2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1740

695 :無記名投票:2018/02/23(金) 19:20:02.64 ID:rL0OTyUU.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『“70歳超”で働く時代 高齢社会対策閣議決定 「エイジレス」可能か』

 政府は16日、中期的な高齢者対策の新しい指針となる「高齢社会対策大綱」を閣議決定した。
大綱では、65歳以上を一律に高齢者とみることを見直し、年齢に拘わらず意欲や能力に応じて
活躍できる「エイジレス社会」を目指すとして、公的年金の受給開始年齢を70歳超も選択
できるよう、検討を進めることなどが盛り込まれた。
 少子高齢化が進む中、高齢者になるべく長く働き続けてもらい日本経済の“支え手”に
回ってもらいたいとの思惑だが、高齢者が能力を活かせるような環境をどう整備していくのか
など課題は多い。
 田中良生内閣府副大臣らを迎え、「高齢社会対策大綱」のポイントを検証し、これからの
「高齢社会」のあり方などについて考える。

ゲスト
田中良生 内閣府副大臣 自由民主党衆議院議員
清家篤 慶應義塾大学商学部教授
宮本太郎 中央大学法学部教授

私の声 募集テーマ
『超高齢社会のあり方について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブ21 INsideOUT 寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜
「平昌五輪後の南北朝鮮問題」
ゲスト:下斗米 伸夫 (法政大学経法学部教授)、柯 隆 (富士通総研主席研究員)

21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:00-22:30 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv311244833
https://freshlive.tv/channelsakura
 出演:青山 繁晴 (自民党参議院議員)

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第279回 - 西岡 力・麗澤大学客員教授 × 櫻井よしこ
 「ソウル緊急報告! 金正恩が怯える小型核爆弾
  日米は北朝鮮になびく文在寅を引き戻せるか」
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
https://www.youtube.com/watch?v=5f93JVf9QFM

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「希望の党・玉木代表に問う! バラバラ野党どう結集▽巨大与党への対抗策」
▽希望の党と民進党、立憲民主党…野党バラバラの現実。玉木代表は連携の旗振り役になれるのか。
松沢氏ら分党を求める動きも…党も一枚岩になれない中どう野党をまとめる?
ゲスト:テリー伊藤(演出家、プロデューサー) 玉木雄一郎(希望の党代表)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第197回 - 花田紀凱 × 山際澄夫・ジャーナリスト
 「朝日の提訴に大反撃」
https://www.genron.tv/ch/hanada/

23:00-23:30 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
 (再放送 24日(土) 09:30-10:00、25日(日) 00:30-01:00)
ゲスト:木原誠二(自民党衆議院議員)

24:05-24:15 NHK総合 時論公論「イージス・アショア 山積する課題」
北朝鮮の脅威に対応するため、政府が導入を決めた地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム
「イージス・アショア」。その能力と限界、配備に向けた課題を考える。
 増田剛(NHK解説委員)

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200