2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1798

1 :無記名投票:2018/08/05(日) 20:09:05.42 ID:CURh0HWX.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から7月22日まで182日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1797
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1532073037/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

183 :無記名投票:2018/08/09(木) 18:12:33.59 ID:48V3rlOd.net
ところで来年の参議院選沖縄選挙区はまだ公認候補が決定していないけど
島尻さんでいくのか?

自民党、新たに現職2人の公認を発表 来夏の参院選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000619-san-pol

自民党は7日、来夏の参院選で福島選挙区(改選数1)で森雅子元少子化担当相(53)、
東京選挙区(改選数6)で武見敬三参院政審会長(66)の現職2人をそれぞれ擁立する
ことを決めた。

森、武見両氏は自民党が7月20日に発表した1次公認候補56人に含まれていなかった。


(第25回参議院議員通常選挙 選挙区選出議員選挙 候補者)
https://jimin.jp-east-2.os.cloud.nifty.com/pdf/news/activities/137806_3.pdf?_ga=2.170813673.850407793.1533805178-666728024.1532074294

184 :無記名投票:2018/08/09(木) 18:58:26.63 ID:XOVlIa6T.net
>>182
元自衛隊つながりで宇都隆史さんはどうするんかなあ

185 :無記名投票:2018/08/09(木) 18:59:51.63 ID:6rxenN6T.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『石破茂氏が語る決意は “安倍一強”に物申す 自民党総裁への「道」』

 9月に予定される自民党総裁選で、3選を目指す安倍首相の最大の対抗馬として立候補が取り沙汰
されている石破茂元幹事長。防衛相や農水相、党幹事長や政調会長など、主要閣僚や党要職を経験
しながらも、現政権と距離を置く石破氏は、総裁選で安倍首相に対し、どのような政策の違いを
打ち出すのか?
 景気回復の実感が乏しい日本経済、少子高齢化社会への対応策、朝鮮半島情勢や中国の海洋進出
など激動する周辺情勢における外交・安全保障政策、など課題が山積する日本…その舵取りをどう
担っていくのか。さらに憲法改正や“靖国問題”などの国家的なテーマに対し、どのような国家像を
描き、日本をリードしていくのか? 石破茂氏に総裁選の展望と政治家としての信念を問う。

ゲスト
石破茂 元自由民主党幹事長元地方創生担当相 衆議院議員
鈴木哲夫 政治ジャーナリスト

私の声 募集テーマ
『石破茂元幹事長に言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽被爆者が見た「核兵器を生んだ町」 ICANが語る核兵器禁止条約(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“核の拡散”どこまで…長崎・原爆の日に考える核兵器の今(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「菅義偉官房長官の視線。平成のその先の日本は? 安倍政権5年半を検証。」
安倍政権の大番頭、官房長官として我々国民と向き合う菅官房長官が生出演。安倍政権の5年半で
私たち国民は豊かになったのか? 平成最後の年に平成のその先の日本を考える。
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)

23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽長崎原爆の日・核廃絶の願いは(他)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「原爆の日 国際署名にかける思い」
広島と長崎に原爆が投下されてから73年。国連で採択された核兵器禁止条約について、日本政府は
参加しない方針を示している。核兵器廃絶に向けた被爆者たちの思いを考える
 西川龍一(NHK解説委員)

186 :無記名投票:2018/08/09(木) 19:09:12.82 ID:E9amfonj.net
>>177
具志堅はともかく、安室奈美恵は子供の将来も有るし、
迂闊な行動には出ないと思うけどね

187 :無記名投票:2018/08/09(木) 19:29:04.88 ID:fEEfywuS.net
>>184
参院竹下派でも安倍支持が1〜2人いるらしいから、隊長以外にもいるかも

一方、参院側は吉田博美参院幹事長が「石破氏支持」の取りまとめに動いている。21人のうち1、2人が首相支持を望んでいるが、大半は吉田氏に従う方向だ。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180809/plt1808090007-s1.html

188 :無記名投票:2018/08/09(木) 19:46:02.88 ID:S9/BQeE/.net
辻元ヤバいかw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000097-kyt-l25
生コン組合理事長逮捕 調達巡り恐喝未遂容疑、労組幹部も
8/9(木) 12:50配信 京都新聞

生コンクリートの調達を巡る恐喝未遂事件で、滋賀県警組織犯罪対策課は9日、恐喝未遂の疑いで、
湖東生コン協同組合理事長(55)=東近江市沖野4丁目=ら男3人を逮捕した。
ほかに逮捕したのは、同組合に加盟する生コン会社役員の男(56)=草津市野路町=、
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部執行委員の男(57)=兵庫県西宮市柳本町=の2容疑者。
この事件の逮捕者は計7人となった。
 逮捕容疑は共謀し、東近江市の工場倉庫建設工事で、同組合加盟の業者から生コンを供給させようと計画したが、
大阪市の商社支店長の男性に供給契約を断られたため、昨年3〜7月にかけて複数回「大変なことになりますよ」などと脅迫した疑い。
県警は3容疑者の認否を明らかにしていない。

189 :▼・ェ・▼ :2018/08/09(木) 19:58:43.31 ID:bn8Jwl+0.net
オール沖縄共同代表「翁長知事は辺野古の工事強行に殺された」 →ツッコミ殺到
https://www.you tube.com/watch?v=T9cp-AWoMrE

190 :▼・ェ・▼ :2018/08/09(木) 20:09:15.55 ID:bn8Jwl+0.net
>>186
安室でまーーーす

191 :無記名投票:2018/08/09(木) 20:18:28.48 ID:EQGLmZLG.net
賞貰ったばっかりだしコメントぐらい普通に出すと思うけど
それで「アムロがコメント ネトウヨざまぁwww」ってのが多くてなんか萎えた

あと>>175
スレのほとんどが「この人のやってきたことは受け入れられないけど ご冥福を」ってなか
とってつけたように口汚い罵詈雑言1行書いてるのが単発IDで時々あって
そこだけ抜き出して「ネトウヨは外道」みたいにまとめてカクサンするんだろなーおもたわ

192 :無記名投票:2018/08/09(木) 20:43:55.39 ID:OanEH6cQ.net
安室ちゃんを擁立したりしてw

193 :▼・ェ・▼ :2018/08/09(木) 20:48:18.00 ID:bn8Jwl+0.net
>>192 くわっぱの人が出るかも、沖縄独立活動に資金提供しているようだし、夫はテヨン

194 :無記名投票:2018/08/09(木) 20:49:44.97 ID:TkFSVldG.net
SPEEDの人で懲りてないですかねー。

195 :無記名投票:2018/08/09(木) 21:09:22.80 ID:/W8phnUx.net
投票日まで、あと1ヶ月


「弔い合戦」オール沖縄の勝算 翁長氏に代わる候補出せるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00000009-jct-soci

■9月9日投開票なら告示まで半月しかない

 公職選挙法の規定によると、翁長氏の職務代理者を務めている副知事は、翁長氏の死去から5日以内に選管に通知し、選管はその日から50日以内に選挙を行うことになっている。

日曜日に投開票が行われるとすると、最も遅い場合で9月13日告示、30日投開票。
ただ、9月9日には県内の20以上の自治体で首長選や市町村議会選が行われるため、この日に合わせて知事選が行われる可能性もある。

9月9日投開票の場合、告示は8月23日。あと半月しか残されていない。

196 :無記名投票:2018/08/09(木) 22:25:55.66 ID:1J0Fzey5.net
@深層ニュース
視聴者の質問「3年後に菅(すが)総理の可能性はありますか?」
ガースー「ありません」と即答。

もしなったらアレと紛らわしくなるなw

197 :無記名投票:2018/08/09(木) 22:28:09.96 ID:/4SnVhi2.net
全く事前の会合も議論もないのに、いきなりどこの馬の骨とも知れぬ候補者を即席で用意できるほど軽い御輿があるんですかね
東京都知事選のような魑魅魍魎、バカとキチガイの展覧会にするならそれでも構わないのだろうけど

198 :無記名投票:2018/08/09(木) 22:31:38.26 ID:/E/Axl7i.net
個人的には山城担いで派手に散ってほしい

199 :無記名投票:2018/08/09(木) 22:34:13.54 ID:1J0Fzey5.net
>>198
草生えるwwwちょっと見てみたいわ。

200 :無記名投票:2018/08/09(木) 22:41:08.35 ID:/E/Axl7i.net
>>199
沖縄は新潟以上に濃いのを期待したい
まずは若者層を取り込むためにシールズみたいなのを投入だなw

201 :無記名投票:2018/08/09(木) 22:50:27.71 ID:1J0Fzey5.net
葉月ニムが乗り込むか?

202 :無記名投票:2018/08/09(木) 23:10:08.04 ID:5nVOam3/.net
speedの人っていまも議員なんだっけ?

203 :無記名投票:2018/08/09(木) 23:25:34.47 ID:M2SFqwte.net
議員だけどそれが何?

204 :無記名投票:2018/08/09(木) 23:32:20.17 ID:xDS+sPKT.net
いくらでも調べれると思うんだけどなぁ

205 :無記名投票:2018/08/09(木) 23:38:31.07 ID:/W8phnUx.net
今井絵理子氏「沖縄のために尽くした方」翁長氏悼む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180809-00294517-nksports-soci

 元SPEEDで自民党の今井絵理子参議院議員(34)が、膵(すい)がんのため亡くなった沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事を追悼した。

206 :無記名投票:2018/08/10(金) 01:37:22.25 ID:sT9c9jpm.net
>>181
隊長と宇都さんは安倍支持かな
参院が全員安倍支持とか書いてた新聞は嘘っぱちだと思ってたわ

207 :▼・ェ・▼ :2018/08/10(金) 02:15:44.35 ID:TItgYqiM.net
【続報】関西生コン幹部ら新たに3人逮捕!
https://www.you tube.com/watch?v=5PalLkF04eY

208 :▼・ェ・▼ :2018/08/10(金) 02:18:57.75 ID:TItgYqiM.net
関西生コン支部幹部ら新たに3人逮捕 商社支店長恐喝未遂事件で
ttps://www.sankei.com/west/news/180809/wst1808090067-n1.html

209 :無記名投票:2018/08/10(金) 03:21:06.96 ID:iX4PlvTG.net
>>186
先生にはならねーでしょ
カラオケとかCDなんかからの収入で
普通に暮らしていけんじゃねーの?

210 :無記名投票:2018/08/10(金) 03:28:50.30 ID:o3VKbVd9.net
セメントいて案件増えたね

まあ昔からしょっちゅうあったけど
特に問題視されてこなかっただけかもだけど

高槻市の崩壊したプール壁のことも
市民・国民は絶対に忘れないし
どうするつもりかね?

211 :▼・ェ・▼ :2018/08/10(金) 03:30:08.24 ID:TItgYqiM.net
>>210 地元じゃ噂が広がっているのでは

212 :無記名投票:2018/08/10(金) 06:09:05.50 ID:WFYBjtvj.net
玉木、代表選立候補へ@NHK
いつも終わりの始まりばっかりやってるが、なかなか終わらないな…

213 :無記名投票:2018/08/10(金) 07:18:49.24 ID:9ctESxGa.net
その玉木にすら対抗馬たてるの四苦八苦してる党代表選ってなかなかだな

214 :無記名投票:2018/08/10(金) 07:27:03.97 ID:RtDU1Re7.net
>>213
責任は負いたくないヘタレチキンの集まりだもの
で、自分たちに少しでも不利になると徹底的に味方でも叩きまくる奴ばっかり

215 :無記名投票:2018/08/10(金) 09:07:58.50 ID:Sagk+MjI.net
【自然地震とみせかけて】  不審な揺れ <●>  <●> 震源が基地  【地下核実験してるだろ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50

216 :無記名投票:2018/08/10(金) 09:15:19.76 ID:icKyR9sR.net
マスコミに神輿にされる事の意味を理解できない間は、難しいだろうね。

石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」

217 :無記名投票:2018/08/10(金) 10:39:26.95 ID:7a2JixJk.net
圧勝することで他国への牽制にもなりますからね。割れてる印象を抱かせると付け込まれる。
ここは力でねじ伏せるのがいいと思います。

218 :無記名投票:2018/08/10(金) 11:13:28.10 ID:o3VKbVd9.net
5月に沖縄県民栄誉賞?貰ったばかりだから
安室はコメント出すでしょそりゃ
本人が考えたコメントかはわからんけどw

野党側どうすんのかねー?
リッケン系か共産系か社民系か
はたまた知名度で候補者選ぶのか
つーか誰が野党統一候補者決める権限持っているのやら?

219 :無記名投票:2018/08/10(金) 11:22:36.98 ID:y5MV3Y6u.net
保守と革新が両方乗れるスーパー候補者なんて、亡き翁長くらいでしょ

220 :無記名投票:2018/08/10(金) 11:26:51.57 ID:ayRjJJpe.net
>>183
福井県も参議院選公認候補が決まっていないがこれは福井県連の内紛に起因する
昨年暮れの山崎正昭を県連会長に選出した人事に稲田朋美、高木毅、そして参院議員の
滝波宏文の3国会議員が白紙撤回を求めて紛糾。その後、紆余曲折を経て山崎率いる県連
が稲田らを鎮圧したものの和解には至っていない。このため滝波の公認推薦は見送られた
ままだ。これらの4国会議員はいずれも細田派のため県連には細田派幹部の仲裁を求める
声もあるがメンツを潰された山崎の怒りは収まる様子がなく解決には時間を要しそうだ

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/630972
参院選の自民公認巡り波乱の福井
現職の滝波宏文氏、県連と溝      2018年7月29日 午前7時20分

221 :無記名投票:2018/08/10(金) 12:11:18.08 ID:7a2JixJk.net
山崎正昭は日大関連でつつけば陥落するw

222 :無記名投票:2018/08/10(金) 12:21:42.89 ID:y5MV3Y6u.net
菅官房長官、故翁長氏通夜に参列へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000041-jij-pol

 菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、沖縄県を同日訪れて、8日死去した翁長雄志同県知事の通夜に参列すると明らかにした。

 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり、防衛省沖縄防衛局から現状報告を受ける考えも示した。 

223 :無記名投票:2018/08/10(金) 12:29:58.00 ID:WFYBjtvj.net
官房長官はただ職務として行かされるだけだが、向こうの先鋭部隊は葬儀なんかクソクラエで騒動を起こしそうだな
故人の御霊などどうでもよいといった狂気の醜態を見せてくれそうな気がする

224 :無記名投票:2018/08/10(金) 12:30:27.75 ID:/pCvkyyy.net
ガースー行くのか

警護しっかりつけてほしいなぁ

225 :無記名投票:2018/08/10(金) 12:37:59.00 ID:8vDEmc9d.net
>>222
ガースーと翁長は法政大学法学部の先輩後輩

226 :無記名投票:2018/08/10(金) 14:19:44.13 ID:/+0bzo+I.net
>>218
山内徳信とか照屋寛徳とかを出してきたりしてね

>>223
そしてさらに民衆の支持を失うザマに陥ればいいw

227 :無記名投票:2018/08/10(金) 16:08:33.59 ID:/+0bzo+I.net
ゲル出馬表明会見
まったく心に響かない、薄っぺらな言葉の羅列

228 :無記名投票:2018/08/10(金) 16:36:24.85 ID:WFYBjtvj.net
まぁ玉砕すると分かっていて敢えて端役を買って出ているわけだから、その辺は評価してもいいんでないか?
地方の首長選挙のように、惨敗を大前提として嫌がらせ同様の無駄出馬をしてくる共産党とは全く違うわけで
俺だって首都圏一極集中の悪しきファシズム政治を打破する一点においてだけは、あまねく地方に目を向けている石破の方が合ってると思うし、
しかし単一でなく総合的に判断するとなると、やはり安倍総理しかないのが現状だよなぁと結論付けてしまうし

229 :無記名投票:2018/08/10(金) 17:00:19.92 ID:y5MV3Y6u.net
石破は、具体的な未来のビジョンを全く示さなかったな
今の意識高い系の若者たちから見たら、典型的なダメ会社の社長タイプ
会社が潰れるわ

論外

230 :無記名投票:2018/08/10(金) 17:01:41.96 ID:Sagk+MjI.net
【自然地震とみせかけて】  不審な揺れ <●>  <●> 震源が基地  【地下核実験してるだろ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50

オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件

231 :無記名投票:2018/08/10(金) 17:09:36.05 ID:R03Fm85E.net
>>228
地方に目を向け石破4条件で地方創生を妨害(笑)

232 :無記名投票:2018/08/10(金) 17:33:36.61 ID:cnoEVUdI.net
収録放送中

【自民総裁選 立候補表明へ】自民党 石破茂元幹事長 記者会見
http://live2.nicovideo jp/watch/lv314945690

233 :無記名投票:2018/08/10(金) 18:38:44.60 ID:8GerD10Z.net
石破さん
マスコミを信じて暴走中

234 :無記名投票:2018/08/10(金) 18:57:28.93 ID:WFYBjtvj.net
総裁になれる見込みがないと理解した上での暴走なら致し方あるまい。
野党で散々見せられてきた光景と似るが、これでも野党よりは随分マイルドなんだぜ?

235 :無記名投票:2018/08/10(金) 18:58:56.07 ID:r6/M4/1D.net
石破あほだから、ワンちゃんあるっておもってるんじゃねーの。

236 :無記名投票:2018/08/10(金) 18:59:35.35 ID:wDXUNxrN.net
帝政ロシアの崩壊には明石元二郎って人が関わってたんだっけ。

・2018.8.10 07:00更新【サイバー潮流】
標的は米だけじゃない 巧妙さ増すロシアのハイブリッド攻撃、その狙いは?
http://www.sankei.com/premium/news/180809/prm1808090007-n1.html
>攻撃を強める背景には、経済低迷などで強国としての存在を示せなくなりつつあるロシアの「焦り」が
>あるという指摘もある。 (外信部 板東和正)

> 8月6日。東京都内で産経新聞の取材に応じた危機管理の米専門家、ラインハルト・ハリス氏(仮名
>)は独自調査で、ロシアがハイブリッド攻撃を仕掛ける拠点(アジト)が、モスクワのほか、ジョージア、
>バルト三国のラトビア、トルコの各首都に設置されていることを明らかにした。ハリス氏は「モスクワ以
>外の3国に拠点を設置した詳細な理由は不明」とした上で「欧州や中東などに拠点を広げることで、
>攻撃の発信源を特定されないようにする『攪乱作戦』の一環だろう」と指摘する。

>【ハイブリッド攻撃】
>近年欧米で生まれた概念で、プロパガンダやフェイク(偽)ニュースによる世論操作・選挙干渉▽発電
>所など生活インフラへのサイバー攻撃▽対象国内の反体制派支援などを行い、相手国の安定性を揺
>るがせる手法。少ないコストで実行できるほか、攻撃者の特定が難しく対処が困難などの特徴がある。

うーん。ツールは最新かつ効率的なんだろうけど、おぼろげな既視感を与えるこの記事の意図は。
m9(`・ω・´) そこの君、ロシアンパブで鼻の下伸ばしてる場合じゃないぞ。

237 :無記名投票:2018/08/10(金) 19:06:25.61 ID:wDXUNxrN.net
・2018.8.10 14:40更新 日韓交流拡大を提言へ 外務省で有識者初会合
http://www.sankei.com/politics/news/180810/plt1808100011-n1.html
> 日韓関係改善の在り方を話し合う「日韓文化・人的交流推進に向けた有識者会合」(座長=近藤誠
>一・元文化庁長官)の初会合が10日、外務省で開かれた。河野太郎外相は会合冒頭で、植民地支
>配への反省と未来志向の関係発展を明記した日韓共同宣言から20年を迎える10月をめどに提言を
>取りまとめるよう要望した。
> 近藤座長は会合の意義に関し「(日韓間の)政治、経済の問題に適切に対処するためにも、国民の
>相互信頼の基盤を強化することはますます大事になる」と強調した。

(報道発表)
・日韓文化・人的交流推進に向けた有識者会合の開催 平成30年7月27日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006286.html
[参考]有識者メンバー
近藤誠一  近藤文化・外交研究所代表,元文化庁長官
黒田福美  俳優
小倉紀蔵  京都大学教授
小針進  静岡県立大学教授
澤田克己  毎日新聞外信部長
西野純也  慶応義塾大学教授
(上記の他,個別テーマに応じた有識者等の参加を得る予定。)

「日韓共同宣言から20年」の産経記事の修辞がすごいな。外務省の記述はさらっとしてるけど。

238 :無記名投票:2018/08/10(金) 19:08:45.09 ID:QkkqOFcf.net
石破は「公正」ってのをキーワードに押し出したいみたいね
政局次第によっちゃ「公正党」って新党を作るつもりじゃあるまいか

239 :無記名投票:2018/08/10(金) 19:11:00.70 ID:wDXUNxrN.net


・2018.8.10 18:39更新
河野太郎外相「完全に間違っている」 日朝外相間で「話し合う用意」伝達との読売報道を全面否定
http://www.sankei.com/politics/news/180810/plt1808100023-n1.html
> 河野太郎外相は10日、外務省で緊急記者会見を行い、(以下リンク先で)

産経、混沌か。

240 :無記名投票:2018/08/10(金) 19:15:05.58 ID:9mQ8GXE4.net
つか、世の中、公正とかありえないからね
古今東西、それは歴史が、証明している
どこかで勝ち組と負け組が入れ替わるだけで、公正とか絶対に無い

そういう点で、石破は生粋の詐欺師側の人間だと思う

241 :無記名投票:2018/08/10(金) 19:20:03.34 ID:icKyR9sR.net
古今東西、どの「公平」も、どの「平等」も、ぶち上げているその手段が
優遇と言うなの不公平と不平等だもの
矛盾もいいところ。

それにしても、シンジローにケツ差し出して、舐めに来ると思っているこの自信は・・・。

242 :無記名投票:2018/08/10(金) 20:03:56.58 ID:cnoEVUdI.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『日米新貿易協議が開始 通商戦争にどう臨むか 対トランプ政権交渉術』

 先の日米首脳会談で開催が決定した、茂木経済再生担当相とアメリカのライトハイザー
通商代表部代表による新たな貿易協議(FFR)の初会合が9日、開かれる。アメリカ側は
自動車への追加関税発動をちらつかせながら、2国間での自由貿易協定(FTA)交渉と共に、
貿易赤字の削減や牛肉・農産品の関税引き下げなどを要求するとみられている。一方、
日本側はアメリカに対し、環太平洋経済連携協定(TPP)への復帰を促したい構えで、
序盤から両国の着地点を見出すのは難しい情勢だ。
これまでの経済交渉では国内産業重視の姿勢で臨んできたトランプ政権だが、アメリカが
自動車への追加関税導入に踏み切った場合、米国内での自動車販売価格が急騰するなど
消費者の反発も懸念されることから、11月に中間選挙を控えるトランプ大統領が
どのような対応を取るのか注目される。
 新貿易協議の展望と日米貿易摩擦の可能性を検証するとともに、日本はトランプ政権の
通商政策にどう対峙すればよいのかなどについて考える。

ゲスト
片山さつき 自由民主党政調会長代理 参議院議員
リチャード・クー 野村総合研究所主席研究員・チーフエコノミスト
細川昌彦 中部大学特任教授 元経産省米州課長

私の声 募集テーマ
『日米貿易協議について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽石破氏が自民党総裁選に立候補表明 6年ぶり選挙戦に(他)

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第303回 - 石橋文登・産経新聞政治部長 × 櫻井よしこ
 「ドンが号令! 竹下派が石破支持に分裂
  自民OBを駆り立てる暗いエネルギーの正体」
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
https://www.youtube.com/watch?v=wNtv-DqSGEc

21:07-21:56 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!【第421回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:04-22:46 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv314913553
https://freshlive.tv/channelsakura/227810
テーマ「自動運転と交通事故の今後、外資の土地買収と自民党の弱み」
出演:青山繁晴(自民党参議院議員)

21:56-22:26 日本文化チャンネル桜 夢を紡いで【第29回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:47-23:31 他)
https://freshlive.tv/channelsakura/227811
テーマ「八木秀次〜憲法改正と自衛隊のリアリズム」
司会:中山恭子(希望の党参議院議員)
ゲスト:八木秀次(麗澤大学教授・一般財団法人 日本教育再生機構理事長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「東京医大“不正入試”得点操作に潜む…医療現場が抱える問題の本質とは」
東京医大入試で女子や3浪以上の受験生に不利な扱いをしたことが判明…背景に医療現場が抱える問題が
▽なぜ女性や年齢を重ねた人が“差別”されたのか。問題の本質に迫る
ゲスト:テリー伊藤(演出家・プロデューサー) 古川俊治(自民党 参議院議員、医師、弁護士) 香山リカ(精神科医)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第221回 - 花田紀凱 × 加藤清隆・政治評論家
 「総裁選はもう決着済み」
https://www.genron.tv/ch/hanada/

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽石破氏が自民党総裁選へ立候補表明。(他)

243 :無記名投票:2018/08/10(金) 20:04:14.94 ID:cnoEVUdI.net
23:40-23:50 NHK総合 時論公論「日米通商協議始まる〜アメリカの圧力をどうかわす」
9日に始まる日米の通商協議。アメリカは農業分野など日本の市場開放を強硬に求めてくるものと
みられる。その背景には何があるのか。協議の焦点や課題などについて考える。
 神子田章博(NHK解説委員)

244 :無記名投票:2018/08/10(金) 21:10:19.04 ID:sFquahp2.net
安倍内閣支持微増38.5%=6カ月連続で不支持を下回る−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000768&g=pol

時事も内閣、自民ともにアップ、立憲民主はマイナス

245 :▼・ェ・▼ :2018/08/10(金) 21:12:24.17 ID:TItgYqiM.net
>>244 沖縄選挙を早めてパヨクが勝てば、総裁選にも影響があるかも

246 :無記名投票:2018/08/10(金) 21:57:07.17 ID:WFYBjtvj.net
>>245
パーな人達が勝てば、ね
これからお盆休みの行楽ラッシュの交通手段を台風14号が叩きのめして行こうとしているさなかに
呑気に仲好しこよしの反日ゴッコをやり続けられる雰囲気が沖縄にはあるのか?

247 :無記名投票:2018/08/10(金) 22:13:16.75 ID:n6D1hZps.net
翁長知事死去を受け沖縄は… どうなる?「辺野古」と「知事選」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00010000-mbsnews-soci

「私たちは翁長氏二期目の出馬に向けて支える組織を早めに立ち上げようと取り組んでいた。不謹慎な話になるかもしれませんが、知事の弔い合戦。遺志を県民で後押しするという意味では、そういう構図の選挙になるだろう。
(辺野古の新基地)建設断念を強く訴えていく、断念を実現させるということまで戦い続けるしかない」(玉城デニー衆院議員)

玉城議員は、遅くとも1週間以内には候補者の擁立が必要だと話しました。

248 :▼・ェ・▼ :2018/08/10(金) 22:26:00.17 ID:TItgYqiM.net
>>246 ともらい合戦

249 :無記名投票:2018/08/11(土) 00:41:33.19 ID:+bf16o3u.net
それだけの理由で勝てたらいいねw

ていうか真面目な話、翁長県政時代に沖縄って何か発展できた?
県内のいくつかの病院で医師不足や設備のアップデートが出来ずに
診療科を減らしたところが複数あるって報道も以前されてたし、
道路などのインフラの状況も悪化してるんじゃないの?
中韓による観光業の収益が有っても、県民生活が底上げされてないわ、
生活する上で必要なインフラの更新もままならない状況を放置して、
反日反米活動に血眼になってたんじゃ、知事として失格だし、
それを諌めもせず、フォローも出来てないオール沖縄に県政を任せるのは、
自分の絞首刑執行書に自分でサインするようなもんだと思うけどな

250 :▼・ェ・▼ :2018/08/11(土) 03:38:35.01 ID:8wmolNYh.net
沖縄全県民は翁長支持

251 :無記名投票:2018/08/11(土) 03:45:09.65 ID:Un80xDTb.net
TBS・朝日のなりふり構わぬ石破推し

8月11日(土)

05:30-06:15 TBS系列 上田晋也のサタデージャーナル
▽「正直で公正に!」石破茂氏“正式出馬表明”で田原総一朗氏と朝から激論!「劣化した自民党…」
果たして総裁選は“安倍一強”体制を変えるのか?(他)
 出演者:上田晋也 龍崎孝 古谷有美(TBSアナウンサー) 田原総一朗 伊藤聡子

8月12日(日)

06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
テーマ「打倒石破包囲網(秘)大作戦」
さあ、自民党総裁選の火ぶたが切られました。ここにきて、石破元自民党幹事長が「正直・公正」を
掲げて出馬表明です。一方、すでに細田、麻生、二階、岸田の4派が安倍支持を表明し、4派で
選挙対策本部をスタート。さらに竹下派の衆議院議員の多く、そして石原派も「安倍支持」。
党内では議員の7割以上が「安倍支持」の状態です。この石破包囲網の中、石破氏はあえて、なぜ
出馬するのか? どうやって包囲網を突破するのか? そして、この国をどう良くしようとしているのか?
 ゲスト:石破茂(元地方創生大臣)/藤井裕久(元財務大臣)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「石破茂氏に生直撃! 総裁選への意欲(他)」
石破茂氏に直撃! 3度目の正直!? 総裁選への意欲語る! 安倍総理とココが違う! 経済政策、憲法9条…(他)
番組内容
●ニュースの核心に迫る!「時事論考」
 「総裁選出馬へ 石破茂元幹事長生出演」総裁選出馬への意気込み▽安倍総理との政策の違い
 ▽経済政策…地方創生で何が変わる?
  ゲスト:石破茂(元自民党幹事長)

21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE
テーマ「どちらが正直? 公正? 一騎打ちの自民総裁選 石破氏生出演」
スローガンは正直・公正 自民党総裁選表明で石破氏は一強安倍にどう挑む? 安倍総裁との違いは?
スタジオで松原キャスターが石破氏を生取材
番組内容
スローガンは正直・公正・・・自民党総裁選表明で石破氏は一強安倍にどう挑む? このスローガンに
込められた思い、安倍総裁との違いは? 憲法は、消費税は、沖縄は・・・土砂投入が近づく辺野古。
翁長知事の遺志に石破氏はどう答えるのか。スタジオで松原キャスター生取材。
 ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)

252 :無記名投票:2018/08/11(土) 06:35:42.84 ID:ZiI9ehRu.net
だれが沖縄県知事になっても辺野古移転は決まってるわけでw
移転後、普天間に地代は払われなくなるわけでw

253 :無記名投票:2018/08/11(土) 07:42:25.25 ID:2MRirDVW.net
昨日の讀賣朝刊読んだらヅラの方の吉田さんが
竹下に思いっきり嫌味言ってて吹いたw
自分の派閥から総裁候補出してないのに一本化なんてそもそも無理だろ、
って確かにその通りだわなあ

254 :無記名投票:2018/08/11(土) 07:52:19.21 ID:cdst2Fkz.net
ごもっともな話だな

255 :無記名投票:2018/08/11(土) 07:52:50.39 ID:6KRx+YYF.net
石破元幹事長、小泉筆頭副幹事長の支持に期待
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180811-00000006-jnn-pol

256 :無記名投票:2018/08/11(土) 09:23:21.07 ID:WyOPYIwN.net
石破が最後だからみんな頑張ってるな
長いこと推してたからな

257 :無記名投票:2018/08/11(土) 09:30:52.12 ID:mkZLVnBK.net
【クーデター】 露国防相「地震ではなく核実験だ」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533902628/l50

オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件

258 :無記名投票:2018/08/11(土) 09:57:26.23 ID:xYqmnQyh.net
石破推し書いてる奴に具体的に何がいいの?って訊くと安倍よりマシしか云わないから困る💦

259 :無記名投票:2018/08/11(土) 10:17:15.54 ID:6KRx+YYF.net
進次郎は、石破のような権力欲はあまり無いように感じる
石破は、総理になることそのものが目的化しているが


進次郎氏を直撃「総理大臣になりたいか?」の問いに…
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/171024/soc1710240028-s1.html

「率直にうかがいますけども、『政治家として将来は総理大臣になりたい』。そう思っていらっしゃいますか?」と投げかけた。

 小泉氏はまず「それが目的というよりも、日本が必ずもっと力を発揮できるあり方があると。安倍総理を見ていてもわかりますけど、世界の中の日本、かじ取り大変ですよ」と発言。
そして「トランプ、プーチン、習近平、金正恩…。どう考えてもきれいごとで話、済まない相手でしょう。政治の世界の厳しい駆け引きとかね」と世界のトップたちの名前を挙げながら、総理大臣という職務の大変さを説明した。

そして最後は「胆力すべてを兼ね備えないと、これからかじ取りは難しい時代ですから。力、つけなきゃね」と笑顔で結んだ。

260 :無記名投票:2018/08/11(土) 10:34:14.56 ID:NNipewp3.net
>>253
政策の方向性が一致とかでなく一部の議員の選挙の都合で石破支持では…
昨日の石破の発言が即ブーメランになってる

261 :無記名投票:2018/08/11(土) 10:40:58.11 ID:WyOPYIwN.net
石破って推すなら地方再生なんだろうけど
地方再生って言ってるだけで方策なんて聞いたことないし地方再生って党の地方票を獲得したいだけの方便だし
安倍総理と対峙する上で憲法だがどういう道筋かどういう考えか明確に答えないし覚悟がない

262 :無記名投票:2018/08/11(土) 10:52:45.28 ID:5fs7Y+TK.net
獣医師会から献金貰って地方(今治市)の町おこしを潰そうとしておいて地方再生を旗印も糞もないわな

263 :無記名投票:2018/08/11(土) 10:57:50.50 ID:zYPA8/bq.net
>>261
不貞腐れて、地方創生相の時、何もしなかった奴が
今更、地方を連呼しても、誰も信用しないだろ。

264 :無記名投票:2018/08/11(土) 11:05:55.58 ID:WyOPYIwN.net
とにかく石破は忍耐強く時の総理総裁を補佐してたら総理の目はあったよ難局の時に大臣職を離れて後ろから攻撃してたらそりゃダメだよ

265 :無記名投票:2018/08/11(土) 11:09:26.43 ID:5fs7Y+TK.net
石破はともかく、昨日の言論テレビ、ゲストの2人が(別々の番組にもかかわらず)、
岸田総裁の芽もなくなったって言ってたのが面白かった

266 :無記名投票:2018/08/11(土) 12:35:11.94 ID:NElutXEa.net
>>249
名護市長選はそれが理由でパヨク側が負けたからなあ
基地筆頭にイデオロギー運動ばっかに現を抜かして肝心の市政を疎かにし市民の静かな怒りを買い市長選で爆発した

ヅラも基本構図は同じだったと思うがはて県全体ではどう思われてたのやら
あと弔い合戦に持ち込まれたらどうなるか

267 :無記名投票:2018/08/11(土) 13:07:31.21 ID:nTV8azNM.net
それより反基地統一候補が立てられるかどうか左でも共産党と社大党は仲悪いし
統一候補立てられても全うな玉が出てくるかどうか

268 :無記名投票:2018/08/11(土) 14:31:50.30 ID:I+idfoje.net
もし弔い戦術で行くなら次の代表候補もすぐ死にそうな奴を担ぎ出すでしょう

269 :無記名投票:2018/08/11(土) 16:42:09.58 ID:xe7K/X/Y.net
麻生氏、石破氏を痛烈批判「派閥やめよう言ったの誰だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000048-asahi-pol

 麻生太郎財務相は11日、自民党の石破茂・元幹事長が「正直、公正」を掲げて党総裁選に立候補表明したことについて、
「派閥をやめようと言ったのは誰だ。言っていることと、やっていることが違う」などと痛烈に批判した。

 麻生氏は、福岡県北九州市内であった会合で、石破氏について「派閥を解消しますと言って無派閥の会をつくって、石破派に変えたんでしょ。
言っていることと、やっていることが違うのはあんたじゃないかと、全員もれなくそう思ったと思いますね」と述べた。

 また、岸田文雄政調会長が立候補を断念した際の記者会見にも触れ、「この間の辞退の仕方は何だい? 理解ができないよ。どうせ出ないならもっとかっこよく、きちんと説明しなきゃ」と指摘。
岸田氏本人に、「『基本的に話にならん』と面と向かって言いましたよ」と話した。(久永隆一)

270 :無記名投票:2018/08/11(土) 17:57:43.24 ID:Pk0z19x0.net
>>269
岸田派は岸田さんの後継を模索した方がいいかもな

271 :無記名投票:2018/08/11(土) 18:24:38.68 ID:xe7K/X/Y.net
意見割れるオール沖縄 埋め立て承認撤回は17日まで? 知事選後?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000546-san-pol

 故翁長雄志(おなが・たけし)沖縄県知事の職務を代行する謝花(じゃはな)喜一郎副知事は11日、那覇市内で開かれた米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する集会で、
埋め立て承認撤回について「翁長知事の強く熱い思いを受け止め毅然と判断する」と述べた。
政府は17日以降に土砂を投入する方針だが、翁長氏を支えた「オール沖縄」内では17日までの撤回をめぐり意見が割れている。

 「しっかりやれよ」

 集会後、社民党の照屋寛徳(てるや・かんとく)衆院議員は謝花氏にこう声をかけた。
「基本的には17日までの撤回」を求める照屋氏は、翁長氏が死去した8日も謝花氏に「職務代理者の権限で埋め立て承認を撤回するのは問題ない」と迫っていた。

 謝花氏とともに翁長氏の後継候補として名前が挙がる那覇市の城間(しろま)幹子市長も集会で「承認撤回に向けてあと一息。無念でならなかったと思う。
その遺志を引き継いでいきたい」と早期撤回論をにじませた。

 これに対し、翁長派の県議会会派幹部は「知事選まで撤回しなくていい」と語る。判断を知事選後に先送りすれば、選挙戦で撤回の是非を争点にできるためだ。
こうした意見に配慮してか、謝花氏は11日も撤回時期を明言しなかった。撤回先送り論の背景には、政府が知事選前の土砂投入を見送るとの観測がある。
だが、防衛省幹部は「粛々と埋め立てを行うべきだという考えもある」と明かす。

 政府が訴訟を起こせば「県が勝つのは難しい」(県幹部)ため、撤回に反対する声も県庁内部にある。
防衛省の反論を聞く9日の聴聞では、撤回に反対する県土木建築部幹部が口を開かず、知事公室幹部が説明に追われたという。
出席者は「防衛省の質問に答えられず、見ていてかわいそうだった」と振り返る。

 ただ、政府が予定通り土砂投入を行えば、辺野古移設に反対する活動家が反発するのは必至だ。
活動家らは県庁に座り込み、なかなか撤回に踏み切らない翁長氏への不信を口にしてきた。
土砂投入をきっかけにオール沖縄が空中分解する可能性もある。(杉本康士、田村達彦)

272 :無記名投票:2018/08/11(土) 18:25:15.09 ID:ZMfWg/22.net
麻生は福岡6区補選で黒塗りハイヤーを総動員した土建屋選挙を展開して鳩山二郎に
完敗したころから地元での評判はガタ落ちで本人も焦ってるんだろう
岸田や石破を貶したって麻生には何のプラスにもならない
それより二階に頭が上がらないと思われたりして地元での政治力も黄昏状態だ
麻生、ファイト!

273 :無記名投票:2018/08/11(土) 18:31:17.75 ID:VL3PPaYd.net
>>271
>活動家らは県庁に座り込み、なかなか撤回に踏み切らない翁長氏への不信を口にしてきた。
こういうことがさらっと書いてあって常態化してるのが異常だと思えないほどやばいのね
つうか病人に鞭打ちしてたやつが、今度は弔い合戦とか言うのが恐ろしい

274 :無記名投票:2018/08/11(土) 19:10:45.39 ID:mkZLVnBK.net
【米朝終戦を当てた増田俊男】 イ ス ラ エ ル が 第 二 の 9 1 1 自 演 し ま す
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533955506/l50

275 :無記名投票:2018/08/11(土) 19:20:35.78 ID:qrmSDTzX.net
>>270
実は古賀は岸田をとっくに見捨ててる
https://www.sankei.com/politics/news/180723/plt1807230030-n1.html
> 宏池会主流の政権が一日も早く到来することを、若い政治家には求めていきたい」とも語った。
                                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~
これしかも派閥パーティーだから岸田もいる前で言ってる

276 :無記名投票:2018/08/11(土) 20:33:57.34 ID:I+idfoje.net
岸田氏は外相すら命ぜられて渋々やっていたくらいだから、あらゆる方面に目を向けなきゃいけない総理なんかやれる器ではないよ。
背負い込み過ぎたら自壊して行くタイプだろう、そっとしておいてやりたい

277 :無記名投票:2018/08/12(日) 07:44:33.24 ID:dpCiZ60t.net
古賀の寿命が尽きるのが早いか若手とやらが育つのが早いのかw

278 :無記名投票:2018/08/12(日) 07:55:37.57 ID:0DTG9KYz.net
>>272
ということにしたいニダ
最近は大臣の首も取れなくて悔しいニダ

279 :無記名投票:2018/08/12(日) 09:03:34.38 ID:IHfweLdk.net
自称政局通の書き込みは現実との乖離が酷すぎる

280 :無記名投票:2018/08/12(日) 09:11:09.15 ID:Y1zOoueA.net
有田芳生はまた嘘言ったのか
騙せると思ってるなら笑える

281 :無記名投票:2018/08/12(日) 10:20:11.80 ID:mKh02oOk.net
>>270
岸田の後釜って林さんなんかね?

282 :無記名投票:2018/08/12(日) 10:53:37.16 ID:A4bau409.net
沖縄県民大会7万人。。甲子園5万人。。
https://pbs.twimg.com/media/DkUeGK9V4AIY_3C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkUeLbaU0AEIOA7.jpg

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200