2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第196回常会】国会中継総合スレ1800

1 :無記名投票:2018/09/20(木) 13:04:03.53 ID:L0fWUWWL.net
第196回国会(常会):平成30年1月22日から7月22日まで182日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1799
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1535666176/

◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする

・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

67 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:13:29.66 ID:/rOAC/qo.net
ゲルが離党するかどうかだな

68 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:13:32.60 ID:NTUqaUzT.net
おっと >>1 おぴゅ

69 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:13:35.35 ID:VVYCfWEo.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1936670-1537420393.jpg

70 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:13:43.08 ID:ga7CSmDm.net
>>66
×両議員総会
〇両院議員総会
失礼

71 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:14:07.69 ID:85e3t0NR.net
>>60
ダブルスコアですやんかw

72 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:14:26.30 ID:/rOAC/qo.net
党員票みると、どんだけアホが、多いのかわかる。

73 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:14:43.91 ID:lMaXPAE/.net
安倍さんのいなくなる3年後が
日本人の正念場

それまでに後継にふさわしい人物を育てないとね

74 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:15:35.46 ID:ProYW+UC.net
テレビ各局が「石破善戦」と放送してるけど違和感があるなぁ
「地方の石破」って宣伝してたのに地方票でも負けて
全体では倍以上とられてるのに「善戦」は無いよなぁ

75 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:15:40.99 ID:ga7CSmDm.net
これより安倍総理の挨拶

76 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:16:23.45 ID:AJQ5Elx0.net
>>74
大本営発表だからね
これでまた間違えるだろう

77 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:16:34.53 ID:ga7CSmDm.net
安倍総裁「(ゲルの)健闘をたたえたい」

78 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:16:42.07 ID:e3HLhdK1.net
党員票が思った以上に多くは見える

79 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:16:47.38 ID:UYS7pOFf.net
>>60
思ったよりも差が付かなかったな

これはゲルや反安倍派や野党連合やマスゴミやパヨクに格好の餌を与えてしまったかもな

80 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:17:07.66 ID:ichHHj86.net
NHKがゲル擁護の愚痴大会
論戦云々って言い続けてるけど、民放各局でやってたのや
記者クラブ主催でのゲルの醜態を見る限り、論戦になってないやん
総理はしっかりと具体的な政策を語ってるのに、
ゲルがやったのは自分の理想と抽象論を並べただけ
こんなのは論戦とは言えんわ

81 : :2018/09/20(木) 14:17:53.86 ID:L0fWUWWL.net
>>74
安倍圧勝!とは言いたくないのでしょうねぇ(´・ω・`)

82 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:19:09.06 ID:ga7CSmDm.net
挨拶おわり

83 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:19:13.06 ID:ichHHj86.net
>>73
二階「3期だけで終わり? 知らない話ですねぇ」
党内既定だから、変えようと思えば変えられるしね
河野太郎や若手議員たちから優秀なのが出てくれば良いんだけど

84 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:19:28.23 ID:ga7CSmDm.net
ここで二階幹事長より発言とな

85 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:19:56.70 ID:4ThED69f.net
>>64
地方に関しては石破支持の有力議員が健闘したんじゃね?
青木、後藤田、小渕、加藤、古川辺り

86 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:21:23.92 ID:ga7CSmDm.net
ゲルが再び壇上に

87 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:21:31.13 ID:4ThED69f.net
>>74
党員票であまり差が付かなかったのは地方よりも寧ろ
風に弱い大都市圏がマスゴミに大応援された石破に票を入れた気がするな

88 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:22:11.54 ID:ga7CSmDm.net
総理、ゲルと共に手をつなぎ挙げる…
そして万歳三唱

89 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:23:45.14 ID:ga7CSmDm.net
万歳三唱

90 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:23:46.11 ID:NTUqaUzT.net
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
∩(・ω・)∩ばんじゃーい

91 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:24:12.94 ID:ichHHj86.net
「自民党は終わればノーサイド 一致結束して〜」って言ってるけど、
ゲル一派に関してはそれは当て嵌まらんと思うがね
TVなどに出演して、グチグチと恨み節や文句を言いまくると思うけどね

92 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:24:17.49 ID:UYS7pOFf.net
まあ、これだけ取れたらゲルは離党せず党内に居座り安倍の任期の間は相変らず後ろから撃ちまくり
次の総裁選でまた出てくるだろう
次の相手は恐らく岸田だろうからゲルが勝つ可能性は大いにあるな
反安倍票が全て乗っかりそう

>>85
こいつらは次の総裁選でゲルが勝ったら党幹部や大臣に任命されるんだろうな

93 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:24:53.96 ID:NTUqaUzT.net
ほんと
終わればノーサイド、一致団結してほしいわ

94 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:25:04.86 ID:/rOAC/qo.net
この万歳も夜のニュースでdisられるのは確実だな
それにしてもハードルを200まで下げて、善戦した!ってなんやそれ。

95 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:25:55.48 ID:UWQ2ESoN.net
この後の主な総裁選関連

15:00-16:00 ニコニコ生放送 自民党総裁選 投開票後 野田毅・総裁選挙管理委員長 記者会見 生中継
http://live.nicovideo jp/watch/lv315765259
9月20日に投開票を迎える自民党総裁選。
投開票を終え、新総裁決定後、選挙の総括や地方票の内訳などを
野田毅・総裁選挙管理委員長が記者会見を開き、説明します。

15:30-17:50 文化放送 斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI!
▽自民党総裁選詳報(他)

15:49-19:00 TBS系列 Nスタ
▽自民総裁選の勝者は 進次郎氏どちらに投票(他)

15:50-19:00 日本テレビ系列 news every.
▽“次の首相”何語る(他)

16:50-19:00 テレビ朝日系列 スーパーJチャンネル
▽新総裁と地方票結果(他)

16:50-19:00 フジテレビ系列 プライムニュース イブニング
▽自民総裁選きょう決着“勝利の弁”注目速報(他)

18:00-18:30 TOKYO MX TOKYO MX NEWS
▽自民党総裁選の投開票(他)

18:00-20:00 ニコニコ生放送 自民党総裁選 新総裁 記者会見 生中継
http://live.nicovideo jp/watch/lv315736942
9月20日投開票の自民党総裁選。
選挙戦を終え、新総裁に選出された候補による記者会見の模様を、生中継でお送りします。

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽自民党新総裁を選出 今後の政治どう動く?(他)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『安倍VS石破ついに決着 社会保障、憲法改正… 新政権の陣容と針路は』

 20日に投開票が行われる自民党総裁選。15日と16日に行われたFNN世論調査では、自民党支持層の
7割以上の支持を集めている安倍首相が、石破元幹事長をトリプルスコアで上回った。一方、
北海道胆振東部地震の影響で演説会や討論会が6年前の総裁選に比べて縮小し、終盤まで激しい
選挙戦を繰り広げる両候補の発言や動向に注目が集まる。また朝鮮半島情勢をはじめ、米中貿易摩擦
など、日本を取り巻く国際環境が目まぐるしく動き、国内でも来年の参院選や消費税引き上げ、
さらには元号改正や東京五輪・パラリンピックなどが控えるなど、新総裁の政権運営は課題山積だ。
総裁選の争点にもなった経済政策や憲法改正などの議論を踏まえ、新総裁は日本をどう導いていく
べきなのだろうか?
 今回の総裁選を総括し、新総裁が国民に示すべき日本の姿と針路などについて議論する。

ゲスト
萩生田光一 自由民主党幹事長代行 衆議院議員
中北浩爾 一橋大学大学院社会学研究科教授
山田惠資 時事通信社解説委員長

私の声 募集テーマ
『自民党総裁選について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

96 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:26:13.34 ID:1gK7ZzLZ.net
次は河野とかあるんじゃないかと

97 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:26:34.84 ID:ga7CSmDm.net
総会おわた
党歌が流れる中皆続々退場

98 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:26:40.73 ID:7n/YkLEx.net
>>72
テレビの言う事を鵜呑みにしてしまう騙されやすい年寄りとかかねえ

99 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:26:49.86 ID:ga7CSmDm.net
あまりん@NHK

100 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:26:50.23 ID:UWQ2ESoN.net
20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「自民党総裁選 決着後の政局は・・・」
ゲスト:鈴木 哲夫 (ジャーナリスト)、角谷 浩一 (政治ジャーナリスト)
20日投開票の自民党総裁選。その結果を受け、今後、日本はどこを目指すことになるのか。
安倍首相が争点に持ち込んだ憲法改正は、実際に動き出すことになるのか。失った「国民の信頼」を
取り戻すことができるのか。相次ぐ自然災害に対応する補正予算の編成は?
外交では、米中韓、そして北朝鮮への対応に変化は起きるのか。「豊かさ」が実感できる経済の実現は?
そして、ポスト2020へのビジョンは? 新体制の舵取りを徹底検証する。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽自民党総裁選投開票 新総裁は何を語るのか 外交は? 社会保障は?(他)

21:00-23:00 ニコニコ生放送 自民党総裁選について何か質問ある?【あづみの永田町チャンネル】
http://live.nicovideo jp/watch/lv315581188
自民党総裁選を中心に沖縄県知事選や災害対応など、足立議員が質問にお答えします

今回のあづみの永田町チャンネル
ゲストは、日本維新の会の 足立康史衆議院議員です。
自民党総裁選の結果について、また、30日投開票の沖縄県知事選について、
加えて関西を直撃した台風や北海道の地震について・・・
足立議員がユーザーのみなさまからの質問にお答えします。

出演者
 安積明子(フリージャーナリスト)
 足立康史(日本維新の会 衆議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽選挙の先に何が起きる…自民党総裁選の投開票(他)

22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「総裁選! 安倍総理VS石破氏 どうなる年金・消費税」
総裁任期が「連続2期6年」から「連続3期9年」に延長となる、今回の自民党総裁選。
ほとんどの自民党議員から支持を得る安倍総理か、それとも石破元幹事長か?
番組内容
もし、石破氏が敗れた場合でも、どのように負けるかに永田町では注目が集まっている。
「地方票」をどこまでとれるか? 石破氏の「次」はあるのか? また、安倍総理が3選した
場合には今後の経済政策はどうなっていくのか? 「70歳定年」案がいわれている中、
年金の受給年齢はどう変わっていくのか? そして消費税増税は?
ニュース解説:鈴木亮(日本経済新聞編集委員) 坂本英二(日本経済新聞編集委員)
ゲスト:飯田泰之(明治大学准教授)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「きょう決着! 自民総裁選。日本の“未来”は誰に。新総裁目指す針路は?」
3選を目指す安倍首相と石破元幹事長の一騎打ちとなった自民党総裁選がついに決着。新総裁は
私たち国民に何を示し、どこへ導くのか。新総裁の目指す“国家像”を徹底分析。
ゲスト:甘利明(自民党 衆議院議員) 岩井奉信(日本大学法学部教授)

22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽自民党総裁選(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽勝敗は? 自民党総裁選挙…投開票(他)

23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽自民党新総裁 何を語る(他)

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽詳報! 自民党総裁選(他)

101 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:27:30.28 ID:UWQ2ESoN.net
23:40-23:50 NHK総合 時論公論「自民党総裁の課題」
20日の自民党総裁選の結果は、新体制作りや政権運営にどのような影響を与えるのか。
重要な政治日程が控える中、総裁選の論戦も踏まえ、自民党総裁の課題を考える。
 伊藤雅之(NHK解説委員)

24:15-25:00 フジテレビ系列 FNNプライムニュース α
▽自民党総裁選…結果は(他)

102 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:27:46.02 ID:NTUqaUzT.net
破れた石破さん支持の議員達の処遇をこれからどうしていくのか云々って
NHKで言われてる(´;ω;`)
我が県選出の議員はどうなるのか

103 : :2018/09/20(木) 14:28:20.12 ID:L0fWUWWL.net
党員票ガー党員票ガー

104 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:28:34.47 ID:4ThED69f.net
党員票が総取り方式なら完全に安倍圧勝だったんだろうけどな

105 : :2018/09/20(木) 14:29:31.72 ID:L0fWUWWL.net
モリカケガーモリカケガー

106 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:30:53.08 ID:H55gHi+H.net
あと10年後まではメディア操作に乗る層が党員に残るのかと思うとうーん…

107 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:32:27.47 ID:UYS7pOFf.net
>>102
全員干したらいいのでは
現役大臣の斎藤があんなバカな真似しくさったんだからゲル支持してる奴なんて性根はみんな同じと見ていいだろう

大臣したい奴は沢山いるんだしゲルは自分が勝ったら清和会筆頭に安倍支持の人間全員干すきだったんだから
なら自分らが干されても文句言う資格はない
それこそ麻生が冷や飯食う覚悟がないんなら総裁選に出るなと言った具合に

108 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:34:10.68 ID:j1ziav19.net
「(石破氏)善戦」、「(安倍氏は)課題が残った」とか、NHK必死だな

109 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:34:59.33 ID:sqytvJ6W.net
党員票の実数って公開されてるんでしょうか
それが見れればまた見え方違うようにも思いますね

110 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:38:20.22 ID:ga7CSmDm.net
ゲル@NHK

111 : :2018/09/20(木) 14:40:39.11 ID:L0fWUWWL.net
選挙結果も出たことだし、整体逝ってきますー
でわーノシ

112 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:40:52.13 ID:ga7CSmDm.net
研鑚…

113 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:41:11.10 ID:ga7CSmDm.net
>>111
乙でしたーノシ

114 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:45:01.18 ID:7yzjNpXX.net
NHKの予定表、天皇陛下ご退位は書いてあるけど新天皇ご即位は書いてない(´・ω・`)

115 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:45:10.00 ID:ga7CSmDm.net
NHKも特番おわた

116 :無記名投票:2018/09/20(木) 14:45:28.00 ID:ga7CSmDm.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

117 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:25:42.22 ID:NczCHZvO.net
「若い党員の票が思った以上に石破氏に集まったのかも知れない」 @TBSニュースバード解説員

想像で解説すんな・・・マスコミなんだからちゃんと調べろよ
安倍政権の政策の恩恵を一番受けている若年党員層が石破に入れてるとは思えない
石破氏を積極的に支持してるのはむしろマスコミに影響されたかバランスを取りたい高齢層だろう

「地方の不満が・・・党内の不満が・・・安倍一強への反発が・・・一定以上存在していて」とかも言ってたが、だから何だと
どの党にでもあることで、自民党が普通の政党である証拠にしかならないと思うんだけど

脳内妄想で精神的勝利宣言みたいな雰囲気だった(石破は負けてない!みたいな)

何はともあれ、安倍総裁3選を祝します

118 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:32:57.65 ID:whztjMCV.net
みなさんおつん
思ったよりゲル取ったな

ゲルは懲罰的意味合いで国対か選対やらせたらどうかね?
国対やらせたら出来ないことを言わなくなるかもしれん
選対なら参院選で議席増をノルマに設定すればよろし

119 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:39:30.19 ID:9prgjE0G.net
>>117
「若者がアベにNOしたんだ そうであってくれ」ってただの個人の願望だろこれw

テキサスDV逃亡犯と対談かました輩を若者が支持するわけないないw


ゲルが大敗すると離党しちゃうんじゃないか?と不安になった層のバランス票もあるかもね
むしろ議員票はそれがあると思う

120 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:43:58.48 ID:jmRZQkvZ.net
>>117
>かも知れない
だもんなあ

121 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:45:45.77 ID:ichHHj86.net
>>118
選挙対策だけは絶対にやらせない方が良い
既に一度経験させて、散々な結果を出してるし、
自民党と安倍総理への意趣返しにわざと仕事をせずに放置して、
参院選惨敗を引き起こしかねんからね
ゲル一派は完全に窓際に追いやり、
「ご不満なら離党届を出してもいいよ その際には離党じゃなくて除籍扱いにするけどな」
って対応で十分だと思う
斉藤農水大臣の発言とか酷すぎだったからね

122 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:48:27.94 ID:1gK7ZzLZ.net
これで接戦とか影響力を残したとか笑うんだが

地方票
2012 計300
安倍87 (29%)
石破165 (55%)
石原38
町村7
木木3

2018 計405
安倍224 (55%)
石破181 (45%)

議員票
2012 計197
安倍108 (55%)
石破89 (45%)

2018 計402
安倍329 (82%)
石破73 (18%)

123 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:51:03.90 ID:9prgjE0G.net
まあしかし 振り返るに最低最悪な選挙戦術とってたな ゲルとラッパー

124 :無記名投票:2018/09/20(木) 15:56:13.30 ID:ichHHj86.net
>>123
ラッパーじゃなくておつむがカラッパー

125 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:03:59.34 ID:1gK7ZzLZ.net
産経新聞より

20日行われた自民党総裁選の党員・党友票の結果を都道府県別で見ると、安倍晋三首相(党総裁)は37都道府県で、石破茂元幹事長は10県で上回った。全体の投票率は61・74%だった。

 それぞれが上回ったのは以下の通り。

 安倍首相=北海道、青森、岩手、宮城、秋田、福島、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、沖縄

 石破氏=山形、茨城、群馬、富山、三重、鳥取、島根、徳島、高知、宮崎

https://www.sankei.com/politics/news/180920/plt1809200047-n1.html

126 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:09:20.80 ID:iRRY6kbN.net
東京圏でガンや白血病が急増、チェルノブイリの5倍、原因は不明 2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537258884/l50
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537410277/l50

127 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:14:12.79 ID:uDU6mt7S.net
石破の政治生命終わりの始まり。これから凄惨なイジメが始まるw

128 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:19:51.25 ID:cAYPqp/+.net
「いよいよ憲法改正に取り組む」首相、総裁選後に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35568390Q8A920C1000000?s=0

安倍晋三首相(総裁)は20日午後、総裁選で勝利した後に党本部で「いよいよ憲法改正に取り組む。国民のために一致協力して新しい国をつくろう」と語った。

総裁任期は2021年9月までの3年間。首相は国会議員票329、地方票224の計553票を得た。石破氏は国会議員票73、地方票181の計254票だった。

129 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:39:06.05 ID:j1ziav19.net
https://www.sankei.com/politics/news/180920/plt1809200046-n1.html
沖縄県庁に玉城デニー氏のポスター 自民が調査要求、県選管は「公選法違反の疑い」
>問題となったのは、法令で定められた掲示板でのみ掲示が認められている玉城氏のポスター。
県庁12階にある空手振興課前の掲示板に貼られていた。自民党の調査に対し、
全水道沖縄県企業局水道労働組合の事務局員が掲示したことを認めた。
https://pbs.twimg.com/media/DndK3KdVsAAiEEY.jpg

130 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:42:25.54 ID:cAYPqp/+.net
党員票の開票結果

安倍総理355487 石破候補286003

新潟:安倍総理8880 石破候補7384

沖縄:安倍総理1753 石破候補1086

131 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:42:52.23 ID:W/17fBz9.net
>>122
石破は、地方票も減らしてるやんwwwwどこが善戦なんだろう?アホマスゴミどもwww

132 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:48:03.01 ID:lux7gG2V.net
このせいなのか。

葉月二十八 ◆HazukiXsAA [↓] :2018/09/20(木)
>>674
 総裁選挙終わったから書くんですが、ずっと気になってた事があるんですよ
> 現職の優位性と引き締めまでやっておいて
 このスレッドで聞くのもヤボかもしれないんですが、この総裁選期間中に、安倍晋三選対から、投票以来の電話や手紙が
来た人って、どれくらい居ます?
 実は、この総裁選挙の期間中、ある自民党国会議員の講演会が広島で開催されてました。
 https://pbs.twimg.com/media/DnSr0veU8AUuk-V.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/DnSr2sFUcAIgBOk.jpg
 ここに集まってる人って基本的に自民党の支持層の中でも思いっきり右寄りの皆さんのはずなんですですよ。
 安倍総理とも近い人が多いから投票依頼の電話・ハガキがガンガン来てる人が多いんだろうなぁ・・・
 聞いてみたら、全然、居ないんですよ。

 石破陣営からはガンガンかかってきてました。
 選挙終わったから電話番号書きますけど、050-8882-6339 080-0919-0453 ですよ
 https://www.telnavi.jp/phone/05088826339
 https://www.telnavi.jp/phone/08009190453
 ↑内容はともかく、「スゲー電話かけてたんだな」って事は間違いないです。
 で、この同じサイトで「安倍晋三」を検索した結果が、こちらになります。
 https://www.telnavi.jp/search?q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89&search.x=0&search.y=0
 電話してた形跡がまるでない。

 何人か見せて貰ったんだけど、石破陣営ってメールもやたらいっぱい出してたんですよね。
 でも安倍陣営から「投票お願いします」ってメール貰ったって人をまるで見なかった。
 ちゃんと「締め付けが厳しい」まで選挙やったのか?って疑問はあります。

133 :無記名投票:2018/09/20(木) 16:56:53.93 ID:uDU6mt7S.net
>>132
安倍陣営は舐めプしてたってことねw

134 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:04:22.52 ID:ichHHj86.net
>>132
下手に締め付けを厳しくすると、ゲル陣営とマスゴミが
「自民党内部でも独裁」って騒ぐから控えたんじゃないかねぇ?

135 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:21:26.45 ID:uNFiqDw+.net
>>125
群馬茨城でゲルのほうが党員票取ったのは意外

136 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:28:41.08 ID:QK8WSaCY.net
こんにちは、総裁選実況できなっかった(´・ω・`)
まだ他のスレ見てないけどパヨクジジババは大はしゃぎ?

>>10
また週末暑くなるよ

137 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:33:47.69 ID:QK8WSaCY.net
>>127
しばらくはお互い様子見じゃない?
石破が勘違いして早い段階で倒閣や離党ちらつかせるなどしなきゃ
大半の党員、支持者は納得で高い支持率キープ
こんなはずじゃなかったとパヨクが発狂

138 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:34:36.81 ID:j1ziav19.net
>>136
Twitterの#自民党総裁選ハッシュタグ見てたけど、「善戦だ!」って強がってたよ
ダブルスコアなのに

139 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:35:06.00 ID:QK8WSaCY.net
>>125
群馬www
張り切ってたイタチの立場がwww

140 :無記名投票:2018/09/20(木) 17:45:21.14 ID:ichHHj86.net
>>139
またブログに「キツネにつつまれたような」って書くのかねぇ

141 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:00:37.41 ID:j1ziav19.net
NHKで安倍総裁記者会見

142 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:00:57.37 ID:gL1bXLYB.net
お、安倍総裁の記者会見だ

143 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:01:46.16 ID:lux7gG2V.net
>>138
アメリカ大統領選挙みたいに勝者総取りなら、石破はほとんどの都府県でNOを
突きつけられたわけだよね、どこが善戦なんだかww

144 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:06:02.32 ID:gL1bXLYB.net
まず感謝から。
そして「すぐ仕事にとりかからなくてはなりません。災害対応を第一に。」
「北海道での宿泊料金割引など。被災地の復興を加速させる。」
「学校のエアコン設置など夏の暑さ対策なども」
「週明けから外交も再開。俯瞰する積極的外交を進める」

145 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:08:29.94 ID:ProYW+UC.net
サッカーでも野球でもいいけどさ、
スポーツの試合で一方のチームが試合中ずっと
「相手のチームはズルをしてる」「ルールを破ってるかもしれない」
と文句ばかり言って、結局7対3で負け
負けたチームが「善戦でした」と褒められてたら違和感しかねぇよな

146 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:11:32.83 ID:j1ziav19.net
モリカケがー

147 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:11:54.97 ID:Q4DiubTN.net
まだモリカケやんのかよ

148 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:12:26.70 ID:gL1bXLYB.net
年があけたら新しい元号に。

現職総理が総裁選に挑むのは15年ぶりとのこと。
現職だからといって楽だったわけではない。

これから3年、リーダーシップを発揮していく
(だいぶ抜けたけど以上概略。これより記者質問)
記者「モリカケー」

149 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:13:44.32 ID:j1ziav19.net
いくら説明しても聞く耳持たんのだからな

150 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:18:38.20 ID:gL1bXLYB.net
総裁「一度ついたイメージを払拭するのは大変だけど丁寧に説明していく」

次の記者(日テレ?)「党役員人事はいつ?」
総裁「まだいつとは言えない。しかるべき時に。」
「しっかりとした土台の上に幅広い人材登用をしていく」

次の記者(西日本新聞)「憲法改正について」
総裁「幅広い理解が得られるよう努力していく」

151 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:19:07.90 ID:X624hVvq.net
どうせパヨクマスゴミペートナーはモリカケしか聞かないんだから質問なんかなしでいいよ

152 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:22:35.33 ID:QK8WSaCY.net
モリカケ
魂の×時間大演説
審議拒否

153 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:26:10.62 ID:gL1bXLYB.net
次の記者(フジテレビ)「拉致問題を含む北朝鮮問題について。いつ頃までに解決を」
総裁「南北会談など現状は進んできている。トランプ大統領にも自分の考え方は伝えている。いずれ北朝鮮のと直接対話しないといけないと思うがいつとはいえない」

次の記者(?)「アベノミクスについて」
総裁「経済効果が地方まで届いてないという指摘が石破氏側から出ていたが、バブル期よりも効果がでてきている。
ただ、まだ出始めたばかりだろうからこれからも推進していく」
「労働生産性も加処分所得も上昇してきている」

154 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:27:46.47 ID:j1ziav19.net
東京新聞「石破派干すの?」
−「適材適所です」

155 :無記名投票:2018/09/20(木) 18:28:54.34 ID:gL1bXLYB.net
次の記者(東京新聞なかね)「党役員人事について。石破派にも適材適所?」
総裁「適材適所ですw」

記者会見終わり。

156 :▼・ェ・▼ :2018/09/20(木) 19:20:08.39 ID:dZ6VYxrc.net
>>130 鳥取も分かるかな?

157 :無記名投票:2018/09/20(木) 19:31:03.53 ID:UWQ2ESoN.net
>>100-101 番組内容一部更新
ニュースウオッチ9に安倍総理生出演

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽自民総裁選は安倍首相が3選 社会保障・消費税は? 外交は? 憲法改正は? 生出演の安倍首相に聞く(他)
ゲスト:安倍晋三(内閣総理大臣)

22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「総裁選! 安倍総理3選で どうなる年金・消費税」
安倍総理が自民党総裁選で3選を決めた。対立候補の石破氏も健闘し、目標の合計200票を超えた。
今後の自民党はどうなっていくのか?
番組内容
▽安倍総理の今後の課題について。経済政策はどうなっていくのか? 「70歳定年」案がいわれて
いる中、年金の受給年齢はどう変わっていくのか? そして消費税増税は? また、トランプ大統領が
強気の姿勢を崩さない日米貿易の行方について。(他)
ニュース解説:鈴木亮(日本経済新聞編集委員) 坂本英二(日本経済新聞編集委員)
ゲスト:飯田泰之(明治大学准教授)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽自民党総裁選…安倍首相が3選(他)

23:10-23:40 NHK総合 ニュースチェック11
▽自民総裁選で3選安倍首相(他)

23:10-23:56 TBS系列 NEWS23
▽総裁選勝利…安倍首相に待ち受ける重要課題とは?(他)

23:40-23:50 NHK総合 時論公論「自民党総裁選 安倍首相3選 政権の課題」
自民党総裁選は、安倍総理大臣が、石破元幹事長を破って3選を果たした。選挙結果が与える影響や、
今後の安倍総理大臣の政権運営の課題を考える。
 伊藤雅之(NHK解説委員)

158 :無記名投票:2018/09/20(木) 19:46:07.16 ID:SIEAyzEZ.net
岸田幹事長、石破選挙対策委員長にして競わせたらいいと思うけどな
来年の地方統一選挙、参議院選挙で負けたら両方ポスト安倍に疑問符つくし
それで政調会長甘利、総務会長二階で改憲の推進、纏め役にするとか良さそうだけどね

159 :無記名投票:2018/09/20(木) 19:48:11.44 ID:ichHHj86.net
選挙とかの重要な事柄に関わらせても、全く成果が挙げられなかったのが石破茂
翁長が当選したときの沖縄県知事線でのグダグダっぷりを見れば一目瞭然
それなのに推しているやつってバカなの?

160 :▼・ェ・▼ :2018/09/20(木) 19:51:52.71 ID:dZ6VYxrc.net
>>159 それは、民主の工作員がわざと負けたってことなの?

161 :無記名投票:2018/09/20(木) 19:52:16.97 ID:iRRY6kbN.net
【山本太郎、坂の上零】 格闘家のKIDだけじゃない、関東圏のKIDも癌で死んで、棺桶が売れている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537410277/l50

そんなに戦いたいなら東電と戦え! 格闘家は権力者に弱すぎる! 年末の格闘大会は中止しろ!

162 :無記名投票:2018/09/20(木) 19:54:46.78 ID:SIEAyzEZ.net
>>159
ごめんなバカで
選挙仕切るポストで岸田と石破を競わせて失敗したら将来が無くなるとこで馬車馬の如く働かせてやろうと思っただけよ

163 :無記名投票:2018/09/20(木) 19:59:22.45 ID:ichHHj86.net
>>160
仲井真が続投を希望していたのに石破が難癖をつけて公認せず、
グダっている間に翁長側に有力スポンサーを取られた結果が翁長知事誕生
他にもやつが選挙に関わってた時期は連敗続き
こんな仕事のできないやつに重要なポストを任せるなんてのは、
国益を毀損しても構わない・むしろそれが望みだというのと同じ

>>162
競わせようがなんだろうが、石破本人は総理になれる確証がなければ仕事なんかせんだろ
自分がサボって惨敗しても、「これは自民党や総理の驕りが招いた結果」とか抜かして、
マスゴミに出まくって自分だけ良い子ちゃんアピールを進次郎と繰り返すだろうよ

164 :無記名投票:2018/09/20(木) 20:04:14.76 ID:SIEAyzEZ.net
>>163
ある種特殊な沖縄の状況はともかく
国政、全国レベルの選挙の仕切りもできなくて弱いものに政治家、党員が着いていくのかってこと

165 :無記名投票:2018/09/20(木) 20:22:18.60 ID:7yzjNpXX.net
進次郎@プライムニュース
「もし私がもっと早く意思表示していたら、私が望んだ形にならなかった」
ほぉー、なかなか意味深。

166 :無記名投票:2018/09/20(木) 21:09:41.34 ID:TPXtDwTu.net
国会議員票が石破さんが73票も取ったなんて驚いた。
派閥から造反した議員もポロポロいたんだね。

167 :無記名投票:2018/09/20(木) 21:57:00.50 ID:mbvWKHFD.net
石破氏は防衛大臣で入閣すんでしょうか。
小泉チルドレン当時から防衛関連でとても溌溂としていた印象がのこってます。

総レス数 1001
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200