2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1749

1 : :2018/03/14(水) 21:55:14.15 ID:pk7HyfGo.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第194回臨時】国会中継総合スレ1748 (←【第196回常会】)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1520916837/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

550 :無記名投票:2018/03/15(木) 23:16:37.51 ID:vS7XTV8z.net
メディアファシズムがひどいな   NTZU23

551 : :2018/03/16(金) 00:10:05.59 ID:hv768iXO.net
>>523 更新

衆議院
9:00 財務金融委員会(ラインナップは http://pbs.twimg.com/media/DYUm3BXVoAANCRd.jpg
9:00 厚生労働委員会
9:00 国土交通委員会
9:00 地方創生特別委員会
12:20 環境委員会
13:00 本会議
参議院
10:00 本会議
13:00 予算委員会

552 :無記名投票:2018/03/16(金) 00:52:38.84 ID:BMSrOxVm.net
>>551
今井雅人は質問を受ける立場でしょう
籠池邸で何を話した

553 :無記名投票:2018/03/16(金) 01:03:00.98 ID:xE3vhu1l.net
今回前田っちが未成年の中学生相手に
授業という名目で(つまり強制)講演会をしているということを
初めて知り心配になった保護者が
これだけ多くいるということに
メディアは気付いているのだろうか

554 :無記名投票:2018/03/16(金) 02:25:58.60 ID:8QkXOd8l.net
調査報告の「改竄前」も、原本かどうかは濁されてる

オレが言っているのは

ver.1.0:末端の職員(起案者)が作成した国会提出しても問題ない決裁文書
(情報公開請求用)

ver.1.1:内閣府レベルの日本会議や政治権力関係に詳しい人間がver.1.0を元にして「谷今井迫田安倍夫妻他政治家」を付け加えた決裁文書
(統括官〜近畿財務局長〜本省次長意思統一用)

ver1.2:万が一のために実働関与の物証になる「谷今井迫田」をver.1.1から削除し、今回のようにエクストリーム自殺とともに出される決裁文書
(理財局長〜麻生財務大臣〜安倍総理答弁言質確認用)

で、昨日の調書報告で言われてるのに対応させると
改竄前:ver.1.2
改竄後:ver.1.0

この仮説の汎用性が高いのは、
「たとえ検察に原本ver.1.0を押収されたとしても」
全く問題ないこと

当初内閣府が余裕だったのはこのため
だが、毎日新聞のスクープでver.1.1かver.1.2の可能性が示唆されて、流れが変わった

555 :無記名投票:2018/03/16(金) 02:40:45.91 ID:kNNpG0cM.net
>>548
そこは貧困調査の事を話せよ
って思ったw

556 :無記名投票:2018/03/16(金) 05:49:48.29 ID:8/elC4F9.net
>>555
貧困調査ネタを赤裸々に語るなら、たとえ自由参加だとしても子供達は食らい付くかもね
外部からも拝聴させろと集まったりして

557 :無記名投票:2018/03/16(金) 06:42:16.81 ID:mnLxmOcc.net
>>556
子供は聞いちゃいけません!w
てかそうでなくてもPTAが止めなきゃ駄目だろと

558 :無記名投票:2018/03/16(金) 06:44:50.11 ID:wAd/pK8M.net
国の統制を避ける意味で教育委員会の独立性に考慮しなきゃいかんのは分からんでもないが
流石にこういう奴が講師やるのを野放しで行われるようだと右左関係なく問題だと思うけどな
パヨクにとっては都合がいいんだろうけどさ

559 :無記名投票:2018/03/16(金) 06:51:51.04 ID:n+irqx+W.net
>>549
インフルエンザになったのか
今度の水曜日に国政報告会やるのに大丈夫かよ

今や左期待の星なのか会場倍以上の大きさにしたり
回数も2回にしたりでこれまで(150)の4倍以上になってる

それでも世間じゃゲルの方がポスト安倍の期待が高いっていうんだから
解散して国民に信を問おう、直近の民意なんて言えないのも納得だな

560 :無記名投票:2018/03/16(金) 07:52:27.70 ID:DHwNf+qQ.net
<森友>「ごみ報告書は虚偽」 業者が証言「書かされた」
https://mainichi.jp/articles/20180316/k00/00m/040/138000c

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、約8億円の値引きにつながった地中ごみを試掘した業者が、ごみは実際より深くにあると見せかけた虚偽の報告書を作成した、と大阪地検特捜部の調べに証言していることがわかった。
学園や財務省近畿財務局側から促された、という趣旨の説明もしているという。値引きの根拠が揺らぐ可能性があり、特捜部は証言について慎重に事実確認を進めている模様だ。

学園は2015年5月、大阪府豊中市に小学校を建設するため、国と借地契約を結んだ。16年3月、深さ9.9メートルのくい打ち工事中に地中から「新たなごみ」が見つかったとして国に対応を要求。
国はごみの撤去費を価格に反映させて土地を売却する方針を決め、学園にごみに関する資料提出を求めた。

学園側は4月11日、建設業者が8カ所を試掘した結果、最深で地下3.8メートルにごみがあったとする写真付きの報告書を提出した。
国はその3日後、報告書などを基にごみ撤去費を約8億2000万円と算定。6月20日、土地評価額から同額を引いた1億3400万円で学園に売却した。

捜査関係者によると、業者は3.8メートルの記載について過大だったと認め、「事実と違うことを書かされた」「書けと言われてしょうがなくやった」などと説明。
当時、学園は小学校の開校時期が翌年の4月に迫っているとして、損害賠償をちらつかせて国に対応を迫っていた。

ただ、業者はごみ撤去費については「周囲の汚染土壌も撤去する必要がある」として約9億6000万円と試算し、検察にも説明している。

財務省や国土交通省は国会で、深さ3.8メートルのごみは16年4月5日に写真で確認したと説明。一方、直前の3月30日に国と学園の協議を録音したとされる音声データでは、学園側が「3メートルより下からはそんなにたくさん出てきていない」などと発言。
国側の職員が「言い方としては混在と。9メートルまでの範囲で」などと応じ、ごみの深さの認識をすり合わせたような会話が記録されていた。

会計検査院は昨年11月に公表した検査結果で、業者の試掘報告書について「3.8メートルを正確に指し示していることを確認できる状況は写っていない」と指摘している。

特捜部は財務局職員らが不当に安く土地を売却したとする背任容疑などで告発を受け、捜査を進めている。

561 :無記名投票:2018/03/16(金) 08:03:15.08 ID:kNNpG0cM.net
支持率0%「解散しろ!(解散すんな!)」

562 :無記名投票:2018/03/16(金) 08:09:52.20 ID:vw+/+U2v.net
>ただ、業者はごみ撤去費については「周囲の汚染土壌も撤去する必要がある」として約9億6000万円と試算し、検察にも説明している。


肝心のゴミ撤去費用が10億円近くかかるのは変わらないのか
これだと検察が、財務局の背任罪を裁判所で立証するのは難しくないか?

563 :無記名投票:2018/03/16(金) 08:10:05.44 ID:YDSrLQ7G.net
マスコミは教育の現場に出会い系バーの常連だった人を呼んだのは
適切なのか不適切なのか言ってみろ

564 : :2018/03/16(金) 08:51:40.59 ID:hv768iXO.net
おはようございます。今日3月16日は高木啓、白須賀貴樹、藤井基之@自民、
吉良州司@希望の誕生日。

国会TVより
衆議院財務金融委員会  一般質疑
財務省からの発言
委員長の発言
財務大臣の発言
質疑者  義家 弘介(自民)
      遠山 清彦(公明)
      海江田 万里(立憲)
      川内 博史(立憲)
      今井 雅人(希望)
      福田 昭夫(無会)
       宮本 徹(共産)
       杉本 和巳(維新)

参議院本会議
地方税法改正案等
 趣旨説明   野田聖子総務大臣
 質疑者    森本 真治(民進)
          秋野 公造(公明)
          山下 芳生(共産)
          高木 かおり(維新)

565 : :2018/03/16(金) 08:58:21.04 ID:vCpnJlIL.net
おはよーございます。
本予定&お献立ありがとですー

>>548
呼ぶ方も呼ぶ方なら行く方も行く方だよ。
自分がPTA役員なら、学校に人選の理由聞くし、断固反対するし、
強行するなら参観許可させるわ。(そしてこのスレに書き込むわw)

566 :無記名投票:2018/03/16(金) 08:59:16.17 ID:EL2V2Ny7.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
衆院委員会映像来た

567 :無記名投票:2018/03/16(金) 08:59:57.26 ID:EL2V2Ny7.net
財金と厚労はじまりそう

568 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:00:34.26 ID:EL2V2Ny7.net
財金、厚労はじまた

569 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:00:57.09 ID:EL2V2Ny7.net
国交もはじまた

570 : :2018/03/16(金) 09:02:40.97 ID:vCpnJlIL.net
>>566
おはよーですノシ

今日もはよから太田局長おつ

571 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:03:00.27 ID:EL2V2Ny7.net
地方創生もはじまる

572 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:04:01.04 ID:EL2V2Ny7.net
>>570
おはようございます

573 : :2018/03/16(金) 09:04:34.67 ID:vCpnJlIL.net
いいんちょから一言@財金

574 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:04:53.53 ID:a8VS+EaP.net
3月2日 朝日新聞書き換え報道
3月7日 職員自殺
結果的に職員を自殺に追い込んだのは朝日新聞ではないのか?
決裁文書を確認したのであれば担当者以下関係者の氏名を把握できたはず
自殺者など接触を図り証言を引き出したうえで記事にすることはできなかったのか?
接触した際に公益通報制度により通報をアドバイスすることもできたのではないか?
結果的に第三者である朝日新聞が報道したことで自殺者が通報する機会を奪ってしまったことになったのではないか

575 : :2018/03/16(金) 09:05:20.35 ID:hv768iXO.net
財金 冒頭に理財局長発言
厚労 冒頭に大臣発言
国交 矢上雅義@立憲
地方創生 池田道孝@自民

>>565>>566
おはようございます

576 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:05:58.23 ID:EL2V2Ny7.net
あそーさんからも発言@財金

577 : :2018/03/16(金) 09:06:00.44 ID:vCpnJlIL.net
(゚听)より発言@財金

578 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:06:19.14 ID:EL2V2Ny7.net
>>575
おはようございます

579 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:07:08.19 ID:EL2V2Ny7.net
義家さんきた@財金

580 : :2018/03/16(金) 09:07:25.04 ID:vCpnJlIL.net
>>575
ノシノシ

→義家弘介
毎日の報道から

581 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:07:55.85 ID:w22T48HI.net
相変わらずアカのコピペは長くて内容が薄いですね。

582 : :2018/03/16(金) 09:08:35.42 ID:hv768iXO.net
厚労は大臣所信

583 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:10:41.47 ID:wAd/pK8M.net
>>562
そもそも検察からリークされたのは
公文書偽造でも背任罪でも有罪に持ち込むのは難しいけど
改竄の事実は知ったというのがキッカケなんじゃないかと
そのまま黙ってたら同罪になるし

584 : :2018/03/16(金) 09:12:00.26 ID:hv768iXO.net
|-`).。oO 医療の地方勤務推進ねぇ カネや資格じゃないんだけどなぁ

585 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:13:24.30 ID:EL2V2Ny7.net
あそーさんG20に出席できず

586 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:16:00.36 ID:EL2V2Ny7.net
森山浩行@国交

587 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:16:28.74 ID:EL2V2Ny7.net
散会@厚労

588 : :2018/03/16(金) 09:16:48.95 ID:hv768iXO.net
国交 森山浩行@立憲
厚労 大臣所信 散会

財金ラインナップ 時間変更ありです
http://pbs.twimg.com/media/DYXjiraU8AAG6Fq.jpg
衆議院財務金融委員会
質疑者  義家 弘介(自民)
       遠山 清彦(公明)
12:00〜  福田 昭夫(無会)
17:10〜  海江田 万里(立憲)
       川内 博史(立憲)
       今井 雅人(希望)
       宮本 徹(共産)
       杉本 和巳(維新)

589 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:17:36.63 ID:if4XXDLD.net
>>588
乙です
おはようございます

590 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:19:00.62 ID:RNohjHAA.net
おはようございます、今日は久しぶりにゆっくりでけそー。

義家無双だなw

591 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:19:07.07 ID:w22T48HI.net
>>585
来年は大阪でやるから今年行かない方がいいと思う。
仮想通貨規制を国際基準でやろうってやつは罠ぽいよ。国際基準ってザルもザルだしね。
日米連携で仮想通貨を多方面から殴っていく方が大事かと。

592 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:19:48.65 ID:EL2V2Ny7.net
>>588
予定dです

593 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:19:49.31 ID:j3atv3Oz.net
>>588
お ついにポンコツ野党参加で今日から国会異常化か

594 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:20:46.59 ID:EL2V2Ny7.net
>>589
おはようございます

595 : :2018/03/16(金) 09:20:56.25 ID:hv768iXO.net
>>589
おはようございます

財金 義家弘介@自民
国交 森山浩行@立憲   公共下水道の話からモリトモガー
地方創生 池田道孝@自民

596 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:22:44.09 ID:EL2V2Ny7.net
>>590
おはようございます

>>591
なるほどd

597 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:23:02.51 ID:vQykJ44q.net
集中審議で国会正常化へ
結局、「佐川氏の国会招致は証人喚問等を含めて検討する」との言説だけで確約は得られなかった @日テレNEWS24

実はヘタレてるのは野党側なんじゃ?・・・てな雰囲気が

598 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:24:27.21 ID:EL2V2Ny7.net
あきえさんの話が@財金
え…漢字間違えてる?

599 : :2018/03/16(金) 09:25:00.04 ID:hv768iXO.net
上西ならぬ上田キタコレ

600 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:25:05.86 ID:if4XXDLD.net
>>598
話題にもならないけど、上西小百合も

って、でたw

601 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:25:21.49 ID:vQykJ44q.net
日切れ法案が不成立なら支持者にも打撃なんでしょか? > 野合4党系野党6党

602 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:25:32.87 ID:EL2V2Ny7.net
安倍を安部と誤ってたそうな
どっかで見たような…

603 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:25:52.18 ID:EL2V2Ny7.net
いい田んぼの話出たw

604 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:26:26.54 ID:jZRi3Q1+.net
今は籠池のアレなところが明らかだからはいはい詐欺師ですむけど
間違ったことを記録で残されてしまうと誤りが事実として解釈されるってこわいな

605 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:26:32.94 ID:RNohjHAA.net
誤字って財務省にケンモー民いるのかなw

606 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:26:43.81 ID:if4XXDLD.net
その場に応じてコロコロ発言を変えるおっさんてのはさんざん示されてるのにね

607 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:26:49.10 ID:w22T48HI.net
>>597
そりゃ他の審議に引っ張り出されるんだから嫌がるのもわかる。
倒閣という結果も出せなければ内ゲバでとんでもないことになるんじゃないw特に枝野とかやばそうですねww

608 : :2018/03/16(金) 09:27:17.14 ID:hv768iXO.net
国交 朝日新聞報道がー で大臣にモリトモガー
地方創生 竹内譲@公明
>>590
おはようございます

609 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:27:49.01 ID:EL2V2Ny7.net
>>600
決裁文書でなんでそんなひどい間違いしたんだろうね
わけわかめ

610 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:28:13.77 ID:RNohjHAA.net
籠池のおっさんなんか、証人喚問の時に、刑事訴追のおそれがあるから答弁しなかったから
自覚ありありやん

611 : :2018/03/16(金) 09:30:49.67 ID:hv768iXO.net
国交で森山@立憲が大臣相手に取り調べごっこ

|-`).。oO 関テレ記者やってんな

612 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:32:17.73 ID:EL2V2Ny7.net
義家「佐川局長は書き換えを知っていたのか? なぜ書き換えを行ったのか」

613 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:32:44.12 ID:if4XXDLD.net
>>609
別添文書って安易な気持ちがあったんでしょうね
例えば契約の決裁書で、直接判断に関わる数字とかをいじったら虚偽有印公文書作成罪にはなるけど

614 : :2018/03/16(金) 09:34:35.90 ID:hv768iXO.net
国交 つるし上げヒアリングでも国交の人黙って座っておけ、と大臣が指示したのか?

|-`).。oO エラソゲな妄想質疑に付き合わされる石井大臣、カワイソウス…

615 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:35:07.66 ID:if4XXDLD.net
呼び捨ての件
普通に組織で働いた経験があれば常識 
あ、日本社会での話ね

616 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:35:37.40 ID:EL2V2Ny7.net
>>613
なるほど別添文書だからと…d
それにしてもひどい間違いだね
作成者はなんか慌ててたのか

617 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:36:15.16 ID:w22T48HI.net
>>611
石井啓一の反応を見るとプロレスだね。石井大臣って修行が足りないからイライラしてると表に出る人ですしね。

618 : :2018/03/16(金) 09:38:10.76 ID:hv768iXO.net
財金 遠山清彦@公明

619 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:38:23.63 ID:RNohjHAA.net
公明 遠山@財金

620 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:38:44.09 ID:EL2V2Ny7.net
義家さんおわり乙
公明遠山清彦@財金
タ゚・マッテローさんも森友文書のこと

621 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:39:50.08 ID:m5t91W2l.net
呼び捨てでギャーギャー言ってる人らは
これにはどんな反応するんだろう?

http://i.imgur.com/Q5tpdqn.png

622 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:40:33.60 ID:RNohjHAA.net
ドラゴンなつかしいなw

623 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:41:00.27 ID:EL2V2Ny7.net
>>621
いましたねこんな人も…

624 : :2018/03/16(金) 09:41:18.48 ID:1XL7vLht.net
>>589 >>590
おはよーですノシ

ダマッテーロさん、声が通るのか力が入ってるのか、音声小さくしたw

625 : :2018/03/16(金) 09:42:12.99 ID:hv768iXO.net
国交 森田俊和@希望

626 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:42:26.55 ID:EL2V2Ny7.net
森田俊和@国交

627 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:43:49.52 ID:w22T48HI.net
佐川氏が証人喚問を受けている間、野党に厳しい場所にガサ入れがあるかもと密かに期待していますw

628 : :2018/03/16(金) 09:43:56.28 ID:1XL7vLht.net
今日も超イケメンの人はいないようだ…(´・ω・`)

629 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:45:48.92 ID:EL2V2Ny7.net
あそーさんからも漢字まちがいのことが

630 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:46:29.86 ID:if4XXDLD.net
麻生:(漢字の間違いについて)最近は、新聞ですら間違えないのに

631 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:46:50.56 ID:EL2V2Ny7.net
仮想通貨のこと@財金

632 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:47:08.39 ID:EL2V2Ny7.net
亀子でた@地方創生

633 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:47:14.71 ID:w22T48HI.net
安部を安倍と正確に書き直したことを改竄って言っていることについて

634 : :2018/03/16(金) 09:47:38.55 ID:hv768iXO.net
財金 遠山清彦@公明
国交 森田俊和@希望 モリトモガーから橋梁の話へ
地方創生 亀井亜紀子@立憲

635 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:53:28.15 ID:EL2V2Ny7.net
遠山議員おわり
暫時休憩@財金

636 : :2018/03/16(金) 09:53:31.25 ID:1XL7vLht.net
財金休憩ー

637 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:55:18.40 ID:w22T48HI.net
次、参院本会議

638 :無記名投票:2018/03/16(金) 09:55:23.85 ID:EL2V2Ny7.net
参院本会議映像来た

639 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:01:21.54 ID:EL2V2Ny7.net
伊達さんきた
着席
出席者数232名

本会議はじまた

640 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:03:20.65 ID:EL2V2Ny7.net
2名駆け込みで増えたか…

641 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:03:52.57 ID:EL2V2Ny7.net
いや3名だた

642 : :2018/03/16(金) 10:04:27.48 ID:hv768iXO.net
参議院本会議 議事日程
 第一 在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の
     給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第二 子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案(内閣提出)

その前に同意人事やってます

643 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:05:17.59 ID:EL2V2Ny7.net
あれ…もう一人増えた

644 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:05:42.95 ID:EL2V2Ny7.net
>>642
dです

645 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:07:13.75 ID:EL2V2Ny7.net
出席者数は236名(+伊達さん入れて237名)

646 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:09:55.44 ID:EL2V2Ny7.net
やっと日程第一
野田総務大臣@本会議

647 : :2018/03/16(金) 10:10:33.82 ID:hv768iXO.net
参議院本会議

国会同意人事案、12機関28人提示
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26039460T20C18A1PP8000/

地方税法改正案等  趣旨説明 野田総務大臣

648 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:13:17.44 ID:BMSrOxVm.net
>>621
この人も常識知らずだった。

村井知事に
「お客さんが入ってくるときは、自分が入ってからお客さん呼べ」
と言っていましたが、少なくとも東京を含む東日本にはそんな作法はありません。

>>642
>第二 子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案(内閣提出)

「野党6党のせいで児童手当支給が遅れました」でブチ切れるママさんたちを見たい気もする。
市区町村の担当者が死ぬけど。

649 :無記名投票:2018/03/16(金) 10:15:01.70 ID:EL2V2Ny7.net
森本@本会議
まずは議題関係なしにモリトモガーね…

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200