2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1798

874 :無記名投票:2018/08/28(火) 10:22:04.79 ID:zUesfjY4.net
関西生コンの代表が逮捕されたね
さてさてどうなるんでしょうか

875 :無記名投票:2018/08/28(火) 10:26:48.60 ID:TGlqjY03.net
>>873
立花さんに相談だ!

876 :無記名投票:2018/08/28(火) 10:43:44.97 ID:jsNwY7za.net
>>874
武健一?

877 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:03:11.71 ID:bn5AZiJJ.net
https://twitter.com/watanabegayou/status/1034202498209181697
【緊急速報】
連帯ユニオン関西生コン支部の武建一執行委員長が滋賀県警に逮捕の瞬間
https://youtu.be/4rieXP03650
【2018.08.28】速報!武建一逮捕
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

878 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:04:59.73 ID:CtVHzSpL.net
セメントいて界隈さいきん逮捕多いね

何かやらかしたの?

879 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:10:05.97 ID:C6IVRwKV.net
>>877
辻元のバックにいる奴だな。

880 :無記名投票:2018/08/28(火) 11:19:58.25 ID:jsNwY7za.net
>>878
セメントイテ「わいらの生コン買わへんかったら大変な事になるで!」

881 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:09:30.91 ID:dflfoqi8.net
セメントってインフラの重要部分だよな
そこをテロリストに握られてるって

ある時一斉に崩れたりしないよな

882 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:13:53.16 ID:jsNwY7za.net
関西生コンのトップを逮捕 滋賀の生コン業者の恐喝未遂事件 契約断った商社に「大変なことになりますよ」
https://www.sankei.com/west/news/180828/wst1808280041-n1.html
滋賀県警組織犯罪対策課は28日、恐喝未遂容疑で、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部執行委員長、武建一容疑者(76)=大阪府池田市=を逮捕した。

883 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:21:04.60 ID:qBNOD5UP.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50

884 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:22:12.96 ID:R6i7Fgf0.net
>>881
すでに公共工事=無駄・悪という論調や、
年度末の予算使い切りの土木工事を批判しまくったマスゴミの論調に乗ったバカどものせいで、
日本各地のインフラの更新工事はズタボロ
いつ崩壊してもおかしくないエリアは多いよ

885 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:22:15.31 ID:pQr7Q4rn.net
>>881
関西生コンは、脅してマージン取ってるだけで、何も仕事はしてないよ
893のみかじめ料と仕組みは全く同じ

886 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:36:31.02 ID:Vamg7nnU.net
辻元やみずぽにコメント取りに行けマスゴミ

887 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:41:08.78 ID:dflfoqi8.net
こめんといて

888 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:47:10.71 ID:K8SaYT7C.net
高槻のブロック塀とか闇深いしな

被害者も出てるしきっちりそのへんの闇暴いて
終止符をうってほしい

889 :無記名投票:2018/08/28(火) 12:56:06.06 ID:pQr7Q4rn.net
ブロック塀は土塀や板塀の代替ってだけで特に意味は無いよ
古い地域にはそれなりに多いってだけ

890 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:14:00.37 ID:jsNwY7za.net
>>889
ここで言う闇が深いと言うのは、学校の金網を撤去してブロック塀にした部分だよ。

891 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:21:12.99 ID:Vamg7nnU.net
以外や以外、地方民法ラジオで、関西生コン逮捕のニュース流れた(* ゚∀゚)

892 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:21:51.01 ID:pQr7Q4rn.net
>>890
目隠しの為にブロック塀にしたんだろ?
構造上の問題以外で、問題になる部分は無いと思うけど

893 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:24:19.90 ID:jsNwY7za.net
>>892
手抜き工事って問題だと思うんだ。抜いた金はどこに消えたのか?補助金どうなった?色々あるね。
これからは捜査二課が頑張ってくれると思うよ。

894 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:29:59.80 ID:pQr7Q4rn.net
>>893
何十年も前の工事なら、業者も市役所の意識もこんなもん
むしろ今でも検査終わったら控え壁撤去してる物件すらある
業者としては出来ませんと言えば、その後に仕事が回って来なくなるから仕方なし
元請けじゃなければ、やっちゃうよ

895 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:34:41.10 ID:jsNwY7za.net
>>894
最近の工事の話ですね。それで小学生死んでるわけで。
その家族の前で同じこと言ってたらどうでしょう。

896 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:39:29.24 ID:R6i7Fgf0.net
>>894
関西だけじゃなく、全国的に小中高校の金網が
ブロック塀に変えられたのは、ここ10〜数年間
本来ならもっとしっかりとした工法を用いて建設されているべきなのに、
あまりにもお粗末な作りになっていたのは、>>895が書いてくれている事件のまとめを探せば出てくるよ
それらを調べてみても意見が変わらないかな?

897 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:43:29.31 ID:pQr7Q4rn.net
>>895
家族の前で言おうが、事実なんだから仕方が無い
その意識を変えていくのが、事故後の政策なんじゃないの?
うちブロック屋じゃなく建築業だけど、事故後に民家のブロック塀を8件撤去したよ
こういう事故が無いと、なかなか手が出ないのが実情じゃないかなぁ

898 :無記名投票:2018/08/28(火) 13:52:40.66 ID:pQr7Q4rn.net
ちなみにうちは違法なブロック塀なんてしないよ?
下請けのブロック屋というか左官屋が、大手のハウスメーカーが
これまで無理難題を言われてるって話しを何度も聞いてるから
知ってるだけで

そもそも最近はブロック塀が少ないし、高塀が必要な時は、
控え壁が必要ないCP型枠を使うから、あんな風に倒れる事もない

899 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:02:26.63 ID:2xN1KAFE.net
それでも高槻の件は無いんじゃないの
学校っていう公的施設でそれも阪神大震災後に設置されてるって

900 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:09:03.65 ID:R6i7Fgf0.net
>>898
君のところが云々なんてのは関係ないよ
全国的に問題のあるブロック塀が、かなりの数建設されていたことと、
それらをろくに検査もしていなかった事を問題視してるんだから
しかも大阪や関西近畿地方は>>899の言うように阪神淡路大震災を経験した後に設置されてるのが問題
これって極論すれば、東日本大震災を経験した東北地域で、
津波対策も地震対策もやってないってのと同じくらいだと言い換えることができると思うんだけどね

もちろん、君の言うとおり大半の業者さんは真面目にやってると思うし、
施主側からの意向もあったかもしれない
でもね、それにホイホイと乗っかって多少の美味い汁を吸っていたくせに、
「うちも仕方がなかった 被害者だ」って喚き出すようなら、施主側ともども叩き潰されるべきだと思うんだよね

901 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:19:19.14 ID:pQr7Q4rn.net
>>900
関西のブロック塀って阪神大震災を生き残ってるのが結構多い
横揺れが少なかった為だろうと思うけど
だから大丈夫って意識がかなり強いと思う
老朽化は意識の外にあっただろうし

902 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:21:43.22 ID:Vamg7nnU.net
学校のブロック塀って、目隠し+遮音やったんやろ。
限りある予算でってなると、安価なブロック塀になったんでそ。
いまでも田舎にいくと違法なブロック塀だらけ

903 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:35:51.44 ID:LLemdTAm.net
比較的地震に弱い
事を除けば、悪い素材では無いからね・・・。

事件の後、1月もしないうちに 塀がフェンスに変わったけど、
高さが1.5mくらいしかないので、防犯上あまりいいとは言えない。

904 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:42:20.24 ID:jsNwY7za.net
論点を戻しておきます。手抜き工事が問題なんだよ。どんなご立派な技術も手抜きすれば意味がない。
それを正当化しようとする卑しい精神も問題だよ。

905 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:52:26.72 ID:pQr7Q4rn.net
多分、この工事は手抜きじゃないと思う
業者は設計通りに施工していると思うよ
役所の設計が杜撰なんだよ

906 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:57:37.46 ID:jsNwY7za.net
推測で言われても答えようがないです。

907 :無記名投票:2018/08/28(火) 14:59:48.60 ID:pQr7Q4rn.net
手抜きだと言ってるのも推測ですよ

908 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:02:36.16 ID:R6i7Fgf0.net
設計ガーで責任を他所に擦り付けようとしてるのがいるけど、
現場の人間(工事に携わる人間でそれなりの経験を積んでいる)なら、
「この設計だと問題が起きる」って事ぐらいは判断できるんもんじゃないか?
もし問題に気付いていてもそのままだんまりを決め込んでるなら、
どんな言い訳をしようとも手抜き設計者と同じ穴の狢だし、
気が付かなかったで押し通すなら、言われたことしか出来ない無能以下の馬鹿って事を晒すと思うんだがね

909 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:04:10.39 ID:R6i7Fgf0.net
手抜き以外で何が原因になるんだろうねー?
それと設計云々も立派な手抜きの部類に入ると思うんだけどねー

910 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:06:06.86 ID:pQr7Q4rn.net
基準はあるけど構造計算された設計なら、
基準に合わなくても認められる

基準はあくまで簡易的なもの

911 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:06:10.00 ID:zUesfjY4.net
話の趣旨が変わってますね
関係しているとはいえ、塀の話をしつこくしたいなら別スレへどうぞって感じがしますよ

912 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:06:53.82 ID:CaC95bL8.net
こんだけ揉めてるってことは
高槻市長と辻元さんが説明責任果たしてないってことやろ

913 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:08:14.68 ID:R6i7Fgf0.net
あと連帯ユニオン関西生コン支部の話題からコンクリート塀の話になってるけど、
連帯ユニオン関西生コン支部の問題はコンクリ塀だけじゃないからな
辺野古移転反対派のプラカにも奴らのロゴが入ってたり、
恐喝関係とか叩けば叩くだけ埃が出てくる団体だってのは、どんなに話を逸しても無駄だよ

914 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:08:39.85 ID:bn5AZiJJ.net
3人ほどあぽ〜んすればスッキリ

915 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:09:48.41 ID:pQr7Q4rn.net
お、すまん
つい
俺をあぼーんしてくれたら良いよ

916 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 15:50:33.98 ID:k9Fk8D8r.net
>>892 個人経営の朝鮮人が工事したのでは? まともな工事屋ならやらない、手抜きまで

917 :無記名投票:2018/08/28(火) 15:54:45.87 ID:jsNwY7za.net
>>907
子供がミンチになって死んだのコンクリブロックは手抜き工事確定なんですけどね。

918 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 16:05:38.98 ID:k9Fk8D8r.net
>>907 鉄筋が途中までしか入っていないのは憶測でも何でもない、その途切れた上部が落ちてきた。単なる手抜き工事

919 :無記名投票:2018/08/28(火) 16:54:10.93 ID:zUesfjY4.net
どこぞの党のように仮定に推測を重ねて話をするのはどうかと思いますね
どちら側であったとしても

920 :無記名投票:2018/08/28(火) 17:24:57.81 ID:qBNOD5UP.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535420186/l50


これからが癌地獄の本番! 放射能無関心にブーメラン!

921 :無記名投票:2018/08/28(火) 17:38:09.67 ID:R6i7Fgf0.net
他人の死すら茶化して楽しんでいるID:qBNOD5UPみたいな奴は、
苦しみ抜いてタヒねばいいのに

922 :無記名投票:2018/08/28(火) 18:06:07.02 ID:xaS+Dgtp.net
国会閉会中はスレは不要だ
暇つぶしの書込みばかりだ
このスレを使い切ったら次スレは国会が開かれるまで建てるな!

923 :無記名投票:2018/08/28(火) 18:33:35.24 ID:yZdIFmLy.net
そもそも急速に普及した当時には明確な基準が無かったし、個人がやれるレベルのものとして登場したものだし、
学校など公共施設は知らんが、個人宅では軒並み“ただ積んだだけ”という箇所も多いだろう。
俺も三歳の頃まで大阪の四条畷というとこに居たが、ただ積んだだけのブロック塀につぶされて足首を骨折して入院した事がある。
あんま前後の記憶はないが、崩れてきた瞬間の映像だけが明確な記憶としてある。

924 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 18:59:00.13 ID:k9Fk8D8r.net
辻元議員、陸上自衛隊の実弾演習に出席していたことが判明 →有識者唖然

スパイ活動ですか?辻本さん

925 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 19:03:55.84 ID:k9Fk8D8r.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DlkHRLPUcAAWgsl.jpg

926 :無記名投票:2018/08/28(火) 19:53:35.31 ID:NylVcjvR.net
21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽障害者雇用水増し 中央省庁の8割で(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽障害者雇用“水増し”調査結果を今日公表…問題をいつ把握した?(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「『脱現金』へと進む世界。先進国に見る功罪とは。出遅れ日本の針路は。」
▽現金を使わずに決済する「キャッシュレス」。現金志向が強いと言われる日本は、その普及が世界の中で
出遅れているという。メリット、デメリットは。社会はどう変わるのか
ゲスト:秋元司(自民党 衆議院議員、フィンテック議員連盟幹事長) 田中大輔(野村総合研究所上級コンサルタント)

927 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:03:34.07 ID:yZdIFmLy.net
日本は別にキャッシュレスに邁進する必要はないんだけどな。
大規模な災害時にモノを言うのはやっぱり現金なんだぜ?
通信網がズタボロになった地域でクレジットカードが使えるかよ

928 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:06:58.77 ID:OS4y7ehS.net
沖縄県知事選に新たに二人立候補
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010001-rbc-oki

929 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:26:51.53 ID:CEAkU6c1.net
922は相当都合が悪いらしいなw

930 :▼・ェ・▼ :2018/08/28(火) 20:32:43.41 ID:k9Fk8D8r.net
>>927 中国にサーバーがある電子マネーを使えってことだよ

931 :無記名投票:2018/08/28(火) 20:42:02.17 ID:yZdIFmLy.net
一退一浪ってやつか

932 :無記名投票:2018/08/28(火) 21:07:17.65 ID:JDBFQhow.net
神戸が特亜に狙われててウザイ

933 :無記名投票:2018/08/28(火) 21:37:40.87 ID:yZdIFmLy.net
中華街がある時点で今さら何を言ってるのかと…

934 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:33:12.51 ID:CIyy+McT.net
辺野古埋め立て承認、31日に撤回へ 沖縄県が方針
https://www.asahi.com/articles/ASL8X63Q1L8XTPOB001.html

仕掛けてきたか、いいね
うまく行けば調子に乗った本土のプロ市民共が押し寄せ
パヨク臭漂う選挙戦になりそうだし
枝野がこれまで誤魔化し続けてきた辺野古への態度を明らかにするよう
パヨク連中から圧力がかかるだろうし
楽しみだわ

935 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:36:53.93 ID:mNYP5/72.net
関西生コンの奴らが辻元やみずぽ、有田や枝野、石破とかとの関係をゲロってくれれば良いなぁ
親しげに食事をしている写真とかが出てくればなおよしw

936 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:46:06.02 ID:/BcPxqki.net
報道しない自由発動しておわり

937 :無記名投票:2018/08/29(水) 06:55:44.29 ID:Vhh/EZtB.net
>>934
朝日しか書いてないな
業を煮やした飛ばし記事かも

938 :無記名投票:2018/08/29(水) 08:49:03.03 ID:n635E+TH.net
あんまり混沌としてくるとこういうのが当選しちゃうかもね
沖縄だし


元那覇市議で、琉球料理研究家の渡口初美氏(83)が28日、県庁で記者会見し、翁長雄志前知事の死去に伴う9月30日投開票の知事選に出馬すると表明した。

渡口氏は「ベーシックインカムの立ち上げに頑張ってちょうだいと言われ、立候補することになった。一部を聞いて素晴らしいと思った。
沖縄が老いも若きも幸せに暮らせるまちづくりの最初のモデルになればうれしい」と語った。

1935年1月15日生まれ、那覇市出身。同市三原在住。那覇高校卒。93年那覇市議に初当選し、1期4年務める。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/305756
http://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/2/3/-/img_23012695a641a1e7a46e8dadebe8f74957600.jpg

元那覇市議で料理研究家の渡口初美さんは、すべての県民に消費税を30%課税するかわりに県民1人あたり月額30万円を支給する経済政策を訴えています。
辺野古新基地については知事になってから態度を明らかにするとしています。

http://www.qab.co.jp/news/20180828105914.html

939 :無記名投票:2018/08/29(水) 09:09:00.63 ID:itrx+ww/.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3187617?cx_part=latest

米、朝鮮半島での軍事演習中止措置の終了を表明
2018年8月29日 5:39 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 北朝鮮 韓国 韓国・北朝鮮 ]

【8月29日 AFP】米国防総省は28日、先の米朝首脳会談後に「誠意」を示すためとして設けていた朝鮮半島(Korean Peninsula)での軍事演習の中止措置を終了すると表明した。

 ジェームズ・マティス(James Mattis)国防長官は報道陣に対し「われわれは誠意から、最大規模の軍事演習の幾つかを中止する措置を講じていた」と説明した上で、「今後中止する予定はない」と明かした。

940 :無記名投票:2018/08/29(水) 09:26:21.26 ID:LeKM6Dlm.net
>>939
12月の米韓軍事演習が焦点だと隊長がツイで言ってた。
熱い12月になりそう。

941 :無記名投票:2018/08/29(水) 11:12:14.71 ID:0uzy3SgZ.net
「真珠湾攻撃忘れないぞ」
米大統領、会談時に安倍氏へ圧力

【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は28日、トランプ大統領が6月にホワイトハウス
で安倍晋三首相と会談した際「(第2次大戦の)真珠湾攻撃を忘れないぞ」と前置きした上で、
難航している通商問題の協議を始めたと伝えた。異例の発言の背景には、対日貿易赤字の削
減を目指し圧力を強める狙いがありそうだ。

米国では真珠湾攻撃は「卑劣なだまし討ち」との見方が強い。日本側の弱みと見なしてトラ
ンプ氏が通商交渉で譲歩を引き出すために、あえて日米首脳会談で触れた可能性がある。

同紙によると、トランプ氏は真珠湾攻撃に言及した後、米国の対日貿易赤字について激しく
非難した。

942 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:08:53.72 ID:LeKM6Dlm.net
ワシントンポストww

943 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:20:58.78 ID:RocS+Lcq.net
>>941
これどういう事?
今朝NHKラジオ付けてたらやってたけど関係筋の情報によると的な報じ方しかしてなかったからフェイク臭いなって思ってたんだが

944 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:24:21.39 ID:QBRoVHvE.net
15:00-16:00 ニコニコ生放送 【国民民主党 代表選候補者】玉木雄一郎 共同代表・津村啓介 衆院議員 記者会見 主催:日本外国特派員協会
http://live.nicovideo jp/watch/lv315222444
9月4日の臨時党大会で投開票される国民民主党代表選挙の候補者
玉木雄一郎共同代表、津村啓介衆議院議員による記者会見を生中継でお送りします。

16:00-18:00 ニコニコ生放送 【沖縄県知事選2018】玉城デニー氏 出馬表明会見
http://live.nicovideo jp/watch/lv315320764
9月30日に実施される「沖縄県知事選挙」
自由党 玉城デニー衆議院議員が出馬する意向となりました。

ニコニコ生放送では、沖縄県知事選挙 玉城デニー氏 出馬表明記者会見を生中継にてお送りいたします。

【登壇者】
 玉城デニー氏

945 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:32:09.73 ID:1XNfWE9h.net
>>943
ガースーが否定してたし
まぁフェイクだろうね

946 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:46:30.53 ID:gxJR6TuW.net
>>941
日本だって米国の仕打一切忘れてないまま付き合ってますがなにか?w

947 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:50:19.89 ID:gxJR6TuW.net
>>941
「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 
「日本も、昔はもっと戦っていただろう」
「日本はもっと周辺国と戦うべきだ」

948 :無記名投票:2018/08/29(水) 13:51:04.82 ID:gxJR6TuW.net
>>941
http://www.honmotakeshi.com/archives/54061604.html

949 :無記名投票:2018/08/29(水) 14:39:10.66 ID:xBa5r42w.net
【中継予定】国民民主党代表選 津村氏と玉木氏が外国特派員協会で会見
https://thepage.jp/detail/20180828-00000008-wordleaf

950 :無記名投票:2018/08/29(水) 14:46:34.16 ID:QWYD7XDF.net
【パールハーバーのJap!】 トランプは同盟国をことごとく敵に回してる、何故か、味方だと奪えないから
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535505972/l50

951 :無記名投票:2018/08/29(水) 14:49:28.23 ID:mNYP5/72.net
>>950
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))


952 :無記名投票:2018/08/29(水) 15:59:26.52 ID:PUMYek9r.net
>>943
トランプ大統領の真珠湾発言はフェイクニュース
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535512082/

953 :無記名投票:2018/08/29(水) 16:28:39.17 ID:0uzy3SgZ.net
内閣府、消費者心理を下方修正
消費が盛り上がらず、デフレ脱却どころかデフレへ逆戻りの様相 orz

消費者マインド 3か月連続悪化
野菜など値上がり影響か
2018年8月29日 16時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598751000.html

954 :無記名投票:2018/08/29(水) 16:59:07.85 ID:foR6iZ02.net
https://i.imgur.com/xyWZeYA.jpg

955 :無記名投票:2018/08/29(水) 17:24:09.49 ID:QBRoVHvE.net
18:00-19:00 ニコニコ生放送/FRESH!  【Japan Inーdepth】チャンネル 「自民党総裁選」
http://live.nicovideo jp/watch/lv315220229
https://freshlive.tv/japanindepth/230263
MC:Japan In-depth 安倍宏行編集長 サブMC:桑原りさ ゲスト:山本有二議員

19:00-20:30 ニコニコ生放送 自民党総裁選、自民党支持層は「安倍首相」85%、「石破元幹事長」5.9%〜ニコニコネット調査 8月号
http://live.nicovideo jp/watch/lv314625691

19:30-21:00 ニコニコ生放送/YouTube 山本一太の直滑降ストリーム@Cafesta ゲスト:平岩俊司 南山大学総合政策学部教授
http://live.nicovideo jp/watch/lv314624368
https://www.youtube.com/watch?v=mMw3uDHhNQo
今回のゲストは、平岩俊司 南山大学総合政策学部教授です。
どんな対談になるのか、ぜひご覧ください。

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『「安倍×石破」対決へ 自民党総裁選の行方は 派閥の側近が語る戦略』

 来月7日に告示、20日に投開票が行われる自民党総裁選。安倍晋三首相は26日、訪問先の
鹿児島県で会見し、「あと3年、党総裁、首相として日本のかじ取りを担う決意だ。来月の
総裁選に出馬する」と述べ、総裁選への立候補を正式に表明した。出馬に意欲を見せる
野田聖子総務相は推薦人集めが難航、総裁選は先に出馬表明している石破茂元幹事長と
安倍首相の一騎打ちになる見通しとなり、2012年以来6年ぶりの選挙戦が行われることに
なった。
 すでに党内7派閥のうち5派閥の支持を取り付けたほか、党員票を固めるため地方行脚を
再開するなど、連続3選に向けて万全を期す安倍氏。一方、地方創生を掲げて、憲法改正
などで首相と対決姿勢を明確にする石破氏。2人はどのような戦略で総裁選を戦い、何を
争点として訴え、日本の未来の姿をどのように描いているのか。両陣営の幹部らを迎え、
選挙戦略や政策などを聞くとともに、総裁選の行方を占う。

ゲスト
鴨下一郎 自由民主党衆議院議員 水月会(石破派)会長代理
稲田朋美 自由民主党衆議院議員 清和政策研究会(細田派)
山田惠資 時事通信社解説委員長

私の声 募集テーマ
『自民党総裁選について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「サマータイム制の光と影」
ゲスト:上原 哲太郎(立命館大学情報理工学部 教授)、細川 昌彦(中部大学中部高等学術研究所 特任教授)
2020年東京五輪の暑さ対策として、政府・与党内で検討されている「サマータイム」。
暑さ対策だけではなく、経済効果や省エネ対策にも期待が持てるのだという。しかし、
長年サマータイムを実施してきたロシアでは2011年にこれを廃止。EUでも現在、廃止を
検討中だとされる。そこには、経済的なメリット以上となるデメリットがあるというのだ。
秋の臨時国会にも法案提出されるかもしれない、サマータイム。メリットとデメリットを
あぶり出し、サマータイムの是非を考える。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽沖縄県知事選の行方は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「水道事業“民営化”の是非…水質悪化・料金値上げ懸念…水道どう維持?」
老朽化による水道管破裂・値上げ続く水道料金…政府は水道法を改正し事業の“民営化”を
検討しているが水質の悪化などの懸念も。命に直結する水道をどう維持するのか議論。
ゲスト:田村憲久(元厚労相) 橋本淳司(水ジャーナリスト)

956 :無記名投票:2018/08/29(水) 17:24:59.54 ID:QBRoVHvE.net
22:00-23:30 BSスカパー! 水曜日のニュース・ロバートソン #18 (再放送 8/31(金) 01:00-02:30、18:45-20:15)
モーリー・ロバートソンとプチ鹿島がMCを務める生放送のニュースショー! ゲストに自民党議員・石破茂を招き、
他メディアで扱えないどんな時事に忖度ナシで切り込むのか!?
MC:モーリー・ロバートソン、プチ鹿島 マンスリーアナウンサー:安藤咲良 仮想通貨トレーダー:安住麻里
NEWSウォッチャー:露木麻土香 ゲスト:石破茂(自民党議員)

22:00-23:30 ニコニコ生放送 【第307回】【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】
http://live.nicovideo jp/watch/lv315046196

23:40-24:26 TBS系列 NEWS23
▽国会や裁判所でも…障害者雇用水増し(他)

957 :無記名投票:2018/08/29(水) 17:25:31.15 ID:8+6Dy/A+.net
立憲民主・枝野代表 辺野古移設は反対 
「米国と再交渉を」 沖縄県連設立会見で
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-793036.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は29日午後、那覇市内で記者会見し、同党県連の設立を発表した。

 会見で枝野代表は米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設について「米国政府との間で辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉を行うとともに、
結論を得るまで工事を止めるべきだ」と辺野古移設反対の方針を表明した。

 普天間飛行場の県外・国外移設の検証方針を撤回し、辺野古移設に転じた旧民主党政権時代との整合性については「この5年余りの間の状況の変化から、このまま基地の建設を続行する状況ではないという判断に至った。
鳩山政権の閣僚の一員だった責任から逃げるつもりはないが、新しい政党として一から議論を進めた結果、辺野古に基地を造らない、普天間飛行場を返還する、日米安保の堅持の三つは併存可能と判断した」と強調した。

 9月30日投開票の県知事選の対応について「オール沖縄で翁長雄志知事の遺志を継がれる候補者の支援へ全力を挙げる」と述べ、自由党幹事長で衆院議員の玉城デニー氏(58)を支持する立場を改めて示した。

 県連会長には有田芳生参院議員が就いた。
事務所は那覇市泉崎2丁目に構える。
【琉球新報電子版】

958 :▼・ェ・▼ :2018/08/29(水) 18:54:33.52 ID:lRximfy2.net
>>934 県知事がいない状況で、何かできるの?副知事がやってる?

959 :無記名投票:2018/08/29(水) 19:02:37.24 ID:V4KN1viy.net
>>954
野合やらマスコミ等々、日本が嫌いな連中が跋扈して影響力を行使できる理由が良く理解で来ました!

960 :無記名投票:2018/08/29(水) 19:10:27.19 ID:V4KN1viy.net
>>957
> 「米国政府との間で辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉を行うとともに、
> 結論を得るまで工事を止めるべきだ」

これまた姑息な言い草ですこと
辺野古移設賛成反対の「結論」を言わず「できもしない可能性を提示」して時間稼ぎ
要は先送りで誤魔化してるだけですね

>>958
NHKでは「弁護士とも相談の上」って流れてたので、副知事の権限でできるって判断なんでしょう
まぁ選挙の為の打ち上げ花火が欲しかったのと、裁判を盾にした先送りの時間稼ぎ

961 :▼・ェ・▼ :2018/08/29(水) 19:51:00.91 ID:lRximfy2.net
>>960 もう負けが決まってやけっぱちか

962 :無記名投票:2018/08/29(水) 19:58:36.54 ID:SXf+aa65.net
国政への影響を最大限抑えるには曖昧がベターだと判断したのだろうけど
「辺野古移設反対明言して国会でも自公ゆさぶれ」とパヨク共に突き上げくらうのは時間の問題だな

963 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:03:24.03 ID:SXf+aa65.net
デニー出馬表明したけど選対本部長とか主要なスタッフ決まったの?

964 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:11:59.13 ID:Vhh/EZtB.net
デニーの会見観てたが、言ってることはパヨク丸出しだった
あと、質疑応答で指名されるメディアが左巻きばっかりだったわ TBS金平とか

965 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:38:59.36 ID:8+6Dy/A+.net
<沖縄知事選>玉城氏が出馬表明 「オール沖縄」再現カギ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000085-mai-pol

> 玉城氏は会見で、翁長知事が生前表明した辺野古沿岸部の埋め立て承認の撤回を「全面的に支持する」と強調。
>めどが立たない普天間飛行場の返還について「(政府は)実効性のある取り組みをせず、返還が進まない責任を翁長知事になすりつけた。
>こんな政治の堕落を認めていいはずがない」と安倍政権を批判した。


玉城は、安倍批判、全開だったな
そのうちモリカケ批判をメインテーマにするだろうな

966 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:42:39.90 ID:mNYP5/72.net
>>965
そして落選して無職になり、
「私は小沢とオール沖縄に騙された」という内容の告発本を出したりしてw

967 :無記名投票:2018/08/29(水) 20:49:53.52 ID:SXf+aa65.net
何で自ら破滅の道選ぶのだろうな
苦しくても苦しいなりの戦い方あるだろうに

…それができないから落ちぶれたのか

968 :無記名投票:2018/08/29(水) 21:50:59.92 ID:fGQcN3oK.net
ともかくオール沖縄側が決まったわけですが
沖縄の方たちにとって本当に正しいと思える判断をしていただきたいですね

969 :無記名投票:2018/08/29(水) 22:04:16.83 ID:8+6Dy/A+.net
沖縄県知事選前に埋め立て承認撤回 「オール沖縄」求心力維持へ判断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000598-san-pol

 沖縄県は、県知事選(9月13日告示、30日投開票)前に、米軍普天間飛行場(宜野湾=ぎのわん=市)の名護市辺野古移設に絡む埋め立て承認の撤回に踏み切る方針を固めた
。当初は撤回判断を知事選の争点とするため、判断の先送りを求める声もあった。
だが、知事選に出馬する玉城デニー衆院議員(58)の支持母体「オール沖縄」の求心力を維持するためにも早期撤回が必要だと判断した。

 「政局で撤回なんてあり得ない。選挙は関係ない」

 8日に死去した翁長(おなが)雄志(たけし)知事の職務代理者を務める富川盛武副知事は29日、埋め立て承認の撤回を判断する上で知事選は材料にならないと強調した。

 共産党や社民党、労組などでつくる「オール沖縄」の県議らは承認撤回を先送りするよう主張していた。
玉城氏自身も、翁長氏の後継候補として名前が浮上した直後は「撤回判断は新たな知事が行うべきだ」と周囲に伝えていた。

 県が撤回に踏み切れば、政府は執行停止を裁判所に申し立てる方針だ。
自民、公明両党が推薦する宜野湾市の佐喜真淳前市長(54)は辺野古移設への賛否を問われても「司法判断に委ねる」と答えることができ、知事選の争点となりにくい。

 これに対し、撤回を先送りすれば、行政判断を選挙戦の争点にできる。
政府は天候などを理由に17日の予定だった辺野古の土砂投入を先送りしており、オール沖縄内には「撤回を先送りしても土砂が投入されることはない」(県議)との声もあった。

 ところが、早期撤回を求める市民団体幹部らは県庁に詰めかけるなどして、選挙戦に絡めた撤回先送りを批判した。これ以上撤回を見送れば、批判の矛先が玉城氏に向かう懸念もあった。
9月2日には名護市議選や宜野湾市議選が告示される。オール沖縄系の候補を後押しするためにも、撤回に踏み切って求心力を維持する必要があった。

 玉城氏は29日の出馬会見で「翁長知事の遺志を引き継いだ両副知事が行政として、しっかり判断するだろうと思う」と述べ、知事選前の撤回を追認した。(杉本康士)

970 :無記名投票:2018/08/29(水) 22:17:06.51 ID:mNYP5/72.net
>>967
小沢にゼニで売り飛ばされたんじゃねーの?
「落選しても国政に復帰できるように面倒見るから」とか言われてね
で、実際に落選すると、全く相手にせず門前払いにするのが小沢一郎

971 :無記名投票:2018/08/29(水) 22:29:32.82 ID:/BcPxqki.net
デニーは落選しても来年の参議院て当選する自信があるんだろうな。
ぼろぼろになればいいのに

972 :無記名投票:2018/08/29(水) 23:22:08.17 ID:MGDaSiTj.net
おざぁーさんの悩みは党要件を満たしてるから来年の予算審議にも自由党として質疑参加できる。
しかし、衆議院は自分だけってジレンマちゃうかな。デニーが居なくなるのは屁でもない。
しかし、来年の予算院で俺が駆けずり回って闘うのは、、って。。

973 :無記名投票:2018/08/30(木) 00:25:47.13 ID:dOwgTh88.net
真っ直ぐ漕いでるつもりがどうしても左側に偏ってしまうオール

974 :無記名投票:2018/08/30(木) 00:29:55.73 ID:XId+IkMY.net
漕ぎ手も左舷に寄ってるからそのまま転覆しそうだな

975 :▼・ェ・▼ :2018/08/30(木) 01:45:12.58 ID:YK3iTTxa.net
>>971 それを言って納得させるんだろううまいな小沢

976 :無記名投票:2018/08/30(木) 01:50:18.59 ID:k7GHpeq9.net
>>952
やっぱフェイクニュースだったんだな

>>957
枝野が腹案とか言い出すのか・・・w

977 :無記名投票:2018/08/30(木) 01:53:50.41 ID:YeSgNc/W.net
https://i.imgur.com/8n5UGLN.jpg

978 :▼・ェ・▼ :2018/08/30(木) 02:51:43.23 ID:YK3iTTxa.net
「生コン業界のドン」逮捕 元旦早朝に自宅前で100人奇声の嫌がらせも 100億円近く集めたか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-19533609-kantelev-soci

979 :無記名投票:2018/08/30(木) 06:13:47.00 ID:JHtcmOGY.net
立民・枝野代表、辺野古移設反対を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180830-00000001-jnn-pol

 立憲民主党の枝野代表は、沖縄にあるアメリカ軍普天間基地の移設問題について、「名護市辺野古に基地を造らせない」と初めて表明しました。

 「故・翁長知事の遺志を強く受け止め、辺野古基地建設工事は無期限に止めるとともに、米国と辺野古基地を建設しない解決策に向けた再交渉をすることを求めてまいります」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 枝野代表は29日、那覇市内で会見し、党として「ゼロベースで見直す」としてきた普天間基地の辺野古への移設に反対の考えを初めて示すとともに、
日米地位協定の改定に向けてアメリカと交渉していく考えを明らかにしました。

 また、民主党の鳩山政権が辺野古移設を容認したことについて、「責任の一端を感じている」とする一方で、「立憲民主党は新しい政党として一から議論を進め、判断した」と強調しました。(30日00:50)

980 :無記名投票:2018/08/30(木) 06:21:35.98 ID:JHtcmOGY.net
立憲民主党が辺野古新基地反対を表明 沖縄県連の発足で枝野氏が会見 県知事選は玉城デニー氏を支援へ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/306329

 立憲民主党の枝野幸男代表は29日、那覇市内で記者会見し、政府が進めている名護市辺野古への新基地建設に反対する考えを明らかにした。
「辺野古新基地を建設しない解決策に向け米政府と再交渉すべきだ。辺野古の工事は無期限に止めるべきだ」と述べた。

 枝野氏は「沖縄の分断と対決を生む新たな基地建設はあまりにも無理がある」と述べ、反対する考えを示した。
その上で、9月に訪米し関係者と意見交換することを明らかにした。

 立憲民主党は29日に県連を発足。「結成宣言」の中でも、東アジア情勢の変化から沖縄の米海兵隊の役割に変化が生じているとし
「新基地建設の断念を日米両政府へ強く求める」と強調した。

 また、9月30日投開票の知事選では玉城デニー氏を支援する考えを示し、オール沖縄の枠組みに参加したい意向を明かした。

 県連代表には有田芳生参院議員、副代表は江崎孝参院議員、奥平一夫前県議、仲間昌信前金武町議が就任した。

981 :無記名投票:2018/08/30(木) 08:46:04.71 ID:Ni1A21RG.net
徹底的に普天間ほったらかしな件…

982 :無記名投票:2018/08/30(木) 12:00:53.88 ID:V0PucOiT.net
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50


983 :無記名投票:2018/08/30(木) 15:47:27.14 ID:tD1WDRaJ.net
玉城氏がWスコア優勢?
沖縄知事選で早くも始まった情報戦
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236471

 自由党衆院議員の玉城デニー幹事長(58)が29日会見し、沖縄県知事選(9月13日告示、30日投開票)への出馬を正式に表明した。
辺野古の新基地建設に反対するオール沖縄会議を主軸に、共産党や立憲民主党など国政の野党が支援する。
 これで、自民党と公明党が推薦する佐喜真淳前宜野湾市長(54)との一騎打ちの構図が固まった。

ひと足早く候補者を決めた自公は、本部職員を沖縄に派遣するなど国政選挙並みの支援体制を敷いているが、既に情報戦も始まっている。

「民間の調査会社の情勢調査が出回っています。調査日は不明で、玉城氏53%、佐喜真氏26%、未定20%だそうです。他に、日本維新の会の調査結果だとして、玉城氏57%、佐喜真氏21%という数字もあります。
いずれも玉城氏がダブルスコアの優勢ですが、維新は自公とともに佐喜真氏を推薦する。佐喜真陣営を引き締め、玉城陣営を油断させるための情報かもしれません」(地元記者)

 ただ、出典のはっきりした調査もある。選挙情報サイト「選挙ドットコム」によれば、先週24日の数字では玉城氏が大きく先行。未定者は2割だったという。

「投票日の1カ月前なら未定者がもっと多いのが通常で、2割は少ない。翁長雄志知事が死去し、その後継として玉城さんをクローズアップする報道も多いので、
玉城さんを後押しするムードがあるからではないでしょうか」(選挙ドットコムの増沢諒編集長)

 オール沖縄の面々などとともに臨んだ29日の玉城氏の会見は、玉城氏の右隣が空席で、翁長知事が11日の県民大会にかぶっていくはずだった青い帽子が置かれていた。
そこで玉城氏は、「翁長知事の遺志を引き継ぎ、新基地建設阻止を貫徹する」と強い決意を示していたのだが、驚いたのは、一騎打ちの構図が固まったことを受けて自民党の塩谷立選対委員長が出したコメントだ。
ナント、「翁長氏の功績をしのび、思いを受け止める」である。新基地建設を強権的に進めて、翁長知事を苦しめ続けた自民党が、どの口で言うのか。

 小沢一郎自由党共同代表は、「政府と自公は必死になって、あらゆる手段を講じてくるだろう」と言っていた。手段を選ばぬ安倍政権のこと。
この先もアノ手コノ手で玉城陣営を揺さぶるに違いない。玉城陣営が「オール沖縄」で結束し県民の心をつなぎ留められるかがカギだ。

984 :無記名投票:2018/08/30(木) 16:13:47.76 ID:Ra5xijQo.net
ヒュンダイぽいなと思ったらヒュンダイだったw

985 :無記名投票:2018/08/30(木) 19:17:47.89 ID:yoHn8hsY.net
石破氏“離党歴隠し”に批判噴出「不正直」 特設サイトに新党形成の過去は不掲載 自民党総裁選
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180830/soc1808300007-s1.html

「正直、公正、石破茂」(笑)

986 :無記名投票:2018/08/30(木) 19:55:25.76 ID:jAemMvoS.net
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米朝交渉手詰まり感… 北朝鮮「非核化」次の一手は?』

 今週予定されていた、米朝首脳会談後2度目となるはずだったポンペオ国務長官の北朝鮮訪問が、
急遽トランプ大統領の指示によりキャンセルされた。中止の理由についてトランプ大統領は、
自らのツイッターで、「非核化に向けた十分な進展が見られないため」と不満を露わにしたほか、
「アメリカと厳しい貿易交渉をしている中国が、以前より非核化に協力的ではない」と中国を批判した。
 一方、ボルトン大統領補佐官は、4月の南北首脳会談の席で金正恩委員長が“1年以内の非核化”の
意向を示していたことを明らかにしたが、IAEAやアメリカの情報機関は、「北朝鮮の核施設に稼働の
兆候がみられ、ミサイル発射場の解体作業も停滞している」と分析しており、北朝鮮は「非核化」
合意後も姿勢を変えていないようにみえる。
 米朝交渉に手詰まり感も見られる中、「非核化」に向けた両国の次の一手は? 米朝の思惑と狙いは?
米朝事情に精通する識者を迎え、議論する。

ゲスト
佐藤正久 外務副大臣 自由民主党参議院議員
薮中三十二 元外務事務次官 立命館大学客員教授
平井久志 ジャーナリスト 元共同通信ソウル支局長

私の声 募集テーマ
『米朝「非核化交渉」について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「米国務長官訪朝中止と邦人解放北の思惑は? 北朝鮮の“脅威”再びか?」
「非核化に関して十分な進展が見られない」とポンペオ米国務長官の訪朝中止を指示したトランプ大統領。
米朝の水面下で一体何が?日本に“北の脅威”が再び迫るのか?
ゲスト:中山泰秀(衆議院外務委員長、自民党) 李相哲(龍谷大学教授)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「障害者雇用率“水増し”本質の議論を」
中央省庁の8割で障害者雇用が水増しされ、法律で定められた雇用率を実際には大きく下回っていたことが
明らかに。障害者の活躍の場をどうすれば確保できるのか考える。
 竹内哲哉、飯野奈津子(NHK解説委員)

987 :無記名投票:2018/08/30(木) 21:14:12.20 ID:TCc7oRq8.net
犬の関東ローカルニュース見てたらこんなのやってた
素性のわからない「市民団体」
シール貼る形式の調査
ツッコミどころ満載だわ


IR誘致で市民団体が議論を要求

カジノを含むIR=統合型リゾート施設の横浜市への誘致について
市民団体が街頭で賛否を尋ねたアンケートでは反対の意見が全体の8割を超えたということで、
団体では横浜市に誘致するか検討する際には市民の意見を踏まえて議論するように求めました。

横浜市内の主婦などで作る市民団体は横浜にカジノが必要か意見を聞くために
「カジノはいる」、「カジノはいらない」と書かれたボードにシールを貼っていく方法で街頭でアンケートを行いました。
去年7月から7月までに尋ねたのべ1万3000人のうち「カジノはいらない」と答えた人は85%余りと、
反対が賛成を大きく上回っているということです。
市民団体では30日午後、市役所を訪れてこの結果を提出し、
誘致するか検討する際には聞き取った住民の意見を踏まえて議論するよう求めました。
団体の共同代表を務める樋口敦子さんは、「カジノができたときの影響は分からないので、みんなで意識を高くして考えていきたいです。
これだけ反対の意見が多く、市は住民の声を聞きながらカジノ以外のアイデアも検討してもらいたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20180830/1050003808.html

988 :無記名投票:2018/08/30(木) 23:19:28.14 ID:4U4ezu7I.net
・石破派、飯島勲内閣官房参与の文春記事「石破茂は総裁選を辞退せよ」に怒り 官邸に抗議へ
http://www.sankei.com/politics/news/180830/plt1808300018-n1.html
> 石破派の平将明広報委員長は記者団に「政治評論家ではなく内閣官房参与が(総裁選候補者に)『辞退しろ』とは聞いたことがない」と語り、政府関係者に抗議の申し入れを検討する考えを明らかにした。

タイラーどの立場で何喋ったの。さっさと離れて何明らかにしたのか産経とっちめろ。いいのか↑で。
https://i.imgur.com/jbgDLzC.png

989 :▼・ェ・▼ :2018/08/31(金) 00:38:11.80 ID:O8lCJ2WS.net
テレビ朝日、「障がい者採用ページ」を検索回避していたと判明

990 :無記名投票:2018/08/31(金) 01:40:13.13 ID:JjfxibTf.net
メタタグ大好きだな

991 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:11:09.78 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

992 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:11:44.17 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

993 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:12:32.11 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

994 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:12:49.84 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

995 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:13:20.88 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

996 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:13:39.46 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

997 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:14:17.14 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

998 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:14:32.55 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

999 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:15:41.78 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

1000 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:16:32.00 ID:WBOSBnLv.net
国会閉会中はスレを建てないでください

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200