2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第194回常会】国会中継総合スレ1750

1 :無記名投票:2018/03/16(金) 14:15:37.40 ID:1XL7vLht.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第194回常会】国会中継総合スレ1749
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1521032114/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

500 :無記名投票:2018/03/17(土) 13:29:44.74 ID:/Z1Gb50W.net
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

501 :無記名投票:2018/03/17(土) 13:36:09.27 ID:MwegBgNi.net
http://www.asahi.com/special/minshu/images/TKY201108070469.jpg

502 :無記名投票:2018/03/17(土) 13:40:33.16 ID:6KPqOB2I.net
http://car-sokuhou.com/wp-content/uploads/2016/05/14d351c6ce3130f59c671a8613941b7e-1.jpg

503 :無記名投票:2018/03/17(土) 13:50:26.19 ID:PTr+NBgR.net
ネット事業者も「TV」参入しやすく…首相方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00050162-yom-pol

 安倍首相が検討している放送事業の見直し方針が16日、明らかになった。

 インターネットなどの通信業務とテレビ・ラジオ局などの放送業務の垣根をなくし、インターネット事業者が番組制作に参入しやすくする狙いがある。
規制緩和で双方の垣根がなくなることで、放送の質・信頼性や放送局の社会的役割の低下につながるおそれがあり、今後、議論を呼びそうだ。

 政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)がまとめる答申に反映される可能性がある。
検討中の主な内容は〈1〉放送の政治的公平性などを求める規制の撤廃〈2〉番組などのソフト事業と、放送設備などのハード事業の分離の徹底〈3〉NHKによる放送とインターネットの「同時配信」の本格化――が柱。
方針では、「目指すべきゴール」として、「多様なコンテンツ(情報内容)制作事業者が競いながら、良質で魅力的な番組を消費者に提供できる環境の創造」を掲げた。

504 :無記名投票:2018/03/17(土) 13:55:08.28 ID:fbALtEuM.net
>>495
?田沼は今は自民党員だけど国会議員の時は自民にはいなかったぞ

505 :無記名投票:2018/03/17(土) 13:57:57.84 ID:fbALtEuM.net
>>502
な、なかうど!

>>501
菅も野田も黄色信号と言われる30%割り込んでから一年くらい粘ったんだっけ?
野田親方が粘ったの自画自賛してたような記憶がw

506 :無記名投票:2018/03/17(土) 14:10:52.88 ID:EVgQlNqR.net
石破、進次郎、伊吹、逢沢、・・・
次々に鉄砲打ち出した
背後には青木幹雄、山崎拓、二階、・・・

自民・石破氏、麻生財務相の進退に言及
「ご自身のあり方はご自身で判断される。総理までやられた方ですよ」

507 :無記名投票:2018/03/17(土) 14:25:39.21 ID:sObDGRGu.net
>>506
なんか嬉しそうだね
どうしたの?

508 :無記名投票:2018/03/17(土) 14:32:05.19 ID:EVgQlNqR.net
>>507
俺は政争大好き人間だからね(^^)

憲法改正はどうなるんだろうね
公明党の北側一雄中央幹事会長は15日の記者会見で、「改憲原案が出てくるのはまだだいぶ先の話だ」
と党内論議を急がない考えを表明。同党中堅議員は「改憲はもう無理だ」と漏らした。

509 :無記名投票:2018/03/17(土) 14:33:45.52 ID:zXVlBRIj.net
【黒歴史】  晋三とTVの飯友たち  <キリストW再臨″>  太郎と宇宙の仲間たち  【UFO】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521254713/l50

510 :無記名投票:2018/03/17(土) 14:35:01.05 ID:fbALtEuM.net
【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521263126/

和田がー言ってたコピペ君、ここで発狂してたw

511 :無記名投票:2018/03/17(土) 15:16:43.11 ID:cwqTPuXL.net
人殺し!!! 人殺し!!! 人殺し!!! 犯罪安倍政権www

512 :無記名投票:2018/03/17(土) 15:22:56.30 ID:PTr+NBgR.net
民放解体は今朝からヤフーツイッタートレンドでずっと1位だからね
ツイートの内容を読むと、森友や改ざんへの批判を超えて、安倍総理には是非やって欲しいの声が大多数だよ
それだけ既存マスメディアの偏向報道への有権者の不満が強いんだろうね

安倍総理は、非常に良い政策を見つけたと思う

513 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:03:51.33 ID:JIpAr6Ag.net
>>508
要するに民間人の小沢一郎verってことか

514 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:09:13.54 ID:rtwwgemI.net
>>437
時事放談か

◆ 3月18日 放送 第六八八回 http://www.tbs.co.jp/jijihoudan/

石破茂 元地方創生大臣
藤井裕久 元財務大臣

515 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:13:13.09 ID:EVgQlNqR.net
>>513
小沢一郎て・・・

お前は視野が狭い奴だなあ
中国の歴史を振り返ってみろよ、春秋戦国の時代から権力闘争の歴史だよ
ギリシャはどうだ?日本も同じだ
古今東西を問わず人類の歴史は政争・権力闘争の歴史そのものなんだ

516 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:17:54.72 ID:JIpAr6Ag.net
>>515
この国難の時代に政争を望むような輩は不要だね
今は一致団結して、朝鮮半島問題や中国ロシアに対抗すべき時期
(下手すればアメリカとも何かが起きる可能性もある)
政争なんてものは、平和な時期が訪れてからやればいいだけ
内輪で争ってどこが得をするの?
喜ぶのは特アとロシア、アメリカじゃん

この程度のことも考えつかず、政争を希望するようなやつは、
小沢一郎という表現でも生ぬるいと思うけどね

517 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:32:23.16 ID:cwqTPuXL.net
犯罪ごみ売GHQ=犯罪隠蔽野球界=犯罪やりまくり自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRw47yXhSc8yBF9w3iFXnroWvOa35hwGy1mhNum6xAhh784I6Ws4A
http://i1.huffpost.com/gen/1810387/thumbs/n-ABE-large570.jpg

森友追求辞めろ!と言わんばかりに、野党今井議員に圧力をかけるフジテレビ=反町アナ! 連日、犯罪報道、犯罪番組ウジテレビ放送中!!!

※フジテレビは、安倍総理筆頭の国家犯罪を、もう追及するな!!! トランプ=北朝鮮問題を取り上げろと発言したが、これは、もはや日本を破壊するテレビ局=フジテレビ=反町アナと断言していい。

インチキ・大嘘吐きの・詐欺犯罪馬鹿安倍総理とETキモ恵総理夫人
クルクルパーの屑中の屑犯罪阿呆太郎
前川さんや、もろもろの発言だけでも犯罪禿菅
犯罪に加担した首相官邸、内閣府、経産省関連者
竹中平蔵=パソナ=仁風林=覚せい剤・薬物セックス業
財務省関連の数十人、百数十人?数百人犯罪加担者
安倍の犯罪隠蔽工作報道の、NHK,ごみ売、ウジテレビ
安倍犯罪のために一緒に行動したカルト維新系、犯罪自民系、カルト犯罪公明党
日本青年会議所、日本会議、統一教会


これら全てを、刑務所にぶち込んで、解体、消滅させて始めて決着な!!!


日本をぶち壊した安倍、阿呆、禿菅は、死刑なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人殺し安部内閣支えた犯罪自民党、犯罪カルト公明党をぺんぺん草も生えない解体決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:35:24.10 ID:KAQw12f7.net
>>508
総理が憲法審査会に丸投げした時点で憲法改正なんてやる気がないのは瞬時にわかる。
憲法審査会見たことないんでしょw

519 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:37:16.33 ID:EVgQlNqR.net
>>515
>喜ぶのは特アとロシア、アメリカじゃん

なんだ、じゃんじゃん野郎だったのか、相手にして損した (笑)
ゆとり君のようだから少し歴史を勉強して来い、近代史でもよい
日露戦争、日中戦争中であろうが国内では政争に明け暮れる、
それが人間だ、人間の性(サガ)なんだよ

520 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:38:28.67 ID:cwqTPuXL.net
人殺し!!! 人殺し!!! 人殺し!!! 犯罪安倍政権www

521 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:41:00.18 ID:KAQw12f7.net
>>519
ハシゲみたいにコロコロと論点を変えすぎですね。
このまま人間革命まで行っちゃうのww

522 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:45:49.82 ID:EVgQlNqR.net
安価まちがえたよ

>>516
>喜ぶのは特アとロシア、アメリカじゃん

なんだ、じゃんじゃん野郎だったのか、相手にして損した (笑)
ゆとり君のようだから少し歴史を勉強して来い、近代史でもよい
日露戦争、日中戦争中であろうが国内では政争に明け暮れる、
それが人間だ、人間の性(サガ)なんだよ

523 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:52:32.53 ID:JIpAr6Ag.net
>>522
口調のどこが問題?
単に「小沢一郎のような状況も読めずに内輪もめだけが好きなゲス」と断定されたのが悔しいだけにしか見えんがね

>それが人間だ、人間の性(サガ)なんだよ

大層な御高説を垂れているつもりなんだろうけど、そういう事が過去に行われていたからと言って、
それを現代で繰り返す必要性はない
内輪もめで国難を放置すれば、朝鮮族と同じレベルにまで堕ちて人間以下になるだけ
お前さんはそういう社会を望んでいるだけの老害でしかないね

さっさと墓の下にでも入ってくださいねw
これからの日本は、私達若い世代がしっかりと導いていきますからねw

524 :無記名投票:2018/03/17(土) 16:55:12.48 ID:KAQw12f7.net
>>522
韓国国会ならそれでも通用するかもね。感情でやってるからねw
日本の国会でそれをやってるのが野党ですねww

525 :無記名投票:2018/03/17(土) 17:04:56.19 ID:KAQw12f7.net
敵の組織をダメにする方法

1、スピードより「注意深さ」が重要だと説き、道理をわきまえた人を装って、先々問題が発生するなどと言う。
2、可能な限り委員会で検討し、委員会はなるべく大きくし5人以上にする。
3、指揮命令系統を厳格に守らせ、可能な限り意思決定を遅らせ、「抜け道」を許さない。
4、組織内の権限にこだわり、上層部の決断を仰がなくては決定できないようにする。
5、前回の会議で決まった事を、もう一度蒸し返して議論し、次の会議でも蒸し返す。
6、文書は細かい言葉尻にこだわり、全体の趣旨などは無視する。
7、重要でないものでも完璧さを要求し、時間をかけさせる。
8、他に重要な業務があっても会議を実施し、会議を最優先させる。
9、なるべくペーパーワーク(事務的作業)を増やす。
10、承認手続きをなるべく複雑にし、1人で出来る事でも3人の承認を必須にする。
11、全ての規則を厳格に適用し、例外や効率化、手続きの省略を一切認めない。

526 :無記名投票:2018/03/17(土) 18:02:43.58 ID:c3P/56pD.net
20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
https://abema.tv/now-on-air/abema-news/
テーマ「永田町大激震! どうなる“森友政局”」
今週のよるバズは【永田町大激震! どうなる“森友政局”】290カ所も“改ざん”された森友文書。
改ざんは、去年2月「私や妻が関係していたなら総理大臣や国会議員を辞める」という安倍総理の
答弁後の事。議員会館前デモに参加した杉尾秀哉議員は「安倍総理を政権の座から引きずり下ろす」
と叫び、今後は麻生氏の引責辞任にとどまらず政権崩壊の引き金になりかねないとの声も。そんな中
フェイスブックに寄せられた「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね」という
投稿に、昭恵夫人のアカウントから「いいね!」が押されていた。重大局面を迎え、スタジオで
与野党が生激論! 【米朝会談「蚊帳の外」日本はどう動く?】米朝会談について「全世界にとって
最高の取引を成し遂げるかもしれない」とトランプ大統領。文大統領は「世界史が大きく書き換え
られ、韓国がその主役になる」と発言。一方で「安倍総理は蚊帳の外(NYタイムズ)」という指摘も。
巻き返したい日本は、北朝鮮がIAEAの査察を受け入れられた場合の費用負担を表明。さらに
起死回生の一手は14年ぶりの「日朝首脳会談」(ロイター通信)だという。トランプ大統領は
対話路線のティラーソン国務長官を解任し、強硬派・ポンペオCIA長官を後任とした。これは、
正恩氏が譲歩しなければ軍事攻撃は生きているというメッセージとの声も。スタジオに、
熱き論客を迎え、激論トークを2時間たっぷりお送りします!
 出演者:片山 さつき(自民党参議院議員) 杉尾 秀哉(民進党参議院議員) 安積 明子(政治ジャーナリスト)
     金 慶珠(東海大学教授) 海野 素央(明治大学教授) 山口 真由(元財務官僚) 友利 新(医師)
     吉木 誉絵(著述家) 小彩 楓(似顔絵ホステス) 木下 瑠音(Abemaキャスター)

21:00-21:49 NHK総合 NHKスペシャル メルトダウン File. 7▽そして冷却水は絞られた〜原発事故迷走の2日間
世界最悪レベルとなった福島第一原発事故の真相に迫るシリーズ「メルトダウン」。
現場で人々がどう行動し何が起きたのか、AIも使って分析。再現ドラマで詳細に描く。

21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER

22:00-23:24 TBS系列 新・情報7daysニュースキャスター
▽改ざん…悪いのは誰だ“最強官庁”財務省に何が…栄光と失墜追う▽「財務省文書改ざん」
佐川氏証人喚問へ週明けに集中審議で合意▽昭恵夫人の“発言”追及…野党批判書き込みに“いいね”(他)

527 :▼・ェ・▼ :2018/03/17(土) 18:12:38.50 ID:1xLRy7FQ.net
どのマスゴミも支持率急降下でホルホル喜んでいるようですね
安部総理はテヨンだから、敵に甘すぎる。だから漬け込まれる。

528 :無記名投票:2018/03/17(土) 18:18:13.89 ID:KAQw12f7.net
>>526
5月に首脳会談したけりゃ4月中に話をまとめとかないと駄目なわけで外交責任者不在なので米国は交渉する気無しという事ですねw

佐藤正久
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/974569711072497664
【トランプ政権、ポンペオ国務長官長官、ハ
スペルCIA長官就任には上院の承認が必要】
米議会は3月24日から4月8日まで休会の
為、議会承認は4月以降になる。それまでは
新職務ができない。因みにティラソン氏は2
2日かかった由。

529 :無記名投票:2018/03/17(土) 18:22:42.82 ID:JIpAr6Ag.net
●森友土地の魑魅魍魎の闇

もともと沼地でヤクザやら
精神患者の骨がゴロゴロ眠ってる

産廃物を同和もボコボコ捨てる

国が埋め立てると、
同和や在日が不法にバラックぎっしり建てる

立ち退きで、ヤクザが絡み、
国が不法占拠なのに立ち退き料払う(特殊事情)

空港騒音、高さ制限もあり、いわくつき土地なので、
近畿財務局は売却に頭を悩ます

辻元副国交大臣当時、隣地が14億円もの国の補助を受け
豊中市が2000万円の超格安で手に入れ公園にする

それを同和系から知った籠池、隣が格安なんだから、
俺にも安く売れと近畿財務局に問答

財務局、正直タダでも売りたい、
でも固定資産評価もあり、あまり安くできない。

そうだ、産廃物が埋まってるということで、
処理費用分の値引きで売っちゃおう

関西生コン(北在日系)・辻元が出てきて、
右翼のおっさん、何やすー買おうとしてんねん!

請負業者にアルバイトもぐり込ませて、妨害工作。
でもバレる。

籠池夫人メールから関西生コン(連帯)と辻元の妨害記述。
こりゃヤバイわ。

請負業者の社長とアルバイトを始末。

籠池も調べると、バック(同和)が結構やばい。
辻元、退散しよ。

関西生コンにガサ入れ、
福島みずほ関与のエム・ケイ運輸労組(バックに関西生コン)絡みか

530 :▼・ェ・▼ :2018/03/17(土) 18:41:18.31 ID:1xLRy7FQ.net
【ワロタw】生コン事務所にハングルで2ch騒然→「ごく一部にハングルがあって何が問題?英語だってあちこちにあるじゃん、国際化だし」
ttp://www.moeruasia.net/archives/49599303.html
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/index-159.jpg
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/index_10-7.jpg
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/index_9-8.jpg
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/QRFZrI0.jpg
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/index_7-15.jpg
ttp://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/index_5-34.jpg
濃いな

531 :無記名投票:2018/03/17(土) 19:01:26.75 ID:eqor42mS.net
まとめサイトで見たんだけど、これ川内?そういう店に普通に行ってる?
https://www.youtube.com/watch?v=bHuTyaCNP04&t=20m50s
https://imgur.com/pjhLz4A.jpg
・3月16日衆議院財政金融委員会
https://imgur.com/Ybuxe8H.jpg

532 :無記名投票:2018/03/17(土) 19:36:21.34 ID:CHqgkvYZ.net
天下り犯罪で次官辞任したヤツを義務教育の中学校に
講演で呼ぶ異常さ
それも未成年専門の貧困調査員との噂もある人物

生徒 自由参加ならともかく「授業の一環として」講演やったそうだから
強制参加だよねぇ

文科省や教育委員会で内容把握しようとするのは至極当然
当たり前

533 :無記名投票:2018/03/17(土) 20:09:44.39 ID:fbALtEuM.net
>>527
安倍は朝鮮人ニダ言ってまで総理を引きずり下ろしたいパヨクかよw
それこそ敵の思うつぼ

534 :無記名投票:2018/03/17(土) 20:21:50.92 ID:fbALtEuM.net
総理がテヨンで脇が甘すぎるか
じゃぁ誰なら安倍総理以上の議席数、支持率取ってより成果出してくれるんだろうね
俺だって今の政権に不満が無いわけじゃないけど
もっと成果出せる人となると思いつかないわ


と思ったけど安倍総理でなく安部総理か、どこかのパラレルワールドの話だったかな

535 :無記名投票:2018/03/17(土) 20:46:01.50 ID:YYLbUvJl.net
youtubeに関西生コンの動画あがってるけど、闇しか感じない。

536 :無記名投票:2018/03/17(土) 21:38:59.22 ID:cwqTPuXL.net
人殺し!!! 人殺し!!! 人殺し!!! 犯罪安倍政権www

537 :無記名投票:2018/03/17(土) 22:10:41.86 ID:KcNRRx9Q.net
>>532
そういえば小学生の時に確か…特別授業って事で韓国の人だかが学校に来て話を聞くってのがあった記憶が
ただ、国語だかその時好きだった授業を潰してのだったから、その不満から大して話聞いて無くて内容は一切覚えてないのですが

538 :無記名投票:2018/03/17(土) 23:03:44.37 ID:q6F6+1NU.net
前川喜平のTwitterアカウント
もう、鍵がかかってるけどキャプチャがあった

https://i.imgur.com/lo8Fc7M.jpg
https://i.imgur.com/CUdHPXv.jpg

3月14日に所沢で講演↓
前川・前文科事務次官、道徳教科化に危惧 所沢 /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20180316/ddl/k11/040/203000c
>前文部科学事務次官、前川喜平氏の講演会が14日夜、所沢市の新所沢公民館で開かれた。

間違いないわ

539 :無記名投票:2018/03/17(土) 23:24:07.01 ID:FwZndS+f.net
>>490
潮の場合己が今まで言ってた言説との整合性を放置して
安倍マンセー保守とか言い出してるのがはっきり言ってだせえわw

540 :無記名投票:2018/03/17(土) 23:25:35.94 ID:FwZndS+f.net
>>518
憲法改正は国会の専権事項だろ、これ以上どうしろとw

541 :▼・ェ・▼ :2018/03/17(土) 23:35:04.36 ID:1xLRy7FQ.net
>>540 辻元とかが反対してきたんだよな。関西生コンと一緒に始末するしかないな。
今騒いでいるのは、北朝鮮の工作員が中心だからな、安倍がうっとうしいんだろうな

542 :無記名投票:2018/03/17(土) 23:59:53.42 ID:fbALtEuM.net
安部を中傷したことはスルーか
それともやはり安部と安倍は別世界の人!?
どちらにしても「安部」より信頼できるリーダーが知りたかった

543 :無記名投票:2018/03/18(日) 00:15:19.15 ID:B29RLTub.net
>>538
鍵かけ前にざっとよんだけど、安倍総理に対する不満と恨みがすごかった。

544 :無記名投票:2018/03/18(日) 00:26:55.60 ID:B29RLTub.net
>>538
https://archive.is/yPFGx

アーカイブみつけたよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


545 :無記名投票:2018/03/18(日) 00:43:42.94 ID:Zx9lPzyU.net
>>544
このアカウント名に草生える

546 :▼・ェ・▼ :2018/03/18(日) 00:44:10.37 ID:D3zOuV97.net
どのマスゴミも支持率急降下でホルホル喜んでいるようですね
安部総理はテヨンだから、敵に甘すぎる。だから漬け込まれる。

547 :無記名投票:2018/03/18(日) 03:47:13.25 ID:rIMrEgIG.net

   __O
  │   
  │  o 


548 :無記名投票:2018/03/18(日) 04:55:02.16 ID:+jwzvpGZ.net
これだけメディアスクラム組んで「シロ」を「クロ」と連呼してりゃ
そりゃ支持率は下がるわ  

ただ 前田っちみたいな「クロ」を「シロ」として持ち上げたり
自ら墓穴掘るような違和感ムリクリしてるから
効果は長続きしないだろうね

549 :無記名投票:2018/03/18(日) 05:15:51.90 ID:3FBn+wuV.net
05:50-08:30 テレビ朝日系列 サンデーLIVE!!
 ▽森友 (1)地中ごみ報告書は虚偽!? 8億円根拠は (2)佐川氏地元では神童! 意外素顔(他)
 インタビュー出演:寺田 稔(自民党衆議院議員)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
 テーマ「『失われた国会の1年』〜『国民』に嘘をついた果てに。『安倍1強』5年間の中で。」
 国会議員は私たちが選挙で選んだ私たちの代表。それに対して1年前から改ざんした文書を
 提出して「適正な手続き」だったと答弁を続ける。その答弁を続けた官僚が国税庁長官に
 昇進する。その中、「改ざんがあった」との報道を認めざるを得なくなったら、今度はその
 国税庁長官の責任にして政治はそっぽを向く。安倍総理は1年前、「私や妻が関係していたら
 総理だけでなく議員も辞める」と言い放ち、今回誰もがびっくりしたのは、その昭恵夫人の
 名前があったことでした。歴史に残るスキャンダルとも言われる今回のことで、一体何が
 起きているのか。何でこんな事になってしまったのか。これからどうすべきなのか。
  ゲスト:石破茂(元地方創生大臣)/藤井裕久(元財務大臣)

07:30-08:25 フジテレビ系列 新報道2001
 テーマ「改ざん指示誰が? なぜぶれる説明…深まる謎与野党キーマンが激突」
 18日の「新報道2001」。学校法人「森友学園」の国有地売却を巡る問題で、財務省は
 決裁文書など14の公文書での「改ざん」を認めた。麻生太郎財務大臣は辞任した
 佐川宣寿前国税庁長官が当時、理財局長として改ざんを主導していたとしたが、本当に
 そうだったのか。官邸などからの指示はなかったのか。安倍晋三首相が「私や妻が
 関わっていないことが明らかになった」と言うが、なぜ安倍昭恵夫人の記述が文書から
 削除されたのか。疑問は尽きない。また近畿財務局の職員が死亡し、自殺とみられて
 いるが、他にも財務省の職員が自殺したとみられる事案が発覚した。文書改ざんとの
 関連はあるのか。来週後半にも佐川宣寿氏の証人喚問が行われる見通しとなったが、
 真相究明に結び付くのか。今後、各党はこの問題にどう対応していくのか。今週は、
 与野党のキーマンが集結、徹底討論する。出演は、自民党・山本一太政調会長代理、
 立憲民主党・福山哲郎幹事長、共産党・小池晃書記局長、時事通信社特別解説委員・
 田崎史郎氏、早稲田大学公共経営大学院教授・片山善博氏。
  出演者:山本一太(自民党政調会長代理) 福山哲郎(立憲民主党幹事長) 小池晃(共産党書記局長)
      田崎史郎(時事通信社特別解説委員) 片山善博(早稲田大学公共経営大学院教授)

07:30-09:55 日本テレビ系列 シューイチ
 ▽森友問題どこよりも分かりやすく! 改ざん誰が何のため(他)

08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 ▽森友文書改ざんの衝撃▽米政権でまた解任劇▽暗殺未遂? 米ロが応酬▽「風をよむ」〜官邸主導〜(他)
  パネリスト:田中秀征 田中優子 谷口真由美 古田大輔 松原耕二

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
 ゲスト:萩生田光一(自民党幹事長代行)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「どうなる米朝首脳会談 北朝鮮問題を読み解く」
 史上初となる米朝首脳会談はいつどこで行われるのか? 北朝鮮の非核化の行方は?
 またトランプ大統領によるティラーソン国務長官解任でアメリカの外交戦略は? 専門家が討論。
  出演者:宮家邦彦、伊豆見元、川上高司、木宮正史、李相哲、渡辺靖

09:54-11:30 TBS系列 サンデー・ジャポン
 ▽揺れに揺れる森友文書改ざん問題に新展開! 財務省が書き換えを認め、削除された箇所には
 安倍昭恵夫人の名前も…その真意は!? 宮崎謙介生激白! 安倍夫妻ゆかりの地を独自取材!!(他)

11:45-12:54 TBS系列 アッコにおまかせ!
 ▽“森友文書”改ざんを元自民党衆議が解説(他)
 出演者:和田アキ子 峰竜太 カンニング竹山 サバンナ(八木真澄・高橋茂雄) NON STYLE(石田明・井上裕介)
     ゆりやんレトリィバァ 田中道子 若狭勝(元 衆議院議員・弁護士) 国山ハセン(TBSアナウンサー)

550 :無記名投票:2018/03/18(日) 05:18:10.07 ID:3FBn+wuV.net
11:59-13:25 テレビ東京系列 激論! サンデーCROSS
 テーマ「米朝首脳会談へ…日本はどう動くべきか?」
 森友学園文書改ざんなど1週間のニュースまとめ&最新ニュース▼「激論CROSS」米朝首脳会談へ…
 日本は核保有国・北朝鮮とどう向き合うべきか?
  MC:堀潤 キャスター:宮瀬茉祐子
  コメンテーター:磯山友幸(経済ジャーナリスト)、フィフィ(タレント)、施光恒(九州大学大学院准教授)
  激論ゲスト:武貞秀士(拓殖大学特任教授)、高英起(デイリーNKジャパン編集長)

13:30-15:00 読売テレビ他 そこまで言って委員会NP
 徹底究明スペシャル!! 安倍政権崩壊の危機!? 「森友文書改ざんの“真相”」元官僚&元大臣を
 緊急招集▽トランプVS金正恩「米朝首脳会談」は吉と出るか? 凶と出るか?
 番組内容
 「森友問題」「北朝鮮」徹底究明&徹底討論スペシャル!! ◎思わぬ急展開を見せている2つの
 大ニュースについて専門家を招き徹底的に討論!! ▽「森友文書改ざん問題」国民を裏切る
 未曽有の不祥事で安倍政権はどうなる? 消費増税は? 元官僚3人をゲストに今後を読み解く。
 ▽「北朝鮮情勢」5月までに米朝首脳会談実現へ・・・トランプ大統領と金正恩委員長の思惑は?
 朝鮮半島情勢に詳しい3人の専門家と多角的な議論を展開。
  司会:辛坊治郎 渡辺真理
  パネリスト:金美齢 舛添要一 ケント・ギルバート 長谷川幸洋 門田隆将 村田晃嗣 竹田恒泰 菅野朋子
  ゲスト:高橋洋一 岸博幸 中野雅至 朴一 高英起 宮塚寿美子
  VTR出演:若狭勝

17:30-18:00 テレビ朝日系列 ANNスーパーJチャンネル
 ▽森友問題…証人喚問は?(他)

17:30-18:00 フジテレビ系列 FNNみんなのニュース Weekend
 ▽森友改ざんめぐり与野党激論(他)

18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「佐川氏喚問へ…立憲福山幹事長は安倍政権をどう攻める?」
 ゲスト:福山哲郎(立憲民主党幹事長)、林尚行(朝日新聞政治部デスク)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
 テーマ「財務省問題に元大臣、元官僚が回答▽金正恩の素顔」
 佐川氏を国会招致へ。財務省改ざん問題の疑問に元大臣、元官僚らがズバリ回答!
 ▽北朝鮮・金正恩氏の素顔に迫る! 留学していたスイスを緊急取材! 友人が語る人間像とは?
 番組内容
 ●徹底解説 ニュースの焦点
  「あなたの疑問に答えます! 財務省問題・一問一答」街録▽視聴者の質問募集▽元財務官僚・
  元大臣経験者・政治評論家が解説
   ゲスト:山口真由(元財務官僚)、片山善博(元総務大臣)ほか政治評論家
 ●ニュースの核心に迫る! 時事論考
  「金正恩氏の素顔に迫る 生い立ちからスイス留学時代まて」米朝首脳会談のキーパーソン
  ▽スイス留学時代▽親戚・家族関係
   ゲスト:礒崎敦仁(慶應義塾大学准教授)
 司会:小松靖・大木優紀(テレビ朝日アナウンサー)、川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)

21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
 テーマ「佐川氏証人喚問は? 森友文書『改ざん』の深い闇」
 ▼佐川氏証人喚問は? 森友文書「改ざん」の深い闇
  財務省による森友関連文書の改ざん問題は、次から次へと新事実が明らかになり、
  「底なし」の様相を見せている。国会で、安倍首相から「関係していたら首相も
  議員も辞める」という答弁を引き出した福島前衆院議員に、松原キャスターが
  インタビュー。佐川前国税庁長官の国会招致の見通しなど、今後の行方を読み解く。
  ゲスト:柿崎明二(共同通信論説委員)
 ▼米朝首脳会談の行方 混乱するトランプ政権
  史上初の米朝首脳会談は実現するのか。対話攻勢を強める北朝鮮の思惑、
  ティラーソン国務長官ら幹部を次々解任するなど混乱が続くトランプ政権の
  行方など、首脳会談に向けた動きを読み解く。

551 :無記名投票:2018/03/18(日) 05:19:01.54 ID:3FBn+wuV.net
22:00-22:54 BS-TBS 外国人記者は見た+ 日本inザ・ワールド
 テーマ「大激震! 森友問題&米朝首脳会談で日本は!?」
 森友の文書“改ざん”、世界は?▽米朝首脳会談は実現する? 金正恩氏の真の狙いは…
 トランプ政権の混乱ぶりは北朝鮮の思うつぼ?▽拉致問題を抱える日本は置いてけぼり?
 番組内容
 民主主義国家の根幹を否定しかねない文書“改ざん”で安倍政権を揺るがす森友問題。
 この一週間の展開を外国人記者はどう見る?▽ついに史上初の米朝首脳会談が実現へ…
 北朝鮮の融和姿勢は本気なのか? 独断で事を決め、ティラーソン国務長官を解任した
 トランプ大統領、果たして今後の交渉は大丈夫なのか? 今回の一番の立役者は韓国の
 ムン・ジェイン大統領? 展開によっては“蚊帳の外”に置かれかねない日本はどう出る?
  司会:パトリック・ハーラン(パックン) 出水麻衣(TBSアナウンサー)
  記者:ジェームズ・シムズ(米) エリック・タルマジ(米) ティム・ケリー(英) ユン・ヒイル(韓) キム・ミニ(韓) 蘇海河(中)

22:00-23:15 フジテレビ系列 Mr.サンデー
 ▽独占直撃! 「忖度は存在したはず」橋下徹が語った財務省vs安倍首相と昭恵夫人…森友改ざん問題の本質とは(他)
  ゲスト:木村太郎(ジャーナリスト) 中江有里(女優 脚本家 小説家)

24:50-25:20 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 #101
 今回の心配テーマは「キャッスレス化社会」。お賽銭をスマホで支払い? 犯罪減少の一方で
 コミュニケーション欠如に…斬新提案!
 <MC> ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬) <アシスタント> 澤田南
 <文化人ズ> 原口一博(衆議院議員/民進党) 畑山博史(時事ジャーナリスト) 相澤英孝(一橋大学国際企業戦略研究科教授)
        池内ひろ美(家族問題評論家) デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
 <心配ズ> ギンナナ・金成 ソラシド・水口 POISON GIRL BAND・吉田 ラフコン・重岡 怪獣・すーなか 三秋里歩 高野祐衣

552 :無記名投票:2018/03/18(日) 05:59:13.82 ID:6QIOs0sv.net
>>549
乙です

わかさ生活のこと「元自民衆議」って紹介するんだw
さすが赤坂

553 :▼・ェ・▼ :2018/03/18(日) 06:15:38.68 ID:fA4y0OjT.net
>>552 ワロタ いくらなんでもこねくり回しすぎ

554 : :2018/03/18(日) 08:55:09.02 ID:l54jCkwy.net
おはようございます。今日3月18日は山田修路@自民、宮崎勝@公明、小川敏夫@民進の誕生日。

>>531
今更だけどテニアンですね。そういう店に行くのは、テニアンにとっては普通なのね… (´・ω・`)
そんなテニアンの15日のツイート
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/974303428921847808

上の方のコピペで思い出したけど、地元TVでインタビュー受けてた怪しい作業員が、
実はどこかからの派遣だったり、その辺りのことについて詳しそうな人が
公式記者会見すると言ったまま、もう1年経ってるねぇ…
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/667440/

555 :無記名投票:2018/03/18(日) 09:39:33.99 ID:kIVYxXbO.net
陳哲郎さんが偉そうに喋ってたけど立民参院議員は5人くらいだったと思うんだ。
少数派も大きい声で意見を言える日本は懐が深いですね。
頑張って野党再編してください。一度割れた組織が元に戻ることはないですけどねw

556 :無記名投票:2018/03/18(日) 09:41:45.27 ID:RC2EcWlx.net
メディア総出で倒閣キャンペーンだな
酷いもんだ

557 :無記名投票:2018/03/18(日) 09:46:58.32 ID:OTpN9376.net
メディアファシズムだね

558 :無記名投票:2018/03/18(日) 10:01:40.93 ID:F8sCVHRw.net
仮に内閣総辞職をやるくらいなら、解散総選挙をやりましょう

559 :無記名投票:2018/03/18(日) 10:28:52.28 ID:kIVYxXbO.net
>>558
公明党が選挙後2年は解散すんなと言ってますし無理ですね。今回の件も政権にダメージ皆無。
野党がいくら粘っても予定は変わらないよw衆参過半数を安部自民が持ってるのを無視して現実逃避してるだけなんだよねw

560 :無記名投票:2018/03/18(日) 10:31:54.74 ID:kIVYxXbO.net
>>559
安部×
安倍○

561 :無記名投票:2018/03/18(日) 10:45:40.03 ID:RFWtsNXO.net
ワイドナショーいいね

562 :無記名投票:2018/03/18(日) 10:59:54.63 ID://YdSbaS.net
文科省のメールが自民議員の照会が発端となったら、また忖度か!って叩くんやろなあ

563 :無記名投票:2018/03/18(日) 11:15:58.58 ID:+IDQM9XM.net
>>561
kwsk

564 : :2018/03/18(日) 12:08:06.07 ID:l54jCkwy.net
|-`).。oO 今日は防衛大の卒業式 お祝いにブルーインパルスが飛ぶよ
http://www.sankei.com/politics/news/180317/plt1803170013-n1.html
http://pbs.twimg.com/media/DYhzjuSVwAE3iZR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DYhifvpVAAATk85.jpg

565 : :2018/03/18(日) 12:28:28.38 ID:l54jCkwy.net
>>561 見てなかったけど、これかぬ

松本人志、森友問題で「小躍りしてるのは石破さん」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803180000351.html

https://twitter.com/kyoseiaizawa/status/975186585967669248
ほかにもあるから #ワイドナショー などでみてね

566 :無記名投票:2018/03/18(日) 12:45:09.93 ID:u9lwaxFK.net
>>565
まっつんなかなか鋭いなw

567 :無記名投票:2018/03/18(日) 12:49:56.00 ID:cZ+Vs7zW.net
アッコにおまかせでは安倍夫人が文書書き換えしたとかなんでもありになってるww

568 : :2018/03/18(日) 12:57:49.55 ID:l54jCkwy.net
おまけ 今朝の2つの番組に出た人の感想
https://twitter.com/matsuikoji/status/975164267266588673
https://twitter.com/matsuikoji/status/975191353163268096

569 :無記名投票:2018/03/18(日) 13:02:06.57 ID:B0U1P6ar.net
アベって修正印でも押してあったのかね?
お手製のハンコで

>>562
叩くだろうけど、
教育現場に前田っち連れてくる方が
流石に問題だろうってのが世論だと思うよ

570 :無記名投票:2018/03/18(日) 13:07:14.49 ID:YM1eejCQ.net
買春の常連を招いての教育?
値段交渉の仕方とか、上手な客引きとかでも教えるつもりだったのかね?

それ以外で前川に教えられることなんて無いだろ?

571 :無記名投票:2018/03/18(日) 13:16:56.49 ID:kIVYxXbO.net
中曽根一族はそろそろ前川喜平を座敷牢にぶちこまないとw身内の始末は身内でつけてほしいね。
前川さんの実家自社ビル作ったの大成建設なんだけど学会も絡んでるのかねえw

572 :無記名投票:2018/03/18(日) 14:15:50.74 ID:19Q7qMew.net
>>526
> 20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
> https://abema.tv/now-on-air/abema-news/
> テーマ「永田町大激震! どうなる“森友政局”」

番組中にtwitterで行ったアンケート結果と杉尾先生の反応
https://i.imgur.com/zrqWjQ4.jpg
https://i.imgur.com/sqGpCzs.jpg
https://i.imgur.com/FpFK53v.jpg

現在見逃し配信中

573 :無記名投票:2018/03/18(日) 15:47:35.63 ID:7SGaFsxo.net
2018年3月16日 NHKは、原敬暗殺をヒストリアで取り上げて、最後に現在の国会と主犯安倍の顔をアップにしましたよ!!!  とても意味有り気でした♪

574 :無記名投票:2018/03/18(日) 16:36:52.30 ID:B29RLTub.net
>>544
こっちの方が詳しかった。

前川喜平?独白ツイートの抜粋
https://togetter.com/li/1209505

575 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:07:42.70 ID:VdKLCGrs.net
内閣支持38%、不支持と逆転 改ざん、首相に責任66%
https://www.47news.jp/politics/2045029.html

内閣支持率33% 前回比12ポイント減
https://mainichi.jp/

576 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:26:47.28 ID:5BUDzbjE.net
>>575
思ってたほど落ちてないんだね

あんだけヒステリックにマスコミ発狂してんのに

577 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:28:05.96 ID:6LKqF6Ym.net
■共同通信世論調査(3月17〜18日実施)
内閣支持率 38.7%(9.4ポイント減)
不支持率  48.2%(9.2ポイント増)

■毎日新聞世論調査(3月17〜18日実施)
内閣支持率 33%(12ポイント減)
不支持率  47%(15ポイント増)

578 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:33:37.06 ID:YM1eejCQ.net
>>576
調査結果がほとんど横並びなのがねぇ
談合で結果を調整して発表しているとしか思えない

立憲民主の指示率が10%程度ってのも、相当に下駄を履かせてるんじゃないかな?

579 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:35:31.00 ID:6LKqF6Ym.net
■共同通信世論調査(3月17〜18日実施)

麻生太郎副総理兼財務相について
「辞任すべきだ」52.0%
「辞任する必要はない」40.4%

580 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:39:12.43 ID:6LKqF6Ym.net
■共同通信世論調査(3月17〜18日実施)

安倍昭恵首相夫人について
 「国会招致が必要だ」65.3%
 「必要はない」   29.0%

581 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:45:15.74 ID:6LKqF6Ym.net
■毎日新聞世論調査(3月17〜18日実施)

麻生太郎副総理兼財務相について
「辞任すべきだ」54%
「辞任する必要はない」32%。

582 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:54:30.94 ID:kIVYxXbO.net
鳥越俊太郎が数字は会議で決めてるって何かのインタビューでゲロってたよ。
マスコミのやることなんて、その程度の事ってことさw

583 :無記名投票:2018/03/18(日) 17:57:15.03 ID:kIVYxXbO.net
内閣支持率を政党支持率より下に設定するかどうかが見ものかなって思ってます。
その勇気がマスコミにあるかどうか注視しています。

584 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:12:21.82 ID:6LKqF6Ym.net
これは深刻、日テレが!

■日本テレビ世論調査(3月17〜18日実施)
内閣支持率 30.3%(13.7ポイント減)
不支持率  50.0%(15.7ポイント増)

585 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:13:54.78 ID:6LKqF6Ym.net
不支持率訂正

■日本テレビ世論調査(3月17〜18日実施)
内閣支持率 30.3%(13.7ポイント減)
不支持率  53.0%(15.7ポイント増)

586 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:23:37.00 ID:RFWtsNXO.net
去年と違うのは人が死んでる、証人喚問も早くしないと悪者にされるだけ

587 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:29:01.86 ID:6LKqF6Ym.net
一太もついに進次郎、伊吹、逢沢に続いて逃げ出したか

https://ameblo.jp/ichita-y/entry-12361278245.html
今日から森友決裁文書の問題は「書き換え」ではなく、「改ざん」という表現に統一する。

588 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:31:55.81 ID://YdSbaS.net
>>587
最後の体感が当たってるのはすごいな

589 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:40:18.35 ID:LF5scZM1.net
タマキンテレビ局は前から低いんじゃないかな

590 :無記名投票:2018/03/18(日) 18:42:02.22 ID:YM1eejCQ.net
>>589
タマキンの秘書の1人が親戚の嫁さんで、
その旦那が日テレのお偉方だからねぇ

591 :▼・ェ・▼ :2018/03/18(日) 19:00:30.80 ID:fA4y0OjT.net
一番重要な誰が指示したのか、これによって大きく意味合いが変わるのを分かっているんだろうか?

592 :無記名投票:2018/03/18(日) 20:26:08.29 ID:RC2EcWlx.net
これだけ数字なめなめしてると、それが当たり前になるんだろうな、そのせいで選挙結果が受け入れられずにファビョル。

593 :無記名投票:2018/03/18(日) 20:31:33.88 ID:e+kSXTkC.net
<毎日新聞世論調査>改憲「年内発議」賛否は拮抗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000038-mai-pol

 毎日新聞の17、18両日の全国世論調査によると、国会が憲法改正案を「年内に発議する必要はない」は2月の前回調査から8ポイント減の42%、「年内に発議した方がよい」は同5ポイント増の39%でほぼ拮抗(きっこう)した。

森友学園を巡る決裁文書改ざん問題は、改憲に関する世論に大きく影響してはいないようだ。

 自民党は自衛隊の存在を明記する改憲を目指している。調査では「憲法9条の1項と2項はそのままにして自衛隊に関する条項を追加する」が38%で、「憲法9条の2項を削除して自衛隊を戦力と位置付ける」の12%を上回った。
「自衛隊を憲法に明記する必要はない」は18%、「わからない」は19%。こうした傾向は前回と変わらなかった。

 トランプ米大統領は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と5月までに会談する意向を表明した。
米朝首脳会談が北朝鮮の核・ミサイル問題の解決に「つながるとは思わない」は60%、「つながると思う」は24%で、現時点では成果に慎重な見方が強い。【吉永康朗】

594 :無記名投票:2018/03/18(日) 20:38:05.72 ID:oyA7UlLT.net
松井 孝治
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2040683309479188&id=100006126152789&notif_id=1521343081077232&notif_t=feedback_reaction_generic&ref=notif

新報道2001のインタビュー収録では、ともかく財務省理財局長の答弁への官邸の関与について何度も何度も同じことを聞かれました。

官邸、特に総理秘書官は、総理答弁については事実関係の確認や答弁内容について種々確認したり指示を出すのは当然ですが、
通常、担当局長の答弁まで事細かに指示をすることはありません(総理秘書官は超多忙で、しかも夜中に質問答弁案を確認し、
早朝に総理レクをしなければならない総理答弁作業でそこまでしている暇はありません)。
ましてや国有財産処分の事実関係について総理秘書官が理財局長の答弁内容について具体的に書き換えなどの指示をするとは考えにくい。

総理が野党議員に問い詰められた時のために、理財局長の答弁資料を参考資料として取り寄せておくことは十分に考えられますが、
局長答弁自体に総理秘書官や内閣官房が手を加えるようなことは普通はありません、という説明を何度もしましたが、すべてカット。
どうも番組のストーリーに合致しないようでした

インタビューの終わりに、「局長など政府参考人の答弁について、官邸が気にして調整するような事例で思いつかれるものは何かありませんか?」と訊かれて、
安保法案の審議の際など、例えば憲法解釈について、総理の答弁と内閣法制局長官の答弁の整合性(矛盾)を衝かれるケースがあるので、
そのような場合には、内閣法制局長官の答弁と総理答弁の齟齬がないように事前にチェック、調整する場合はあり得ます、と答えたら、見事にその部分だけオンエアされました。
一時間超のインタビューで使われたのは、まさにその部分だけでした。

595 :無記名投票:2018/03/18(日) 20:45:47.31 ID:kIVYxXbO.net
平昌オリパラも閉幕で韓国での国際イベントも全く無し。
これから投資資金の回収作業が始まるんだよね。払えるの?w
それも含めてマスコミが火病起こしてるのかな?かなり投資してましたよねw

596 :無記名投票:2018/03/18(日) 20:46:34.81 ID:kIVYxXbO.net
>>594
元ミンスの人ですねw

597 :無記名投票:2018/03/18(日) 20:51:25.43 ID:kIVYxXbO.net
定期的に松井孝治推しが沸いてくるんだけど次の参院狙ってるってこと?

598 :無記名投票:2018/03/18(日) 21:05:41.88 ID:YM1eejCQ.net
>>597
本人もしくは家族じゃねーの?w

599 :無記名投票:2018/03/18(日) 21:34:20.51 ID:zhVDm40d.net
なんだかんだいって、モリカケいわれながら、昨年の安保法制と共謀罪を通したあの頃の騒動を思うと、
今回のはどってことないような。

エリンギの時間稼ぎを、北シンパのゴミと野党ともしかしたら官僚が必死でやってんだなーとしか。

600 :無記名投票:2018/03/18(日) 21:34:56.76 ID:qQjvOxZR.net
これはひどい

首相官邸、5日に徹底調査を指示するも… 財務省幹部は麻生太郎氏に報告せず
森友文書
2018.3.16 20:50

 学校法人「森友学園」への国有地売却に絡む決裁文書改竄(かいざん)問題をめぐり、政府は16日の衆院財務金融委員会で、国土交通省が3月5日に首相官邸と財務省に改竄の可能性を指摘した際の経緯を詳細に説明した。
6日には安倍晋三首相や菅義偉官房長官に改竄の「可能性」があると報告されたが、麻生太郎副総理兼財務相には伝わっていなかったという。

 国交省は3月2日に朝日新聞が疑惑を報じたことを受け、同省航空局が財務省から受け取った改竄前の決裁文書と、財務省が国会に開示した改竄後の決裁文書を比較した。

 その結果、5日午前10時ごろ、田端浩国交審議官が官邸の杉田和博副長官に電話し「国交省で保管している文書が書き換え前のものである可能性がある」と報告した。文書の写しは渡さなかった。一方、財務省には同日午後3時ごろに写しを渡した。

 杉田氏は同日中に国交省に「財務省の調査に全面的に協力するように」と指示し、財務省にも徹底的な調査を指示した。6日には、これらの経緯を秘書官を通じて首相に報告するとともに、菅氏に直接伝えた。

 5日に杉田氏から指示を受けた財務省の矢野康治官房長は、すぐに理財局幹部に連絡した。しかし、矢野氏は麻生氏や福田淳一事務次官に報告しなかったという。

 これらの経緯は、立憲民主党の川内博史氏に対し、国交省、内閣官房、財務省の各担当者が答弁した。

 財務省の太田充理財局長は財金委で、麻生氏に対しては「全てをまとめた11日に報告した」と明らかにした。


http://www.sankei.com/politics/amp/180316/plt1803160031-a.html?__twitter_impression=true

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200