2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1799

1 :無記名投票:2018/08/31(金) 06:56:16.50 ID:o6tFKtX8.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から7月22日まで182日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1798
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1533467345/

455 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:11:43.55 ID:ZrUGDmYJ.net
官邸の信頼…

456 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:13:28.77 ID:ZrUGDmYJ.net
国会改革…
とりあえず空回しは無いようにしてほしい
あれ時間の無駄だし

457 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:13:56.63 ID:ZrUGDmYJ.net
安倍総理のターン

458 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:17:21.15 ID:ZrUGDmYJ.net
勝敗ライン

459 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:21:29.97 ID:ZrUGDmYJ.net
あまりんがいる

460 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:27:26.74 ID:ZrUGDmYJ.net
GDP600兆円を目指すと

461 : :2018/09/10(月) 11:27:42.90 ID:rRcFvJbD.net
こにちはー。

で、具体的にどんな政策があるの?とゲルに聞きたい。
すっごく聞きたい。

462 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:29:16.20 ID:ZrUGDmYJ.net
>>461
こんにちはー

463 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:29:48.40 ID:ZrUGDmYJ.net
改憲の話

464 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:32:22.89 ID:ZrUGDmYJ.net
安倍「憲法というのは普通の法律とは違う。改憲は国会でいろいろ手続き踏むけど、最後は国民投票で決まる」

465 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:32:57.68 ID:W4/xpqGt.net
日米犯罪人引き渡し条約について

466 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:34:26.94 ID:ZrUGDmYJ.net
秋の臨時国会に提出と

467 : :2018/09/10(月) 11:35:30.87 ID:rRcFvJbD.net
>>462
ノシノシ

ゲルは議員やめて政治評論家()になればいいんじゃないかな…(´・ω・`)

468 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:38:04.20 ID:ZrUGDmYJ.net
ゲル「戦争を知らない世代が九条を変えてはいけない」



469 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:42:48.98 ID:ZrUGDmYJ.net
記者「互いの候補を見て改善してほしい点はあるか」

470 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:44:47.70 ID:ZrUGDmYJ.net
ゲルは安倍さんが信長に見えるのか…

471 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:49:25.11 ID:nknj0Jlb.net
すぐ来る厳冬季の電力についていえよ
中長期の話も大事だけど

472 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:49:28.87 ID:jGaHkDUm.net
>>470
経済の流動性を増やし、人材活用に長け、外交的で、戦略のメリハリが巧み

物凄い誉め言葉だ

473 : :2018/09/10(月) 11:49:31.91 ID:rRcFvJbD.net
スマホの充電なぁ…
充電済みのモバイルバッテリーをバンバン配る電話会社はないのか

474 : :2018/09/10(月) 11:50:30.48 ID:rRcFvJbD.net
あーでもないこーでもない言ってるけど、
解決策ひとつもなし…(´・ω・`)

475 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:51:11.45 ID:ZrUGDmYJ.net
>>472
なるほど

476 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:53:28.94 ID:ZrUGDmYJ.net
北海道の各地にある火力発電所ってもう耐用年数ギリとか聞いてるけど
電源分散よりも建て替えや新設進めたほうが…

477 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:54:07.80 ID:ZrUGDmYJ.net
NHKここで豚切り

478 : :2018/09/10(月) 11:54:34.26 ID:rRcFvJbD.net
内閣が防災省だか防災庁だかの役割してるんじゃ…
て豚切りかい

479 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:54:54.22 ID:ZrUGDmYJ.net
つべで続きやってる
https://www.youtube.com/watch?v=ZOCFmQZGTWQ

480 : :2018/09/10(月) 11:57:11.88 ID:rRcFvJbD.net
>>479
ありがとー
ニコ生ぶつ切りだから移動した

481 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:57:56.96 ID:EyZaSLC9.net
豚切り???

482 :無記名投票:2018/09/10(月) 11:59:08.32 ID:ZrUGDmYJ.net
>>480
どうもです

483 :無記名投票:2018/09/10(月) 12:02:10.43 ID:ZrUGDmYJ.net
ゲル「戦争を知らないものだけで(改憲を)やっていいとは思わない」

そうはいうけどもう70年以上立ってて、戦争知らない人が圧倒的多数になってると思うんですが…

484 :無記名投票:2018/09/10(月) 12:02:23.06 ID:ZrUGDmYJ.net
共同会見おわり

485 : :2018/09/10(月) 12:02:39.74 ID:rRcFvJbD.net
会見おわた
おつでしたーノシ

486 :無記名投票:2018/09/10(月) 12:03:22.19 ID:ZrUGDmYJ.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

487 :無記名投票:2018/09/10(月) 12:05:05.11 ID:gb2wflEg.net
>>483
本心では改憲する気なんてないもの。
何かを決めようと議論していて決まりそうになったらハードル上げて来る人いるでしょ。
あれと同じ。

488 :無記名投票:2018/09/10(月) 12:51:38.92 ID:hSWlvlm1.net
>>487
安倍総理に近い某議員がSNSでそれに近いことを遠回しに言ってたな。

489 :無記名投票:2018/09/10(月) 12:57:11.76 ID:hZUDoGMB.net
>>483
戦争が起きたら変えれるね
戦争しようぜ

490 :無記名投票:2018/09/10(月) 13:26:10.07 ID:8rNW7Hj8.net
>>488
具体化すり気のない仄めかしはそこそこにな

491 :無記名投票:2018/09/10(月) 14:00:59.25 ID:Vxl9FLNO.net
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50

全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。

「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)

492 :無記名投票:2018/09/10(月) 14:41:52.63 ID:qNBicCI9.net
>>487
石破四条件と同じだな

493 :無記名投票:2018/09/10(月) 16:39:49.39 ID:+27w9fMr.net
安倍首相への評価「嫌われるほど大した政治家ではない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180910-00000016-pseven-soci

中川:自民党総裁選で不思議なことが起きていて、野党が石破を応援し始めているんですよね。

呉:野党の誰が?

中川:立憲民主の蓮舫とか国民民主の大塚(耕平)とかが「石破さんに頑張ってほしい」と言い出して。
こうした現象についてネット上でなんて言われるかというと、新潟知事選でも沖縄名護市長選でもそうだったんですが、「野党が応援し始めたら負ける」と。
もう疫病神扱い。

呉:むしろ、やめてくれと。

中川:だいたい、自民党の総裁選でなぜ無関係の野党が石破を応援するのか。結局、安倍が嫌いなだけだろと思っちゃうんですよね。
安倍ぎらいの人たちって、雨が降っても地震が起きても安倍のせいで、ネットでは“アベノセイダーズ”と呼ばれています。

494 :無記名投票:2018/09/10(月) 17:40:46.99 ID:FC5gOkRr.net
18:00-18:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS
▽自民党総裁選(他)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽自民党総裁選で共同記者会見(他)

20:00-21:00 ニコニコ生放送 自民党総裁選 石破茂スペシャル「ゲル長官 × ゲン長官 国防を語りつくす!!」
http://live.nicovideo jp/watch/lv315538810
9月7日告示、20日投開票の自民党総裁選。防衛閣僚経験者である第四代防衛大臣の石破茂と
第十四代防衛大臣の中谷元が国防政策について語りつくします。

【出演者】
 石破 茂 候補者
 中谷 元 元防衛大臣
 石ア 徹 衆議院議員

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『駐日米国大使に生直撃 日米通商問題の決着点 米朝非核化協議の行方』

 着任2年目を迎えたハガティ駐日米国大使が日本のメディアでは初めてとなる生出演。
安倍首相&トランプ大統領の“蜜月外交”の裏側から、日米貿易協議の見通し、日米同盟の
今後まで現職の米国大使にじっくりと伺う。
 さらに、交渉難航が懸念されている「米朝“非核化”協議」の焦点、米中貿易摩擦の
見通しの最新情勢を徹底検証。元駐米大使の藤崎一郎氏も交え【トランプ時代】の
日米関係と東アジア情勢を展望する。

ゲスト
ウィリアム・F・ハガティ 駐日米国大使(番組前半)
藤崎一郎  元 駐米大使 日米協会会長(番組中盤より最後まで)
礒崎敦仁  慶應義塾大学 准教授(番組後半)

私の声 募集テーマ
前半『ハガティ大使について言いたいこと、聞きたいこと』
後半『北朝鮮問題について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「どこまで膨らむ防衛費 脅威は北か中ロか」
ゲスト:森本 敏 (拓殖大学総長 / 元防衛相)、小泉 悠 (軍事アナリスト)
防衛省は、2019年度予算の概算要求を決め、過去最大となる約5兆3千億円を計上した。予算には、
イージスアショア取得に向けた経費が盛り込まれるが、導入の総額がどこまで膨らむのか予想
できないという。本当に地上型イージスは必要なのか?
一方、安倍首相は、今週ロシアを訪問する予定だ。日ロは北方領土での経済協力を進めるが、
択捉島などではロシア軍が軍備を拡張させているという。防衛費の歯止めはどうなるのか?

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第ニ百十七回目
http://live.nicovideo jp/watch/lv315579561
自民党総裁選本格的に始まる!
 和田政宗(自民党参議院議員)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽自民総裁選で演説会 両候補とも動き本格化(他)

22:00-22:50 NHK BS1 国際報道2018
▽日ロ首脳会談、北方領土問題の行方(他)

495 :無記名投票:2018/09/10(月) 17:41:53.43 ID:FC5gOkRr.net
22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「北朝鮮制裁逃れ経済のリアル 大規模軍事パレードするほど困窮せず!?」
建国70周年を記念して行うと見られる軍事パレードと2万人を動員するマスゲーム。国際的な
経済制裁は効果が出ているのか。北朝鮮の内情に詳しい専門家に聞く。
ゲスト:高英起(株式会社ブラスト)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「袋小路の米朝に変化は?▽建国式典で何見える?▽寺島実郎vs辺真一」
北朝鮮の非核化を巡りこう着状態に陥っている米朝協議。南北首脳会談も控えるなか、
建国式典から何が見えるのか。トランプ大統領の暴露本で、米朝協議に影響は!?
ゲスト:寺島実郎(一般財団法人日本総合研究所会長) 辺真一(コリア・レポート編集長)

22:00-23:30 ニコニコ生放送/FRESH!/YouTube 【ライブ配信 9/10(月)】『ニュース女子』 #178(日米首脳・何に疲れましたか・モラル)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315511894
https://freshlive.tv/dhctv/234349
https://www.youtube.com/watch?v=gO5qPjLQU0Y
@「日米首脳のヘ゛ストコンヒ゛とワーストコンヒ゛」
A「この夏オシ゛さま達は何に疲れましたか」
B「モラルの境界線」
MC:上念司(経済評論家)
西川史子(医師)、武田邦彦(中部大学教授)、藤井厳喜(国際問題アナリスト)、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、
宮嶋茂樹(報道カメラマン)、井上和彦(軍事ジャーナリスト)、村上政俊(元衆議院議員・元外交官)、
杉原杏璃(タレント)、吉木りさ(タレント)、佐々木もよこ(タレント)、眞鍋由佳(主婦)

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽自民党総裁選演説(他)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「自民党総裁選挙 何が問われているか」
自民党総裁選が告示された。5年8か月の実績をてこに3選を目指す安倍首相と、政治・行政への信頼を
訴える石破元幹事長の一騎打ちとなる総裁選の特徴と争点を考える。
 太田真嗣(NHK解説委員)

496 :無記名投票:2018/09/10(月) 18:16:13.92 ID:RJ3gAen3.net
「あと10年ぐらいで国のトップに」 国民民主・玉木氏

玉木雄一郎・国民民主党代表
1年前、もうすぐ選挙かなと思っていた。でも、1年後に自分が党首になっているなんて思いもしませんでした。1年後は誰にもわかりません。
すばらしい輝く未来が来ているかもしれない。そのことを信じて、頑張れる力がいま試されているんだと思っている。植物も同じ。
上に上になかなか伸びないときは、下に下に根を張るしかない。いま私はそのときかなと思っている。
しっかり太い根を張って、ちょっとやそっとではびくともしない、そんな根をいま張るときだと思っている。

みなさん、もう一回私は挑戦します。ゼロに戻って、政治を志した最初の原点に戻って突き進んでいきたい。
あと4年ぐらいで政権を取りたい。あと10年ぐらいで国のトップになりたいと思っている。

きたるべき未来に対していまから何をどうできるのか。そのことが問われている。
いま野党だからこそ、少し先をみた政策をどんどん出していきたい。
(9日、高松市での自身の政治資金パーティーで)

https://www.asahi.com/articles/ASL996RQRL99UTFK009.html

497 :無記名投票:2018/09/10(月) 18:36:42.77 ID:2cppRDnc.net
またいつもの民主党系の「あんなこといいな、できたらいいな」でしょ

498 :無記名投票:2018/09/10(月) 18:38:59.80 ID:B+chnCXv.net
>>496
既に地の底を這いずり回るしかない根を、
更に深くへと伸ばしてドン底よりも更に深みに嵌まるドン底を目指す
こんなこと俺にはとても恐ろしくて言えんわ

499 :無記名投票:2018/09/10(月) 18:56:42.76 ID:FC5gOkRr.net
>>494-495追加

21:00-22:30 ニコニコ生放送 安倍晋三首相・露プーチン大統領 首脳会談後記者会見 生中継 【ロイター通信】
http://live.nicovideo jp/watch/lv315579034
ロシア政府が主催する「東洋経済フォーラム」に出席するためロシアを訪問する安倍晋三首相は、
9月10日夜にロシア・プーチン大統領との22回目の日露首脳会談に臨みます。
ニコニコ生放送では、日露首脳会談後の安倍晋三首相とプーチン大統領による記者会見を生中継でお送りします。
※本放送はロイター通信からの映像をお送りいたします

500 :無記名投票:2018/09/10(月) 19:14:26.79 ID:EyZaSLC9.net
>>494
チャラオ君こと石ア 徹君はゲル陣営だったか
ところで10月に行われる新潟市長選の候補者調整は9月中旬期限で支部長であるチャラオ君
の責任でまとめることになってるよね。忘れないように。
自民党系から3人、野党から1人が立候補の意思を表明して保守乱立状態だ
調整作業が遅れたため、すでに各陣営は事務所開きを終えており本当に調整が出来るのか
思いやられる

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180826414772.html

501 :無記名投票:2018/09/10(月) 19:37:29.54 ID:Vxl9FLNO.net
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50


猛暑、台風、地震、そして米日経済完全崩壊!

502 :無記名投票:2018/09/10(月) 19:59:43.17 ID:RJ3gAen3.net
朝日の世論調査来た、朝日も内閣支持、不支持が逆転

次の総裁は…安倍氏39%・石破氏27% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL9B4T57L9BUZPS001.html?iref=comtop_8_04

>安倍内閣の支持率は41%、不支持率は38%で、2月の調査以来7カ月ぶりに支持が不支持を上回った。

503 :無記名投票:2018/09/10(月) 20:03:21.50 ID:tg/JxpSo.net
くっそわろた
【自民党】石破茂氏、維新の足立議員に「総裁選は石破茂に!」と、電話してしまう。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536575732/

504 :無記名投票:2018/09/10(月) 20:11:54.56 ID:RJ3gAen3.net
>>503
議員会館って事は去年の総選挙以前の名簿使ってた?

505 :無記名投票:2018/09/10(月) 20:19:52.98 ID:tg/JxpSo.net
>>504
昔の名簿くさいね

506 :無記名投票:2018/09/10(月) 20:25:25.48 ID:2RTTsa5M.net
自分が負けたら使え
自分が勝ったら安倍イラネ  石破茂


507 :無記名投票:2018/09/10(月) 20:28:54.30 ID:qNBicCI9.net
ゲル支援を表明している議員のうち、何名が寸前で裏切るかな?
もし全員に裏切られたとしても、ゲルはこれまで何度も他人を裏切ってきたし、
当然の報いだと受け入れてほしいね

絶望したなら東尋坊や韓国の山中でお仲間が待ってるから寂しくはないだろうしw

508 :無記名投票:2018/09/10(月) 20:36:46.93 ID:jcy0VcKw.net
【テレビ】池上彰氏、疑惑に「あってはならないし、ありえない」 「他人の意見を自分の意見に...」主張へ反論
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536576224/

509 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:11:14.28 ID:jcy0VcKw.net
今日の共同記者会見

石破「可処分所得を改善しなければならない」
記者「具体的にはどういう政策を?」
石破「それに関しては叡知を集めて結論を出したい」
安倍「30年ぶりに可処分所得は私の政策で改善はされたがさらに努力が必要だと思います。
具体的には若年層への社会サービスの充実などの全世代型の社会保障の整備をさらにやっていくことになる」

石破「これからの時代は地方創生だ、地方の活力こそ日本に必要だ」
記者「具体的には?」
石破「首都機能移転とかを早く結論を得るための委員会の設置を」
安倍「地方の産業のブランド化、海外への市場のアクセスを増やしていくことが必要」
「具体的には安倍政権の政策により農産物の輸出は初めて今年600億円を越えました」
「この内訳の8割は地方の物産でありまして、この政策をさらに進めていきたい」
「また、インバウンドの地方へのアクセスを活発化してさらに地方の産業を、活性化していきたい」
「今年の海外観光客は最高を記録するのが確実であるが、地方の魅力をさらに海外へ発信する契機にしたい」
「特区制度を積極的に進めていく、摩擦を恐れずに地方への産業の育成を推進していく」

510 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:14:50.46 ID:qNBicCI9.net
>>509
ゲルは石破四条件なんぞを作って今治の獣医学部誘致を邪魔してたくせに、
どの面下げてと地方創生なんて言えるんだろうな?

511 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:18:12.19 ID:9EmofIhE.net
結局なにも具体的な案は無しw
ゲルには心底うんざりだわ

512 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:21:08.90 ID:qNBicCI9.net
>>511
ゲルの頭の中では安倍政権が麻生政権末期と同じだと思ってんだろうね
だから小沢民主党が用いたのと同じイメージだけの戦略でやってるんだろう
こんなのを担いでいる平将明には心底がっかりした

513 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:23:10.75 ID:9EmofIhE.net
タイラーはガチでかついでんの?
一応派閥だからやってる程度だと思うけど

514 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:25:17.15 ID:SphQ/81p.net
ゲルも他人の忠告に耳を貸すようなタイプに見えないしな
ゲル支持派の議員も内心これはマズいって思ってそうな気がするが

515 :無記名投票:2018/09/10(月) 21:39:10.58 ID:hJhMIpts.net
タムタム県民だけど石破派に入っててすごいショックだわ

516 :無記名投票:2018/09/10(月) 22:30:38.17 ID:DmklyRv9.net
心療内科医だけど鴨下先生がゲル担ぐのは民民桜井先生の質疑なみにガッカリだわ

517 :無記名投票:2018/09/10(月) 22:54:13.70 ID:9EmofIhE.net
ゲルの推薦人で本気で応援してないやつらは、二階に先に詫び入れてたりして。
安倍さんも無投票で総裁ってなると、特定野党とマスゴミがうるさいから、ゲルの立候補じたいはプラスにとらえてるかも、発言に関してはマイナスで振り切れてそうだけどw。

518 :▼・ェ・▼ :2018/09/11(火) 00:38:35.25 ID:Au/egLpw.net
次期総理大臣は石破茂に決まり

519 :無記名投票:2018/09/11(火) 00:43:56.53 ID:3ndyHvkq.net
そう思ってるの野党の支持者だけだろ

520 :無記名投票:2018/09/11(火) 01:29:12.46 ID:u8P6oyoB.net
>>518
その夢が叶うといいね(ナマアタタカイメ

521 :▼・ェ・▼ :2018/09/11(火) 01:47:56.60 ID:qLl8rDDn.net
>>518 時々出てくる、ニセわんちゃん出現か

522 :無記名投票:2018/09/11(火) 07:24:41.75 ID:xB1rJdOA.net
>>518
>>528
ニセでも本物でもいいから、とにかく社会復帰を目指せ
引き篭もり猫殺し野郎が
いつまで引き篭もってるつもりだ

523 :無記名投票:2018/09/11(火) 07:26:09.72 ID:xB1rJdOA.net
安価間違った

>>518
>>521
ニセでも本物でもいいから、とにかく社会復帰を目指せ
引き篭もり猫殺し野郎が
いつまで引き篭もってるつもりだ

524 :無記名投票:2018/09/11(火) 07:34:54.16 ID:Mbyr2Zu3.net
少しは「とりあえず選挙戦の形を取る必要があるが、絶対に勝ってはならない選挙」の難しさを理解してやれよ…
これは、バカ正直な者ほど難しい役処であり、生粋の詐欺師なら難なくこなせるものでもある。
もし石破氏が生粋の詐欺師なら、あの玉木も舌を巻くほどの“実現する気など毛頭無い大風呂敷な糞政策”を乱発してるはずで、
一切の具体論を出さず抽象論に徹するしかない今の石破氏の内心の葛藤は想像に余りあるものと思われる。

525 :無記名投票:2018/09/11(火) 08:36:38.37 ID:yC+lb0sP.net
単なる馬鹿の可能性

ぽっぽよりは純度が低いから分かりにくいけど

526 :無記名投票:2018/09/11(火) 10:03:54.05 ID:FdmsVugA.net
ゲル、今日は須磨に来ているらしい。インスタでライブ配信してる。

(ぶっちゃけ、自分は安倍さんに入れるけど@自民党員)

527 :無記名投票:2018/09/11(火) 10:30:18.19 ID:9aYAKYLH.net
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50


猛暑、台風、地震、そして米日経済完全崩壊!

528 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:33:39.74 ID:yQFIVfxI.net
https://pbs.twimg.com/media/DmumYA8UUAIZJLX.jpg

これはとてもわかりやすい。
石破さんが農水相を辞退した後、どれだけ政策の立案と研究に励んでいたかがとてもよくわかる。
文字が多くて読みずらい安倍に比べて、字が大きく絵も使われた石破さんの記事の読みやすさと情報量の多さは素晴らしい。
さらに、石破さんの記事は老眼だったり、インターネットが使えない高齢の党員に対してもアピールしている。
あとはルビを使って高齢者を小ばかにしていないのもいいね!
安倍は19年のG20や皇位継承を乗り切れるのは自分しかいない、石破にはできないと暗に脅迫している!

石破ageのネタがもうないけど、ここまで残酷に差が開いているのも珍しいような。

ソース
ブラックボックス‏ @tukunekomaru
今日、自民党広報が届いた。
総裁選特集だった。
両候補の次期総理としての資質
この一面でハッキリ分かる。
石破候補の中身の薄さ。全く具体的な政策なし。
#自民党総裁選 #石破 #安倍総理支持
4:03 - 2018年9月10日
https://twitter.com/tukunekomaru/status/1039107080022515712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

529 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:38:26.12 ID:Y3yc2c6t.net
>>528
やっぱり正直を売りにしてる石破さんは自民党離党歴は略歴に書かないのね

530 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:42:02.15 ID:u8P6oyoB.net
>>529
自分の欲望に正直な爺だしな

531 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:44:46.76 ID:pWxfE6B8.net
ネットの「デマ」、名誉毀損で刑事告訴へ 翁長氏後継・玉城デニー氏
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/312968


自由党共同代表山本太郎「ケチって火炎瓶!!」

532 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:47:36.92 ID:pWxfE6B8.net
「デマ」って何を指してるんだ?
文春か新潮で新たなデニーのスキャンダルでも出るの?
沖縄をカイヨーコース?

533 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:50:22.98 ID:Y3yc2c6t.net
今週発売の文春に新しいスキャンダルが出るとかいう噂があるみたい

534 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:54:32.25 ID:pWxfE6B8.net
木曜に出る文春の概要がわかるのって今夜だっけ?

デニー陣営が指す「デマ」が文春のことで
火消しに必死にならなきゃいけないものだとしたら
無視できないほどのインパクトがあるってことなのかな?

535 :無記名投票:2018/09/11(火) 12:54:51.78 ID:mxQnqrBY.net
圧力かけて「発言もさせない」ってのを躊躇無くやるよなぁ > ぱよの系譜の皆様

536 :無記名投票:2018/09/11(火) 13:02:44.98 ID:u8P6oyoB.net
>>535
パヨ「言論の自由を守れ〜!」
なおパヨに反論するための言論の自由は無視する模様

537 : :2018/09/11(火) 13:23:27.49 ID:q6quO1ae.net
>>528
安倍総理の顔、コワーイ
石破さんは親しみやすい笑顔でイイネ!

紙面を埋める四苦八苦ぶりにわろたwww

538 :無記名投票:2018/09/11(火) 14:01:29.58 ID:njQoKqGv.net
>>534
今週は新潮だけ明日発売だから今日
17:00
文春はいつもと同じで木曜日発売だから水曜日の13:00 16:00 18:00と段階的に出してくる

539 :無記名投票:2018/09/11(火) 14:30:16.21 ID:Mbyr2Zu3.net
ということはあくまで文春か新潮を訴えるということで、一般にはさほど関係ない事なんだな
どちらかといえばこれまで支えてきてくれたであろう媒体を訴えるというのはなかなか勇気がある
全ては申し合わせ済のプロレスかもだが

540 :無記名投票:2018/09/11(火) 15:21:43.28 ID:1CgChTAQ.net
ゲルの録音音声電話って無差別にかけてる?

541 :無記名投票:2018/09/11(火) 15:59:17.78 ID:6bD+vgR4.net
さきま淳(佐喜真淳・佐喜眞淳・サキマアツシ・さきまあつし)認証済みアカウント @AtsushiSakima

【リツィ大拡 散お願いします?】
さきま淳(アツシ)の紹介映像(1分42秒)ができました♪
大拡 散して #さきま淳(アツシ)を皆様に広げてください??

☆ツイッターフォローお願いします☆
☆さきま淳(アツシ)ライン登録お願いします☆
#さきまあつし
#佐喜真あつし
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1039350492462178304/pu/vid/1280x720/_WyR6FyvkA6Gj8vG.mp4
https://twitter.com/AtsushiSakima/status/1039351562013818880

ガースー太っ腹だな。さきまさん頑張れ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

542 :無記名投票:2018/09/11(火) 16:02:46.66 ID:IM0azu0N.net
>>512
実際問題、自分が自民党員だと仮定して、平が立候補した方がまだ石破よりも投票する気に
なるwwwww
仮定に仮定を重ねた論でくだらないが、ゲルは具体性がなさすぎて不安になる。カフェスタ
とか見る限りでは、平の方が具体的な政策論を語れる!

543 :無記名投票:2018/09/11(火) 16:15:06.48 ID:4uAOKRw0.net
そんな平さんは経済語れない石破氏の代わりに今晩罰ゲームです

20:00-21:00 ニコニコ生放送 【自民党総裁選】石破茂スペシャル2「石破茂で日本経済は本当に大丈夫?!」(出演:平将明、生田よしかつ)
http://live.nicovideo jp/watch/lv315584649
築地魚河岸三代目生田よしかつが迫る「石破茂で日本経済は本当に大丈夫?!」

【出演者】
 平将明(衆議院議員)
 生田よしかつ(築地魚河岸三代目)

544 :無記名投票:2018/09/11(火) 16:16:53.66 ID:Mbyr2Zu3.net
史上最大に荒れるかも

545 :無記名投票:2018/09/11(火) 17:22:47.87 ID:BYxCqmIz.net
平は役員やってた銀行ぶっ潰してビジネスパートナーが有罪なってたw

546 :無記名投票:2018/09/11(火) 17:23:12.92 ID:6AfLw2+A.net
>>543
もはや罰ゲームだな

547 :無記名投票:2018/09/11(火) 17:27:54.61 ID:nefjvJ/4.net
記者が誘導尋問しててワロタ

安倍政権の製造物責任「私にある」 野田佳彦前首相
https://www.asahi.com/articles/ASL954FH2L95ULZU008.html

――しかし今の状況を生んだのは、安倍さんとの党首討論で彼の主張に応じて解散した結果、事ここに至ったと思います。
野田さんの「製造物責任」は軽くない。

 「解散が2012年の11月です。衆院議員の任期は翌年8月までだったので、その間にどこかで解散しなければいけない。
私はあの時点しか選択肢がなかったと思うんです。ただ、結果的には敗れたわけで、その後の5年間の安倍政権を、
製造物責任と言われたが、そういう事態を招来したということはご指摘の通りなんだろうと思います。
私に結果責任があることは事実です」

548 :▼・ェ・▼ :2018/09/11(火) 17:31:02.38 ID:qLl8rDDn.net
>>531 具体的に何がデマなのか言ってくれないと選挙終わっちゃうよ

549 :無記名投票:2018/09/11(火) 17:35:43.33 ID:9aYAKYLH.net
【独島に軍配、諦めろ】 竹 島 の 領 有 権 は   <60億>   で 既 に 売 却 済 み
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536633092/l50

北方領土と竹島は解決している、政治利用を許すな!


550 :無記名投票:2018/09/11(火) 17:38:07.18 ID:u9ZSyp+u.net
沖縄県知事選の争点「辺野古」に出現した「小沢一郎」の巨大別荘 基地移転なら大儲け
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180911-00548611-shincho-pol

 間もなく告示を迎える沖縄県知事選の争点となっているのが、普天間基地の名護市辺野古への移設である。
いま、沖縄で最も注目を集めるその地の近隣には、ハリウッドスターのような豪邸が。家主は、あの小沢一郎・自由党代表(76)だ。

 小沢氏の別荘は、辺野古からわずか9キロの宜野座村に建つ。プールもある敷地の面積は約5000平方メートル、建物は約140平方メートル。完成が2013年と明かすのは、宜野座村の関係者だ。

「当時はまだ芝が育つ前で、今ほど美しくなかった」

 現在は芝が見事に茂っているから、ようやく完成と言えるようになったということか。この関係者によれば、小沢氏は村内にある病院の当時の理事長を通じて土地を購入したという。
購入価格は5000万円、建物の工事費は7000万円と言われる。すなわち、1億2000万円ほどで豪邸を建てた、ということになる。

 評論家で『沖縄の不都合な真実』の共著者・篠原章氏は、基地移転によって土地価格が上がると分析する。

「今の辺野古は人口が2000人弱の過疎地ですが、基地が移転すれば、新たにそこに2000人ほどの米兵が来ると見られています」

 人が増えるとなれば店が増え地元が活性化、さらに人が増えて地価も上がる……というカラクリだ。
米軍も大佐クラスになれば豪邸を借りるケースがあることから、「小沢さんは、それを見越して、投機目的で買ったのでは」(先の関係者)との見方がある。

 一方で、小沢氏は、このたびの沖縄県知事選で“移設反対”の立場をとる玉城デニー氏(58)を支持する身だ。移設を見越しての別荘とは一見矛盾するように見えるが、

「法的には決着がついている。揉めても最後は辺野古移設が完了する」(政治ジャーナリストの山村明義氏)

 もちろん小沢氏もそれは織り込み済みのはずで、したたかな対応をしているというワケだ。もっとも、移設問題にまつわる情報を得られる立場の国会議員が、米軍基地に近い土地を買うことについて、

「政治家としての資質を問われかねない行為だと思います」(政治アナリストの伊藤惇夫氏)

 との声もある。9月12日発売の週刊新潮では、詳細を紹介するグラビアと併せ、“小沢氏の別荘問題”を詳しく報じる。

「週刊新潮」2018年9月20日号 掲載

551 :無記名投票:2018/09/11(火) 17:54:20.05 ID:p5zQI4+B.net
>>547
その後安倍政権下で2回総選挙やって2回とも大勝してる事実は見ないふりかアカヒ
安倍が国民に支持されてないんならどちらかで負けて少なくとも辞任には追い込まれてるわな
これはゲルにも言えるが

552 :無記名投票:2018/09/11(火) 18:02:29.06 ID:4QMnleeG.net
>>550
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2165.png
週刊新潮
2018年9月20日号
沖縄県知事選の争点「辺野古」に出現!
「小沢一郎」が濡れ手で粟の「バブリー別荘」
▼「オーシャンビュー」の浴室と「滝が流れるプール」 ハリウッドスターの豪邸と見まがう「超高級リゾート」
▼「基地移転」で敷地5000m・が高騰という錬金術
▼門番「玉城デニー」当選なら「剛腕小沢」がもてあそぶ「抑止力」

553 :無記名投票:2018/09/11(火) 18:03:05.02 ID:u9ZSyp+u.net
「電気なければ生きていけないと実感」 災害に弱かった電力インフラ…今こそ議論を深める時 ジャーナリスト・石井孝明氏が提言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000008-ykf-soci

 今回、電力インフラの弱さが浮き彫りになった。それを守る電力会社の努力で、弱さがこれまで目立たなかっただけだ。

 台風では、強風で飛ばされた太陽光パネルの破損と、それによる被害も伝えられた。その全貌は不明だが、太陽光発電が災害に強靭(きょうじん)ではないことが示された。

 北海道の地震では、北海道電力の泊原子力発電所が、行政の安全審査の長期化によって停止し、苫東厚真火力発電所で北海道の電力需要全体のおよそ半分を賄っていた。
そこが被災し、送配電網を維持するために全発電所が緊急停止して、ブラックアウト(全面停電)となった。

 そして、地震によって北海道各所で発電設備が壊れ、厳冬の北海道での電力供給が危ぶまれている。

 関西と北海道での大規模停電は、エネルギーと私たちの関係、今進行する政策について、さまざまな問いを投げかける。

 東日本大震災を受けた東京電力福島第1原発事故後で、日本のエネルギー政策は大きく変わった。太陽光などの再生可能エネルギーの振興策は、本当に意味があったのだろうか。
現在進行する電力会社の発送電分離と自由化で、その能力が維持できるのか不安がある。

 今回の大規模停電も、電力会社が危機に対応する経費を削減したことが一因かもしれない。
「脱原発」の声が強いため、原発の稼働が遅れ、それの生み出せる巨大な電気を、北海道では活用できないままだ。

 エネルギーについては「脱原発」の主張が政治問題になって、現実を直視して「何が必要か」を冷静に議論することが少なかったように思える。
この災害を契機にして、電力インフラについて議論を深めるべきだろう。

554 :▼・ェ・▼ :2018/09/11(火) 18:05:46.35 ID:qLl8rDDn.net
>>547 全く関係ない。
責任があるのは、山口の選挙民、自民党員、自民党議員であり。
野田は、野田公園の製造責任がある。

555 :▼・ェ・▼ :2018/09/11(火) 18:07:19.10 ID:qLl8rDDn.net
>>552 ピースワンコが気になった

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200