2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1785

1 :無記名投票:2018/06/14(木) 12:14:13.34 ID:DOLkqbOG.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1783
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1528427528/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

801 : :2018/06/15(金) 15:11:25.75 ID:v2QDeocV.net
いきなりもめてる 審議継続の動議? 逢坂にマイク奪われたのか?

802 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:11:26.89 ID:aJBMY908.net
委員長がボコボコにされちゃうよ〜!!
警察呼んで欲しい。

803 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:12:09.47 ID:2rvk/0nl.net
って終わったの内閣?

終わったね…散会@内閣

804 : :2018/06/15(金) 15:12:11.64 ID:GdtWmBRv.net
騒然としたまま散会

805 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:12:23.70 ID:aJBMY908.net
内閣 おわり。

806 : :2018/06/15(金) 15:12:37.64 ID:v2QDeocV.net
与党の人達退席。 採決したのかな…
ニコ動重すぎてわからんかった…

807 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:12:50.00 ID:aJBMY908.net
野党もおわり。

808 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:13:09.06 ID:2rvk/0nl.net
>>802
警官呼んでもいいレベルだね…
衛視さんじゃおえない

809 : :2018/06/15(金) 15:13:18.21 ID:v2QDeocV.net
野党の連中が固まってる図で散会

810 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:13:23.05 ID:I0M/qNfc.net
秒殺w

811 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:13:37.94 ID:2rvk/0nl.net
結局採決するだけだったね

812 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:13:47.71 ID:aJBMY908.net
>>808
野党って怖いね〜(>_<)

813 : :2018/06/15(金) 15:14:00.49 ID:v2QDeocV.net
衆 長谷川嘉一@厚労
参 沖縄北方 糸数慶子@沖縄

814 : :2018/06/15(金) 15:14:41.82 ID:GdtWmBRv.net
一応、石井大臣がペコリしてたから可決されたのかな。
まぁ、散々っぱら邪魔されたんだから、このぐらいきっぱりやってもらっていいw

815 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:15:07.71 ID:2rvk/0nl.net
>>812
ですねー
山際さん怪我がなければいいけど

816 : :2018/06/15(金) 15:15:19.13 ID:v2QDeocV.net
野党はマイク奪うってビーチフラッグと勘違いしてるのかよ、とニコ生コメ

817 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:15:53.09 ID:2rvk/0nl.net
>>816
ビーチフラッグたしかにw

818 : :2018/06/15(金) 15:16:07.41 ID:GdtWmBRv.net
>>808
いいんちょが機動隊に囲まれながらの採決…胸熱。

819 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:17:21.72 ID:YQ4u4eWB.net
動きがはやい、はやい
年老いた俺の頭はついていけない


合同演習の中止・延期、近く発表=米と緊密協議−韓国高官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061500778&g=int

820 : :2018/06/15(金) 15:17:27.11 ID:GdtWmBRv.net
夕方のニュースは、与党は動議も無視して強行採決!かなー

821 : :2018/06/15(金) 15:17:44.18 ID:v2QDeocV.net
キャプいろいろ
http://pbs.twimg.com/media/DfthKmxU0AEIwGk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfthcJmUYAAGYqo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfthL24VMAAJNMv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfthssdVMAAj_bD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DfthssjUcAAmfnK.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DftiVw1UwAAWL1y.jpg

822 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:18:45.59 ID:2rvk/0nl.net
>>818
まあ機動隊はともかくもw
衛視さんも警官が使う盾やさすまたそろそろ使うべきかもね
ダイブするようなのもいるし

823 : :2018/06/15(金) 15:19:18.16 ID:v2QDeocV.net
参 沖縄北方 参考人への質疑 終わり。  散会

824 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:19:29.12 ID:2rvk/0nl.net
糸数おわた
石橋参考人に挨拶

散会@沖縄北方

825 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:20:35.95 ID:aJBMY908.net
>>815
ねー、野蛮すぎる

>>816
ビーチフラッグ!!ニコ生さん素敵!

826 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:21:06.72 ID:UaCwP70F.net
グダグダだなぁ…
本当に野党要らないわ

827 : :2018/06/15(金) 15:21:28.02 ID:v2QDeocV.net
内閣 >>1の衆議院インターネット審議中継にアーカイブがもう上がってるよ
(右側のカレンダー、今日の日付から)

828 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:22:43.91 ID:2rvk/0nl.net
>>821
dです
左側後から襲ってるのは中谷一馬か…

829 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:22:54.57 ID:aJBMY908.net
>>821
五枚目の他の議員さん茫然として起立しているのが対照的で面白いね。

830 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:24:46.53 ID:2rvk/0nl.net
>>825
国会の珍獣どもですねー

>>827
はやいねd

831 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:26:59.92 ID:8iHVj4Ek.net
>>825
野党の連中はこっそりと凶器を忍ばせててもおかしくない
コニシとか隙きあらばひげの佐藤議員の背後から、
栓抜きで殴りかかってもおかしくない

832 : :2018/06/15(金) 15:27:17.27 ID:v2QDeocV.net
>>827の動画、12分間の10分頃からいきなりクライマックスなんだけど、
森山が最初から別のマイクセット繋いでたんだな(10分40秒頃に映る)
だから「動議〜」の声が大きく入ってたんだ。(そんなの勝手にやっていいのか?)

833 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:27:34.63 ID:8iHVj4Ek.net
>>830
野党は珍獣と言うよりも特定外来生物?

834 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:27:51.45 ID:2rvk/0nl.net
アーカイブ見たけど、「審議継続の動議がー」ってわめいてたのは森山だったか

835 : :2018/06/15(金) 15:28:40.89 ID:GdtWmBRv.net
>>828
厚労だっけかな?初めての詰め寄り()は役に立たなかったけど、
今回は頑張ったみたいねー(棒

836 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:30:32.38 ID:2rvk/0nl.net
>>831
隊長相手では却って返り討ちにあいそうw

>>832
マイクいじってたと…相変わらずやりたい放題だなー

>>833
なるほど、そっちのほうがぴったりくるかもw

837 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:31:43.69 ID:2rvk/0nl.net
>>835
やっぱりああいう要員なんですねーw

吉田統彦@厚労

838 : :2018/06/15(金) 15:32:20.18 ID:v2QDeocV.net
厚労 吉田統彦@立憲
>>834
森山に見えるよねぇ
>>836
議場にマイクがいくつあるのか分からないけど、
質疑者用のマイクを使ってたかもー

839 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:32:43.58 ID:9LteBIMB.net
次期総裁、小泉氏トップ=自民支持層では安倍首相優位―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000066-jij-pol

 時事通信の6月の世論調査で、秋の自民党総裁選に関し、次期総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、トップは小泉進次郎筆頭副幹事長で25.1%、現職の安倍晋三首相は22.1%で3位だった。

 石破茂元幹事長は23.2%で2位となった。自民党支持層に限れば、首相が45.0%と他を引き離した。

840 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:33:14.54 ID:aJBMY908.net
>>831
すんなり想像できるのが、本当にやりそうで恐ろしい(>_<)

841 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:35:02.99 ID:aJBMY908.net
>>839
自民党支持層に限れば、首相が45.0%!!!

842 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:35:54.11 ID:c9kRUHWY.net
>>839
> 自民党支持層に限れば、首相が45.0%と他を引き離した。
毎度おなじみのオチ

843 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:37:01.72 ID:ErnYpPb7.net
>>839
無党派や特定野党から人気でも何の意味も無いシンジローとゲルなのであった


マスゴミ「自民党員しか決める権限がないのはおかしいではないか!!」

844 : :2018/06/15(金) 15:37:11.10 ID:v2QDeocV.net
厚労では吉田と岡本(法案提出者)の医師同士の質疑

845 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:40:22.72 ID:aJBMY908.net
>>843
そろって立憲にでもお引越しすれば良いのに。

846 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:40:56.50 ID:aJBMY908.net
>>845
総務大臣も忘れれた!

847 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:42:15.44 ID:GIlDGZmX.net
>>839
進次郎が総理大臣とか何の罰ゲームやねん

848 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:43:04.12 ID:2rvk/0nl.net
>>838
森山でしたねー声もだし
しかしあのタイミングで審議継続がーってねぇ…
理事会でどういう話してたのやら

849 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:43:49.30 ID:GIlDGZmX.net
>>846
??

850 : :2018/06/15(金) 15:44:18.96 ID:v2QDeocV.net
岡本には科料なんてたいしたことない @吉田 おい

|-`).。oO 内閣のアーカイブ動画、委員長の音声が途中から妙に小さくなったと思ったら
委員長のマイクに紙被せてる奴がいるのな(委員長はマイクしっかりホールドして死守)
で、こんな文句たれるのがが
https://twitter.com/miyamototooru/status/1007506602763489280

851 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:45:04.39 ID:ErnYpPb7.net
>>845
まあゲルなんかは特に自民党内で反アベだから利用価値があるだけで
出て行ったら某前都知事のようにマスゴミにポイ捨てされるからねえ。
どうせ誰も一緒に離党してくれないし、せいぜい鴨下さんぐらいでしょうついてきてくれそうなのは。

852 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:45:05.77 ID:2rvk/0nl.net
>>839
しんじろーか…
民進系のイロモノどものことを思えばよほど使える人ではあるけど
マスコミがこうヨイショするようでは先が見えたかなー

853 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:46:15.96 ID:aJBMY908.net
>>849
野田聖子もいらないと思って。

854 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:47:37.23 ID:+ou+vna3.net
正恩氏と直接対話で拉致解決を…安倍首相が決意
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00050085-yom-pol


今日まで5年半も時間があってなにやってたの?この人とその周りの人達は

855 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:48:27.34 ID:ErnYpPb7.net
>>852
シンジローは派閥に入ってないからか、政策が財務省の傀儡そのものなので論外だねこのままじゃ
今でこそあんなんだけど父親は森元がどんだけ窮地でも最後まで支えてたのに、マスゴミに迎合ばかりしてるのもね。

856 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:48:36.22 ID:aJBMY908.net
>>851
>どうせ誰も一緒に離党してくれないし
あはは!

857 : :2018/06/15(金) 15:49:13.26 ID:v2QDeocV.net
今朝通告したのに答弁ガーって もっと早く通告しろよ…

858 : :2018/06/15(金) 15:51:13.39 ID:v2QDeocV.net
IR整備法案 賛成多数で可決 衆院内閣委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180615/k10011479431000.html

859 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:55:06.11 ID:aJBMY908.net
>>854
そのリンク先から、こんな記事があったね!
読売新聞紙上で工作活動??

金正男氏殺害、「誤解」が生んだ悲劇
拓殖大学大学院特任教授 武貞秀士
2017年02月21日 16時20分無断転載禁止
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170221-OYT8T50087.html?from=yhd

860 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:56:11.39 ID:2rvk/0nl.net
>>855
ここらで軌道修正してくれればいいんだけどねぇ…
それができないのなら総理どころか、いずれ自民にもいられなくなるだろうね
そして民進系に闇落ちと…

861 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:56:45.58 ID:2rvk/0nl.net
大西@厚労

862 : :2018/06/15(金) 15:56:51.68 ID:v2QDeocV.net
厚労 大西健介@国民

|-`).。oO なんだその妙な上着は…

863 :無記名投票:2018/06/15(金) 15:57:08.38 ID:2rvk/0nl.net
大西@「ショッケンガー

気に入らないならでてくんなよ…

864 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:00:26.69 ID:aJBMY908.net
>>862
カッティングマットを思い出した(>_<)

865 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:04:21.34 ID:c9kRUHWY.net
汚職事件のニュースを聞いて「おじさん達はお食事券がもらえて良いなぁ」・・・と思っていた幼稚園の頃
職権と聞いて「昼飯は何にしようかな?」と思う今日この頃

866 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:05:13.13 ID:aJBMY908.net
>>865
ほっこり(*^▽^*)

867 : :2018/06/15(金) 16:08:04.70 ID:GdtWmBRv.net
焼き肉業界を盛り上げる議連???

868 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:08:08.49 ID:aJBMY908.net
焼肉業界を応援する議連!

869 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:10:09.64 ID:2rvk/0nl.net
大西が着てるのはこれかな…

https://item.rakuten.co.jp/belluna/438170/

870 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:10:51.56 ID:2rvk/0nl.net
いろんな議連があるよね…

871 : :2018/06/15(金) 16:11:23.34 ID:v2QDeocV.net
|-`).。oO 民主に「焼き肉を考える議員連盟」というのがあったんだな…

872 : :2018/06/15(金) 16:12:08.32 ID:GdtWmBRv.net
>>869
五千円以上だから千円OFFクーポン使えるね!(そこ?w)

873 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:12:51.98 ID:aJBMY908.net
>>871
立憲民主党クリーニング振興議員連盟.
民進党福祉タクシー議員連盟 ....

いろんなのがあるんだね!

874 : :2018/06/15(金) 16:14:35.04 ID:v2QDeocV.net
|-`).。oO 今日、何かと話題の森山は焼肉議連事務局次長なんだな…
(本人HPに載ってる)

875 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:14:53.22 ID:aJBMY908.net
>>869
ほんとだ!!
(税込 8,629 円)

876 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:15:09.70 ID:2rvk/0nl.net
>>872
お得な一品ですねw
大西もクーポン使うんだろうかw

877 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:16:43.72 ID:2rvk/0nl.net
>>875
大西もおしゃれさんだよねw

878 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:17:54.06 ID:aJBMY908.net
>>877
よく見つけましたね〜、すごい!!
感動冷めやらず(>_<)

879 : :2018/06/15(金) 16:20:16.87 ID:v2QDeocV.net
厚労 病院などの屋外喫煙場所の設置場所

880 : :2018/06/15(金) 16:22:47.30 ID:v2QDeocV.net
名古屋でコンビニ店の灰皿撤去を求めて主婦が訴えた裁判…

881 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:23:12.85 ID:2rvk/0nl.net
>>878
どうもです
たまたま同じデザインという可能性もあるけどねーw

882 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:23:50.66 ID:eIvNX/MQ.net
コンビニの前ぐらいかまわんだろ
吸わない俺にはどーでもいい話だけど

883 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:24:18.76 ID:aJBMY908.net
>>881
一緒にみえる〜。

884 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:24:27.95 ID:2rvk/0nl.net
名古屋でのコンビニ灰皿撤去の話…

885 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:25:03.27 ID:Qdu0ya3A.net
http://goosgle.seesaa.net/article/459593734.html

886 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:25:10.04 ID:aJBMY908.net
煙草吸ってる議員さんはいないのかな?

887 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:25:15.70 ID:2rvk/0nl.net
>>883
うん、よく似てるw

888 : :2018/06/15(金) 16:26:07.17 ID:v2QDeocV.net
通学路、通勤路にあるコンビニ(の灰皿…)
マンションベランダでの喫煙  また名古屋で判決があるのかよ ('A`)

889 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:26:13.26 ID:eIvNX/MQ.net
マンションのベランダはアウトだと思う

890 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:27:25.46 ID:eIvNX/MQ.net
タバコに限った話じゃないけど、マナーやモラルの類まで法律にしなきゃだめなのかね
日本人の美徳はどこいった

891 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:28:13.64 ID:2rvk/0nl.net
いつも思うんだけど、なんで野党は一事例のみを取り上げて話を広げようとするのか…
それならよそのコンビニではどうか?という話はないのか

892 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:28:24.72 ID:aJBMY908.net
マンションのベランダとか乾燥した風の強い日って火事とかの危険って無いのかなぁ?

893 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:29:31.33 ID:aJBMY908.net
>>891
公のマクロの視点と個別の事案のミクロの視点との区別がつかないのが特徴だよね。

894 : :2018/06/15(金) 16:31:07.56 ID:v2QDeocV.net
加熱式タバコ

895 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:31:55.24 ID:2rvk/0nl.net
>>893
区別がつかないというか、ごっちゃにして話すんですよね…
それじゃ答弁するほうだってわけがわからなくなるのも道理

896 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:33:12.91 ID:aJBMY908.net
>>895
うん。なんでもかんでもごった煮にしてるかんじ。

897 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:33:38.52 ID:dR1hrXsF.net
>>893
個々のミクロの問題ばっかりあげつらって、
その大元にあるはずのマクロの問題を意識させないようにしてるのではとすら思う。

898 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:35:27.71 ID:UaCwP70F.net
>>893
なんというかそれが「国民目線」と勘違いしてるんじゃないかと

899 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:36:09.91 ID:eIvNX/MQ.net
目先の話題にすぐとびついて、旬がすぎたとみたらあとはしらんぷり。
こんなのばっか

900 :無記名投票:2018/06/15(金) 16:36:30.79 ID:aJBMY908.net
>>897
そう!そうやってレッテル張りして市民意識を扇動していくんだね!

901 : :2018/06/15(金) 16:36:31.04 ID:v2QDeocV.net
「肺ガンと喫煙に科学的根拠あるのか」との(゚听)発言に文句つける
加藤大臣に(゚听)に伝えれと上から目線の大西

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200