2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1773

1 :(*^▽^*)ノ:2018/05/16(水) 14:55:08.07 ID:yKerGgni.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1772
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1526342622/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

655 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:02:14.29 ID:4Ib0c4xn.net
>>651
>>652
おはようございます

656 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:02:38.17 ID:4Ib0c4xn.net
北の話@外務

657 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:02:43.26 ID:4z64JCts.net
>>655
(*^▽^*)ノシ

658 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:04:08.38 ID:4Ib0c4xn.net
文科では採決

659 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:04:36.68 ID:4z64JCts.net
外交防衛委員会
北朝鮮問題:CVIDと拉致問題を米国とともに進めていく

660 : :2018/05/18(金) 09:04:51.45 ID:jYorD0kt.net
外務 中曽根康隆@自民
文科 文化財保護法等改正案 反対討論 畑野君枝@共産
    起立多数で可決
経産 八木哲也@自民
国交 門博文@自民
内閣・農林 福田昭夫@立憲

>>652
おはようございます

661 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:05:06.83 ID:4Ib0c4xn.net
起立多数で可決
付帯決議提出@文科

TPP@外務

662 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:07:11.36 ID:4z64JCts.net
外交防衛委員会 中曽根やすたか
TPP11について、日本が主導してまとめた要因は?

外務大臣
アジア太平洋地域で自由で公平なルールを作ろうとする各国から賛同を得た。
今後もリーダーシップをとっていきたい。

663 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:07:49.58 ID:4z64JCts.net
>>660
(*^▽^*)ノシ

664 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:08:45.06 ID:4Ib0c4xn.net
中曽根「TPP参加国の状況について」
やまのうち「メキシコやチリなどで多くの国で参加手続きが進められている」(要約)

665 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:10:19.45 ID:4Ib0c4xn.net
付帯決議可決
林大臣発言@文科

666 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:12:04.48 ID:4z64JCts.net
外交防衛委員会 中曽根やすたか
アメリカ離脱によってTPPが縮小した。
しかしアメリカが再考すると言ってきている。
復帰についてや再交渉について

・米国の産業からTPPは米国に国益につながるもの
 また農業分野などTPP加入を望む声が高まっている
・自由で新しいルールを作る
・国益にそぐわない交渉はしない

667 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:12:17.02 ID:4Ib0c4xn.net
中曽根康隆…康弘さんのお孫さんだそうです

668 : :2018/05/18(金) 09:12:17.79 ID:jYorD0kt.net
文科 参考人の数多くて、読み上げるの大変…
 質疑 鰐淵洋子@公明

669 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:12:35.68 ID:4Ib0c4xn.net
公明鰐淵@文科

670 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:14:02.19 ID:4z64JCts.net
外交防衛委員会 中曽根やすたか
締結のタイミングについて、米国の加入前に発行した方が良いのでは?

・早期成立に全力を挙げる。
・成立後米国の復帰を全ての参加国が望んでいることを共有している。

671 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:14:25.01 ID:4Ib0c4xn.net
凍結項目、ISDS@外務

672 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:15:10.13 ID:4z64JCts.net
>>667
しっかりしていそうなお孫さんですね!

673 : :2018/05/18(金) 09:15:15.14 ID:jYorD0kt.net
国交は所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案

674 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:15:27.34 ID:4Ib0c4xn.net
日本のISDSへの姿勢@外務

675 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:15:42.59 ID:4Ib0c4xn.net
>>672
ですねー

676 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:17:15.94 ID:4z64JCts.net
>>673
所有者不明土地円滑化大切ですね!
国交気になる〜(>_<)

677 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:18:00.49 ID:4Ib0c4xn.net
前橋はトントンの町…

678 : :2018/05/18(金) 09:19:04.43 ID:jYorD0kt.net
国交 土地所有者不明土地の発生原因  相続登記未了など
    これから死亡者数増える 手続の煩雑さから放置気味

679 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:20:10.21 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 は荷物の話をしていたよ!

680 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:20:36.90 ID:4z64JCts.net
内閣・農林水産連合審査会 も、TPP

681 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:21:58.58 ID:4z64JCts.net
文部科学委員会 日中韓の交流のお話。
子供のころに日中韓の交流が必要

682 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:22:32.93 ID:4Ib0c4xn.net
中曽根議員おわり
公明遠山@外務

公明佐藤@合同

683 : :2018/05/18(金) 09:22:33.72 ID:jYorD0kt.net
国交 相続登記促進の広報 死亡届受理時にパンフレット配布
 →谷川とむ@自民
内閣・農水 佐藤英道@公明

684 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:24:59.56 ID:4z64JCts.net
文部科学委員会 わにぶちようこ
日中韓の青少年交流について

外務省:日中韓ユースサミットの主催など積極的に交流を推進していく
文科省:日中韓子供どうわ交流事業 日中韓大学生プログラムや、アジア高校生架け橋プロジェクトなど交流を積極的に推進していく。

685 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:25:32.34 ID:4Ib0c4xn.net
遠山さんは公明の国際局長

686 : :2018/05/18(金) 09:25:45.23 ID:jYorD0kt.net
国交 土地台帳と実態との乖離
経産 國重徹@公明

687 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:25:59.34 ID:4Ib0c4xn.net
北の話@外務

688 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:26:48.07 ID:4Ib0c4xn.net
遠山「日本としては核以外の大量破壊兵器、ミサイルの廃棄も含まれるか」
太郎「含む」(要約)

689 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:28:57.94 ID:4Ib0c4xn.net
遠山「拉致問題の早期解決とは日朝首脳会談の条件ともいわれてるけど、早期解決という中身について」
太郎「政府としてはすべての被害者の引き渡し、真相究明を意味する」(要約)

690 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:29:47.86 ID:4Ib0c4xn.net
TPP@外務

691 : :2018/05/18(金) 09:31:52.11 ID:jYorD0kt.net
国交 所有者不明土地による公共事業への影響 東日本大震災後に顕著に
    被災地に特化した対策等
    特定所有者不明土地
環境 木村弥生@自民   気候変動適応法案

692 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:32:25.57 ID:4Ib0c4xn.net
遠山「米国のTPP復帰の日本の戦略は」
太郎「TPP11を早期発効させることが、米国を復帰させる道だと11か国での話」(要約)

693 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:32:40.23 ID:4z64JCts.net
>>689
北朝鮮は戸籍を持って管理しているから
北朝鮮内部に日米が入ることができれば全貌解明できるんじゃないかと思う。

694 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:34:40.89 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 太陽光発電

695 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:36:54.20 ID:4Ib0c4xn.net
遠山「TPPについては韓国も参加したがってる。中国は一帯一路でやりたいらしい。韓国と中国をどうみるか。中国にもTPP参加を促すの?」
太郎「日本は東アジアの貿易の自由化に努めるよ。中韓がTPPに入りたいというなら日本は歓迎する」(要約)

696 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:38:53.13 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 
ZEHを促進する要素としての太陽光発電システム

697 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:39:01.25 ID:4Ib0c4xn.net
>>693
まだ予断を許さぬ状況ですが、
今度の会談で話がそういう風にいくといいですね

698 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:39:48.53 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会
ZEHの補助金

699 : :2018/05/18(金) 09:39:51.46 ID:jYorD0kt.net
国交 土地所有者探索の大変さ 収用委員会の中立性
    土地使用期間等の検討

700 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:40:15.97 ID:4z64JCts.net
>>697
ですね!

701 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:40:35.51 ID:4Ib0c4xn.net
環境はすでにはじまってる

702 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:41:06.42 ID:4z64JCts.net
>>691
環境も重要なテーマですね!

703 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:41:33.84 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 荷主の定義について

704 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:42:35.23 ID:4Ib0c4xn.net
遠山「コロンビアはえーぺっくには参加しないけど、TPPには参加したいって言ってるけど」
やまのうち「えーべっくに参加してなくてもTPP参加は可能」(要約)

705 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:43:33.79 ID:4Ib0c4xn.net
櫻井周…@文科
プリキュアの人か

706 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:44:00.25 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 神山まさし

707 : :2018/05/18(金) 09:45:15.61 ID:yY1k7JxW.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー
どこ見ようか迷うわー

708 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:48:03.43 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会が推進しているZEHって何かやばそう。

2020年からの新築住宅に対して推進するエンルギーコスト収支ゼロを目指すんですって(>_<)
それって太陽光発電設置を義務化しようとしてるのかな??

◇資源エネルギー庁 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に関する情報公開について
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/zeh/

709 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:48:24.04 ID:4z64JCts.net
>>707
おはようございます(*^▽^*)ノシ

710 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:49:00.82 ID:4z64JCts.net
>>707
今日いっぱい良いのあるね!

711 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:49:46.05 ID:4Ib0c4xn.net
遠山さんおわり
質疑終局、これより討論
山川百合子、反対の討論@外務

712 : :2018/05/18(金) 09:49:53.03 ID:yY1k7JxW.net
→山川百合子@外務
討論 反対

713 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:50:08.84 ID:4Ib0c4xn.net
山川「質疑が尽くされてないー」

はいはいお約束

714 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:51:34.85 ID:4Ib0c4xn.net
ほんとさぁ…毎度思うけど
質疑時間が足らないっていうのなら、
その時の議題に関係ないくだらない質問入れたり、
国会サボったりすんなっつーの

715 : :2018/05/18(金) 09:51:35.55 ID:yY1k7JxW.net
>>709
(*´∀`)ノシノシ

山川の色合わせが尾辻と同じ…

716 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:52:45.93 ID:4Ib0c4xn.net
山川おわた
こぐま、反対の討論@外務

717 : :2018/05/18(金) 09:52:48.27 ID:yY1k7JxW.net
→こぐま@外務

718 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:53:35.40 ID:4Ib0c4xn.net
こぐま「しんしんなたいおうではないこうぎするー」

はぁそうすか

719 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:54:09.22 ID:4z64JCts.net
>>715
尾辻さんがわからなかったよ〜
白×濃いピンク×2ってことか〜(>_<)

720 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:55:32.00 ID:4Ib0c4xn.net
こぐま、世迷言を外務で開陳中

721 : :2018/05/18(金) 09:56:46.68 ID:yY1k7JxW.net
→オカラさん@外務 反対

722 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:56:47.02 ID:4Ib0c4xn.net
こぐまおわた
オカラきた
もちろん反対の討論@外務

723 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:57:35.20 ID:4z64JCts.net
>>720
どれどれと思って、こぐまさん見に行ったら。
岡田さんがでた〜、もっとやばそう!!

724 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:57:55.77 ID:4Ib0c4xn.net
オカラ「あまりにも拙速な議会運営だー」

だからそうぬかすならサボるなと

725 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:58:36.33 ID:4Ib0c4xn.net
>>723
言うことはいずれもテンプレ通りですけどねーw

726 :無記名投票:2018/05/18(金) 09:59:39.34 ID:4Ib0c4xn.net
オカラおわた
共産穀田、はんたいのとうろん@外務

727 : :2018/05/18(金) 09:59:40.20 ID:yY1k7JxW.net
>>719
今日はどうだかわからんが、尾辻はそれしかないんかい?って思うぐらいその組み合わせなの(´・ω・`)

728 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:00:04.41 ID:4z64JCts.net
>>725
あはは〜、見抜かれてるぅ〜(>_<)

729 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:01:18.00 ID:4z64JCts.net
>>727
そうなんですね!
尾辻さんのこと、あんまり見てなかった(>_<)

730 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:02:14.75 ID:4Ib0c4xn.net
>>728
言うことは変わらない連中ですからねーw

731 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:02:53.06 ID:4Ib0c4xn.net
討論終局、採決

起立多数、よって承認@外務

732 : :2018/05/18(金) 10:03:08.03 ID:yY1k7JxW.net
外務散会ー

733 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:03:21.62 ID:4Ib0c4xn.net
散会@外務

734 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:03:30.07 ID:mSpa+ZtT.net
TPPで安い肉が入ってきて国産が駆逐されると言うけれど、日本産肉ブランドで加盟国に売ればいいと思うんだ。
日本産高値でも売れるんだしさw加盟国の高級食肉シェアを奪えばいい訳で。そのためのJGAPじゃないの

735 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:03:49.90 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 山崎誠 立憲
「まいどよろしくお願いします。」

あはは〜

736 : :2018/05/18(金) 10:04:05.54 ID:jYorD0kt.net
参議院本会議
○生活困窮者等の自立を促進するための
  生活者自立支援法等の一部を改正する法律案
 趣旨説明 加藤大臣

737 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:04:09.33 ID:4Ib0c4xn.net
厚労はすでにはじまってる

738 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:04:18.19 ID:4z64JCts.net
>>734
おはようございます(*^▽^*)ノシ

739 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:04:53.23 ID:4Ib0c4xn.net
おっと参院本会議もはじまってる

740 : :2018/05/18(金) 10:05:10.54 ID:yY1k7JxW.net
でわ、続きwで合同審査会見るかな
田村貴昭 短いお手紙コーナー

741 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:05:35.80 ID:4Ib0c4xn.net
自民馬場@本会議

742 : :2018/05/18(金) 10:05:47.93 ID:jYorD0kt.net
参 本会議 馬場成志@自民・こころ
>>707
おはようございます

743 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:07:02.60 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会
原発原発うるさくなってきた(>_<)

744 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:07:16.67 ID:4Ib0c4xn.net
>>734
おはようございます

745 : :2018/05/18(金) 10:07:48.17 ID:yY1k7JxW.net
>>734
輸入のことばかりで輸出に目を向けないねぇ
海外で日本産の評価が上げるのが嫌なのかしらねぇ(´・ω・`)

746 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:07:59.78 ID:4Ib0c4xn.net
でにー@合同

747 : :2018/05/18(金) 10:08:18.86 ID:yY1k7JxW.net
→デニー@合同

748 : :2018/05/18(金) 10:08:38.49 ID:yY1k7JxW.net
>>742
ノシノシ

749 : :2018/05/18(金) 10:09:43.96 ID:yY1k7JxW.net
付帯決議の中から 日本の食文化を守るため食育の推進の中身は?byデニー

750 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:10:55.22 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 山崎誠 立憲
「あるべき姿」の定義に拘る。
世耕大臣「国語学をしているわけではない」

(「あるべき姿」で持ち時間潰そうとしている:まさにサボタージュ)

751 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:12:05.77 ID:4z64JCts.net
経済産業委員会 山崎誠 立憲
立憲あるある。困ったときのドイツとの比較。

752 : :2018/05/18(金) 10:12:31.67 ID:yY1k7JxW.net
次、残留農薬と食品添加物等、科学的根拠に基づく対策とはbyデニー

753 : :2018/05/18(金) 10:14:10.25 ID:yY1k7JxW.net
遺伝子組換えの表示義務はbyデニー

754 : :2018/05/18(金) 10:15:46.26 ID:yY1k7JxW.net
食料自給率についてbyデニー

755 :無記名投票:2018/05/18(金) 10:15:46.52 ID:4z64JCts.net
>>753
それ気になる〜

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200