2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1784

740 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:43:11.93 ID:qFgTNSdJ.net
>>739
うまいw

741 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:43:33.15 ID:DcgFkdmm.net
>>740
やった(*^▽^*)ノ

742 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:44:07.59 ID:4ANIuKNu.net
>>739
第一ボタン「ドキがムネムネ・・・」

743 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:45:57.26 ID:4ANIuKNu.net
チヅコおわた
次は維新串田

744 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:46:11.83 ID:qFgTNSdJ.net
>>742
ww

ちづこおわた
維新串田

745 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:46:12.84 ID:DcgFkdmm.net
厚生労働委員会 串田 維新

746 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:47:00.42 ID:DcgFkdmm.net
>>742
第一ボタンちゃん、がんばって〜!

747 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:47:01.32 ID:qFgTNSdJ.net
維新、国会での喫煙事情を

748 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:47:17.23 ID:Vg4rkom8.net
国会って喫煙ルームみたいのないのか

749 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:49:54.68 ID:DcgFkdmm.net
近所のコンビニのタバコの種類の豊富さと専有面積が広いんだけど、それを思い出すとこの議論が虚しく感じる。

750 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:50:21.37 ID:DcgFkdmm.net
けんか?

751 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:50:25.07 ID:qFgTNSdJ.net
岡本が騒いでるらしい…そして速記とまた

752 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:50:26.06 ID:7jSrOJbE.net
共産党に喫脂ルームを!

753 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:51:58.31 ID:4ANIuKNu.net
>>748
ダイヤモンドだけど
https://diamond.jp/articles/-/167607

754 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:51:59.70 ID:qFgTNSdJ.net
十六世紀からと…

755 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:54:12.90 ID:DcgFkdmm.net
>>753
背もたれのクッションがすり減ってる〜。

756 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:55:24.65 ID:7jSrOJbE.net
>>754
アメリカからヨーロッパに伝わったのが15世紀末だったな

757 :無記名投票:2018/06/13(水) 16:56:39.64 ID:4ANIuKNu.net
即刻全面禁煙したからといって
さっきから野党がしつこく追及するサードハンドスモークのこと考えたら
結局廃業に追い込まれるところが出ることには変わらないだろうねえ・・・

と思うのだが

758 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:00:22.75 ID:qFgTNSdJ.net
串田の質問もなんだかなぁな話だぬ…

759 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:01:36.78 ID:DcgFkdmm.net
>>758
維新の中では好感度低い方かな〜。

760 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:01:53.99 ID:4ANIuKNu.net
野党全般に質疑内容がだだ被りだねえ
まあ狭い範囲の事象だから仕方ないが

761 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:02:11.89 ID:qFgTNSdJ.net
>>756
日本は十六世紀に…ってさっき言ってましたね
当時のことを思えば結構早い伝播

762 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:04:38.65 ID:qFgTNSdJ.net
>>759
それでものべつまくなしにガーガー叫んでるような特定野党の議員に比べたら…ねぇ

763 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:07:24.80 ID:4ANIuKNu.net
串田おわた
野党提出案の趣旨説明

764 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:07:40.30 ID:qFgTNSdJ.net
串田議員おわり

岡本その他より提出の法案について岡本説明

765 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:07:41.25 ID:Vg4rkom8.net
>>753
ありがとう
公共施設にあるような喫煙ルームがあるのかと思ってた

766 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:08:27.78 ID:DcgFkdmm.net
>>761
煙草は、本来、日本になかつた植物である。
では、何時頃、舶載されたかと云ふと、記録によつて、年代が一致しない。
或は、慶長年間と書いてあつたり、或は天文年間と書いてあつたりする。
が、慶長十年頃(1605年)には、既に栽培が、諸方に行はれてゐたらしい。

芥川龍之介 煙草と悪魔 に書いてあったよ〜。

767 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:08:38.32 ID:EBZ935L+.net
「アメリカに対する日本の見方が変わる可能性も」トランプ大統領は本当に信用できるのか?
6/13(水) 15:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010008-abema-pol


トランプやアメリカをどこまで信用出来るか?
昨日の会計はガチに衝撃的だった

在日米軍て、本当に日本人のために命を投げ捨ててくる意志があるのかね???

768 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:09:09.84 ID:4ANIuKNu.net
>>764
さっき騒いでたと言ってたが何があったんだ岡本・・・

ちなみに医師で専門は総合内科、産業医の資格持ち、らしい

769 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:10:15.41 ID:DcgFkdmm.net
>>767
昨日のランチの会計は誰がしたの?

770 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:10:37.75 ID:Vg4rkom8.net
>>760
たいして質問することなくても審議時間がそれなりにないと仕事してないように見えるから、かな
ながら残業みたいな審議だ

771 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:12:50.12 ID:qFgTNSdJ.net
岡本の説明おわり
参考人招致の件

散会@厚労

772 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:12:59.19 ID:4ANIuKNu.net
15日参考人質疑を決めて散会@厚労

773 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:13:57.47 ID:DcgFkdmm.net
ぜんぶ終わったね。
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ

774 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:14:11.97 ID:qFgTNSdJ.net
>>766
dです
江戸以前だから結構古いよねー

775 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:15:02.50 ID:ne1EsT2G.net
>>767
日本に必要なのは同盟だけだよ。円ドル同盟の証が軍事同盟なわけ。
この期に及んで米軍の防衛力をあてにしている人っているのww
基軸ドルは防衛する。これが国益と考えます。

776 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:17:37.19 ID:qFgTNSdJ.net
>>768
串田議員の質問に対しての答弁がすぐ出なかったのに騒いでたようです…
そういえばこないだ、現役の時に患者が食中毒かどうかの判断に迷ったとか話してたね

777 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:18:14.54 ID:qFgTNSdJ.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

778 :無記名投票:2018/06/13(水) 17:46:24.08 ID:6GeRF/WP.net
>>481
第九、第十採決
投票総数236
賛成235
反対1


これ、やっぱり反対はあの山本太郎だった模様
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/196/196-0613-v009.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/196/196-0613-v010.htm

779 :無記名投票:2018/06/13(水) 18:01:17.09 ID:dXTnMI5O.net
>>778
テロウが国会議員を辞職するようなスキャンダルが全世界に拡散されないかねぇ?
野党議員の中でも1・2を争うぐらいに、国会議員としての資質も資格もこいつにはないわ

780 :無記名投票:2018/06/13(水) 18:09:40.40 ID:ocioLqh4.net
さっき日テレで小川議員の息子の件報じたけど立憲民主党ってのは伏せてた
すげぇ忖度

781 :無記名投票:2018/06/13(水) 19:44:06.13 ID:WgOn4YQE.net
6月14日(木)の審議中継予定

衆議院
13:00 本会議

参議院
10:00 内閣委員会
10:00 法務委員会
10:00 財政金融委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 農林水産委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会
13:00 経済産業委員会

782 :無記名投票:2018/06/13(水) 19:44:11.78 ID:K5/csbZO.net
311から急に人口減少、減少幅は毎年30万人! (データあり)

【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

783 :無記名投票:2018/06/13(水) 19:46:19.72 ID:WgOn4YQE.net
19:30-21:00 ニコニコ生放送/YouTube 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta ゲスト:武見敬三 参議院自民党政策審議会長
http://live.nicovideo jp/watch/lv313642969
https://www.youtube.com/watch?v=pgs0HlzLTr0
今回のゲストは、武見敬三 参議院自民党政策審議会長です。
どんな対談になるのか、ぜひご覧ください。

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『徹底分析・米朝首脳会談 米朝・関係国の駆け引き 半島情勢の行方は』

 12日にシンガポールで行われるアメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩委員長による初めての
歴史的な首脳会談。金委員長に対し、「1回限りのチャンスだ」「真剣な向き合いかどうか会談開始後
1分でわかる」と牽制しつつ、北朝鮮の非核化実現に意欲を見せるトランプ大統領。
 非核化に向けた具体的な道筋をどこまでつけることができるのだろうか? また北朝鮮の目指す
段階的な非核化に理解を示す中国やロシアを背に、金委員長はトランプ大統領に対し、どのような
駆け引きを行うのか?
 会談翌日に西村康稔内閣官房副長官らを迎え、米朝会談に加えて関係各国の反応など最新情報を分析、
北朝鮮の非核化や朝鮮戦争の終戦に向けた動きが半島情勢に与える影響などについて読み解くとともに、
拉致問題を抱える日本が今後、北朝鮮とどう向き合うべきか、日本の対応策についても考える。

ゲスト
西村康稔 内閣官房副長官 自由民主党衆議院議員
平井久志 ジャーナリスト 元共同通信社ソウル支局長
宮家邦彦 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹

私の声 募集テーマ
『米朝首脳会談について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「米朝首脳会談の裏のウラ」
ゲスト:武藤 正敏 (元在大韓民国特命全権大使)、春名 幹男 (国際ジャーナリスト)
史上初、世界中が注目した米朝首脳会談が閉幕。トランプ大統領と金正恩委員長の間で、
何が交わされたのだろうか!?
北朝鮮の後ろ盾となった中国の影響。アメリカの諜報機関であるCIAの前長官・ポンペイオ氏が
国務長官となったアメリカの事情。そして日本の影響力は?
史上初の米朝首脳会談の裏のウラを、東アジア情勢に通じる、元在大韓民国特命全権大使の
武藤正敏氏と、諜報の世界に詳しい、国際ジャーナリストの春名幹男氏が解説する。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽米朝首脳が歴史的握手 会談受けてきょうは(他)

22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「米朝会談で何が変わる 元交渉当事者が分析!▽日本への影響」
史上初の米朝会談は何をもたらすのか。かつて北朝鮮と交渉した元外交官が徹底検証。
今後の東アジアのパワーバランスへの影響を分析し米朝会談後の世界を多角的に読み解く。
 ゲスト:佐々江賢一郎(前駐米大使)、クリストファー・ヒル(元米国務次官補)

22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「92歳マハティール首相 中国関係リセットしマレーシアどう刷新?」
一旦は政界から引退したマレーシアのマハティール首相。日本有利といわれていた高速鉄道の受注を
中国が落札したが、その計画を中止。なぜ中止したのか? 日本に機会は?

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「歴史的会談の結果を分析。北朝鮮は今後どう動く? 思惑と本音を徹底検証」
米朝会談の結果分析 (1)金委員長思惑と本音 (2)非核化のプロセス (3)朝鮮戦争の終結は
(4)拉致問題解決への道今後を検証 (5)日朝首脳会談は?
ゲスト:礒崎敦仁(慶應義塾大学准教授) 渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員) 李柄輝(朝鮮大学校准教授)

784 :無記名投票:2018/06/13(水) 19:47:03.84 ID:WgOn4YQE.net
22:09-23:25 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽笑顔で13秒の固い握手…米朝首脳の真意は? 拉致問題はどこまで(他)

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSJ WBS
▽日朝関係は動き出すか(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽米朝会談から一夜…各国反応は?(他)

23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽歴史的会談を受けて(他)

23:10-24:01 TBS系列 NEWS23
▽歴史的米朝首脳会談から一夜明け…各国反応(他)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「米朝首脳会談受け日本は? 拉致問題の解決は?」
史上初の米朝首脳会談。トランプ大統領は拉致問題も提起したと述べた。日本は拉致問題、経済支援と
どう向き合うのか。日朝首脳会談開催はあるのか。今後の見通しを解説する
 増田剛(NHK解説委員)

23:40-24:30 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α
▽初の米朝会談を終えて今後の情勢どうなる?(他)

785 :無記名投票:2018/06/13(水) 19:53:02.62 ID:xHH9YGoY.net
仲裁役の議長が
「このままじゃ憲法違反の恐れが」「解決するために野党側も対案を」と言ったら
「何で定数増やすのか自民は説明しろ!」とファビョっちゃったよ。

参院選挙制度 定数6増の自民案 野党反発し再協議へ
2018年6月13日 17時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476571000.html

786 :無記名投票:2018/06/13(水) 19:53:21.53 ID:ne1EsT2G.net
ガースー会見、昨日と今日の記者の声とタイプの音を聴き比べてきた。
明らかに、今日の声が弱々しい。タイプの音が弱々しい。
昨日の会見では勢いがあったのにw今日のは終わった感、丸出しだよww

787 :無記名投票:2018/06/13(水) 20:06:06.42 ID:igZVX8IM.net
>>782
むしろハッキリとMINSの傷跡のせいだろ

788 :▼・ェ・▼ :2018/06/13(水) 20:30:20.28 ID:S95UiOGE.net
>>785 ワロタ 対案出せばいいだろw どうせ何出しても反対なんだろ
>これに対して野党側は「なぜ定数を増やす必要があるのかといった疑問に自民党が答えるほうが先だ」などと強く反発しました。

789 :▼・ェ・▼ :2018/06/13(水) 20:32:04.12 ID:S95UiOGE.net
>>787 日本の製造業破壊したからね。転職を余儀なくされた人は何万人だろう。給与も下がり安定が崩れれば、人も減る

790 :無記名投票:2018/06/13(水) 21:13:09.84 ID:o+SValv9.net
テレ朝のドラマで大臣の嫁が殺されたって話やってるけど
大企業のお嬢様、SNS大好き、表に出たがり
どっかで聞いたことある人物像だな

791 :無記名投票:2018/06/13(水) 21:15:52.63 ID:SEoCE5JV.net
俺は元来「極限まで定数増やして現行の歳費予算を均等割しろ」派だからホント反日野党は難儀な奴らだ…
非自民政権の時だってこの持論は曲げていない

792 :無記名投票:2018/06/13(水) 21:44:39.99 ID:RPJsGGov.net
定数増やすと歳費が問題になる
で総枠を維持しよう、いやむしろ削減しようとすれば一人当たりの歳費が減る
それが嫌なんですよ、特に鉄板議員は

793 :無記名投票:2018/06/13(水) 22:10:52.16 ID:o+SValv9.net
殺された夫人は髭面の若い男と不倫って
これもどこかで聞いたことのあるような話だなw

794 :無記名投票:2018/06/13(水) 22:45:18.19 ID:EBZ935L+.net
米韓演習「中止の意向」、韓国に事前連絡なし 米朝会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000118-asahi-int

 北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、トランプ米大統領が12日の米朝首脳会談で金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長に、米朝間で非核化に向けた交渉が続いている間は米韓合同軍事演習の中止に「理解を示した」と伝えた。
日本を含む東アジアの安全保障にかかわる議題だが、北朝鮮の主張に譲歩した。韓国政府には事前に伝えられていなかった模様だ。トランプ氏も首脳会談後の会見で中止を示唆しており、8月に行う米韓合同演習が実施されない可能性もある。

 同通信によれば、正恩氏が12日の米朝首脳会談で「相手を敵視する軍事行動の中止」を提起。
これを受け、トランプ氏が「(北朝鮮と)対話が行われる間、米韓合同軍事演習を中止し、北朝鮮に対する安全保障を提供する」との意向を示したという。

 会談を終えたトランプ氏は13日早朝、ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着。
「長い旅だったが、大統領に就任して以来、誰もが今まで以上に安全を感じている。北朝鮮の核の脅威はもはやなくなった」とツイートした。

 トランプ氏は首脳会談後に行った12日の記者会見で、米韓軍事演習を「挑発的」と表現し、北朝鮮と交渉をしている間は、軍事演習を中止する意向を示唆していた。
韓国の軍事関係筋によれば、韓国政府はトランプ氏の中止の意向は事前に知らされていなかったという。
韓国国防省は13日、「トランプ氏の発言の正確な意味と意図の把握が必要だ」とのコメントを出した。

朝日新聞社

795 :無記名投票:2018/06/13(水) 23:34:43.39 ID:SEoCE5JV.net
>>792
んなこた俺だって分かりきってますって
だからこそ、持論は断じて曲げない
国政選挙がある度に、各候補者の事務所でお茶をゴチになりながら愚痴ってきている

796 :無記名投票:2018/06/14(木) 00:07:05.06 ID:RWa4iJ1c.net
>>502
共同通信の盗聴、さらっと流されてるけどこれ大問題だろ
毎度のことながらマスコミ各社は忖度して報道しない自由行使してるけど
これが保守色の強いメディアだったら連日のように大バッシング+安倍の関与があるのでは?と騒ぎ立てるんだろうな

797 :無記名投票:2018/06/14(木) 06:54:33.19 ID:ZNIdQgC3.net
竹下が安倍支持表明しないと竹下派は分裂しそうだな

2018自民党総裁選
竹下派幹部「安倍3選支持」 会長を差し置き表明
https://mainichi.jp/articles/20180614/ddm/005/010/110000c

自民党竹下派の山口泰明事務総長は13日夜、東京都内で開いた自身の政治資金パーティーで、9月に予定される総裁選について「3選を自ら勝ち取って、盤石な体制で日朝交渉に臨んでもらいたい」と述べ、安倍晋三首相の3選支持を表明した。
 
同派の竹下亘会長は4月の就任時に石破茂元幹事長や岸田文雄政調会長との近さに言及し、総裁選への対応を明言していない。

竹下派内では、茂木敏充経済再生担当相や加藤勝信厚生労働相らも首相と近い。山口氏の首相支持表明は、同派の一部に事前に伝わっていたという。竹下氏が方針を示す前に山口氏が動き、同派が一枚岩でないことが露呈した。
 
パーティーでは首相からの祝電が披露され、茂木氏は「私も首相も山口氏を一番信頼している」とあいさつした。一方、竹下氏は「山口氏がいなければ平成研究会(竹下派)はもたない」と述べたが、総裁選には触れなかった。
 
竹下派は55人で党内第3派閥。細田派、麻生派、二階派の主要3派閥は首相の3選支持を打ち出している。

798 :無記名投票:2018/06/14(木) 08:37:01.95 ID:jxu4KUG3.net
2兆ドルともいわれている非核化経費は
日本政府は少なくとも半分は支払うことになる
トランプの発言に日本政府は肯定も否定もしていないということはそういうこと

799 :無記名投票:2018/06/14(木) 08:39:05.26 ID:tKqPICfT.net
>>798
あっそ
ところで祖国に帰る準備はしてるの?

800 :無記名投票:2018/06/14(木) 08:49:31.52 ID:rl+Tw4PX.net
>>797
竹下は自分が力があるところを見せたいのと島根と鳥取の県連は合区のせいで波風立てたくないだけだから
兄貴のブランドが使えるだけの雇われマダムだし
参議院幹事長の吉田博美が「今いる参議院議員は安倍総裁の下の選挙で当選してきたことを忘れるな」って表明してる時点でほぼ決まってること

801 :無記名投票:2018/06/14(木) 08:52:00.96 ID:oHymzW1x.net
おはよーございます
今日トランプの誕生日だそうだが
誰かプレゼントを用意したかな?

802 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:11:00.17 ID:9Zuf1vx3.net
>>781

衆議院
13:00 本会議
 議事日程
  第 一 日本放送協会平成二十四年度財産目録、貸借対照表、
      損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロ
      ー計算書
  第 二 日本放送協会平成二十五年度財産目録、貸借対照表、
      損益計算書、資本等変動計算書及びキャッシュ・フロ
      ー計算書
参議院
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関
  する法律の一部を改正する法律案(閣法第六二号)(衆議院送付)
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査

10:00 法務委員会
 会議に付する案件
  法務及び司法行政等に関する調査

10:00 財政金融委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  財政及び金融等に関する調査

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案(閣
  法第六三号)(衆議院送付)
  労働安全衛生法の一部を改正する法律案(参第九号)
  社会保障及び労働問題等に関する調査

10:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
  連合審査会に関する件
  卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律案
  (閣法第四〇号)(衆議院送付)
  農林水産に関する調査

10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  鉄道軌道整備法の一部を改正する法律案(衆第二五号)(衆議院
  提出)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査

10:00 環境委員会
 会議に付する案件
  美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び
  環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律の一
  部を改正する法律案(衆第三四号)(衆議院提出)
  環境及び公害問題に関する調査

13:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
  理事補欠選任の件
  特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改
  正する法律案(閣法第四一号)(衆議院送付)
  経済、産業、貿易及び公正取引等に関する調査

803 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:13:05.74 ID:97MurD10.net
日朝両政府、首脳会談へ交渉…8・9月案浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00050123-yom-pol

 安倍首相と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長による首脳会談実現に向け、日朝両政府関係者が複数回にわたって水面下で交渉を行っていたことがわかった。
日本人拉致問題の解決などについての事前交渉とみられる。首相が8月頃に平壌(ピョンヤン)を訪問する案や、9月の国際会議を利用した会談などが検討されている。

 複数の政府関係者によると、日朝間の協議は米朝首脳会談が浮上した今春以降、極秘で行われてきた。
12日の米朝会談で、トランプ米大統領が金正恩氏に拉致問題を提起したことを受け、政府は非核化に関する米朝協議をにらみつつ、日朝会談に向けた調整を活発化させる考えだ。
首相も「北朝鮮と直接向き合い(拉致問題を)解決していかなければならない」と会談実現に強い意欲を示している。

804 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:21:56.27 ID:9abx5zdx.net
>>801
北が祝砲撃ってくれたら素敵かな
シルクワーム程度で構わないから

805 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:22:32.76 ID:97MurD10.net
米、近く対中制裁発動か=知財侵害で15日にも―報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000033-jij-n_ame

 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は13日、トランプ政権が米通商法301条に基づき、中国の知的財産権侵害に対抗する貿易制裁関税を早ければ15日にも発動する方向で準備を進めていると報じた。

 トランプ大統領が近く発動の是非を最終判断する。米国が対中制裁に動けば中国は報復も辞さない構えで、米中2大国が「貿易戦争」に突入する可能性が高まっている。

 米政権は先月29日、中国からの輸入品に追加関税を課す制裁の最終案を今月15日までに提示すると発表した。報道によると、トランプ氏は先週、政権高官と会い、関税発動に向けた準備を進めることで一致した。 

806 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:24:40.39 ID:DOLkqbOG.net

happy birthday
     to you
 
 happy birthday
      to you
  ∧,∧  ∧_∧
 (・ω・`) (・ω・`)
 ⊂  つ ⊂  つ
  ∪^∪  ∪^∪



happybirthday
  dear President Trump
  ∧,∧  ∧_∧
 (・ω・^) (・ω・^)
 ⊂  ⊃⊂  ⊃
 ⊂二_⊃⊂ニ_⊃

807 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:52:48.49 ID:STcCGxXi.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日午後の本会議は、山際委員長の不信任か…

808 :無記名投票:2018/06/14(木) 09:59:23.66 ID:STcCGxXi.net
参院委員会映像来た

809 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:00:59.78 ID:STcCGxXi.net
内閣と農水以外はじまた

810 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:02:58.50 ID:STcCGxXi.net
自民元榮太一郎@法務
共産山添@国交

811 : :2018/06/14(木) 10:03:06.62 ID:4PB2nTvh.net
おはよーございます。
予定&お献立ありがとですー

下水道整備と浄化槽@環境

812 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:03:56.66 ID:STcCGxXi.net
川合孝典@財金

813 : :2018/06/14(木) 10:04:31.36 ID:4PB2nTvh.net
JR北海道、赤字でも廃止しなかったのに震災を理由に廃止するなんてーby山拓@国交

814 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:04:41.13 ID:STcCGxXi.net
>>811
おはようございます

内閣はじまた

815 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:05:57.83 ID:STcCGxXi.net
農水がなかなかはじまらない…

816 : :2018/06/14(木) 10:05:57.94 ID:4PB2nTvh.net
>>813
×震災
○災害

817 : :2018/06/14(木) 10:06:15.60 ID:4PB2nTvh.net
>>814
ノシノシ

818 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:06:34.83 ID:DOLkqbOG.net
農水は小川勝也が出てくるかどうかが見どころかなw流石に離党だと思うんだ。

819 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:06:56.58 ID:STcCGxXi.net
自民宮本周司@厚労

820 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:07:55.65 ID:STcCGxXi.net
自民岡田広@内閣

821 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:09:28.67 ID:STcCGxXi.net
農水人が入ってきた
はじまりそう

822 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:10:06.62 ID:STcCGxXi.net
農水やっとはじまた

823 : :2018/06/14(木) 10:10:43.44 ID:4PB2nTvh.net
山添拓が気に入らない気に入らない
只見線、鉄路で復旧へ JR東と福島県が合意、「上下分離方式」で存続
https://trafficnews.jp/post/73909
JR北海道は赤字路線も廃止なんてしないのに、JR東日本はひどいーと言いたかったのか。

824 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:11:05.93 ID:STcCGxXi.net
平野達男@農水

825 : :2018/06/14(木) 10:13:24.51 ID:4PB2nTvh.net
お次はJR九州に物申すby山拓@国交
日田彦山線の復旧費70億円、JR九州試算 存続を協議
https://www.sankei.com/west/news/171109/wst1711090085-n1.html

826 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:14:00.71 ID:STcCGxXi.net
福島第二原発、廃炉の方向で検討@NHKテロ

827 : :2018/06/14(木) 10:17:23.10 ID:4PB2nTvh.net
本日の調査はこの程度に留めます。
えっと思ったが、
鉄道軌道整備法の一部を改正する法律案 趣旨説明

828 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:17:39.28 ID:STcCGxXi.net
山添おわた
衆院西村国交委員長より説明@国交

829 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:17:44.80 ID:DOLkqbOG.net
>>823
経営安定基金があるので鉄道事業が赤字になることはないんだけど赤字になってる不思議。

830 : :2018/06/14(木) 10:19:41.92 ID:4PB2nTvh.net
鉄道軌道整備法の一部を改正する法律案
質疑なし
討論なし
採決 全会一致で原案どおり可決
付帯決議案 羽田雄一郎

831 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:19:49.65 ID:STcCGxXi.net
説明おわり、質疑討論無しで採決

全会一致で原案通り可決

羽田より付帯決議提出@国交

832 : :2018/06/14(木) 10:22:07.75 ID:4PB2nTvh.net
付帯決議案 多数を持って可決
石井大臣より一言

833 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:22:27.16 ID:STcCGxXi.net
採決、挙手多数により可決

石井大臣より発言

散会@国交

834 : :2018/06/14(木) 10:22:29.80 ID:4PB2nTvh.net
国交散会ー

835 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:22:48.02 ID:STcCGxXi.net
国交早く終わったね

836 : :2018/06/14(木) 10:29:00.49 ID:4PB2nTvh.net
産業廃棄物処理の人手不足、AIやIOTの活用@環境

837 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:29:34.39 ID:PQ4ZiKRy.net
>>826
海外からのエネルギー資源輸入の重要性がますます増大しますので、
海上交通維持のために海上戦力の増強がますます必要ですね
周辺状況も合わせて制空権確保のために動く航空基地も必要になったりしそうな雰囲気

>>823
気仙沼線が・・・
気仙沼−仙台の連帯感を断ち切って岩手主席要塞の影響圏に取り込む意図もあっただろ?と今でも疑念が

838 : :2018/06/14(木) 10:30:59.88 ID:4PB2nTvh.net
→河野義博(公明@環境

839 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:31:26.85 ID:STcCGxXi.net
法務は公明若松

840 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:33:33.62 ID:97MurD10.net
来ました


金正恩氏、日朝会談応諾の意向=安倍首相、拉致被害者家族に説明へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000044-jij-pol

 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が12日のトランプ米大統領との会談で、安倍晋三首相との会談に応じる意向を示していたことが14日、分かった。

 日朝関係筋が明らかにした。首相は同日午後に拉致被害者の家族らと首相官邸で面会し、日朝首脳会談による拉致問題解決を目指す決意を述べるとともに米朝首脳会談の結果を説明する。 

841 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:36:44.13 ID:STcCGxXi.net
>>837
日本のエネルギー事情…これも政府にとっては頭の痛い所ですね

桜井充@法務

842 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:37:34.93 ID:STcCGxXi.net
スロットの話が@法務

843 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:37:55.60 ID:STcCGxXi.net
桜井「賭博の定義とは」

844 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:37:56.01 ID:DOLkqbOG.net
桜井充がIR関連でパチスロの質問@法務

845 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:42:27.59 ID:DOLkqbOG.net
>>840
19号は在日朝鮮人切り捨てを選択したってことねww

846 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:42:49.54 ID:STcCGxXi.net
和田さんきた@内閣
内閣みよっと

847 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:43:05.40 ID:DOLkqbOG.net
和田政宗@内閣

848 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:43:19.51 ID:STcCGxXi.net
石橋@厚労

849 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:43:56.33 ID:STcCGxXi.net
海外への日本酒販促@内閣

850 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:44:57.62 ID:PQ4ZiKRy.net
>>840
ヨシフが「日本政府が拉致被害者の情報をどの程度持っているか」を前からしつこく質問し続けてますね
黒電話が米朝会談を持ち出す方針を内部決定すれば日朝会談の話になるのは明らかだったから
探りを入れるようにその手の筋から指示があったからなんだろうな、と納得

851 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:46:11.60 ID:DOLkqbOG.net
桜井充が迷走中。パチから先物から馬券から18歳成人まで、これに答える官僚凄いなw@法務

852 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:47:30.49 ID:STcCGxXi.net
>>850
ヨシフ…議事録も映像も残る国会の質疑で、スパイ活動する大胆さよ

853 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:48:23.18 ID:STcCGxXi.net
輸入牛肉、ヒートホルモン@内閣

854 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:48:49.02 ID:DOLkqbOG.net
>>852
うっかりレコーダーを落としたりしてそうw

855 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:49:15.02 ID:STcCGxXi.net
>>854
ありそうだw

856 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:49:19.09 ID:PQ4ZiKRy.net
和田正宗@内閣
TPP11 牛肉輸入関連 肥育ホルモン 残留ホルモン対策・検査体制は? 輸入時に確認できるのか?

インドネシアがTPP11参加検討してるらしいですね

857 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:51:35.30 ID:STcCGxXi.net
>>856
>インドネシアがTPP11参加検討

これですね

TPPに参加検討 カラ副大統領 東京の講演で表明 (2018年06月13日)
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/42213.html

桜井おわた
ヨシフでた@法務

858 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:51:36.02 ID:DOLkqbOG.net
有田ヨシフ@法務

859 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:52:38.68 ID:STcCGxXi.net
ヨシフ、お馴染みのヘイトスピーチネタではない模様

860 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:53:53.24 ID:8DF6atGY.net
おはようございます&もうすぐこんにちは(*^▽^*)ノシ

861 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:54:19.06 ID:STcCGxXi.net
>>860
おはようございます

862 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:55:04.28 ID:STcCGxXi.net
オーストラリアの検疫について@内閣

863 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:55:41.78 ID:8DF6atGY.net
法務委員会 有田ヨシフ
全権収容主義
1973年に入管法改正案→廃案になったが全権収容主義を改めるようになった内容があったが

(廃案になったものを生きてる法案のように語るんじゃないよ!!)

864 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:56:02.99 ID:8DF6atGY.net
>>861
(*^▽^*)ノシ

865 : :2018/06/14(木) 10:56:47.00 ID:4PB2nTvh.net
>>840
ほうほうほう…

866 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:56:53.90 ID:DOLkqbOG.net
卸売のネタだけ新ネタは無い感じ@農水

867 : :2018/06/14(木) 10:57:16.78 ID:4PB2nTvh.net
>>860
おはこんにち(*´∀`)ノシ

868 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:57:22.16 ID:8DF6atGY.net
法務委員会 有田ヨシフ
現在の収容者(退去強制)1444人
仮放免→822人

869 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:57:33.60 ID:STcCGxXi.net
オーストラリアの検疫は厳しいと@内閣

共産辰巳@財金

870 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:57:40.81 ID:8DF6atGY.net
>>867
(*^▽^*)ノシ

871 :無記名投票:2018/06/14(木) 10:57:55.12 ID:STcCGxXi.net
浜口誠@厚労

872 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:00:09.90 ID:8DF6atGY.net
法務委員会 有田ヨシフ
自殺したインド人後の自傷事案について

(シャンプーを飲み込んだり、タオルを細く切って自殺未遂って、
そんなんで自殺できないから!)

873 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:00:28.88 ID:STcCGxXi.net
TPPにおける映像コンテンツなどの扱い@内閣

874 : :2018/06/14(木) 11:00:29.87 ID:4PB2nTvh.net
CO2の見える化、カーボンプライシングなどなどby柳田稔@環境

875 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:00:42.71 ID:DOLkqbOG.net
ここまで「延長ふざけんな!」と言った議員なし

通常国会7月8日まで18日間延長へ 政府・与党が最終調整、カジノ法案の成立を期す
http://www.sankei.com/politics/news/180614/plt1806140013-n1.html

876 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:01:32.44 ID:LI5I03Qu.net
 自らの論理矛盾が明らかになり、「かちんこちんに考えてたら肩こるよ」と逃げ出した人も・・・
(外国産品は購入しないと発言、本音では自由貿易(TPP)に反対)


183 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:13:48.99 ID:zh/ZL/sG
野菜は国産しか買わない。
牛肉もこれからは国産しか買わないと決めたよ!

184 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:18:58.12 ID:sDjcWrP3
>>183

それじゃ貿易は成立しないよ
日本も外国も利益があってこそ取引は成立する
国内の日本の企業同士の取引も同様に一方だけが利益を受ける取引なんて長続きしない

188 : 【東電 77.7 %】 :2016/11/22(火) 15:33:09.85 ID:opinyJmx
>>184
ごめん、そこまで考えて日々のおかずは作れないw
お財布と相談して、なるべく国産品を選ぶことが国内産業を守ることになるかなーぐらいな気持ち。

195 :無記名投票:2016/11/22(火) 15:55:53.19 ID:sDjcWrP3
>>188
了解しました
あなたの意見はTPP反対!、すなわち自由貿易に反対し国内産を優先して消費せよ!
と受け取りました

218 : 【東電 83.6 %】 :2016/11/22(火) 17:00:42.65 ID:opinyJmx
<<195
ん?反対ではないので、どちらかと言えば賛成よ。
そんなにかちんこちんに考えてたら肩こるよ。

.

877 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:02:05.12 ID:PQ4ZiKRy.net
鮭イクラといえば、欧州からの制裁による食肉輸入量低下対抗してオホーツク海周辺の漁業資源をモスクワ方面へ!って
プーチンが大号令出してた件は進んでいるんだろうか? 鉄道冷凍貨車の更新と倍増とかを直接指示してたけど・・・
あのせいで日本の漁獲枠が大いに減らされたと記憶 (最近、北洋の漁獲枠の話とかをニュースで見ませんね)

878 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:02:44.93 ID:8DF6atGY.net
法務委員会 有田ヨシフ
対策として専門家によるカウンセリング
自殺したインド人の収容期間→9か月
40代ブラジル人の自殺未遂事件→病院にいったが収容可能と判断→隔離→自損のそぶり

879 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:02:52.21 ID:STcCGxXi.net
インド人の話ってこれか

牛久入管収容所で印人男性自殺、長期収容など懸念再燃
http://www.afpbb.com/articles/-/3174946

880 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:04:18.53 ID:PQ4ZiKRy.net
(提案) 自殺・自傷の危険性があるのそうなので、さっさと送還しましょう

881 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:04:23.06 ID:STcCGxXi.net
速記とまた@法務

882 : :2018/06/14(木) 11:04:51.09 ID:4PB2nTvh.net
→宮沢ゆか@環境
R4の質問に対しての麻生財務大臣の答弁について
('A`)

883 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:04:55.71 ID:DOLkqbOG.net
>>879
>牛久の入国管理センターでは被収容者約70人がハンガーストライキを行った

共産党が後ろにいるねw

884 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:05:31.82 ID:8DF6atGY.net
>>879
それだと思う。
>>880
ねー。

885 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:06:00.01 ID:STcCGxXi.net
>>883
いそうですねぇ…こういう話にはつきものですね

886 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:06:04.45 ID:8DF6atGY.net
>>883
常時支援者と収監者で連絡取り合ってるの〜。

887 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:07:05.70 ID:STcCGxXi.net
>>884
やはりそうでしたかd

888 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:07:12.65 ID:8DF6atGY.net
鉛筆削りの刃って

889 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:07:14.02 ID:PQ4ZiKRy.net
>>883
火の無いところに火をつけて回るのよね > 共産党
豊洲とか

押し紙問題 和田正宗@内閣

890 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:07:29.33 ID:DOLkqbOG.net
リストカッタートルコ系クルド人の話@法務

891 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:08:40.52 ID:STcCGxXi.net
内閣で押し紙の話が

892 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:08:47.98 ID:DOLkqbOG.net
>>888
傷が生々しいけど死なない。というリストカット

893 : :2018/06/14(木) 11:09:09.43 ID:4PB2nTvh.net
G7海洋プラスチック憲章に署名しなかったのはなぜ@環境

894 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:10:33.57 ID:STcCGxXi.net
和田「(押し紙で)新聞社に行政処分を行った例はあるか」
「一件ある」(要約)

895 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:10:59.47 ID:8DF6atGY.net
入管大変だよ、移送しようとしたら、抵抗して洗剤飲んだりするし、
病院に搬送されれば、入管はこんなに酷いといって支援者が海外のニュースサイトに訴えてる。

896 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:11:05.45 ID:PQ4ZiKRy.net
(公正取引委員会答弁) 押し紙の件
件数等は答えません
情報提供があれば調査してます
行政処分は1件

897 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:12:05.15 ID:DOLkqbOG.net
>>893
地上面積と海洋面積のトリックがあったと思う。日本が一人負けに署名するのは無いと思う。

898 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:12:28.69 ID:8DF6atGY.net
>>892
病院でかすり傷って診断されたって言ってるのに、ヨシフは自刃とか大げさな表現。

899 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:12:32.21 ID:STcCGxXi.net
和田「数年前の事だけど、シンガポールのスーパーで日本米が飛ぶように売れるのを見た」

900 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:13:15.62 ID:DOLkqbOG.net
>>895
その行動をマニュアル化してるのが共産党っと

901 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:13:29.44 ID:STcCGxXi.net
ヨシフおわた
共産にひ@法務

902 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:13:58.36 ID:DOLkqbOG.net
ニヒ@法務

903 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:14:23.80 ID:8DF6atGY.net
この退去強制者の支援している人たちの言い方が酷い
「東京入管総務課長は職務中なのに、ブルーリボンつけてる!!」
って、正体見たりって感じ。

904 : :2018/06/14(木) 11:15:11.29 ID:4PB2nTvh.net
東京オリパラでリユース食器を@環境

905 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:16:25.23 ID:STcCGxXi.net
>>903
ブルーリボンつけてると何が悪いんですかねぇ…
ほんとにわけがわからない

906 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:16:53.91 ID:8DF6atGY.net
>>903
そして、入管の職員の顔写真を取って収集しているらしい。
沖縄とやり方が一緒。

907 : :2018/06/14(木) 11:17:21.49 ID:4PB2nTvh.net
自然教育環境教育@環境

908 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:17:33.28 ID:STcCGxXi.net
食品の地理的表示@内閣
八丁味噌のことが

909 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:18:09.41 ID:8DF6atGY.net
>>905
日本政府は朝鮮と韓国の統一の邪魔をしてるんだって、
被害妄想も大概にしろって、統一の問題に日本は関係無いから。

910 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:18:16.00 ID:STcCGxXi.net
農水では田名部

911 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:18:48.00 ID:9abx5zdx.net
国会議員だっておもくそ公務中にブルーリボンバッヂつけてる人は多数おるだろうにな
安倍総理を見たことないんかな

912 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:19:03.28 ID:DOLkqbOG.net
ニヒの泣き芸が見れそうな流れ。ガチ泣きをして病と違うところを見せてくださいw@法務

913 : :2018/06/14(木) 11:20:11.73 ID:4PB2nTvh.net
カエルの鳴き声がうるさいからカエルの卵を捨てる…

914 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:20:22.00 ID:PQ4ZiKRy.net
>>895,903
日本への流入ルートを開けようと工作活動なんでしょうねぇ > 支援団体()
食い扶持だから(不正)流入外国人数が増えたほうが都合が良いんですよね

ドイツでは難民担当の役所が処理を適当にやってたのがバレて大問題になってる状況なので、日本は厳しいままでお願いしたい
そんなドイツでも「処分の迅速化」を決定実施してるので、先進的欧州()に習ってじゃんじゃん処分決定・実施しましょう

915 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:21:23.59 ID:RQpJoQoS.net
【終らせよう、皇室″】 菅でも、安部でもない、原発の真の責任者は、東電の大株主、天皇ファミリー
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528942489/l50

916 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:22:01.12 ID:STcCGxXi.net
>>909
なんで日本が邪魔する必要があるのかな…
日本は拉致問題と核とミサイルのことを解決したいっていってるだけなんだけど
世の中想像力のたくましい人がいるよねーw

917 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:22:42.31 ID:STcCGxXi.net
和田さんおわり
公明熊野@内閣

918 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:23:36.23 ID:DOLkqbOG.net
>>916
「邪魔してるんだから金寄こせ」という鉄板ネタ

919 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:23:38.78 ID:8DF6atGY.net
>>911
ブルーリボンバッチは日本国民が他国の侵略行為を許さないし、国民を帰せ!と訴えるバッチであり、それに対して公私は関係ないよね!
だけど、ブルーリボンバッチを目の敵にしているの
理由は >>909 だって。

920 : :2018/06/14(木) 11:25:06.93 ID:4PB2nTvh.net
太陽光設備と防災と景観@環境

921 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:26:19.78 ID:STcCGxXi.net
>>914
そういう支援団体も、いずれテロ等準備罪に引っかかってほしいな…
おそらくいろいろと繋がってるはず
まあ公安はとっくに目をつけてるだろうけど

922 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:27:45.86 ID:DOLkqbOG.net
ニヒが泣かない(´・ω・`)泣かないニヒに価値はないな@法務

923 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:28:34.85 ID:8DF6atGY.net
>>914
入国管理をもっと厳格にして欲しいです。
収容中の医療、食費、施設使用料も国税ですから、早急に送還する対策をして欲しいですね!

924 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:30:25.80 ID:STcCGxXi.net
>>918
一昔前ならそれも通ったかもしれないけど、今時それじゃ一銭たりとも出ないよねw
もっともトランプさんは日本と韓国が金出すよっていってるけど、
カネの話は拉致問題が解決してからだって太郎も何度も言ってるし

925 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:30:52.96 ID:DOLkqbOG.net
石井苗子@法務

926 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:30:58.49 ID:STcCGxXi.net
にひおわた
維新石井苗子@法務
振込詐欺の話

927 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:32:13.66 ID:8DF6atGY.net
>>924
そうそう、特定失踪者も含めた拉致被害者全員帰還してからですね!

928 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:32:14.05 ID:STcCGxXi.net
法務省などの名を騙った詐欺だそうな@法務

929 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:33:06.91 ID:DOLkqbOG.net
>>924
>カネの話は拉致問題が解決してからだって太郎も何度も言ってるし

ほんこれ

930 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:33:53.91 ID:STcCGxXi.net
>>927
ですね
今のところ、日本は北に何かしてやる謂れ無しと

931 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:33:57.88 ID:8DF6atGY.net
>>928
最近はハガキで来るんだって。

932 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:34:02.61 ID:97MurD10.net
日朝首脳会談が、9月に実施されるから総裁選は無しだね

933 : :2018/06/14(木) 11:35:14.20 ID:4PB2nTvh.net
>>923
外国人労働者の受け入れというと、外国人…反対反対!となるけど、
実わ入国管理(出国も)を厳しくするためなのかなーとも思ったり。

934 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:35:29.30 ID:DOLkqbOG.net
>>932
アベ「前倒しや」

935 : :2018/06/14(木) 11:35:53.74 ID:4PB2nTvh.net
→武田良介(共産@環境
水俣病の件

936 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:36:53.05 ID:STcCGxXi.net
>>929
自民にもいろんなのがいるから、
「そろそろカネの話してやれよ」って総理にいう大物議員もいるかもしれないけど
この姿勢を貫いてほしいですねー

937 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:37:42.43 ID:STcCGxXi.net
>>931
省庁の名を騙るとは大胆だよねぇ…
捕まらないとでも思ってるんだろうか

938 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:38:44.33 ID:DOLkqbOG.net
>>936
河野洋平「呼んだ?」

河野太郎の苦労が分かる。

939 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:38:48.02 ID:PQ4ZiKRy.net
@内閣
林業も大変ですね
国内材の消費が回復しないうちに、関税引き下げで競合相手の外材が増えそう

国内材の伐採適齢期になるので国内消費喚起
輸出にも力を入れる

従事者への負担軽減・安全性向上、コスト削減策が必要 機械化等への支援策

940 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:41:10.99 ID:DOLkqbOG.net
>>939
林業組合叩きなのでOKかなと思ってます。

941 : :2018/06/14(木) 11:41:18.44 ID:4PB2nTvh.net
>>937
区役所市役所だと身近だけど省庁となるとお偉い感じするから、
むしろ効くんだろか…(´・ω・`)

942 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:41:37.43 ID:STcCGxXi.net
>>938
苦労してるだろうなぁ…
太郎の今の活動ぶりから、親父のひどさがより目立つ

943 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:43:44.79 ID:DOLkqbOG.net
>>942
就任時の不安定さを感じさせない安定感が出てきてますね。いい外務大臣になってきたなあと

944 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:44:40.87 ID:8DF6atGY.net
>>933
それだったらまだマシなのかなぁ〜。

政府は人手不足って言ってるのに、外資の呼び込みを必死で推進してるし、
働く場所が多いから人手不足になるんだから、外資参入を優良企業だけにすれば良いのに
外国人の起業も推進して、簡単にビザを取得できるようなファースト起業ビザみたいなのを考えてるらしい。

そして、民間は人手不足から難民申請者専門の派遣業者から難民申請者を雇っている(ソース:クローズアップ現代)

トルコとイランは退去強制時に本人が出国拒否すれば帰国を拒否してるのに、何の対策もしていない。

945 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:46:24.74 ID:DOLkqbOG.net
糸数慶子@法務

946 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:47:11.99 ID:STcCGxXi.net
>>941
お偉い感じ…そういうところにも付け込むんだろうねぇ
自分も気を付けないと

糸数慶子@法務
徳永エリ@農水

947 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:49:15.98 ID:STcCGxXi.net
>>943
ほんと、いっちゃなんだけどこれほどとは思わなかった
現在外務大臣にもっとも適任な人物ですねー

948 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:51:10.16 ID:8DF6atGY.net
>>947
過去のブログをほんのちょっぴり読んだだけだけど、
まだ不安かな?
今の感じが本物だったら嬉しい!

949 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:52:00.94 ID:STcCGxXi.net
財務は中山さん

950 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:52:15.43 ID:PQ4ZiKRy.net
>>940
林業組合が新しい状況に対応してないとか、そういう感じなんでしょうか?
震災後に宮城県知事が漁協・漁港の整理統合・会社組織導入を構想した時の漁業組合の反対運動みたいなものとか

951 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:53:02.17 ID:STcCGxXi.net
>>948
太郎も日本のために変わってくれたと信じたい

952 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:54:59.67 ID:8DF6atGY.net
旧姓による銀行口座の開設??
職場にマイナンバーを申告するのにどうしてだろう。
別氏制度を諦めて旧姓使用を新たにターゲットにするつもりかな?

953 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:55:43.03 ID:DOLkqbOG.net
>>950
共産党の関連質疑を聞いてるとやりたい放題やってたみたい。それで改革の流れ。
関連ニュースでウラ取って行こうかなと思っているところです。

954 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:55:50.34 ID:8DF6atGY.net
>>951
だったら嬉しいけど。
わたしもお花畑だったから人のこと言えないしね(>_<)

955 :無記名投票:2018/06/14(木) 11:59:05.38 ID:8DF6atGY.net
今コーヒー吹きそうになった!!

糸数「国連からも勧告されているのにぃ〜!!
いくらいっても、声の大きい少数の声に従う法務省!!」

えーーーーーーーーーーーーっ!!

956 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:02:06.87 ID:8DF6atGY.net
参議院 法務 山口かずゆき

957 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:02:11.19 ID:DOLkqbOG.net
山口和之@法務

958 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:04:23.13 ID:DOLkqbOG.net
もてぎんがFFRについて@内閣

959 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:05:19.02 ID:PQ4ZiKRy.net
日米韓外相会合 共同記者会見 @NHK

960 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:06:33.82 ID:8DF6atGY.net
飯田浩司のOK!Cozy up!
2018年6月14日(木)コメンテーター青山繁晴
コメンテーター:自民党参議院議員の青山&#32363;晴さん
ゲスト:拉致被害者家族会の横田拓也さん
https://www.youtube.com/watch?v=39fzkMZ7iOQ

961 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:08:13.87 ID:8DF6atGY.net
>>959
ポンペイオ国務長官、おっきいね。

962 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:14:50.01 ID:PQ4ZiKRy.net
>>961
2.5千鶴子くらいありそう

963 : :2018/06/14(木) 12:15:24.40 ID:4PB2nTvh.net
政府参考人の出席要求の件

美しく豊かな自然を保護するための海岸における良好な景観及び
環境の保全に係る海岸漂着物等の処理等の推進に関する法律の一部を改正する法律案
趣旨説明 松島みどり

964 : :2018/06/14(木) 12:15:49.62 ID:4PB2nTvh.net
>>962
単位がww

965 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:16:06.50 ID:DOLkqbOG.net
新スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1785
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1528946053/l50

966 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:16:36.05 ID:8DF6atGY.net
>>962
あはは、ほんとだね!
ちづちゃん、負けちゃった(>_<)

967 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:17:12.01 ID:STcCGxXi.net
>>954
まぁ今は信じるしかないかなー
すくなくとも今の時期に、外務大臣替わったりしたら大変

小川が出てる…@農水

968 : :2018/06/14(木) 12:17:12.11 ID:4PB2nTvh.net
>>965
スレ立てしようかと思って板行ったら立ってたーーー
ありがとー

969 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:17:18.59 ID:8DF6atGY.net
>>965
スレをつくってくれて、ありがとう(*^▽^*)ノシ

970 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:18:17.35 ID:STcCGxXi.net
>>962
その単位はww

>>965
スレ立て乙です

971 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:18:32.74 ID:STcCGxXi.net
法務は散会

972 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:19:21.76 ID:8DF6atGY.net
>>967
今は太郎さんのままで良いし、次内閣改造でも太郎さんが良いの。
ちょっと不安と思ってたのは、勝手に次の総理大臣の候補で妄想してたから(>_<)
ごめんなさーい。

973 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:19:58.50 ID:DOLkqbOG.net
(^(^ ^)^)
 |..,,,___,,,..|  デブはピザでも食ってろ
 ( #・д・)
(__⊂彡☆))
  しー‐J
          ζ ζ ζ ζ
         ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
        ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
         `"'' ‐---‐ ''"

974 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:20:13.08 ID:STcCGxXi.net
小川は内心せがれの事が気になってるかな…

975 : :2018/06/14(木) 12:20:20.22 ID:4PB2nTvh.net
>>963の法案質疑
→武田良介(共産

976 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:21:23.42 ID:97MurD10.net
政府が日朝会談9月実現目指し調整
https://this.kiji.is/379809169643144289?c=285729884591621217

> 日本政府は、ロシアが9月に極東ウラジオストクで開く国際会合に北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を招待しているのに合わせ、日朝首脳会談の実現を目指し、調整に入る方針を固めた。
>関係者が14日、明らかにした。


拉致問題解決には、無投票で安倍三選を決めるしかないね
石破とか出馬しようものなら自民党内からフルボッコだわ

977 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:22:13.33 ID:STcCGxXi.net
>>972
いえいえどうもです
総理…太郎ではまだ先は長いかなー

休憩@内閣
あじえんだ@財金

978 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:27:10.54 ID:8DF6atGY.net
>>973
ピザが〜〜っ!

979 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:27:53.91 ID:STcCGxXi.net
あじぇ「ペンスさんとあそーさんで電話会談何回したの」
たろさ「正確には覚えてないけど四、五回かなー」(要約)

980 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:28:25.77 ID:8DF6atGY.net
>>976
石破絶対嫌!!

981 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:28:46.51 ID:WfqN1MIz.net
>>798
あ、よぼよぼち〜んがまた懲りずに湧いてきてる!

日本は拉致問題が最終的不可逆的に解決するまで、
朝鮮半島には一銭もカネは出さんよw

982 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:30:22.54 ID:8DF6atGY.net
>>977
菅さん、青山さん、山田さん、和田さんが総理になったら嬉しな。

983 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:30:26.29 ID:STcCGxXi.net
あじぇ「北の核はもはや脅威ではないってトランプさん言ってるけど、それで北への制裁や圧力が弱まるのがこわい」

984 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:30:43.50 ID:STcCGxXi.net
なにやらつれづれな様子の中山さん

985 : :2018/06/14(木) 12:31:38.47 ID:4PB2nTvh.net
>>963法案
質疑終局
討論 なし
採決 全会一致で可決
付帯決議案 宮沢ゆか

986 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:32:46.57 ID:STcCGxXi.net
>>982
ですねー
でも今はもう少し、安倍さんに頑張ってほしいです
大変な時期だからねー

987 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:33:40.07 ID:STcCGxXi.net
環境では採決だね

988 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:33:53.10 ID:8DF6atGY.net
>>981
賠償請求したいくらいだし、インフラ放棄してるのに、なんで支援しなきゃならないの?って思うんだけどね(>_<)
支援するとしても人道支援で10億円で良いよね!

989 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:34:00.31 ID:STcCGxXi.net
散会@環境

990 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:34:34.07 ID:8DF6atGY.net
>>986
うん!

991 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:35:06.69 ID:DOLkqbOG.net
>>979
マスコミは二回しか会ってないと連呼してたのがフェイクだということですね

992 : :2018/06/14(木) 12:35:36.27 ID:4PB2nTvh.net
付帯決議案 全会一致 可決
中川環境大臣から一言

993 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:36:31.68 ID:DOLkqbOG.net
>>988
慰安婦基金みたなの作って内ゲバ誘発させるパターンありそうね

994 : :2018/06/14(木) 12:36:41.16 ID:4PB2nTvh.net
審査報告書はいいんちょにー散会ー@環境

995 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:38:28.72 ID:8DF6atGY.net
財政金融委員会
渡辺「朝鮮総連、信用組合破綻 1兆千億円金銭贈与をしている。
法令にしたがって預金者保護で仕方なかったとはいえ
未回収債権910億円の回収できる見込みは?」

回答「現時点で困難 引き続き整理回収機構が預金保険機構と連携して、朝鮮総連に引き続き交渉していく」

996 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:39:54.98 ID:STcCGxXi.net
>>991
まぁ一般には知られないところで話してそうではある…

997 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:40:34.34 ID:STcCGxXi.net
あじぇんだおわた

散会@財金

998 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:40:38.56 ID:8DF6atGY.net
財政金融委員会 散会

999 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:41:00.00 ID:DOLkqbOG.net
1000なら鼻から焼きたて本場シカゴピザをストローで飲む

1000 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:41:12.53 ID:8DF6atGY.net
>>999
おしい!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200