2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1751

1 :無記名投票:2018/03/19(月) 11:11:41.05 ID:pEunZniN.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第194回常会】国会中継総合スレ1750
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1521177337/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

667 : :2018/03/20(火) 09:21:59.37 ID:eIGIrxRo.net
|-`).。oO 上の方でマスコミの偏向報道のせいで…てのがあったけど、ほんとそう。
>>633を言わせたとき、小学生が「こいつ、言いよったー」みたいな感じでワーワー。
政宗の発言も太田さん二強くいったところだけ切り取られて
「理財局だけに押しつけている」の報道に。
>>642
もしもし、先生。おはようございます

668 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:22:12.49 ID:hbAzunwx.net
>>665 >>666
(*^▽^*)ノシ

669 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:22:51.81 ID:xR4v3p/P.net
おっと
>>642
おはようございますもしもし

670 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:23:14.63 ID:xR4v3p/P.net
民進系の言う丁寧な説明…

671 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:23:15.85 ID:lXDy9Wp2.net
おはようございます(´・ω・`)。

昨日名前の上がってた九州男が出るとかw

672 : :2018/03/20(火) 09:23:17.61 ID:eIGIrxRo.net
>>661
おはようございます

|-`).。oO 大河原、なんで戻ってきた…

673 : :2018/03/20(火) 09:24:30.88 ID:HYMRh0wH.net
国民に対して不誠実ー敵基地攻撃できるものを導入ナンテー原発ガーby宮川
('A`)

674 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:24:31.59 ID:xR4v3p/P.net
>>671
おはようございます
予算委今の藤田の次ですね

675 : :2018/03/20(火) 09:25:31.32 ID:HYMRh0wH.net
>>671
おはよーですノシ
タイムリーとはこのことかw

676 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:25:42.70 ID:xR4v3p/P.net
宮川伸、ちょっとぐぐったけど典型的な民進系のようだぬ…

677 : :2018/03/20(火) 09:25:49.69 ID:eIGIrxRo.net
衆 国交 田中英之@自民
>>664
彼らがよく読んでるはずの新聞記事にもなってたんですけどね(ネット記事で見た)

678 : :2018/03/20(火) 09:27:08.86 ID:eIGIrxRo.net
衆 農水 もぐもぐタイムのイチゴの件

679 : :2018/03/20(火) 09:27:32.69 ID:HYMRh0wH.net
北朝鮮を理由に他国を攻撃するつもりでいるんダーby宮川
他国ってどこだよ

680 : :2018/03/20(火) 09:28:16.80 ID:HYMRh0wH.net
原発をなくせば攻撃されなくなり安全ダーby宮川
はい?

681 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:32:33.52 ID:xR4v3p/P.net
>>677
宮川は忙しくて新聞も読めなかったのかなー(棒
この議員もいうことが幼稚ですな…

682 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:32:46.20 ID:WIDRXemv.net
食料自給率は日本人が食べる米の自給率は99%でしょ。
自給率を下げてるのは畜産用に輸入してる穀物なんだからさ飼料用の米を増産すれば自給率は上がるんだよ。

683 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:32:54.46 ID:lXDy9Wp2.net
長距離ミサイルを装備することになんの問題があるのかさっぱりわからん

>>675
マスゴミは総スルーでしたが、NHK中継だったのはよかったです。

684 : :2018/03/20(火) 09:33:02.53 ID:U/3E3EB/.net
日本海側にある原発を守れるのカー周辺国を刺激するナーby宮川

685 : :2018/03/20(火) 09:33:31.37 ID:U/3E3EB/.net
→本多平直@安保

686 : :2018/03/20(火) 09:33:35.72 ID:eIGIrxRo.net
|-`).。oO 宮川はRNA研究だけやってた方がよかったんじゃなかろか

衆 安保 本多平直@立憲  でもってモリトモガー('A`)

687 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:34:15.21 ID:xR4v3p/P.net
宮川おわた
国民が納得するよう…とかいってるけど納得してないのはおまいら野党だろと…

本多きた@安保
モリトモぶっこんできたよ安保なのに…

688 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:34:48.44 ID:hbAzunwx.net
>>671
おはようございます(*^▽^*)ノシ

689 : :2018/03/20(火) 09:35:08.56 ID:U/3E3EB/.net
油断も隙もないないな、本多ェ

690 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:35:49.33 ID:hbAzunwx.net
>>672
(*^▽^*)ノシ

691 : :2018/03/20(火) 09:36:01.10 ID:U/3E3EB/.net
いずもの空母化について@安保

692 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:36:06.09 ID:xR4v3p/P.net
いづもの空母化…@安保

693 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:37:22.03 ID:xR4v3p/P.net
藤田おわた
九州男きた!@予算委

694 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:37:48.51 ID:xR4v3p/P.net
予算委に移動っと

695 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:38:27.20 ID:WIDRXemv.net
予算 朗読会になりそうな予感w

696 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:38:34.36 ID:lXDy9Wp2.net
こんなクズが九州の代表みたいな名前なのは解せない

697 : :2018/03/20(火) 09:42:29.76 ID:eIGIrxRo.net
衆 法務 菅家 一郎@自民
  環境 (自民の人)→福田昭夫@無所属の会

698 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:43:26.39 ID:WIDRXemv.net
農水 農地のメガソーラー化で儲けられなくなって悔しいです(要約)

699 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:43:45.87 ID:iOXZBvGn.net
またしょうもない事してるな

700 : :2018/03/20(火) 09:45:33.18 ID:U/3E3EB/.net
Cさん陳さんCさん陳さん

701 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:45:44.38 ID:NLfuLVwQ.net
話題のクズ男さんですか

702 : :2018/03/20(火) 09:46:17.61 ID:eIGIrxRo.net
衆 法務 菅家 一郎@自民
  農水 神谷裕@立憲  ここでもモリトモガー
  国交 三谷英弘@自民
  安保 本多平直@立憲
  地方 堀越啓仁@立憲
  環境 福田昭夫@無所属の会
参 予算 大島九州男@民進

703 : :2018/03/20(火) 09:46:44.84 ID:U/3E3EB/.net
本多おわた
→渡辺周@安保

704 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:46:58.51 ID:xR4v3p/P.net
>>701
はい、きのう和田さんの言ってた…

705 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:47:19.78 ID:lXDy9Wp2.net
渡辺周もすっかりクズの仲間入り @安全

706 : :2018/03/20(火) 09:47:25.03 ID:eIGIrxRo.net
衆 安保 渡辺周@希望

707 : :2018/03/20(火) 09:47:52.94 ID:U/3E3EB/.net
米韓演習の件@安保

>>702
お。三谷くん見よう

708 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:48:43.14 ID:lXDy9Wp2.net
いろいろな集合写真の出回ってる九州男がそういう質疑するの
面の皮が鋼鉄でできてるw

709 : :2018/03/20(火) 09:48:49.72 ID:eIGIrxRo.net
|-`).。oO 九州男による太田さんイジメにしか見えんな…

710 : :2018/03/20(火) 09:48:51.98 ID:U/3E3EB/.net
観光税の件@国交

711 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:49:56.63 ID:xR4v3p/P.net
速記とまた…@予算委

712 : :2018/03/20(火) 09:50:46.56 ID:eIGIrxRo.net
衆 地方 長谷川嘉一@立憲

713 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:51:52.99 ID:hbAzunwx.net
>>710
国交みよっと

714 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:52:33.18 ID:WIDRXemv.net
>>708
素材はこれがいい。

弾丸も貫通しない木材――スチールに匹敵する高強度「スーパーウッド」を開発
http://engineer.fabcross.jp/archeive/180228_super-wood.html

715 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:53:11.38 ID:xR4v3p/P.net
速記再開@予算委
太田さん

716 : :2018/03/20(火) 09:53:34.55 ID:U/3E3EB/.net
外国人観光客との言葉の壁@国交

717 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:53:56.13 ID:+gnoLiK6.net
どっちやねんw

https://pbs.twimg.com/media/DYovI-eU8AA4r9a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYovJG5VMAASpqW.jpg

718 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:55:38.36 ID:xR4v3p/P.net
あきえ最強伝説
総理とどっちが強いかな…

719 : :2018/03/20(火) 09:57:27.67 ID:U/3E3EB/.net
多言語音声システムの件@国交
三谷くん、自分の経験話すのはいいけど(内容も)しゃべりがイマイチ(´・ω・`)ガンバレ

720 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:57:47.45 ID:iOXZBvGn.net
太田さん読み上げ凄いなwwwと再認識した

721 : :2018/03/20(火) 09:57:49.93 ID:eIGIrxRo.net
衆 環境は公害健康被害の補償等に関する法律の一部改正案
  環境汚染とぜん息との関係やらなんやら

722 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:58:12.10 ID:hbAzunwx.net
外国人受け入れ@法務

723 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:58:41.75 ID:eDNjwFnI.net
予算委員会よみあげ(*^_^*)

724 :無記名投票:2018/03/20(火) 09:58:55.36 ID:WIDRXemv.net
安保 南北首脳会談は決定してるかwむんむん精神崩壊したのかw

725 : :2018/03/20(火) 09:59:48.53 ID:U/3E3EB/.net
ボイストラ
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/e-komfo/27/0414kk.html

726 : :2018/03/20(火) 10:01:39.65 ID:eIGIrxRo.net
衆 環境 真面目に質問しているときの福田はマシ…と思ったら最後に福島がー
  堀越啓仁@立憲  痴呆に続いて2回目  でもってここでもモリトモガー

|-`).。oO  なんやねんこいつ、えらそーに

727 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:02:27.85 ID:hbAzunwx.net
難民申請法の改正により、介護などの人材が入ってくることに期待したい。
高度人材も良いが、一般労働者が不足している。
高度人材だけでなく、一般労働者の受け入れを検討して欲しい@法務

「専門的技術的分野以外の労働者に関しては2/20の経済諮問会議において
在留期限の上限の見直しと家族の帯同は認めないとしてタスクフォースを開催している
受け入れに関して今年の夏に具体的にまとめていく」

728 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:03:58.61 ID:j1YQT+5Q.net
速記止まる@予算委

729 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:04:01.07 ID:lXDy9Wp2.net
速記とまりまくり @予算

730 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:04:10.75 ID:hbAzunwx.net
個別分野における外国人材受け入れについて
入菅「受け入れの制度設計をしているところ、各業種のヒアリングをしている」

731 : :2018/03/20(火) 10:04:55.01 ID:U/3E3EB/.net
三谷くんおわた
→赤羽一嘉@国交

732 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:05:07.39 ID:hbAzunwx.net
法務 選択的夫婦別氏制度について

733 : :2018/03/20(火) 10:05:26.55 ID:U/3E3EB/.net
観光税と時間があれば民泊@国交

734 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:05:28.23 ID:+gnoLiK6.net
>>717
総理夫人だから記述削除したのではない=財務省幹部
https://jp.reuters.com/article/moritomo-finmin-ota-idJPKBN1GV0MK

735 : :2018/03/20(火) 10:05:57.00 ID:eIGIrxRo.net
参 内閣 岡田広@自民
  総務 森屋宏@自民
  文科 ※開会されるまでしばらくお待ちください
  厚労 ※開会されるまでしばらくお待ちください
  国交 ※ 開会されるまでしばらくお待ちください

736 : :2018/03/20(火) 10:06:36.82 ID:U/3E3EB/.net
>>732
お、法務に移動しよ

737 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:06:42.86 ID:KfM/Z/Qw.net
パワハラだー

738 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:08:19.00 ID:hbAzunwx.net
選択的夫婦別氏制度の検討を開始する必要性
大臣
「家族の在り方に深くかかわる重要なもの
 世論調査では賛成する意見が増えているが、直ちに制度導入とはいたらないが
 今後世論調査によって、意識の違いなど細かな調査をして分析していく」

739 : :2018/03/20(火) 10:09:11.73 ID:eIGIrxRo.net
衆 法務 國重徹 @公明 青年年齢引き下げの件

740 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:11:16.75 ID:xR4v3p/P.net
九州男「我々は国民の代表」

間違いではないがイラッとくるのはなぜだろう…

741 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:11:29.74 ID:j1YQT+5Q.net
国民の代弁者になってもらわなくても、国民から直に声届けられる時代になってるから……

742 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:11:32.07 ID:xR4v3p/P.net
前川の話きた@予算委

743 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:12:03.33 ID:QbI4uZim.net
自民党の赤池参議院議員、やっちゃたね、辞職かな

744 : :2018/03/20(火) 10:12:32.04 ID:eIGIrxRo.net
|-`).。oO 参 文科、厚労、国交 始まらないねぇ

745 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:12:48.00 ID:NLfuLVwQ.net
私はクズ男王国の国民ではないのでひとくくりにしないでくださいw

746 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:13:55.85 ID:hbAzunwx.net
成年年齢の引き下げは、世論調査結果に関係なく引き下げられたから、選択的夫婦別氏制度を導入の検討を(趣旨)

747 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:14:12.82 ID:xR4v3p/P.net
九州男「問い合わせをした政治家の名前は?」

748 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:14:32.47 ID:lXDy9Wp2.net
ピーチの問い合わせした政治家の名前出た

749 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:15:34.25 ID:hbAzunwx.net
>>744
厚労の年金個人情報マイナンバー含むの500万人、中国業者に渡った問題を質疑して欲しいのに!

750 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:15:55.56 ID:QbI4uZim.net
>>747
自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)と
文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)

751 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:16:15.58 ID:lXDy9Wp2.net
九州男みずから出会い系バーの話しにつっこむww

752 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:17:21.19 ID:hbAzunwx.net
MS-IMEの日本語入力を中国開発止めて欲しい。
入力が不便!!

753 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:17:21.84 ID:NLfuLVwQ.net
モリカケ問答では限界感じてこっちにシフトしてきたのかな?

754 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:17:23.81 ID:xR4v3p/P.net
>>750
d

755 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:18:19.48 ID:xR4v3p/P.net
九州男おわた
公明竹内@予算委

756 : :2018/03/20(火) 10:18:43.73 ID:U/3E3EB/.net
男女の名前がボーダーレスになってきた。
法律婚で同氏になると夫婦で同じ名前になってしまう。
結婚を躊躇したりそれは嫌だと思う人が増えてくるのではないかー@法務
('A`)

757 : :2018/03/20(火) 10:19:02.40 ID:eIGIrxRo.net
参 予算 竹内真二@公明

758 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:19:42.19 ID:xR4v3p/P.net
井上一徳@安保

759 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:19:51.86 ID:hbAzunwx.net
夫婦別姓の根拠→名前の人気ランキングで男女が同じ名前になってきている。
結婚したら同姓同名になる可能性が高い!
夫婦別姓にしたら同姓同名同士の結婚にならなくて済むのではないか!!

760 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:20:13.19 ID:hbAzunwx.net
>>759
あほーっ!

761 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:21:03.34 ID:hbAzunwx.net
>>759
「早くしないと手遅れになってしまいます!」

???

762 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:21:52.95 ID:xR4v3p/P.net
>>759
なんぞそれ…

763 : :2018/03/20(火) 10:22:09.65 ID:U/3E3EB/.net
>>759
おまえ、気は確かか!?と思うような質疑だよねー('A`)

764 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:22:09.93 ID:QbI4uZim.net
麻生さんの口から「高齢者の認知症の」って言葉が出るとは

765 : :2018/03/20(火) 10:22:38.43 ID:eIGIrxRo.net
衆 環境 柿沢未途@希望

|-`).。oO 先の堀越@立憲、作業療法士の経験からの話はよかったのに
ミニブヒみたいなエラソなしゃべり方がねぇ

766 : :2018/03/20(火) 10:23:39.95 ID:eIGIrxRo.net
(゚听)は以前から結構高齢者関連の発言してるけどねぇ

767 :無記名投票:2018/03/20(火) 10:24:27.54 ID:9UcgB44j.net
パヨクによる男女別姓の狙いはなんなの?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200