2A3srs.net
柚木…気持ち悪い…

893 : :2018/02/26(月) 10:18:38.49 ID:uh2A3srs.net
忖度した方が出世できるーーーby柚木
そら気働きできる方がいいだろ(´・ω・`)

894 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:18:41.85 ID:s1PGSg6o.net
佐川現象…

初めて聞いたなー(棒

895 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:19:34.67 ID:s1PGSg6o.net
あそーさん、さすがに表情がちょっと険しい?
こんな馬鹿話延々きかされればなあ…

896 : :2018/02/26(月) 10:19:39.66 ID:r8nYV0d7.net
第一 本村 米軍マークをつけたF35試験機が墜落したら、日本は事故調査できるのか
    一概に言えませんですお
    本村 初号機だとどこから米軍なのー

897 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:19:49.99 ID:T5mRQoJX.net
>>890
ありがとうノシなるほどです(>_<)
それにしても杉田さんGJ

898 : :2018/02/26(月) 10:19:56.40 ID:uh2A3srs.net
普通のー普通のーデモに来る人は普通のーby柚木
いやいやいやいやいやいやいやいや

899 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:20:30.40 ID:s1PGSg6o.net
パンツマンの「お前がそう思うんならry」な話が続いております

900 : :2018/02/26(月) 10:20:51.10 ID:uh2A3srs.net
いいんちょからルール違反の注意

901 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:21:36.91 ID:s1PGSg6o.net
柴山さん「さっき出すなっていわれた資料使ったろ? やめろよな」(要約)

柴山さんから注意

902 : :2018/02/26(月) 10:21:47.88 ID:uh2A3srs.net
麻生大臣は天上人だー雲の上から降りてー普通にー国民目線でーby柚木
(゚听)佐川現象ってなにさ?

903 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:22:27.42 ID:s1PGSg6o.net
つーかパンツマンのいう普通ってなに?w

904 : :2018/02/26(月) 10:23:55.83 ID:r8nYV0d7.net
第一 F35A 日本で組み立て、アメリカに送って安全性確認
   戻ってきてから自衛隊所属 事故があったら協力して対処
 本村 県営名古屋空港を米軍機に使わせるなと地元自治体がー
     巡航ミサイルつけられるのかー

本村がたどたどしすぎて(・ω・)

905 : :2018/02/26(月) 10:24:10.83 ID:uh2A3srs.net
(゚听)に遠慮してるー遠慮してるーby柚木
柚木は敬遠されてるんじゃないか

906 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:24:33.30 ID:s1PGSg6o.net
パンツマン「そんな言い方するから記者も萎縮するんだー」(要約)

子供かwww
学校の先生に生意気なこと言ってしかられた小学生だぬw

907 : :2018/02/26(月) 10:24:59.67 ID:uh2A3srs.net
(゚听)の会見ガー会見ガーby柚木
…くだらねー質問ばっかりだな、おい

908 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:25:21.45 ID:s1PGSg6o.net
あーこないだのぶらさがりが云々の続きか…よくやるねー

909 : :2018/02/26(月) 10:26:01.25 ID:r8nYV0d7.net
>>902
コンビニ前でうにアイス食べるフツーの人なのに
https://pbs.twimg.com/media/BMuUcNaCEAIJ5-e.jpg

910 : :2018/02/26(月) 10:27:10.68 ID:r8nYV0d7.net
>>909の訂正 コンビニ前で だた

|-`).。oO まともな質問する記者には(゚听)もきっちり答えてるのに

911 : :2018/02/26(月) 10:28:34.41 ID:uh2A3srs.net
>>909
柚木の庶民感覚()はみみっちすぎて、夢も希望もなくなるわ(´・ω・`)

912 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:28:38.81 ID:s1PGSg6o.net
パンツマン、あそーさんにケンカ売ってかなうはずも無いのに…哀れな男だぬ

913 : :2018/02/26(月) 10:30:40.64 ID:r8nYV0d7.net
第一 本村 県営名古屋空港を米軍機に使わせるな。約束しろ。地元自治体が反対してるー 
      岐阜基地で敵基地攻撃用の訓練してるんじゃないのかー ('A`)

914 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:30:43.30 ID:s1PGSg6o.net
たろさ「私のほうから質問打ち切ったこと無いよ? 立ってても座ってても」(要約)

915 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:31:20.14 ID:BsiTTTQw.net
「抵抗権」革命権とも。
政府の不当な権力行使に対し国民が抵抗する権利。
…憲法は国民が政府を縛るものだという近代立憲主義の原則にも関わる。
憲法の枠を超えた権利とされ明文化されなくとも存在する。

916 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:31:58.63 ID:T5mRQoJX.net
>>910
この写真、大好き!
かっこいいね(*^▽^*)

917 : :2018/02/26(月) 10:32:33.86 ID:r8nYV0d7.net
第一 憲法九条から乖離してるから反対ー 本村終わり
   内閣府本府所管 階猛@希望

918 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:32:57.35 ID:s1PGSg6o.net
さっきからパンツマンが何を言ってるのかほんとにわからない
あそーさんが記者からの会見を拒否してるとでもいいたいのか?

919 : :2018/02/26(月) 10:33:17.31 ID:r8nYV0d7.net
10:30〜
第一 階猛@希望
第二 近藤和也@希望
第三 早稲田夕季@立憲
第四 工藤彰三@自民
第五 大西英男@自民
第六 福山守@自民
第七 石川昭政@自民
第八 広田一@無所属の会

920 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:33:29.01 ID:s1PGSg6o.net
サガワゲンショーガーソンタクガーとわめいてパンツマンおわた

921 : :2018/02/26(月) 10:34:05.47 ID:uh2A3srs.net
佐川現象、忖度政治ーby柚木おわた
三流週刊誌の見出しかよ('A`)

922 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:34:10.71 ID:s1PGSg6o.net
早稲田夕季@第三
これもモリトモガー

923 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:35:21.28 ID:s1PGSg6o.net
だれだよ審議妨害してんのは…@第三

924 : :2018/02/26(月) 10:35:45.18 ID:uh2A3srs.net
今日はお出かけなのでこのへんで失礼しますー
午後の予算はカーナビ・テレビで見るお!
でわーノシ

925 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:36:06.45 ID:s1PGSg6o.net
gdgdいってたのは青柳か?

926 : :2018/02/26(月) 10:36:13.97 ID:r8nYV0d7.net
>>918
多分この辺りの件
https://twitter.com/yunoki_m/status/967011700812558337
https://twitter.com/yunoki_m/status/967013075906801664
https://twitter.com/yunoki_m/status/967018250100854786

|-`).。oO 秘書がやったのかもしれないけど、質問中にもツイートしてるのな

927 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:36:34.27 ID:s1PGSg6o.net
>>924
乙でしたー
いってらっしゃいーノシ

928 : :2018/02/26(月) 10:36:37.94 ID:r8nYV0d7.net
>>924
乙でしたー ノシ

929 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:40:22.18 ID:s1PGSg6o.net
>>926
dです
>麻生大臣は、私がぶら下がり会見に分類した国会内20回には着座の場合あるから、会見室の8回とあわせてカウントを、と言われました。
>私は着座かでなく、ポイントは時間だと指摘しました。

あほか…だったらなんでぶら下がりと着席とで区別したんだよw
まだ当分このネタやるつもりなのかな…

930 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:41:29.48 ID:s1PGSg6o.net
そしてモリトモガーネタはいつまで続けるつもりなのか…

931 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:42:18.39 ID:T5mRQoJX.net
>>924
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

932 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:54:50.09 ID:s1PGSg6o.net
この太田さんも前任の佐川さんと同様、何度も同じこと答弁させられて大変だぬ…

933 :無記名投票:2018/02/26(月) 10:57:03.57 ID:T5mRQoJX.net
第二 地方のもめごとを告げ口してるような・・・

934 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:01:18.39 ID:T5mRQoJX.net
第二 少数意見を蔑ろにする ぐちぐち

935 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:01:28.00 ID:3qwtKOcc.net
国会召集放置は「違憲」と提訴 立民の高井氏、国に賠償請求
https://this.kiji.is/340652277650097249

936 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:02:04.66 ID:s1PGSg6o.net
大西@第二

937 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:03:11.53 ID:T5mRQoJX.net
第二 大西議員 ピョンヤンオリンピックの反省

938 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:05:45.18 ID:s1PGSg6o.net
>>935
>臨時国会の召集を安倍内閣が3カ月以上放置したのは憲法違反

これ五十三条でやろうとするのは無理があるんじゃないすかね…

939 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:07:01.61 ID:s1PGSg6o.net
第四は平野博文

940 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:08:48.96 ID:T5mRQoJX.net
第二 大西議員はなんで消防の色覚検査にこだわるんだろう

941 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:09:15.33 ID:s1PGSg6o.net
第三は川内

942 : :2018/02/26(月) 11:12:10.36 ID:r8nYV0d7.net
第一 田畑毅@自民
第二 大西健介@希望
第三 川内博史@立憲
第四 平野博文@無所属の会
第五 宮本徹@共産
第六 国光あやの@自民
第七 末松義規@立憲
第八 白石洋一@希望

943 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:13:48.29 ID:T5mRQoJX.net
大西健介議員って、やばいね。
暴力糾弾肯定論を展開した山下力に共感してるよ(>_<)

944 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:13:53.85 ID:s1PGSg6o.net
>>940
こういうところに所属してるかららしい…

カラーユニバーサルデザイン推進ネットワーク
http://cudn.jp/

945 : :2018/02/26(月) 11:17:31.92 ID:r8nYV0d7.net
第六 農産物輸出 輸出規制撤廃、緩和に向けた取り組み
第八 下水道の話

946 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:19:10.92 ID:s1PGSg6o.net
モリトモガーはじまた@第三

947 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:19:19.05 ID:T5mRQoJX.net
>>944
ありがとうございます!
火災の炎にカラーユニバーサルデザインは無理だと思うんですけど(>_<)

948 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:19:55.51 ID:s1PGSg6o.net
にせにゅーす…@第二

949 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:20:23.67 ID:T5mRQoJX.net
大西
ドイツのフェイクニュースやヘイトスピーチの消去を義務付けるシステムを採用すべき
(ドイツはEUで一番言論弾圧がひどい部類)

950 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:21:07.69 ID:T5mRQoJX.net
朝日新聞規制した方が早いと思います!

951 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:22:01.51 ID:s1PGSg6o.net
>>947
どうもです
実際はどういう集まりなんだろうね…

952 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:22:28.45 ID:s1PGSg6o.net
>>950
はなはだ同意w

953 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:22:43.03 ID:/gdUkLSF.net
>>949
朝日「紙面から記事が消えるぞ」

954 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:22:45.02 ID:T5mRQoJX.net
ISPの努力義務になるため
自分の選挙が不利になったのはネットのせい!

955 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:23:15.25 ID:s1PGSg6o.net
>>953
そのまま廃刊ですねw

956 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:25:44.48 ID:T5mRQoJX.net
公職選挙法で虚偽事項公表罪 刑法 名誉棄損 侮辱罪 
資金の受け渡し 買収罪

957 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:25:51.70 ID:s1PGSg6o.net
政党が組織的に…誰のことだよw

958 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:27:08.47 ID:T5mRQoJX.net
政党の議員を貶める思惑でネットに書かれた場合の罰則など

「アベ政治許さない」とかかな?

959 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:28:11.63 ID:T5mRQoJX.net
情報リテラシー教育の推進

960 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:28:46.54 ID:s1PGSg6o.net
らいん…

961 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:30:07.61 ID:T5mRQoJX.net
>>957
野党連合かな。
「打倒!安倍政治」

962 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:30:20.91 ID:s1PGSg6o.net
>>958
訴えてもいいレベルのこと散々いわれてますね安倍総理…
まぁ忙しい身の上だから、そんなことしてる暇もないだろうけど

963 : :2018/02/26(月) 11:30:43.85 ID:r8nYV0d7.net
11:30〜
第一 石川香織@立憲
第二 濱地雅一@公明
第三 階猛@希望
第四 古本伸一郎@希望
第五 森夏枝@維新
第六 亀井亜紀子@立憲
第七 岡島一正@立憲
第八 伊藤俊輔@希望

964 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:30:54.22 ID:s1PGSg6o.net
>>961
ですよねーw

965 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:33:47.11 ID:s1PGSg6o.net
大西おわた
公明濱地@第二

966 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:34:42.47 ID:s1PGSg6o.net
亀子…首からなにやら長いものを
小宮山から?

967 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:36:01.86 ID:s1PGSg6o.net
川内おわた
シナ@第三

968 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:36:38.77 ID:s1PGSg6o.net
シナもモリトモガー

969 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:36:39.84 ID:T5mRQoJX.net
ネットニュースに文句言ってたけど
大抵大手新聞社の記事から抜粋してるんだけどね。
文句言われるの嫌なら政治家辞めればいいと思うし
総理も絶賛されていれば、文句も言われ、選挙妨害もされ
演説妨害もされフェイクニュースも流され、呪い集団に呪殺もされてるのに・・・

970 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:38:27.08 ID:s1PGSg6o.net
>>969
>呪い集団に呪殺

ありましたねそんなのもw
いうのはいいけどいわれるのはいやとか、子供の理屈ですな

971 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:40:37.28 ID:s1PGSg6o.net
亀子、松江原発の話

972 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:41:16.00 ID:T5mRQoJX.net
【第196回常会】国会中継総合スレ1741
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1519612826

次スレなんだよ〜(*^▽^*)ノ

973 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:44:44.99 ID:T5mRQoJX.net
>>970
ねー(>_<)
まさか自分だけが言われてると思ってるのかな?
独りよがりすぎる

974 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:44:59.64 ID:s1PGSg6o.net
>>972
スレ立て乙ですー

975 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:46:55.35 ID:T5mRQoJX.net
>>974
(*^▽^*)ノシ

976 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:47:22.09 ID:s1PGSg6o.net
>>973
そういうところも支持のあがらない一つだと思うんだけどねぇ…
というか上げる積もりも無いか

977 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:49:09.11 ID:T5mRQoJX.net
>>976
高須クリニックの件もそうだし、国会議員の資格ないよね(>_<)

978 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:49:46.00 ID:T5mRQoJX.net
投げる前にブーメランが後頭部に刺さるとは、このことか!

979 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:51:46.28 ID:s1PGSg6o.net
>>977
大西もどうせ何にも言わないだろうとたかをくくってたんだろうねw
渡る世間は国会議員といえば黙る人ばかりではないでありますよw

980 : :2018/02/26(月) 11:52:01.63 ID:r8nYV0d7.net
>>972
乙ですー

981 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:53:08.28 ID:T5mRQoJX.net
>>979
そうそう、おしゃべりだから、黙らないもん(>_<)

982 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:53:31.50 ID:T5mRQoJX.net
>>980
(*^▽^*)ノシ

983 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:53:49.52 ID:s1PGSg6o.net
おや、森友以外の公有地払い下げの件か@第三

984 :無記名投票:2018/02/26(月) 11:55:32.30 ID:s1PGSg6o.net
>>981
高須さんでは相手が悪かったねw

985 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:00:16.93 ID:T5mRQoJX.net
>>984
背景にサイモン・ウィーゼンタール・センターが味方についてると思って
事実上高須クリニックの営業妨害に動こうとしたんだと思うんですけど
結果的に高須委員長とサイモン・ウィーゼンタール・センターが仲良しさんになって終わったという・・・

986 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:00:46.36 ID:cvQSHbUW.net
12:00-13:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】<エピソードU しーずんT>月曜カフェスタトーク
 出演:平将明NM局長、生田よしかつさん、大澤咲希さん(2018.2.26)
http://live.nicovideo jp/watch/lv311244572
https://www.youtube.com/watch?v=yqU26uZS9Ws
平将明NM局長による、月曜カフェスタトーク・エピソードUしーずんT★
党本部1階の自民党スタジオから生中継!
出演はいつもの(準?)レギュラー・生田よしかつさんとアシスタント・大澤咲希さんです。
ぜひご覧ください!

987 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:01:27.89 ID:T5mRQoJX.net
第二 おわり。

988 : :2018/02/26(月) 12:02:44.98 ID:r8nYV0d7.net
第六 散会
>>985
単にかっちゃんすげー、大西は地元の有力者敵に回しただけだた…

989 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:03:48.75 ID:s1PGSg6o.net
>>985
なんにしろ、安倍総理や閣僚にものいうようなつもりでケンカ売ったのが大間違いでしたな
大西にはよい薬になった…と思いたいw

散会@第六

990 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:04:20.34 ID:T5mRQoJX.net
杉田さんのさっきの質疑がもう出てる!

「ベトナム民間人虐殺という蛮行を犯した韓国軍は日帝残滓であり日本軍の分身」発言の立命館大学・徐勝教授に研究費が2,000万円も支出されていることを杉田水脈議員が問題視 「誰が審査をしているのか公表してほしい」
http://anonymous-post.com/archives/20128

991 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:05:41.69 ID:T5mRQoJX.net
>>988 >>989
ねー(*^▽^*)ノ

992 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:06:36.79 ID:s1PGSg6o.net
>>990
はやいねd
杉田さんの今後の活躍に期待

993 : :2018/02/26(月) 12:06:46.78 ID:r8nYV0d7.net
第三 散会

994 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:08:04.79 ID:s1PGSg6o.net
散会@第一、第三、第四、第五、

995 : :2018/02/26(月) 12:08:26.50 ID:r8nYV0d7.net
分科会はみんな散会かな

996 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:08:42.09 ID:s1PGSg6o.net
分科会はすべて散会

997 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:09:07.55 ID:s1PGSg6o.net


998 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:09:21.17 ID:s1PGSg6o.net


999 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:09:36.88 ID:s1PGSg6o.net


1000 :無記名投票:2018/02/26(月) 12:09:55.26 ID:s1PGSg6o.net
1000とったり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200