2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1744

633 : :2018/03/05(月) 16:16:22.87 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO メロリンも思った通りの解凍が引き出せずに苛立ってるな

634 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:16:28.38 ID:R7UiX6A5.net
めろりんぇ…「仮定」の意味がわかってないだろ?

635 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:16:38.19 ID:XBdu9pMg.net
全く相手にされてない・・・w

636 : :2018/03/05(月) 16:16:42.41 ID:eXzHzNIq.net
最近眠れてますか?byたろう
('A`)

637 : :2018/03/05(月) 16:16:47.70 ID:TwBJNrK9.net
>>633の訂正 ×解凍→回答 だた

638 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:16:56.84 ID:BRAFzyXW.net
仮定と想定は違うだろ
それに山本太郎の発言は仮定でも想定でもない、妄想だ

639 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:16:57.99 ID:6+DM3Gir.net
それは何よりなんか〜い

640 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:17:10.77 ID:R7UiX6A5.net
めろりん「総理、最近よく眠れてますか?」
総理「…眠れてます」

何だこのやり取り

641 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:17:50.21 ID:7NMsZbZN.net
憲法改正して、参議院も解散しちゃえよw

642 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:18:24.57 ID:R7UiX6A5.net
【現在予算委員会で猛烈な電波発信中】

643 : :2018/03/05(月) 16:18:31.28 ID:eXzHzNIq.net
なんか変なドラマでも見たんかな(´・ω・`)

644 : :2018/03/05(月) 16:18:43.56 ID:TwBJNrK9.net
もし○○であればー  ばっかりだな(´・ω・`)
官僚もお為ごかしに言われて「お前らのせいでどんだけー」だろな (´・ω・`)

645 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:18:51.32 ID:7NMsZbZN.net
クイズかよ

646 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:19:07.81 ID:6+DM3Gir.net
他の議員さんのお顔観てる方が、おもしろいね!

647 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:19:09.48 ID:R7UiX6A5.net
>>643
変なものでも食べたのかもしれないw

648 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:19:34.32 ID:R7UiX6A5.net
>>646
みんなひいてるねw

649 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:20:11.11 ID:3hEwVlQ2.net
そもそもメロ太郎が変な可能性

650 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:20:50.26 ID:R7UiX6A5.net
このあと陳ピラか…

…まずいな、こんな猛電波の後では陳ピラがまともに見えてしまうかもしれないw

651 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:21:40.79 ID:R7UiX6A5.net
生活保護の話…

652 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:21:53.86 ID:6+DM3Gir.net
2%くらいの国民の血税はどうでも良いってこと?

653 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:22:36.07 ID:7NMsZbZN.net
不正が2%じゃなくて、発覚したのが2%だろ。

654 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:23:29.99 ID:BJ0GIDs/.net
>>641
まず選挙制度をどうにかしないとまた同じ顔ぶれか、もっと酷くなるし、
反社会的な連中にとって気に食わない結果なら一票の格差攻撃が更に凶悪化するだろうね

655 : :2018/03/05(月) 16:23:36.18 ID:eXzHzNIq.net
誰なんだって、不正受給してるやつらが作り出したんでないかいな

656 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:23:59.49 ID:6+DM3Gir.net
河本でしょ!

657 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:23:59.81 ID:R7UiX6A5.net
総理「なかなかご質問の趣旨がよくわからないんですが」

めろりんさっきからこんなのばっかだな…

658 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:24:22.79 ID:H9qKx256.net
不正があっても放置しろとでも言いたいのか?

659 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:24:25.85 ID:6+DM3Gir.net
河本は不正受給でしょ!

660 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:24:32.37 ID:7NMsZbZN.net
あれは不正だろ
母親ネタで笑いとってたやんけw

661 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:24:53.75 ID:R7UiX6A5.net
めろりん、人にわかってもらえるよう話そうな

662 : :2018/03/05(月) 16:24:59.96 ID:TwBJNrK9.net
生保を必要以上に増やしたのは民主政権だたね…

663 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:25:07.19 ID:7NMsZbZN.net
電波タイムあと何分あるんでしょうか?

664 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:25:13.40 ID:XBdu9pMg.net
不正受給は恥を通り越して犯罪だぞ

665 : :2018/03/05(月) 16:26:00.58 ID:TwBJNrK9.net
本当に必要な人は、見直しされても何も困らないよね?

666 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:26:28.80 ID:6+DM3Gir.net
河本ケースを不正受給じゃないと言い張るって酷いよ!
国民の血税を蔑ろにしすぎ!!

667 : :2018/03/05(月) 16:26:44.61 ID:TwBJNrK9.net
NHKスレ 加速してた

国会中継「参議院予算委員会質疑」★4
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520233959/

668 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:26:45.08 ID:R7UiX6A5.net
めろりんの、お便りコーナー

669 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:27:17.16 ID:R7UiX6A5.net
河本になんか頼まれでもしたかな…

670 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:27:26.28 ID:6+DM3Gir.net
普通の人だって、節約するし、梅干しって結構贅沢品だよね

671 : :2018/03/05(月) 16:27:51.60 ID:TwBJNrK9.net
メロリンもお便りコーナー
貧乏自慢してるけど、TV見なかったらいいなじゃないかな

672 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:28:00.25 ID:7NMsZbZN.net
あと3分ぐらいでおわるはず

673 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:28:25.07 ID:6+DM3Gir.net
もっとも貧すぃーって言った!

674 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:28:43.98 ID:R7UiX6A5.net
めろりん…これも病とかと一緒だな
自論に都合のいい例だけ取り上げて話をしようとする
なんで悪い議員の悪いところばかり真似るんだ…

675 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:28:44.98 ID:gxkvzK7j.net
切り詰めて切り詰めてやっと云々という話をしてる人が金髪で喫煙者だったりするよね

676 : :2018/03/05(月) 16:29:10.32 ID:eXzHzNIq.net
生活保護くれないと犯罪起こしてやるという恫喝…:(;゙゚'ω゚'):

677 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:29:14.32 ID:6+DM3Gir.net
国民を馬鹿にしすぎ、貧乏だからって犯罪者に直結するって・・・

678 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:29:18.24 ID:7NMsZbZN.net
よーしパチンコ禁止にしちゃえw

679 : :2018/03/05(月) 16:29:29.28 ID:TwBJNrK9.net
今日のメロリン、いまいち… こんなに太っちゃ演技力下がっちゃう

680 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:29:36.48 ID:R7UiX6A5.net
総理に何の質問してんだよ…

681 : :2018/03/05(月) 16:29:57.83 ID:eXzHzNIq.net
>>675
最新型のスマホ持ってたりね…

682 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:30:05.91 ID:3hEwVlQ2.net
生保の現金支給はやめよう
それで解決

683 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:30:17.88 ID:6+DM3Gir.net
セッティングしますって、あなた何様??

684 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:30:30.08 ID:R7UiX6A5.net
はぁセッティグって…無駄にえらそうだなめろりん

685 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:30:32.77 ID:JE41NUxo.net
働いてる奴だって切り詰めて生活しとるわ。
なに贅沢言ってんだ、馬鹿。

686 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:30:52.08 ID:Jb5EUdjO.net
買い物から戻ってきたら、大根役者以下の三文芝居が・・・

生活保護を受けるべき人で受けられていないのがいる
→うん、そうだね。在日外国人にまで支給しているからね

在日外国人で日本で「自力で働いて生活できない方々」は速やかにお帰り願うべく、
彼らへの生活保護支給を停止しないとね

687 : :2018/03/05(月) 16:30:58.29 ID:TwBJNrK9.net
>>681
手にして半額商品が高い牛肉だったり

688 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:31:10.43 ID:R7UiX6A5.net
めろりんおわた…今日の電波は濃かった
そして陳ピラ

689 : :2018/03/05(月) 16:31:14.51 ID:TwBJNrK9.net
福山哲郎@立憲

690 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:31:20.56 ID:6+DM3Gir.net
外国人への生活保護支給やめれば1200億円浮くんだって
憲法違反だしね!

691 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:31:28.81 ID:7NMsZbZN.net
くっさいのが出てきたw

692 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:31:44.41 ID:H9qKx256.net
お陳陳

693 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:32:06.14 ID:R7UiX6A5.net
これもモリトモガーでブンショガーかい…

694 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:32:09.57 ID:Jb5EUdjO.net
チンピラ出現

民主党政権では議事録すら取らせなかったくせに偉そうに

695 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:32:27.51 ID:4Gelfvh2.net
>>687
役者だよあれ
俺受給してるけど肉なんて贅沢品だよ。
生活費プラス家賃で108000円もらってた。
引き下げで106000円になった。

696 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:32:56.04 ID:R7UiX6A5.net
誰が何度聞いても、太田理財局長が答える事は一緒だよ

697 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:32:58.37 ID:EiiibtZ1.net
ネトサポ日本会議の断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwww

698 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:33:09.45 ID:EiiibtZ1.net
ネトサポ日本会議の断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:33:21.06 ID:EiiibtZ1.net
>>696
ネトサポ日本会議の断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:33:33.87 ID:EiiibtZ1.net
>>694
ネトサポ日本会議の断末魔が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwww

701 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:33:56.88 ID:Jb5EUdjO.net
>>690
ついでに、帰化して生活保護受給している輩も停止して叩き出すべきですね
中国残留孤児が向こうでこさえた家族やその親戚連中まで日本に住み着いて、
生活保護に集ってますからね

702 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:33:58.55 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラ「局長は佐川氏から受けて気の毒かと思いますが」



703 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:34:41.77 ID:6+DM3Gir.net
>>695
外国人には+50000円多く支給してるらしいよ
お正月のモチ代は+55000円支給してるんだって
元在日の人から聞いた

704 : :2018/03/05(月) 16:34:58.64 ID:eXzHzNIq.net
>>687
ウチなんていつも北海道牛切り落とし1kg1,680円(楽天市場)だぞーーー

705 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:35:09.46 ID:lRtHolMu.net
モリカケカルトくんの今日の発作タイム

706 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:35:12.72 ID:Jb5EUdjO.net
>>700
同じコピペでご苦労さん
悔しかった理論的に反論してみろw

この 腰抜けチョン以下のサナダムシめw

707 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:35:29.35 ID:3hEwVlQ2.net
夜盗は戦法が変わらないな
それやって選挙負けたばっかりだろw

708 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:35:53.20 ID:6+DM3Gir.net
>>701
新参の中国人も在日が貰ってるから自分たちにもくれって役所で暴れるらしい

709 : :2018/03/05(月) 16:36:40.91 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO 神戸市の外国人への生保費59億円とのツイが流れてたな…

710 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:36:41.99 ID:R7UiX6A5.net
理事会に出ていたのは局長ではなくて次長

711 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:37:02.31 ID:6+DM3Gir.net
>>704
安い!!

712 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:37:55.03 ID:R7UiX6A5.net
速記とまった?
理事が集まる

713 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:38:12.36 ID:kP5yKbbc.net
>>707
懲りる、反省する、学ぶ
どれかでもあれば野党なんてやってません

714 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:38:26.89 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラも明日まで待てばよいものを

715 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:39:53.65 ID:3hEwVlQ2.net
明日パヨクに重要な行事でもあるんですかね
南北実務者会談くらいしか思いつかないが

716 : :2018/03/05(月) 16:40:08.58 ID:eXzHzNIq.net
>>711
予算案採決の日の肉じゃがはこれで作りましたw

まーた速記止めてる

717 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:40:49.40 ID:m3ZxY7nH.net
>>715
全人代2日目

718 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:40:55.83 ID:R7UiX6A5.net
速記停止中

719 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:41:21.19 ID:6+DM3Gir.net
>>716
国産牛の肉じゃが美味しそう〜(*^▽^*)

720 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:42:41.12 ID:R7UiX6A5.net
やっと再開
太田さん

721 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:42:57.64 ID:m3ZxY7nH.net
先週だったか同じように最後に陳さんが出てきていつもなら中継打ち切りなのに放送時間延長して最後まで中継してたな
NHKの忖度なのか?
それとも集中審議だから延長したのか?

722 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:43:11.49 ID:Jb5EUdjO.net
>>708
大阪の空港でも入管で
「日本での仕事は?」と質問したら、
「生活保護!」と答えたチュン(日本語は不自由)が居たそうですね
そのままお帰りいただいたそうですけど、こういうのもどうにかしてほしいですね

TBSで坂上忍がMCやってた「好きか嫌いか言う時間」って番組で生活保護を特集した際に、
パネリストの外国人たちの意見が、ほぼ真っ二つに別れたのが面白かった
欧米人は「外国籍者への生活保護には否定的」なのに対して、
特アの奴らは「人道的配慮なんだから遠慮することはない」って意見が大半
坂上忍が最後に、「生活保護の範囲やあり方も考えるべき時期」という意見で〆ましたが、
もういい加減に政府が公式に「外国籍者への生活保護は完全禁止」と通達を出すべきですよ

723 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:43:31.20 ID:6+DM3Gir.net
捜査は太田さんがするんじゃないのに

724 : :2018/03/05(月) 16:43:42.77 ID:eXzHzNIq.net
>>721
午後は相撲がない時は延長するよー

725 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:43:43.72 ID:3hEwVlQ2.net
>>713
たしかに

>>717
それがありましたな

726 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:44:17.41 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラ「今何を考えてるのかお答えください」

…なんだこの質問

727 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:44:32.78 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラキレそう

728 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:44:49.45 ID:Jb5EUdjO.net
>>714
泣き喚けば自分の思い通りに事が運ぶとでも思ってるんじゃないですかね?
やってることが「約束の日前に玩具を買ってと喚くガキンチョ」そのものですよ

729 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:45:12.20 ID:gxkvzK7j.net
大事な予算委で妄想ソースの質問をしております

730 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:45:49.60 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラ「誰と調整するんですか?」

だれだろうねー

731 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:46:10.66 ID:Jb5EUdjO.net
>>726総理&閣僚席の面々&理財局長
「(お前の顔が間抜けで笑える なんて言えるわけねーだろっw)」

732 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:46:25.55 ID:7NMsZbZN.net
明日、全部アカヒの妄想でしたって出たらおもしろいな

733 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:46:39.53 ID:Jb5EUdjO.net
>>727
脳の血管がブチッと切れればいいのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

734 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:47:03.74 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラ「僕は太田さん気の毒だと思いますよ」

陳ピラに気の毒といわれる太田さん

735 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:47:30.93 ID:m3ZxY7nH.net
公務員(缶官僚というのは国会議員の部下ではないんだから明らかに国会議員が官僚を見下してるというのは人間的におかしいとおものだが
野党のやり方見てると奴隷ぐらいにしか思ってないんだよね

736 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:47:42.03 ID:JE41NUxo.net
陳「明日答えられるのなら、なんで今答えられないの?」
・・・ちょっと何言ってるか分からないw

737 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:47:48.43 ID:3hEwVlQ2.net
陳の相手しなきゃいけないから気の毒

738 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:48:06.11 ID:R7UiX6A5.net
>>728
ほんとに子供も同然ですな
これも本来政治に関わっちゃいけない人間の一人…

739 : :2018/03/05(月) 16:48:36.21 ID:eXzHzNIq.net
陳は、民進党時代のような質疑してるけど、
順番変わって前後に挟まれてる人のこと考えてやらないと、
前の共産やたろうの突き抜けてるキっぽさに比べれば中身なし、
後の薬師寺さんやまつざーさんの穏やかまともさが際立っちゃって、
無能さが顕になっちゃうよ(´・ω・`)

740 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:48:55.24 ID:6+DM3Gir.net
>>722
そうですよね!
在日の唯一のよりどころが「昭和29年の厚生省局長の通知」だけでしょ?
憲法より局長の通知だけで、ここまで様々な外国人に支給されてる
今いる不法滞在者が5〜10年不法滞在に逃げきれれば、人権弁護士によっていづれ生活保護を要求するようになるでしょうね。

741 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:49:29.30 ID:R7UiX6A5.net
>>731
きっとそれ!w

>>733
ですねーw

742 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:50:36.15 ID:gxkvzK7j.net
>>728
>>738
いつかは○ぬんだから今○んじゃえばいいのに

743 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:50:40.20 ID:7NMsZbZN.net
そんな自衛官は辞めてくれよ

744 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:51:44.83 ID:R7UiX6A5.net
控訴人である自衛官…

745 : :2018/03/05(月) 16:51:57.38 ID:eXzHzNIq.net
なんで自衛官やってるの?

746 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:52:43.11 ID:6+DM3Gir.net
父母のどちらかが外国人でも自衛隊になれるのって、どうなのかな?

747 : :2018/03/05(月) 16:53:18.14 ID:eXzHzNIq.net
いちいち読ませるな

748 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:53:28.03 ID:BJ0GIDs/.net
ホント不適切な滞在者への生活保護と男女共同参画は断罪してもらいたいわ
たいがい人権屋風情とプロフェミニストは密接にリンクしてるし、
それらを撲滅するだけで年間10兆円以上の節減になるのだし

749 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:54:19.09 ID:kP5yKbbc.net
741-743
自衛官じゃなくて自衛菅かも

750 : :2018/03/05(月) 16:54:47.52 ID:TwBJNrK9.net
この件かな

安保関連法違憲訴訟、1審の却下取り消し差し戻し 東京高裁
http://www.sankei.com/affairs/news/180131/afr1801310038-n1.html

751 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:54:49.29 ID:6+DM3Gir.net
>>748
あと反日研究する外国人の大学教授もいらない!

752 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:54:57.13 ID:R7UiX6A5.net
>>742
国会内であの世にいけたら、議員冥利につきますなぁ

753 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:55:29.78 ID:6+DM3Gir.net
「無いと言っているんだ!」だって

754 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:55:57.97 ID:BJ0GIDs/.net
>>746
そもそも現役の自衛官がこぞって中国人の嫁を貰っている極めて異常な事態になっているのに、
片親がどうだとか、もうそんなレベルではないような…

755 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:56:47.31 ID:R7UiX6A5.net
速記とまた…

756 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:57:58.54 ID:6+DM3Gir.net
>>754
どっちもヤダ(>_<)

757 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:59:06.63 ID:R7UiX6A5.net
うとさんわらってる

758 : :2018/03/05(月) 16:59:22.90 ID:TwBJNrK9.net
ところで、衆議院議員会館では

大島衆院議長、福島復興へエール=被災地物産展を視察
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030500830&g=pol

759 :無記名投票:2018/03/05(月) 16:59:57.30 ID:R7UiX6A5.net
今日の陳ピラもおおざっさぱな質問通告しかしてないんだろうなぁ…

760 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:00:22.81 ID:R7UiX6A5.net
NHK放送延長

761 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:00:26.32 ID:6+DM3Gir.net
逃げないでとか失礼

762 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:01:13.77 ID:3hEwVlQ2.net
TV用の編集素材を確保したくて必死だな陳は

763 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:01:26.57 ID:7NMsZbZN.net
ニュースで使う印象操作用とはいえ不快だな

764 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:01:58.50 ID:R7UiX6A5.net
小野寺さん「現在自衛官が安保法制に従わなければならない状況にはないので、この自衛官の訴え自体が不適切」

765 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:02:09.56 ID:lRtHolMu.net
いつも物事を大袈裟に言って、
民衆の恐怖を煽ろうとするけど
毎回失敗してんな

766 : :2018/03/05(月) 17:02:32.35 ID:eXzHzNIq.net
時間がきてるよ!って言われて、
短くしますよっておかしい(´・ω・`)
以上で終わりますだろー普通は。

767 : :2018/03/05(月) 17:02:37.88 ID:TwBJNrK9.net
福山おしまい 藥師寺みちよ@無所属ク

768 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:02:51.55 ID:R7UiX6A5.net
陳ピラおわた
なおパネル係は川野龍平でした

薬師寺さん

769 : :2018/03/05(月) 17:03:02.32 ID:eXzHzNIq.net
はい、癒やしの時間きた

770 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:03:39.16 ID:6+DM3Gir.net
せっかくの手話なんだから、カメラに向かってやってほしいね

771 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:03:44.85 ID:R7UiX6A5.net
NET119

772 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:04:11.51 ID:wTJJKfY6.net
>>768
エイズ川野も極左党員だったんですね

773 : :2018/03/05(月) 17:04:13.10 ID:TwBJNrK9.net
|-`).。oO みちよママ、今日は御髪が乱れ気味…

774 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:05:41.39 ID:YOU7aUcJ.net
てか、上川法務大臣もなんなん!!

本当に無能な大臣が多すぎる。。。。

775 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:06:03.18 ID:6+DM3Gir.net
>>773
いつも こっそり みだれ髪があるの。

776 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:06:16.95 ID:Jb5EUdjO.net
>>752
羽田孜みたいに寝たきりになってもいいんだけどね
ベッドの上でひたすら火病を起こしながら、無為の余生を過ごさせるというのもオツなものだと思う

>>754
出会いの少ない職場なのと、日本人女性があまりにも「金金金」になっているのが原因かも
あと学校や家庭で自衛隊の大変さや大切さを伝えてこなかったのもね

>>759
午前の質疑で自民党の議員から嫌味めいた質問が出てたから、
これからは通告時間の締切よりも前に、今まで以上に曖昧で大雑把な質疑通告書を出すと思う
それくらいの意趣返しはやりかねん

777 : :2018/03/05(月) 17:06:23.34 ID:eXzHzNIq.net
TV中継入ってる時に、こういう質疑はいいなぁ

778 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:07:40.35 ID:Jb5EUdjO.net
>>772
母親がどっかの地方議会に、市民の党の推薦で出馬してたからお察し

あれ? 川田龍平だっけ?川野だっけ?

779 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:08:10.83 ID:6+DM3Gir.net
>>777
そだねー(*^▽^*)ノ

780 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:08:26.18 ID:1Gx6Idxy.net
マスゴミのみなさん〜〜〜〜 宇都とかいうすぐに発狂するカルト日本会議のキモイおっさん調べると面白いですよwww  うわっ  埃臭いわwww

781 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:08:58.28 ID:6+DM3Gir.net
日本会議入りたい

782 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:09:19.69 ID:R7UiX6A5.net
>>772
そのむかし小林よしのりと一緒になって運動してたそうだけど
結局そういう人物だったようですね…

783 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:10:11.82 ID:H9qKx256.net
>>778
川田だよ

784 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:10:19.93 ID:6+DM3Gir.net
日本会議入って、九条改正の集会に出て櫻井よしこさんのお話聴きたい!

785 : :2018/03/05(月) 17:11:18.84 ID:TwBJNrK9.net
今日はこの辺で失礼します ノシ

786 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:11:28.37 ID:3hEwVlQ2.net
煽りもメロ太郎並みの頭しかないのな

787 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:11:50.28 ID:Vh7ONFct.net
>>782
川田くんとよしりんはなんで決別したんだっけ
よしりんが当時なんか描いてた記憶があるんだけど忘れたw

788 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:11:54.54 ID:XyvOCyEz.net
モリカケカルトの第二次発作タイムwwwwwwww

789 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:12:05.15 ID:6+DM3Gir.net
>>785
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

790 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:12:22.76 ID:Jb5EUdjO.net
ID変えてまで必死なのがいるねぇ

まぁ朝鮮戦争が再開しても、ムン・ジェインによって韓国が北朝鮮に完全に売り渡されても、
どちらにしても在日朝鮮韓国人が日本で生活する理由は完全消滅するので、
簡単に強制送還されちゃうんだけどねw

それまではせいぜい必死に喚いてなw
ネットでどれだけ喚いても、上記の事柄が達成された時点で在日の居場所は日本からは完全になくなるからさw

791 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:12:33.33 ID:R7UiX6A5.net
>>776
いずれにせよ、早く国会からいなくなってほしい人物ですねぇ…

>今まで以上に曖昧で大雑把な質疑通告書を出す

それをやったらまさに逆恨みですね…
そしていよいよ官僚事務方からは憎まれるというw

792 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:12:42.60 ID:6+DM3Gir.net
>>788
モルゲッソヨって言った?

793 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:13:10.08 ID:R7UiX6A5.net
>>772
>>778
失礼川田でしたorz

794 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:13:37.73 ID:Jb5EUdjO.net
>>787
政治に興味を持ち始めたからじゃなかったかな?

>>783
補足サンクス

>>785
お疲れ様でした

795 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:13:39.93 ID:R7UiX6A5.net
>>785
乙でしたーノシ

796 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:13:47.44 ID:wTJJKfY6.net
>>778
川田龍平でした、母親も左だったんですね…親子そろってだめだこりゃ

797 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:14:16.12 ID:H9qKx256.net
手話パフォーマンスww
国会は文字放送ないんだっけ?

798 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:15:13.63 ID:p3Sj+lfK.net
>>790
米韓同盟が崩れればあるかもしれないけど、むんむんもそこまで頭イカれてないと思いたいww

799 : :2018/03/05(月) 17:15:34.41 ID:eXzHzNIq.net
>>785
おつでしたーノシ

800 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:16:19.58 ID:R7UiX6A5.net
>>787
自分の記憶では、たしか川田が大学に上がらずに政界に出ようとしたのを、
小林よしのりが「大学に入ったほうがいい」と止めた
しかし川田は小林のいうことを聞かなかったのが始まり、だったような

801 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:16:25.13 ID:H9qKx256.net
聞こえないだけなら手話覚えなくても持ち歩いている便利な板使えば意思疎通十分可能なんだよな

802 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:16:59.04 ID:6+DM3Gir.net
>>798
いかれてるとおもー

803 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:17:52.89 ID:Vh7ONFct.net
>>794
そういえばそんな理由だったような…
dd

804 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:18:21.48 ID:6+DM3Gir.net
加藤さん、棒読みちゃん

805 : :2018/03/05(月) 17:18:30.81 ID:eXzHzNIq.net
>>798
米韓合同演習を北に見学?させるとか言ってなかったけか?

806 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:18:33.09 ID:p3Sj+lfK.net
耳が聞こえないなら後で議事録読んだらいいだけだと思う。

807 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:18:57.10 ID:Jb5EUdjO.net
>>798
すでに見切りはつけてるでしょ
韓国軍がクーデターを起こして、親米保守のチョンを大統領に仕立て上げれば、
まだワンチャン有ったかもしれないけど、この五輪での一連の行動やらで心底愛想が尽きたと思うよ

808 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:19:03.01 ID:R7UiX6A5.net
おお加藤さんも手話

809 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:19:15.55 ID:6+DM3Gir.net
わあ〜!加藤さん手話った!

810 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:19:31.56 ID:p3Sj+lfK.net
>>805
あー、言ってましたね!

811 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:19:57.95 ID:Vh7ONFct.net
>>800
だんだん思い出してきたw
ddです

812 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:20:29.38 ID:R7UiX6A5.net
>>811
どうもです

813 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:20:41.66 ID:H9qKx256.net
学びとか育ちとか言葉が胡散臭すぎる

814 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:21:09.55 ID:6+DM3Gir.net
NHKは、手話の人雇わないなら、せめて口元を映せばいいのに
後頭部だけ映さないで

815 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:23:11.36 ID:R7UiX6A5.net
>>813
「学び」はともかく、自分は「育ち」という言葉にどうにも抵抗が…
「育ち」って「○○の育ちです」とか「育ちが悪い」という使い方するもんだと思ってたから…

816 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:25:33.77 ID:H9qKx256.net
薬師寺って次回改選だっけ?
みんなもないしどこから出る気なんだろうな

817 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:26:12.72 ID:6+DM3Gir.net
青山さん見ないね

818 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:26:15.43 ID:R7UiX6A5.net
薬師寺さんおわり

819 : :2018/03/05(月) 17:26:16.32 ID:eXzHzNIq.net
薬師寺さんおわた

820 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:26:29.36 ID:R7UiX6A5.net
散会@予算委

821 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:26:40.80 ID:H9qKx256.net
26分遅れて終了、散会

822 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:26:53.46 ID:R7UiX6A5.net
総理、与野党に挨拶して退室

823 : :2018/03/05(月) 17:27:11.39 ID:eXzHzNIq.net
えぬえちけーもおわり
おつでしたーノシ

824 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:27:21.15 ID:R7UiX6A5.net
NHKも中継おわた

825 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:27:44.51 ID:6+DM3Gir.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

826 :無記名投票:2018/03/05(月) 17:27:50.72 ID:R7UiX6A5.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

827 :無記名投票:2018/03/05(月) 18:31:12.13 ID:p3Sj+lfK.net
これ今日だね。日本時間の何時くらいになるのかな

金正男氏殺害、米制裁へ…北の化学兵器使用断定
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180303-OYT1T50075.html
米政府が同事件を巡り、制裁を科すのは初めて。5日に米連邦政府官報で正式に公表する。

828 :無記名投票:2018/03/05(月) 19:43:52.26 ID:cvsepKK6.net
3月6日(火)の審議中継予定

衆議院
09:00 国土交通委員会
09:00 環境委員会
11:50 地方創生特別委員会
12:00 法務委員会
12:00 安全保障委員会
12:10 農林水産委員会
17:10 財務金融委員会

参議院
09:00 予算委員会
10:00 内閣委員会
10:00 総務委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 財政金融委員会
13:00 議院運営委員会

829 :無記名投票:2018/03/05(月) 19:49:04.88 ID:cvsepKK6.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『習近平政権任期延長へ “巨竜の狙い”を読む 日中新時代の戦略は?』

 中国共産党は、国家主席の人気を撤廃する憲法改正案を提出。5日に開幕する全国人民代表大会で
可決される見通しだ。これにより、習近平国家主席の長期政権が可能になる。毛沢東時代の
「権力の集中」を苦い教訓に中国共産党が自ら課したルールを今なぜ変えようとしているのか?
権力闘争の表れか? 対外的な覇権拡張への布石か?
 中国の実情と野望を読み解き、日本の対応策を探る。

ゲスト
宇都隆史 自由民主党国防部会長代理 参議院議員
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
朱建榮 東洋学園大学教授
平井久志 共同通信社客員論説委員 元ソウル支局長(冒頭)

私の声 募集テーマ
『中国との向き合いについて言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT
「働き方改革 安倍首相の本音は何?」
ゲスト:鈴木 哲夫 (ジャーナリスト)、角谷 浩一 (政治ジャーナリスト)
厚労省のデータ問題で、安倍首相は「働き方改革」法案から裁量労働制の対象拡大を削除する方針を決めた。
政権へのダメージもささやかれるが、"一強”体制に変化はあるのか? 安保法制など数々の政策を押し進め、
日本を「時代に対応した国の姿」に変えてきた安倍首相だが、この国をどう変えようとしているのか?
総裁3選、そして悲願といわれる憲法改正も視野に入る今、改めて、安倍政権がめざすものとは何かを、
政治ジャーナリスト2人にうかがう。

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第百九十七回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv311502828
朝日新聞「財務省文章書き換えか」報道について
 和田政宗(自民党参議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽国会で集中審議…森友めぐる文書“書き換え疑惑”は(他)

22:00-23:00 TOKYO MX ニュース女子
何が起こるか分からない! 朝鮮半島情勢。北朝鮮主導の南北統一に向けて一気に加速?
米朝衝突の可能性は? 未だ緊張状態・朝鮮半島を徹底討論!
番組内容
(1)未だ緊張状態続く朝鮮半島情勢! 北朝鮮主導の南北統一に向け加速? ついに米朝衝突?
朝鮮半島を徹底討論! 日本は何をすべきか? (2)「あれ、どうなった?」シリーズ第2弾!
エネルギー編! 一時バブルとも言われた「再生可能エネルギー」は今どうなってる?
日本のエネルギー事情は結局…? (3)あなたもご注意! 危機煽りビジネス! これって
本当に危機なんですか?
 MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員)
 出演:西川史子、武田邦彦(中部大学教授)、上念司(経済評論家)、井上和彦(軍事ジャーナリスト)、
    阿比留瑠比(産経新聞政治部編集委員)、原英史(元経済産業省官僚、政策コンサルタント)、
    藤井厳喜(国際問題アナリスト、評論家)、吉木りさ、重盛さと美 (他)

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽働き方改革めぐり国会論戦▽岩手の漁業復興は(他)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽森友問題で新たに浮上した文書書き換え疑惑。真相はどこまで明らかに?(他)

23:55-24:05 NHK総合 時論公論「トランプ大統領“高関税”と自由貿易の行方」
トランプ大統領が安全保障を理由に鉄鋼やアルミ製品に高関税をかける。中国やEUは反発するも
大統領は意に介さない。この事態をどうとらえ、どう対応すべきかを考える。
 神子田章博(NHK解説委員)

830 :無記名投票:2018/03/05(月) 20:11:26.71 ID:K6F7R/A9.net
みんなお疲れ様ー
ニュース女子の面子がカオス過ぎて視たいが
鹿児島のさらに離島へ出張中では無理なんで
とりあえずプラニュー視てる

831 :▼・ェ・▼ :2018/03/05(月) 21:03:39.82 ID:6NeN0R20.net
これ誰?
ttps://i.imgur.com/LTbDMnO.jpg

832 :▼・ェ・▼ :2018/03/05(月) 21:40:36.72 ID:6NeN0R20.net
>>830 番組は続くが、関東で放送させないように成功したんだな

833 :無記名投票:2018/03/05(月) 21:41:15.20 ID:gxkvzK7j.net
福井照

834 :無記名投票:2018/03/05(月) 21:41:58.27 ID:gxkvzK7j.net
あ、831は>>831です

835 :▼・ェ・▼ :2018/03/05(月) 22:00:55.53 ID:6NeN0R20.net
>>833 狙われたんだね 叩けば埃が出るね
ttp://oki.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/-/img_4e8279ce070e2d084fe2f26504f4716855136.jpg

836 :無記名投票:2018/03/05(月) 22:24:37.69 ID:b+9llPRr.net
丁寧に説明していくと言っていたのに
捜査中ですので・・・・
た・ら・れ・ば、にはお答えできない
これでは国会議員のごまかし答弁にしかなってない!!

837 :無記名投票:2018/03/05(月) 22:25:48.90 ID:y3xFxQ0D.net
>>830
Mキャスでみられますよ
https://mcas.jp/

838 :無記名投票:2018/03/05(月) 23:03:51.48 ID:nBYGzBKg.net
>>832
千葉や神奈川のローカル局は続くんじゃないの?

839 :無記名投票:2018/03/05(月) 23:05:00.08 ID:UGkENAqq.net
改ざんは文書を本来の意とちがうものに意図するしないを問わず変えることであって

出展資料の集約ミスを改ざんというのかどうかだな

日本語はむずかしいわ

840 :無記名投票:2018/03/06(火) 00:00:18.16 ID:EDvY2sHP.net
朝日の記事だと「改ざん」という言葉は使わず「書き換え」なんだよね
なんか、これにも違和感あったわ 
あの朝日のスクープ(?)記事は色々言葉のチョイスがおかしい 

841 :無記名投票:2018/03/06(火) 00:06:36.71 ID:IHRAeFTK.net
近畿財務局決裁文書、書き換え事実なら麻生太郎財務相辞任も 高橋洋一氏「政権か朝日が倒れる究極の戦い」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180305/plt1803050021-s1.html

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐり、財務省が取引の決裁文書を書き換えた疑いがあるとの朝日新聞報道が政界を揺るがせている。野党は報道が事実なら「安倍晋三首相の内閣総辞職は必至だ」と攻め立てる。
一方で、朝日は5日現在で、書き換え前とする「契約当時の文書」を「入手」したのではなく「確認」したとしており、これが与野党の神経戦の激化を招いている。

最大の焦点は、朝日の報じた「契約当時の文書」が財務省近畿財務局の「決裁文書」と同一なのかどうかだ。報道が事実なら、国有地売却問題の発覚後に国会議員に開示された文書は決裁後に書き換えられた位置づけとなる。
財務省は、公文書を作り替えたそしりは免れず、関係者が刑事罰を受ける可能性もある。

5日の参院予算委員会では「改竄(かいざん)される前の文書があるのか、ないのか」(共産党の辰巳孝太郎氏)など、契約当時の文書に関する質問が集中した。
財務省の太田充理財局長は「大阪地検の捜査にどのような影響を与えるか予見しがたいため、答弁を差し控える」などと繰り返した。

仮に財務省が書き換えを主導したならば、開示文書をもとに国会で経緯を説明してきた安倍政権は窮地に陥りかねない。

朝日によると、契約当時の文書では、取引について「特例的な内容」「本件の特殊性」「学園の提案に応じて鑑定評価」などと記されていたが、開示文書にはこうした文言はない。

野党は森友学園問題で、安倍首相や昭恵夫人の「関与」や役所サイドによる「忖度(そんたく)」を疑ってきた。書き換えられたとされる内容は、いずれも野党の主張を後押しするものといえる。

自民党関係者は最悪の場合として「省ぐるみの意図的な犯行なら、逮捕者が出かねない。麻生太郎副総理兼財務相の辞任もありうる」と語る。首相の盟友で内閣の屋台骨である麻生氏が揺らげば、政権のダメージは計り知れない。

近畿財務局が独自に書き換えを行い、財務省本省が関知していなかったケースも想定される。それでも、昨年野党の国会議員に文書を開示した財務省の責任は避けられない。

一方「契約当時の文書」が実際の決裁文書ではない場合はどうか。政府内には、朝日が文書を「入手」としていないことを疑問視する向きもある。
政府関係者は「資料はすべて大阪地検に押収されており、5日の時点で近畿財務局に朝日のいう『契約当時の文書』はない」と強調する。

元大蔵官僚の高橋洋一嘉悦大教授は「政権か朝日のどちらかが倒れる究極の戦いだ。報道が事実なら近畿財務局がお取りつぶしになるなど、財務省の解体がありうる。誤りなら朝日が危機だ」と話した。

842 :無記名投票:2018/03/06(火) 00:11:20.92 ID:dE5m6QK9.net
>>836
1年以上も追求してきて、政府がぐうの音も出ないような決定的な証拠は?
それさえ出せば、国民も政府も納得できるんじゃないのぉ?

ここまで時間と国費を費やして、そういう証拠も出せず、
憶測だけでしか批判できないパヨクと野党ってバカなの?
あとさぁ、護憲派が後生大事にしている日本国憲法に従えば、
「疑わしきは罰せず」と言う事になるんだけど、批判しているぱよぱよな皆さんは、
日本国憲法を遵守できないのかなぁ〜?w

843 :無記名投票:2018/03/06(火) 00:12:39.59 ID:dE5m6QK9.net
>>840
いざ追求された際の言い訳だろうね
「あれは断定して書いたんじゃない 勝手に勘違いした野党や議員が悪い」ってね

844 :▼・ェ・▼ :2018/03/06(火) 01:20:38.84 ID:9r1jHnD5.net
>>838 神奈川は神奈川新聞(在日の主張ばかり)が親会社だから無理だな。

845 :▼・ェ・▼ :2018/03/06(火) 01:21:54.45 ID:9r1jHnD5.net
確かな資料ならとっくに出してる

846 :無記名投票:2018/03/06(火) 02:32:06.72 ID:RTO9xrXU.net
まだあるかな?

民主党ネット部隊 重要業務にコメント閲覧やWiki修正の予測
2013.04.18 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20130418_182440.html

847 :無記名投票:2018/03/06(火) 04:46:48.27 ID:TGyBGsye.net
 「森友文書」で書き換えられた部分は、改ざんとかじゃなく

ゴミ撤去費の値下げ交渉と全く無関係な「借地契約」に関する
2015年頃の経緯が記載された調書資料から
マスコミも既に報道しつくした「 自民・鴻池議員 」のことや、
安倍夫人付きの『 谷さん問い合わせ:ゼロ回答 』の部分を削除していた・・・

▼ 先週の時点で、【 朝日新聞関係者 】が匿名ブログで指摘
https://anond.hatelabo.jp/20180302233027
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2018/03/191e8b5275ad32c9508cc88c9bd3869f.jpg

これについて、
月曜の国会で共産議員が

 「役人に忖度させて” 昭恵さんのことや政治家に関わる文言 ”を削っていたのでは?」
 「もし調査でこれが事実だったら、安倍内閣は総辞職に値するがどうなんだよ??」
と言質を取ろうとしてきたw
ttp://jl.ruru2.net/ruru1520272860367.jpg
https://twitter.com/take_off_dress/status/970553965698887680

この「谷ファックス照会」ネタは、去年の詐欺師・籠池の証人喚問で一斉にマスコミが報じてる
ttp://jl.ruru2.net/ruru1520278129172.jpg

848 :無記名投票:2018/03/06(火) 06:55:34.22 ID:ssrmMlx3.net
文書書き換えのネタを来年まで引っ張って、「仕方ない解散だ!」てことで衆参ダブル選挙を期待してます。

849 :無記名投票:2018/03/06(火) 07:29:24.89 ID:mZW3Z7s3.net
はい、今日もマスコミテレビとワイドショーは
 「モリカケ安倍叩き」てんこもりで
支持率減を画策か?


グッド!モーニング ▽追及“森友書き換え"
あさチャン! ▽森友文書の書き換え“疑惑"・野党追及で国会紛糾

モーニングCROSS ▽鳥越俊太郎が斬る国会…森友文書疑惑
めざましテレビ ▽働き方&森友で紛糾

ワイド!スクランブル ▽森友文書“書き換え"疑惑…きょう調査報告へ
ひるおび! ▽森友文書“書き換え"疑惑…注目の調査報告

直撃グッディ! ▽森友を巡る“文書書き換え報道"
         ナゾ「特例」「価格提示」いつ誰が消した?

850 :無記名投票:2018/03/06(火) 07:30:43.35 ID:JGaaWqcA.net
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

851 :無記名投票:2018/03/06(火) 08:05:46.71 ID:5KWIZmJs.net
朝日か財務省のどっちかが潰れるって話だけど、どっちも潰れて欲しいわ

852 :無記名投票:2018/03/06(火) 08:19:55.36 ID:25KXp3zb.net
このタイミングで朝日が仕掛けたのには何か理由があるのかね?

853 :無記名投票:2018/03/06(火) 08:43:35.74 ID:87TM9y6D.net
>>848
おそらく大阪地検の財務省への捜査が近く終わるだろうから、起訴か不起訴かはっきりしたあとに発表するかと思う
来年とかそんな極端には長引かないよ

854 :無記名投票:2018/03/06(火) 08:52:35.15 ID:EDvY2sHP.net
あれ、こんな大騒ぎになってるのに、NHKは中継無しかよw
実はビビってるのかな

855 : :2018/03/06(火) 08:55:39.19 ID:4j/0q0UI.net
おはようございます。今日3月6日が誕生日の国会議員はなし。
>>828
今日の予定ddですー

衆・財金のラインナップ
http://pbs.twimg.com/media/DXjoJ--VwAA95Uy.jpg

856 :無記名投票:2018/03/06(火) 08:57:46.76 ID:f8Jl7CY8.net
おはようございます
本日の予定dです
きょうの財金はどうなりますやら…

857 :無記名投票:2018/03/06(火) 08:58:43.80 ID:f8Jl7CY8.net
衆院国交と環境映像きた

858 : :2018/03/06(火) 08:59:19.40 ID:4j/0q0UI.net
国会TVより

参議院予算委員会 平成30年度総予算一般質疑
質疑者
 杉尾 秀哉(民進)
 伊藤 孝恵(民進)
 こやり 隆史(自民)
 松川 るい(自民)
(休憩後)
 三浦 信祐(公明)
 倉林 明子(共産)
 山添 拓(共産)
 片山 大介(維新)
 福島 みずほ(希会)

859 : :2018/03/06(火) 08:59:43.75 ID:4j/0q0UI.net
>>856
おはようございます

860 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:00:37.28 ID:f8Jl7CY8.net
国交と環境はじまた

861 : :2018/03/06(火) 09:01:01.99 ID:4j/0q0UI.net
参 予算は始まりませんね

862 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:01:30.07 ID:f8Jl7CY8.net
>>859
おはようございます
>>858予定dです

863 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:03:23.92 ID:f8Jl7CY8.net
予算委始まらない…また理事会で例の文書とやらでもめてる予感がが

自民盛山正仁@国交
自民細田健一@環境

864 : :2018/03/06(火) 09:03:24.11 ID:4j/0q0UI.net
衆 国交 盛山正仁@自民
  環境 細田健一@自民
参 予算 まだ

865 : :2018/03/06(火) 09:05:39.43 ID:W0foiA/Y.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー
>>855財金、見ただけでもうお腹いっぱいなメンバーだね…(´・ω・`)

予算ブルーバック…また理事会でもめてるのか('A`)

866 : :2018/03/06(火) 09:07:38.70 ID:4j/0q0UI.net
衆 国交 道路法等の一部改正案
  環境 公害健康被害の補償等に関する法律の一部改正案

>>865
おはようございます。誰かがヤイヤイ言ってるんですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
始まれば杉尾…

867 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:07:44.01 ID:68OCYln2.net
PCが壊れたのかと思ったけどまだ始まってないだけなの?

868 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:08:04.49 ID:f8Jl7CY8.net
>>865
おはようございます

869 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:10:09.44 ID:f8Jl7CY8.net
>>867
おはようございます
予算委は多分理事会でまだもめてる…

870 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:11:39.34 ID:rqD9LjM3.net
杉汚からか

自民議員から始めて
文書について要点押さえた説明ちゃちゃっとやっちゃえばいいのにな
杉汚じゃ自分の妄想垂れ流してグチャグチャにかき回すことしかしそうにない

国民にわかりやすく真実を伝える  ってのとは真逆のクズだかんな

871 : :2018/03/06(火) 09:13:59.66 ID:4j/0q0UI.net
2月26日の「夜なべ国会」で衆院職員657人が残業、超勤手当計1297万円 
働き方改革でも非生産的な国会運営
http://www.sankei.com/politics/news/180305/plt1803050016-n1.html

872 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:15:28.94 ID:5+4flhzF.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1744
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1519988912/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

873 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:15:42.56 ID:f8Jl7CY8.net
>>870
おはようございます
その杉尾が最初の予算委はいまだ始まらず…

874 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:15:51.41 ID:5+4flhzF.net
>>872は次スレのテンプレです。
エラーが出ない様にやってみました。

次スレタイは
【第194回臨時】国会中継総合スレ1745
です。

875 : :2018/03/06(火) 09:20:38.20 ID:W0foiA/Y.net
>>866 >>868
ノシノシ

朝日新聞が疑惑を報じた。って、
特に問題はない。と同義語だと思ってる(´・ω・`)

876 : :2018/03/06(火) 09:21:00.63 ID:W0foiA/Y.net
>>872
てんぷれおつー

877 : :2018/03/06(火) 09:22:27.84 ID:4j/0q0UI.net
国交 鉄道、バスなど公共交通のの路線維持
>>872 ddですー

878 : :2018/03/06(火) 09:24:27.99 ID:4j/0q0UI.net
国交 大西英男@自民

ゼロ回答@REN4 だそうです
https://twitter.com/renho_sha/status/970816779051085824

879 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:24:30.39 ID:f8Jl7CY8.net
>>872
テンプレ乙です

880 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:25:07.82 ID:f8Jl7CY8.net
自民大西英男@国交

881 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:27:01.86 ID:f8Jl7CY8.net
>>878
お返事があったのに「ゼロ回答」とはこれいかにw

882 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:30:42.52 ID:f8Jl7CY8.net
予定より30分経過
予算委が始まりません…

883 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:31:16.14 ID:3pIewaEq.net
逃げたなw

884 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:33:13.00 ID:f8Jl7CY8.net
横光克彦@環境

885 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:34:09.59 ID:ssrmMlx3.net
>>853
モリカケもまさかの一周年なのでニ周年あるかなあと思いまして

886 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:35:23.67 ID:U5KLK7cV.net
杉尾逃げたの?

887 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:39:08.94 ID:2AIoDv5a.net
理事会休憩中

888 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:41:55.12 ID:hYlkGmbW.net
おはようございます(*^▽^*)ノシ

国土交通省でも、出国税に文句言ってるよ(>_<)

889 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:43:40.13 ID:f8Jl7CY8.net
>>888
おはようございます

890 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:43:51.30 ID:x6LWC+wB.net
「原本は近畿財務局にはない」と財務省
森友学園問題を巡り、決裁文書が書き換えられた疑いがあるとの一部報道を受け、内部調査した財務省は6日の参院予算委員会理事会で、
「文書の原本は大阪地検にあり、近畿財務局にはない」と説明した。
https://this.kiji.is/343547482485081185

891 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:44:48.55 ID:hYlkGmbW.net
自民大西英男さん、女性宮家の創設に賛成なんだ・・・

892 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:45:16.73 ID:hYlkGmbW.net
>>889
(*^▽^*)

893 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:46:38.29 ID:f8Jl7CY8.net
自民門博文@国交

894 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:47:08.02 ID:HyQ53hri.net
おはようございます
今日もまた予算委員会は時間通りどころかまだ始まってないんですか・・・

例の朝日の記事、そもそもその話が事実なら10月の選挙の時に出して政権の邪魔出来たよねえ
今頃言いだしたのは北に対する時間稼ぎかな・・・?

895 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:49:57.39 ID:f8Jl7CY8.net
>>894
おはようございます
この調子だとほかの参院の委員会も今日はどうなりますかね…

896 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:49:57.42 ID:w1xxaKHL.net
>>894
昨年の選挙前に朝日が証拠を入手していたって証拠が有るの?
持ってるなら産経にでも持ち込んでやれば?

897 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:51:02.09 ID:87TM9y6D.net
森友決裁文書の原本の有無、回答せず 財務省
https://mainichi.jp/articles/20180306/k00/00e/010/204000c

 財務省は6日午前の参院予算委員会理事会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられたとされる疑惑について調査状況を説明した。
大阪地検の捜査が進んでいることを理由に「すべての文書を直ちに確認できない」と述べ、決裁文書の原本の有無を回答しなかった。

 野党は納得せず、午前9時を予定していた参院予算委は開かれていない。

898 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:51:14.82 ID:U5KLK7cV.net
>>890
ところでその決裁文書ってのは 日付いつのものなの?
議員に開示された文書と違うってことらしいけど、
議員に開示したのは何年の何月何日なの?

会計検査院は検査でその文書を見たのかね?

899 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:55:00.29 ID:f8Jl7CY8.net
>>897
お約束パターンになってきたかな…

900 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:56:10.14 ID:hYlkGmbW.net
>>894
おはようございます(*^▽^*)ノシ

901 : :2018/03/06(火) 09:56:10.32 ID:4j/0q0UI.net
国交 空き家対策
>>888
おはようございます

902 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:56:13.32 ID:qCTgp+Hn.net
共同通信と変態新聞同じネタのはずなのに印象がまったく違うなw

903 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:57:01.16 ID:hYlkGmbW.net
>>901
(*^▽^*)

904 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:58:08.30 ID:hYlkGmbW.net
しらなかった・・・アムネスティ偵察してたら見つけたの。
icloud利用するの危険だね!

アップル、iCloudデータを中国企業に移管 懸念の声も
2018.02.28 Wed posted at 18:06 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35115400.html

905 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:58:37.99 ID:1wYU33fu.net
左の連中が森友文書で改ざんの証拠を探したり、公文書とは何かを
明らかにすればするほど、去年変態おじさん前川調査員のリーク文書が
公文書から離れていくんだよね

906 :無記名投票:2018/03/06(火) 09:59:02.99 ID:u+LftxXi.net
>>852
全人代

907 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:00:57.32 ID:f8Jl7CY8.net
10時になった
しかし予算委は依然として始まらず…

908 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:02:13.87 ID:f8Jl7CY8.net
ほかの参院委員会も始まらない

909 : :2018/03/06(火) 10:02:14.38 ID:4j/0q0UI.net
参 10時からの内閣、総務、外防も始まらないね

910 : :2018/03/06(火) 10:03:53.92 ID:4j/0q0UI.net
森友文書「捜査対象で確認できず」財務省に野党反発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27738280W8A300C1EAF000/

911 : :2018/03/06(火) 10:05:26.52 ID:4j/0q0UI.net
衆 国交 赤羽一嘉@公明

912 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:05:28.36 ID:87TM9y6D.net
野党がこれだけしつこいのも朝日が証拠を入手してないと分かっているからだろうな
ここで財務省から現物を出させないと政府に逃げられるという危機感を持っているのだろう

913 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:06:17.83 ID:qCTgp+Hn.net
>>910
最初から言われてたことなのに印象操作とTV用編集素材を撮りたくて必死だなパヨクは

914 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:06:18.30 ID:EE/BhkG7.net
>>894
リークじゃね

915 : :2018/03/06(火) 10:06:39.02 ID:4j/0q0UI.net
参 内閣、総務、外防、財金 
 ※開会されるまでしばらくお待ちください  になった…

916 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:06:50.08 ID:HyQ53hri.net
これパターン的に衆院のほうも審議拒否になるよね・・・

917 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:07:10.97 ID:6HY5w2GT.net
もしもし
始まらないね、今日は外出じゃないのに残念。だから4月最初は抜き打ちテスト

918 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:07:15.28 ID:HY3uHIdP.net
>>912
いや、ネトウヨと安倍信者はそうは思いたくないだろうけど
普通に朝日新聞と共産党あたりが証拠掴んでると思うよ
でなきゃ1面トップでスクープとかやらん

919 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:07:59.71 ID:i84Cwy1q.net
参議院議員 川田龍平(立憲民主党) @KawadaOffice 39分前
本日(3/6)、質問に立つ準備をしていた参議院予算委員会は、財務省の調査報告が無回答だったために、
理事会が10時まで延期になり、予算委員会は開会前に、休憩となりました。
https://twitter.com/KawadaOffice/status/970818436342300672

920 : :2018/03/06(火) 10:08:27.49 ID:4j/0q0UI.net
国交 元白根山噴火の件
>>917
もしもし、先生。おはようございます。学生さんカワイソウス(´・ω・`)

921 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:08:43.21 ID:f8Jl7CY8.net
>>917
おはようございますもしもし
また野党がお約束をやらかしてるようです…

922 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:09:01.65 ID:HY3uHIdP.net
捜査対象だから確認できないってことは「ない」ってことではないのに
なんとかして朝日新聞と野党の捏造ってことにして安倍総理の不祥事を隠蔽したい
信者の皆さんが必死すぎて

923 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:10:50.23 ID:hYlkGmbW.net
>>917
おはようございます(*^▽^*)ノシ

924 : :2018/03/06(火) 10:11:39.09 ID:4j/0q0UI.net
財務省「全ての文書を直ちに確認できない」 野党は反発
https://www.asahi.com/articles/ASL362QJML36UTFK003.html

925 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:12:46.31 ID:qCTgp+Hn.net
文書の原本は検察にあるって回答されてるだろw
自分の思い通りにならないと無回答とかこんなんだから支持されないんだよ

926 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:13:06.63 ID:f8Jl7CY8.net
まさかきょうの参院は全て流会かな…

927 : :2018/03/06(火) 10:14:29.80 ID:4j/0q0UI.net
国交 火山噴火時の避難計画策定

森友問題資料の疑惑、書き換えの「痕跡」と野党指摘
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201803060000188.html
麻生財務相「全省あげて確認、調査する」 森友文書問題
https://www.asahi.com/articles/ASL3632FJL36ULFA003.html

928 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:15:02.19 ID:hZ4AaWqf.net
>>918
今の朝日にそんな余裕などない
おそらくあの一面の書き方が精一杯

929 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:15:18.36 ID:ssrmMlx3.net
高プロ嫌がってる組合連中が喚いててww

930 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:15:22.72 ID:6Kk9UZ3k.net
モリカケカルトくん 今日もハッスルハッスルかい?w

931 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:15:37.73 ID:hYlkGmbW.net
>>926
国会妨害だよね!

932 : :2018/03/06(火) 10:16:44.67 ID:W0foiA/Y.net
>>888
おはよーです(*´∀`*)ノシ
出国チェックされると困るんでしょうか(´・ω・`)

>>894
おはよーですノシ
今よりもモリトモー!が盛り上がってた?のにねぇ

933 : :2018/03/06(火) 10:17:02.67 ID:4j/0q0UI.net
ニコ生の参・財金 運営コメより
 本委員会は12時10分開会予定となっております。今しばらくお待ちください。

934 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:17:23.23 ID:87TM9y6D.net
>>922
いや
政府が、朝日の捏造と言っていない以上、疑惑の払拭や隠蔽は出来ないでしょう
おそらく大阪地検の捜査が終了したあとに、ちゃんと発表すると思う
それが今すぐか何ヵ月後かは分からないが、焦らず待ちましょうよ

935 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:17:25.37 ID:GhjVb9yB.net
財務省が文書ださないなら、野党は朝日新聞にたのめよ。
協力してくれんだろ。引っぱって、財務省から出させる意味あんのか?

936 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:17:48.85 ID:HY3uHIdP.net
>>928
そう思いたい気持ちはよーくわかるんだけどね
朝日新聞ってそこまで脆弱じゃないぞ
そこらの地方新聞やら、メイン事業が潰れかけで
ネトウヨに頼ってようやっと生きてる3kやらじゃないんだからw

937 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:18:29.88 ID:mFKkqlQ8.net
大田理財局長が明日の朝までって言ってたのにゼロ回答
これって問題ないけど、わざと引き伸ばして野党に墓穴ほらせてるんじゃないの?
改竄とかじゃなくて、ただのボツ原稿じゃね。

938 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:18:41.25 ID:f8Jl7CY8.net
>>931
ですね
とりあえず財務省から返答はあったんだから、
それを「ゼロ回答」ということはやめたほうがよいのに…

939 :▼・ェ・▼ :2018/03/06(火) 10:18:53.81 ID:9r1jHnD5.net
>>852 どっかで地方選挙あるのかね?

940 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:18:55.17 ID:wPFBC8Od.net
>>935
ウソだってバレちゃうじゃん

941 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:19:08.60 ID:ssrmMlx3.net
政府は裁量労働制で一回譲歩してるわけで、ごねても二回目の譲歩はないよ。
政府は押しきる大義名分を得てしまってるわけだね。野党はアベに嵌められたんだよ。

942 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:19:14.85 ID:hYlkGmbW.net
>>932
(*^▽^*)
自民の人だったけど、ちょっとだけ文句言ってただけだったよ〜

943 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:20:00.12 ID:f8Jl7CY8.net
朝日の記者さんがきてます?

944 : :2018/03/06(火) 10:20:05.14 ID:W0foiA/Y.net
>>917
もしもしーノシ
4月ならまだ間がある!(優しいw

945 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:20:10.96 ID:qCTgp+Hn.net
ノイホイの家を家宅捜索したら出てきたりしてなw

946 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:20:36.83 ID:6Kk9UZ3k.net
>>935
まぁ現段階で説明責任あるのは朝日側もだねぇ

947 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:20:55.79 ID:mFKkqlQ8.net
環境で電波垂れ流してるな・・・・。

948 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:21:19.21 ID:GhjVb9yB.net
>>940
さすがにウソはねーだろ。書き換えはあると思うよ。
でも、まあ大した書き換えでもないので、
文書改ざん事態が重大な問題だって線で誇大に喧伝する作戦だとは思うが。

949 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:21:41.41 ID:lGtMw2+x.net
アカピがこの期に及んでも証拠を出せないのは、持ってないか、違法収集証拠
かの、どっちかなんだろう。

950 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:21:45.32 ID:ssrmMlx3.net
>>945
朝日新聞「ソースはノイホイ(キリッ」

951 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:22:20.32 ID:HY3uHIdP.net
>>941
政府が論拠だと言って自ら提出した資料が捏造だらけのポンコツで
とても使えないのがバレたから、言い訳も出来ずに引っ込めざるを得なかったのを
野党に対する譲歩とはまた随分な忖度っぷりでw

952 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:22:35.86 ID:wPFBC8Od.net
>>948
あっても職責の範囲内で丸め込んじゃう

953 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:23:07.08 ID:mFKkqlQ8.net
>>949
違法収集でも守秘義務で入手元は秘密にできるから
入手してないと思う。

954 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:23:33.52 ID:f8Jl7CY8.net
横光克彦…もともとは俳優

955 : :2018/03/06(火) 10:23:58.04 ID:4j/0q0UI.net
和田 政宗@wadamasamune https://twitter.com/wadamasamune/status/970819037365198848
参院予算委員会は理事会で、財務省の説明がありましたが、理事会は休憩となり10時理事会再開見込み。
委員会はまだ始まっていません。説明の内容について、各党が持ち帰り。中身については
私からは詳しく申し上げられませんが、野党側からすると納得できる内容ではなかったようで休憩になりました。

956 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:24:48.53 ID:F5FNEYNq.net
変更前後の文書を持っていて比較できないと「変更があった」と言えないよな
国民が見て判断するから、持ってるならさっさと現物を出せ > 野合やらマスコミ

957 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:25:09.46 ID:mFKkqlQ8.net
立件は菅直人が最高顧問なのに何言ってんだよw

958 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:25:12.78 ID:ssrmMlx3.net
>>951
高プロが本命なんだからさw
衆院予算委員会で引っ込めたから審議に応じたっていう事実が確認できるわけだよw

959 : :2018/03/06(火) 10:25:27.84 ID:4j/0q0UI.net
森友学園の文書問題 財務省「捜査対象で文書確認できない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180306/k10011353031000.html
森友原本は所持せずと財務省 決裁文書書き換え報道で説明
https://www.daily.co.jp/society/main/2018/03/06/0011042779.shtml

960 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:26:01.56 ID:6Kk9UZ3k.net
モリカケカルトくんの脳内ってほんと都合良くできてんのうw

961 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:26:04.23 ID:GhjVb9yB.net
文書改ざん→財務大臣の責任→任命した総理の責任→総辞職
って遠いよなあ、、、まじでこの作戦でいくのけ?野党は。
結論が180度かわっちゃってる改ざんならこれはありだが。。
おそらく大したことなさそうだし。

962 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:26:32.20 ID:mFKkqlQ8.net
原発のときの空き缶とフルアーマーの対処を美談として語ってるアホがいる

963 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:26:47.32 ID:f8Jl7CY8.net
アレと枝豚さんをヨイショする横光

964 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:26:57.43 ID:HY3uHIdP.net
日本国では立証責任は「その証言は嘘です」と主張したい方が負うもので
この場合、証拠資料を公の場に提出して朝日新聞のスクープが嘘記事だと
立証しなければいけないのは財務省の方なんだよな

朝日新聞は、財務省が出してきた資料に対して反証すればいいだけ

965 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:28:07.39 ID:wPFBC8Od.net
>>964
えええっぇぇっぇぇぇぇぇえ

966 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:28:16.10 ID:f8Jl7CY8.net
横光おわた
みと@環境

967 : :2018/03/06(火) 10:28:32.34 ID:4j/0q0UI.net
国交 名塩道路、福井の大雪で高速閉鎖で国道渋滞した件
環境 柿沢未途@希望

968 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:28:33.63 ID:mFKkqlQ8.net
柿沢も次回は落選してほしいな

969 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:28:39.63 ID:f8Jl7CY8.net
いきなり通告なしのモリトモガー…@環境

970 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:28:43.13 ID:6Kk9UZ3k.net
ね 脳内お花畑でしょw

971 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:29:39.20 ID:f8Jl7CY8.net
みと…こいつは環境でなに聞いてんだ

972 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:29:59.93 ID:ssrmMlx3.net
>>964
それどこの平行世界の話ww

973 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:30:02.42 ID:F5FNEYNq.net
証拠を隠して相手を追及するとか、変わった趣味をお持ちですね > 朝日新聞と共産党あたり

974 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:30:15.26 ID:HY3uHIdP.net
>>961
文書改ざん、の時点で財務省が犯罪を犯しているわけで、
その改ざん文書を使って自らの潔白を主張していた総理大臣が
無罪なわけがないと思うんだよねー

975 : :2018/03/06(火) 10:30:31.15 ID:W0foiA/Y.net
次スレでけたよー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1520299768/

976 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:30:52.26 ID:f8Jl7CY8.net
いいからとっとと本題に入れやみと…

977 : :2018/03/06(火) 10:31:08.64 ID:W0foiA/Y.net
>>961
総理と夫人の関与!を引っ込めたところを見ると、関与なしってことかなw

978 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:31:18.13 ID:6Kk9UZ3k.net
昨日みたいに野党軍団で大阪地検に「原本をだせー!」って乗り込めばいいのにw

979 : :2018/03/06(火) 10:31:25.79 ID:4j/0q0UI.net
>>975
スレ立てddですー

980 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:31:32.21 ID:f8Jl7CY8.net
>>975
スレ立て乙です

981 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:31:39.83 ID:ssrmMlx3.net
これが精神的必勝法ってやつなのねw

982 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:32:29.87 ID:mFKkqlQ8.net
>>978
あれ籠池ハウスで談合してた面子といっしょでわろた

983 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:32:43.87 ID:6Kk9UZ3k.net
ケンモーのスレとか観てると面白いよw
嬉ション垂らしてスレ立てまくったりとかw

984 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:32:44.83 ID:HY3uHIdP.net
あれ、このスレの安倍信者ってまさか立証責任の一つもご存じなく、
安倍とフレンズと忖度機関は何一つ証拠を示すことなく無罪潔白を主張できて
その辺の不正を糾弾する側は守秘義務も情報元の保護も何一つ許されず
一方的にすべてを差し出さないと何も認められないとか
本気で思ってらっしゃるのかね?

985 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:32:57.06 ID:XW+oIAvc.net
国会に提出された文章を、、、

国民の一部は野党国会議員に提出された文章と思い込みしてる

986 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:33:06.82 ID:mFKkqlQ8.net
柿沢注意されてやんのw

987 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:33:15.66 ID:EDvY2sHP.net
柿沢わろた

988 : :2018/03/06(火) 10:33:25.87 ID:4j/0q0UI.net
委員長 ミトの言ってることが環境の何と関係あるのか分かんない

989 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:33:59.73 ID:6Kk9UZ3k.net
見てなかった 「雪を食べてはいけません」って注意されたん?

990 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:34:19.44 ID:ssrmMlx3.net
朝日新聞の火病から推測するに全人代が非常に具合悪いってことなんだろうな。
キンペーの独裁体制決まったようなものだからねえ。

991 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:35:08.75 ID:hYlkGmbW.net
福島ー韓国便の再開を! @国交

992 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:35:21.72 ID:HY3uHIdP.net
ほら、また信者の皆さんが安倍無罪を叫びだしたぞw
財務省は「該当の原本が大阪地検に差し押さえられてるから何も調査できない」と言ってるだけで
野党や朝日新聞の主張する事実はない、とも改ざんの事実はない、とも言ってないのに
とにかく大きな声で根拠もない印象操作にばっかり必死

993 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:35:25.55 ID:f8Jl7CY8.net
みとはやっと本題に入ったか…

994 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:36:14.21 ID:hYlkGmbW.net
>>975
ありがとう〜(*^▽^*)ノシ

995 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:36:58.65 ID:mFKkqlQ8.net
>>989
みと 「公文書の改竄等が、環境省でおこなわれてないか、確認して検証結果を出してほしい。」
委  「それが環境委員会に関係あるのか理事会で協議します。」

996 : :2018/03/06(火) 10:37:00.99 ID:4j/0q0UI.net
国交 赤羽が終わって速記とまた。委員長席に議員集まる
理事会協議により質疑の順番が変わる模様
 井上英孝@維新
 
|-`).。oO 参・予算がNHK中継入りだったら、ここまでごねたのかねぇ

997 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:37:41.09 ID:hYlkGmbW.net
維新 井上さん @国交

998 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:37:59.40 ID:6Kk9UZ3k.net
>>995
うわー  相変わらずのミトっぷりw

999 : :2018/03/06(火) 10:38:50.52 ID:4j/0q0UI.net
国交 井上@維新 
 順番最後だったんだけど、繰り上げてやりますん。うちは質疑しますんで。

|-`).。oO 立憲はじめ他の野党は審議拒否するのかな

1000 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:38:55.05 ID:f8Jl7CY8.net
>>989
あったね雪ww

1001 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:39:03.83 ID:EDvY2sHP.net
>>995
委員長「具体的な事案で言ってくれないと分かんねえよ」って感じだったね

1002 :無記名投票:2018/03/06(火) 10:39:28.63 ID:hYlkGmbW.net
>>996
テレビ映りたいからビシッと開始されてたと思いま〜す!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200