2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1744

1 :無記名投票:2018/03/02(金) 20:08:32.66 ID:QrzI1FTh.net
【第196回常会】国会中継総合スレ1744

第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1743
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1519865171

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


453 : :2018/03/05(月) 14:19:46.70 ID:eXzHzNIq.net
だから電通と野村不動産に言えよ…

454 : :2018/03/05(月) 14:20:03.45 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 山下は病気を理由に書記局長辞めてるけど、それだけなのかな…
>>449
頭頂部を覆いたい、という意志が感じられる髪の流れ…

455 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:20:08.69 ID:XBdu9pMg.net
それ企業を罰するべきで政府をつつく話じゃないでしょ

456 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:20:37.88 ID:6+DM3Gir.net
>>452
朝日と赤旗、毎日と中日新聞系はソースとして禁止にしてくれないと

457 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:21:42.36 ID:R7UiX6A5.net
「世の中が悪いのは全てアベのせい」
こういう考えでもないと予算委で個別の事例出さないよな…

458 : :2018/03/05(月) 14:21:51.03 ID:eXzHzNIq.net
>>439
野次が起こったら、
メインの手話さんの後ろにささっと(交代要員として待機してた)2人ぐらいが現れて、
野次手話したらいいんじゃないかな(´・ω・`)

459 : :2018/03/05(月) 14:22:39.52 ID:TwBJNrK9.net
>>458
野次専門手話さん くんくんの謎の踊りみたいになるのかな… (´・ω・`)

460 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:23:09.85 ID:ScqTA4t7.net
案の定ですw

【ブーメラン】

▼野党 「近畿財務局の文書改ざんで、安倍は内閣総辞職しろ!」 


 →地方局の文書改ざんは、
民主党政権下でも発生していたと判明

・ 長妻大臣「再発防止に努めてね」と指示して終わりw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1520220156/
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/baa/1271345/20091108_1129988.jpg

461 : :2018/03/05(月) 14:23:42.66 ID:TwBJNrK9.net
現行のNHKのスレはこちらのようです

国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520219158/

462 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:24:12.16 ID:R7UiX6A5.net
>>456
そもそも裏取りもせずに新聞や週刊誌等をネタに質問すること自体、どうかと思うんだ…
たとえ朝日とかではなくても

463 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:25:59.44 ID:Wp/0R+XV.net
高橋洋一が朝日か財務省どっちかが潰れるってつぶやいてたけど、ほんとどっちか潰れて欲しい
両方潰れるならそれが一番いいけど

464 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:26:40.65 ID:6+DM3Gir.net
>>457
「世の中が悪いのは全てアベのせい」=せっかく都合が良いように変えて勝利宣言出したのに〜〜〜っ

465 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:27:29.61 ID:6+DM3Gir.net
>>451
間違い無いですね!

466 : :2018/03/05(月) 14:29:53.74 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 何が何でも裁量労働制を悪く言いたいことだけは分かった

467 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:03.37 ID:BsTwu11v.net
アカヒと財務省がセメントしてくれりゃいいけど
たぶん裏で手を組むだろうからなぁ

468 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:12.55 ID:6+DM3Gir.net
「過労死の皆さんも」って 失礼な!

469 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:34.50 ID:R7UiX6A5.net
>>464
なるほどw
しかしサヨクの人たちのいうこと見てると、そのうち安倍総理が世界征服もできそうに思えてくるw

470 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:30:56.44 ID:R7UiX6A5.net
>>465
ですねー

471 : :2018/03/05(月) 14:31:02.51 ID:TwBJNrK9.net
NHK記者の過労死の件を会長に聞く

472 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:32:00.68 ID:j6PZE3VM.net
共産党員で過労死したやつもいるだろ

473 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:32:07.47 ID:W6cdyPOK.net
>>469
見てりゃ総理には解散権ぐらいしか権限ないのはわかるんだけどなあ。
これだけ議席があっても与党内にも配慮しないといけないんだぞ。

474 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:32:21.10 ID:R7UiX6A5.net
パネル係は大門

475 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:33:17.70 ID:iethlNVf.net
なんかさぁ、野党の連中は大臣がすべての事柄を把握して無ければおかしいって認識なのかねぇ?
一労働者が自殺しました→原因究明して国会で説明しろ ってやってたらさ、
時間がどれだけあっても足りんと思うんだが

476 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:35:00.65 ID:6+DM3Gir.net
>>469
ですよね!
わたしからみると気のせいか、善人VS悪人に見える〜
アニメみた〜い(*^▽^*)ノ

477 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:35:33.13 ID:R7UiX6A5.net
>>473
自民も一枚板なわけじゃなし、総理総裁だからって何でも通るわけじゃないんですよね
それを独裁とか、どこの平行世界から来た人ですか?と思うw

478 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:37:14.97 ID:6+DM3Gir.net
>>473
野党の時にはわからなかった、与党の権力に味をしめたんでしょう。

479 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:37:58.77 ID:iethlNVf.net
>>477
未だに長老格が一定の力を持ってるし、ニゲルとか小泉Jrのようなのも居ますからね
ニゲルはさっさと離党して、希望の党辺りに入れてもらえばいいのに

480 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:38:18.08 ID:R7UiX6A5.net
>>476
これまで安倍晋三を悪の権化と思っていた少年少女が、
真実を知り自我が崩壊する…なんてところまで妄想したw

481 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:38:28.11 ID:6+DM3Gir.net
>>475
>時間がどれだけあっても足りんと思うんだが

よけいな事させないために、わざとやってるんじゃない?

482 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:39:53.14 ID:6+DM3Gir.net
>>479
さすがに0%に行くにはプライドが許さないんじゃないかな?
立憲へどうぞ

483 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:40:12.37 ID:H9qKx256.net
こんにちは、今日は小西くん出てないのね

>>477
総理はなんだかんだ言っても党内外に気を配ってる

逆にパヨクは安倍憎し自民憎しのあまり自民か野党か迷うような層までレッテル貼って攻撃
総理や自民の一番の補完勢力になってるのが自分らになってる

484 : :2018/03/05(月) 14:40:34.52 ID:TwBJNrK9.net
>>469
以前、自国の国連総長(当時)を世界大統領と言ってた国があったトカナントカ…

485 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:41:39.49 ID:7NMsZbZN.net
>>482
新党でいいよw

486 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:41:41.23 ID:6+DM3Gir.net
>>480
そしてグールになる〜
または巨人になる〜(*^▽^*)ノ

487 : :2018/03/05(月) 14:42:07.74 ID:TwBJNrK9.net
>>483
こにちはー。ニコ生のカメラでは質疑者の後に見え隠れしてますよ
(NHKカメラは反対方向から撮ってるので未見えない)

488 : :2018/03/05(月) 14:42:37.23 ID:eXzHzNIq.net
悪用する企業を罰することを考えたらどうかな(´・ω・`)

489 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:43:30.87 ID:iethlNVf.net
>>485
新党名は 腹黒真っ黒焦げ党
もしくは 卑怯者クラブ でw

490 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:43:47.13 ID:6+DM3Gir.net
>>483
こんにちは(*^▽^*)ノシ

逆に与党の支持率あげる要因に!

491 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:44:10.94 ID:R7UiX6A5.net
>>479
しかし民進系見てると、しんじろーやゲルはそれらと比べてよほど優秀じゃないですかね…
民進系なんて、所詮自民の落ちこぼれと旧社会党+αの掃き溜めだと思う

492 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:45:12.15 ID:6+DM3Gir.net
>>485
しんぷるにゲル党で

493 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:45:18.76 ID:H9qKx256.net
>>480
野党好きの老人がそんな感じたわ
若いのは勉強不足で政治や世間を知らない!
こう言うばかりでなぜ若者の多くが自民を好意的に見るか耳を傾ける気無し

こういうのに限って圧力より対話とかギャグを言う

494 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:45:32.24 ID:iethlNVf.net
>>488
普通はそういう方向に議論を持っていくと思うんですが、
野党共は何故か自民と安倍総理攻撃の材料に使ってますからね
言い換えれば、企業側に厳しくするつもりなんてまるで無く、
労働者の生命や健康も政権たたきと自己アピールの道具としか思ってないのでしょう

495 : :2018/03/05(月) 14:45:36.45 ID:eXzHzNIq.net
>>483
こにちはーノシ
今、TVでちらっと映りましたw
口とんがらせてたけど、山下さんの質疑になにかご不満でも

496 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:46:16.73 ID:R7UiX6A5.net
>>483
こんにちはー
結局安倍総理を一番ヨイショしてるのは、
他でもない野党の面々ということですねーw

497 : :2018/03/05(月) 14:46:20.47 ID:TwBJNrK9.net
>>488
|-`).。oO それが政府が提出しようとしている法案(罰則規定付きのような…

498 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:47:28.70 ID:R7UiX6A5.net
>>484
ありましたねぇ…国連という組織をなんだと思ってたんだろうかw

499 : :2018/03/05(月) 14:47:42.93 ID:eXzHzNIq.net
>>497
だよねぇ…(´・ω・`)
っていうか、まだ出てない法案をあれこれあれこれ…ハァ

500 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:48:44.02 ID:R7UiX6A5.net
>>486
巨大化して自分たちを騙していた薄汚い大人たちに反撃する!ですねw

501 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:49:03.22 ID:iethlNVf.net
>>491
Jrはともかく、ニゲルは建設的な意見を言ったことはないと記憶してます
常に現政権を批判するばかりで、「自分ならこの問題はこうする」という具体案を提示せず、
そのことに触れられると、「私の立場では申し上げられない」等と言い訳ばかりですからね
それに過去、複数回に渡って大臣や党の要職に任命されていた際にも、
結果を出すどころかろくでもないことをやらかしてますからね
(石破四条権がその最たるもの)
自民党にいるからマシに見えるだけで、実際は民主系と左程変わらないと思いますよ

502 : :2018/03/05(月) 14:51:20.53 ID:TwBJNrK9.net
>>499
今も山下が罰則がないと言ってるから、罰則規定入りの法案を作って
ブラックな会社をどうにかしよう、という議論をやればいいのに
なぜか政府・与党が悪いーだもんね… (´・ω・`)

503 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:51:26.82 ID:W6cdyPOK.net
>>499
先送りになった裁量労働制の法案に健康確保を促す法案もセットで先送りになってしまったね。

>>501
ゲルはデフレ肯定な時点で論外だよ。

504 : :2018/03/05(月) 14:52:28.14 ID:TwBJNrK9.net
高プロは絶対に認められないー 山下終わり

辰巳孝太カ@共産  一貫してモリトモー

505 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:52:30.36 ID:H9qKx256.net
ウチワの辰巳コータローか

506 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:53:00.13 ID:R7UiX6A5.net
>>493
そういう老人にとっての勉強というか情報源が新聞テレビのみとかねー
同じテレビでもMAD編集じゃない生の国会中継でも見ればいいのにとは思うけど
見ても変わらないんだろうなぁ…

山下おわた
共産辰巳

507 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:53:38.65 ID:R7UiX6A5.net
モリトモガー
そして太田さんきたー

508 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:53:48.64 ID:H9qKx256.net
辰巳とかこの辺りは池内みたいに共産衰退で消えるんだろうな

509 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:53:59.79 ID:6+DM3Gir.net
>>500
安倍政治許さない!と言いながら、
ウォールマリアの壁を壊していくの〜〜っ!

510 : :2018/03/05(月) 14:54:56.26 ID:TwBJNrK9.net
辰巳 国会は国権の最高機関だから(検察の)捜査より偉いー (かなり意訳)

511 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:55:56.21 ID:bo0hlM2Q.net
>>502
野党が議員立法してここが良い、こっちは悪いと国会で遣り合えよと。

512 : :2018/03/05(月) 14:56:03.71 ID:TwBJNrK9.net
明日に出しますって言ってるのに、今出せ、電話しろーとか (´・ω・`)

513 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:56:28.14 ID:XBdu9pMg.net
電話一本での下り全否定でわろたw

514 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:56:37.16 ID:W6cdyPOK.net
>>509
そもそもアベ政治を許さないって何様なんだろうね
選挙でずっと勝ってるのに民意全否定かよ
まあ彼らは支持者以外は二等国民扱いしてくるから自民党に投票した有権者は国民じゃないんだろうけど。

515 : :2018/03/05(月) 14:57:28.73 ID:TwBJNrK9.net
理事出て来て止まる
>>511
それこそ本当の話し合いなのにねぇ

516 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:57:46.89 ID:R7UiX6A5.net
>>501
そうでしたか、ゲルは自民にいられるだけまだましかなーと思ったもので…
まぁ本当に自民の水には合わないのなら、ぼちぼち去就が決まりそうではある

517 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:57:49.15 ID:H9qKx256.net
>>506
新聞やテレビも気に入らないみたいで
安倍友ガー

本当にマスコミが安倍友だったら今頃責任野党ガーとか言われてるってのw

518 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:58:08.78 ID:R7UiX6A5.net
速記とまってる

519 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:58:28.28 ID:R7UiX6A5.net
再開
太田理財局長

520 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:58:57.55 ID:R7UiX6A5.net
>>509
見ものですねーw

521 : :2018/03/05(月) 14:59:32.92 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 辰巳も官僚相手には居丈高だねぇ

522 :無記名投票:2018/03/05(月) 14:59:40.17 ID:6+DM3Gir.net
>>514
安倍政権じゃないところが・・・
日本国民を最重視するような政治って言いたいんだろうけど
はっきり言えないから「アベ政治」になるんでしょうね。
つまり、そういう人が野党の支えなんですよね!

523 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:00:11.52 ID:C1f/amIx.net
同じこと聞いて同じ答え聞いて毎度中断
なんなら捜査しているところに聞いてみたらいいのに

524 : :2018/03/05(月) 15:02:21.67 ID:eXzHzNIq.net
下書きと清書が違う言われましても(´・ω・`)

525 : :2018/03/05(月) 15:02:46.75 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 決済文書?入手してるのかな。本物なのかねぇ

526 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:03:04.00 ID:6+DM3Gir.net
野党の支持者に受けが良くするためには、
威圧的で威丈高な風格が必要とされているのかもね〜

527 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:03:14.66 ID:R7UiX6A5.net
>>517
新聞テレビも友だちとは…圧倒的だぬ安倍総理w
仰るように野党のほうがマスコミとは仲がよさそうに見えるのは気のせいかw

528 : :2018/03/05(月) 15:03:41.77 ID:eXzHzNIq.net
一方、辰巳孝太郎くんの経歴は…

529 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:04:26.55 ID:R7UiX6A5.net
アキエフジンガー

530 : :2018/03/05(月) 15:04:26.66 ID:eXzHzNIq.net
アキエガー

531 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:05:31.43 ID:R7UiX6A5.net
ほんとストーカー同然だよね野党は
総理夫人にどんだけ執着してんだw

532 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:06:04.26 ID:R7UiX6A5.net
内閣総辞職…

533 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:06:28.26 ID:R7UiX6A5.net
うとさんわらってる

534 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:06:41.66 ID:H9qKx256.net
>>526
枝野は生意気だと共産シンパと希望に入れちゃった民主シンパが言ってた

野党共闘も一筋縄では行かないんだな

535 : :2018/03/05(月) 15:06:45.32 ID:eXzHzNIq.net
思い込みが激しいな(´・ω・`)

536 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:06:58.91 ID:W6cdyPOK.net
来年改選だから必死だねとしか

537 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:07:34.49 ID:R7UiX6A5.net
委員長になんか聞いてる

538 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:08:45.05 ID:XBdu9pMg.net
勝手な想像がソースで説明しろってただのき〇がいじゃねぇか

539 : :2018/03/05(月) 15:08:56.95 ID:TwBJNrK9.net
またとまた
>>528
高校卒業後、米国の大学で映像を学んだ とwikiに書いてある
名前の由来など妙に記述が詳しい…

540 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:09:12.61 ID:mfM+xYhx.net
辰巳孝太郎って名前も役者みたいだし
滑舌もいいし、手振りも表情も完璧に作れてるし
国会議員なんかにしとくの惜しいなあ
でも顔がこれでは役者は無理かな
マツケンみたいなイケメンだったらよかったのに、残念っ

541 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:09:14.92 ID:R7UiX6A5.net
理事会協議で一致してないと…
やっぱり今朝時間が遅れたのはこれか

そして速記とまる…

542 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:09:38.23 ID:H9qKx256.net
>>536
立民が今の勢いだと議席減必至だもんな

543 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:10:16.35 ID:R7UiX6A5.net
委員長「改めて後刻理事会で協議いたします」

544 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:10:59.54 ID:H9qKx256.net
>>540
越後の暴れん棒将軍「読んだ?」

545 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:11:07.42 ID:6+DM3Gir.net
>>534
なるほどです!

546 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:11:53.25 ID:R7UiX6A5.net
太田「朝日の記事をもとに改竄してるとかしてないとか答えられないから」(要約)

547 : :2018/03/05(月) 15:12:06.39 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 思い描いてる発言を引き出せず苛立つ辰巳

548 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:12:58.57 ID:R7UiX6A5.net
辰巳の、お前がそう思うんならryな質問が続いております

549 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:14:29.20 ID:H9qKx256.net
今日って時間通りに進んでるんだっけ?
予定だとメインのメロリンと陳まで30分程か

550 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:14:48.14 ID:76I72ahS.net
財務省も自民党も余裕有りそうに見えるなこれは、、、

551 : :2018/03/05(月) 15:17:30.04 ID:TwBJNrK9.net
謎のイラストの図… 共産もこんなパネル使うようになったのね

552 :無記名投票:2018/03/05(月) 15:17:42.77 ID:ebc0Qgof.net
疑惑解明されちゃう前に騒げー騒げー 騒げるうちに騒いどけー アベガーアベガー
て感じ

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200