2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1782

1 : :2018/06/06(水) 11:56:59.78 ID:kjSgQoge.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1781
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1528085390/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

639 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:40:53.77 ID:tZuTk4KX.net
>>636
そうなのかな〜。
みんなで袋叩きしてたよ〜。

640 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:41:30.96 ID:tZuTk4KX.net
さっき慰安婦がーって言ってたね。

641 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:42:20.18 ID:Su4XJyJM.net
討論終局、採決
挙手多数、よって是認

もう一つ
挙手多数、是認

もう一つ
挙手多数、是認

さらにもひとつ
挙手多数、是認

散会@総務

642 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:43:10.66 ID:Su4XJyJM.net
>>638
いいそうだw

643 : :2018/06/07(木) 15:44:00.87 ID:gpuwgQLT.net
>>639
言論弾圧、人格攻撃、恫喝、長時間のイジメ…そんな感じだったよね…(´・ω・`)

644 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:45:02.54 ID:tZuTk4KX.net
>>643
そうそれっ!ぴったり(>_<)
その場にいない人への罵詈雑言、ひどすぎ!

645 : :2018/06/07(木) 15:45:30.67 ID:gpuwgQLT.net
厚労が残ってますが、今日はこの辺で失礼します(ペコリ
でわーノシ

646 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:45:51.39 ID:tZuTk4KX.net
まって!
こ、これが総括ってやつか!!

647 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:46:17.31 ID:tZuTk4KX.net
>>645
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

648 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:47:48.19 ID:Su4XJyJM.net
>>645
乙でしたーノシ

649 :無記名投票:2018/06/07(木) 15:58:03.39 ID:Su4XJyJM.net
東議員おわり
みずぽ@厚労

650 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:08:06.54 ID:tZuTk4KX.net
長くしゃべってるけど、特筆することないね。

651 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:15:44.19 ID:Su4XJyJM.net
みずぽもぼちぼち慰安婦問題について釈明してほしいもんだが

652 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:16:53.65 ID:tZuTk4KX.net
>>651
釈明してボロが出て内紛になって欲しいね!

653 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:20:36.56 ID:Su4XJyJM.net
高プロの人って誰からの裁量で、しぬほど働かせられるんだろう…

654 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:22:52.50 ID:Su4XJyJM.net
>>652
もし当時の事情を正直に話したら、少なくとも国会議員は続けられないだろうねぇ…それほどの大事件
だから話さないんだろうけど

655 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:23:45.00 ID:tZuTk4KX.net
>>653
交渉力が大切なんだね〜。

656 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:27:24.39 ID:tZuTk4KX.net
裁量労働制を理解してないね。
裁量労働制は社員が自分で働く時間を決めるのになんでタイムカードに拘るの?
労働時間は会社が管理するんじゃなくて、労働者が自分で管理するんだよ。

657 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:29:24.68 ID:tZuTk4KX.net
過労死前提で話してるんだもん。話にならないね。

658 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:30:06.82 ID:Su4XJyJM.net
裁量労働制や高プロだけで、過労死や過重労働が起こるわけではない
それが起こらないようにするために、労基や労務士があるはずだけど
労基や労務士はどうなってるんですかね…

みずぽおわた
薬師寺

659 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:32:01.24 ID:Su4XJyJM.net
>>655
ですね
尤も高プロの人って高給取りのようだから、
そういう人が一方的に企業の言いなりになるのかなー

660 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:32:10.45 ID:tZuTk4KX.net
>>658
ね〜!

661 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:33:30.09 ID:jmQ1oRGN.net
まだ質疑中なのに、みずぽ帰りやがった。
もう最初から出てくんなよ

662 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:36:31.66 ID:Su4XJyJM.net
>>656
働いてる人が管理するんじゃなくて、実際にはその企業が管理するんだといいたいんだろうねみずぽも…
しかしそれなら問題は制度じゃなくて、そういうことをする企業にあるはずだけど…
制度だけが悪なのかねー?

663 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:39:04.49 ID:tZuTk4KX.net
>>659
そうそう。
それに研究者も多そうだから、福島瑞穂の心配より、薬師寺さんの産業医の方が重要かもね!

664 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:39:56.27 ID:Su4XJyJM.net
薬師寺さん、産業医の話

665 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:40:15.14 ID:tZuTk4KX.net
>>661
と、いうことは過労死なんて興味ないんだね。

666 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:41:33.76 ID:Su4XJyJM.net
>>663
ですねー
なんだか特定野党の話聞いてると、
働いてる人のためになるようにはちっとも聞こえない…

667 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:42:18.75 ID:jmQ1oRGN.net
>>665
たまたま写っていたけど、もしかして自分の質疑が終わったら、勝手に退出してるんやろか?

国会と委員会それぞれの、出席と入退出時間ともに公表したほしい。

668 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:42:36.16 ID:tZuTk4KX.net
>>662
ねー。

669 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:43:58.49 ID:Su4XJyJM.net
衛生委員会の活用

670 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:45:13.93 ID:Su4XJyJM.net
衛生委員会…企業の衛生に関することを調査審議し、事業者に意見を述べるためのもの
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/faq/10.html

671 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:46:28.80 ID:tZuTk4KX.net
>>667
ほんとだね。
本当に国民のことが心配なら、他の人の意見も聞きたいって思うはずなのにね。
それとも、トイレで退席したのかな?
総理もたまにお手洗い退席するね。

672 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:47:20.72 ID:Su4XJyJM.net
産業医の勧告、事業者への対応

673 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:49:39.63 ID:tZuTk4KX.net
>>670
ちゃんと衛生委員会ってあるんだね〜。

674 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:51:14.84 ID:Su4XJyJM.net
厚労でまともに話聞けるのは衆院では浦野議員、参院では薬師寺さんだね…

675 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:52:56.44 ID:Su4XJyJM.net
>>673
そういうのももっと話に出ていいと思うんだけどね…
それが「ひとのいのちがー」連呼しか印象に残らない委員会ってなんぞ?と思う

676 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:53:25.26 ID:tZuTk4KX.net
>>674
薬師寺さんは、たまに???ってなるときあるぅ(>_<)

677 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:56:13.85 ID:tZuTk4KX.net
>>675
そうそう、感情に訴えかけを扇動しようとするんじゃなくて、落ち着いて話し合って欲しいよね。
よその国で効果があっても日本では何の効果も無いんだからね!

678 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:56:35.17 ID:Su4XJyJM.net
>>676
それでもほかの野党議員に比べたら、と思うとねぇ…
みずぽの後だとほっとします
石橋も病同様やかましいし

679 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:58:49.95 ID:Su4XJyJM.net
>>677
ほんとに人の命がかかってるっていうなら、もう少し落ち着けと言いたくなりますね…
なのに病もパンツマンもパフォーマンスが過ぎる
パンツマンは理事会で出すなというパネル出したりするし

680 :無記名投票:2018/06/07(木) 16:58:59.29 ID:tZuTk4KX.net
>>678
そうそう、薬師寺さんの場合はあま〜〜〜に、年一回くらい、へっ??って思うときあるけど、そのほかは良いこと言うもんね。

681 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:00:29.48 ID:Su4XJyJM.net
薬師寺さんおわり
参考人の出席、委員派遣の手続き

散会@厚労

682 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:00:37.28 ID:tZuTk4KX.net
>>679
予防できるよう対策を対案で提案するのが野党の醍醐味なのにね。
パフォーマンスでお茶らけてるんだもの(>_<)

683 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:01:03.16 ID:jmQ1oRGN.net
おわた おつですた

684 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:01:16.21 ID:tZuTk4KX.net
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

685 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:02:01.13 ID:Su4XJyJM.net
>>680
野党では貴重な人だと思うので、頑張ってほしいですねー

686 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:04:15.99 ID:Su4XJyJM.net
>>682
ああいうパフォーマンス、はたから見てるとしらけるか滑稽でしかないんだよねぇ…
でなければお約束のサボりですもん
ほんとになにしに国会来てんだかね

687 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:05:50.44 ID:tZuTk4KX.net
>>685
>>686
ねー。

おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

688 :無記名投票:2018/06/07(木) 17:05:52.57 ID:Su4XJyJM.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

689 :無記名投票:2018/06/07(木) 18:25:32.97 ID:BoDW1yov.net
6月8日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 法務委員会
09:00 厚生労働委員会
09:00 地方創生特別委員会
09:30 環境委員会
13:00 本会議

参議院
10:00 本会議

690 :無記名投票:2018/06/07(木) 18:27:17.48 ID:BoDW1yov.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽まもなく日米首脳会談 米朝会談前に足並みは(他)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『政界の重鎮が一刀両断 石井一・山崎拓そして藤井裕久3氏が「喝」』

 通常国会が間もなく会期末を迎える。振り返れば「森友・加計問題」に国会審議の多くを
費やしてきた今国会。国際情勢が目まぐるしく動き、重要法案も山積する中、安倍政権の
対応や今の国会の有様に疑問を呈する声もある。
 史上初の米朝首脳会談の開催が近づく中、日本の懸案である北朝鮮の非核化や拉致問題の
解決に向け、安倍政権は激動の国際情勢にどう対応すべきなのか。安倍首相の求心力が
かつての勢いを失いつつある中、秋に控える総裁選を視野に“ポスト安倍”に向けた動きは
どこへ向かい、野党はどう対峙すべきなのか。
 「YKK」の一角として、小泉首相のもと幹事長と副総裁を務めた山崎拓氏、自民党を離れ、
民主党の立ち上げから政権奪取など様々な重責を担った石井一氏、さらに自民党、新生党、
新進党などを経て、民主党で政権を担った藤井裕久氏ら政界の重鎮が日本政治の“今”と
今後の課題を縦横無尽に斬る。

ゲスト
山崎拓 元自由民主党副総裁 元建設大臣
石井一 元民主党副代表 元自治大臣
藤井裕久 元民主党最高顧問 元財務相

私の声 募集テーマ
『政界重鎮3人に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「外国人記者が語る米朝会談の行方」
ゲスト:ジェームズ・シムズ (フォーブス誌記者)、ティム・ケリー (ロイター通信社 日本支局記者)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽米朝首脳会談前に安倍・トランプ会談へ 非核化・拉致問題で連携は(他)

21:00-23:00 ニコニコ生放送 無所属になっても忙しい細野豪志だけど、何か質問ある?【あづみの永田町チャンネル】
http://live.nicovideo jp/watch/lv313498959
今回のあづみの永田町チャンネルのゲストは、細野豪志衆議院議員です。
なぜ、無所属を選んだのか。
これからの政局をどうみるか。
フリーランスの安積明子がどんどん聞きます。

出演者
 安積明子(フリージャーナリスト)
 細野豪志(衆議院議員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「迫る米朝首脳会談…北朝鮮の非核化巡るロシアの思惑は? 現職大使に直撃」
迫る米朝首脳会談を前に動き出したロシア。北朝鮮非核化への思惑・拉致問題解決への協力・日露関係の
打開策…気になる本音を現職駐日大使のガルージン氏に生直撃
ゲスト:ミハイル・ガルージン(駐日ロシア大使) 田中均(元外務審議官)

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽迫る米朝首脳会談・日本は(他)

22:09-23:25 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽米朝首脳会談に向けて影響を及ぼせるのか…安倍総理まもなくトランプ大統領と会談(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽直前! 日米首脳会談…北朝鮮対応は? 拉致問題は?(他)

691 :無記名投票:2018/06/07(木) 18:28:02.57 ID:BoDW1yov.net
23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽まもなく日米首脳会談(他)

23:10-24:01 TBS系列 NEWS23
▽歴史的米朝会談を前に日米首脳会談が。ワシントンから最新情報。(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α
▽まもなく日米首脳会談(他)

6月8日(金)

03:00-03:30 NHK総合 ニュース「日米首脳共同会見」

03:05-03:30 NHKラジオ第1 ニュース「日米首脳共同会見」

692 :無記名投票:2018/06/07(木) 21:33:52.79 ID:qx6dDaNB.net
http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20180607_9987657.php

10日に投開票される県知事選挙についてBSNが行った最新の世論調査では、与党が支持する元副知事の花角英世さんと野党5党が推薦する前県議の池田千賀子さんが互角の戦いを繰り広げています。

BSNの世論調査は6日に電話で行われ、県内の有権者1052人から回答を得ました。
県知事選挙に立候補しているのは届け出順に、安中聡さん、花角英世さん、池田千賀子さんの、いずれも無所属新人の3人です。

BSNの取材による情勢分析を加えたところ、与党が支持する元副知事の花角さんは自民と公明の支持層の8割前後を固めていて、40代までと70歳以上の年齢層と女性から支持を集めています。

野党5党が推薦する前県議の池田さんは、立憲民主・社民・自由の支持層の8割程度を固めていて、50代、60代の年齢層と男性に支持を広げています。

「原発問題を投票の参考にしたか、またはするか」という質問には、「参考にした、またはする予定」との回答が64%と、全体の3分の2近くに達しました。

支持政党は自民が35%とトップで、次いで支持する政党はない、いわゆる無党派層が26%です。

無党派層の4分の1は誰に投票するかまだ決めていないと答えていて、こうした有権者の動向が終盤をむかえた選挙のカギを握りそうです。

693 :無記名投票:2018/06/07(木) 22:46:54.97 ID:2UVgU0w/.net
>>692
・2018.6.7 19:29更新【新潟知事選】
特定候補応援の掲示物作成、園児に手伝わせる 柏崎市立保育園の保育士、園長が黙認
https://www.sankei.com/affairs/news/180607/afr1806070026-n1.html
” 10日投開票の新潟県知事選をめぐり、同県柏崎市の桜井雅浩市長は7日、緊急の記者会見を
開き、市立保育園の20代の女性保育士が8人の園児に対して、特定の立候補者を応援する掲示物
の作成を手伝わせていたと発表し、謝罪した。公選法は公務員が地位を利用した選挙運動を行うこと
を禁じている。” 以下記事本文で。

694 :無記名投票:2018/06/07(木) 22:54:23.94 ID:Yk8sfu8u.net
柏崎市職員(柏崎市立保育園保育士(女性、20歳代))が新潟県知事選挙・池田千賀子候補を応援する絵や手形を園児に強要、園長も容認していた不祥事が発覚。

695 :無記名投票:2018/06/07(木) 22:55:13.25 ID:HBrABM8L.net
>>693
沖縄市長選で問題になっただろうに
特定野党の学習能力の無さは

696 :無記名投票:2018/06/07(木) 23:55:14.89 ID:TEyVl52N.net
パヨクは自分達はなにやってもいいと思ってるからたちが悪い
つまり罪悪感など皆無

697 :無記名投票:2018/06/07(木) 23:57:10.54 ID:Z8lpcvPa.net
希望の党、カジノ法案採決で自主投票 松沢代表「衆参で合意できず」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180607/plt1806070036-s1.html

希望の党の松沢成文代表は7日の記者会見で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法案の賛否について、党議拘束を外して自主投票にすると明らかにした。
自らを含む参院議員3人は賛成の一方、衆院議員2人は反対する見通しだと説明。「議論を重ねたが合意できなかった。仕方ない」と語った。

698 :無記名投票:2018/06/07(木) 23:58:33.67 ID:Z8lpcvPa.net
「改憲ライン」割れなら退陣=自民・山崎氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060701365&g=pol

自民党の山崎拓元副総裁は7日のBSフジの番組で、安倍晋三首相が今秋の党総裁選で3選を果たしても、来夏の参院選で「改憲勢力」が憲法改正の国会発議に必要な3分の2の議席を割り込んだ場合、
「改憲ができなくなるので、辞めるべきだということになる」との見方を示した。

699 : :2018/06/08(金) 00:16:56.49 ID:depxcinF.net
IR法案 衆院採決めぐり与野党対立 協議継続へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180607/k10011468091000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007
>野党側は、拙速な採決は認められないとして内閣委員長の解任決議案を提出することも検討していて、
解任決議案クルー(・∀・)

700 :無記名投票:2018/06/08(金) 01:14:23.07 ID:c9u7Lcia.net
>>698
どんだけハードル上げてんだよエロ拓w

701 :無記名投票:2018/06/08(金) 05:46:06.26 ID:T3FLKfS7.net
>>698
ヤマタフ先生はちょっと無理矢理過ぎないか・・・頭悪過ぎるぞw

702 :無記名投票:2018/06/08(金) 06:42:21.05 ID:tebLGA64.net
>>700
>>701
認知症になってるんじゃないかな・
それか寿命でおくたばりあそばす前に、僅かでも日本へダメージを与えておきたいとか

703 :無記名投票:2018/06/08(金) 08:31:20.00 ID:HnGFpF/B.net
トランプ氏、「米朝会談で拉致問題議論する」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180608-OYT1T50034.html
トランプ氏は米朝首脳会談がうまくいかなかった場合、「(交渉から)立ち去る用意は十分できている」と述べ、北朝鮮が非核化で満足のいく回答を示さなければ交渉を打ち切る考えを示した。

日米首脳会談、トランプ氏「北制裁解除しない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180607-OYT1T50103.html
ロイター通信によると、トランプ氏は「(非核化が進展するまで)北朝鮮への制裁を解除することはできない」と述べ、当面は圧力をかけ続けていく方針を表明した。

首相、日朝会談実現に意欲「拉致問題早期解決」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180608-OYT1T50035.html
12日に開かれる米朝首脳会談に関しては、「トランプ氏に拉致問題を提起することを約束していただいた」と語った。

704 :無記名投票:2018/06/08(金) 08:35:59.34 ID:vj0LsH7k.net
https://jp.reuters.com/article/abe-trump-tete-a-tete-idJPKCN1J32PI


売国奴

705 :無記名投票:2018/06/08(金) 08:47:06.68 ID:h6O9vhJc.net
おはよーございます
今日は久々に午前中だけ実況参加しようかな
一番モリカケやらなさそうなところどこだろ
環境?

706 : :2018/06/08(金) 08:52:09.35 ID:smFFgdht.net
おはようございます。今日6月8日は木原誠二@自民、斎藤茂樹@公明の誕生日。
今日の予定は>>689。dd

昨日の参・総務はNHK決算だったけど、未だにモミーに文句言うって…。
それと、救急搬送された又市、大丈夫そうだけど1日入院だそう。お大事に。

NHK 決算是認 全会一致崩れる 籾井氏任期分
https://mainichi.jp/articles/20180608/ddm/008/010/135000c
社民・又市党首、めまいで緊急搬送 大事取り1日入院
https://www.asahi.com/articles/ASL67635XL67UTFK01C.html

707 : :2018/06/08(金) 08:53:31.99 ID:smFFgdht.net
国会TVより

衆議院厚生労働委員会   一般質疑
 池田真紀(立憲)
 尾辻かな子(立憲)
 長谷川嘉一(立憲)
 高橋千鶴子(共産)
 木村弥生(自民)
 中野洋昌(公明)
(昼の休憩、本会議)
 大西健介(国民)
 柚木道義(国民)
 浅野哲(国民)
 浦野靖人(維新)

708 : :2018/06/08(金) 08:54:12.96 ID:smFFgdht.net
衆議院内閣委員会   IR区域整備法案
 遠山清彦(公明)
 福田昭夫(立憲)
 源馬謙太郎(国民)
 もとむら賢太郎(無会)
 塩川鉄也(共産)
 浦野靖人(維新)
 玉城デニー(自由)

709 : :2018/06/08(金) 08:57:09.41 ID:smFFgdht.net
>>705
おはようございます。内閣はIR関連案 、
厚労は朝から立憲のメンバーが並んでいるようですね。

710 :無記名投票:2018/06/08(金) 08:57:26.67 ID:F+E8l6Mw.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
きょうはIRの採決があるそうですが、どうなるかな

711 : :2018/06/08(金) 08:58:50.20 ID:smFFgdht.net
>>710
おはようございます。ニコ生によると法務は
《約40年ぶりの相続見直し改正案》 だそうです

712 :無記名投票:2018/06/08(金) 08:58:58.52 ID:F+E8l6Mw.net
衆院委員会映像来た

713 : :2018/06/08(金) 08:59:00.01 ID:ed0mc1Ds.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー
内閣にwktk

714 :無記名投票:2018/06/08(金) 08:59:44.11 ID:F+E8l6Mw.net
>>711
おはようございます
法務も見ものですね

>>713
おはようございます

715 : :2018/06/08(金) 09:00:28.28 ID:ed0mc1Ds.net
>>714
ノシノシ

内閣はじまた

716 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:01:19.48 ID:F+E8l6Mw.net
公明遠山@内閣

717 : :2018/06/08(金) 09:01:22.32 ID:ed0mc1Ds.net
→ダマッテーロさん@内閣

718 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:01:59.54 ID:F+E8l6Mw.net
委員会全てはじまってる
池田真紀@厚労

719 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:03:08.25 ID:F+E8l6Mw.net
源馬謙太郎@法務
自民中谷真一@地方創生

720 : :2018/06/08(金) 09:03:30.46 ID:smFFgdht.net
内閣 遠山清彦@公明
法務 源馬謙太郎@国民
厚労 池田真紀@立憲
地方 中谷真一@自民 20分

>>713
おはようございます

721 : :2018/06/08(金) 09:04:53.03 ID:ed0mc1Ds.net
答弁中にやじうるさいな

722 : :2018/06/08(金) 09:05:15.24 ID:ed0mc1Ds.net
>>720
ノシノシ

723 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:06:49.52 ID:F+E8l6Mw.net
かんおんらんどきた@内閣

724 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:07:21.31 ID:F+E8l6Mw.net
遠山「韓国のかんおんらんどはIRではない」

725 : :2018/06/08(金) 09:08:12.97 ID:ed0mc1Ds.net
日本型IRは世界初!byダマッ
なるほどー
かんおんらんどはIRじゃないし、比べるのはアホ(意訳byテーロ
なるほどー

726 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:09:41.99 ID:F+E8l6Mw.net
ヤジはだれかな内閣…

727 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:11:09.90 ID:F+E8l6Mw.net
委員長「不規則発言は控えてください」

注意入りました

728 : :2018/06/08(金) 09:11:15.89 ID:ed0mc1Ds.net
委員に申し上げます。不規則発言は謹んでください。byいいんちょ

729 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:11:52.09 ID:h6O9vhJc.net
環境まだだから法務みとこ
源馬@民民
「夫婦が協力して作った財産」の定義から配偶者居住権の取り扱いについて

730 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:14:53.28 ID:F+E8l6Mw.net
遠山「ギャンブル依存症が増えるのではないかと言われていますが、全国で三か所に限り、全施設の3%の敷地内に留めるもの」

731 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:17:27.23 ID:F+E8l6Mw.net
全国のぱちんこ店一万店以上と…

732 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:18:22.82 ID:F+E8l6Mw.net
大河原がすぐ後ろでやじる…

733 : :2018/06/08(金) 09:19:42.17 ID:ed0mc1Ds.net
失敗した例(かんおんらんど)ばかり取り上げて、
成功した例(シンガポール)はなかったことにする特定野党のみなさん(´・ω・`)

734 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:20:53.47 ID:F+E8l6Mw.net
さっき遠山さんがIRとともに既存のギャンブルにも手を入れていこうみたいなこと言ってたね

735 : :2018/06/08(金) 09:22:36.75 ID:ed0mc1Ds.net
>>734
パチンコは健全な遊技場にするべくきっちりかっちり法整備して締め上げないとねー

736 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:23:34.03 ID:HnGFpF/B.net
リーマン×4規模になるんだってさ

ドイツ銀行会長、コメルツ銀との合併案を株主と協議
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-07/P9YUKK6S972801

【ドイツ銀株の空売り】世界大手行で最大規模
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528320345/l50

737 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:24:34.10 ID:h6O9vhJc.net
@法務
特別寄与者がたとえば子供の事実婚・同性パートナー等だつた場合の取り扱いについて

第千五十条 被相続人に対して無償で療養看護その他の労務の提供をしたことにより
被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした被相続人の親族
(相続人、相続の放棄をした者及び第八百九十一条の規定に該当し又は廃除によってその相続権を失った者を除く。
以下この条において「特別寄与者」という。)は、相続の開始後、相続人に対し、特別寄与者の寄与に応じた額の金銭(以下この条において「特別寄与料」という。)
の支払を請求することができる。

源馬おわた
公明国重@法務

738 :無記名投票:2018/06/08(金) 09:24:43.60 ID:F+E8l6Mw.net
>>735
ですねー
依存症の多くがぱちんこだそうだからねー

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200