2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1765

1 :無記名投票:2018/04/19(木) 10:00:35.40 ID:DfBRFSoQ.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1764
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1523947995/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

597 : :2018/04/20(金) 10:36:13.80 ID:Hjlm3zQD.net
厚労 伊佐おわり
  串田誠一@維新 
  「本当に残念なのは、野党提案に質問できないこと。
   出席したくても出来ない足立からいろいろ預かってきたのに…(ちょっと意訳)」

598 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:36:27.81 ID:o2wTBa/P.net
伊佐議員おわり
維新串田@厚労
串田は夕方と思ったが予定が繰り上がったか
あだっちーの話が

599 : :2018/04/20(金) 10:37:35.88 ID:Hjlm3zQD.net
串田 (野党案を)審議出来る状態なのに、審議しないのはもったいないなー
    だもんで閣法のほうやりますん

600 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:37:43.51 ID:o2wTBa/P.net
串田「審議をしていただけるチャンスがあるのに、それを生かさないのはほんとにもったいない」

ですよねー

601 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:40:08.26 ID:o2wTBa/P.net
生活保護の不正受給@厚労

602 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:41:03.24 ID:dEKf4r81.net
こんちはー
両親とうとうニュースすら見なくなった('A`;)
テレ朝の後だし抗議で最後のラインがブッツリいった模様

603 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:41:23.27 ID:58BQkROn.net
何なん?この二人きもい。

柚木みちよし‏@yunoki_m
安倍政権のメディア支配が進んでいる裏返し。
「上司」はI am not ABE.の時期に報ステで頑張ってた女性と思われるが、当時、菅官房長官秘書官の中村格氏(伊藤詩織さん準強姦罪もみ消し疑惑でも逮捕中止命令を出した)からの圧力と闘っていた女性がもみ消すはずない。
やはりメディアのmetoo運動こそ必要!

望月衣塑子‏ @ISOKO_MOCHIZUKI
「福田次官のセクハラ被害を訴えたテレ朝記者の上司は、私が最も尊敬する女性だ。
訴えた記者も信頼を寄せている。
その上司がなぜ「記事は出せない」と言ったのか。
もみ消すためではない。
これまでの会社の行動からすれば、逆に潰される可能性が高いと判断したという。
日本のマスメディアに共通の課題だ」

604 : :2018/04/20(金) 10:41:31.75 ID:MkA5kunC.net
ぬかみそかき回してたら串田さんの声が…(すぐには戻ってこられないw
はい次!が慣例になりつつあるのかな。
あだっちーの質疑禁止長いなぁ…(´・ω・`)

605 : :2018/04/20(金) 10:41:49.28 ID:Hjlm3zQD.net
>>602
こにちはー。ご両親のような方、増えたと思いますよー

606 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:41:53.19 ID:qevoa65b.net
【テレ朝こそ日本の良心】 トランプ(正義のガンマン) >>> マチス(保安官)安倍(交番の巡査)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524187824/l50

607 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:41:53.44 ID:58BQkROn.net
>>603
URL忘れた
https://twitter.com/yunoki_m/status/986983547742253056

608 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:42:45.82 ID:58BQkROn.net
>>602
こんにちは(*^▽^*)ノシ

609 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:43:02.73 ID:o2wTBa/P.net
ぱちんこの話が

610 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:43:22.29 ID:58BQkROn.net
>>602
ご両親は聡明な方ですね!

611 : :2018/04/20(金) 10:43:33.07 ID:Hjlm3zQD.net
>>603
その上司に関して、いろいろ出てきてますよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1524153732/187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1524153732/193
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1524153732/231

612 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:44:24.51 ID:gfLKtyfb.net
>>603
Twitter上ではIS子の自爆でその女性上司の名前まで特定されました。
マスコミは万歳突撃でもしてるの?

613 : :2018/04/20(金) 10:44:50.20 ID:MkA5kunC.net
>>602
こにちはーノシ
無理くり一定の方向へ持ってくからねぇ…
ネットの楽しい番組でも見せてあげてください。

614 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:45:33.45 ID:dEKf4r81.net
>>605
毎日アベガーアソーガー繰り返してたらそうもなりますよね
テレ朝に関しては何でこんなになるまで(ry
みたいな話をしてました

615 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:46:21.79 ID:o2wTBa/P.net
>>602
こんにちはー
ご両親無理もない話ですね…
そう感じる人が増えてほしい

616 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:46:27.12 ID:gfLKtyfb.net
>>602
首相官邸アカウントでも見てもらって日米会談のフェイクメディアとの差を教えてあげてください。

617 : :2018/04/20(金) 10:47:34.30 ID:Hjlm3zQD.net
>>616
政府インターネットTVもいいかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
https://nettv.gov-online.go.jp

618 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:47:55.49 ID:dEKf4r81.net
>>613
この前泥タブ買ってたのでChromecastでもプレゼントして
アベマの釣りチャンネルとか見せてあげようかと

619 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:48:20.36 ID:o2wTBa/P.net
>>603
テンプレ通りというべきか…
まぁせいぜい踊るがいいよこの二人も

620 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:48:53.98 ID:58BQkROn.net
>>611
うわあ!とんでもないね!

621 : :2018/04/20(金) 10:49:17.13 ID:Hjlm3zQD.net
>>614
普通に考えて、テレ朝が女性記者の訴えを握りつぶしてた、
そのくせ今になって何を言う、と思うよねー

622 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:50:50.51 ID:58BQkROn.net
>>612

>>611 のURLをたどるとお写真とお名前と所属がばっちり出てましたね!
びっくり!さすがISIS子、テロがお上手。

623 : :2018/04/20(金) 10:51:00.35 ID:Hjlm3zQD.net
厚労 複数の医療機関から向精神薬が投薬されていた事例

内閣 散会  はやっw

624 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:51:25.03 ID:gfLKtyfb.net
>>621
しかも握り潰した上司は女性だったというね

625 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:51:30.96 ID:o2wTBa/P.net
散会@内閣

626 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:52:16.94 ID:58BQkROn.net
>>613
そうですよね!
ご両親には虎ノ門ニュースやニュース女子を見てもらいたいね!

627 : :2018/04/20(金) 10:52:32.53 ID:MkA5kunC.net
>>618
Chromecast便利だよー
参議院インターネット中継で声小さい時、
TVに飛ばして音量ageて見たりしてるw

628 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:53:19.39 ID:o2wTBa/P.net
児童扶養手当の増加@厚労

629 : :2018/04/20(金) 10:53:29.85 ID:Hjlm3zQD.net
>>624
女の敵は女(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 。しかも>>611にいろいろ出てくるけど
夫婦で素敵な経歴…

630 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:53:39.17 ID:58BQkROn.net
>>618
いいアイディア!
さすがだね!

631 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:54:24.15 ID:gkhRgghE.net
>>623
濱地は一瞬グヌヌとなったけど立て直した。答弁の何が気に入らなかったか分からない。
修行レベルが高いのは間違いない。

632 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:54:25.30 ID:58BQkROn.net
>>619
ねー。ほんとこんなtweetしないで仕事しろって思う。

633 : :2018/04/20(金) 10:55:28.37 ID:MkA5kunC.net
>>624
二次被害も覚悟の上(記者として)での訴えだったろうにね(´・ω・`)

634 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:56:49.22 ID:o2wTBa/P.net
実はやっていたことはテレ朝のほうが真っ黒くろすけだったというオチであった
丸川さんもこんなところから足を洗えてよかったよ

635 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:57:14.57 ID:58BQkROn.net
もうこれで官僚は警戒するようになるかな?

636 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:58:02.57 ID:o2wTBa/P.net
>>632
彼らにとってはそれも大事な仕事のうちなんだろうねーたぶん

637 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:58:43.43 ID:58BQkROn.net
「朝日系は霞が関情報に強い、と定評があった」らしい、

638 :無記名投票:2018/04/20(金) 10:59:20.20 ID:58BQkROn.net
>>636
じっと座ってるの苦手そうな人ばっかりですもんね!

639 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:00:24.26 ID:KmJvDxAl.net
むしろ女上司は、進優子に対して、「カラダ売ってでも福田から情報取ってこい!」と命令したのでは?

640 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:01:05.87 ID:o2wTBa/P.net
>>635
警戒するだろうね…
報道関係者は決められた会見以外、原則各省庁出禁になんてなるかも

641 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:01:12.32 ID:gfLKtyfb.net
財務省がこんな形でズタズタにされたらもう前田ッチみたいな官僚以外からは
まともな情報は絶対もらえなくなるだろうな。
お漏らし先潰れちゃったねw

642 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:01:38.91 ID:V9fm4v5U.net
医療機関側としてはどのような薬を処方されてるかお薬手帳か本人からの聞き取りで判断するしかないんですが、本人に他ではもらってないと強弁されてしまうとどうしようもなくそして何ヵ月か後に返戻で知る
私のところのような田舎では各医療機関ごとにバックとお薬手帳を分けてる人もいます

一番の問題は精神科でないところで向精神薬が比較的簡単に処方されてしまうところだと思ってます

643 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:01:59.99 ID:o2wTBa/P.net
>>638
たしかにw

644 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:02:48.18 ID:58BQkROn.net
>>639
みんな薄々思ってたことをズバリと(>_<)

645 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:03:01.06 ID:KmJvDxAl.net
>>635
各省庁は通達を出すと思う

・記者とプライベートで会わない。

・記者と1対1で会食などしない。

・記者は隠し取りしてる、という意識を持ち警戒感を持つこと。

・言い寄ってくる女性記者は、ハニトラと思え。


だいたいこんな感じで、通達を出すかと

646 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:03:16.12 ID:o2wTBa/P.net
>>639
上司とやらの人の話も詳しく聞いてみたいねー

647 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:03:46.84 ID:58BQkROn.net
>>640
もうそれで良いね!

648 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:04:21.23 ID:58BQkROn.net
あーなんか野党がココ見てる気がする

649 : :2018/04/20(金) 11:04:43.52 ID:MkA5kunC.net
再度要請 速記とまる@厚労

650 : :2018/04/20(金) 11:04:54.36 ID:Hjlm3zQD.net
厚労 串田終わり。
   野党呼びに行くから待ってね

|-`).。oO もう散会でいいよ…

651 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:05:27.70 ID:o2wTBa/P.net
串田おわり

で…

「もういっぺん呼びに行くから待っててね」@厚労

手続きとはいえ、無駄とわかっていながらせねばならない虚しさよ…委員長もつらいよ

652 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:05:46.73 ID:o2wTBa/P.net
>>647
ですねー

653 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:07:11.16 ID:raNoPizu.net
官僚に支給すっかw
https://ccd-camera-pro.com/goods/tbx-1000s/index.shtml#ccdpro_nav_guide

654 : :2018/04/20(金) 11:08:00.87 ID:Hjlm3zQD.net
これより野党らの時間。空回し開始…

|-`).。oO 無駄時間が夕方まで続くよ…

655 : :2018/04/20(金) 11:08:32.06 ID:MkA5kunC.net
か、空回し…!@厚労

656 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:08:36.02 ID:o2wTBa/P.net
「呼んだけど来ないんでこのまま進めるね」
そして空回しはじまりました…

657 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:09:28.21 ID:o2wTBa/P.net
そうして環境はちっともはじまりそうもないけど
今日は流会?

658 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:10:43.94 ID:IFjBm3yE.net
こんにちは
今日もヒアリングやるんだろか

もういい加減にしてほしいわ

659 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:11:01.81 ID:58BQkROn.net
>>645
そうなると逆に男には警戒を緩めて、酔わせてしゃべらす的なのが流行るのかな?

660 : :2018/04/20(金) 11:11:09.04 ID:MkA5kunC.net
審議拒否と言えば聞こえはいいが、これただの嫌がらせ…

661 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:12:10.09 ID:rsQ6xIul.net
例大祭前に靖国参拝だって
野党も配慮が巧いよねー(棒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000021-asahi-pol

662 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:12:33.87 ID:58BQkROn.net
>>657
ねー、始まらないね

663 : :2018/04/20(金) 11:12:38.98 ID:Hjlm3zQD.net
>>642
さっきの串田も触れてたけど、生活保護世帯に処方できる薬局を一元化するモデル事業やってみたら
重複処方が減った、という事例がある出ているのに、なぜか嫌がる人達がいるんだよね

生活保護受給者にかかりつけ薬局=副作用防止へ服薬管理一元化−厚労省(2017/11/26)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112600309&g=soc

664 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:13:32.96 ID:o2wTBa/P.net
>>658
こんにちはー
国会サボって、ひありんぐと称する役人恫喝の会ですね…
野党議員って楽な商売ですわー(棒

665 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:14:20.74 ID:o2wTBa/P.net
>>662
始まりませんねー
ほんとに流会かな

666 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:14:38.21 ID:58BQkROn.net
その間に、奈良時代の遺跡調査で出土した品の中に、落書きがあるんだけど
それがマンガみたいって話題になってるんだよ!
やっぱ日本人だね〜って(*^▽^*)

https://togetter.com/li/1219186

667 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:15:04.84 ID:r/ToHUU7.net
ハニトラ要員の進優子
ハニトラ首謀者の松原文枝
その夫は倒閣活動家の朝日新聞の立松朗

真っ黒じゃ

668 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:15:47.10 ID:58BQkROn.net
>>658
こんにちは(*^▽^*)ノシ

669 : :2018/04/20(金) 11:16:16.11 ID:Hjlm3zQD.net
>>658
こにちはー。委員会は欠席してもやりそうです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

昨日のヒアリング(中継録画)
https://thepage.jp/detail/20180419-00000005-wordleaf

670 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:16:34.44 ID:58BQkROn.net
>>667
まとめてくれてありがとノシ

671 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:17:46.50 ID:o2wTBa/P.net
>>666
おもしろいw
ほんとに今のマンガのようだね

672 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:19:33.30 ID:o2wTBa/P.net
>>667
そのへんの事情ほじくりかえしたら、
アベの前にテレ朝が倒れそうな話に見えるなぁw

673 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:19:37.67 ID:IFjBm3yE.net
>>642
精神科でないとこで向精神薬って…

内科で安定剤処方とか…そういう話かな

674 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:24:05.17 ID:gfLKtyfb.net
>>672
今の倒閣運動の全容が明らかになれば完全にアベではなくメディアの合同葬儀なんだろうになあ。
椿事件のように逃がしてはダメだね。

675 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:24:41.61 ID:ChbM0Cz/.net
厚労、加藤大臣オモロいな

( ゚∇^)] モシモシおはようございます

676 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:25:06.00 ID:rsQ6xIul.net
>>673
麻薬とかは免許ですが
それ以外は医師であれば誰でも処方箋を書くことは可能です
その辺がナマポビジネスを横行させる一因ではあるのですが

あんまり細かくすると面倒なのもありますしー (´・ω・`)

677 : :2018/04/20(金) 11:25:20.92 ID:MkA5kunC.net
>>658
こにちはーノシ
平身低頭の官僚さん相手のヒアリングのが楽しいんだろうねぇ…(´・ω・`)

678 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:26:21.49 ID:58BQkROn.net
>>671
うん!
ちゃんと奈良時代の烏帽子をかぶせてるし、面白いよね!
宮中の人なんだろうね!

679 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:27:32.29 ID:58BQkROn.net
>>673
前皮膚科で眠剤出すところがあるって噂を聞いたことがあるよ!

680 : :2018/04/20(金) 11:27:56.68 ID:MkA5kunC.net
>>675
もしもしーノシ
楽しそうにお話してますねーw

681 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:28:20.22 ID:58BQkROn.net
>>675
おはようございます(*^▽^*)ノシ

682 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:28:22.94 ID:o2wTBa/P.net
>>674
安倍総理やあそーさんが今回の件で「もう許さない」とマジギレしてるなら、
放送法をはじめとしていろいろ逆襲してきそうだね

683 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:29:24.98 ID:V9fm4v5U.net
>>663
そもそも向精神薬の投与日数制限とかは生活保護者の向精神薬の転売が発端なので一元化したほうがいいと思います

>>673
そうです
今年度から向精神薬(抗うつ薬、坑精神病薬、抗不安薬、睡眠薬)処方の適正化が始まりましたので効果が出ればいいですが・・・

684 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:30:41.19 ID:o2wTBa/P.net
>>675
こんにちはーもしもし
本日は野党お約束の日…

>>678
いかにもその人物を見て描いた、という感じのタッチがいいですねーw

685 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:31:22.91 ID:o2wTBa/P.net
あ、ボリューム上げたら声が聞こえるね厚労…

686 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:32:17.01 ID:gkhRgghE.net
血液検査で鬱の判定がなんちゃかんちゃらとやってたけど、どうなってるんだろう。

687 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:32:53.74 ID:o2wTBa/P.net
加藤さん歓談中…

688 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:33:46.90 ID:gkhRgghE.net
>>685
その音量で病せんせいが登場したら・・・

689 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:34:40.00 ID:58BQkROn.net
>>684
そうそう、ここに掲載されていないのもあって、その中に、二人の人物がびっくりしている様子とかがヘタウマ画法でかかれていて、漫才してるみたいで面白いのもあったんだよ!
1000年以上前の人なのに、ちっとも変って無いね!

690 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:35:10.80 ID:o2wTBa/P.net
>>688
おそろしいことになりますね

691 : :2018/04/20(金) 11:36:12.82 ID:Hjlm3zQD.net
日テレにうす
財務省 テレ朝から話を聞く方針  また文句言うんだろな
野党ヒアリング もうやってたもより 柚木らが#me too のプラか掲げてた…

>>683
そこら辺をきっちりできればいんだけどねぇ

692 : :2018/04/20(金) 11:36:49.63 ID:Hjlm3zQD.net
>>675
もしもし。おはようございます

693 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:36:59.38 ID:gfLKtyfb.net
>>688
フラッシュにご注意くださいのように、病にご注意くださいってテロップを出さないといけない。

694 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:37:08.04 ID:58BQkROn.net
>>689
あったあった。
↓の右上の絵。

https://twitter.com/TSxbb/status/986500473661177856

695 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:38:00.61 ID:gkhRgghE.net
>>693
www

696 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:40:12.53 ID:N1Ydw93D.net
せめて自分が提出した法案の答弁くらいは出ようよ…
あとmetooハッシュタグってセクハラを一括りにして扱って良いもんなんかね

697 :無記名投票:2018/04/20(金) 11:41:11.77 ID:rsQ6xIul.net
>>691
♯パワハラ ♯me too

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200