2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1744

1 :無記名投票:2018/03/02(金) 20:08:32.66 ID:QrzI1FTh.net
【第196回常会】国会中継総合スレ1744

第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1743
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1519865171

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


381 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:02:05.76 ID:R7UiX6A5.net
ゼロ回答…何言ってんだ石橋は
明日発表するって話聞いてないのか

382 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:03:21.85 ID:W6cdyPOK.net
>>381
あらかじめ決めてきたことしか言えないんだろう(適当)

383 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:05:10.57 ID:R7UiX6A5.net
裁量労働制で働くと、誰もが過労死に至るんだろうかね…

384 : :2018/03/05(月) 13:05:18.60 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 担当の官僚に過重労働しいるようなこと言う口で
カロウシガーと言うんだからなー

385 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:07:06.88 ID:W6cdyPOK.net
労組専従
これだけで何を言っても無価値

386 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:08:15.23 ID:C9rGwLqg.net
>>384
恐らく土日返上で働いてらっしゃいますよね
金曜夜の財金の時、後ろにいた女性官僚の顔色がかなり悪かったのがどうにも心に引っかかってるんですよね……

387 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:08:45.09 ID:R7UiX6A5.net
>>382
まず結論ありきの話しかできないからねぇ…
そういう意味でなら決まった事しか言えないですねw

388 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:11:07.69 ID:R7UiX6A5.net
>>384
きっと足立信也や石橋にとっては、公務員は労働者のうちに入らないんじゃないかなー(棒
こんな連中が政権与党になっても、うまくいかなかったのは当然ですね…

389 : :2018/03/05(月) 13:12:54.01 ID:TwBJNrK9.net
>>386
自分達の要求ががその人達に大変な労働させているなんて
言ってることと矛盾してるだろうに、感じないんでしょうねぇ (・ω・)

390 : :2018/03/05(月) 13:13:17.90 ID:eXzHzNIq.net
提出もしていない法案の削除するねって言った部分をいつまでやるつもりか(´・ω・`)

391 : :2018/03/05(月) 13:14:42.62 ID:TwBJNrK9.net
>>388
LW大臣の初訓示のエピソードからしてそうですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

392 : :2018/03/05(月) 13:15:36.55 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO ガンガン大臣を追及しる石橋先生カッコイイ!
と支持者層にはウケるんだろうな…

393 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:16:10.95 ID:R7UiX6A5.net
>>391
箱妻…たぶん厚労じゃいまだに語り草な気がする
あんなひどい大臣はいなかった、みたいに

394 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:17:45.26 ID:R7UiX6A5.net
石橋おわた
とりあえず民進の時間は終了…

公明佐々木

395 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:17:55.89 ID:6+DM3Gir.net
けんか腰で議論を深める態度じゃなかったね〜(>_<)

396 : :2018/03/05(月) 13:18:25.95 ID:TwBJNrK9.net
佐々木さやか@公明
>>393
どこかのブログだかで見たんですが、今までで一番嫌いな大臣だそうな

397 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:18:34.80 ID:bo0hlM2Q.net
>>393
積んである書類の山を崩して「拾え!」って言うような馬鹿な大臣だったんだっけ。

398 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:18:43.07 ID:6+DM3Gir.net
>>392
安部おろしが目的化している層には受けますね!

399 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:19:15.06 ID:R7UiX6A5.net
>>395
石橋はいつもあんな調子…
病と同様うるさいです

400 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:19:34.84 ID:6+DM3Gir.net
>>397
わかりやすい!うまいこと言ったね(*^▽^*)

401 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:20:16.39 ID:6+DM3Gir.net
>>399
やーねー(>_<)

402 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:20:32.52 ID:nBYGzBKg.net
「拾え!」ってのは実話

403 : :2018/03/05(月) 13:22:25.80 ID:TwBJNrK9.net
NHKスレのまとめさんより

足立信也質問時間54分の内訳(´・ω・`)
・日本国民は茹でガエル:1分
・マネタリーベースとマネーストック:7分
・モリカケ問題:11分
・有効求人倍率:3分
・裁量労働制:18分
・高度プロフェッショナル:6分
・兼業副業:6分
・GDPと消費支出:2分

石橋通宏質問時間47分の内訳(´・ω・`)
・働き方改革:15分
・実質賃金と家計消費:5分
・過労死:17分
・裁量労働制問題:10分

404 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:22:47.21 ID:6+DM3Gir.net
>>402
さいてー(>_<)

405 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:24:19.61 ID:R7UiX6A5.net
>>396
あーやっぱりなぁ…
当時を知ってる厚労の職員からしたら、
箱妻が労働者がーとかいってるの見ると乾いた笑いしか起こらないだろうな…

>>397
崩したかどうかは知らないけど、たしかに落ちた紙を拾えと横柄に命令したって聞いてますね…

思うに当時の省庁職員は、おしなべてひどい目にあってそうだ…

406 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:24:30.79 ID:bo0hlM2Q.net
>>403
予算案の中身に対する質問しろよ……。

407 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:25:48.08 ID:R7UiX6A5.net
>>403
足立もモリカケガーが二番に来るか…d

408 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:27:31.91 ID:nBYGzBKg.net
長妻のひどさは元経産官僚の岸博幸も言ってたね はに丸にw

409 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:37:57.74 ID:R7UiX6A5.net
当時の記事がリンク切れなのでwikipedaからですが

>大臣室に局長らを集めた際、机の書類が床に落ちたことがあった。
>毎日新聞は、長妻は「上に立つ大臣は取っちゃいけない。君たちが拾わなきゃいけないんだよ。私とあなた方はそういう関係です」と発言した、と報道した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%A6%BB%E6%98%AD#cite_note-21

410 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:40:39.55 ID:R7UiX6A5.net
いまのところ静かな予算委
成年後見制度

411 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:42:50.04 ID:R7UiX6A5.net
成年年齢改正

412 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:43:31.87 ID:6+DM3Gir.net
>>409
立派な儒教思想ですね
(>_<)

413 : :2018/03/05(月) 13:45:20.96 ID:eXzHzNIq.net
>>409
実るほど頭を垂れる稲穂かな
ということわざは、日本人じゃないと理解できないのかなぁ(´・ω・`)

414 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:46:07.03 ID:R7UiX6A5.net
国会中継における字幕付与について

415 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:46:13.00 ID:6+DM3Gir.net
>>413
驕れるものは久しからずも、知らないみたいですね(>_<)

416 : :2018/03/05(月) 13:46:18.39 ID:eXzHzNIq.net
薬師寺さーん

417 : :2018/03/05(月) 13:46:39.28 ID:TwBJNrK9.net
NHK国会中継の字幕放送?
|-`).。oO 生字幕つけてる番組もあるから、やる気があれば出来そうだけどな

418 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:47:25.45 ID:W6cdyPOK.net
誰が野次ってるのかも字幕で晒そう

419 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:48:10.47 ID:C1f/amIx.net
この議員さん朝や夜のニュースを字幕で見たことあるのかな

420 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:49:07.64 ID:6+DM3Gir.net
あんなに強制的に裁判してまでNHK受信料取っておいて、
視聴覚障害の方に対するお金を惜しむとは・・・

421 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:49:25.96 ID:j6PZE3VM.net
それこそAIでいいんじゃね
誤字はいくらかでるかもしれないけど

422 : :2018/03/05(月) 13:49:39.78 ID:TwBJNrK9.net
NHK会長 正確性がー

|-`).。oO 施政方針演説など原稿がある分できるだろうにね

423 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:50:57.24 ID:6+DM3Gir.net
>>418
それこそ、ユニバーサルデザイン的な考え方で、みんなにとって便利ですね!

424 : :2018/03/05(月) 13:52:24.51 ID:TwBJNrK9.net
NHK実況スレ(重複のため実質2スレ目)

国会中継「参議院予算委員会質疑」★1 
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520203139/

425 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:53:01.96 ID:R7UiX6A5.net
>>412
儒教というか、箱妻の場合はストレートに人品の卑しさというものがぷんぷんと臭ってきますね…

>>413
箱妻に限らず、なにか神の如き全能感で喋ってるようなのがいますよねぇ民進系には…
ましてそんなのが大臣なんかになってしまったらもうね…
検挙される事があろうとも、謙虚である議員はいないといってよい

426 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:54:30.33 ID:V6m4Y9Ze.net
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

427 :無記名投票:2018/03/05(月) 13:55:37.18 ID:R7UiX6A5.net
盲ろう者への支援

428 : :2018/03/05(月) 13:55:46.24 ID:TwBJNrK9.net
盲聾者支援

429 : :2018/03/05(月) 14:00:20.82 ID:TwBJNrK9.net
ニコ生カメラでコニタン爆睡してたのに、起きてもた

430 : :2018/03/05(月) 14:00:29.13 ID:eXzHzNIq.net
>>417
ワイプで手話とかさー

431 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:01:14.19 ID:6+DM3Gir.net
>>425
上に立てば下のものは奴隷という考え方が知られていますね〜−−

432 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:03:25.86 ID:6+DM3Gir.net
>>430
できると思うし、しなければいけないと思いますが、
NHKは受信料を使いたくないんでしょうね。

433 : :2018/03/05(月) 14:03:28.02 ID:TwBJNrK9.net
>>430
手話ワイプ入れてる番組もあるんだから、国会中継でもやればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

434 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:05:00.44 ID:nBYGzBKg.net
小西の手話通訳、大変そうだな

435 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:05:38.80 ID:36+VmPiC.net
スリーパーセルで政党作ったら強くね?

436 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:08:08.87 ID:R7UiX6A5.net
>>431
あるようですね
いずれにせよ箱妻も人品とか品位というものにすこぶる欠けてますね…
そもそも地位のある人間が、自分から俺にとってお前は云々みたいなこと言っていいのかと
聞いた側がどう思うかという想像力が全く欠けている
いまどきの小学生でもそのへん気をつけると思うんだけどね…

437 : :2018/03/05(月) 14:08:11.85 ID:TwBJNrK9.net
バリアフリー

438 : :2018/03/05(月) 14:12:38.65 ID:TwBJNrK9.net
公共交通等の視覚表示

439 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:14:26.49 ID:j6PZE3VM.net
ぎゃーぎゃーって手話で出来るんだろうか?

440 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:15:12.85 ID:R7UiX6A5.net
佐々木議員おわり
共産山下

441 : :2018/03/05(月) 14:15:16.52 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO ピクトグラムは東京オリンピック発祥と言われてるんだけどな
http://japanese-team.jp/archives/1651

佐々木さやか 終わり。山下芳生@共産

442 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:15:45.18 ID:6+DM3Gir.net
>>436
日本で生まれ育ったのに、どこからそんな発想になるのか…
たしかに、相手を思い敬う気持ちは想像力が無いと身に付きませんものね

443 : :2018/03/05(月) 14:15:55.61 ID:eXzHzNIq.net
いいんちょ席前の○テーブルって速記席のような気がしたけど、
なんで空席なんだろ(´・ω・`)

444 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:16:08.03 ID:j6PZE3VM.net
またかよ

445 : :2018/03/05(月) 14:16:16.88 ID:eXzHzNIq.net
山下さんお手紙コーナーからの始まり…

446 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:16:19.58 ID:R7UiX6A5.net
NHKの番組…また電通か

447 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:17:06.97 ID:j6PZE3VM.net
電通たたけよ

448 : :2018/03/05(月) 14:17:15.15 ID:TwBJNrK9.net
過労死遺族達のおたよりコーナー
|-`).。oO きょうもは前髪の後への流れがクッキリしすぎよん…

449 : :2018/03/05(月) 14:17:23.17 ID:eXzHzNIq.net
前髪を凝視してしまうの(´・ω・`)

450 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:17:44.55 ID:K72oG4CD.net
赤旗配達員からの手紙

451 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:18:10.52 ID:R7UiX6A5.net
>>442
どういう育ちだったかはわかりませんが、本来政治に関わっちゃいけない人間の一人であるのは、間違いないですね…

452 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:18:43.11 ID:R7UiX6A5.net
朝日かよ

453 : :2018/03/05(月) 14:19:46.70 ID:eXzHzNIq.net
だから電通と野村不動産に言えよ…

454 : :2018/03/05(月) 14:20:03.45 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 山下は病気を理由に書記局長辞めてるけど、それだけなのかな…
>>449
頭頂部を覆いたい、という意志が感じられる髪の流れ…

455 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:20:08.69 ID:XBdu9pMg.net
それ企業を罰するべきで政府をつつく話じゃないでしょ

456 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:20:37.88 ID:6+DM3Gir.net
>>452
朝日と赤旗、毎日と中日新聞系はソースとして禁止にしてくれないと

457 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:21:42.36 ID:R7UiX6A5.net
「世の中が悪いのは全てアベのせい」
こういう考えでもないと予算委で個別の事例出さないよな…

458 : :2018/03/05(月) 14:21:51.03 ID:eXzHzNIq.net
>>439
野次が起こったら、
メインの手話さんの後ろにささっと(交代要員として待機してた)2人ぐらいが現れて、
野次手話したらいいんじゃないかな(´・ω・`)

459 : :2018/03/05(月) 14:22:39.52 ID:TwBJNrK9.net
>>458
野次専門手話さん くんくんの謎の踊りみたいになるのかな… (´・ω・`)

460 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:23:09.85 ID:ScqTA4t7.net
案の定ですw

【ブーメラン】

▼野党 「近畿財務局の文書改ざんで、安倍は内閣総辞職しろ!」 


 →地方局の文書改ざんは、
民主党政権下でも発生していたと判明

・ 長妻大臣「再発防止に努めてね」と指示して終わりw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520220156/
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/baa/1271345/20091108_1129988.jpg

461 : :2018/03/05(月) 14:23:42.66 ID:TwBJNrK9.net
現行のNHKのスレはこちらのようです

国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520219158/

462 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:24:12.16 ID:R7UiX6A5.net
>>456
そもそも裏取りもせずに新聞や週刊誌等をネタに質問すること自体、どうかと思うんだ…
たとえ朝日とかではなくても

463 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:25:59.44 ID:Wp/0R+XV.net
高橋洋一が朝日か財務省どっちかが潰れるってつぶやいてたけど、ほんとどっちか潰れて欲しい
両方潰れるならそれが一番いいけど

464 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:26:40.65 ID:6+DM3Gir.net
>>457
「世の中が悪いのは全てアベのせい」=せっかく都合が良いように変えて勝利宣言出したのに〜〜〜っ

465 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:27:29.61 ID:6+DM3Gir.net
>>451
間違い無いですね!

466 : :2018/03/05(月) 14:29:53.74 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 何が何でも裁量労働制を悪く言いたいことだけは分かった

467 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:03.37 ID:BsTwu11v.net
アカヒと財務省がセメントしてくれりゃいいけど
たぶん裏で手を組むだろうからなぁ

468 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:12.55 ID:6+DM3Gir.net
「過労死の皆さんも」って 失礼な!

469 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:34.50 ID:R7UiX6A5.net
>>464
なるほどw
しかしサヨクの人たちのいうこと見てると、そのうち安倍総理が世界征服もできそうに思えてくるw

470 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:56.44 ID:R7UiX6A5.net
>>465
ですねー

471 : :2018/03/05(月) 14:31:02.51 ID:TwBJNrK9.net
NHK記者の過労死の件を会長に聞く

472 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:32:00.68 ID:j6PZE3VM.net
共産党員で過労死したやつもいるだろ

473 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:32:07.47 ID:W6cdyPOK.net
>>469
見てりゃ総理には解散権ぐらいしか権限ないのはわかるんだけどなあ。
これだけ議席があっても与党内にも配慮しないといけないんだぞ。

474 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:32:21.10 ID:R7UiX6A5.net
パネル係は大門

475 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:33:17.70 ID:iethlNVf.net
なんかさぁ、野党の連中は大臣がすべての事柄を把握して無ければおかしいって認識なのかねぇ?
一労働者が自殺しました→原因究明して国会で説明しろ ってやってたらさ、
時間がどれだけあっても足りんと思うんだが

476 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:35:00.65 ID:6+DM3Gir.net
>>469
ですよね!
わたしからみると気のせいか、善人VS悪人に見える〜
アニメみた〜い(*^▽^*)ノ

477 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:35:33.13 ID:R7UiX6A5.net
>>473
自民も一枚板なわけじゃなし、総理総裁だからって何でも通るわけじゃないんですよね
それを独裁とか、どこの平行世界から来た人ですか?と思うw

478 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:37:14.97 ID:6+DM3Gir.net
>>473
野党の時にはわからなかった、与党の権力に味をしめたんでしょう。

479 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:37:58.77 ID:iethlNVf.net
>>477
未だに長老格が一定の力を持ってるし、ニゲルとか小泉Jrのようなのも居ますからね
ニゲルはさっさと離党して、希望の党辺りに入れてもらえばいいのに

480 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:38:18.08 ID:R7UiX6A5.net
>>476
これまで安倍晋三を悪の権化と思っていた少年少女が、
真実を知り自我が崩壊する…なんてところまで妄想したw

481 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:38:28.11 ID:6+DM3Gir.net
>>475
>時間がどれだけあっても足りんと思うんだが

よけいな事させないために、わざとやってるんじゃない?

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200