2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1741

1 :(*^▽^*)ノ:2018/02/26(月) 11:40:26.46 ID:T5mRQoJX.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1740
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1519264481

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる


《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/     ・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/   ・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/     ・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/    ・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/       ・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/    ・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/      ・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

410 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:18:02.34 ID:CBCkYc4s.net
下げ忘れますた。

411 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:18:02.98 ID:T5mRQoJX.net
長谷川さん「野党一体どうなるの?旧民主党のかたち」
玉木さん「難しいですね。野党は纏まって戦わないと、力あわせていかないと。国会開始前に統一会派を検討したが
民進党が決められなかったので、無しになった。
働き方改革みてると調査協力は一緒にしてくれているが
今、小池百合子さんから党を引き継いだが、小池さん時代の党に対して票をくれた人たちに対しても応えていかなければ」
長谷川さん「松沢さんと分党するって件は?」
玉木さん「初期人員は憲法改正派であとから来た民進党は護憲のため調整が必要だけど、分党は決まってない」
長谷川さん「政策の話として、希望の党は憲法改正だったのに玉木さんはどうなの?」
玉木さん「改正とは言っていない、議論するって言っただけ」
ですって

412 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:18:09.83 ID:ljwfVw6M.net
長谷川さん9条のことを、軽くつっこむ。

413 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:18:22.63 ID:T5mRQoJX.net
>>409
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

414 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:20:48.02 ID:XL0en7Bf.net
>>408
軽く触れた程度でしたよ。まだまだ出せるって雰囲気だしてました。
もっと大きいブーメランが眠ってると思われ。

415 : :2018/02/26(月) 17:21:15.94 ID:r8nYV0d7.net
>>408
あれま
>>409
乙でしたー ノシ
>>411
実況おつん。相変わらずまとまらないの(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

416 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:24:23.34 ID:T5mRQoJX.net
長谷川さん「安倍政権の元での改憲はNOと立憲は言っているが希望はそうは言わないんですか?」
玉木さん「安倍総理の改憲案は反対、自衛権の範囲を明記して改憲が必要」
長谷川さん「2項を変えろって言ってるの?」
玉木さん「交戦権を認めないって言ったら・・・」
長谷川さん「(話している最中に)時間がないので安保法制については?」
玉木さん「新3要件については規制をかけるべき」
おわり。

417 : :2018/02/26(月) 17:24:48.29 ID:r8nYV0d7.net
財金 開会されしだい中継します

418 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:25:13.12 ID:T5mRQoJX.net
>>415
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

419 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:26:00.71 ID:2XlhGOx2.net
長妻立憲民主党議員
「今回の最大の問題は、官邸の産業競争力会議という、
厚生労働大臣も正規メンバーではなく労働者も入ってないところで
裁量労働制の拡大を決めて閣議決定でおろしてきた。
そのひずみがデータ問題等の現実無視のものとして噴出している」

420 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:27:15.61 ID:2XlhGOx2.net
>>408
時系列

そのときは安倍政権の内閣つまり行政
そして厚労省は行政

完全に自民党政権

421 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:28:01.39 ID:ljwfVw6M.net
残念ラジオでしたね・・・・・。

422 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:30:30.80 ID:T5mRQoJX.net
>>421
ねー。ゲストいらなかったねー(>_<)

長谷川さん「国会聴いてると対立煽ってるだけなのに、ここで聞くとキチンと考えてるのがわかる
ぜひ国会でここで言ったような深みのある議論をして欲しい。
「ふざけるなーっ!」って言うだけで終わらないで欲しい」

423 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:32:45.61 ID:LtaBqKE9.net
「ベトナム民間人虐殺という蛮行を犯した韓国軍は日帝残滓であり日本軍の分身」発言の立命館大学・徐勝教授に
研究費が2,000万円も支出されていることを杉田水脈議員が問題視「誰が審査をしているのか公表してほしい」
http://anonymous-post.com/archives/20128

424 : :2018/02/26(月) 17:34:53.00 ID:r8nYV0d7.net
裁量労働、法案提出の構え=予算案、27日にも衆院通過−政府・与党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022600743&g=pol

425 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:36:13.01 ID:ljwfVw6M.net
>>422
結局の所、スポンサーや局の方針には逆らえないってことでしょうね。

426 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:39:10.50 ID:ljwfVw6M.net
>>423
ようつべにウpしてありますね
https://www.youtube.com/watch?v=G9SoHQF30Yw

427 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:40:37.79 ID:T5mRQoJX.net
>>423
今朝やってたね〜(*^▽^*)ノ
他にもたくさん良い質問してましたね!

428 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:43:54.10 ID:T5mRQoJX.net
>>425
長谷川さんより、玉木さんがこの視聴者向けに寄せてった感じがしました!
野党の議員さんが分科会で良い質問をしたりするときがあるけど
そんなとき、野党のスポンサーの質を思い知らされます(>_<)

429 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:44:52.75 ID:T5mRQoJX.net
>>425
ちなみにこの番組のメインスポンサーは夕刊フジだったはず

430 : :2018/02/26(月) 17:45:49.92 ID:r8nYV0d7.net
|-`).。oO 財金 始まらないねぇ

431 :無記名投票:2018/02/26(月) 17:46:44.46 ID:T5mRQoJX.net
>>430
始まる気配がないですね〜
延期かな〜(>_<)

432 : :2018/02/26(月) 17:54:16.96 ID:r8nYV0d7.net
これが影響してるのかな
https://twitter.com/seiji_ohsaka/status/968044023901511680
https://twitter.com/akahataseiji/status/968037696110174208

433 : :2018/02/26(月) 17:56:55.81 ID:r8nYV0d7.net
早速フジがにうすに

「なんで笑える!?」首相に反発 「働き方国会」で野党
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00385785.html

434 : :2018/02/26(月) 18:01:48.52 ID:r8nYV0d7.net
始まりそうにないので、お先に失礼します ノシ

435 :無記名投票:2018/02/26(月) 18:01:51.43 ID:T5mRQoJX.net
>>432
なるほど〜
もうやらないのかな〜

436 :無記名投票:2018/02/26(月) 18:02:24.47 ID:T5mRQoJX.net
>>434
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

437 :無記名投票:2018/02/26(月) 18:06:12.16 ID:T5mRQoJX.net
>>433
「異常データに対する安倍首相の対応に、声を荒らげる場面もあった」

ちがうよ〜安倍総理と自民党の関係は気にしないとか変なこと言うからでしょ!
今日も偏向報道お疲れさまだね!

438 :無記名投票:2018/02/26(月) 18:06:42.78 ID:T5mRQoJX.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

439 :無記名投票:2018/02/26(月) 18:24:24.37 ID:OMS1UAja.net
なお、民主党ブーメランでした


【労働データ・パヨク悲報・国会動画】

 与党議員 「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」
 加藤大臣 「民主党政権の小宮山洋子大臣です」⇒ 
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1519629042/

440 :無記名投票:2018/02/26(月) 18:45:40.27 ID:NpANc7G+.net
衆院に民主・民進はもう無い事になっているので大丈夫ですか。

441 :無記名投票:2018/02/26(月) 19:32:36.22 ID:OhJGvSxe.net
今日もチンコスキーとかお客さん来てたんだw

442 :無記名投票:2018/02/26(月) 19:57:34.09 ID:cvQSHbUW.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『攻防激化! 働き方改革 “データ誤用”の波紋 厚労副大臣×野党論客』

 “働き方改革関連法案”に盛り込まれる「裁量労働制適用拡大」をめぐり国会が揺れている。
一般労働・裁量労働制の労働時間の比較が不適切だったことが明らかとなり、安倍首相は答弁を
撤回し、謝罪。その後もデータの不備が発覚し、政府が目指していた今月末の法案提出はずれ込む
見通しだ。
 「裁量労働制」をめぐっては、データの問題以外にも、“過労死リスク”や適正な運用に向けた
課題などへの指摘もある。真に求められる制度のあり方とは?そして「働き方改革」をめぐる
国会審議の行方は?
 牧原秀樹厚労副大臣、希望の党・山井和則衆院議員らを迎え、「働き方改革」について問う。

ゲスト
牧原秀樹 厚生労働副大臣 自由民主党衆議院議員
山井和則 希望の党衆議院議員 元厚生労働大臣政務官
島田陽一 早稲田大学法学学術院教授

私の声 募集テーマ
『働き方改革の議論について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「続投へ 黒田日銀問われる方針」
ゲスト:木内 登英 (野村総研エグゼクティブ・エコノミスト / 元日銀審議委員)、河村 小百合 (日本総研上席主任研究員)
安倍政権は日銀・黒田東彦総裁を続投させる方針を決めた。これで異次元緩和が当面つづき、
金融正常化への"出口"が遠のいたという声が多く聞かれる。最近の株価下落に見られるように、
上がりすぎた相場はいつ暴落し急激な円高になっても不思議はない。世界経済が後退した場合、
"官製相場"頼みともいわれるアベノミクスに、もはや有効な緩和策は望めない。2期目の
黒田総裁はうまく"出口"を見つけられるのか? 日銀に求められる戦略を考える。

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第百九十六回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv311327948
JR東労組と革マル、ほか
 和田政宗(自民党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽裁量労働制…国会で審議(他)

22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「平和の祭典の裏で…〜“ほほえみ外交”めぐる攻防〜」
ピョンチャンオリンピックで「ほほえみ外交」を繰り広げた北朝鮮。舞台裏では関係国が
熾烈(しれつ)な外交戦を繰り広げていた。独自取材から今後の北朝鮮問題の行方を探る
ゲスト:平岩俊司(南山大学教授)

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2018
最新国際ニュース▽特集・南太平洋の島々でも中国の影響力拡大。キャスター現地取材(1)
▽五輪閉幕。北朝鮮ほほえみ外交、南北融和ムード、幻の米朝接触…五輪外交の成果は

22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
▽フカヨミプラスは、安倍総理が挑む「瀬戸際の3年」を迎えた社会保障改革について解説します。 (他)

443 :無記名投票:2018/02/26(月) 19:57:56.23 ID:cvQSHbUW.net
22:00-23:00 TOKYO MX ニュース女子
思惑がぶつかり合うアメリカVS中国! 現状はまさに一触即発!? 米中開戦って本当?
TPPってどうなった? 米国抜きの『TPP11』! 発案者が語る真の狙いとは?
番組内容
(1)米中開戦の危機!? 軍事・経済…思惑がぶつかり合うアメリカと中国! 現状はまさに
一触即発!? その時日本はどうする? (2)新シリーズ「あれ、どうなった?」TPP編! 始動間近!
米国抜きの『TPP11』! 発案者が語る真の狙いとは? 日本の思惑通りって本当? そもそも
TPPってお得なの? (3)その支払い、納得できますか? 出演者が発表「納得できない支払い」とは?
 MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員)
 出演:西川史子、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、末延吉正(東海大学教授、ジャーナリスト)、
    井上和彦(軍事ジャーナリスト)、原英史(元経済産業省官僚・政策コンサルタント)、
    藤井厳喜(国際問題アナリスト、評論家)、近藤大介(「週刊現代」特別編集委員)、
    山下一仁(元農林水産省官僚、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)、吉木りさ、脊山麻理子 (他)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽“働き方”集中審議(他)

444 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:01:49.90 ID:H+N2vMYX.net
>>433
また例の制作会社?

445 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:11:41.54 ID:2XlhGOx2.net
長妻は、
自民党に10000件のうち100件程度のミスなら1%の誤差だから騒いで足引っ張るなと言ってた議員が居たが、
実際は一般労働者も含めて10000件で裁量労働者はそのうち2000件、今回新たに100件以上追加でミスがあったから
1割以上がミスなら統計の捏造が疑われるだろ労政審に差し戻せと言った

安倍は笑いながら「自由な働き方のためには待ったなし」と言い放った

玉木は、
統計データの最頻値はすべてのデータを見ないとわからないのに、調査した労基職員には「平均的な人」を事業者から聴取させていたから、根本的なデータの集め方が違うだろデータ精査が済むまでは法案提出しないと約束してくださいと言った

これに安倍は、
笑いながら「興奮しないでくださいよ、マスコミの報道だから答えられない、自民党内で議論してから精査する」と言い放った

直後の黒岩は、
現行の裁量労働制ですら、半年に1回、労働者本人が労基に自分の労働時間を「最頻値またはすべてのデータの平均」で報告することになっているが、調査は「平均的な人のデータ」という曖昧なデータになっているのではと聞いた

安倍は笑いながら「それはあくまで参考で、8割の裁量労働者が現状に満足していると答えてるから議論を進める」と言い放った

その直後の共産党塩川は、国際労働機関では公労使が同数集まった会議によって政策を決めるという原則があるのに、なぜ産業競争力会議では労働者を排除して閣議決定までしているのかと聞いた

安倍は笑いながら「先週共産党が出したJILPTの調査では8割が裁量労働に満足してると出ているから問題ない」と言い放った

446 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:21:32.64 ID:eMA5n5B1.net
>>442
ソリに矛盾をつっこまれる病w

447 : :2018/02/26(月) 20:40:09.24 ID:r8nYV0d7.net
こばは。
まだ財金が「開会されしだい中継いたします」になってるけど、これのせいかな。

自民「採決を」 野党側「認めない」 予算案めぐり駆け引き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/k10011344051000.html
与党、野党要求を事実上拒否 労働時間の調査やり直しで
https://www.asahi.com/articles/ASL2V51LYL2VUTFK00C.html

448 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:42:31.18 ID:scUwuGAs.net
>>2
働き方改革法案提出を断念しなければ
予算案採決に際し
野党は激しく抵抗するそうです
こりゃ楽しみですね(呆れ)

449 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:50:58.62 ID:3qwtKOcc.net
先週公聴会やった時点でもう終わりだろ、あとはポーズだけ

450 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:54:31.67 ID:Hj5J3AG3.net
>>433
ひどい記事だねこれ

何について笑ったのか まったく説明なし
狂ってるなこの記者

451 : :2018/02/26(月) 20:55:51.57 ID:r8nYV0d7.net
財金 映像来たけど誰もいない

452 :無記名投票:2018/02/26(月) 20:56:21.16 ID:iCwQxdaT.net
財金画像キター

453 : :2018/02/26(月) 20:58:02.23 ID:r8nYV0d7.net
財金 パラパラと人の出入りはあるものの、すぐに始まりそうではない

454 : :2018/02/26(月) 21:01:19.42 ID:r8nYV0d7.net
着席しはじめたのは与党の議員かな

午後の予算で不許可になった柚木ボード
これではまるでスイートに泊まっているかのよう。
KKRに公務員が割引料金で泊まれるのにまで文句つけるのね
https://twitter.com/yunoki_m/status/968074371540529154

455 : :2018/02/26(月) 21:04:13.74 ID:r8nYV0d7.net
財金 音声入って始まりそうかな

456 : :2018/02/26(月) 21:14:45.99 ID:r8nYV0d7.net
公報より

財務金融委員会    午後5時10分 第15委員室
会議に付する案件
 保険業法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、第百九十五回国会閣法第四号)
 所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一号)
 国際観光旅客税法案(内閣提出第二号)

457 :無記名投票:2018/02/26(月) 21:38:12.94 ID:/gdUkLSF.net
丸山ほだか&#8207;&#61490;認証済みアカウント&#61593; @maruyamahodaka
https://twitter.com/maruyamahodaka?lang=ja
21時超えても、まだまだ明日の予定どころか30分後の予定すら見えず国会待機中。
多くの議員官僚職員記者らが残業。
早く予算を通すため連日審議を詰め込む与党にもっと審議が必要と予算採決を拒否る野党。
先日予算委で指摘した日程闘争の構造的欠陥で残業ばかりの永田町や霞が関も「働き方改革」が急務。

458 :無記名投票:2018/02/26(月) 21:41:21.43 ID:jmkNi8X4.net
報道ステーションで荒れてる映像を生中継するために
時間稼ぎしています

459 :無記名投票:2018/02/26(月) 21:58:12.16 ID:YEpYYpyG.net
民進系はもう
テレ朝の党
TBSの党
タマキンテレビの党
って名前でいいよ

460 : :2018/02/26(月) 21:59:29.62 ID:r8nYV0d7.net
財金 いつの間にやらブルーバックに(散会ではない)

461 :無記名投票:2018/02/26(月) 21:59:35.43 ID:3qwtKOcc.net
裁量労働、政府・与党は法案提出譲らず=予算案、27日にも衆院通過
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022600743&g=pol

>26日夜に与党幹事長と会談して再考を促した。
与党側が対応を改めるまで、6野党は衆院の予算、総務、財務金融3委員会で予算案と関連法案の審議・採決日程の協議に応じない方針だ。
政府は与党内からの批判を踏まえ、裁量制拡大部分の施行の1年延期などを検討しているが、再調査には応じない姿勢だ。

462 : :2018/02/26(月) 22:00:53.05 ID:r8nYV0d7.net
柴山昌彦@shiba_masa https://twitter.com/shiba_masa/status/968107508450476032
もうすぐ夜10時。現在国会の控室で待機中。差し入れのお菓子も既に同僚議員のお腹の中。
私が理事を務める予算委員会の理事会も、委員を務める財務金融委員会での税法審議も、
まだ開催の目処立たず…

463 :無記名投票:2018/02/26(月) 22:28:32.00 ID:93Sv6YWB.net
反日野党の抵抗 まだあ????

464 :無記名投票:2018/02/26(月) 22:32:58.92 ID:cvQSHbUW.net
>>460
財金再び「開会されしだい中継いたします」に

465 :無記名投票:2018/02/26(月) 22:48:10.88 ID:jmkNi8X4.net
流会w

466 : :2018/02/26(月) 22:48:51.64 ID:r8nYV0d7.net
財金 流会…

乙でしたー ノシ

467 :無記名投票:2018/02/26(月) 22:49:19.36 ID:3qwtKOcc.net
日本維新の会が平成30年度予算案に反対へ
http://www.sankei.com/politics/news/180226/plt1802260034-n1.html

468 :無記名投票:2018/02/26(月) 23:34:49.09 ID:XL0en7Bf.net
野党支持母体が火病を起こしてるってことがよくわかるねえw

469 :無記名投票:2018/02/26(月) 23:37:15.03 ID:2kElBcf9.net
与野党幹事長・書記局長会談の結果、予算委員会がどうなるのか、で総務委員会の動きが変わってきます。
衆議院総務委員会理事懇メンバーは、「禁足」と言われており、議員会館で待機中。
motomura_nobuko(もとむら伸子(本村伸子)) 6分前

470 :無記名投票:2018/02/26(月) 23:38:12.03 ID:YEpYYpyG.net
WBSで超切り取り編集で タマキンと総理のやり取りを放送www

WBSの制作会社ってタマキンの制作会社だっけ?


すげーひでー編集www

471 :無記名投票:2018/02/26(月) 23:43:27.64 ID:93Sv6YWB.net
玉木の猿芝居を
TBSも放送

国民をバカだと思ってんだろうなあ

472 :無記名投票:2018/02/26(月) 23:53:38.54 ID:/gdUkLSF.net
わざわざカメラ目線でアイコンタクト送ってたんだから最初から決まってたんだろうね
金玉

473 :無記名投票:2018/02/26(月) 23:54:55.15 ID:YNpDm87Z.net
タマキ0%

474 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:16:19.63 ID:USSBlNF2.net
>>469
衆議院総務委員会の理事懇は、朝になるまではないとの連絡を受けました。
https://twitter.com/motomura_nobuko/status/968140798574313472

475 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:23:01.94 ID:USSBlNF2.net
>>474
27日(火)の衆議院予算委員会は、予算案の採決が狙われていましたが、結局、開かれないことになりました。
https://twitter.com/motomura_nobuko/status/968142831146512385
6分前

476 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:25:20.28 ID:USSBlNF2.net
2月27日(火)の審議中継予定

衆議院
審議中継なし

参議院
14:00 議院運営委員会

477 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:27:53.25 ID:RvdGp4NS.net
来年度予算案 採決巡り駆け引き続く
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180226-00000098-nnn-pol

労働時間についての厚生労働省のデータが不適切だったことが明らかになる中で、与党側は来年度予算案について27日に衆議院で採決に踏み切る方針だが、野党側は強く反発している。

来年度予算案の採決を巡り、与野党は26日夜、幹事長・書記局長会談を行った。与党側は、予算案の審議は尽くされたと主張し、27日、衆議院の予算委員会で採決することを改めて提案した。

これに対し、野党側は働き方改革関連法案の国会への提出断念と労働時間の再調査をしなければ採決は受けいれられないと強く反発した。
ただ、与党側はいずれの要求にも応じておらず、話し合いは断続的に続いている。

与党側は27日、予算案を採決する方針を崩していないが、野党幹部の1人は「あすは物理的な抵抗をするしかない」と話すなど徹底抗戦の構え。
与野党の攻防はヤマ場を迎えている。

478 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:33:48.16 ID:ptMdLQed.net
まーた野党が仕事サボりと日本の足を引っ張るためにゴネ始めたか
政府与党も野党に対して
「裁量労働制に反対なら、対案や改善案をもってこい ただし期日は今週金曜日午後5時まで!」って言ってやればいいのに
奴らに配慮したって特アと同じで満足なんかするわけがないし、
逆につけあがらせてますます図に乗るだけなんだしね

479 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:34:10.17 ID:anZIoynl.net
野党とマスコミの猿芝居はいきなり山場か
五輪も終わったし偏向報道で一気呵成に来るかもね

特定秘密で一般人も逮捕され
戦争法で一般人も徴兵され
働かせ定額法で過労死に追い込まれる

こんなデタラメなプロバガンダに引っかかるアホはいるのかね
いるんだろうなあ

480 : :2018/02/27(火) 00:42:35.42 ID:LDrPMByJ.net
津村啓介@Tsumura_Keisuke https://twitter.com/Tsumura_Keisuke/status/968142070769631234
時間切れ。明日の予算案の採決は見送られました。
ここ数日の審議で「働き方改革」の基本データの信頼性が根底から覆された以上、
仕切り直しが必要です。当然の結果。 http://pbs.twimg.com/media/DW-IEvwVQAAjoYm.jpg

481 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:43:26.23 ID:RvdGp4NS.net
与党、27日中の予算案衆院通過を見送り 野党との幹事長会談で協議不調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000504-san-pol

 与党は27日、当初目指していた同日の衆院予算委員会と本会議の平成30年度予算案の通過を見送ることを決めた。
26日夜から27日未明にかけて与野党の幹事長・書記局長が断続的に会談したが、野党が働き方改革法案の国会提出見送りを強く要求し、協議が整わなかった。

 与党は引き続き予算案の早期衆院通過を目指し、27日に野党と協議する方針だ。

482 :無記名投票:2018/02/27(火) 00:47:17.69 ID:fBUbgCiC.net
政府側のデータ収集が甘すぎたな
スパイを炙りだす罠かも知れんが

483 :無記名投票:2018/02/27(火) 01:03:07.43 ID:RvdGp4NS.net
今、予算委員部(委員会の裏方さん)から電話があり、「本日27日の予算委員会ありません」。
つまり野党が要求していた裁量労働制の立法根拠データの精査と、佐川国税庁長官、昭恵夫人、加計氏の証人喚問に与党が応じなかったということ。
masanoatsuko(まさのあつこ) 20分前

484 :▼・ェ・▼ :2018/02/27(火) 01:05:24.92 ID:KcZruR4c.net
【ブーメラン動画】与党議員「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」 →加藤大臣「小宮山洋子」→
橋本岳「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」
加藤大臣「小宮山洋子」
逢坂誠二「問題ない」
長妻昭「関係ない」
橋本岳「野党も関係ないと言ってるんだから加藤大臣も責任問う事に繋がらない」
野党「ギャーギャー」

時間外労働の調査したけど何もしなかったって事?

485 :▼・ェ・▼ :2018/02/27(火) 01:09:35.78 ID:KcZruR4c.net
出てきたデータは、民主党が隠していたってことかな?だからあるのを知っていた

486 :無記名投票:2018/02/27(火) 01:16:26.07 ID:ABsi7pJV.net
間違っていた部分のデータの内容については
どこも報じないよね

487 :無記名投票:2018/02/27(火) 03:26:01.18 ID:jbNqJXpf.net
>>479
最近の汚物パヨクカルトってやっと頭働かせるようになったなって思うけど
10年遅い

2009年に合わせてそれやっとけばね

もう周回遅れだよ  汚物

488 :無記名投票:2018/02/27(火) 07:15:28.14 ID:VzCfllOO.net
ここで審議拒否を使ってしまうんw

489 :無記名投票:2018/02/27(火) 07:33:15.63 ID:KBlgtr4d.net
「野党は時間外労働に上限を設けることに反対しています」
ってもっとはっきり言わなくちゃ

490 :無記名投票:2018/02/27(火) 08:00:51.81 ID:nQebRy8K.net
>>487
前には派遣村で同じ事やってたじゃないですか
派遣がー、派遣切りだらけになって日本中に派遣村できる→炊き出し派遣村に来たのはホームレスばかりでした
ホームレス「炊き出しと臨時収入ウマーw早速パチンコ行ってくるわw」
今はあれより劣化してると思いますよ
口だけデモで騒ぐだけ誰も救えない誰も得しないw
何かやってるふりだけw

491 :無記名投票:2018/02/27(火) 09:01:51.32 ID:DFtVIWuB.net
>>445
こういう悪意の塊みたいな書き込みするやつなんとかならんのかねぇ
笑いながらを強調しているけど正しくは「呆れながら」だろ
玉木や黒岩の質問、態度はまともに取り合えるようなものじゃない

492 :無記名投票:2018/02/27(火) 09:07:08.61 ID:opbNKjHa.net
タマキンの質疑で総理が笑ったのがパヨクが相変わらず辞めろ辞めろ言ってっけど
選挙で勝ちゃいいのになw誰も解散しろと書いてない時点で自分の支持党が勝てないのわかってんだな

493 :無記名投票:2018/02/27(火) 09:15:50.23 ID:4K+EVLae.net
すみませんが苦言です
自分だけ理解できて他人には理解不能な文章の典型ですね

494 :無記名投票:2018/02/27(火) 09:18:06.28 ID:4K+EVLae.net
アンカ忘れました

>>492
すみませんが苦言です
自分だけ理解できて他人には理解不能な文章の典型ですね

495 :無記名投票:2018/02/27(火) 09:23:20.37 ID:y301wRzi.net
>>490
生活費一括で寄越せ→即日酒煙草パチンコに消える、の流れは噴飯ものでしたw

496 :無記名投票:2018/02/27(火) 09:59:23.53 ID:MiecXwGB.net
【画像】 有田芳生参議院議員、大量の釘バットが用意された集会に参加し、釘バットを握りしめる ・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1519687769/

497 :無記名投票:2018/02/27(火) 10:13:04.34 ID:RvdGp4NS.net
石破氏、「9条2項維持」容認示唆自民改憲案が前進へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27401440W8A220C1MM8000

498 : :2018/02/27(火) 10:51:07.56 ID:LDrPMByJ.net
与党「ゼロ回答」に野党反発 「働き方」や佐川氏喚問要求
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201802/CK2018022702000122.html

499 :無記名投票:2018/02/27(火) 10:52:50.31 ID:RvdGp4NS.net
今日の国会は予算、財務金融、総務などの委員会が全て止まっています。政府の裁量労働制の不適切なデータ問題の露呈が原因です。
この問題では野党はまとまって徹底的に与党と対峙して働き方改革法案の撤回を求めていきます。写真は昨日の予算委員会分科会で地方交付税について質問の様子。#立憲民主党
kazu_okajima(岡島一正 立憲民主党 千葉3区) 2分前

500 :無記名投票:2018/02/27(火) 11:26:25.08 ID:y301wRzi.net
>>499
いや、審議拒否してる野党の責任でしょ?

501 :無記名投票:2018/02/27(火) 11:26:41.44 ID:Xd3pbie/.net
高大連携歴史教育研究会&#8207;
@kodairekikyo

2022年度実施予定の高等学校学習指導要領(案)が公開されました。3月15日まで意見公募(パブコメ)を行っているようです。詳細は、下記URLをご覧ください。http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000958&Mode=0

1:31 - 2018年2月15日

502 :無記名投票:2018/02/27(火) 11:37:23.43 ID:sKD+5RjF.net
UFO対応「検討せず」=政府答弁書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022700500&g=pol

政府は27日、未確認飛行物体(UFO)について「政府としては存在を確認したことはない」とする答弁書を閣議決定した。
UFOが日本に飛来した場合の対応についても「特段の検討を行っていない」と記した。立憲民主党の逢坂誠二衆院議員の質問主意書に答えた。
 
昨年12月の米紙報道によると、米国防総省は2007〜12年に「先進航空宇宙脅威識別計画」として、UFOと疑われる映像などを分析していたという。逢坂氏はこれを踏まえて「政府は計画を把握しているか」と質問。
答弁書では「個々の報道に答弁することは差し控えたい」と回答するにとどめた。

503 :無記名投票:2018/02/27(火) 11:41:07.54 ID:ptMdLQed.net
>>502
野党の連中とパヨクの奴らをアブダクションしてくれるんなら、宇宙人でも異次元獣でも大歓迎なんだが

504 : :2018/02/27(火) 11:44:10.52 ID:LDrPMByJ.net
UFO対応「検討せず」=政府答弁書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018022700500&g=pol
<政府>UFOへの対応、答弁書を閣議決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000044-mai-pol

未確認飛行物体にかかわる政府の認識に関する質問趣意書  逢坂誠二@立憲
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/196084.htm

505 : :2018/02/27(火) 11:44:59.68 ID:LDrPMByJ.net
被った。すみません

江崎沖縄・北方相が辞任の意向 後任に福井衆院議員起用へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011344541000.html

506 :無記名投票:2018/02/27(火) 11:50:26.06 ID:RvdGp4NS.net
働き方改革関連法案 安倍晋三首相と自民・二階俊博幹事長が会談 30年度予算案 28日衆院通過目指す
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/180227/plt18022711340010-s1.html

507 :無記名投票:2018/02/27(火) 11:56:47.15 ID:VzCfllOO.net
衆参過半数ある政党に抵抗は無意味ですよ。
どれだけ野党をバカにする形で成立させていくかが大事かとw

508 :無記名投票:2018/02/27(火) 12:01:36.35 ID:y301wRzi.net
なんで閣僚交代?
え、脳虚血発作??

509 :無記名投票:2018/02/27(火) 12:02:12.22 ID:AzAe5XE1.net
>>499
維新も、立件に同調してるのか?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200