2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1771

1 : :2018/05/13(日) 15:26:50.32 ID:My6UFBFk.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1770
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1525926132/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 : :2018/05/13(日) 15:27:18.58 ID:My6UFBFk.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声が途切れる場合は「(衆院中継HP)配信方法の選択」で調整
・それぞれ、Flash、Windows Media Player、高速回線、低速回線を試す
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、低速回線、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「リンクのURLをコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://lavender.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://rosie.2ch.net/liveplus/     ・政治板 http://mevius.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://rio2016.2ch.net/jasmine/   ・地方自治知事板 http://rio2016.2ch.net/mayor/
・ニュース速報 http://hayabusa9.2ch.net/news/     ・政治家語録板 http://matsuri.2ch.net/manifesto/
・ニュース速報+板 http://asahi.2ch.net/newsplus/    ・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ 
・ニュー速(嫌儲) http://leia.2ch.net/poverty/       ・東アジアnews+板 http://lavender.2ch.net/news4plus/
・政治ニュース+ http://fate.2ch.net/seijinewsplus/    ・アジア速報+板 http://lavender.2ch.net/news4plusd/
・市況1 http://hayabusa9.2ch.net/livemarket1/      ・国際情勢板 http://rio2016.2ch.net/kokusai/

3 : :2018/05/13(日) 15:28:22.87 ID:My6UFBFk.net
946 名前: 無記名投票 [sage] 投稿日: 2018/05/11(金) 19:19:03.74 ID:C2i4/rU/
5月14日(月)の審議中継予定

衆議院
08:25 予算委員会
 ・集中審議(外交他諸課題)
 質疑者
  岸田 文雄(自由民主党)
  中野 洋昌(公明党)
  本多 平直(立憲民主党・市民クラブ)
  川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
  玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  江田 憲司(無所属の会)
  宮本 徹(日本共産党)
  浦野 靖人(日本維新の会)

参議院
12:55 予算委員会
 ・集中審議(外交内外の諸情勢)
 質疑者
  塚田 一郎(自由民主党・こころ)
  森 まさこ(自由民主党・こころ)
  大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  小川 敏夫(立憲民主党・民友会)
  秋野 公造(公明党)
  田村 智子(日本共産党)
  浅田 均(日本維新の会)
  福島 みずほ(希望の会(自由・社民))
  薬師寺 みちよ(無所属クラブ)

テレビ/ラジオ

08:30-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
13:00-16:30 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜

ニコ生

08:25-13:00 《集中審議》【衆議院 国会生中継】〜平成30年 5月14日 予算委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv313071755

12:55-17:00 《集中審議》【参議院 国会生中継】〜平成30年 5月14日 予算委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv313071656
○予算の執行状況に関する調査
 ・集中審議「外交・内外の諸情勢」

4 : :2018/05/13(日) 15:36:41.22 ID:My6UFBFk.net
野党、安倍首相に「加計ありき」ただす=14日に衆参集中審議
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051300321&g=pol

5 : :2018/05/13(日) 16:06:19.91 ID:My6UFBFk.net
“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180513/soc1805130004-n1.html

6 : :2018/05/13(日) 16:26:21.30 ID:My6UFBFk.net
やりがいあるけど本省勤務は激務薄給? 人気省庁・外務省で働く職員たちの口コミ
https://news.careerconnection.jp/?p=53867

7 : :2018/05/13(日) 16:50:10.33 ID:My6UFBFk.net
米朝首脳会談直後 トランプ大統領が来日へ
http://www.news24.jp/articles/2018/05/13/04392931.html

8 : :2018/05/13(日) 16:51:37.33 ID:My6UFBFk.net
共同通信全国電話調査、内閣支持率は38%
https://this.kiji.is/368294172446573665

9 : :2018/05/13(日) 16:54:38.36 ID:My6UFBFk.net
北朝鮮の瀬取り、海自・海保監視も活動限界
http://www.sankei.com/affairs/news/180513/afr1805130012-n1.html

10 : :2018/05/13(日) 16:55:09.33 ID:My6UFBFk.net
これで大丈夫かな

11 :無記名投票:2018/05/13(日) 16:57:31.77 ID:FpmLA1aD.net
すれたておつ

12 :無記名投票:2018/05/13(日) 17:51:38.04 ID:0JSpnJL+.net
【共同通信】 内閣支持率38.9% モリカケと野党大型連休効果で1.9ポイント上昇
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526197586/


8 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2018/05/13(日) 16:48:01.34 ID:Xrkubi470
 相変わらず積極支持は少数だねー

25 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2018/05/13(日) 16:53:35.38 ID:Yf601DJe0
 >>8
 そらそうよどこかで言ってる安倍信者なんていくらもいない
 大概が消極的支持なんだから

 そしてそうさせてるのは

141:名無しさん@涙目です。(京都府):2018/05/13(日) 17:47:32.68 ID:4E1Uzl2r0
 >>25
 野党が相当ヤバいというのを、立憲民主党たちが認識してないね

 もう世間的にはモリカケ不祥事で
  「安倍がお友達の籠池や加計に数十億円もの税金を無駄遣いして学校を作らせようとした!!」
  「セクハラ被害を出した財務省官僚と、それを庇ってる麻生大臣は完全に最悪だ!!」
 というのが事実として定着してるけど
 安倍政権の支持率は言うほど下がって来ない

13 :無記名投票:2018/05/13(日) 18:10:12.57 ID:cNubwCze.net
維新の遠藤国対委員長が自民の菅原予算委員会筆頭理事に足立の懲戒処分の件を
何とか穏便に・・・・と申し入れたようだが、当のアダは「親の心子知らず」
維新内のコミュ不足もここに極まった感がある
もう維新はどうにでもな〜れ〜!!!


足立康史 認証済みアカウント @adachiyasushi
5月10日
それにしても腹が立つのは石破茂です、もう呼び捨てにします。予算委終了後に「(柳瀬氏が)
石破4条件を随分強調していたが、閣議決定だから安倍内閣の決定」だと語っていたそうです
が、自分こそ受託収賄の疑いがあるんだから、なぜ誰も乗り越えられない条件を設定したのか
説明責任を果たすべきです。

14 :無記名投票:2018/05/13(日) 18:15:07.46 ID:Gx8FrW/n.net
>>8
m9(^Д^)プギャー
でも一番見たいのは国民民主党の支持率なんだよな
ゼロ達成まで何週間かかるかな

15 :無記名投票:2018/05/13(日) 18:43:22.36 ID:cNubwCze.net
イッタも老害・伊達議長には怒り心頭だね

選挙区と言えば、伊達議長は最近、頻繁に選挙区に戻っていると誰かが言っていた。
事実だとすれば、そしてこの行動が次の選挙を考えてのことだとすれば、「このひとは、
三権の長である参院議長というポストをどう考えているのか?!どんな覚悟でこの最
高職を受けたのか?!💢」と思ってしまう。(ため息)

本当に申し訳ないが、自分の変わらぬ思いを(改めて)ハッキリ書き残しておく。この2
3年間、(その気なら十分チャンスはあったのに)衆院選鞍替えや知事選出馬の誘いを
辞退し、誇りを持って「参院議員」を選んで来た政治家・山本一太にとって、伊達参院議
長という人事は「最大の屈辱」だった。(怒X100)

誰が次の参院議長になるにせよ、今度こそ、総理、衆院議長、最高裁長官と並ぶ「三権
の長」にふさわしい人物を選ばねばならない!「え?私たちは衆院に比べるとマイナーリ
ーグだからいいんです!」と自ら宣言するかのような人事を2度と繰り返してはならない!!
心の底からそう思う。

16 :▼・ェ・▼ :2018/05/13(日) 18:46:49.68 ID:OwXxSM7g.net
【完全に敵】 韓国、北朝鮮に原油瀬取り販売 海自が発見し日本政府が抗議するも韓国政府は完全無視
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526182413/

17 :無記名投票:2018/05/13(日) 18:58:35.54 ID:O9EWFDSu.net
国会審議後のニュース見聞きすると
ちゃんと国会中継見ていないと
マスコミに騙されるよなあとつくづく思う

そして
報道だけのソースで政治語ってる奴見ると
かわいそうだなあと

18 :無記名投票:2018/05/13(日) 19:18:21.04 ID:SrMv4Mi6.net
カクサン部がやる気ないみたいなので貼っておきます。三六協定は残すらしいですよw 意味ねー


「働かせ方」大改悪をやめさせ、まともな働き方改革を実現するために
日本共産党の労働基準法等改正大綱 2018年5月11日 日本共産党国会議員団
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-12/2018051204_07_1.html
(1)「高度プロフェッショナル制度」を削除し、企画業務型裁量労働制の廃止をはじめ裁量労働制を抜本的に見直します
(2)残業時間の上限を月45時間、年360時間とし、連続11時間の休息時間(勤務間インターバル)を確保します
(3)ただ働き残業(サービス残業)をなくすために、実労働時間を正確に把握・記録し、「サービス残業」が発覚したら残業代を2倍にします
(4)パワハラ・セクハラへの規制を強化します
(5)同一労働同一賃金と均等待遇を法律に明記し、正規と非正規、男女の格差をなくします
(6)雇用対策法改定案から「生産性の向上」と「多様な就業形態の普及」を削除するなど、雇用対策法を変質させません

19 :無記名投票:2018/05/13(日) 19:27:52.33 ID:cNubwCze.net
■「新潟県知事選挙」状況
米山のスキャンダル辞任で候補者選考も自公先行で進んでいたはずが新潟市長選の
混乱などが影響して花角英世海上保安庁次長の正式決定が遅れている間に野党統一
候補が決定し、選対本部も立ち上がり街頭演説を始める始末。例によって森ゆうこ、黒岩
宇洋、菊田まきこなどが登場している
対する我が自民勢力は塚田 一郎、石崎徹、高鳥 修一が登場しているがいずれも大人しく
インパクトに欠ける。石崎などは県議などから「知事選より新潟市長選の混乱を収拾しろ」と
詰め寄られる始末
とにもかくにも、・・・まずは花角氏を正式決定し選対を立ち上げて欲しい

20 :無記名投票:2018/05/13(日) 19:35:26.07 ID:Cmd+/0Q0.net
>>16
もうスワップとか言ってる場合じゃねーな韓国

21 :無記名投票:2018/05/13(日) 20:01:41.82 ID:MBQ7UHYX.net
BSの番組でまーた石破は朝日と一緒に後ろから味方撃ってるよ
早くこいつは自民から出てってくれねーかなー

22 :無記名投票:2018/05/13(日) 20:17:29.87 ID:SrMv4Mi6.net
基礎知識として押さえておいた方がいいかなってw

井上哲士ONLINE 2004年4月13日
イラクから自衛隊の撤退求めるデモ激励/入管・難民法で参考人質疑と質問/石井・佐々木弁護士/団会議
http://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
 法務委員会の休憩の時間帯に事務所に戻ると、石井逸郎、佐々木亮両弁護士が来訪中で
した(写真)。国公法ビラまき弾圧事件の弁護団として、与党の行政ぐるみ選挙の実例につ
いての資料収集が目的です。
 実は、石井弁護士(写真左)は石井郁子衆院議員、佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭
衆院議員の息子さんです。佐々木弁護士には初めてお会いしましたが、二人とも、若くて
頼もしい弁護士です。


【働き方改革】強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526179392/
ブラック企業被害対策弁護団代表として、常に労働者側にたった弁護活動を行っている弁護士の佐々木亮氏(Twitter ID:@ssk_ryo)に話を聞いた。

23 :無記名投票:2018/05/13(日) 22:04:24.68 ID:9rSwouHG.net
高度プロフェッショナル制度というものの真の概要を知りたくても、
何故かそれが利益に反する制度らしい反日ネットワーク連中によって様々な明後日の方向に改変されて、
なにが真の高度プロフェッショナル制度の原案なのかに辿り着くのが
えらく骨が折れる作業になってしまっている。
一体反日ネットワーク連中にとってどの部分がどう都合が悪いのかだけでも
明確にしてくれたらだいぶ楽にはなりそうなのだが…

24 :無記名投票:2018/05/13(日) 22:53:42.68 ID:y8wsW3rO.net
>>19
知事も市長もパヨクに取られそうだな新潟は
ただでさえ市民県民のパヨク汚染が酷くパヨクが強い所なのに自民はお家騒動に夢中

要は野党連合に勝ち目ないから選挙後の主導権争いの為に選挙二の次でお家騒動に一生懸命になってるんだろうよ
ある意味沖縄より酷いな新潟は
まあ中国も北朝鮮も工作活動の拠点にしてるから無理ないか

25 :無記名投票:2018/05/14(月) 00:39:20.93 ID:ECWMh06n.net
>>24
市長はともかく知事は既に反原発利権を貪る以外に実務能力が皆無の典型的パヨだったのに、何故そいつを引きずり下ろしたのかが謎

26 :▼・ェ・▼ :2018/05/14(月) 04:39:12.35 ID:pnL8dpM8.net
>>24 お家騒動は、パヨクが使う手段なんだよ。自民を分裂させて、票を割らせる。そししてそこに漬け込む。

27 :▼・ェ・▼ :2018/05/14(月) 04:40:54.19 ID:pnL8dpM8.net
>>25 工作員として無能だったんだろう。ハニートラップでスキャンダルをおこさせて辞任に追い込んだのは。北の黒電話の仕業だろうか

28 :無記名投票:2018/05/14(月) 05:03:35.54 ID:Xz4rMTZV.net
>>12
共同通信社が5月12、13の両日に実施した世論調査によると

共同通信 (英語)
https://english.kyodonews.net/news/2018/05/6cc779d7f83b-update1-abe-cabinet-support-rate-rises-to-389-despite-cronyism-scandal.html

固定電話 522人/745人
携帯電話 523人/1,157人

【次期自民党総裁】
小泉進次郎 26.6%(+1.4)
石破茂    24.7%(-1.9)
安倍晋三   21.2%(+2.9)
野田聖子   5.3%
河野太郎   4.6%
岸田文雄   4.5%

*【 自民党を支持する回答者の中では 】 ← あまり報道されないと思う。
安倍晋三   45.8%
小泉進次郎  20.4%

共同通信 (中文)
https://tchina.kyodonews.net/news/2018/05/f3f676d61d5d-38.html
【政党支持率】
自民    37.1(+0.3)
立民    13.3
共産    4.5
公明    3.7
維新    1.5
民民    1.1
社民     0.8
自由     0.7
希望     0.7
無党派   34.2

29 :無記名投票:2018/05/14(月) 06:04:13.42 ID:ZBtqeK9V.net
朝のニュース、各局昨日の共同の世論調査やってるけど
疑惑は深まった、麻生はやめるべきだとかそういうのばっかり強調
都合の悪そうな部分は報道しない自由か最後に一言だけ

いつもの事か

30 :無記名投票:2018/05/14(月) 07:10:31.10 ID:jNcpxu/Q.net
菊田真紀子衆院議員、指名停止企業から計120万円 事務所は「指名停止と認識せず」
https://www.sankei.com/politics/news/180514/plt1805140003-n1.html

31 :無記名投票:2018/05/14(月) 07:23:31.28 ID:eN6gGncG.net
月14日(月)
衆議院
08:25 予算委員会
 会議に付する案件
  予算の実施状況に関する件
 ・集中審議(外交他諸課題)
 質疑者
  08:30-09:05 岸田 文雄(自由民主党)
  09:05-09:30 中野 洋昌(公明党)
  09:30-09:52 本多 平直(立憲民主党・市民クラブ)
  09:52-10:32 川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
  10:32-11:17 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  11:17-11:32 江田 憲司(無所属の会)
  11:32-11:47 宮本 徹(日本共産党)
  11:47-12:00 浦野 靖人(日本維新の会)
参議院
12:55 予算委員会
 会議に付する案件
  予算の執行状況に関する調査
  (外交・内外の諸情勢に関する件)
 質疑者
  13:00-13:20 塚田 一郎(自由民主党・こころ)
  13:20-13:40 森 まさこ(自由民主党・こころ)
  13:40-14:18 大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  14:18-14:50 小川 敏夫(立憲民主党・民友会)
  14:50-15:18 秋野 公造(公明党)
  15:18-15:46 田村 智子(日本共産党)
  15:46-16:06 浅田 均(日本維新の会)
  16:06-16:18 福島 みずほ(希望の会(自由・社民))
  16:18-16:30 薬師寺 みちよ(無所属クラブ)
https://www52.atwiki.jp/kokkailive/pages/6.html

32 :無記名投票:2018/05/14(月) 07:26:41.42 ID:6gDQHPcM.net
JNNも世論調査やってた
少しでも下がれば嬉々としてすぐ出すのに
僅かとはいえプラスだから出し渋ってたのか

【JNN世論調査】内閣支持率 40.6%(+0.6) 不支持率 57.7%(−0.7)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526247721/

33 :無記名投票:2018/05/14(月) 07:31:06.17 ID:6gDQHPcM.net
ちなみに国民民主党は支持率0.8%らしい

34 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:11:40.04 ID:ZX0jExYn.net
今日の予算委員会
8:30からやるのね。
それにしても質問者の数
多すぎ。
突っ込んだ質問ろくに
出来ないだろ

35 : :2018/05/14(月) 08:14:41.01 ID:2JaIXnkc.net
おはようございます。今日5月14日は村井英樹、@自民、古屋範子、山本香苗@公明、
亀井亜紀子@立憲の誕生日。

今日の予定は>>3>>31。dd

【速報予定】加計・外交など論戦 首相ら出席し集中審議
https://www.asahi.com/articles/ASL5C677GL5CUEHF02M.html
↑随時更新されるはず

36 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:15:06.35 ID:v5PC0zLY.net
>>23
働き方改革で36協定が廃止される。一年の半分を超えない限り残業無制限になる労使協定。
高プロ条件に「高い技術と高い交渉力のある〜」とあるので労使交渉に参加したことがある方を指すんでしょうw
労働基準法から外れるみたいなので組合活動どうするんだろうね。

37 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:19:44.66 ID:v5PC0zLY.net
>>36
半年までなら残業代払えば無制限に残業しても合法って意味ね。

38 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:27:16.74 ID:Mcb1F5Jq.net
>>35
亀井の姫様が立憲かあ
何故か希望に行ったと誤解してました

39 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:36:08.50 ID:2bSilTla.net
おはようございます。
加計にしても働き方改革にしても正確に報道されない、むしろ悪いようにしか歪曲されてない中での世論調査って何の意味もないような・・・。
そしてそれに対して丁寧に説明していくしかないと唱えるだけの自民党議員にも少しイラッとする。
官邸に丸投げしてないで正確に周知しようと協力しろよと。
反アベの非主流派はそんな事するわけないけど、それ以外の議員もちょっと無責任だなあ。

40 : :2018/05/14(月) 08:44:20.10 ID:2JaIXnkc.net
岸田文雄@自民

NHK実況スレ
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1526248147/

>>39
おはようございます

41 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:45:44.27 ID:ja66gTuT.net
おはようございます
きょうは八時半からなのを忘れてたorz
本日の予定いずれもdです

42 : :2018/05/14(月) 08:46:39.36 ID:2JaIXnkc.net
>>41
おはようございます。今日は早いですね

43 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:46:56.36 ID:ja66gTuT.net
最初は岸田さんか
そして特定野党の面々は今日も豪華な顔ぶれのようで…

44 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:47:19.72 ID:ja66gTuT.net
>>42
おはようございます
うっかりしました

45 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:48:41.43 ID:ja66gTuT.net
中国が地域の安定について考えるかどうか…実際には疑問だぬ

46 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:51:06.10 ID:ja66gTuT.net
うしろに本多と尾辻…

47 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:53:22.67 ID:ja66gTuT.net
岸田「一部意見では、日本は蚊帳の外に置かれてるのではないかと」

まだ「蚊帳の外」でいい…
うかつに口出すとカネとモノ出す役割のみ押し付けられる

48 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:54:14.64 ID:ja66gTuT.net
拉致問題

49 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:59:22.14 ID:v5PC0zLY.net
今週のアベはいつもと違うところでカットしてるから微妙に髪形が違うね

50 :無記名投票:2018/05/14(月) 08:59:35.75 ID:ja66gTuT.net
岸田「北の問題を拉致問題も含めて日本はどう取り組むか」
総理「今回の南北会談については歓迎する。トランプさんとは、北には核を含めた大量破壊兵器の廃棄させると決めており、それを日米で協力してゆく。
拉致問題についてはトランプさんには再三再四説明してる。米朝会談でも取り上げてくれるって約束してくれたけど、最後は日本がどうにかしなくてはならない」(要約)

51 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:00:40.57 ID:L9QeHe97.net
>>47
そうだよね
蚊帳の外でなにが悪いのだろう。
朝鮮戦争戦った南北朝鮮と米中では
無いのだから。
とりあえず静観でいいだろ。
どうせ日本しか金払う国居ないんだから。

52 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:01:24.39 ID:L9QeHe97.net
>>49
観察細かいね!

53 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:02:49.30 ID:ja66gTuT.net
岸田「イランの事。我が国はイランとは友好国、核合意を支持してきた。米国の核合意離脱には日本企業も影響を受けるがどうするか」

54 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:04:25.97 ID:ja66gTuT.net
>>51
同意
まだしばらく静観ですね

55 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:05:26.86 ID:ja66gTuT.net
太郎「日本企業も制裁の適応受けないようにしっかりやっていく」

56 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:06:15.41 ID:ja66gTuT.net
岸田さんおわり
公明中野

57 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:06:54.58 ID:ja66gTuT.net
加計からはじまる…

58 : :2018/05/14(月) 09:07:49.36 ID:2JaIXnkc.net
中野洋昌@公明

|-`).。oO 今回、総理が散髪にいったところは政界関係者御用達なのね
https://www.sankei.com/premium/news/141016/prm1410160001-n2.html

59 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:08:31.77 ID:ja66gTuT.net
総理「秘書官が誰と会ったかまで報告は受けてない」

60 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:11:00.07 ID:ja66gTuT.net
中野「秘書官が便宜供与を受けていたのではという話があるが」

61 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:11:58.81 ID:ja66gTuT.net
外交問題

62 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:13:19.80 ID:v5PC0zLY.net
消息筋の噂話ですが貼っておこうw

【パヨク悲報】ポンぺオ国務長官「おいカリアゲ、やる気あんなら今月中に核兵器5個フランスに持ってけな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526132031/

63 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:14:32.13 ID:ja66gTuT.net
総理「北に対して強い影響を持っているのは中国」

64 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:16:39.43 ID:ja66gTuT.net
>>62
すこしずつ剥ぎ取って、最後は丸裸にする作戦かな…
北は抵抗するだろうか

65 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:19:48.73 ID:ja66gTuT.net
拉致問題

66 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:20:03.35 ID:ja66gTuT.net
中野議員の次は本多…
いつも通りのイカれ具合を地上波で流すのかなー

67 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:20:56.13 ID:ja66gTuT.net
日中韓で未来志向…

68 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:22:29.50 ID:ttU2z2FM.net
おはようございます。
今日は外交メインらしいけど野党はモリカケなんだろか

69 : :2018/05/14(月) 09:23:57.28 ID:2JaIXnkc.net
CVID [Complete, Verifiable, and Irreversible Dismantlement]
完全かつ検証可能で不可逆的な核廃棄
>>68
おはようございます

70 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:25:31.67 ID:ja66gTuT.net
>>68
おはようございます
特定野党、特に民進系は議題そっちのけでモリカケ話延々とやりそうな予感…

71 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:28:30.68 ID:ja66gTuT.net
いやまてよ…あそーさんも出席してるから、福田話も長々とやりそうだな

72 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:30:25.44 ID:ja66gTuT.net
日本農産物の中韓の輸入規制

73 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:31:36.78 ID:ja66gTuT.net
中野議員おわり

本多きた…

74 : :2018/05/14(月) 09:31:41.38 ID:2JaIXnkc.net
本多平直@立憲

75 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:31:57.27 ID:ja66gTuT.net
はいはいさっそくカケガーきましたよ

76 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:32:03.10 ID:ttU2z2FM.net
さっそくかよ!

77 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:32:34.26 ID:ja66gTuT.net
ヤナセガーメンカイガー

78 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:32:39.01 ID:4i2Jvjpy.net
審議拒否の効果だー

79 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:32:40.51 ID:v5PC0zLY.net
陳哲郎さんのようなスロースタートから恫喝質疑に変化する過程をお楽しみください

80 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:33:30.78 ID:ja66gTuT.net
本多「聞いてませんそんなこと」

…本多うるさい

81 : :2018/05/14(月) 09:34:01.07 ID:2JaIXnkc.net
|-`).。oO 沢山の人に会ってる上に、
面会のメインのでもない地方の役人なんて覚えてないだろな

82 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:34:22.33 ID:v5PC0zLY.net
総理に下っ端の仕事をしろと言う〇ちがい本多w

83 :無記名投票:2018/05/14(月) 09:34:35.32 ID:ja66gTuT.net
だから答弁者の答弁さえぎるな本多…

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200