2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1764

906 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:17:51.73 ID:dELHBE5S.net
この後も外交日程いっぱいあるけど
それすっぽかして解散なんてあり得るの?

907 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:21:36.87 ID:z4srZtm8.net
>>906
スケジュールは飯島さんがTVで言ってた。あとは公明党がどう判断するかって感じ。

908 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:27:33.95 ID:dELHBE5S.net
>>907
北問題に腰を据えてやるという大義名分で解散したのにどうなるんだろ?
というか去年解散してまたこうやってバカみたいに蒸し返してるんだからどうせ自民党が勝ってもまた蒸し返すでしょうに。
個人的にはこうやって国政を妨害されてる時点で術中にはまってると思うわ仮に勝っても。
それに次は投票日当日までネガキャンしているだろうし大丈夫なのかないろいろと。

909 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:32:30.46 ID:ek6Tvr/H.net
野党とマスコミが、国民の敵っぷりを隠さなくなってきたなぁ

910 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:34:15.91 ID:z4srZtm8.net
>>908
自公連立の中、解散後一年以内で解散できる例になるわけで。
来年衆参同日を出来るカードを自民が持つことになります。
それとオカラさんがまだ70億あるって言ってたけど今回選挙したら資金はほぼ無くなる。

911 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:42:24.95 ID:Gi6MbNuA.net
野党は麻生さんのG20への出席を認めなかったからね
次に要求するのは辞任だよ
このままだと5月も国会審議はほとんど進まない
解散総選挙しか打開の手はないよ

912 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:51:07.25 ID:P9cppGRg.net
国民の敵たちが審議に出ないって言うんなら
その間にさっさと放送法改正やっちゃいなよ

913 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:54:34.31 ID:GsExgVO2.net
省庁への野党のヒアリングて最近かなりやってる気がするが
今年だけで何回ぐらいになるんだろか

914 :無記名投票:2018/04/18(水) 19:56:38.76 ID:Gi6MbNuA.net
状況的には、与党と野党とどちらに政権を託すかの大義名分で解散総選挙は筋が通ると思うけどね
それで安倍自民党が勝てば、野党の妨害を気にせずに国会を前に進められる

915 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:02:21.36 ID:OGz5kqMi.net
19:30-21:00 ニコニコ生放送/YouTube 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta ゲスト:柴山 昌彦 筆頭副幹事長
http://live.nicovideo jp/watch/lv311731993
https://www.youtube.com/watch?v=bYa1lGRSQOk
今回のゲストは、柴山昌彦 筆頭副幹事長です。どんな対談になるのか、ぜひご覧ください。

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『検証「日米首脳会談」 元側近マチダ氏に聞く トランプ交渉術と日本』

 北朝鮮をめぐり、先月27日に電撃訪問した金正恩委員長と首脳会談を行った中国や、
今月末に南北首脳会談を行う韓国、同じく6月までに首脳会談が開催される見通しの
アメリカなど、関係各国の動きが活発化する中、“蚊帳の外”の状態が続く日本。
こうしたなか、安倍首相は17日から訪米し、トランプ大統領と3回目となる日米首脳
会談に臨む。米朝首脳会談を控えるトランプ大統領に対し、核・ミサイル問題に加え、
拉致問題を抱える日本の立場をどこまで理解させることができるのか。また通商問題
では、鉄鋼やアルミニウムへの高関税など保護主義政策をますます強めるトランプ
政権に対し、安倍首相はどこまで切り込むことができるのか。
 日米首脳会談初日の様子を検証し、今後の日米関係や東アジア情勢などについて考える。

ゲスト
河井克行 自由民主党総裁外交特別補佐 衆議院議員
アド・マチダ 元 米トランプ政権移行チーム幹部
前嶋和弘 上智大学大学院教授

私の声 募集テーマ
『日米首脳会談について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「与野党論客に問う!! 日本の防衛のあり方は?」
ゲスト:中谷 元 (元防衛大臣/衆議院議員)、渡辺 周 (希望の党 衆議院議員)
なかったはずの日報が見つかった防衛省の問題。小野寺防衛相は、「うみを出し切る」と述べ、
徹底解明に取り組んでいるが、明らかになる事実は"日本の防衛"は大丈夫なのか? と疑って
しまうような内容だ。
当時の稲田防衛相が口頭で行った指示を、背広組の官僚が「あいまいなメール」で制服組に
送ったため、「指示」がきちんと伝わらなかったという。ここで問題となるのが、防衛省・
自衛隊独特の『背広組』と『制服組』の深い溝だ。
戦前に軍部が暴走した反省から、防衛省内局(背広組)が自衛隊(制服組)の優位に立って、
防衛相を支えるとされていたが、2015年の法改正で両者は対等な関係となった。しかし、
いまだに組織文化は変わっていないという。
今回の問題は、その溝が明らかになったということなのか? 防衛政策に詳しい与野党議員に、
日本のあるべき防衛政策について問う!

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽財務省の福田事務次官“辞任”取材に何を▽北朝鮮で踏み込んだ一方“TPPは好きでない”
トランプ大統領 貿易問題でどう出る▽南北融和の裏で…北朝鮮“制裁逃れ”の実態(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽日米首脳がフロリダの別荘で会談…対北朝鮮問題でどう向き合う? 通商めぐり火種も…(他)

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2018
最新の国際ニュース▽日米首脳会談。北朝鮮問題は? 貿易問題は?(他)

916 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:02:48.85 ID:OGz5kqMi.net
22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「北朝鮮の外交戦略の内側に迫る」
急速に融和ムードを演出し、米国との首脳会談に挑もうとする北朝鮮の金正恩委員長。
真の狙いを読み解きます。
番組内容
日米首脳会談やCIA長官の極秘訪朝など、内外の最新ニュースを詳報。特集コーナーでは、
北朝鮮の外交戦略の内側を韓国元統一相に聞きます。(他)
ニュース解説:太田泰彦(日本経済新聞編集委員)
ゲスト:康仁徳(韓国元統一相)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「“蜜月関係”に変化? 日米首脳会談の行方…対北朝鮮・通商めぐる思惑は」
注目の日米首脳会談。北朝鮮非核化めぐる対応で一致できるか? 一方、通商問題で強硬策打ち出す
トランプ氏との駆け引きの行方は? 同盟国同士のし烈な交渉の行方を検証する!
ゲスト:甘利明(元経済再生担当相、自民党 衆議院議員) 宮家邦彦(元外交官、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)

22:00-23:30 ニコニコ生放送 【第297回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv312195659

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSJ WBS
▽予測不能のトランプ氏…日米首脳会談で何を語るか!?(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽日米首脳…“ゴルフ会談”焦点は(他)

23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽セクハラ発言を繰り返したと報道された財務省の福田事務次官が辞任へ▽日米首脳会談・初日(他)

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽急展開…セクハラ疑惑でついに財務次官が辞任▽ゴルフも? 日米首脳会談最新情報
▽米朝首脳会談前に高官が極秘訪朝か(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α
▽日米首脳会談焦点は…(他)

917 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:02:52.70 ID:P9cppGRg.net
ってことで去年選挙やったんだけど
これだからねぇ

あらためて選挙やったところで
たとえそれで大敗して6党から2党ぐらいに減ったとしても
国民の敵は、マスゴミと共に妨害し続けるでしょ

918 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:02:54.59 ID:dELHBE5S.net
勝ってもある程度議席を減らしたら非主流派がうるさくなりそうだな。

919 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:04:37.61 ID:gaHkR5NG.net
>>918
自民250とかだと、途端に文句言い出しそうね。

920 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:06:00.18 ID:Gi6MbNuA.net
支持率ゼロの希望の党の約50議席が草刈り場になるから、心配するほど自民党は減らないと思う

921 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:07:47.80 ID:dELHBE5S.net
これだけ政治不信だと橋下あたりが出馬してきたらこぞって無党派層が流れそうね。
そういうのが怖い。

922 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:07:54.97 ID:QkMM7Bwo.net
マスコミと
野党たちは今週一杯、
セクハラ財務省ネタで騒いで

来週からは再び
「加計・首相案件」文書で
秘書官の国会招致をやらせて
更なる
安倍内閣支持率を下げようという狙いかな

923 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:08:09.28 ID:P9cppGRg.net
緑のおばさんと2F氏  あと小泉パッパが今 日本料理店でお食事してんだってねえ
そいや
TBSがウホウホ言いながら報じてたよ
アベの進退がどうとか言ってたけど
むしろ希望のチャーターな仲間たちどうするか話してそうなんだけどね

924 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:11:45.46 ID:Gi6MbNuA.net
野党6党 麻生財務相の辞任など要求 日程協議に応じず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408651000.html


さあ
解散総選挙が来ますよ

925 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:16:03.79 ID:P9cppGRg.net
>>924
週4パコリーヌ「ちょ 待てよ」

926 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:21:57.23 ID:dj2Sff1W.net
セクハラパワハラは議員事所、報道機関も他人事ではない自民党逆転ある

あか新聞社もボロが出てきた

927 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:29:47.87 ID:Gi6MbNuA.net
野党は麻生氏の首をよこせと明確に言ってきた
実質的に安倍さんは、内閣総辞職か解散総選挙の2択を迫られているのが現状

928 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:39:40.77 ID:AzOT8hsK.net
内閣改造で切り抜けられないかねぇ、民主党政権では乱用されたが
また微細な疑惑の上塗り乱発で何もかも有耶無耶にしてしまう手口も有り、これも民主党政権の常套手段だったし
前例は民主党政権が作ってあるから問題ない

929 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:40:03.40 ID:fbam2q7d.net
野党はなにやっても妨害してくるだけだから解散総選挙というのもひとつの手段とは思う
どうせ審議に応じないなら放送法改正と電波オークション決めてから解散してもいい気がします

930 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:42:00.46 ID:vcJN5d+q.net
ID:Gi6MbNuA
しつけーな

931 :無記名投票:2018/04/18(水) 20:42:13.85 ID:dELHBE5S.net
放送法の案はまとめるのが6月だからどの道元々通常国会には間に合うスケジュールじゃないよ。

932 :無記名投票:2018/04/18(水) 21:41:32.91 ID:ngOQVeVr.net
>>929
解散は口にしない
自民はこないだ解散したばっかしなので無理
野党は支持層が不透明過ぎて絶対に解散を避けたい
参院選挙の開票後まで政局で走り続ける以外に道はないのよ

933 :無記名投票:2018/04/18(水) 21:42:34.36 ID:ixD7yWCu.net
なんで野盗ごときの言うこと聞かにゃならんのよ?

934 :無記名投票:2018/04/18(水) 21:49:05.02 ID:vMimqRP+.net
麻生財務相のG20出席を決定 政府 財務省異常事態の中
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408831000.html

政府は18日夕方、持ち回りの閣議を開き、アメリカで開かれるG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議に、麻生副総理兼財務大臣が出席することを決定しました。
財務省の福田事務次官がセクハラ報道をきっかけに辞任する異常な状態の中、国際会議に出席するため日本を離れることになります。

G20の会議は19日から2日間、アメリカのワシントンで開かれる予定で、政府は18日の衆参両院の議院運営委員会の理事会で麻生副総理兼財務大臣の出席を求めました。

しかし、財務省のセクハラや決裁文書改ざんの問題への対応を優先すべきだとして野党が反対し、理事会では了承されませんでした。

しかし政府は、国益の観点から会議に出席するべきだとして18日夕方、持ち回りの閣議で麻生副総理兼財務大臣の会議への出席を決定しました。

閣僚の国会開会中の海外出張については、与野党の申し合わせで衆参両院の議院運営委員会と協議することになっていますが、強制力はなく、過去にも了承が得られないまま閣僚が海外出張した例があります。

ただ、財務省の福田事務次官がセクハラ報道をきっかけに辞任する異常な状態の中、国際会議に出席するため日本を離れることには批判も予想されます。

935 :無記名投票:2018/04/18(水) 21:52:20.48 ID:yE3P6D7D.net
普段の放送からしていじくってるのが
支持率調査だけ正確に公平にやってる訳がないからなぁ

特に最近の報道姿勢とかは、あんまり疑わない高齢者層も「???」してるそうでねぇ

936 :無記名投票:2018/04/18(水) 21:54:36.13 ID:yE3P6D7D.net
>>934
これとかもね
「財務省異常事態の中」なんて、普通はつけない

最近のNHKの報道はなんか異常と感じてる人は多いよ

937 :無記名投票:2018/04/18(水) 22:41:44.77 ID:+SvxyejU.net
>>936
安倍首相と会談したトランプ大統領について、「北朝鮮問題が話題になると急に“饒舌”になった」とかニュース7でやってた
当面の最重要項目だから積極的に発言するのは当たり前だろうに

938 :無記名投票:2018/04/18(水) 22:45:11.37 ID:YAgIjfyM.net
犬HKのニュース制作陣の証人喚問まだー?

939 :無記名投票:2018/04/18(水) 22:49:58.18 ID:AzOT8hsK.net
>>936
わざわざ“最近の”なんて枕も要りませんよ
NHKは昔から狂いまくりであります。
本格的にぶっ壊れたのは海老沢追放クーデターからですけどね

940 :無記名投票:2018/04/18(水) 23:27:58.60 ID:fbam2q7d.net
例のセクハラ疑惑の件でテレビ朝日が0時から会見の模様

941 :無記名投票:2018/04/18(水) 23:32:06.81 ID:vMimqRP+.net
257 264,268,275,279,287,289,300: 山師さん@トレード中 [sage] 2018/04/18(水) 23:26:15.77 ID:dbiqok9m0 (6/6)
超速報

TBSニュース23,福田事務次官セクハラ被害女性は
テレビ朝日久保田直子アナと発表。午前0時間ら記者会見。

942 :無記名投票:2018/04/18(水) 23:54:26.72 ID:DRVKCusS.net
どこも中継やらなさそうwww

943 :無記名投票:2018/04/18(水) 23:58:04.22 ID:QL/cPFIl.net
>>942
539 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/04/18(水) 23:55:06.20 ID:50vN0puc0 [2/2]
【お知らせ】財務事務次官がセクハラ発言を繰り返したとされる問題について、このあと午前0時からテレビ朝日が記者会見を行います。
この記者会見をTBSニュースアプリとTBS NEWSでライブ配信します。
https://twitter.com/tbs_newsbird/status/986618191756517376

944 :▼・ェ・▼ :2018/04/18(水) 23:59:38.49 ID:dMQQJ7jQ.net
>>943 アベマTVでやればいいのに

945 :無記名投票:2018/04/19(木) 00:03:53.18 ID:0Mfv+F06.net
なんで午前0時から……

946 :無記名投票:2018/04/19(木) 00:09:23.89 ID:qmtLVTnR.net
簡単に言うと
・福田とは一対一で何度も会った
・そのうちセクハラ発言させはじめたからレコーダーで録音した
・それを上司に報告したら隠蔽された
・だから新潮に売った

でおk?

947 :無記名投票:2018/04/19(木) 00:10:01.51 ID:2pCYxVLV.net
てかテレ朝久保田って今スポーツ芸能バラエティが主戦場でしょ
どこで財務次官と触れ合う機会があるんだ?

椿2号どころのレベルじゃないレッドゾーンオフェンスをやってるぽいわ

948 : :2018/04/19(木) 00:13:54.99 ID:DfBRFSoQ.net
ZEROで0時からテレ朝会見言うからテレ朝にしたのにやってないから来てみたら、
ありがとう>>943! つ 百味ビーンズ

949 :無記名投票:2018/04/19(木) 00:14:56.52 ID:MhykOrc1.net
>>946
聞いてみたところそんな感じです
どうも隠蔽の件が夕刊フジにすっぱぬかれたみたい

950 :無記名投票:2018/04/19(木) 00:32:34.14 ID:UePV2NoM.net
フェミの女性議員様は当然テロ朝に猛抗議するんですよね?

951 : :2018/04/19(木) 00:37:56.60 ID:DfBRFSoQ.net
会見おわた
佐川氏の訴追の恐れが〜を叩いたのに、
社員の特定にあたるので〜で逃げるのねー

952 :無記名投票:2018/04/19(木) 00:42:59.01 ID:D17+lIW8.net
・女性記者からセクハラ被害の報告うけてたのに揉み消してました
・1年以上も前からセクハラ被害の報告受けてたのに取材に行かせてました
・・テレ朝として第三者マスコミに音声テープが流れたのは遺憾

953 :▼・ェ・▼ :2018/04/19(木) 00:48:52.92 ID:TGfW1siD.net
>>952 テロ朝の美人局では?久保田アナ可愛いからね、そりゃ魔が指す事もあるよ。

954 :無記名投票:2018/04/19(木) 01:02:36.73 ID:XY2Gbt+b.net
胸を揉まれ
報告を揉み消され

揉まれっぱなしじゃないか
かわいそうに

955 :無記名投票:2018/04/19(木) 01:05:37.46 ID:UePV2NoM.net
テロ朝西山事件化か

956 :▼・ェ・▼ :2018/04/19(木) 01:11:05.12 ID:TGfW1siD.net
>>943 これなぜTBSなのかね?

957 :無記名投票:2018/04/19(木) 01:20:54.44 ID:hRBowThC.net
>>953
個人名は出とらんぞ  たぶんデマや そのアナってのは

958 :無記名投票:2018/04/19(木) 01:32:51.92 ID:TeLUFWPH.net
>>951>>952

色々とやばかった、テレ朝の「財務省セクハラ黙認」の言い訳会見まとめw
http://i.imgur.com//fA46U0n.jpg

 ・女性記者が、約1年半前から事務次官と1対1で飲むことがあり何度も会っていた 
 ・女性記者が、自分の身を守るため録音を継続していた
 ・女性記者が、テレ朝上司にいつ相談したのか複数回相談したかは答えられません
 ・女性記者が、テレ朝上司に相談後に担当や配置替えなど配慮したかは答えられません
 ・女性記者が、今後もテレ朝上層部から黙認され続けるとして週刊新潮にタレこみした
 ・テレ朝としては、第三者マスコミに取材で得た音声テープが流れたのは不適切で遺憾

なおテレ朝は、週刊誌などフリー系の記者を会見場に入室拒否したらしい。
https://twitter.com/masakotoroji/status/986623321843359744

959 :無記名投票:2018/04/19(木) 01:54:50.09 ID:qtpqDf92.net
この事件、こんな事だろうとは思ってたが・・・まさかテレ朝とはなw
面白くなって来たわ

960 :▼・ェ・▼ :2018/04/19(木) 01:58:49.52 ID:TGfW1siD.net
>>959 複雑になってきたよね。各所問題がある。ここまで大事にして、どう落とし所を見つけるか?G20はどうなる?

961 :無記名投票:2018/04/19(木) 02:11:05.25 ID:55O8IgaB.net
マスゴミも確実にブーメラン食らうパワセクで

962 :無記名投票:2018/04/19(木) 02:25:36.31 ID:XY2Gbt+b.net
憲法改正論議を1秒でも遅らせたい「あいつら」が
必死すぎて涙を誘う

963 :無記名投票:2018/04/19(木) 04:22:12.69 ID:TfYRls2J.net
そもそもアナウンサーは記者じゃぬぇ〜しよぉ〜…

964 :無記名投票:2018/04/19(木) 05:02:25.01 ID:zuNBobo+.net
> 約1年半前から事務次官と1対1で飲むことがあり何度も会っていた
> 自分の身を守るため録音を継続していた

朝ピーの発表が事実とした場合、「女性記者」とやらは何でこんな行動をしていたのか?・・・意味が判らん
何で「身を守る必要性」を感じながら「録音」しつつ「継続的」に「1対1」で会ってたのか???

「個人の意思」での会ってたなら危険性を感じた時点で関係を絶つとかできるだろう
それを相談したのが何で上司なのか、それに対して内部で何らかの動きがあったかを朝ピーは不確定のままにしたがってる
「社命」で会ってたん」じゃないのか?

疑惑は深まった________________

965 :無記名投票:2018/04/19(木) 05:06:53.12 ID:aFhpxUGd.net
4月19日(木)の審議中継予定

衆議院
13:00 本会議

参議院
10:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
  盲人、視覚障害者その他の印刷物の判読に障害のある者が発行さ
  れた著作物を利用する機会を促進するためのマラケシュ条約の締
  結について承認を求めるの件(閣条第一号)(衆議院送付)
  二千九年の船舶の安全かつ環境上適正な再資源化のための香港国
  際条約の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)(衆議院
  送付)
  外交、防衛等に関する調査
10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件 
  医療法及び医師法の一部を改正する法律案(閣法第六〇号)
  社会保障及び労働問題等に関する調査
10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件  
  農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案(閣法第三六
  号)(衆議院送付)
  農林水産に関する調査
10:00 経済産業委員会
 会議に付する案件   
  生産性向上特別措置法案(閣法第二一号)(衆議院送付)
  産業競争力強化法等の一部を改正する法律案(閣法第二二号)(衆
  議院送付)
  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査
13:00 総務委員会
 会議に付する案件    
  電気通信事業法及び国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部
  を改正する法律案(閣法第三三号)(衆議院送付)
  行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に
  関する調査

ニコ生

10:00-14:00 【参議院 国会生中継】〜平成30年 4月19日 外交防衛委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv312550951

10:00-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成30年 4月19日 厚生労働委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv312551038

10:00-18:00 【参議院 国会生中継】〜平成30年 4月19日 経済産業委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv312551102

13:00-14:30 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 4月19日 本会議〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv312550796

966 :無記名投票:2018/04/19(木) 06:19:44.05 ID:CZN2kLXO.net
なんか変な話だ
女性社員が福田からセクハラを受けたのは分かった

ただ、福田は新潮のテープの主が、その女性社員だとは気付かなかったのかね?
名乗り出て欲しい!とか記憶障害なのか?

あとテレ朝は、自社の女性社員だとは言ったが、記者かどうかは明かさなかったね

967 :無記名投票:2018/04/19(木) 07:39:00.36 ID:qtpqDf92.net
>>966
今朝の辛坊が福田次官は女記者が自分を売ったんじゃなくて、
セクハラトークしてた所に文春記者が居合わせてて録音された
と思い込んでたんじゃないかって推測してたな

968 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:10:56.69 ID:dtmgAibg.net
福田次官がスケベ発言を記者にするような人間だったのは事実だろうな
ただ新潮の記事内容には齟齬があるから争うと
そこに告発者(テレ朝)登場
ここぞとばかりに砂をかけたが
却って対応の悪さに批判が集まっている
ただマスコミはお仲間だから黙殺し
財務大臣辞任しろで結束して攻勢をかけるだろうね
使い走りの6野党も同じ
まさに政権の正念場だな
官僚の不始末の責任も大臣に負わせる前代未聞のマスコミ様だから

969 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:16:16.89 ID:N2a0TUix.net
北朝鮮が核廃棄完了するまで最大限の圧力は維持。
インド太平洋を含む自由で開かれた経済協議をもてぎんとライトハイザーでやる。
日本はTPPベースでやりたい。アメリカはFTAベースでやりたい。こんな感じ

970 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:22:59.76 ID:W3TMRbPj.net
お?
安倍さん、FTA要求には屈しなかったのか

971 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:23:46.09 ID:qtpqDf92.net
そこら辺も含めて今後交渉って形になるのでは
一朝一夕で片付く問題じゃないのはトランプも理解してるだろうし

972 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:28:50.15 ID:N2a0TUix.net
インドも入れたメガTPP(FTA)の流れになってますね。後は交渉なんで情報出てこないだろうなあ。

973 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:37:46.85 ID:VpijV4st.net
拉致でバーターにした感があるんだが…

974 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:39:58.78 ID:UePV2NoM.net
捨てても良い部分は捨ててるでしょ。
外交は51:49で51の方なら成果だし。
何もかもとれる外交なんてどこの国もありえない。

975 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:50:36.48 ID:0PqF5eqa.net
日米首脳会談後の会見見たんだけど
アメリカが一方的に利を得る合意を取り付けてきて何がしたいの?
さっさと内閣交代してくんないかな

976 :無記名投票:2018/04/19(木) 08:57:05.80 ID:LEA2suIq.net
ま〜た安倍政権批判しかできないチョンモメンがパヨパヨ喚き始めたか
東朝鮮部落のチョンモメンは、早ければ来週にでも朝鮮戦争終結宣言が出され、
公式に日本政府からの庇護儲けられなくなる身分なんだから、さっさと帰国準備でもすればいいのにねぇ

977 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:05:48.00 ID:8ScJ4GXB.net
伊波 洋一 (いは よういち)
? @ihayoichi

本日4月19日外交防衛委員会は10時00分〜12時。私の質疑時間は、11時45分〜12時の15分間予定。
17日に引き続き、外務省・防衛省・環境省にJEGSの取り組みを確認し、三省が協力してJEGSで米軍基地内の環境保全をするよう求める。
https://twitter.com/ihayoichi/status/986756176091082752
https://pbs.twimg.com/media/DbGpSqNVQAAAVV1.jpg

978 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:06:16.67 ID:dtmgAibg.net
パヨク野党は審議拒否じゃないんだ?

979 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:15:43.86 ID:XwN3ZO5N.net
>>978
撮れ高稼ぎかと

おはよーごさいます
話を拗らせて解決を難しくするなんて非合法組織の手法ですよねー

980 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:22:21.80 ID:LEA2suIq.net
今回の件で一番損をするのは実はマスゴミだよな
各省庁の担当者からは直接取材を受け付けてもらえず、
同様に政治家からも取材を拒否され、
電波オークションの導入と放送法改正のお墨付きを自分達で与えたようなもんだからね

米山知事のことは大嫌いだが一つ養護させてもらえば、
相手が未成年でなければ買春であろうが自由恋愛であろうが本人達の自由だろ?
これを叩くんならホストやホステスの枕営業とかも徹底的に糾弾してやめさせろよ
出来ないだろうけどな〜w(経営者の大部分が東朝鮮部落な業界だもんなぁw)

981 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:27:56.70 ID:6HkhXNey.net
これは西山事件ですよ旦那

982 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:28:30.58 ID:6HkhXNey.net
椿事件に西山事件
マスゴミがゴミと言われるゆえんだな

983 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:30:31.94 ID:W3TMRbPj.net
トランプ大統領、日本人拉致被害者の救出に「全力を尽くす」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000006-jij_afp-int

984 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:46:14.19 ID:9ESGFPKb.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

昨夜遅くにテレ朝で、セクハラ被害にあったという女性について会見があったそうで
動画見たけど他社からの質問には「申し上げられません」ばっかりだね…
というか記者じゃなくてテレ朝の社員だったの?

985 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:52:16.00 ID:LEA2suIq.net
>>984
みたいですねぇ
しかもネタ取りのためにセクハラに1年以上付き合わせてたようです
つまるところ、テレ朝の上司どもが一番の糞ということですね

986 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:56:21.33 ID:9ESGFPKb.net
>>985
おはようございます
「申し上げられない」というのが多くてどうも話がはっきりしないというか…
これでテレ朝は人が納得すると思うのかな

987 : :2018/04/19(木) 09:57:49.19 ID:DfBRFSoQ.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー

>>984
佐川さんの「訴追の〜」を叩いていたのにおかしいねー

988 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:59:46.91 ID:9ESGFPKb.net
>>987
おはようございます
佐川さんの例を見ればダブスタですねぇテレ朝…

989 :無記名投票:2018/04/19(木) 09:59:55.23 ID:LEA2suIq.net
>>986
納得しないでしょ
どう考えても、自社の女性社員を人身御供にしてネタ集めさせてた ということにしかなりませんからね
しかも件の音声データは複数のものを継ぎ接ぎして作られたものであり、
件の女性社員本人との会話だったのか? それとも嬢との会話なのかすら判りませんからね

990 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:00:00.97 ID:9ESGFPKb.net
参院各委員会映像来た

991 : :2018/04/19(木) 10:01:39.54 ID:DfBRFSoQ.net
次スレでけたよー
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1524099635/

992 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:01:41.53 ID:9ESGFPKb.net
>>989
それこそ「疑惑はいよいよ深まった」というべきかなーw
まぁ野党や報道は、これでこのネタは終わりにしたいという意思表示なのかもしれないけど

993 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:02:17.42 ID:9ESGFPKb.net
外防はじまた
猪口さん
こにしくん国民の敵の話から

994 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:02:50.92 ID:9ESGFPKb.net
>>991
スレ立て乙です

995 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:03:15.28 ID:UePV2NoM.net
どうせ自分たちが隠蔽してた事を棚に上げて任命責任ガーと喚くだけだからなあ

996 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:03:21.65 ID:9ESGFPKb.net
小野寺さんがこにしくんにおわび…

997 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:03:45.73 ID:9ESGFPKb.net
厚労はじまた

998 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:04:59.44 ID:9ESGFPKb.net
桜井充…@厚労

999 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:05:45.71 ID:9ESGFPKb.net
桜井「委員会の時間度々遅れてんぞちゃんとやれ」(要約)



1000 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:06:04.17 ID:9ESGFPKb.net
農水もはじまた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200