2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1772

1 :無記名投票:2018/05/15(火) 09:03:42.08 ID:F8B4aA7u.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1771
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1526192810/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

176 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:27:52.00 ID:TLOZLjgk.net
規制緩和に反対するニヒww

177 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:29:00.05 ID:TLOZLjgk.net
>>175
コニタンの脳内では総理大臣やってると思うw

178 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:29:21.72 ID:oUI3s/XE.net
そういえば北澤が防衛大臣だった時、
隊員との思想調査みたいなことしてましたなあ…

179 : :2018/05/15(火) 11:29:57.08 ID:2YavOKr2.net
衆 環境 田村貴昭@京産
参 厚労
 事務作業補助 PA(診療アシスタント)の導入?
 県境を挟んだ二次医療圏の課題 

180 : :2018/05/15(火) 11:30:39.66 ID:F8B4aA7u.net
>>175
俺は文民統制する側!ってことは俺の方がえらい!
こうだと思います><

181 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:30:54.48 ID:TLOZLjgk.net
>>159
始まった

11:30【Ch5】5.15「TPP11協定批准反対」院内集会
https://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=5

182 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:31:09.29 ID:oUI3s/XE.net
>>177
脳内大臣ですなw
でもほんとに「俺はアベより偉い! 頭いい!」とか思ってそうw

183 : :2018/05/15(火) 11:31:28.06 ID:2YavOKr2.net
>>179の訂正 共産だた
参 厚労
  ユニオンの先生にコメディカルのこと聞く足立 分からんって言ってるやん…
 →難波奨二@立憲

184 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:32:10.45 ID:oUI3s/XE.net
>>180
おおなんと見事な論理
こにしくんのなかではw

185 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:33:07.16 ID:oUI3s/XE.net
>>181
またやってんのか…
呼び出された官僚はそろそろ特定野党の連中訴えてもいいレベル

186 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:33:27.09 ID:oUI3s/XE.net
ぶんみんとうせいぶんみんとうせい

187 : :2018/05/15(火) 11:33:50.21 ID:F8B4aA7u.net
気持ち悪いだのバカだの言ってる人がいたらそりゃ見るわー
言われてるのがコニタンだってわかったら、あぁ、うんってなんだか同意しちゃうわーw

188 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:33:59.47 ID:DPMIMb2z.net
参議院 法務
外国人失踪者の多い業種=農業、建設業

189 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:34:24.39 ID:oUI3s/XE.net
こにしくん、「国民の敵」と呼ばれたんだとまだがんばりますw

190 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:35:21.53 ID:oUI3s/XE.net
自分の話聞き取ったメモが証拠とか…

いまどき小学生でもいわねーよw

191 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:35:36.74 ID:oUI3s/XE.net
散会@衆院法務

192 : :2018/05/15(火) 11:35:42.82 ID:2YavOKr2.net
参 厚労
まずは需給ギャップを明らかに ドイツのように強制的な配置が出来るのか

193 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:36:17.93 ID:RXT7i1x/.net
小西に時間やるなよ

194 : :2018/05/15(火) 11:36:42.34 ID:F8B4aA7u.net
牧山さん、目が死んでるがなw

195 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:37:11.63 ID:oUI3s/XE.net
おや辞職しろとか言い出したよこにしくんw

196 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:37:36.82 ID:vPgu26eo.net
結局大臣の辞任が言いたかったんかい

197 : :2018/05/15(火) 11:37:47.79 ID:F8B4aA7u.net
俺をバカにしたやつは厳罰に処せ!って何様よ…('A`)

198 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:37:58.25 ID:DPMIMb2z.net
石井みつ子 維新 参議院 法務
マンガ村の件

199 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:38:02.41 ID:oUI3s/XE.net
>>194
さすがにカップ麺の人もおなかいっぱいなのでしょうw

200 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:38:57.38 ID:RXT7i1x/.net
小西が国民言うなよ

201 : :2018/05/15(火) 11:38:58.73 ID:F8B4aA7u.net
日本国民に危険がー
はい?

202 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:39:04.61 ID:vPgu26eo.net
国民の皆さんに恐ろしいことが・・・
ってw

203 : :2018/05/15(火) 11:40:43.91 ID:2YavOKr2.net
参 厚労
地方へ派遣された医師のキャリアパス
医療資源確保

→倉林明子@共産

204 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:40:46.54 ID:oUI3s/XE.net
しかしこの幼児のような万能感とでもいうのか、
ある意味すごい人だぬw

205 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:41:17.85 ID:TLOZLjgk.net
>>204
www

206 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:42:59.92 ID:oUI3s/XE.net
まぁ真面目な話、野党議員が自衛官に不適切とみられる発言されたってだけの話だよね
こんなもんにいちいち付き合ってられるかって、たぶん小野寺さんも思ってるw

207 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:43:30.21 ID:DPMIMb2z.net
石井みつ子 維新 参議院 法務

マンガなどを無断で掲載 発売日前のものもある
無料で読むことに対する違法行為にあたる認識不足

ISPが閲覧者をブロッキングすることは 憲法の通信の秘密に価する
例外とするよう児 ポは刑法にどのように充てたのか

児 ポブロッキング→憲法緊急避難

人権問題とマンガ村のような財産権の問題と同一に語るのはどうか?

208 : :2018/05/15(火) 11:43:40.24 ID:F8B4aA7u.net
ごてんさんや防衛省の人に謝罪の言葉を言わせるのが気持ちいいんだろうなぁ…

209 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:43:58.24 ID:oUI3s/XE.net
>>205
子供のころ、どんなだったのか興味がわきますなw

210 : :2018/05/15(火) 11:44:56.94 ID:F8B4aA7u.net
コニタンおわた
そしてさとし

211 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:45:14.56 ID:oUI3s/XE.net
こにしくんおわた
ほんとに国民の敵ネタで時間潰したよw

共産井上@外防
おや井上も国民の敵やんの?w

212 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:45:21.21 ID:vPgu26eo.net
>>208
バカとか気持ち悪いと繰り返し言われることもちょっと気持ちいいと思ってそう

213 : :2018/05/15(火) 11:45:21.84 ID:F8B4aA7u.net
さとしも暴言やるのー…('A`)

214 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:45:49.27 ID:DPMIMb2z.net
石井みつ子 維新 参議院 法務

NTTがブロッキングは憲法違反ではないか?

緊急避難要件が該当するかどうか最終的には司法判断にゆだねられる。

215 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:46:29.84 ID:QQUf9rYc.net
NNNで国会ネタが少々
特定野党5党は森友加計問題をさらに追及する構え、だが一部野党議員からはもりかけはお腹いっぱいだとの声

お前らが勝手に注文したんだろゴミ野党

216 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:46:32.80 ID:MpMFxw2C.net
再発防止

議員辞職し、自衛隊いじめを心底謝罪したら 再発しないでしょうね。

217 : :2018/05/15(火) 11:47:26.52 ID:2YavOKr2.net
衆 厚労 高橋千鶴子@共産

218 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:48:33.03 ID:DPPVLrQI.net
白千鶴子

219 : :2018/05/15(火) 11:49:46.64 ID:F8B4aA7u.net
勝手なイメージ…イメージ以上に変なやつだったってねぇ…

220 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:50:31.06 ID:DPMIMb2z.net
石井みつ子 維新 参議院 法務

ブロッキング判断が横行すると検閲国家になるのではないかと懸念。
ブロッキングは海外の事業者もいる。この対策が横行することは良いと思わない
いつまでこのような対策をしていくのか?

より海賊版サイトに対する検討をしていく

221 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:50:43.71 ID:DPPVLrQI.net
千鶴子のお便りコーナー

222 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:51:14.88 ID:oUI3s/XE.net
文民統制がどうとかシビリアンコントロールがどうとか…
それを言うなら、民間での自衛官の窃盗や傷害などの犯罪も充分それにあたるという理屈にならないかな?
文民に対する攻撃と言えるし、窃盗障害等のほうがよほど重大なんだが
だけど一個人の犯罪でブンミントウセイガーとかいったら頭おかしいだろ

223 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:51:15.41 ID:TLOZLjgk.net
>>209
近所の声「大人な対応の出来る少年だったのに、あんな事するなんて・・・」」

224 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:51:46.09 ID:DPMIMb2z.net
石井みつ子 維新 参議院 法務
ブロッキングを先行すると検閲国家になりかねない。
王道で正当な法整備をすべき。

225 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:52:04.07 ID:oUI3s/XE.net
>>223
ありえるw

226 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:52:07.36 ID:vPgu26eo.net
こいつら本当に国民の敵やな

227 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:53:39.31 ID:DPMIMb2z.net
糸数けいこ 沖縄の風 参議院 法務

228 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:53:46.15 ID:oUI3s/XE.net
今日は白ちづこか…

糸数慶子@法務

229 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:54:53.91 ID:oUI3s/XE.net
話変わって北の話@外防

230 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:54:59.77 ID:DPMIMb2z.net
糸数けいこ 沖縄の風 参議院 法務
選択的別氏制度

231 : :2018/05/15(火) 11:55:44.36 ID:2YavOKr2.net
参 厚労 東徹@維新

|-`).。oO 石田@自民が質問の冒頭、参考人質疑で一回呼んだものの
  委員会の都合でキャンセル下にもかかわらず、来てくれてありがとう
  と言ってたけど、GW前の審議拒否のせいかな

232 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:55:51.42 ID:oUI3s/XE.net
北の核には反対するけど、「平和的解決」を望む日本共産党

233 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:56:30.50 ID:DPMIMb2z.net
法務大臣
選択的別氏制度は「我が国の家族の在り方に関わる問題」。

234 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:57:53.16 ID:w8cEvzBO.net
小西を国民の代表とした国民が悪いだからこいつがつけ上がる。

235 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:59:04.91 ID:9iqzylnv.net
>>234
私怨水野が負けたからな

236 :無記名投票:2018/05/15(火) 11:59:20.21 ID:DPMIMb2z.net
>>232
平和的解決と言いながら
話し合いの場所である国会で審議拒否、国民を棄てて亡命すると宣言する議員もいるし
野党の平和的解決って、国民そっちのけで逃げることしか考えて無いね(>_<)

237 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:00:33.30 ID:DPMIMb2z.net
糸数けいこ 沖縄の風 参議院 法務
入国管理局の医療について

238 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:01:57.31 ID:CdkLFdrS.net
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50

239 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:02:47.75 ID:TLOZLjgk.net
共産党は何を焦ってるんだろう。いままでの余裕が嘘のようですね。

240 : :2018/05/15(火) 12:03:39.83 ID:2YavOKr2.net
参 厚労
基金で医師募集は難しい 地域医療 広域連携で
ドイツ 人口当たりの医師数が決まっている それ以外は保険外に

→福島みずほ@希望(自由・社民)  地域。診療科の偏在

今日はこの辺で失礼します ノシ

241 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:04:34.01 ID:DPPVLrQI.net
>>240
ノシ

242 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:04:47.65 ID:DPMIMb2z.net
>>240
実況ありがとう〜
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

243 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:06:00.62 ID:0WlM7HSS.net
皆さんこんー
厚労で専門医の話が出てる裏で立民桜井先生が質疑してたので思い出したこと

以前桜井先生が財務副大臣やってた時に心身医学会で講演して
「専門医を取りやすくして欲しい」と泣き言言ってたが
今見てきたらやっぱり専門医の資格は取れてなかったw
まあ専門医には近年の臨床実績が必要だから無理だろうとは分かってたけど

244 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:10:00.12 ID:DPMIMb2z.net
>>243
こんにちは〜(*^▽^*)ノシ

櫻井議員ったらお医者さんなんですよね〜。。

245 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:12:45.08 ID:DPMIMb2z.net
>>244
あれ?桜井議員だった。

246 : :2018/05/15(火) 12:15:12.16 ID:F8B4aA7u.net
>>240
おつでしたーノシ

>>243
こにちはーノシ
自分のための専門医の規制緩和ですか…それは…

247 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:20:50.87 ID:oUI3s/XE.net
>>236
言うこととやってることがあってないのはいつもの事…
とはいえ、たしかに情けない事限りなしですね

248 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:21:05.56 ID:oUI3s/XE.net
>>240
乙でしたーノシ

249 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:21:18.67 ID:oUI3s/XE.net
>>243
こんにちはー

250 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:21:47.12 ID:oUI3s/XE.net
めろりん@内閣

251 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:22:24.04 ID:oUI3s/XE.net
衆院厚労はすでに散会

252 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:22:57.18 ID:DPMIMb2z.net
>>247
野党支持者も純粋に応援してる人もいると思うけど、
一番肝心な審議の時に放置されて、それでも500円払ってパートナーって健気すぎてお気の毒。

253 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:23:38.66 ID:oUI3s/XE.net
入館管理局に収監されてる外国人を開放しろというめろりん…

254 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:24:16.71 ID:oUI3s/XE.net
>>253
×入館
〇入管
でした失礼

255 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:24:31.51 ID:DPMIMb2z.net
>>253
内閣みよっと。

256 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:26:38.17 ID:oUI3s/XE.net
>>252
特定野党の多くは、自分の支持者の事もほんとはどうでもいいとか思ってそうだね…
一時の事(選挙)で人が集まればそれでよし、みたいな

257 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:26:44.77 ID:DPMIMb2z.net
日本人が中国でスパイ容疑で収監されているのに、ここまで真剣に問題にもしてくれない。

258 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:27:25.18 ID:oUI3s/XE.net
めろりんは相変わらず原稿ガン見がなおらない…

259 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:27:28.90 ID:DPMIMb2z.net
>>256
ね! ぷんすこ

260 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:27:36.29 ID:oUI3s/XE.net
散会@法務

261 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:29:33.39 ID:DPMIMb2z.net
長期収容者って、レイプ他犯罪してる人とかもいるのに
それと、トルコ・イランが退去強制での旅券発給を拒否してるのが問題なんでしょ??
そっちを責める方が筋。

262 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:29:34.31 ID:oUI3s/XE.net
なんでめろりんは、何もしてない外国人が不当に入管に収容されてるみたいな話するんだろうな…

263 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:29:56.16 ID:DPMIMb2z.net
>>262
それ!

264 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:30:30.65 ID:oUI3s/XE.net
>>263
うらになにかあるのかと、勘繰りたくなりますねぇ

265 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:30:39.55 ID:DPMIMb2z.net
そうやって多くの税金が退去強制待ちの収容者に投入されるんだよね。

266 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:30:58.52 ID:oUI3s/XE.net
委員長「時間です」

267 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:31:44.51 ID:oUI3s/XE.net
めろりんおわた
和田さんきた@内閣

268 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:31:56.20 ID:DPMIMb2z.net
>>264
なんでしょうね。調べましょっと。

269 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:32:16.67 ID:oUI3s/XE.net
モリトモで文書書き換えの件@内閣

270 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:32:38.04 ID:DPMIMb2z.net
和田さん がんばって〜

271 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:32:57.78 ID:oUI3s/XE.net
>>268
どうせろくなことではないんだろうな…

272 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:33:16.06 ID:DPMIMb2z.net
あっ 財務省の富山さんだ!

273 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:34:19.22 ID:oUI3s/XE.net
電子決済の修正履歴がいまだに追えないと

274 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:34:42.63 ID:DPMIMb2z.net
>>271
国会前の人たとと同じ人達が入管前でデモってるので、沖縄系にもつながってると思うの〜

275 :無記名投票:2018/05/15(火) 12:35:25.22 ID:oUI3s/XE.net
和田「本省の指示によって書き換えられた?」
「報道が出た時点では本省が指示したとは思ってなかった」

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200