2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1798

608 :無記名投票:2018/08/20(月) 16:43:02.38 ID:R7BVL9V5.net
デニー出馬で沖縄3区補選なら
比嘉vs稲嶺が有力?
市長選からの流れで比嘉さんに勝って欲しいが

609 :無記名投票:2018/08/20(月) 16:43:16.32 ID:ja9wMHOY.net
>>607
いつものコピペ荒らしのよぼちん
かまっちゃ駄目ですよ

610 :無記名投票:2018/08/20(月) 16:55:21.08 ID:8pMiuaJP.net
>>608
デニーが知事選挙で勝った場合はその可能性があるかもね
デニー負けたらまた補欠選挙に出るかも補欠選挙10月だし

611 :無記名投票:2018/08/20(月) 17:57:07.35 ID:VR/J7tIw.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

612 :無記名投票:2018/08/20(月) 18:44:15.98 ID:iDvAp7xe.net
ANN世論調査、政党別支持率

自民党 44.0% 1.9
立憲民主党 10.7% -2.4
国民党 0.7% -0.7
公明党 3.8% -0.5
共産党 5.6% 1.9
日本維新の会 1.6% 0.7
自由党 0.1% -0.2
希望の党 0.1% 0.0
社民党 0.7% 0.0
その他 0.7% -0.4
支持なし、わからない、答えない 32.0% -0.3

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201808/index.html

立憲民主党が高めに出ているものの
下落傾向なのは他の調査と一緒
吉田や羽田の画像知らない人が多い中でこれだと
立民、民民は更に下がる余地があるってことだな

613 :無記名投票:2018/08/20(月) 18:46:00.19 ID:7MKfeyLB.net
マットレイパーとか超どうでもええねん!
そんなに布教したいならオウムを超える無差別テロでもやってみろ、そんな度胸もないくせに

614 :無記名投票:2018/08/20(月) 18:55:10.82 ID:iDvAp7xe.net
立憲民主党支持率(ANN)

19.9 11/2017
14.5 12
16.6 01/2018
13.3 02
16.2 03
13.6 04
15.2 05
−調査方法を若干変更(携帯も対象に含める)−
11.2 06
13.3 07
10.7 08

参考
民進党支持率

11.4 07/2017
10.8 08
11.3 09
7.1  10

立憲民主党は2017年夏ごろの民進党レベルまで支持率が落ちたってことだな

615 :無記名投票:2018/08/20(月) 19:13:54.25 ID:iDvAp7xe.net
1年経たずに枝野立憲民主党も蓮舫や前何とかさん代表末期の民進党と同じ水準まで落ち込むとはな
ここで逃げた層、無党派層にアピールして巻き返し図るべきなんだろうけど

沖縄知事選でパヨク連中に媚びて逆方向に行くか
共産党らと距離を置こうとした瞬間パヨクが襲いかかって内ゲバが始まる未来しか思い浮かばない

616 :無記名投票:2018/08/20(月) 19:52:19.99 ID:eDicQR82.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
「政治・経済・安保から中国分析 習近平政権綻びは? “巨龍”に潜む内情」

 今春、国家主席の任期を撤廃し長期政権を可能にした中国の習近平国家主席。習一強体制を
固めたはずが、その足元を揺るがす事態が相次いでいる。先月始め、上海で女性が習氏の看板に
墨をかけた動画をユーチューブで公開すると、ネット上で一気に拡散。女性はその後、姿を消し、
当局に拘束されたとみられている。また元大学教授は習政権に批判的な言動を繰り返すなか、
番組出演中に連行、拘束された。一方、国営メディアでも従来では考えられない事態が起きた。
中国共産党機関紙「人民日報」や、国営テレビで習氏の報道が激減し、習氏の思想を研究する
プロジェクトが中止されたのだ。
 国民の中に、行き過ぎた個人崇拝に対する反発の動きが広がりつつあるのか? 自らの任期を
撤廃し“一強体制”を構築した筈の習近平政権に今、何が起ころうとしているのか? 米トランプ
政権の通商圧力に抗しながら、「一帯一路」という巨大な勢力圏を睨む巨龍・中国の戦略と
秘めた内情などについて多角的に分析する。

ゲスト
津上俊哉 津上工作室代表
興梠一郎 神田外語大学教授
小原凡司 笹川平和財団上席研究員

私の声 募集テーマ
『中国の現状について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「野田聖子総務相 総裁選へ出馬表明は?」
ゲスト:野田 聖子 (総務大臣)
来月に迫った自民党総裁選。石破元幹事長が出馬を表明し、安倍首相との一騎打ちになると
予測されている。一方、かねてより出馬の意向を示してきた野田聖子総務相は、今も立候補に
意欲を見せつづける。女性や高齢者なども活躍できる多様な社会をめざすという野田氏だが、
果たして推薦人は集まるのか? 閣内にあって、安倍首相との違いをどこまで打ち出せるのか?
大臣就任から1年、この間、モリカケ問題や公文書の改ざん問題などが噴出したが、野田氏は
安倍首相の政権運営をどう評価しているのか?

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第ニ百十五回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv315176547
沖縄知事選は保守革新一騎打ちか?
 和田政宗(自民党参議院議員)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【ライブ配信 8/20(月)】『ニュース女子』 #175(習近平・防衛装備・国税局)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315108462
https://freshlive.tv/dhctv/229086
https://www.youtube.com/watch?v=cbmVev0OrO8
@「習近平政権はどれくらいヤバイのか?」ゲスト:坂東忠信氏
A「日本にとって必要な防衛装備は何なのか?」ゲスト:坂東忠信氏
B「公務員にズームイン! 第2弾〜国税局マルサ〜」ゲスト:上田二郎氏
MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)、武田邦彦(中部大学教授)、藤井厳喜(国際問題アナリスト)、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、
岸博幸(元経済産業相官僚)、井上和彦(軍事ジャーナリスト)、坂東忠信(元通訳捜査官・外国人犯罪対策講師)、
上田二郎(元国税局査察部査察官・税理士)、吉木りさ(タレント)、脊山麻理子(フリーアナウンサー)、
菜乃花(タレント)、内田瑞穂(タレント)

617 :無記名投票:2018/08/20(月) 20:23:49.56 ID:plpX5nV3.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000075-mai-pol
<自民総裁選>野田氏、推薦人集め難航認める
8/20(月) 20:12配信

618 :無記名投票:2018/08/20(月) 20:29:56.43 ID:8pMiuaJP.net
推薦人が集まったならニュースだけど推薦人集め難航がニュースになるのか

619 :無記名投票:2018/08/20(月) 20:42:59.53 ID:cYF/wkGj.net
「掛け」とか「架け」 とか入力しようとすると、予測変換が常に 「加計」
野党による深刻な営業妨害やな・・・。


>>589
さっそく画像検索が 正直、公正 で埋めてきて気味が悪いデス。

ア〇パンマン と言われるけど、
エラを矯正して失敗したようにも見えてきたから困ります。

620 :無記名投票:2018/08/20(月) 21:22:48.44 ID:VR/J7tIw.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

621 :▼・ェ・▼ :2018/08/20(月) 23:44:15.43 ID:hR3fSLNn.net
今月15日夜、安倍は、日本財団会長の笹川陽平の招きで、山梨県鳴沢村の別荘で、首相経験者の森喜朗、小泉純一郎、麻生太郎らと夕食をともにした。

 会食では、自民党の権力闘争史が話題になった。森が「私が一番つらかったのは、細川護煕連立政権ができ、
下野した際の幹事長時代だ。とにかく次から次へと自民党から人が出ていってね」と語ると、小泉も「そうだったよな」と合いの手を
入れた。石破もこの時期に離党した一人だ。麻生はにやりと笑って、こうつぶやいた。

 「そういう苦しい時こそ人間性がわかるんですよ」

622 :無記名投票:2018/08/20(月) 23:56:13.19 ID:ja9wMHOY.net
本当ならさ、今年のような災害の多い年に、のんきに総裁選なんかやってる場合じゃないんだよな
理想は8月お盆過ぎに臨時国会招集して臨時補正予算を通して被災地域へのケアに当たるべきだし、
復興庁の解体時期も迫ってるんだから、防災省とかで再編成して、
これからの災害に対応する方策を練ったりする基盤づくりを行うほうがいいはず
それなのに空気を読めない・自分の欲望だけに正直なジジババがでしゃばってきたせいでねぇ

623 :▼・ェ・▼ :2018/08/21(火) 02:55:00.06 ID:isX405r5.net
海外「今すぐ像を撤去してくれ!」 台湾初の慰安婦像設置に現地から怒りの声が殺到

■ 調べてみたら「台南市慰安婦人権平等促進協会」の電話番号と、
  「国民党台南市党部」の電話番号が同じだった、ハハハ。 +26

624 :▼・ェ・▼ :2018/08/21(火) 04:38:38.90 ID:isX405r5.net
ttps://i0.wp.com/erakokyu.net/wp-content/uploads/2018/08/IJjnUBK.jpg

625 :無記名投票:2018/08/21(火) 05:10:19.16 ID:Y+8TxK6P.net
08:00-11:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【DHC】虎ノ門ニュース 火曜日【ゲスト:和田政宗】
http://live.nicovideo jp/watch/lv314921530
https://freshlive.tv/toranomonnews/227341
https://www.youtube.com/watch?v=gCSagBIRhuQ

18:30-20:30 ニコニコ生放送 石破茂が語る「自民党総裁選」/J.I.フォーラム生中継(主催:構想日本)
http://live.nicovideo jp/watch/lv314947511
自民党総裁選への出馬を表明した石破茂元地方創生担当大臣はなにを語るのか?
公共政策、情報社会論を専門とする東工大准教授の西田亮介氏が「これからの政治」という視点で切り込みます。

ニコニコでは、このJ.I.フォーラムの模様を生中継いたします。

【登壇者】
 石破 茂(衆議院議員/元地方創生・国家戦略特別区域担当大臣)
 西田 亮介(東京工業大学 准教授)
 加藤 秀樹(進行/構想日本 代表)

主催:構想日本

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『党代表選の参謀に問う 国民民主党の浮揚戦略 安倍一強への対立軸は』

 22日、国民民主党の代表選挙が告示される。結党から3カ月余り…各社の世論調査での支持率は、
軒並み0%台を推移し、党員・サポーター数は民進党時代の2017年度から3分の1に減少するなど
厳しい党勢が続いている。
 9月4日の投開票に向け、立候補を表明しているのは玉木雄一郎共同代表と元内閣府政務官の
津村啓介衆議院議員の2人。他の野党と一線を画し、「対決より解決」と時には是々非々で臨むと
主張する玉木氏に対し、「野党共闘」に軸足を移す考えを持つ津村氏。両氏はこの代表選の争点を
どのように国民に訴えていくのか? 今回の代表選は党勢回復の一里塚となるのか?
 両候補陣営からそれぞれ論客を招き、識者とともに代表選の争点と展望などについて聞く。

ゲスト
岸本周平 国民民主党役員室長 衆議院議員(玉木氏陣営)
大野元裕 国民民主党財務局長 参議院議員(津村氏陣営)
伊藤惇夫 政治アナリスト
松井孝治 慶應義塾大学総合政策学部教授

私の声 募集テーマ
『国民民主党について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「落選元大臣がバラバラ野党にモノ申す“再結集”の重要性と打開策とは?」
安倍政権を攻めきれず終わった国会。際だったのは野党の足並みの乱れ…落選元大臣が野党の現状にモノ申す!
落選した今だから分かる“再結集”の重要性と現状の打開策とは?
ゲスト:馬淵澄夫(元国交相) 城島光力(元財務相)

626 :無記名投票:2018/08/21(火) 05:46:14.56 ID:H8ItslGf.net
かりゆしグループが今回の知事選自主投票へ

県内ホテル大手のかりゆしグループは20日までに、9月30日投開票の知事選で自主投票とすることを決めた。
2014年の知事選では翁長雄志氏を支える「オール沖縄」勢力の一翼を担ったが、翁長氏が知事在職中に死去したことを受けて決定した。
県議会会派「おきなわ」を中心とする政策団体「翁長知事を支える政治・経済懇和会(19日付でおきなわ政治経済懇和会に改称)」も脱会することを同会に伝達した。
かりゆしグループは長く自民系候補を支援してきたが、保革を超えて辺野古新基地建設阻止を目指すとして14年の知事選に出馬した翁長氏の支援に回った経緯がある。
かりゆし幹部によると、次期知事選では自民が擁立した佐喜真淳前宜野湾市長を支援することもない。
同幹部は今知事選で自主投票とすることについて「翁長知事ありきで判断してきた」とし、翁長氏の死去によって白紙に戻るとの認識を示した。
オール沖縄勢力として同じく翁長氏を支援した県内企業大手の金秀グループは、翁長氏の後継候補を引き続き支援する方針。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-786329.html

627 :無記名投票:2018/08/21(火) 06:21:39.54 ID:dNN88HmP.net
>>622
甘利をトップにして行政改革やってますよ。省庁再編ですね。

>>623
馬英九が式典に出席してたしお察しだよね。

628 :無記名投票:2018/08/21(火) 09:18:28.90 ID:3BSlGneK.net
テレ朝「モーニングショー」にゲル生出演中

629 :無記名投票:2018/08/21(火) 09:33:26.87 ID:575PmCyl.net
立憲民主党の沖縄県連、月内発足へ 会長に有田芳生氏か
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/301710

何で有田何だよ?ってつっこまれるのわからないのかな?

630 :無記名投票:2018/08/21(火) 09:52:35.20 ID:M3nGXRFo.net
>>629
しばき隊でNHKの今が身バレしたから、代わりで取りまとめに行くんじゃね?

631 :無記名投票:2018/08/21(火) 10:26:05.25 ID:8iFbnY3g.net
https://i.imgur.com/KlyxtEy.jpg

新里「後継指名音声は、ありまぁす!開示しません!」
赤嶺「」

632 :無記名投票:2018/08/21(火) 10:27:47.65 ID:8iFbnY3g.net
https://i.imgur.com/dbvt6jb.jpg

新里「遺言じゃないし後継者指名でもないぞ!」

もう泥沼じゃん

633 :無記名投票:2018/08/21(火) 10:39:08.09 ID:EhaKCQUL.net
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!

634 :無記名投票:2018/08/21(火) 10:43:10.43 ID:8iFbnY3g.net
県議会会派おきなわ、翁長知事の音声開示を要求 
知事選候補選考からの離脱も言及
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/301702

 沖縄県の翁長雄志知事が生前残した音声で、後継候補に期待する人物として玉城デニー衆院議員の名前を挙げていた件で、会派おきなわ(瑞慶覧功会派長)は20日、新里米吉議長に音声の開示を求めたが認められなかった。
同会派は「直接音声を聞かなければ言葉のニュアンスが分からない」として、開示されない限り、候補者選考作業を進める「調整会議」への参加を見送る方針。

 新里氏は19日の会見で、音声を渡した遺族関係者の「広めたくない」との意向に沿い非開示とし、聞いたのは調整会議の中で自分一人だと説明していた。

 同会派の赤嶺昇県議は「秘密裏に進めるのはよくない。あまりにも不透明だ」と対応を批判。
「音声は知事選立候補という重要な決定事項に関わるものだ」として開示されなければ調整会議を離脱する可能性にも言及した。

635 :無記名投票:2018/08/21(火) 10:47:33.71 ID:t1X26ncV.net
>>629
三馬鹿揃い踏み
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1010347235073146880
https://pbs.twimg.com/media/DgV5cx8UcAEo1Zi.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

636 :無記名投票:2018/08/21(火) 11:43:32.41 ID:8iFbnY3g.net
会派おきなわ「オール沖縄」から離脱も 
知事選 玉城氏“指名”音源に疑義
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000012-ryu-oki

 沖縄県議会与党の会派おきなわは20日、8日に死去した翁長雄志知事が残した後継に関する音声データに疑義があるとして、音声が開示されるまでは、
知事選の人選を進めている調整会議に出席しないことを同会議の照屋大河議長に伝えた。

音声を聞いたという新里米吉県議会議長に対し音声の開示を求めたが、新里氏は開示を拒否した。
おきなわの平良昭一幹事長と赤嶺昇県議は記者団に対し「オール沖縄」勢からの離脱を示唆した上で、開示しなければ、与党が擁立する方針の玉城デニー衆院議員(58)を支援しないことを示唆した。


 会派おきなわの動きに対して照屋氏は「音声の開示については調整会議に権限はない。会派おきなわの取り扱いについては協議したい」と述べるにとどめた。

 翁長氏が残した音声は17日夜に、遺族関係者から新里氏に伝えられた。
与党関係者によると、翁長氏の音声を直接確認したのは、調整会議のメンバーでは新里氏だけ。
新里氏は19日、記者団に音声の取り扱いについて「『遺言』という言葉は使わないでほしい。(知事は)遺言として(音声を)取ったわけではない。
(後継)『指名』という(報道の)表現も強く、知事は(2人に)期待するというか、立候補できないかという内容だった」と話した。

 平良氏は開示を求めている理由について、遺言ではないことや遺族からの情報提供ではないことなどを挙げた。
その上で「検証する意味でも音声を開示すべきだ。決して玉城氏を否定しているわけではない。きちんとした環境整備を進める上で必要な作業だ」と語った。

637 :無記名投票:2018/08/21(火) 12:01:25.32 ID:EhaKCQUL.net
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50


サヨクの時代がはじまってしまうね、バカウヨどこに逃げんの?

638 :無記名投票:2018/08/21(火) 12:11:35.93 ID:R4g+aCpl.net
>>629
Next法務大臣から地方の県連会長に格下げ
事実上の左遷でしょ?

639 :▼・ェ・▼ :2018/08/21(火) 13:09:40.15 ID:isX405r5.net
>>631 >>632
小沢やっちまったな ねつ造までして

640 :無記名投票:2018/08/21(火) 13:38:10.91 ID:39t9C04l.net
デニーいなくなったら自由衆院
小沢さんしかいなくなっちゃうんだけど
国対とか幹事長いまさら小沢さんやんの?w

641 :無記名投票:2018/08/21(火) 13:47:43.33 ID:hvgy0UXO.net
>>640
もう何年も汚沢見てないんだが元気にしてん?w
もう呆けて(^q^)←こんなになってんのかと思ってた

642 :無記名投票:2018/08/21(火) 13:59:01.97 ID:lmZEp1dZ.net
自称 自由党で、無所属になるんやない。

643 :無記名投票:2018/08/21(火) 15:18:19.60 ID:aMSS9BhF.net
>>642
政党助成金が貰えなくなるからありえない。

644 :無記名投票:2018/08/21(火) 15:23:47.92 ID:drqI3z9F.net
こないだの選挙で自由党や他の政党の看板背負って出馬してたっけ?>御縄

645 :無記名投票:2018/08/21(火) 16:02:19.39 ID:b/Hdjvd1.net
ザ・内ゲバ

646 :無記名投票:2018/08/21(火) 16:24:34.78 ID:IwNENElS.net
なんでこう毎回毎回様式美の如くグチャグチャになるんだろ
別に美しくはないし醜いだけだが、この勝手に内部崩壊というお家芸をやめるつもりも無さそうだし

647 :▼・ェ・▼ :2018/08/21(火) 16:48:09.23 ID:isX405r5.net
朝日新聞、吉田証言取消記事の英語版に、検索回避の細工をしていたと判明

648 :無記名投票:2018/08/21(火) 16:58:54.07 ID:H8ItslGf.net
かりゆしグループ争奪戦が始まるかと思ったら斜め上の展開になってた
ここまでグダグダになるのが早いとは予想してなかった、まだまだだな
こうなったらなんとしてでもデニーに出てもらい補選に持ち込みたいな

649 :無記名投票:2018/08/21(火) 17:02:43.68 ID:H8ItslGf.net
>>643
国会議員辞めたら頭数に入らないし
今6人だから、とりあえずはデニー抜けても大丈夫

650 :▼・ェ・▼ :2018/08/21(火) 17:34:09.88 ID:isX405r5.net
英語版の虚報訂正記事を朝日新聞が検索避けで表示されない設定にしていたと発覚 探しても見つからない状況だ

651 :無記名投票:2018/08/21(火) 17:36:39.33 ID:OWzk/8Yz.net
速報
石破茂
「総裁選の公示前に各派閥が対応を決めるのはおかしい
政策が一切論じられていない」と反発
@ヤツの地元の放送局のニュース

652 :無記名投票:2018/08/21(火) 17:45:26.54 ID:IwNENElS.net
日替わりメニューで様変わりする派閥内の構図をどう思うのだろうな、アドバルーン的なリーク記事は
翌日には内容が全くの正反対になっている事だってあり得るのに、そこまで余裕がないのかと…

653 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:01:32.80 ID:8nKFqGxw.net
>>651
石破は、党員票の開拓が上手くいってないようだな

ま、
議員が300人以上、安倍支持を既に表明しているからな
その300人が、党員票獲得のために地元で安倍支持を訴えているのだろう

654 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:02:54.70 ID:O4fYxcVx.net
>>651
何を今更
今まで何回総裁選あったんだよw

655 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:05:57.95 ID:GWteTu7+.net
いまの派閥って大昔と違うし
流動性もあって国会質問と勉強会で必要なだけで
石破もわかってて言ってるのが醜いわ

656 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:06:43.94 ID:iYfHio9H.net
現職が立候補してるんだから基本今までの政策に対する評価が第一だろうに
石破が立候補するのはこれまでの政策に対して異を唱えるってことでしょ

657 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:15:58.89 ID:drqI3z9F.net
>>653
安倍総理とゲルのこれまでの言動や実績を簡単に説明するだけで、
大半のマトモな党員は安倍総理支持に回ると思うがね

ゲルは幹事長をヤラせても駄目、防衛庁長官時代には自衛隊の情報を中国に流してたと自分から吹聴、
地方創生大臣を任せてみたら、文科省と獣医師会の既得利権を死守するために石破四条件を制定
これほど仕事ができない上に見方を後ろから撃ちまくるのが生き甲斐みたいなやつを支持するのって、
相当にイカれてるか奇特なやつだと思うんだよね

658 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:17:30.67 ID:OWzk/8Yz.net
安倍総理支持を決めた各派閥が会合
安倍総理支持を確認した模様
→石破「政策論争なしに支持を決めるのはおかしい、討論させろ」って流れだった
自分も何気なく聞いてて
は? となって書き留めたのよ
もう支離滅裂だわ

659 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:22:34.71 ID:JYyHYSHc.net
>>651
抽象論ばっかで政策のこと何にも話してない奴がよく言うわ

660 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:22:37.53 ID:drqI3z9F.net
>>658
堕ちるところまで堕ちて、自民党から除籍されればいいんだよ
ついでに村上誠一郎も一緒に除籍すれば、二人仲良くフランケン岡田とつるんで新党作るだろうしw

661 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:23:19.52 ID:OWzk/8Yz.net
また流れてる@鳥取
政策を提示する前に支持を決めるのはおかしい!
だってさ
5派閥が安倍支持を決めたことで
猛反発しているそうです

662 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:31:40.04 ID:drqI3z9F.net
>>661
だったら今現在、その放送中にでも自分の政策を発表して、
改めて各派閥に支持をお願いすりゃいいだけじゃないの?
自分の政策も語らずに文句ばっかり言ってるのって恥ずかしくないんだろうか?

663 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:51:13.81 ID:8nKFqGxw.net
当たり前だが、全国の各選挙区から選出された国会議員たちの7割以上が安倍支持を表明しているわけだからな
その議員たちを支える地元の党員たちが、議員を裏切るわけないじゃん

理屈的には議員票が7割以上なら、党員表明も7割以上が安倍支持なんだよ

党員票で逆転とか、石破は夢を見すぎてたわ

664 :無記名投票:2018/08/21(火) 18:56:11.20 ID:drqI3z9F.net
もはやゲルが
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200810/25/06/d0091006_64776.jpg
にしか見えんわ

665 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:05:28.62 ID:8nKFqGxw.net
石破が、安倍や自民党批判をすればするほど総裁選後に、離党せざるをえない確率が高まる状態

666 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:09:19.51 ID:3BSlGneK.net
障害者雇用水増しで野党が21日に合同ヒアリング 政権追及を強める構え
https://www.sankei.com/politics/news/180820/plt1808200031-n1.html

障害者雇用水増し問題についてヒアリング
http://naga.tv/article-13715.html

障害者雇用水増し問題野党合同ヒアリング
https://www.youtube.com/watch?v=C_akyJHDCGo

667 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:33:07.78 ID:iYfHio9H.net
>>666
文科省の裏口入学、接待収賄事件のヒアリングしないのかよ

668 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:36:56.44 ID:nbrIjwiJ.net
ゲルの断末魔が醜いねえ
あと1か月もこんな調子かw
元々過大評価もいいとこの張りぼてだったが想像以上に無能だったな

669 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:42:21.79 ID:Kv8y4Bid.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000111-jij-pol
自民総裁選、18歳も投票可能に=選挙権年齢引き下げ踏まえ
8/21(火) 19:33配信
自民党は21日、党本部で総裁選挙管理委員会を開き、党員投票の資格をこれまでの「20歳以上」から
「18歳以上」に引き下げることを決めた。
2016年の選挙権年齢の引き下げを踏まえた。
野田毅委員長は記者会見で、「開かれた総裁選」を目指す考えを強調した。
総裁公選規程では、16、17年分の党費を納めた20歳以上の党員に投票資格を付与。
これを特例で、17年分の党費を納めた党員に見直す。
自民党は18歳から入党可能なため、条件を満たした18、19歳も投票が可能となる。
この結果、投票資格を有する党員は約90万人から約106万人に拡大するが、
18、19歳の割合は「そんなに多くはない」(党関係者)という。 

670 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:51:50.84 ID:EhaKCQUL.net
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50

671 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:53:52.22 ID:H8ItslGf.net
>>651
そう思うなら竹下派が対応でもめた時に言えよ
「お気持ちは嬉しいですけど、候補者と政策が出揃ってから改めて決めてください」
「竹下派の中で他候補応援したい人に無理強いすることのないようにお願いします」
こんなこと言ったか?言ってないだろ

672 :無記名投票:2018/08/21(火) 19:56:12.56 ID:H8ItslGf.net
そろそろ今週の文春と新潮の大まかな内容分かる頃だけど
吉田やゆうちゃん仮面取り扱ってるかな
文春、新潮も報道しない自由?

673 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:00:49.94 ID:drqI3z9F.net
>>672
文春はこの間辞めさせられた社長がポローリンの盟友でガチガチの共産党支持者
自民党や安倍総理の事なら完全な嘘やデマでも記事にするっていうキチガイだったからなぁ
また花田編集長みたいな人が出てくるまでは、どうしようもないゴミ雑誌のままじゃないかな?

674 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:02:09.60 ID:KL+xUxkv.net
>>651

どうかしてるね
反安倍全開にして溜飲下げたいだけなのかもね
政策もろくにないようだし

675 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:07:37.82 ID:H8ItslGf.net
>>673
文春は知事選で内ゲバ始めて枝野(立憲民主)が逆恨みでもされないと無理なのかな

676 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:19:52.66 ID:3BSlGneK.net
【国民民主党代表選】非自民唯一の派閥「自誓会」の落日
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0820/san_180820_3182433336.html
 ↓
国民・代表選出馬の津村啓介議員が産経報道に反発「そうは思いません」
http://www.buzznews.jp/?p=2117785

柚木氏が国民民主を離党へ=結党後初の動き
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082101032&g=pol

677 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:28:51.35 ID:J0Alzb+2.net
>>661
どこにも根回ししてないんですかねぇ・・・

678 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:29:13.08 ID:Kv8y4Bid.net
>>672
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/10057
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/3/4/-/img_34ee95fb8e5b88f11c32eb2af7bc0f4b911289.jpg
週刊文春
2018年8月30日号

「石破はもう出馬させない」、側近はポスト争奪戦
安倍晋三 別荘地で早くも万歳三唱

まさか反安倍!? 官邸衝撃の安室奈美恵翁長知事追悼コメント

THIS WEEK
政治 国民民主代表選はユーチューバー対モノノフ

<文科省汚職キーマン>美人元衆院議員に紀州のドンファンが「一晩2百万」と迫っていた!

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2156.png
週刊新潮
2018年8月30日秋初月増大号

テンポ ■■■
▼ロビー/夏の過ごし方で「安倍晋三」「石破茂」総裁選占い

【ワイド】黙ってられるか
(4)「ハシケン」を略奪した「今井絵理子」の“収支報告”

夏の過ごし方で「安倍晋三」「石破茂」総裁選占い
  ◆ 自民党総裁選、安倍晋三首相、石破茂元幹事長
週刊新潮(2018/08/30), 頁:33

文科省汚職事件に巻き込まれた「立憲民主党議員」の弁明
  ◆ 医療コンサル会社元役員・谷口浩司被告、文部科学省
週刊新潮(2018/08/30), 頁:33

黙ってられるか/「ハシケン」を略奪した「今井絵理子」の収支報告
  ◆ 今井絵理子参議院議員、神戸市・橋本健元議員、離婚、慰謝料
週刊新潮(2018/08/30), 頁:41

寝言は寝て言え!/「8・15」でもアベノセイダーズ
  ◆ ユーチューバー・KAZUYA/全国戦没者追悼式、天皇
週刊新潮(2018/08/30), 頁:108

結婚/立憲民主党「中谷一馬代議士」と「友美さん」の大披露宴
  ◆ 立憲民主党・中谷一馬、中谷友美、菅直人元首相、枝野幸男
週刊新潮(2018/08/30), 頁:112

679 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:38:54.84 ID:H8ItslGf.net
>>676
パンツマンwwww

https://pbs.twimg.com/media/Dk7XP3AVsAIvjKs.jpg から
https://pbs.twimg.com/media/Dk7XP3DUUAA359t.jpg への移籍か

どっちでもいいからちゃんと説明しろよな

680 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:41:32.13 ID:H8ItslGf.net
>>678
ありがとう
どちらも報道しない自由か

681 :無記名投票:2018/08/21(火) 20:57:45.27 ID:8nKFqGxw.net
デニー
トーンダウン


沖縄県知事選 出馬意向の玉城デニー氏が後援会に「もう少し時間かける」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000582-san-pol

 会合では、8日に死去した翁長雄志知事が玉城氏らを後継指名したとされる音声データについて、玉城氏自身が直接確認するよう求める声も挙がった。

 音声データをめぐっては、翁長氏を支持した県議会の会派「おきなわ」が、音声を聞いたと説明する新里米吉議長に対し、音声を聞かせるよう求めている。
新里氏は「関係者に迷惑をかける」として拒否しており、会派「おきなわ」幹部は21日、記者団に「音声データを公開しない限り、(翁長氏の支持母体の)オール沖縄から抜ける」と述べた。

682 :無記名投票:2018/08/21(火) 21:14:49.10 ID:uZ9BHWSe.net
>>625
馬淵じゃん
けっこう久しぶりのテレビ?

683 :無記名投票:2018/08/21(火) 21:39:12.92 ID:IwNENElS.net
久しぶりにプライム見たが、岸本のジジイがこんなに喋る奴だとは思ってなかった
官房長官の時の死にそうな印象とは打って変わって、
いざ選挙になれば何から何まで豹変した細田氏のような衝撃を得た

684 :無記名投票:2018/08/21(火) 21:49:55.98 ID:EhaKCQUL.net
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534644084/
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50

685 :無記名投票:2018/08/21(火) 22:49:27.86 ID:Hi8VVwCT.net
パンツマン離党だって?
比例なのにどうすんだろ

686 :無記名投票:2018/08/21(火) 23:00:02.24 ID:8nKFqGxw.net
自民党総裁選 参院竹下派・吉田博美氏「個人攻撃に嫌悪感」 石破茂氏の姿勢牽制
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000590-san-pol

 自民党の吉田博美参院幹事長は21日の記者会見で、9月の総裁選をめぐり「相手への個人的なことでの攻撃は非常に嫌悪感がある」と述べ、安倍晋三首相(総裁)への露骨な批判を展開する石破茂元幹事長を牽制(けんせい)した。
吉田氏は21日の党役員連絡会でも「個人攻撃ではなく政策の議論をしてほしい」と訴えた。

687 :無記名投票:2018/08/21(火) 23:46:22.94 ID:drqI3z9F.net
>>685
希望の党の看板(緑の小池の看板)で比例復活させてもらったくせに、
当選後すぐに緑のおばさん批判をしてた屑だからな
なんとも思っちゃいないんだろ

688 :無記名投票:2018/08/22(水) 00:53:55.49 ID:4Anz6fOx.net
39 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 23:40:29.33 ID:axFYLN0b0
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/d/5/d578ec93.jpg

689 :無記名投票:2018/08/22(水) 04:47:01.66 ID:S7F/KrbM.net
06:30-08:50 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートNEWS
▽町亞聖▽ゲスト・笠浩史氏(他)

10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽総裁選まで1カ月! 安倍VS石破の一騎打ちへ…展望は(他)

13:00-15:30 文化放送 大竹まことゴールデンラジオ!
▽「面従腹背」前川喜平生出演(他)

15:00-16:00 ニコニコ生放送/YouTube 【CafeSta】集まれ! 自民党学生部
 ゲスト:三塚大地宮城県連学生部部長、加藤鮎子衆議院議員 司会:鈴木隼人青年局学生部長(2018.8.22)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315065580
https://www.youtube.com/watch?v=HcTd1-Akfbg
鈴木隼人 自民党青年局学生部長/NM局次長がナビゲートする「集まれ! 自民党学生部」。

全国23都道府県にある自民党学生部。
若者と政治をつなぐ各学生部の活動や、地元の隠れ名産もご紹介します!

今回は、山形県連学生部と宮城県連学生部!
ゲストは、加藤鮎子衆議院議員(山形3区)と宮城県連学生部部長の三塚大地さんです。
ぜひご覧ください。

690 :無記名投票:2018/08/22(水) 06:59:17.62 ID:/AU5vkk9.net
リベラル会派離脱で革新候補選びが混迷―沖縄知事選
https://vpoint.jp/okinawa/118814.html

 関係者の1人は、「音源は翁長知事の遺言の類ではなく、世間話として語ったものを録音したものにすぎない」と語る。
候補者選びで難航する革新陣営が翁長氏の音源を「遺言」として利用することで「弔い合戦」に持ち込み、県民の同情を得ようとした作戦ではないかと指摘する。
それを仕掛けたのは、社民と共産という訳だ。

 この結果、革新県政を支えてきた3本柱(社民、共産、おきなわ)の1本が「オール沖縄」から離脱することが確定的になった。
翁長県政を支えてきたホテルグループも20日までに県知事選は「自主投票」とすることを決めた。

 知事候補選びが難航する中、「音声データ」で分裂気味の革新陣営の気持ちを一つにしようとしたのかもしれないが、「結果的には大恥をかいた」と前出の関係者は話す。
「弔い合戦」を強調しすぎた結果、革新陣営の分裂が加速したのであれば、翁長氏は浮かばれない。

691 :無記名投票:2018/08/22(水) 08:11:31.48 ID:ljwHsPOH.net
柚木が離党するみたいだねw

692 :無記名投票:2018/08/22(水) 08:18:08.60 ID:LWqGhgZb.net
代表戦に出る津村は玉木と違って対決姿勢なんだろ?
ならせめて柚木は津村を応援してダメだったら離党すればいいのに

693 :無記名投票:2018/08/22(水) 08:19:33.04 ID:mwcwpZg4.net
Metooプラカ持って出て行くのかな?
もうスーツの胸のとこに縫い付けといてほしいね
あのプラカ

694 :無記名投票:2018/08/22(水) 08:56:24.64 ID:Z6P5DpDe.net
>>688
https://i.imgur.com/5kOaXTs.jpg

695 :無記名投票:2018/08/22(水) 08:57:31.49 ID:4P1orIdP.net
パンツマンの不適切画像が離党の報復としてばらまかれるのを期待していますw

696 :無記名投票:2018/08/22(水) 09:03:39.97 ID:0vaHEIcD.net
柚木衆院議員が国民民主離党へ 党の対応批判 当面は無所属で活動
http://www.sanyonews.jp/article/773110

697 :無記名投票:2018/08/22(水) 09:08:37.44 ID:0LMr31E/.net
国民民主・柚木道義氏が22日に離党届提出へ
2018.8.21 21:14更新
https://www.sankei.com/politics/news/180821/plt1808210030-n1.html

国民民主党の柚木道義元財務政務官(衆院比例中国)が22日に離党届を提出する意向を固めた。
当面は無所属で活動する。複数の関係者が21日、明らかにした。
柚木氏は野党共闘路線への党運営転換を訴え、22日告示の党代表選への出馬を模索していた。

代表戦に出ようと思ってたのかよ 柚木
しかし、当面無所属といっても、どことくっつくのかは明白だな

698 :無記名投票:2018/08/22(水) 09:13:39.58 ID:i0KOFciI.net
>>697
代表選にでる推薦人集めもできない無能が自分を推薦してくれる人がいない党がおかしいって逆ギレして離党してるようにしか見えないな

699 :無記名投票:2018/08/22(水) 09:19:33.92 ID:0LMr31E/.net
>>698
野党共闘と言っても、まずは立憲民主党との共闘だろうし、それなら津村側についても良かったはずなのにね

700 :無記名投票:2018/08/22(水) 10:14:47.69 ID:0vaHEIcD.net
【中継録画】柚木氏が国民民主を離党へ 午前9時半から会見
https://thepage.jp/detail/20180821-00000017-wordleaf

701 :無記名投票:2018/08/22(水) 11:52:24.82 ID:qAlqzyAt.net
パンツマンが無所属のうちに解散すれば今度こそ完全落選だ

702 :無記名投票:2018/08/22(水) 12:01:58.50 ID:S7F/KrbM.net
13:00-17:00 ニコニコ生放送 国民民主党代表選 候補者共同記者会見 生中継
http://live.nicovideo jp/watch/lv315196331
9月4日の臨時党大会で投開票される国民民主党代表選挙。
ニコニコでは候補者による記者会見の模様を生中継いたします。
【代表選立候補者】
 津村啓介氏
 玉木雄一郎氏

18:00-19:00 ニコニコ生放送/FRESH! 【Japan Inーdepth】チャンネル 「ROSE EYE」
http://live.nicovideo jp/watch/lv314944827
https://freshlive.tv/japanindepth/227648
今秋に改正される動物愛護法について元衆議員議員松野頼久さんに聞く!
ゲスト:元衆議院議員 松野頼久氏
MC:Japan In-depth編集長 安倍宏行、女優 サヘル・ローズ氏

19:30-21:00 ニコニコ生放送/YouTube 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta
 ゲスト:渡部恒雄 (公財)笹川平和財団 上席研究員
http://live.nicovideo jp/watch/lv314624352
https://www.youtube.com/watch?v=SDnqp7KDOj8
今回のゲストは、渡部恒雄 (公財)笹川平和財団 上席研究員です。
どんな対談になるのか、ぜひご覧ください。

703 :無記名投票:2018/08/22(水) 12:09:51.78 ID:QiuQAVg2.net
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50

ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん

704 :無記名投票:2018/08/22(水) 12:19:29.76 ID:cyyhz6/c.net
ほんとパヨクは内ゲバ大好きだなw

「本当にあるのか」翁長知事の音声、内容巡り波紋 後継指名で与野党に疑問

急逝した沖縄県の翁長雄志知事が期待する後継者として玉城デニー衆院議員らの名前を挙げた音声を巡り、与野党で波紋が広がっている。
県政与党関係者によると、音声を聞いたのは新里米吉県議会議長一人で、与党会派のおきなわは音声の公開を求めているが新里氏は応じていない。
かたくなに開示を拒む姿勢に自民党からも「本当に音声はあるのか」といぶかる声さえ上がる。(政経部・大野亨恭、上地一姫)

「開示されるまで調整会議には参加できない」。会派おきなわの赤嶺昇県議は21日、改めて音声の公開を求めた。
その存在が注目される中「あることを示すことが玉城氏のためになる」と語る。

だが、新里氏は出張先の東京で記者団に、音声の提供者が望んでいないとし、「要望があるからといって公開できる話ではない」と重ねて否定した。

与党関係者によると音声は確実に存在するが、明かせない事情があるという。

「音声には金秀グループの呉屋守將会長の名前が入っていない」と、ある関係者は打ち明けた。
翁長知事が病院で後継者について語り始めたとき、真っ先に出た名前が呉屋氏だったが、録音が間に合わず、音がとれなかったという。

別の関係者によると、録音した遺族関係者が新里議長へ音声データを渡す際、「音にはないが、呉屋氏にも期待を寄せていた」と伝え、その後の調整会議で両氏への要請を決めた。

与党関係者は「知事が玉城氏へ期待を寄せていたのは間違いない」と断言。
ただ、「音声が一人歩きすれば呉屋氏の名前がないなどと騒ぎになり、収集がつかなくなる」と懸念を示す。

自民県議の一人は「呉屋氏の名前は結局伝聞でしかない。公開もできない曖昧な音声で知事選を戦うのか」と疑問を投げる。

玉城氏は21日夜、後援会の会合を開くなど出馬に向け準備を進めている。
自民党関係者は玉城氏を「知名度もあり手ごわい相手だ」と評する。
短期決戦に必要な後援会組織があり、メディアへの露出で無党派層への浸透があるためだ。

一方、政府関係者は「闘いやすい相手だ。保守がまとまることができる」と喜ぶ。
前知事選は保守層が切り崩されたが、その懸念は薄いとみる。

急転直下、玉城氏の擁立が固まったが自民関係者は「オール沖縄は翁長氏だからつくることができた」と指摘。
県連幹部は「オール沖縄は翁長知事が腹八分でまとめた繊細な芸術品。玉城氏の色が出た組織をつくらなければ、支持者は燃えないだろう」と見通した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/302275
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/e/4/-/img_e4cc53f2ce03b4de00e26a0ca1286cc361299.jpg

705 :無記名投票:2018/08/22(水) 12:40:26.33 ID:TYrBq+62.net
「無い」と言われてマスコミ総出で必死に創られる公文書
「ある」と言いながら頑として公開しない音声記録
何なんだろうね

706 :無記名投票:2018/08/22(水) 15:12:05.30 ID:OMrL8DdF.net
陰謀論を書き込んでいるバカ、いい加減タヒんでくれないかなぁ
奴が消費する飲食物と空気が非常にもったいないわ

707 :無記名投票:2018/08/22(水) 15:13:40.74 ID:OMrL8DdF.net
>>705
「ある筈ない」事柄なのに「有る」と力説するキチガイがいる、陰謀論と同じようなもんだな
どっちもデマや妄想でしか無いものに実態があるように思えるビョーキ

708 :無記名投票:2018/08/22(水) 16:11:10.71 ID:TgwxYFpY.net
柚木、共産の選挙の集会にすり寄って軽くあしらわれてんの地元の議員に暴露されてるじゃん、ダッサ
https://twitter.com/Tsuyoshi_Azuma/status/1031911835123953664

> 出発式に(呼んでないのに)来てた模様。市民と野党の共闘に加わりたいのでしょうか。
> ただ、希望に移った際に安保法制への態度を変えた過去にケジメをつけないままでは、他の党に入っても資格はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

709 :無記名投票:2018/08/22(水) 16:37:12.16 ID:LWqGhgZb.net
沖縄知事選 玉城デニー 出馬見送り
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534921050/

もしかしてデニーはデネー?

710 :無記名投票:2018/08/22(水) 16:51:09.83 ID:j1REMMHO.net
石破は北海道に来てたのか

711 :無記名投票:2018/08/22(水) 18:29:09.44 ID:31RJoXX5.net
デニーは負け戦には出ないってかw
柚木の屑野郎、立件に断られたら面白いな。

712 :無記名投票:2018/08/22(水) 19:04:22.58 ID:/xraaIpl.net
>>708
希望の書類にサインした前歴は判り易い札付き扱いになるだね。

713 :無記名投票:2018/08/22(水) 19:12:19.45 ID:QiuQAVg2.net
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50

ほら、やっぱり陰謀論の言う通りだ

714 :無記名投票:2018/08/22(水) 19:35:39.00 ID:TYrBq+62.net
台風20号の対策本部はいつ立ち上がるかな
そろそろ準備してもいい頃合いかと思うが

715 :無記名投票:2018/08/22(水) 19:38:27.28 ID:uoF3bxFZ.net
翁長氏の「後継発言」音声は本物?…開示要求も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00050128-yom-pol

 翁長雄志(おながたけし)沖縄県知事が生前、後継候補に自由党の玉城デニー衆院議員らの名前を挙げたとされる音声を巡り、翁長氏を支援してきた県議会会派おきなわの赤嶺昇県議会副議長は22日、音声の開示を求める考えを明らかにした。

赤嶺氏は同日、読売新聞の取材に対し「音声が本物かどうか確認できない状態では『知事が後継に選んだ』と言えない」と理由を説明した。

 関係者によると、翁長氏に近かった県議らが知事選向けに作った「調整会議」のメンバーのうち、音声を聞いたのは新里米吉・同県議会議長だけだという。
ただ新里氏は、翁長氏の遺族らが公開を望んでいないとして、開示しない方針だ。
調整会議は翁長氏の死去を受け、後継に玉城氏を推す方向で調整している。

716 :無記名投票:2018/08/22(水) 19:59:40.98 ID:0LMr31E/.net
>>715
マジに候補者出せないかもな オール()沖縄サイドは
テープが実在してもしなくても、結局合議では候補者を決められないってことはもう明らかなんだし

717 :無記名投票:2018/08/22(水) 20:56:26.86 ID:H5frDFtk.net
「勝手に押しかける、それじゃまずいでしょ」沖縄県庁に辺野古移設反対の市民団体70人 埋め立て承認の即時撤回要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000584-san-pol

 沖縄県宜野湾(ぎのわん)市の米軍普天間飛行場を名護市辺野古に移設する計画に反対する市民団体のメンバー約70人が22日、県の基地問題担当者と県庁で面会し、辺野古埋め立て承認の即時撤回を求めた。

市民団体は謝花(じゃはな)喜一郎副知事との面会も求め「(謝花氏との面会が)調整できないなら、われわれは勝手にここに押しかける。それじゃあ、ちょっとまずいでしょ」と問い詰めた。

 これに対し、県担当者は撤回の時期について「副知事が適切に判断する」と回答。謝花氏との面会についても確約しなかった。
県は撤回に向けた事前手続きを終えているが、撤回の時期を明らかにしていない。撤回の判断は、翁長雄志(おなが・たけし)知事の死去に伴い、謝花氏に権限が委任されている。

 市民団体幹部らは、9月30日投開票の知事選をにらみながら撤回の時期を探る県側の対応を批判。
「撤回を知事選終了後まで待つなんて言語道断だ」「翁長さんの命までも奪っている日本政府に対して、みんなが一丸となって戦おうとしている。行政も一丸となってやってくださいよ」などと迫った。

718 :無記名投票:2018/08/22(水) 21:17:34.18 ID:3jxeUqjD.net
コニタンのtwitter
顔の広さをアピールしているつもりなんだろうけど
マワしもんです って感じだ

719 :無記名投票:2018/08/22(水) 21:47:55.52 ID:tDLxY9oh.net
>>717
候補者決まってないのに内ゲバ
デニーはこんな状態でも出るのか?
纏め続ける自信あるのか?

720 :無記名投票:2018/08/22(水) 23:48:42.36 ID:tDLxY9oh.net
興味ないと思うけど一応
行けばゆうちゃん仮面に会えるかも!?

国民民主党 代表選スケジュール
https://www.dpfp.or.jp/leadership-election/schedule

明日の予定
8:00 9:00 政策討論会(学生・若者関係) 党本部5階
12:00 12:30 街頭演説会 静岡駅南口
20:00 21:00 ニコニコ動画出演 党本部5階

721 :無記名投票:2018/08/22(水) 23:51:31.52 ID:tDLxY9oh.net
津村推薦人

稲富修二 衆
大野元裕 参
源馬謙太郎 衆
小宮山泰子 衆
後藤祐一 衆
階猛 衆
篠原孝 衆
長浜博行 参
牧義夫 衆
山岡達丸 衆

以上10名
https://www.dpfp.or.jp/assets/leadership-election/2018/pdf/tsumura_suisen.pdf

722 :無記名投票:2018/08/22(水) 23:56:14.34 ID:tDLxY9oh.net
玉木推薦人

青山大人 衆
浅野哲 衆
泉健太 衆
小熊慎司 衆
近藤和也 衆
白石洋一 衆
西岡秀子 衆
原口一博 衆
平野博文 衆
古本伸一郎 衆
森田俊和 衆
磯崎哲司 参
伊藤孝恵 参
大塚耕平 参
川合孝典 参
桜井充 参
榛葉賀津也 参
浜野喜史 参
矢田わか子 参
柳田稔 参

以上20名
https://www.dpfp.or.jp/assets/leadership-election/2018/pdf/tamaki_suisen.pdf

723 :無記名投票:2018/08/22(水) 23:59:15.22 ID:tDLxY9oh.net
両者とも他に地方議員の推薦人あり


重点政策

津村

現状打破、選手交代。新しい顔ぶれで野党共闘を着実に進めます。
新しい経済政策として、
@マイナス金利政策の転換、
A社会保障・税一体改革のバージョンアップ、
B消費税軽減税率導入の見送りを提言。
また、新しい日本人のライフスタイルとして、
C尊厳死(安楽死)の合法化、
D選択的夫婦別姓、
E不妊治療の保険適用拡大などを問題提起します。
リアルで具体的な政策提案で、野党一の政権担当能力を示します。

玉木

「生活の安心」と「豊かな地方」を取り戻す
?国民の税金を国民のために使う政治に変える?
●第3子に1000万円給付(または戸建て住宅の現物給付)
●月7万円の最低保障年金ですべての人に老後の生活保障
●こどもと高齢者が小学校でともに学ぶ「世代共学」
●農業者戸別所得補償と「GAP加算」で持続可能な農業に
●森林管理士、水田管理士、離島管理士を創設し、国土を保全
●「防災省」の創設
●国政選挙のスマホ投票

https://www.dpfp.or.jp/leadership-election/

724 :無記名投票:2018/08/23(木) 03:28:10.31 ID:uJJm5XtG.net
タマキン党の代表選挙なんて何の話題にもならんわ

725 :無記名投票:2018/08/23(木) 06:17:13.46 ID:STbtjHuL.net
そして真の企みである外人参政権は絶対に明かさない

726 :無記名投票:2018/08/23(木) 06:27:09.78 ID:yhtOWbTx.net
津村ですら10人集めるのに立候補届け出直前までかかったみたいだし
柚木じゃ誰も推薦人なってもらえなかったんだろうな

727 :無記名投票:2018/08/23(木) 08:09:58.00 ID:CmNomPE/.net
>>723
タマキンの夢物語に騙されるやついんのかよw

728 :無記名投票:2018/08/23(木) 08:11:01.30 ID:CmNomPE/.net
代表戦が終わったら離党者が続出するんじゃねwww

729 :無記名投票:2018/08/23(木) 08:24:30.64 ID:8Fl98hY0.net
冗談半分で9月に野党再編あるなwと思ってたけど本当になりそうな予感w

730 :無記名投票:2018/08/23(木) 08:35:10.74 ID:Zg4H8wf9.net
パンツマン除名だってよ

731 :無記名投票:2018/08/23(木) 09:10:02.35 ID:+2agHyM3.net
離党届を受理せず除名処分、って時々あるけどどう違うのか意味が分からん。

732 :無記名投票:2018/08/23(木) 09:24:42.92 ID:T3d4QP0M.net
【ベネズエラ、トルコ】 世界教師マ@トレーヤ、米日破綻で終わる通貨危機のラストに、予告通り初出現
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534817246/l50


放射能の隠れた影響で、大勢の人が死んでるってさ、アルツハイマー認知症が特に増えてるって。

733 :無記名投票:2018/08/23(木) 09:35:25.22 ID:gXgytf2e.net
>>731
復党できない

734 :無記名投票:2018/08/23(木) 09:56:52.04 ID:7wBFUjIx.net
ニコ生のユーザー放送メンテ延長は「玉城デネー」コメ封じか。
ttps://i.imgur.com/dWdcElY.png
ttps://i.imgur.com/cflpC1o.png
ttps://i.imgur.com/pn4acwe.png

735 :無記名投票:2018/08/23(木) 10:22:40.00 ID:gzjWYUdH.net
立憲陳定例会見「文科省汚職吉田統彦?大手メディアが報道してないので答えませ〜んw」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534985088/

736 :無記名投票:2018/08/23(木) 10:36:41.18 ID:UsLuDR2n.net
まぁ復党したくなる前にまた改名ゴッコを始めるだろうからどうせ元が何なのかすら判らなくなる

737 :無記名投票:2018/08/23(木) 13:02:14.27 ID:8Fl98hY0.net
ソ連も朝起きたら無くなってたwいま中国の状態がまさにそれww

738 :無記名投票:2018/08/23(木) 13:02:33.79 ID:8Fl98hY0.net
>>737
ミスです。すいません

739 :無記名投票:2018/08/23(木) 15:50:20.50 ID:wND01EBi.net
大手が報じないから説明しません ってすげえな陳

740 :無記名投票:2018/08/23(木) 15:56:18.98 ID:FB8A5lH6.net
16:00-17:00 ニコニコ生放送 【みなさまからの質問に答えます】希望の党 代表定例記者会見/希望の即答(vol.5)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315089998
希望の党の松沢しげふみ代表の定例記者会見です。
前半は、通常のマスコミ向けの定例記者会見の生中継です。
後半は、みなさまからTwitterで事前に寄せられた質問に、松沢しげふみ代表が直接答えるネット記者会見『希望の即答』です。
質問はツイッター(#希望の即答)でお寄せください。
出演:松沢しげふみ 代表

741 :無記名投票:2018/08/23(木) 15:56:30.46 ID:gXgytf2e.net
毒餃子事件の時、生協が記者会見せずに、
ビルの前で声明だけ読んでたのを思い出した

ああ、まだソ連が残ってるんだ・・・と戦慄したのを覚えてる

742 :無記名投票:2018/08/23(木) 18:41:11.54 ID:AJSZTc3f.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ

苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりを繰り返しながら逃走してる樋田淳也みたいなことを言うなあ


743 :無記名投票:2018/08/23(木) 18:44:37.96 ID:FB8A5lH6.net
20:00-21:30 ニコニコ生放送 【国民民主党代表選2018】 候補者ネット討論会
http://live.nicovideo jp/watch/lv315050913
次期国民民主党代表候補のスピーチを生放送。
そして視聴者の皆さまからのご質問にお答えします。
【司会】
 中倉隆道(フリーアナウンサー)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米露関係の核心と正体 “新冷戦”懸念とカギ プーチン流の「秘技」』

 ロシアによるウクライナ・クリミア半島侵攻やシリアのアサド政権支援、さらにはアメリカ
大統領選挙における介入疑惑などをめぐり、冷戦終結以降最悪とも言われる米露関係。両国は
先月、フィンランドで首脳会談を開催したが、依然関係改善の見通しは立っていない。
 こうした中、「対露強硬派」のアメリカのボルトン大統領補佐官が22日、ロシアのラブロフ
外相と会談、その結果が今後の米露関係にどう作用するかが注目されている。
一方、新たな火種も浮上している。アメリカは、ロシア製ミサイルを導入したトルコに対する
最新鋭戦闘機の売却を凍結、先のNATO国防費増額要求と相まって、NATO内の軋みが増大する
可能性が指摘されている。ロシアは、安倍首相も参加する 「東方経済フォーラム」と同時期に、
極東地域での軍事演習を実施する予定で、過去最大規模で演習参加を表明する中国とともに、
対米牽制の動きを見せている。
 米露両国はどのような思惑のもと、動いているのか? 日本は外交・安全保障そして経済面で、
両国とどう向き合っていくべきなのか?
 米露の動向や戦略に詳しい専門家らを迎え、両国の狙いと本音、今後の動きなどについて分析する。

ゲスト
阿達雅志 自由民主党参議院議員 党外交部会長
渡部恒雄 笹川平和財団上席研究員
小泉悠 未来工学研究所政策分析センター特別研究員

私の声 募集テーマ
『米露関係について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「サマータイム導入はもう遅い? 世界では見直し機運も」
▽特集=猛暑対策の一環として、夏時間(サマータイム)導入が取り沙汰されている。ただ、夏時間を
すでに取り入れている欧州では、健康への悪影響の懸念などを背景に、廃止も求める声があがっている。
果たして夏時間は有効なのか。経済的なメリットは?(他)
ニュース解説:鈴木亮(日本経済新聞編集委員)
特集ゲスト:イェスパー・コール(ウィズダムツリー・ジャパンCEO)

22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「中央省庁などで雇用の水増し問題。障害者雇用の現状と課題とは?」
スタジオゲスト:永野仁美(上智大学教授)、長谷川珠子(福島大学准教授)
TELゲスト:西村正樹(DPI(障害者インターナショナル)日本会議副議長)

744 :無記名投票:2018/08/23(木) 18:48:39.94 ID:uJJm5XtG.net
>>742
で、それのどこが国会に関係有るんだい?
関係ないことを書き込むのは荒らしか(^q^)だよ
それとも陰謀論や下品なAAだけじゃ相手にされないから、
新たな手段で荒らすと同時に日本下げでもやろうって腹かな?
どっちにしても浅ましいねぇ醜いねぇチョンだねぇ

745 :無記名投票:2018/08/23(木) 20:20:33.13 ID:T3d4QP0M.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

746 :無記名投票:2018/08/24(金) 07:06:28.33 ID:zvM2W/hf.net
障害者雇用水増し、地方自治体も調査する事になったねww

747 :無記名投票:2018/08/24(金) 09:29:36.20 ID:VtTW1Y5h.net
出遅れ危機感「結束優先」 玉城氏 出馬要請受諾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000002-ryu-oki

本人の談話も確定要素もなんにもないが本当にデニーが出るのか?

748 :無記名投票:2018/08/24(金) 09:50:16.70 ID:uDLtPh0O.net
>>747
>玉城氏は26日に出馬を受諾するとみられる。(琉球新報)

他の今日付の新聞↓ 全部伝聞

沖縄タイムス
>擁立を全会一致で決め、出馬要請した。玉城氏は出馬する方針を固め、近く正式表明する。

八重山日報
>玉城氏の後援会関係者によると、旧盆明けの26日に後援会と会合を開き、出馬を正式に決定する方針という。

749 :無記名投票:2018/08/24(金) 10:03:08.72 ID:mbtVI2DW.net
俺は障害者手帳を持つ身だが、今なら辻褄合わせの駆込み需要あるかな
ぶっちゃけ障害者枠で公務員になれりゃ勝ち組だろうし

750 :無記名投票:2018/08/24(金) 12:33:28.84 ID:8xXbQydR.net
【第2の911】 米ロ密約でイラン系勢力後退 → エルサレム米大使館テロ → イスラエル軍イラン空爆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535075045/l50


また911テロやるそーです、また自民党も参加でしょう。

751 :無記名投票:2018/08/24(金) 15:00:48.78 ID:7NcDnONO.net
>>749
陰謀論荒らしと違ってまともなんだろうし、障害者枠での公務員にもなれるんじゃね?
ただちょっとしたことでも公務員の態度や言動をあげつらって、役所に通報するバカが居るけどなー

752 :無記名投票:2018/08/24(金) 16:29:38.25 ID:206qeRBl.net
参議院北海道選挙区(改選数3)は保守乱立の予感

(北海道ニュースUHBが伝える)
高橋はるみ知事 参議院選出馬? 関係者が候補者として推薦
https://uhb.jp/news/5542/

753 :無記名投票:2018/08/24(金) 17:17:46.10 ID:kwqr6oeo.net
“選挙の神様”に釘を刺された!? 玉城デニー氏の「苦悩」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010000-mbsnews-soci

「4年前の(知事選の)状況から、かなりトーンダウンしている。どれだけカバーする様相が具体的に見えるのかということは、選挙に入る前にその感触をしっかり作っておかないといけない」(玉城デニー衆議院議員)

4年前、現職の知事だった仲井真氏に10万票もの差をつけ圧勝した翁長氏。「オール沖縄」の結束が固かったことに加え、公明が自主投票だったことなど、今とは様相が全く違いました。
今回、オール沖縄は一枚岩になれるのか。選挙を熟知した小沢代表からは、現実的な判断を求められた模様です。

「小沢代表と話をすると、選挙という現実を考えた場合に1つでもマイナス要素はないほうがいい。しかし、そういうことを今の段階で眺めてみた場合、出馬に踏み切れる環境なのかどうか」(玉城デニー衆議院議員)

そして23日、調整会議は正式に出馬を要請。玉城氏の心は決まったのでしょうか。

「このように出馬の要請をいただいたことは非常に光栄であり、しっかりと受け止めたい。翁長知事のそのあらゆる遺志を引き継いでいけるよう、自分自身の中でもしっかりと深く胸に収めて、決定をしていきたい」(玉城デニー衆議院議員)

玉城議員は26日にも出馬を表明する方針です。

(8月24日 MBSテレビ「ちちんぷいぷい」内『三澤は見たッ!』より)

754 :無記名投票:2018/08/24(金) 18:03:56.74 ID:zvM2W/hf.net
公明党の自主投票は自民の逆に入れる事なんだし、今回はどうするんだろうねw

755 :無記名投票:2018/08/24(金) 19:08:27.07 ID:uDLtPh0O.net
公明が自主投票って沖タイが願望で書いたんじゃ

756 :無記名投票:2018/08/24(金) 19:29:54.41 ID:LLWyCkVL.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『深刻化する海洋汚染 人体への影響も… 「廃プラスチック」対策最前線』

 プラスチック廃棄物による海洋汚染の深刻化に対応するため、「2030年までに100%のプラスチック
再使用・リサイクルを可能にする」など、具体的な規制強化目標を打ち立てた「海洋プラスチック憲章」。
先月行われたG7サミットで取り上げられ、日本とアメリカを除く、カナダ、フランス、ドイツ、
イタリア、英国及びEUの首脳が署名するなど、海洋プラスチック問題に対する国際的な取り組みが
進んでいる。日本では先月、改正海岸漂着物処理推進法が国会で成立。プラスチックごみの中でも
一番問題となる5ミリ以下の微細な「マイクロプラスチック」に対処し、中国などからの廃棄物を
念頭に、日本周辺海域でのマイクロプラスチック観測網の構築を進めている。プラスチックごみに
ついては、早くから材料の表示やゴミの分別などに取り組んでいる日本だが、プラスチック汚染対策は
どうなっているのか?
 北川元環境副大臣と専門家を迎え、プラスチック汚染問題を検証。日本がプラスチック廃棄物対策で
目指す方向性などについて聞く。

ゲスト
北川知克 元環境副大臣 自由民主党環境・温暖化調査会長 衆議院議員
磯辺篤彦 九州大学教授
崎田裕子 ジャーナリスト 環境カウンセラー 環境省プラスチック資源循環戦略小委員会委員

私の声 募集テーマ
『“プラスチックごみ”対策について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:04-21:38 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!【第423回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:01-22:35 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315181494
https://freshlive.tv/channelsakura/230552
 テーマ「少子化問題の起点と帰結 / 生活に密着した拝金主義は背理である」
 出演:青山繁晴(自民党参議院議員)

21:38-22:20 日本文化チャンネル桜 夢を紡いで【第31回】
 (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:36-23:16 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315181494 
https://freshlive.tv/channelsakura/230554
 テーマ「中山成彬〜地方の活性化と生き甲斐を感じる社会を」
 司会:中山恭子(希望の党参議院議員)
 ゲスト:中山成彬(希望の党衆議院議員)

757 :無記名投票:2018/08/24(金) 20:45:05.18 ID:aQqfgNbk.net
選挙の神様が共同代表の党が政党要件満たせないってw

758 :無記名投票:2018/08/24(金) 21:34:48.98 ID:OmAqN4C6.net
>>752
選挙区?比例区?

759 :無記名投票:2018/08/24(金) 21:47:28.24 ID:mxH0vtUC.net
北海道は前参議院選挙から定数が1つ増えたから
道知事は多選批判が出てくるから参議院にってはなしでしょ
自民党は2人候補立てるのは規定路線で引退予定だった伊達が定数増えて引退を渋ってるので波乱含みになってる

760 :無記名投票:2018/08/24(金) 21:52:34.79 ID:mbtVI2DW.net
どこもさ、前向きポジティブな候補者探しではなく、厄介払いに徹しているのが哀しいな…
こんなんでホント大丈夫なんかな

761 :無記名投票:2018/08/24(金) 22:04:12.63 ID:gOVTSq1E.net
能力あって真っ当な人はなかなか政治家にはならない特に野党政治家には
与党政治家でも能力あっても一点でも欠けてたら攻撃の対象になるからなかなか手を上げるのはハードル高い
野党は能力関係無しで反自民である程度名前が売れるか組織支持あれば候補になれるけど

762 :無記名投票:2018/08/24(金) 22:46:36.04 ID:rIuvbJGz.net
玉城氏の出馬表明、来週に先送り=沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000139-jij-pol

 9月30日投開票の沖縄県知事選をめぐり、自由党の玉城デニー幹事長(衆院沖縄3区)は24日、正式な立候補表明を来週に先送りする考えを示した。

 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する勢力から出馬要請を受け、当初は26日にも記者会見を行う方向で調整していた。

 玉城氏は24日、沖縄市で記者団に「27日に上京し、小沢一郎代表と(出馬の)最終確認をし、28日に(野党)各党にあいさつに行きたい」と語った。
このスケジュール通りに進めば、出馬表明は29日になるとみられる。 

763 :無記名投票:2018/08/24(金) 23:00:27.45 ID:rIuvbJGz.net
国民民主党代表選 玉木雄一郎氏、国会議員推薦人6人を名簿から削除
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00000607-san-pol

 国民民主党の代表選挙管理委員会は24日、玉木雄一郎共同代表が届け出た地方議員推薦人20人のうち6人の推薦状原本が期限の23日までに届かなかったとして、推薦人と認めず無効にしたと発表した。

 代表選規則は、出馬に必要な推薦人について(1)党所属国会議員の15%(今回は10人)以上(2)国会議員と同数の地方議員−の両方が必要と定めている。
地方議員6人の無効決定を受け、玉木氏は、国会議員推薦人として届け出た20人のうち6人を名簿から削除した。

 削除された国会議員は次の通り。(敬称略)

 【衆院】青山大人、浅野哲、西岡秀子、森田俊和

 【参院】川合孝典、榛葉賀津也

764 :無記名投票:2018/08/24(金) 23:21:36.05 ID:rIuvbJGz.net
【速報〜沖縄県知事選】玉城デニー氏、出馬受諾の記者会見を延期 順当に行って29日
http://tanakaryusaku.jp/2018/08/00018703

 翁長知事の後継を選ぶ調整会議の出馬要請を受けて、玉城デニー衆院議員(沖縄3区・自由党幹事長)が26日に予定していた受諾会見は延期となった。
玉城後援会幹部が明らかにした。

 小沢一郎・自由党代表がきょう24日、沖縄入りし、調整会議4役と会談した。
ここで小沢は違和感を覚えたものと見られる。資金面、選挙態勢(各組織の支援態勢)が整っていないことを見抜いたのだ。

 後援会関係者は「汗をかくフリをする組織がある」として、4年前と同じオール沖縄となっていないことに懸念を示す。
地元紙によれば、オール沖縄を資金面で支えてきた金秀グループの呉屋守将会長が、単独では選対本部長に就かず共同代表制をとる、という。

 選挙に勝つために必須の支援態勢と資金は、4年前と違って盤石ではない。これまでにも小沢は玉城に「勝てることを確認してからでなくては、出てはダメだよ」と釘を刺していた。

 玉城は27日に上京、小沢と出馬に向けた最終判断をし、翌28日、野党各党と大詰めの調整をする。出馬記者会見は順当に行って29日となる見通し。

 環境が整わないまま出馬すれば、選挙は負ける。玉城デニーを落とすようなことになれば、オール沖縄は音を立てて崩れる。(敬称略)

    終わり〜


765 :無記名投票:2018/08/25(土) 00:24:44.13 ID:H1wxKy4/.net
オール沖縄はデニーが出ねーなら、酔っぱらい下地でも擁立すればいいのに(・∀・)ニヤニヤ

766 :無記名投票:2018/08/25(土) 00:54:20.96 ID:fbUYGxTq.net
そりゃあデニーもあるかどうか分からんヅラの遺言とやらで半ば無理矢理御輿に担ぎ上げられ
議員の座を失ってまで出馬させられる羽目になるんだから
確実に勝てる保証やバックアップ体制が整ってないと出たくないのが本音だわな
小沢だって最悪自分の党の議席が1つ減るだけで終わる可能性があるんだから慎重になるのも当たり前かと

767 :無記名投票:2018/08/25(土) 05:27:13.32 ID:/MR3uMWw.net
05:30-06:15 TBS系列 上田晋也のサタデージャーナル
▽ここがヘンだよ国会! 第2弾=国民の生活を左右する法案審議…与野党のアツい議論も実は
官僚が用意したプロ○○? 国会の場で議論が深まらない仕組みと問題点を徹底解剖(他)
 出演者:上田晋也 龍崎孝 古谷有美(TBSアナウンサー) 東国原英夫(元衆院議員・元宮崎県知事)
     山口真由(元財務官僚・NY州弁護士) アン ミカ 大宮エリー 井上咲楽

06:00-08:00 テレビ朝日系列 週刊ニュースリーダー
▽「携帯料金下げられる余地ある」発言で波紋…菅官房長官(他)

08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
「自民総裁選は安倍×石破の戦いへ石破氏生出演」
自民党総裁選は来月20日投開票…安倍首相近く出馬表明へ党員票に望み石破氏秘策は(他)
番組内容
来月20日投開票が決まった自民党総裁選。出馬を表明した石破元幹事長に加え安倍首相も
近く表明する見通しです。国会議員票では安倍氏圧倒的優勢が伝えられる中、石破氏は
どう戦うのか、安倍氏との違いは何なのか、直接お聞きします。(他)
 ゲスト:岩田公雄(学習院大特別客員教授)、中林美恵子(早稲田大教授)、
     田崎史郎(政治ジャーナリスト)、石破茂(自民党衆院議員)

09:00-09:30 ラジオ日本 清水勝利のこれでいいのかニッポン!! パート2
▽村上誠一郎

09:00-10:00 文化放送 村上信五くんと経済クン
▽進次郎氏解剖


768 :無記名投票:2018/08/25(土) 07:02:25.51 ID:T1tPLY7K.net
さすがの壊し屋小沢も自分が壊されると感じ取ったかしら

769 :無記名投票:2018/08/25(土) 08:15:13.29 ID:aurLb5Mf.net
【翁長知事音声データ】録音時、謝花副知事の同席が判明…「確定的に後継とは言わなかったが、期待しているんだなと感じた」

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/303557
2018年8月24日 09:00
翁長雄志知事が生前に残した音声データの録音現場に、謝花喜一郎副知事が同席していたことが23日、分かった。
謝花氏が記者団に明らかにした。
音声は翁長知事が入院中の今月4日のもので、親族関係者も同席していたという。
謝花氏によると、知事との会話は約20分。
名護市辺野古の埋め立て承認撤回など行政の話題が中心だったとする一方で
「話の中で玉城デニー氏と呉屋守將会長の名前が出た。確定的に後継とは言わなかったが、
期待しているんだなと感じた」との考えを示した。
また、謝花氏は23日、知事選を巡り県政与党や労働団体などでつくる
「調整会議」から玉城氏に出馬を要請すると説明を受けた。
謝花氏は記者団に「報告を受けたのでぜひ頑張ってくださいと伝えた。いいことだと思う」と述べた。

770 :無記名投票:2018/08/25(土) 08:15:48.54 ID:IKYep2gg.net
「ウェークアップ! ぷらす」にゲル

771 :無記名投票:2018/08/25(土) 08:24:54.25 ID:586LUiwz.net
ゲル生出演と聞いて見てみたら印象操作の割り込みBGMがクソやかまし過ぎるので諦めた
余計な付け足しばかりをするから余計に嫌われるのを解ってないんかなゴミの連中は

772 :無記名投票:2018/08/25(土) 09:04:31.96 ID:xNtEwlj7.net
ポンペオ国務長官の訪朝中止、米大統領「非核化進展遅い」
https://jp.reuters.com/article/trump-pompeo-0824-idJPKCN1L921D
トランプ米大統領は24日、米国が目指す朝鮮半島の非核化に向けた進展が遅過ぎるとして、ポンペオ国務長官の訪朝計画を中止した。

773 :無記名投票:2018/08/25(土) 09:20:15.32 ID:xNtEwlj7.net
トランプのツイによると、中国と話がついてからポンペオを北朝鮮に行かせるんだってさw

774 :無記名投票:2018/08/25(土) 12:14:29.63 ID:L+p0SQDi.net
【アベ事務所、違反か】 893が安倍の自宅にファイヤーした事件を追っていた山岡俊介が襲撃され骨折
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535162977/l50

775 :無記名投票:2018/08/25(土) 12:22:54.41 ID:H1wxKy4/.net
ま〜たVANK東朝鮮部落支部員が湧いたか
https://youtu.be/BCWd4-IoSjk

776 :無記名投票:2018/08/25(土) 13:43:59.03 ID:z4meUrDk.net
>>760
どこからどう見てもまともな候補者選定やってるとは思えないオール沖縄が論外なのは言うまでもないけど、
多選批判、高齢批判等々の世の中の風潮が候補者選びをおかしくしてる気がするな

777 :無記名投票:2018/08/25(土) 14:18:11.10 ID:3nnb+4YR.net
沖縄県知事選:山口節生氏が出馬表明 辺野古新基地「造らせない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00304171-okinawat-oki

 不動産鑑定業の山口節生氏(68)が24日、沖縄県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴い9月30日に投開票される県知事選挙への出馬を表明した。

 山口氏は「知事になったら、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を和解させて、核の問題を解決する。辺野古に新基地は造らせない」などと述べた。

 山口氏は1949年9月26日生まれ。佐賀県武雄市出身。さいたま市在住。東京大学経済学部卒。銀行や高校教諭を経て、不動産鑑定業の会社を設立。自ら政治団体も立ち上げている。

778 :無記名投票:2018/08/25(土) 14:35:30.39 ID:586LUiwz.net
東大出て銀行行って教師して不動産屋をやったら気が狂うのか

779 :無記名投票:2018/08/25(土) 14:48:36.37 ID:T1tPLY7K.net
知事と大統領と書記長を横に並べちゃうのはさすがにどうよ

780 :無記名投票:2018/08/25(土) 14:49:25.28 ID:T1tPLY7K.net
>>779
自己レス
書記長じゃなくて労働党委員長

781 :無記名投票:2018/08/25(土) 14:51:34.42 ID:xNtEwlj7.net
東大、銀行、教師、不動産、これは役満ですねww

782 :無記名投票:2018/08/25(土) 14:56:55.67 ID:YRmloG70.net
知事が北と米の間に入るとか妄想キチのよかん

783 :無記名投票:2018/08/25(土) 15:25:28.98 ID:A7vcGN4O.net
>>777
喜納昌吉枠か

784 :無記名投票:2018/08/25(土) 16:03:02.90 ID:3nnb+4YR.net
立憲が沖縄県連設立へ=「辺野古反対」で知事選支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000063-jij-pol

 立憲民主党は29日に沖縄県連を設立する。

 県連結成に際し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関して「断念を日米両政府に求める」との方針を表明する。
「ゼロベースで見直す」とする党本部方針より踏み込んだ表現で移設反対の姿勢を打ち出す。

 立憲の都道府県連設立は沖縄で31番目となる見通し。これを受け、9月30日投開票の県知事選に向け、急逝した翁長雄志知事の後継候補の支援を強化する。

枝野幸男代表は29日の県連発足に合わせて沖縄入りし、那覇市内で記者会見する。

 辺野古移設への態度について、党本部は「再検証し、県民の理解を得られる道をゼロベースで見直す」とあいまいな表現にとどめている。
立憲の前身である民主党が政権を担当していた当時、閣僚などの立場で辺野古移設を推進した議員もいるためだ。

 一方、県連に所属予定の元県議らからは「移設断念を掲げなければ、県連設立の意味がない」との声が上がっていた。
結果的に党本部が県連独自の姿勢を容認した形だ。

 県連は今後、翁長氏を支援してきた「オール沖縄」勢力でつくる「調整会議」への参加も検討。辺野古移設反対で足並みをそろえる。

785 :無記名投票:2018/08/25(土) 16:27:01.75 ID:A7vcGN4O.net
>「調整会議」への参加も検討。辺野古移設反対で足並みをそろえる。
足並み乱すだけじゃないですかねぇ

786 :無記名投票:2018/08/25(土) 17:49:32.45 ID:8eLE2Xm5.net
参議院北海道選挙区は候補者調整が難航し、名乗りを上げている5人についてネット投票を
参考に擁立する2人を決めることとなった
道連の選考委員会は9月いっぱい、党員以外も含めた投票結果で決めるとしているが、この
方法では知名度の高い高橋はるみ知事、伊達忠一が上位を占めることも想定され他の新人
3陣営からは不満の声が上がり紛糾することも考えられる
予断を許さない状況は当分続きそうだ

787 :無記名投票:2018/08/25(土) 18:28:13.65 ID:L+p0SQDi.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50


24時間マラソンよりもっと重要なことに関心もとう!

788 :無記名投票:2018/08/25(土) 18:52:26.02 ID:/MR3uMWw.net
20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ!
https://abema.tv/now-on-air/abema-news/
テーマ「総裁選どう戦う? 石破茂自民党元幹事長を生直撃」
 今週のよるバズは…■「正直、公正、石破茂」というキャッチフレーズで、3度目の自民党総裁選に挑む
 石破茂氏。モリカケ問題などへの安倍総理の対応を強く非難、内閣人事局の見直しなど「政治・行政の
 信頼回復100日プラン」を公約に掲げた。12年総裁選で石破氏に票を投じた小泉氏は「最後まで考えます」
 と態度を明らかにしていないが、総理周辺からは警戒する声も。また、石破氏が狙うのは、世論を
 巻き込んで風を起こし地方票を獲得すること。ANNが行った世論調査では「石破氏42%、安倍総理34%」
 だったが、自民党の支持者に限ると「安倍総理58%、石破31%」と逆転し、石破氏のとっては厳しい戦いと
 なっているが…石破氏を生直撃します。■増加の一途をたどる「フィッシング詐欺」。先日も、佐川急便を
 装う詐欺メールが大量に送られ問題となった。「フィッシング詐欺」は、偽メールのリンクをタップすると、
 銀行やクレジット会社など本物と瓜二つのサイトが表示されるが、それは巧妙な偽サイトで、入力情報が
 サイバー犯罪者の手に渡ってしまう。金融機関の場合は不正送金されたり、ツイッターやFBなどが
 乗っ取られた場合は、友人たちに偽ネット通販を薦めるメッセージを送るケースも。激増する
 「フィッシング詐欺」に騙されないための対策とは? もし騙された場合、どう被害を食い止めればいいのか?
 今夜も激論トークを2時間たっぷりお送りします!
  出演者:石破 茂(自民党元幹事長) 有馬晴海(政治評論家) 三上 洋(ITジャーナリスト) 佐々木成三(元埼玉県警捜査一課)
      山口真由(元財務官僚) 金子恵美(元自民党衆院議員) 猿田左世(弁護士)

21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER


789 :無記名投票:2018/08/25(土) 18:58:55.91 ID:0ttKa9JA.net
>>781
おまけに団塊
パヨクになるべくしてなったとしか

790 :無記名投票:2018/08/25(土) 19:14:51.68 ID:K6TaNdSL.net
インディーズ候補界隈じゃ有名な山口が過大評価されてる?
資金惜しさに実際は出ないと思ってたけど
気をよくして本当に出るかもな

791 :無記名投票:2018/08/25(土) 19:32:12.59 ID:K6TaNdSL.net
暇つぶしに立憲民主党の議員の話聞いてきた

サマータイムガー
障害者雇用水増しガー、厚労省ガー

沖縄知事選?何それ?(喋らない)
文科省?吉田?何それ?(喋らない)

792 :無記名投票:2018/08/25(土) 21:52:35.58 ID:aeU3+wSz.net
自民総裁選
野田氏不出馬へ 安倍首相支持の見通し
https://mainichi.jp/articles/20180826/k00/00m/010/096000c

野田聖子総務相(57)の自民党総裁選(9月7日告示、同20日投開票)の立候補が困難な情勢になった。立候補に必要な推薦人20人を集めるめどが立たず、野田氏は断念した場合、安倍晋三首相(63)の支持に回る。
総裁選は首相と石破茂元幹事長(61)の一騎打ちになる。
 
野田氏は自民党の派閥に所属しておらず、当初から推薦人確保が課題とみられていた。同じ無派閥で野田氏に近い浜田靖一元防衛相らとともに党内の女性議員を中心に協力を求めてきたが、支持は広がっていない。
金融庁への情報公開請求の内容が開示前に、制度を所管する総務省トップの野田氏に漏れていた問題も痛手になった。

野田氏は20日、BS11の番組で推薦人確保を「正直、とても厳しい」と認めた。25日には「最後まで立候補に向けて頑張る」と語ったが、周辺は立候補断念の表明時期を探っている。
 
野田氏は首相が無投票で再選した2015年総裁選でも、告示日前日まで推薦人集めを続けた末に断念した。選挙戦になるのを回避するため、菅義偉官房長官らが野田氏の推薦人を切り崩した経緯があり、首相には批判的な立場だった。
昨年8月に総務相として入閣した後も総裁選に意欲を示してきた。
 
石破氏陣営は、野田氏が立候補しない場合、石破氏への支援を期待していたが、思惑が外れた形だ。

793 :無記名投票:2018/08/25(土) 22:17:31.22 ID:586LUiwz.net
野田市が今さら誰を支持しようが、もう特定の役職を与えられる事はないんじゃなかろうか
安倍総理だって、表向きポーカーフェイスでも内心はかなりおかんむりかも知れないし
散々ドタバタした挙げ句、有力な側に付くというのは一般的にも相当にセコい部類だと認識されるだけだし

794 :無記名投票:2018/08/25(土) 22:22:08.60 ID:RMx0OqJB.net
野田はモリカケ騒動のとき
総理批判を繰り返す石破を念頭に
「自分たちが選んだ総理総裁が苦しいときに
守ろうとせず攻撃するのは卑怯」
ってコメントしてたから石破を応援する気はないだろう
側近議員も野田が出ないなら安倍支持を言い出した可能性もある

795 :▼・ェ・▼ :2018/08/25(土) 23:08:35.41 ID:IcFeyluN.net
>>794 野田の部下のR4はどうだろう

796 :▼・ェ・▼ :2018/08/25(土) 23:10:11.81 ID:IcFeyluN.net
>>794 別の野田だったか、すまそ 名前に「聖」の字があるやつは朝鮮臭い 

797 :▼・ェ・▼ :2018/08/25(土) 23:11:54.94 ID:IcFeyluN.net
>>789 エリートなのに、思想が狂ってるので転落するさまがすごいな。土地がらみで小沢とつながってそう

798 :無記名投票:2018/08/25(土) 23:23:17.84 ID:H1wxKy4/.net
>>793
放送法の関連で閣内の意向に逆らったわけだしね
それに旦那の件も有るし、本来なら自分から大臣職を辞した上で議員辞職してもいいくらいだよ

799 :無記名投票:2018/08/25(土) 23:51:38.87 ID:/ya4jq61.net
>>777
都知事選の政見放送で「I have a dream」とか面白い英語を披露してた挙句、時間切れになっちゃった人か

800 :無記名投票:2018/08/26(日) 01:43:18.54 ID:/zD0TlCa.net
玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
【今日8/25(土)の玉木~ #国民民主党代表選 @松山】

松山には、多くの「サポーター」が駆けつけて下さいました。
故郷の人の心の温かさが身にしみました。ありがとうございました!
玉木は、故郷と日本のために、全身全霊をかけてこの代表選に取り組みます(by #玉木雄一郎 事務所スタッフ)

http://pbs.twimg.com/media/Dlck3mkUUAAEiQH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dlck5J4UcAA2Yht.jpg

赤い服着たサクラがいなかったら見てるの数えるほどじゃないか

801 :無記名投票:2018/08/26(日) 02:45:22.69 ID:lIv4CYAA.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50


24時間マラソンでも、トライアスロンでもなく、マ1トレーヤだろ!

802 :無記名投票:2018/08/26(日) 04:36:56.31 ID:65OeD8Km.net
06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談
テーマ「白熱総裁選の裏側」
 さあ、今日26日、安倍総理が3選を目指し、総裁選への出馬を表明です。これに挑む石破氏と
 一騎打ちの選挙戦の始まりです。投票は9月20日。それまでに私達の今後の3年間を任期とした
 総理大臣が決まるわけです。ただ、安倍総理の支持は、これまで細田、麻生、二階の3派に加えて
 岸田派、そして石原派、竹下派の衆院議員の多数と、党内の7割を超えて、「石破包囲網」状態です。
 安倍総理は総裁選で3選すれば、憲法改正の自民党案を秋の臨時国会に出すことを表明。今後、
 3年間の安倍政治の行方はどうなるのでしょうか?
  ゲスト:鴨下一郎(元環境大臣)/船田元(元経済企画庁長官)

07:00-07:45 NHK総合 NHKニュース おはよう日本
▽安倍氏総裁選出馬表明へ(他)

11:55-12:55 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
 これからもまだ続く災害級の“猛暑”&“豪雨被害”に一番弱い都市は実は東京だった!?
 災害列島ニッポンに必要なのは防衛費よりも防災費なのか!? 今こそ激甚災害に備えよSP
  ゲスト出演者
   秋葉賢也(自民党衆議院議員)、浅野史郎(前宮城県知事)、嘉田由紀子(前滋賀県知事)、井田寛子(気象予報士)、
   田中秀臣(上武大学教授)、土屋信行(首都圏低平地防災検討会座長)、杉村太蔵

11:59-13:25 テレビ東京系列 激論! サンデーCROSS
テーマ「片山さつき氏登場! 日本に必要な公共事業とは何か?」
 日米電話会談…北朝鮮問題はどう動く? 堀潤が斬る▼最高齢落語家・桂米丸が語るサマータイム
 ▼「激論CROSS」片山さつき登場! 日本に必要な公共事業とは何か?
  ゲスト:森田実(政治評論家)、山口真由(ニューヨーク州弁護士/元財務官僚)、藤井聡(内閣官房参与/京都大学大学院教授)
  特別ゲスト:桂米丸(落語家)
  激論ゲスト:片山さつき(自民党政調会長代理 国土強靱化担当)

18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「田原総一朗が本音を聞く! 石破茂は総理になって何したい?」
 ゲスト:石破茂(自民党元幹事長)、林尚行(朝日新聞大阪社会部デスク)

18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「障害者雇用の水増しを討論(他)」
 ▽中央省庁で障害者雇用水増しか? 政策の問題点は? 徹底討論!(他)
 番組内容
 ●ニュースの核心に迫る!「時事論考」
  「中央省庁で障害者の雇用水増しか 厚労省が調査 問題の本質は?」
   ゲスト:中島隆信(慶應義塾大学商学部教授)、黒嵜隆(弁護士)


803 :無記名投票:2018/08/26(日) 04:42:42.67 ID:Z7vFZtpE.net
>>800
なんで敢えて松山かと推測するまでもなく、
コイツらは今後も性懲りもなく盛り蕎麦掛け蕎麦談義で国会を愚弄し続けるつもりなんだな

804 :無記名投票:2018/08/26(日) 06:44:54.99 ID:XJWLZGnl.net
石破氏、キャッチフレーズ「正直、公正」を封印へ
https://www.asahi.com/articles/ASL8T7G7XL8TUTFK00L.html

805 :無記名投票:2018/08/26(日) 07:02:06.31 ID:IrixzEAa.net
>>803
うどん(香川)よりモリカケそばか

爺放談見たけど鴨下船田でアベガーだったので即消した

806 :無記名投票:2018/08/26(日) 07:06:07.50 ID:Z7vFZtpE.net
>>804
正直ではない、公正でもない、そんな風に捉える層も一定数は存在しそうだが

807 :無記名投票:2018/08/26(日) 07:14:56.05 ID:IrixzEAa.net
今日は総火演か、隊長のツイッター見ると昨日は天気良くなかったみたいだけど
今日はどうかな?

808 :無記名投票:2018/08/26(日) 08:51:40.95 ID:IXKSWD67.net
折角看板かけかえても、動員されるサクラがジジババばかりなのは相変わらずかw

809 :無記名投票:2018/08/26(日) 09:06:38.05 ID:Bb0k4LbI.net
>>804
本当は「お金に正直」って言われたからやめるんでしょ?

810 :無記名投票:2018/08/26(日) 10:15:26.69 ID:IrixzEAa.net
総火演結局霧ががってるな
今年は隊長と510以外誰が行ってるんだろうな

811 :無記名投票:2018/08/26(日) 10:32:06.07 ID:6/O0A3s7.net
>>810
宇都さん

812 :無記名投票:2018/08/26(日) 11:06:41.65 ID:IrixzEAa.net
>>811
ホントだ、公式ページに書いてあった
宇都さん前回の選挙はギリギリだったし
もっと精力的に回って自衛隊票しっかり固めて
次回はもっと上位に食い込んで欲しいわ

813 :無記名投票:2018/08/26(日) 11:20:28.74 ID:Eeenedlj.net
北海道の参議院選候補者選考は難航しているようですが福井も負けず劣らずです

波乱の自民公認なぜ協議進展せず
滝波宏文氏申請も県連「謝罪が筋」
2018年8月20日 午後5時10分
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/680892

来夏参院選福井選挙区の自民党公認を巡り、現職の滝波宏文氏から提出されている公認
申請は8月17日の福井県連執行部会で議題として扱われず、7月の役員会に続いて協議
は進展しなかった。昨年12月の県連会長人事で混乱を招いたことについて滝波氏から執行
部に謝罪がなく、異議申し立てを撤回していないのが理由。

会合後、会長の山崎正昭前参院議長と幹事長の斉藤新緑県議会議員が記者団に説明した。

山崎会長は「1次公認が済んで2次、3次といくのだろうが、(滝波氏に対し)大変厳しい意見も
あれば、(滝波氏が)現職でもあるという声もある」と述べた。その上で「滝波氏は異議申し立て
を撤回し、執行部会で謝罪するのが筋だ。(それがないため)全く進展していない。だから苦慮
している」と語った。

斉藤幹事長は、滝波氏が8月中旬に面会に訪れたことを明らかにした。「手順を踏んで選出し
た会長人事を踏みにじろうとしたにもかかわらず、『自分の行動は正しかったけど、混乱させて
申し訳なかった』という感じだった。自分が何をしたのか、肝心要のことを全然分かっていない」
と不快感をあらわにした。

814 :無記名投票:2018/08/26(日) 12:09:03.74 ID:lIv4CYAA.net
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535249407/l50


2 4 時 間 ブ ラ ッ ク T V

815 :無記名投票:2018/08/26(日) 12:53:33.63 ID:IrixzEAa.net
総火演も終わったし次の楽しみは早くて深夜頃にも出る世論調査か
数週間で大きく変動する要素もなかったし
今月先に出ている世論調査と似たような数字で
いつものようにパヨク発狂かな

816 :無記名投票:2018/08/26(日) 13:35:30.13 ID:ragYtjMl.net
髭の隊長は上官にかなり気を使って話をしてるのに宇都は偉そうにしすぎ。プラニューではそう見えた。

817 :無記名投票:2018/08/26(日) 16:31:31.08 ID:Mwkek51s.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000520-san-pol
自民党総裁選 安倍晋三首相が正式に出馬表明「あと3年、日本の舵取りを担う決意」
8/26(日) 16:12配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000521-san-pol
自民総裁選、3年後には「手を挙げたい」 岸田文雄政調会長が意欲
8/26(日) 16:16配信

818 :無記名投票:2018/08/26(日) 17:11:52.35 ID:dIw+EQV2.net
再延期あるかも


【沖縄県知事選】 玉城後援会が選挙支援態勢に懸念 あす小沢代表と最終判断
http://tanakaryusaku.jp/2018/08/00018708

 県知事選挙への出馬に向けて大詰めを迎えた玉城デニー衆院議員(沖縄3区・自由党幹事長)は、きょう26日、地元で後援会を召集した。

 会合に先立ち、翁長知事の後継を選ぶ調整会議から、玉城氏に出馬を正式に要請したことや現状の報告があった。後援会からは幾つか厳しい注文がついた。

 後援会が強く懸念するのが選挙の支援態勢だ。ある後援会員は「かりゆしグループの協力は得られるのか?」と追及した。

 調整会議側は「しっかりやります」と答えるのが精一杯だった。

 「かりゆしグループ」は、沖縄観光コンベンションビューローの平良朝敬会長がオーナーを務めるホテルグループ。オール沖縄の一角を占め翁長知事の選挙を支えてきたが、今回は自主投票としている。
オール沖縄が一枚岩になりきれていないのが、選挙の懸念材料だ。

 調整会議側に対して後援会からは、次のような声もあがった ―

 「態勢を整えずに出馬して県知事選を落とし、衆院沖縄3区を失えば、沖縄の声が(政府に)届かなくなる」。県知事選挙に立候補すれば衆院議員は自動失職となるからだ。

 後援会会合の後、玉城デニー氏本人は記者団に「(出馬)発表に至るまで詰めるべきを詰める」と話した。

 玉城氏はあす27日上京し、小沢一郎・自由党代表と会談、出馬に向けた最終判断をする。永田町関係者によれば小沢代表が気にかけているのは―

▼オール沖縄を資金面で支えてきた金秀グループの呉屋守将会長の選対本部長就任
▼沖縄3区の後任

 当初、玉城氏の出馬表明は26日に予定されていたが、小沢代表が24日に沖縄入りした直後、延期となった・・・という経緯もある。

 順当に行けば、玉城氏の出馬表明は29日となる。

819 :無記名投票:2018/08/26(日) 17:57:18.50 ID:YHtOrzEG.net
共同通信
https://this.kiji.is/406342754546140257
安倍内閣支持率は44%
 共同通信の世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.2%で、7月21、22両日の前回調査から
0.8ポイント増でほぼ横ばいだった。不支持は42.4%。

820 :無記名投票:2018/08/26(日) 18:29:56.05 ID:dIw+EQV2.net
総裁選支持 安倍氏39%、石破氏31% 本社世論調査
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34612430W8A820C1000000

日本経済新聞社とテレビ東京による24〜26日の世論調査で、9月の自民党総裁選で誰が総裁にふさわしいか聞いたところ、安倍晋三首相と答えた人は39%だった。
石破茂元幹事長と答えた人は31%、野田聖子総務相は4%だった。

自民党支持層では安倍氏が65%、石破氏が21%だった。

821 :▼・ェ・▼ :2018/08/26(日) 18:30:28.96 ID:qnciGMiL.net
>>800 昔の合成写真に見える

822 :無記名投票:2018/08/26(日) 18:59:51.22 ID:xhlvJecj.net
https://this.kiji.is/406342754546140257
 共同通信の世論調査によると、安倍内閣の支持率は44.2%で、7月21、22両日の前回調査から0.8ポイント増でほぼ横ばいだった。不支持は42.4%。

共同通信社の世論調査によると、9月の自民党総裁選に関し、誰が次期総裁にふさわしいか聞くと、安倍晋三首相が36.3%でトップだった。石破茂元幹事長31.3%、野田聖子総務相4.9%と続いた。
https://this.kiji.is/406338868506281057

823 :無記名投票:2018/08/26(日) 19:08:58.53 ID:/rMLMT+Q.net
石破茂氏に総裁選から醜聞まで直撃「天地神明に誓い、指一本触れたこともない」
https://dot.asahi.com/wa/2018082600003.html

総理に対してのモリカケに対する発言みたらなんにも自信の疑念晴らしてないなぁ

それに石破押しのAERAさんは獣医師会や金丸訪朝の疑惑はなんで聞かないんでしょう?

824 :無記名投票:2018/08/26(日) 19:38:02.51 ID:YHtOrzEG.net
>>823
さっき、田原の番組観てたら、「石破4条件等という人がいるが、閣議決定されたのだから、安倍4条件だ」とか言ってたわ 石破

825 :無記名投票:2018/08/26(日) 19:52:52.54 ID:MV5bmEJF.net
>>824
すごいな主管大臣だったのに
閣議決定までに異議を唱えるとしたら文科省か農水省だけで他省庁は権限ないから異議はなし
農水省は試験で需給コントロールできる立場になったから異議はとなえない
文科省は告示で新学部創設規制は限りなく憲法違反の可能性が高くて異議を唱えづらい状況でのハードル作ってくれる4条件異議は唱えない
事務次官会議すんなり通ってきた案件を詳細に検討して総理が異議を唱えるのかよアホか

826 :無記名投票:2018/08/26(日) 21:05:36.13 ID:65OeD8Km.net
電話で玉城デニー@BS-TBS

827 :無記名投票:2018/08/26(日) 21:17:01.94 ID:oGMA3GeG.net
>>826
出るって?

828 :無記名投票:2018/08/26(日) 21:52:05.69 ID:IrixzEAa.net
安倍内閣や自民に悪い数字じゃないのに思ったより早い時間に出てるな
立憲民主党の支持率はまだか?

829 :無記名投票:2018/08/26(日) 21:54:03.25 ID:IrixzEAa.net
>>819
共同は不支持(+0.6)で微増か

830 :無記名投票:2018/08/26(日) 21:55:33.11 ID:6mBFBE+f.net
デニー出ても負けんじゃないの?
けっこうな差ついて

けっきょくオール(ド)沖縄って
沖縄県民のためになってないやん

県政のテイ成してこなかったやん

831 :無記名投票:2018/08/26(日) 22:08:59.17 ID:IrixzEAa.net
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率:44.2%(+0.8) 不支持:42.4%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535273534/

いつも通りパヨクが発狂している

832 :無記名投票:2018/08/26(日) 22:12:58.82 ID:U15deCzn.net
安倍内閣支持上昇、50%に…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00050136-yom-pol

 読売新聞社が24〜26日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は50%となり、前回調査(7月21〜22日)の45%から上昇した。不支持率は40%(前回45%)。

 政党支持率は、自民党が40%(前回41%)、立憲民主党が4%(同8%)などの順。無党派層は45%(同41%)だった。

833 :無記名投票:2018/08/26(日) 22:18:12.87 ID:U15deCzn.net
玉城デニーさん2018/8/26 BSTBS 週刊報道LIFEに電話生出演。。。本人は亡くなった”翁長沖縄県知事のテープ”は聞いてないとのこと。
8/27に小沢一郎さんと相談して出馬要請を受けるか決めると。
uraurag3@uraurag3 55分前

834 :無記名投票:2018/08/26(日) 22:20:50.68 ID:IrixzEAa.net
>>832
読売も政党別支持率まだかな
国民民主党0があるとしたら読売なんだよな

835 :無記名投票:2018/08/26(日) 22:39:35.36 ID:U15deCzn.net
次の総裁、首相42%・石破氏36%…読売調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00050135-yom-pol

 読売新聞社は24〜26日、全国世論調査を実施した。9月の自民党総裁選に立候補を表明、または意欲を示している安倍首相、石破茂・元幹事長、
野田総務相の3人の中で次の総裁にふさわしい人を聞くと、安倍氏42%、石破氏36%、野田氏10%の順だった。

自民支持層に限ると、安倍氏が72%で、石破氏が21%、野田氏が4%となった。

836 :無記名投票:2018/08/26(日) 23:26:53.39 ID:IrixzEAa.net
って一部の政党は出てるな
立憲民主党、一気に半減とかすげーなwww
4%とか蓮舫や前なんとかさんの末期レベルじゃない?

837 :無記名投票:2018/08/26(日) 23:47:35.89 ID:IrixzEAa.net
2018年8月読売世論調査 内閣支持50% 自民40% 立民4% (今回)
2017年9月読売世論調査 内閣支持50% 自民40% 民進5% (前原代表末期、希望誕生直前)
2016年7月読売世論調査 内閣支持53% 自民41% 民進10% (蓮舫代表末期)

838 :無記名投票:2018/08/27(月) 02:05:34.40 ID:QH1eVP8q.net
>>837
読売はそれでも民進の最後は5%だったのか
確かプライムニュースで3%とか見たから、あれはFNNか 

839 :▼・ェ・▼ :2018/08/27(月) 03:24:36.18 ID:fih0bR3T.net
場外から登場した山口とやらも、帽子っぽいな

840 :無記名投票:2018/08/27(月) 04:56:53.65 ID:Zz9u80AK.net
>>838
7月に若狭が日本ファーストの会結成してるが
希望の党ができるのが9月27日だからその間だね
希望の党が出来、合流で衆院議員がごっそり抜けるともっと落ちる


読売、国民民主1%だった
四捨五入するもう1社朝日も1%(8/4.5に調査済)だったから
今月は0なしか

841 :無記名投票:2018/08/27(月) 07:59:19.61 ID:Zz9u80AK.net
今月の世論調査まだ出てないのは産経・FNNだけか?
おそらくこれも内閣支持・不支持、自民横ばい立憲民主マイナスだろうな

842 :無記名投票:2018/08/27(月) 08:27:12.93 ID:VeX1cRjM.net
しかし新聞などで立民や国民と略されるニワカ政党の所属議員の内訳をある程度でも理解しているイタ電被害者はどれだけ居るのか甚だ疑問
俺だって突然「元民主だった○○は今どの党だっけ?」と問われたら返答するまでに少なくとも10秒以上のタイムラグが発生するし、
しかもその返答が完璧に間違っていたりもする

843 :無記名投票:2018/08/27(月) 10:20:51.87 ID:Z8u2Rqk+.net
>>833
デニー本人にすら「直々の後継指名」音声聴かせてないって
どーゆうことよ
まぁもしこれでデニーともう1人の人が出馬しないってなったら
フール沖縄側はもうアウトだね
その2人以外はニセモノだもんね 
ニセ野郎が出馬しといて「弔い合戦」なんて言えないもんな

844 :無記名投票:2018/08/27(月) 11:05:40.85 ID:N80WZW/c.net
立件の支持率が順調に落ちててわらえるー
もともとどんだけ下駄はかせてんだよ!って思ってたけど

845 :無記名投票:2018/08/27(月) 11:14:03.72 ID:BUv2MSg9.net
他人の悪口を吹聴する人は 好かれない
これが理解できなのが、そもそもイカン。

846 :無記名投票:2018/08/27(月) 12:19:17.26 ID:lLs7dlvQ.net
【マネー移民、200万!】 60万人在日は密入国者、日本人から奪った土地でパチンコ、永住権なぜか世襲制
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535335574/l50


移民と棄民は表裏一体、外患誘致罪は死刑のみ、安倍を死刑台に送ろう!

847 :無記名投票:2018/08/27(月) 12:23:44.96 ID:mqaKsUsk.net
安倍政権5年8カ月:首相の手腕、何点? 識者に聞く
https://mainichi.jp/articles/20180827/k00/00m/040/106000c

人選がなかなか

848 :無記名投票:2018/08/27(月) 12:24:50.72 ID:VeX1cRjM.net
そんなに安倍自民がムカつくならなぜ民主党政権の時に朝鮮人特権の撲滅やらなかったんだ?
民主が率先して朝鮮追放を断行していれば自民党の存在そのものすら相当に揺らいでいたはずだがね

849 :無記名投票:2018/08/27(月) 12:55:12.56 ID:DbOvV5fR.net
>>847
香山リカwwwww

850 :無記名投票:2018/08/27(月) 12:56:14.33 ID:iuvLDhT/.net
え 日本の主権移譲が党是みたいなもんだったし
それに基いていろいろやってたやん

851 :無記名投票:2018/08/27(月) 14:01:59.20 ID:Zz9u80AK.net
産経・FNNの調査きた
タイトルと本文の数字が違うけど画像などの資料が45.6だからこっちが正解か
結局今月の全調査で立憲民主党支持率低下だったな

次期自民党総裁に安倍首相38・9%、石破氏35・1% 内閣支持率は45・1%、不支持を逆転
https://www.sankei.com/politics/news/180827/plt1808270007-n1.html

安倍内閣
支持  45.6(+3.5)
不支持 44.4(-2.9)

自民 43.1(+5.8)
立民 10.7(-1.0)


852 :▼・ェ・▼ :2018/08/27(月) 14:27:01.76 ID:fih0bR3T.net
内閣支持率上昇。一方、立民は半減し、自民と10倍差に
 ↑
2倍 ダブルスコア、3倍 トリプルスコア
10倍はなんていうの
 ↑
コールドゲームの書き込みワロタ

853 :無記名投票:2018/08/27(月) 14:32:31.11 ID:nSDE1jAy.net
まぁ政党支持率とかの調査は各社とも野党に下駄を履かせているところばっかだろうし、
参考程度に見ておいて、信頼はしない方が良いんじゃないかな?

854 :無記名投票:2018/08/27(月) 15:09:58.48 ID:N80WZW/c.net
ミンスの子ども手当だけでも、かなりの金額が特アに流れたやろ( ´_ゝ`)

855 :▼・ェ・▼ :2018/08/27(月) 15:32:26.44 ID:fih0bR3T.net
>>854 現在も流れてます。3号年金も

856 :無記名投票:2018/08/27(月) 16:12:55.34 ID:WIIJAwCa.net
石破、今日で会見4回目www
会見大好きだなwww

857 :無記名投票:2018/08/27(月) 16:16:07.55 ID:Fdr6PRZq.net
石破はメディア露出して少しでも党員票を集めることしかできないからな
国会議員票は見込めないから

858 :無記名投票:2018/08/27(月) 16:42:43.66 ID:2d/yXJrx.net
アベは石破に入れた党員に報復する。間違いないw

859 :無記名投票:2018/08/27(月) 16:56:09.25 ID:B98KH4CX.net
17:00-19:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選】石破茂 元幹事長 記者会見
http://live.nicovideo jp/watch/lv315303192
自民党総裁選(7日告示、20日投開票)への立候補を表明している石破茂元幹事長が政策について
記者会見を行います。ニコニコではこの会見の模様をお送りいたします。

860 :無記名投票:2018/08/27(月) 17:03:46.19 ID:VeX1cRjM.net
総理が我が県に来ていたのを知らなかった、あろうことか北陸朝日放送を見て知った
おい、さっきまで金沢に居たのに帰宅しちゃったじゃないか、来てるなら知らせてくれよ〜
分かってたら急行して出待ちぐらいしたのに_ト ̄|○

861 :無記名投票:2018/08/27(月) 17:13:16.01 ID:QH1eVP8q.net
>>825
>>824の動画がツイッターに上がってた
@sumerokiiyasaka
https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/1033707560807878656
8/26言論!クロスファイア 石破茂氏「石破4条件とか言う人いるけど、内閣で閣議で決めたことだから、
安倍内閣4条件です。石破4条件でも何でも無い。」???
加計問題で自分がしでかしたことを安倍内閣のせいにしてしまうとは、『正直、公正』のキャッチフレーズを
降ろしたのは当然の成り行き。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

862 :無記名投票:2018/08/27(月) 18:19:29.37 ID:cL9qQB4j.net
薩長同盟は「わが国を分断する言い方」!? 立憲民主・枝野幸男代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000547-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は27日、安倍晋三首相(自民党総裁)が党総裁選への正式出馬表明に際し「薩長同盟」を引き合いに出したことに苦言を述べた。
新潟県湯沢町で記者団に「わが国を分断するような、国全体のリーダーとしては間違った言い方だ」と語った。

 首相は26日、鹿児島県垂水市での出馬表明に先立ち、自民党の森山裕国対委員長(衆院鹿児島4区)の後援会合で「薩長で力を合わせ、新たな時代を切り開いていきたい」と発言した。

863 :無記名投票:2018/08/27(月) 18:39:15.05 ID:JsMRQ226.net
石破氏「議論もしない自民党とは一体何なんだ」「自民党の何が変わっちゃったんだろうな」
https://abematimes.com/posts/4794680

ブームを起こし7か月で消えた「希望の党」とは一体なんだったのか
9月に決まるあの党の代表も「希望」出身・・・政権交代を実現!?とまで言われた党の転落劇
https://www.fnn.jp/posts/00354010HDK

864 :無記名投票:2018/08/27(月) 18:51:21.55 ID:QH1eVP8q.net
>>863
fnnの記事のライター、寺田晃子って誰かと思ったら政治部の記者なのか
一番下に書くなよ

865 :無記名投票:2018/08/27(月) 18:56:43.32 ID:B98KH4CX.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『国民民主党代表選の焦点は? 党勢拡大への課題と野党共闘の行方』

 希望の党と参議院・民進党の主だった議員が合流する形で5月に立ち上がった国民民主党。
政党支持率が1%を割り込む厳しい党勢の中、新たなリーダーを決める代表選が22日に告示され、
選挙戦がスタートした。9月4日の投開票に向け、立候補を届け出たのは先の共同代表を務めた
玉木雄一郎衆議院議員と元内閣府政務官の津村啓介衆議院議員。他の野党と一線を画し、
「対決より解決」と時には是々非々で臨むと主張する玉木氏に対し、「野党共闘」に軸足を移す
考えを持つ津村氏。一騎打ちの論争から見える党勢拡大への課題と与党への対抗に向けた戦略は?
 両候補を迎え、それぞれの政策や対与党戦略などを問うとともに、野党の劣勢が長く続いている
与野党情勢の今後の展望などについて議論する。

ゲスト
津村啓介 国民民主党衆院議員 元内閣府政務官
玉木雄一郎 国民民主党衆院議員 党共同代表
片山善博 早稲田大学 公共経営大学院 教授
山口二郎 法政大学 法学部政治学科 教授

私の声 募集テーマ
『国民民主党について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽自民党総裁選の行方は…党員票めぐり早くも▽発覚続く…障害者雇用水増し問題(他)

22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+
テーマ「官僚接待の音声入手! 裏口入学・高級ワイン▽驚くべき実態」
官僚を相手に繰り返された“過剰接待”。官僚たちに近づいた“霞が関ブローカー”は、何を狙い、
官僚はなぜ、接待を受け入れたのか。今、霞が関で何が起きているのか迫る。

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「官製の文化発信の功罪▽アニメ・日本食・伝統▽魅力は伝わっているか!?」
史上最速で2千万人を突破した訪日外国人。海外に日本の文化はどう届いているのか。
クールジャパン戦略の明と暗は。自民党・山本一太議員と文筆家・古谷経衡氏が徹底討論
ゲスト:山本一太(自民党クールジャパン戦略推進特命委員会委員長) 古谷経衡(文筆家)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【ライブ配信 8/27(月)】『ニュース女子』 #176(日中友好・日本の問題・政界都市伝説)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315242536
https://freshlive.tv/dhctv/230602
https://www.youtube.com/watch?v=Z9UM4sOit-g
@「日中友好40年」
A「日本の問題のスタート地点」
B「恐ろしい政界都市伝説」
MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)、武田邦彦(中部大学教授)、藤井厳喜(国際問題アナリスト)、高橋洋一(元財務省官僚・嘉悦大学教授)、
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、阿比留瑠比(産経新聞社政治部編集委員)、村上政俊(政治家・元外交官)、
吉木りさ(タレント)、脊山麻理子(フリーアナウンサー)、今野杏南(タレント)、眞鍋由佳(主婦)

866 :無記名投票:2018/08/27(月) 20:19:17.75 ID:XvDD4s0K.net
石破ビジョン、と聞くと反射的に江田三郎の江田ビジョンを連想させてしまうな
あれはソ連型の社会保障と日本の平和主義でアメリカ並みの生活水準を実現、だったかな

867 :無記名投票:2018/08/27(月) 21:03:06.96 ID:cL9qQB4j.net
沖縄知事選で協力確認=自公維
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00000133-jij-pol

 自民、公明両党幹事長と日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は27日、東京都内のホテルで会談し、沖縄県知事選(9月30日投開票)について、
自公が推薦する佐喜真淳氏(54)の当選に向けて協力することを確認した。

 松井氏は近く推薦を決める考えを伝えた。

 会談には維新の下地幹郎衆院議員も同席。下地氏は前回2014年の知事選に出馬し、約6万9000票を獲得した。 

868 :無記名投票:2018/08/27(月) 22:04:47.55 ID:aPRkKB6L.net
いまNHK みてるけど、ミンスの政治家はでてこんのか?

869 :無記名投票:2018/08/27(月) 22:09:33.84 ID:VCDP0vkH.net
長毛種がイッタを責める責める@深層ニュース

870 :無記名投票:2018/08/27(月) 22:11:44.89 ID:VeX1cRjM.net
マッサージがてら鼻糞と耳糞ほじくりながらプライム見てたけど、玉木も津村も完全に安倍しか見てねーじゃんなぁ
これでもし大どんでん返しで石破総裁なんてなったらコイツらはどうするんだろ…、日頃の行いからして完全にノープランだろう
>>868
官僚と最も懇ろな禁断の関係をクローズアップしたいなら、断然マスコミ業界と総務省の関係だろうにね
NHKこそガチの当事者なんだから取材なんか超楽チンだろうにね〜

871 :無記名投票:2018/08/27(月) 22:30:42.77 ID:aPRkKB6L.net
NHK 政治家の名前出さずにジミンガーでおわったwww
もう解体しちゃえよ

872 :無記名投票:2018/08/28(火) 01:16:24.80 ID:ZUP7dBrC.net
もう最近のマスコミも野党も自ら北風になってマジレス支援してるとしか見えないわ
釣られて呟く馬鹿発見器がまた滑稽で

873 :無記名投票:2018/08/28(火) 01:28:51.26 ID:qHKVWony.net
クロ現ちょうどやってたんで見たら
汚物寺○が出てきたんでch変えた

やっぱり吉田・羽田と野党の政党名出さなかったんだねー
銀座股ぐらまさぐり写真とか
謎のゆうちゃん仮面写真とか
クロ現が大好きそうなインパクトのある写真が
いっぱい存在してるのに流さなかったんだね

受信料払うのほんとに嫌になってきたなあ
まず銀行引き落としなのを止めようかな

874 :無記名投票:2018/08/28(火) 10:22:04.79 ID:zUesfjY4.net
関西生コンの代表が逮捕されたね
さてさてどうなるんでしょうか

875 :無記名投票:2018/08/28(火) 10:26:48.60 ID:TGlqjY03.net
>>873
立花さんに相談だ!

876 :無記名投票:2018/08/28(火) 10:43:44.97 ID:jsNwY7za.net
>>874
武健一?

877 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:03:11.71 ID:bn5AZiJJ.net
https://twitter.com/watanabegayou/status/1034202498209181697
【緊急速報】
連帯ユニオン関西生コン支部の武建一執行委員長が滋賀県警に逮捕の瞬間
https://youtu.be/4rieXP03650
【2018.08.28】速報!武建一逮捕
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

878 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:04:59.73 ID:CtVHzSpL.net
セメントいて界隈さいきん逮捕多いね

何かやらかしたの?

879 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:10:05.97 ID:C6IVRwKV.net
>>877
辻元のバックにいる奴だな。

880 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:19:58.25 ID:jsNwY7za.net
>>878
セメントイテ「わいらの生コン買わへんかったら大変な事になるで!」

881 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:09:30.91 ID:dflfoqi8.net
セメントってインフラの重要部分だよな
そこをテロリストに握られてるって

ある時一斉に崩れたりしないよな

882 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:13:53.16 ID:jsNwY7za.net
関西生コンのトップを逮捕 滋賀の生コン業者の恐喝未遂事件 契約断った商社に「大変なことになりますよ」
https://www.sankei.com/west/news/180828/wst1808280041-n1.html
滋賀県警組織犯罪対策課は28日、恐喝未遂容疑で、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部執行委員長、武建一容疑者(76)=大阪府池田市=を逮捕した。

883 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:21:04.60 ID:qBNOD5UP.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50

884 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:22:12.96 ID:R6i7Fgf0.net
>>881
すでに公共工事=無駄・悪という論調や、
年度末の予算使い切りの土木工事を批判しまくったマスゴミの論調に乗ったバカどものせいで、
日本各地のインフラの更新工事はズタボロ
いつ崩壊してもおかしくないエリアは多いよ

885 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:22:15.31 ID:pQr7Q4rn.net
>>881
関西生コンは、脅してマージン取ってるだけで、何も仕事はしてないよ
893のみかじめ料と仕組みは全く同じ

886 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:36:31.02 ID:Vamg7nnU.net
辻元やみずぽにコメント取りに行けマスゴミ

887 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:41:08.78 ID:dflfoqi8.net
こめんといて

888 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:47:10.71 ID:K8SaYT7C.net
高槻のブロック塀とか闇深いしな

被害者も出てるしきっちりそのへんの闇暴いて
終止符をうってほしい

889 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:56:06.06 ID:pQr7Q4rn.net
ブロック塀は土塀や板塀の代替ってだけで特に意味は無いよ
古い地域にはそれなりに多いってだけ

890 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:14:00.37 ID:jsNwY7za.net
>>889
ここで言う闇が深いと言うのは、学校の金網を撤去してブロック塀にした部分だよ。

891 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:21:12.99 ID:Vamg7nnU.net
以外や以外、地方民法ラジオで、関西生コン逮捕のニュース流れた(* ゚∀゚)

892 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:21:51.01 ID:pQr7Q4rn.net
>>890
目隠しの為にブロック塀にしたんだろ?
構造上の問題以外で、問題になる部分は無いと思うけど

893 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:24:19.90 ID:jsNwY7za.net
>>892
手抜き工事って問題だと思うんだ。抜いた金はどこに消えたのか?補助金どうなった?色々あるね。
これからは捜査二課が頑張ってくれると思うよ。

894 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:29:59.80 ID:pQr7Q4rn.net
>>893
何十年も前の工事なら、業者も市役所の意識もこんなもん
むしろ今でも検査終わったら控え壁撤去してる物件すらある
業者としては出来ませんと言えば、その後に仕事が回って来なくなるから仕方なし
元請けじゃなければ、やっちゃうよ

895 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:34:41.10 ID:jsNwY7za.net
>>894
最近の工事の話ですね。それで小学生死んでるわけで。
その家族の前で同じこと言ってたらどうでしょう。

896 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:39:29.24 ID:R6i7Fgf0.net
>>894
関西だけじゃなく、全国的に小中高校の金網が
ブロック塀に変えられたのは、ここ10〜数年間
本来ならもっとしっかりとした工法を用いて建設されているべきなのに、
あまりにもお粗末な作りになっていたのは、>>895が書いてくれている事件のまとめを探せば出てくるよ
それらを調べてみても意見が変わらないかな?

897 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:43:29.31 ID:pQr7Q4rn.net
>>895
家族の前で言おうが、事実なんだから仕方が無い
その意識を変えていくのが、事故後の政策なんじゃないの?
うちブロック屋じゃなく建築業だけど、事故後に民家のブロック塀を8件撤去したよ
こういう事故が無いと、なかなか手が出ないのが実情じゃないかなぁ

898 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:52:40.66 ID:pQr7Q4rn.net
ちなみにうちは違法なブロック塀なんてしないよ?
下請けのブロック屋というか左官屋が、大手のハウスメーカーが
これまで無理難題を言われてるって話しを何度も聞いてるから
知ってるだけで

そもそも最近はブロック塀が少ないし、高塀が必要な時は、
控え壁が必要ないCP型枠を使うから、あんな風に倒れる事もない

899 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:02:26.63 ID:2xN1KAFE.net
それでも高槻の件は無いんじゃないの
学校っていう公的施設でそれも阪神大震災後に設置されてるって

900 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:09:03.65 ID:R6i7Fgf0.net
>>898
君のところが云々なんてのは関係ないよ
全国的に問題のあるブロック塀が、かなりの数建設されていたことと、
それらをろくに検査もしていなかった事を問題視してるんだから
しかも大阪や関西近畿地方は>>899の言うように阪神淡路大震災を経験した後に設置されてるのが問題
これって極論すれば、東日本大震災を経験した東北地域で、
津波対策も地震対策もやってないってのと同じくらいだと言い換えることができると思うんだけどね

もちろん、君の言うとおり大半の業者さんは真面目にやってると思うし、
施主側からの意向もあったかもしれない
でもね、それにホイホイと乗っかって多少の美味い汁を吸っていたくせに、
「うちも仕方がなかった 被害者だ」って喚き出すようなら、施主側ともども叩き潰されるべきだと思うんだよね

901 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:19:19.14 ID:pQr7Q4rn.net
>>900
関西のブロック塀って阪神大震災を生き残ってるのが結構多い
横揺れが少なかった為だろうと思うけど
だから大丈夫って意識がかなり強いと思う
老朽化は意識の外にあっただろうし

902 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:21:43.22 ID:Vamg7nnU.net
学校のブロック塀って、目隠し+遮音やったんやろ。
限りある予算でってなると、安価なブロック塀になったんでそ。
いまでも田舎にいくと違法なブロック塀だらけ

903 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:35:51.44 ID:LLemdTAm.net
比較的地震に弱い
事を除けば、悪い素材では無いからね・・・。

事件の後、1月もしないうちに 塀がフェンスに変わったけど、
高さが1.5mくらいしかないので、防犯上あまりいいとは言えない。

904 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:42:20.24 ID:jsNwY7za.net
論点を戻しておきます。手抜き工事が問題なんだよ。どんなご立派な技術も手抜きすれば意味がない。
それを正当化しようとする卑しい精神も問題だよ。

905 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:52:26.72 ID:pQr7Q4rn.net
多分、この工事は手抜きじゃないと思う
業者は設計通りに施工していると思うよ
役所の設計が杜撰なんだよ

906 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:57:37.46 ID:jsNwY7za.net
推測で言われても答えようがないです。

907 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:59:48.60 ID:pQr7Q4rn.net
手抜きだと言ってるのも推測ですよ

908 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:02:36.16 ID:R6i7Fgf0.net
設計ガーで責任を他所に擦り付けようとしてるのがいるけど、
現場の人間(工事に携わる人間でそれなりの経験を積んでいる)なら、
「この設計だと問題が起きる」って事ぐらいは判断できるんもんじゃないか?
もし問題に気付いていてもそのままだんまりを決め込んでるなら、
どんな言い訳をしようとも手抜き設計者と同じ穴の狢だし、
気が付かなかったで押し通すなら、言われたことしか出来ない無能以下の馬鹿って事を晒すと思うんだがね

909 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:04:10.39 ID:R6i7Fgf0.net
手抜き以外で何が原因になるんだろうねー?
それと設計云々も立派な手抜きの部類に入ると思うんだけどねー

910 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:06:06.86 ID:pQr7Q4rn.net
基準はあるけど構造計算された設計なら、
基準に合わなくても認められる

基準はあくまで簡易的なもの

911 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:06:10.00 ID:zUesfjY4.net
話の趣旨が変わってますね
関係しているとはいえ、塀の話をしつこくしたいなら別スレへどうぞって感じがしますよ

912 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:06:53.82 ID:CaC95bL8.net
こんだけ揉めてるってことは
高槻市長と辻元さんが説明責任果たしてないってことやろ

913 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:08:14.68 ID:R6i7Fgf0.net
あと連帯ユニオン関西生コン支部の話題からコンクリート塀の話になってるけど、
連帯ユニオン関西生コン支部の問題はコンクリ塀だけじゃないからな
辺野古移転反対派のプラカにも奴らのロゴが入ってたり、
恐喝関係とか叩けば叩くだけ埃が出てくる団体だってのは、どんなに話を逸しても無駄だよ

914 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:08:39.85 ID:bn5AZiJJ.net
3人ほどあぽ〜んすればスッキリ

915 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:09:48.41 ID:pQr7Q4rn.net
お、すまん
つい
俺をあぼーんしてくれたら良いよ

916 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 15:50:33.98 ID:k9Fk8D8r.net
>>892 個人経営の朝鮮人が工事したのでは? まともな工事屋ならやらない、手抜きまで

917 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:54:45.87 ID:jsNwY7za.net
>>907
子供がミンチになって死んだのコンクリブロックは手抜き工事確定なんですけどね。

918 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 16:05:38.98 ID:k9Fk8D8r.net
>>907 鉄筋が途中までしか入っていないのは憶測でも何でもない、その途切れた上部が落ちてきた。単なる手抜き工事

919 :無記名投票:2018/08/28(火) 16:54:10.93 ID:zUesfjY4.net
どこぞの党のように仮定に推測を重ねて話をするのはどうかと思いますね
どちら側であったとしても

920 :無記名投票:2018/08/28(火) 17:24:57.81 ID:qBNOD5UP.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50


これからが癌地獄の本番! 放射能無関心にブーメラン!

921 :無記名投票:2018/08/28(火) 17:38:09.67 ID:R6i7Fgf0.net
他人の死すら茶化して楽しんでいるID:qBNOD5UPみたいな奴は、
苦しみ抜いてタヒねばいいのに

922 :無記名投票:2018/08/28(火) 18:06:07.02 ID:xaS+Dgtp.net
国会閉会中はスレは不要だ
暇つぶしの書込みばかりだ
このスレを使い切ったら次スレは国会が開かれるまで建てるな!

923 :無記名投票:2018/08/28(火) 18:33:35.24 ID:yZdIFmLy.net
そもそも急速に普及した当時には明確な基準が無かったし、個人がやれるレベルのものとして登場したものだし、
学校など公共施設は知らんが、個人宅では軒並み“ただ積んだだけ”という箇所も多いだろう。
俺も三歳の頃まで大阪の四条畷というとこに居たが、ただ積んだだけのブロック塀につぶされて足首を骨折して入院した事がある。
あんま前後の記憶はないが、崩れてきた瞬間の映像だけが明確な記憶としてある。

924 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 18:59:00.13 ID:k9Fk8D8r.net
辻元議員、陸上自衛隊の実弾演習に出席していたことが判明 →有識者唖然

スパイ活動ですか?辻本さん

925 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 19:03:55.84 ID:k9Fk8D8r.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DlkHRLPUcAAWgsl.jpg

926 :無記名投票:2018/08/28(火) 19:53:35.31 ID:NylVcjvR.net
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽障害者雇用水増し 中央省庁の8割で(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽障害者雇用“水増し”調査結果を今日公表…問題をいつ把握した?(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「『脱現金』へと進む世界。先進国に見る功罪とは。出遅れ日本の針路は。」
▽現金を使わずに決済する「キャッシュレス」。現金志向が強いと言われる日本は、その普及が世界の中で
出遅れているという。メリット、デメリットは。社会はどう変わるのか
ゲスト:秋元司(自民党 衆議院議員、フィンテック議員連盟幹事長) 田中大輔(野村総合研究所上級コンサルタント)

927 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:03:34.07 ID:yZdIFmLy.net
日本は別にキャッシュレスに邁進する必要はないんだけどな。
大規模な災害時にモノを言うのはやっぱり現金なんだぜ?
通信網がズタボロになった地域でクレジットカードが使えるかよ

928 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:06:58.77 ID:OS4y7ehS.net
沖縄県知事選に新たに二人立候補
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010001-rbc-oki

929 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:26:51.53 ID:CEAkU6c1.net
922は相当都合が悪いらしいなw

930 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 20:32:43.41 ID:k9Fk8D8r.net
>>927 中国にサーバーがある電子マネーを使えってことだよ

931 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:42:02.17 ID:yZdIFmLy.net
一退一浪ってやつか

932 :無記名投票:2018/08/28(火) 21:07:17.65 ID:JDBFQhow.net
神戸が特亜に狙われててウザイ

933 :無記名投票:2018/08/28(火) 21:37:40.87 ID:yZdIFmLy.net
中華街がある時点で今さら何を言ってるのかと…

934 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:33:12.51 ID:CIyy+McT.net
辺野古埋め立て承認、31日に撤回へ 沖縄県が方針
https://www.asahi.com/articles/ASL8X63Q1L8XTPOB001.html

仕掛けてきたか、いいね
うまく行けば調子に乗った本土のプロ市民共が押し寄せ
パヨク臭漂う選挙戦になりそうだし
枝野がこれまで誤魔化し続けてきた辺野古への態度を明らかにするよう
パヨク連中から圧力がかかるだろうし
楽しみだわ

935 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:36:53.93 ID:mNYP5/72.net
関西生コンの奴らが辻元やみずぽ、有田や枝野、石破とかとの関係をゲロってくれれば良いなぁ
親しげに食事をしている写真とかが出てくればなおよしw

936 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:46:06.02 ID:/BcPxqki.net
報道しない自由発動しておわり

937 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:55:44.29 ID:Vhh/EZtB.net
>>934
朝日しか書いてないな
業を煮やした飛ばし記事かも

938 :無記名投票:2018/08/29(水) 08:49:03.03 ID:n635E+TH.net
あんまり混沌としてくるとこういうのが当選しちゃうかもね
沖縄だし


元那覇市議で、琉球料理研究家の渡口初美氏(83)が28日、県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴う9月30日投開票の知事選に出馬すると表明した。

渡口氏は「ベーシックインカムの立ち上げに頑張ってちょうだいと言われ、立候補することになった。一部を聞いて素晴らしいと思った。
沖縄が老いも若きも幸せに暮らせるまちづくりの最初のモデルになればうれしい」と語った。

1935年1月15日生まれ、那覇市出身。同市三原在住。那覇高校卒。93年那覇市議に初当選し、1期4年務める。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/305756
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/3/-/img_23012695a641a1e7a46e8dadebe8f74957600.jpg

元那覇市議で料理研究家の渡口初美さんは、すべての県民に消費税を30%課税するかわりに県民1人あたり月額30万円を支給する経済政策を訴えています。
辺野古新基地については知事になってから態度を明らかにするとしています。

http://www.qab.co.jp/news/20180828105914.html

939 :無記名投票:2018/08/29(水) 09:09:00.63 ID:itrx+ww/.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3187617?cx_part=latest

米、朝鮮半島での軍事演習中止措置の終了を表明
2018年8月29日 5:39 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 北朝鮮 韓国 韓国・北朝鮮 ]

【8月29日 AFP】米国防総省は28日、先の米朝首脳会談後に「誠意」を示すためとして設けていた朝鮮半島(Korean Peninsula)での軍事演習の中止措置を終了すると表明した。

 ジェームズ・マティス(James Mattis)国防長官は報道陣に対し「われわれは誠意から、最大規模の軍事演習の幾つかを中止する措置を講じていた」と説明した上で、「今後中止する予定はない」と明かした。

940 :無記名投票:2018/08/29(水) 09:26:21.26 ID:LeKM6Dlm.net
>>939
12月の米韓軍事演習が焦点だと隊長がツイで言ってた。
熱い12月になりそう。

941 :無記名投票:2018/08/29(水) 11:12:14.71 ID:0uzy3SgZ.net
「真珠湾攻撃忘れないぞ」
米大統領、会談時に安倍氏へ圧力

【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は28日、トランプ大統領が6月にホワイトハウス
で安倍晋三首相と会談した際「(第2次大戦の)真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きした上で、
難航している通商問題の協議を始めたと伝えた。異例の発言の背景には、対日貿易赤字の削
減を目指し圧力を強める狙いがありそうだ。

米国では真珠湾攻撃は「卑劣なだまし討ち」との見方が強い。日本側の弱みと見なしてトラ
ンプ氏が通商交渉で譲歩を引き出すために、あえて日米首脳会談で触れた可能性がある。

同紙によると、トランプ氏は真珠湾攻撃に言及した後、米国の対日貿易赤字について激しく
非難した。

942 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:08:53.72 ID:LeKM6Dlm.net
ワシントンポストww

943 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:20:58.78 ID:RocS+Lcq.net
>>941
これどういう事?
今朝NHKラジオ付けてたらやってたけど関係筋の情報によると的な報じ方しかしてなかったからフェイク臭いなって思ってたんだが

944 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:24:21.39 ID:QBRoVHvE.net
15:00-16:00 ニコニコ生放送 【国民民主党 代表選候補者】玉木雄一郎 共同代表・津村啓介 衆院議員 記者会見 主催:日本外国特派員協会
http://live.nicovideo jp/watch/lv315222444
9月4日の臨時党大会で投開票される国民民主党代表選挙の候補者
玉木雄一郎共同代表、津村啓介衆議院議員による記者会見を生中継でお送りします。

16:00-18:00 ニコニコ生放送 【沖縄県知事選2018】玉城デニー氏 出馬表明会見
http://live.nicovideo jp/watch/lv315320764
9月30日に実施される「沖縄県知事選挙」
自由党 玉城デニー衆議院議員が出馬する意向となりました。

ニコニコ生放送では、沖縄県知事選挙 玉城デニー氏 出馬表明記者会見を生中継にてお送りいたします。

【登壇者】
 玉城デニー氏

945 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:32:09.73 ID:1XNfWE9h.net
>>943
ガースーが否定してたし
まぁフェイクだろうね

946 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:46:30.53 ID:gxJR6TuW.net
>>941
日本だって米国の仕打一切忘れてないまま付き合ってますがなにか?w

947 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:50:19.89 ID:gxJR6TuW.net
>>941
「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 
「日本も、昔はもっと戦っていただろう」
「日本はもっと周辺国と戦うべきだ」

948 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:51:04.82 ID:gxJR6TuW.net
>>941
http://www.honmotakeshi.com/archives/54061604.html

949 :無記名投票:2018/08/29(水) 14:39:10.66 ID:xBa5r42w.net
【中継予定】国民民主党代表選 津村氏と玉木氏が外国特派員協会で会見
https://thepage.jp/detail/20180828-00000008-wordleaf

950 :無記名投票:2018/08/29(水) 14:46:34.16 ID:QWYD7XDF.net
【パールハーバーのJap!】 トランプは同盟国をことごとく敵に回してる、何故か、味方だと奪えないから
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535505972/l50

951 :無記名投票:2018/08/29(水) 14:49:28.23 ID:mNYP5/72.net
>>950
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))


952 :無記名投票:2018/08/29(水) 15:59:26.52 ID:PUMYek9r.net
>>943
トランプ大統領の真珠湾発言はフェイクニュース
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535512082/

953 :無記名投票:2018/08/29(水) 16:28:39.17 ID:0uzy3SgZ.net
内閣府、消費者心理を下方修正
消費が盛り上がらず、デフレ脱却どころかデフレへ逆戻りの様相 orz

消費者マインド 3か月連続悪化
野菜など値上がり影響か
2018年8月29日 16時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598751000.html

954 :無記名投票:2018/08/29(水) 16:59:07.85 ID:foR6iZ02.net
https://i.imgur.com/xyWZeYA.jpg

955 :無記名投票:2018/08/29(水) 17:24:09.49 ID:QBRoVHvE.net
18:00-19:00 ニコニコ生放送/FRESH!  【Japan Inーdepth】チャンネル 「自民党総裁選」
http://live.nicovideo jp/watch/lv315220229
https://freshlive.tv/japanindepth/230263
MC:Japan In-depth 安倍宏行編集長 サブMC:桑原りさ ゲスト:山本有二議員

19:00-20:30 ニコニコ生放送 自民党総裁選、自民党支持層は「安倍首相」85%、「石破元幹事長」5.9%〜ニコニコネット調査 8月号
http://live.nicovideo jp/watch/lv314625691

19:30-21:00 ニコニコ生放送/YouTube 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta ゲスト:平岩俊司 南山大学総合政策学部教授
http://live.nicovideo jp/watch/lv314624368
https://www.youtube.com/watch?v=mMw3uDHhNQo
今回のゲストは、平岩俊司 南山大学総合政策学部教授です。
どんな対談になるのか、ぜひご覧ください。

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『「安倍×石破」対決へ 自民党総裁選の行方は 派閥の側近が語る戦略』

 来月7日に告示、20日に投開票が行われる自民党総裁選。安倍晋三首相は26日、訪問先の
鹿児島県で会見し、「あと3年、党総裁、首相として日本のかじ取りを担う決意だ。来月の
総裁選に出馬する」と述べ、総裁選への立候補を正式に表明した。出馬に意欲を見せる
野田聖子総務相は推薦人集めが難航、総裁選は先に出馬表明している石破茂元幹事長と
安倍首相の一騎打ちになる見通しとなり、2012年以来6年ぶりの選挙戦が行われることに
なった。
 すでに党内7派閥のうち5派閥の支持を取り付けたほか、党員票を固めるため地方行脚を
再開するなど、連続3選に向けて万全を期す安倍氏。一方、地方創生を掲げて、憲法改正
などで首相と対決姿勢を明確にする石破氏。2人はどのような戦略で総裁選を戦い、何を
争点として訴え、日本の未来の姿をどのように描いているのか。両陣営の幹部らを迎え、
選挙戦略や政策などを聞くとともに、総裁選の行方を占う。

ゲスト
鴨下一郎 自由民主党衆議院議員 水月会(石破派)会長代理
稲田朋美 自由民主党衆議院議員 清和政策研究会(細田派)
山田惠資 時事通信社解説委員長

私の声 募集テーマ
『自民党総裁選について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「サマータイム制の光と影」
ゲスト:上原 哲太郎(立命館大学情報理工学部 教授)、細川 昌彦(中部大学中部高等学術研究所 特任教授)
2020年東京五輪の暑さ対策として、政府・与党内で検討されている「サマータイム」。
暑さ対策だけではなく、経済効果や省エネ対策にも期待が持てるのだという。しかし、
長年サマータイムを実施してきたロシアでは2011年にこれを廃止。EUでも現在、廃止を
検討中だとされる。そこには、経済的なメリット以上となるデメリットがあるというのだ。
秋の臨時国会にも法案提出されるかもしれない、サマータイム。メリットとデメリットを
あぶり出し、サマータイムの是非を考える。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽沖縄県知事選の行方は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「水道事業“民営化”の是非…水質悪化・料金値上げ懸念…水道どう維持?」
老朽化による水道管破裂・値上げ続く水道料金…政府は水道法を改正し事業の“民営化”を
検討しているが水質の悪化などの懸念も。命に直結する水道をどう維持するのか議論。
ゲスト:田村憲久(元厚労相) 橋本淳司(水ジャーナリスト)

956 :無記名投票:2018/08/29(水) 17:24:59.54 ID:QBRoVHvE.net
22:00-23:30 BSスカパー! 水曜日のニュース・ロバートソン #18 (再放送 8/31(金) 01:00-02:30、18:45-20:15)
モーリー・ロバートソンとプチ鹿島がMCを務める生放送のニュースショー! ゲストに自民党議員・石破茂を招き、
他メディアで扱えないどんな時事に忖度ナシで切り込むのか!?
MC:モーリー・ロバートソン、プチ鹿島 マンスリーアナウンサー:安藤咲良 仮想通貨トレーダー:安住麻里
NEWSウォッチャー:露木麻土香 ゲスト:石破茂(自民党議員)

22:00-23:30 ニコニコ生放送 【第307回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv315046196

23:40-24:26 TBS系列 NEWS23
▽国会や裁判所でも…障害者雇用水増し(他)

957 :無記名投票:2018/08/29(水) 17:25:31.15 ID:8+6Dy/A+.net
立憲民主・枝野代表 辺野古移設は反対 
「米国と再交渉を」 沖縄県連設立会見で
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-793036.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は29日午後、那覇市内で記者会見し、同党県連の設立を発表した。

 会見で枝野代表は米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設について「米国政府との間で辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉を行うとともに、
結論を得るまで工事を止めるべきだ」と辺野古移設反対の方針を表明した。

 普天間飛行場の県外・国外移設の検証方針を撤回し、辺野古移設に転じた旧民主党政権時代との整合性については「この5年余りの間の状況の変化から、このまま基地の建設を続行する状況ではないという判断に至った。
鳩山政権の閣僚の一員だった責任から逃げるつもりはないが、新しい政党として一から議論を進めた結果、辺野古に基地を造らない、普天間飛行場を返還する、日米安保の堅持の三つは併存可能と判断した」と強調した。

 9月30日投開票の県知事選の対応について「オール沖縄で翁長雄志知事の遺志を継がれる候補者の支援へ全力を挙げる」と述べ、自由党幹事長で衆院議員の玉城デニー氏(58)を支持する立場を改めて示した。

 県連会長には有田芳生参院議員が就いた。
事務所は那覇市泉崎2丁目に構える。
【琉球新報電子版】

958 :▼・ェ・▼ :2018/08/29(水) 18:54:33.52 ID:lRximfy2.net
>>934 県知事がいない状況で、何かできるの?副知事がやってる?

959 :無記名投票:2018/08/29(水) 19:02:37.24 ID:V4KN1viy.net
>>954
野合やらマスコミ等々、日本が嫌いな連中が跋扈して影響力を行使できる理由が良く理解で来ました!

960 :無記名投票:2018/08/29(水) 19:10:27.19 ID:V4KN1viy.net
>>957
> 「米国政府との間で辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉を行うとともに、
> 結論を得るまで工事を止めるべきだ」

これまた姑息な言い草ですこと
辺野古移設賛成反対の「結論」を言わず「できもしない可能性を提示」して時間稼ぎ
要は先送りで誤魔化してるだけですね

>>958
NHKでは「弁護士とも相談の上」って流れてたので、副知事の権限でできるって判断なんでしょう
まぁ選挙の為の打ち上げ花火が欲しかったのと、裁判を盾にした先送りの時間稼ぎ

961 :▼・ェ・▼ :2018/08/29(水) 19:51:00.91 ID:lRximfy2.net
>>960 もう負けが決まってやけっぱちか

962 :無記名投票:2018/08/29(水) 19:58:36.54 ID:SXf+aa65.net
国政への影響を最大限抑えるには曖昧がベターだと判断したのだろうけど
「辺野古移設反対明言して国会でも自公ゆさぶれ」とパヨク共に突き上げくらうのは時間の問題だな

963 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:03:24.03 ID:SXf+aa65.net
デニー出馬表明したけど選対本部長とか主要なスタッフ決まったの?

964 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:11:59.13 ID:Vhh/EZtB.net
デニーの会見観てたが、言ってることはパヨク丸出しだった
あと、質疑応答で指名されるメディアが左巻きばっかりだったわ TBS金平とか

965 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:38:59.36 ID:8+6Dy/A+.net
<沖縄知事選>玉城氏が出馬表明 「オール沖縄」再現カギ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000085-mai-pol

> 玉城氏は会見で、翁長知事が生前表明した辺野古沿岸部の埋め立て承認の撤回を「全面的に支持する」と強調。
>めどが立たない普天間飛行場の返還について「(政府は)実効性のある取り組みをせず、返還が進まない責任を翁長知事になすりつけた。
>こんな政治の堕落を認めていいはずがない」と安倍政権を批判した。


玉城は、安倍批判、全開だったな
そのうちモリカケ批判をメインテーマにするだろうな

966 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:42:39.90 ID:mNYP5/72.net
>>965
そして落選して無職になり、
「私は小沢とオール沖縄に騙された」という内容の告発本を出したりしてw

967 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:49:53.52 ID:SXf+aa65.net
何で自ら破滅の道選ぶのだろうな
苦しくても苦しいなりの戦い方あるだろうに

…それができないから落ちぶれたのか

968 :無記名投票:2018/08/29(水) 21:50:59.92 ID:fGQcN3oK.net
ともかくオール沖縄側が決まったわけですが
沖縄の方たちにとって本当に正しいと思える判断をしていただきたいですね

969 :無記名投票:2018/08/29(水) 22:04:16.83 ID:8+6Dy/A+.net
沖縄県知事選前に埋め立て承認撤回 「オール沖縄」求心力維持へ判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000598-san-pol

 沖縄県は、県知事選(9月13日告示、30日投開票)前に、米軍普天間飛行場(宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古移設に絡む埋め立て承認の撤回に踏み切る方針を固めた
。当初は撤回判断を知事選の争点とするため、判断の先送りを求める声もあった。
だが、知事選に出馬する玉城デニー衆院議員(58)の支持母体「オール沖縄」の求心力を維持するためにも早期撤回が必要だと判断した。

 「政局で撤回なんてあり得ない。選挙は関係ない」

 8日に死去した翁長(おなが)雄志(たけし)知事の職務代理者を務める富川盛武副知事は29日、埋め立て承認の撤回を判断する上で知事選は材料にならないと強調した。

 共産党や社民党、労組などでつくる「オール沖縄」の県議らは承認撤回を先送りするよう主張していた。
玉城氏自身も、翁長氏の後継候補として名前が浮上した直後は「撤回判断は新たな知事が行うべきだ」と周囲に伝えていた。

 県が撤回に踏み切れば、政府は執行停止を裁判所に申し立てる方針だ。
自民、公明両党が推薦する宜野湾市の佐喜真淳前市長(54)は辺野古移設への賛否を問われても「司法判断に委ねる」と答えることができ、知事選の争点となりにくい。

 これに対し、撤回を先送りすれば、行政判断を選挙戦の争点にできる。
政府は天候などを理由に17日の予定だった辺野古の土砂投入を先送りしており、オール沖縄内には「撤回を先送りしても土砂が投入されることはない」(県議)との声もあった。

 ところが、早期撤回を求める市民団体幹部らは県庁に詰めかけるなどして、選挙戦に絡めた撤回先送りを批判した。これ以上撤回を見送れば、批判の矛先が玉城氏に向かう懸念もあった。
9月2日には名護市議選や宜野湾市議選が告示される。オール沖縄系の候補を後押しするためにも、撤回に踏み切って求心力を維持する必要があった。

 玉城氏は29日の出馬会見で「翁長知事の遺志を引き継いだ両副知事が行政として、しっかり判断するだろうと思う」と述べ、知事選前の撤回を追認した。(杉本康士)

970 :無記名投票:2018/08/29(水) 22:17:06.51 ID:mNYP5/72.net
>>967
小沢にゼニで売り飛ばされたんじゃねーの?
「落選しても国政に復帰できるように面倒見るから」とか言われてね
で、実際に落選すると、全く相手にせず門前払いにするのが小沢一郎

971 :無記名投票:2018/08/29(水) 22:29:32.82 ID:/BcPxqki.net
デニーは落選しても来年の参議院て当選する自信があるんだろうな。
ぼろぼろになればいいのに

972 :無記名投票:2018/08/29(水) 23:22:08.17 ID:MGDaSiTj.net
おざぁーさんの悩みは党要件を満たしてるから来年の予算審議にも自由党として質疑参加できる。
しかし、衆議院は自分だけってジレンマちゃうかな。デニーが居なくなるのは屁でもない。
しかし、来年の予算院で俺が駆けずり回って闘うのは、、って。。

973 :無記名投票:2018/08/30(木) 00:25:47.13 ID:dOwgTh88.net
真っ直ぐ漕いでるつもりがどうしても左側に偏ってしまうオール

974 :無記名投票:2018/08/30(木) 00:29:55.73 ID:XId+IkMY.net
漕ぎ手も左舷に寄ってるからそのまま転覆しそうだな

975 :▼・ェ・▼ :2018/08/30(木) 01:45:12.58 ID:YK3iTTxa.net
>>971 それを言って納得させるんだろううまいな小沢

976 :無記名投票:2018/08/30(木) 01:50:18.59 ID:k7GHpeq9.net
>>952
やっぱフェイクニュースだったんだな

>>957
枝野が腹案とか言い出すのか・・・w

977 :無記名投票:2018/08/30(木) 01:53:50.41 ID:YeSgNc/W.net
https://i.imgur.com/8n5UGLN.jpg

978 :▼・ェ・▼ :2018/08/30(木) 02:51:43.23 ID:YK3iTTxa.net
「生コン業界のドン」逮捕 元旦早朝に自宅前で100人奇声の嫌がらせも 100億円近く集めたか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-19533609-kantelev-soci

979 :無記名投票:2018/08/30(木) 06:13:47.00 ID:JHtcmOGY.net
立民・枝野代表、辺野古移設反対を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180830-00000001-jnn-pol

 立憲民主党の枝野代表は、沖縄にあるアメリカ軍普天間基地の移設問題について、「名護市辺野古に基地を造らせない」と初めて表明しました。

 「故・翁長知事の遺志を強く受け止め、辺野古基地建設工事は無期限に止めるとともに、米国と辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉をすることを求めてまいります」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 枝野代表は29日、那覇市内で会見し、党として「ゼロベースで見直す」としてきた普天間基地の辺野古への移設に反対の考えを初めて示すとともに、
日米地位協定の改定に向けてアメリカと交渉していく考えを明らかにしました。

 また、民主党の鳩山政権が辺野古移設を容認したことについて、「責任の一端を感じている」とする一方で、「立憲民主党は新しい政党として一から議論を進め、判断した」と強調しました。(30日00:50)

980 :無記名投票:2018/08/30(木) 06:21:35.98 ID:JHtcmOGY.net
立憲民主党が辺野古新基地反対を表明 沖縄県連の発足で枝野氏が会見 県知事選は玉城デニー氏を支援へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/306329

 立憲民主党の枝野幸男代表は29日、那覇市内で記者会見し、政府が進めている名護市辺野古への新基地建設に反対する考えを明らかにした。
「辺野古新基地を建設しない解決策に向け米政府と再交渉すべきだ。辺野古の工事は無期限に止めるべきだ」と述べた。

 枝野氏は「沖縄の分断と対決を生む新たな基地建設はあまりにも無理がある」と述べ、反対する考えを示した。
その上で、9月に訪米し関係者と意見交換することを明らかにした。

 立憲民主党は29日に県連を発足。「結成宣言」の中でも、東アジア情勢の変化から沖縄の米海兵隊の役割に変化が生じているとし
「新基地建設の断念を日米両政府へ強く求める」と強調した。

 また、9月30日投開票の知事選では玉城デニー氏を支援する考えを示し、オール沖縄の枠組みに参加したい意向を明かした。

 県連代表には有田芳生参院議員、副代表は江崎孝参院議員、奥平一夫前県議、仲間昌信前金武町議が就任した。

981 :無記名投票:2018/08/30(木) 08:46:04.71 ID:Ni1A21RG.net
徹底的に普天間ほったらかしな件…

982 :無記名投票:2018/08/30(木) 12:00:53.88 ID:V0PucOiT.net
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50


983 :無記名投票:2018/08/30(木) 15:47:27.14 ID:tD1WDRaJ.net
玉城氏がWスコア優勢?
沖縄知事選で早くも始まった情報戦
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236471

 自由党衆院議員の玉城デニー幹事長(58)が29日会見し、沖縄県知事選(9月13日告示、30日投開票)への出馬を正式に表明した。
辺野古の新基地建設に反対するオール沖縄会議を主軸に、共産党や立憲民主党など国政の野党が支援する。
 これで、自民党と公明党が推薦する佐喜真淳前宜野湾市長(54)との一騎打ちの構図が固まった。

ひと足早く候補者を決めた自公は、本部職員を沖縄に派遣するなど国政選挙並みの支援体制を敷いているが、既に情報戦も始まっている。

「民間の調査会社の情勢調査が出回っています。調査日は不明で、玉城氏53%、佐喜真氏26%、未定20%だそうです。他に、日本維新の会の調査結果だとして、玉城氏57%、佐喜真氏21%という数字もあります。
いずれも玉城氏がダブルスコアの優勢ですが、維新は自公とともに佐喜真氏を推薦する。佐喜真陣営を引き締め、玉城陣営を油断させるための情報かもしれません」(地元記者)

 ただ、出典のはっきりした調査もある。選挙情報サイト「選挙ドットコム」によれば、先週24日の数字では玉城氏が大きく先行。未定者は2割だったという。

「投票日の1カ月前なら未定者がもっと多いのが通常で、2割は少ない。翁長雄志知事が死去し、その後継として玉城さんをクローズアップする報道も多いので、
玉城さんを後押しするムードがあるからではないでしょうか」(選挙ドットコムの増沢諒編集長)

 オール沖縄の面々などとともに臨んだ29日の玉城氏の会見は、玉城氏の右隣が空席で、翁長知事が11日の県民大会にかぶっていくはずだった青い帽子が置かれていた。
そこで玉城氏は、「翁長知事の遺志を引き継ぎ、新基地建設阻止を貫徹する」と強い決意を示していたのだが、驚いたのは、一騎打ちの構図が固まったことを受けて自民党の塩谷立選対委員長が出したコメントだ。
ナント、「翁長氏の功績をしのび、思いを受け止める」である。新基地建設を強権的に進めて、翁長知事を苦しめ続けた自民党が、どの口で言うのか。

 小沢一郎自由党共同代表は、「政府と自公は必死になって、あらゆる手段を講じてくるだろう」と言っていた。手段を選ばぬ安倍政権のこと。
この先もアノ手コノ手で玉城陣営を揺さぶるに違いない。玉城陣営が「オール沖縄」で結束し県民の心をつなぎ留められるかがカギだ。

984 :無記名投票:2018/08/30(木) 16:13:47.76 ID:Ra5xijQo.net
ヒュンダイぽいなと思ったらヒュンダイだったw

985 :無記名投票:2018/08/30(木) 19:17:47.89 ID:yoHn8hsY.net
石破氏“離党歴隠し”に批判噴出「不正直」 特設サイトに新党形成の過去は不掲載 自民党総裁選
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180830/soc1808300007-s1.html

「正直、公正、石破茂」(笑)

986 :無記名投票:2018/08/30(木) 19:55:25.76 ID:jAemMvoS.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米朝交渉手詰まり感… 北朝鮮「非核化」次の一手は?』

 今週予定されていた、米朝首脳会談後2度目となるはずだったポンペオ国務長官の北朝鮮訪問が、
急遽トランプ大統領の指示によりキャンセルされた。中止の理由についてトランプ大統領は、
自らのツイッターで、「非核化に向けた十分な進展が見られないため」と不満を露わにしたほか、
「アメリカと厳しい貿易交渉をしている中国が、以前より非核化に協力的ではない」と中国を批判した。
 一方、ボルトン大統領補佐官は、4月の南北首脳会談の席で金正恩委員長が“1年以内の非核化”の
意向を示していたことを明らかにしたが、IAEAやアメリカの情報機関は、「北朝鮮の核施設に稼働の
兆候がみられ、ミサイル発射場の解体作業も停滞している」と分析しており、北朝鮮は「非核化」
合意後も姿勢を変えていないようにみえる。
 米朝交渉に手詰まり感も見られる中、「非核化」に向けた両国の次の一手は? 米朝の思惑と狙いは?
米朝事情に精通する識者を迎え、議論する。

ゲスト
佐藤正久 外務副大臣 自由民主党参議院議員
薮中三十二 元外務事務次官 立命館大学客員教授
平井久志 ジャーナリスト 元共同通信ソウル支局長

私の声 募集テーマ
『米朝「非核化交渉」について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「米国務長官訪朝中止と邦人解放北の思惑は? 北朝鮮の“脅威”再びか?」
「非核化に関して十分な進展が見られない」とポンペオ米国務長官の訪朝中止を指示したトランプ大統領。
米朝の水面下で一体何が?日本に“北の脅威”が再び迫るのか?
ゲスト:中山泰秀(衆議院外務委員長、自民党) 李相哲(龍谷大学教授)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「障害者雇用率“水増し”本質の議論を」
中央省庁の8割で障害者雇用が水増しされ、法律で定められた雇用率を実際には大きく下回っていたことが
明らかに。障害者の活躍の場をどうすれば確保できるのか考える。
 竹内哲哉、飯野奈津子(NHK解説委員)

987 :無記名投票:2018/08/30(木) 21:14:12.20 ID:TCc7oRq8.net
犬の関東ローカルニュース見てたらこんなのやってた
素性のわからない「市民団体」
シール貼る形式の調査
ツッコミどころ満載だわ


IR誘致で市民団体が議論を要求

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の横浜市への誘致について
市民団体が街頭で賛否を尋ねたアンケートでは反対の意見が全体の8割を超えたということで、
団体では横浜市に誘致するか検討する際には市民の意見を踏まえて議論するように求めました。

横浜市内の主婦などで作る市民団体は横浜にカジノが必要か意見を聞くために
「カジノはいる」、「カジノはいらない」と書かれたボードにシールを貼っていく方法で街頭でアンケートを行いました。
去年7月から7月までに尋ねたのべ1万3000人のうち「カジノはいらない」と答えた人は85%余りと、
反対が賛成を大きく上回っているということです。
市民団体では30日午後、市役所を訪れてこの結果を提出し、
誘致するか検討する際には聞き取った住民の意見を踏まえて議論するよう求めました。
団体の共同代表を務める樋口敦子さんは、「カジノができたときの影響は分からないので、みんなで意識を高くして考えていきたいです。
これだけ反対の意見が多く、市は住民の声を聞きながらカジノ以外のアイデアも検討してもらいたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180830/1050003808.html

988 :無記名投票:2018/08/30(木) 23:19:28.14 ID:4U4ezu7I.net
・石破派、飯島勲内閣官房参与の文春記事「石破茂は総裁選を辞退せよ」に怒り 官邸に抗議へ
http://www.sankei.com/politics/news/180830/plt1808300018-n1.html
> 石破派の平将明広報委員長は記者団に「政治評論家ではなく内閣官房参与が(総裁選候補者に)『辞退しろ』とは聞いたことがない」と語り、政府関係者に抗議の申し入れを検討する考えを明らかにした。

タイラーどの立場で何喋ったの。さっさと離れて何明らかにしたのか産経とっちめろ。いいのか↑で。
https://i.imgur.com/jbgDLzC.png

989 :▼・ェ・▼ :2018/08/31(金) 00:38:11.80 ID:O8lCJ2WS.net
テレビ朝日、「障がい者採用ページ」を検索回避していたと判明

990 :無記名投票:2018/08/31(金) 01:40:13.13 ID:JjfxibTf.net
メタタグ大好きだな

991 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:11:09.78 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

992 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:11:44.17 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

993 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:12:32.11 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

994 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:12:49.84 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

995 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:13:20.88 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

996 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:13:39.46 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

997 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:14:17.14 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

998 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:14:32.55 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

999 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:15:41.78 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

1000 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:16:32.00 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200