2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809

1 :無記名投票:2018/11/20(火) 06:58:37.78 ID:SZTK/0yJ.net
第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1807
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1542239412/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

370 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:32:27.06 ID:ue/PnEdB.net
日経かよw

371 : :2018/11/20(火) 13:32:43.70 ID:6Aus//rR.net
>>368
そうそう、これこれ。
どういう待遇で入国してくるんだか。

372 : :2018/11/20(火) 13:33:15.94 ID:6Aus//rR.net
すっからかんww

373 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:33:18.97 ID:ue/PnEdB.net
逢坂あと何分つづくのかな

374 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:34:19.36 ID:ue/PnEdB.net
今度はテレビかい…

375 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:35:15.24 ID:ue/PnEdB.net
一時間やるつもりか逢坂…

376 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:35:25.07 ID:+ZpNg5yb.net
あっちこっちに話題が飛びまくる逢坂スタイル
こいつが何を言ってるか分からない理由のひとつだよねえ

377 : :2018/11/20(火) 13:35:30.63 ID:6Aus//rR.net
じゃぁ、解任決議案じゃなくて修正協議しろよ…(´・ω・`)

378 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:35:40.21 ID:ue/PnEdB.net
ヒトデ不足

379 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:37:38.06 ID:P1ib0IJ0.net
杉田さんの声聞こえた!

380 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:37:48.16 ID:D3UMP5Np.net
今国会はこの先、法務大臣問責、参院法務委員長解任決議、片山問責、桜田問責、内閣不信任案提出あたりを
予定してるんでしょ?
どれだけ無駄にするつもりなんだろうね特定野党

381 : :2018/11/20(火) 13:38:02.34 ID:6Aus//rR.net
高齢者、女性、若手…
氷河期もなんとかしてやれよ…

382 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:38:38.59 ID:ue/PnEdB.net
また新聞記事の紹介…

383 : :2018/11/20(火) 13:39:04.87 ID:6Aus//rR.net
>>380
そういうのを提出することが、すなわち審議拒否だってことがわからないのねー(´・ω・`)

384 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:40:10.28 ID:ue/PnEdB.net
解任決議の趣旨説明に新聞記事の朗読かい…
野党のネタ枯渇ここにきわまれりだぬ

385 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:40:40.85 ID:+ZpNg5yb.net
>>383
提出させた政府が悪いニダ

386 : :2018/11/20(火) 13:40:45.64 ID:6Aus//rR.net
えーという驚きの声が
( ´_ゝ`)フーン

387 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:41:21.59 ID:+ZpNg5yb.net
「えーーー!!」

ここTVで使うところですねw

388 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:41:25.92 ID:ue/PnEdB.net
「エーという驚きの声」

病の事か?w

389 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:41:27.71 ID:P1ib0IJ0.net
「土を右から左に移す仕事」

野党のことじゃないの?

390 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:41:58.76 ID:P1ib0IJ0.net
単純労働者=一部野党。

391 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:42:18.44 ID:ue/PnEdB.net
採決また記名投票かなー

392 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:42:48.91 ID:P1ib0IJ0.net
やだあの水の飲み方!きもい!

393 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:43:15.64 ID:ue/PnEdB.net
いきなり独裁者ウンタラ…逢坂大丈夫か

394 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:43:19.51 ID:D3UMP5Np.net
暇で暇で仕方がない特定野党の皆様
一人50個ずつ道路のゴミでも集めてきてよ

395 : :2018/11/20(火) 13:43:21.55 ID:6Aus//rR.net
アベガーきたよ〜w

396 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:43:24.03 ID:OHqqyA2A.net
>>389
「人を右から左に移す仕事」 野党とマスコミ」のお仕事

397 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:44:32.72 ID:OHqqyA2A.net
>>395
みんなの党のアジェンダと同じで必須

398 : :2018/11/20(火) 13:45:21.37 ID:6Aus//rR.net
野党が引き込みたい外国人には、
1号2号に該当する外国人はいないってことかしら(´・ω・`)

399 : :2018/11/20(火) 13:46:02.53 ID:6Aus//rR.net
なんかものすごーく捻じ曲げた解釈だなぁ…

400 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:46:04.49 ID:ue/PnEdB.net
…労働目的で海外に行く労働者が移民?

401 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:46:24.73 ID:P1ib0IJ0.net
>>396
だね!

402 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:48:13.23 ID:ue/PnEdB.net
逢坂疲れてきた?

403 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:49:17.69 ID:ue/PnEdB.net
「委員会でやれ」

げにもっとも

404 : :2018/11/20(火) 13:49:44.18 ID:6Aus//rR.net
騒然としてまりました。

405 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:50:41.42 ID:oshoVgqr.net
国会崩壊

406 : :2018/11/20(火) 13:50:42.09 ID:6Aus//rR.net
趣旨弁明の時間を引き延ばそうとは思っていません???

407 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:51:04.46 ID:P1ib0IJ0.net
ばかじゃないの、今までだって永住権あるし、今まで永住権が無かったと思ってるの?
勉強してから国会に顔出しなよ!

408 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:51:06.49 ID:+ZpNg5yb.net
どれだけ騒いでもゴーンネタで塗りつぶされる

409 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:51:06.69 ID:TCqsCsY1.net
それって解任と関係ないのでは

410 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:51:11.33 ID:ue/PnEdB.net
逢坂「私はこの趣旨弁明でいたずらに時間を伸ばそうとは思ってはおりません」

へぇそうなんだー(棒

411 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:51:41.88 ID:ue/PnEdB.net
まだやんのか

412 : :2018/11/20(火) 13:52:04.01 ID:6Aus//rR.net
>>407
永住許可(権利じゃないのよ)が厳しくなるとお困りになる方がいるのではないでしょうか。

413 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:52:11.23 ID:OHqqyA2A.net
ならば、
「以下略 どうせたいしたことは言いません」で〆ろ

414 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:52:20.91 ID:oshoVgqr.net
やじが柄悪いな

415 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:52:27.63 ID:P1ib0IJ0.net
本会議で長時間しゃべったからって、調子こいて本出すんじゃないよ(>_<)

416 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:54:24.92 ID:P1ib0IJ0.net
>>412
新しい法案が通っても許可の方の権利がどうこうなるような文章を見つけられないんだけど。
むしろ日本人並みに維持されるような記述しか見当たらない。

417 : :2018/11/20(火) 13:54:47.85 ID:6Aus//rR.net
たぶんかきょうせい

418 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:54:58.55 ID:ue/PnEdB.net
永住許可に関するガイドライン
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyukan_nyukan50.html

419 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:55:25.55 ID:ue/PnEdB.net
逢坂無駄に叫ぶ

420 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:55:35.35 ID:oshoVgqr.net
アメリカ人が隣人になったら毎週末BBQ
ブラジル人が隣人になったら毎週末カーニバル

421 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:56:57.70 ID:fUw2jKjz.net
…逢坂まだやってんのか

422 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:57:04.27 ID:OHqqyA2A.net
>>419
逢ゴー坂

423 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:58:27.93 ID:ue/PnEdB.net
>>422
ふいたww

424 :無記名投票:2018/11/20(火) 13:59:59.31 ID:ue/PnEdB.net
逢坂「強いられてるんだー

425 : :2018/11/20(火) 14:00:07.00 ID:6Aus//rR.net
>>418
ありがとありがと
…1 法律上の要件の※がぬるくないか?(´・ω・`)

426 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:00:11.40 ID:D3UMP5Np.net
1時間のノルマでもあるんだろう
むなしい自己満足の世界

427 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:00:27.19 ID:+PNO7Wi+.net
強いられているんだ!!

428 : :2018/11/20(火) 14:00:32.46 ID:6Aus//rR.net
は?

429 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:01:27.73 ID:ue/PnEdB.net
>>425
どうもです
※の部分も改正されればいいんですがねぇ

430 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:02:02.20 ID:ue/PnEdB.net
一時間すぎた
逢坂のどこまでやるの

431 : :2018/11/20(火) 14:03:04.67 ID:6Aus//rR.net
だから、それを委員会でやれと('A`)

432 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:03:07.63 ID:ue/PnEdB.net
なによんどめも同じこと話してんの?
わかるように人に話しなさいよw

433 : :2018/11/20(火) 14:04:28.95 ID:6Aus//rR.net
え、技能実習生は技能実習生じゃないの

434 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:05:10.35 ID:P1ib0IJ0.net
>>425
そうそう、こういうのが結構あるの

例えば新法案の2号も「※特別な事情を除いて」っていうのがあって、一見厳しいんだけど
この「※特別な事情を除いて」を使えば生活保護受給できて無条件で永住可能になるの。
悪用されるのが嫌だから※特別な事情 はどういう事情か言わないけど、一言二言単語を知ってれば可能になるってゆーふざけた裏技があるの。

435 : :2018/11/20(火) 14:05:32.01 ID:6Aus//rR.net
慎重に慎重にって、おまいらのはただの邪魔じゃねーか

436 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:05:45.36 ID:syXbVsdc.net
日本人でも丁稚や弟子は給料ないも同然なんだがな

437 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:06:46.75 ID:P1ib0IJ0.net
>>436
厳しいところは実習期間って給料半額だったりするよね。

438 : :2018/11/20(火) 14:07:04.51 ID:6Aus//rR.net
>>434
※に抜け穴ありすぎだね(´・ω・`)

439 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:07:19.86 ID:ue/PnEdB.net
>>434
特別な事情…
融通無碍に使えそうな言葉ですねぇ

440 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:07:38.78 ID:ue/PnEdB.net
サイリョーロードーセーガーきますた

441 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:08:21.39 ID:P1ib0IJ0.net
>>438
>>439
NPOと弁護士がねー・・・。

442 : :2018/11/20(火) 14:08:33.36 ID:6Aus//rR.net
>>437
コンビニだってなんだって、研修期間は時給安いよね
時給1100円(研修中890円)とかさ。

443 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:08:38.94 ID:ue/PnEdB.net
現場の声…

逢坂のいう現場とは

444 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:09:02.55 ID:+ZpNg5yb.net
>>434
2号は高難度の試験を通らないと無理だからね。

445 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:09:38.93 ID:ue/PnEdB.net
>>441
悪用しやすそうですねーそういう人たちが

446 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:09:56.91 ID:ue/PnEdB.net
外防休憩

447 : :2018/11/20(火) 14:10:21.30 ID:6Aus//rR.net
顔を洗って出直してこい
だって( ゚ω゚ )

448 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:10:52.53 ID:P1ib0IJ0.net
>>442
だよねー。

449 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:11:18.46 ID:ue/PnEdB.net
逢坂「官邸に熨斗を付けてお返ししたい代物であります! 顔を洗って出直してこいっ!!と思う法案でありますッ!!!」

あほか…
逢坂こそ地元にせこに熨斗つけて送り返したいわ

450 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:12:12.42 ID:ue/PnEdB.net
で、まだやんのか逢坂は

451 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:12:46.21 ID:+PNO7Wi+.net
あれ?これ問責決議案だよね?
結局何が言いたいの?逢坂さんは?

452 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:14:30.86 ID:ue/PnEdB.net
うばのみみにねんぶつ?

453 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:14:36.01 ID:+ZpNg5yb.net
>>451
TV用の素材作りだと思う。あと↑でもあったけど書籍化するかもね

454 : :2018/11/20(火) 14:14:41.28 ID:6Aus//rR.net
>>451
葉梨委員長解任決議案なんだけど、
法案に対する反対討論みたいだよねw

455 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:14:46.72 ID:SZTK/0yJ.net
>>451
認知症が発症しかけてたりして
もしくは火病の起こし過ぎで、脳がオーバーヒート気味とかw

456 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:15:43.81 ID:TCqsCsY1.net
法案審議でも同じ話を聞くことになるのかな

457 : :2018/11/20(火) 14:15:49.83 ID:6Aus//rR.net
原稿があと2〜3枚ありそう…('A`)ウンザリ

458 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:15:54.14 ID:P1ib0IJ0.net
>>451
枝野さん越えして本出版したいんじゃないの?
「魂の演説、枝野越え!」とかゆータイトルで・・・。

459 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:16:06.22 ID:ue/PnEdB.net
わたくしの尊敬する森山国対委員長…
森山さんもいい迷惑だぬw

460 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:17:20.86 ID:ue/PnEdB.net
逢坂も次の選挙には落ちてくれと願わずにはいられない

461 : :2018/11/20(火) 14:17:45.72 ID:6Aus//rR.net
>>458
立憲の魂シリーズでも出す気かねぇ('A`)

462 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:18:48.67 ID:+PNO7Wi+.net
なるほどつまりTV用パフォーマンスと
書籍のためのアピールなのですね
結局自分の為にしか発言しないのですね 逢坂さんは

463 : :2018/11/20(火) 14:18:49.76 ID:6Aus//rR.net
もう趣旨弁明だかなんだかも、時間制限つけたほうがいいね…('A`)

464 : :2018/11/20(火) 14:19:38.12 ID:6Aus//rR.net
このあとくんくんタイムもあるんだよね…('A`)

465 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:00.34 ID:OHqqyA2A.net
>>460
質問主意書

衆議院選挙で逢坂を落選させる方法について

466 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:02.06 ID:D3UMP5Np.net
>>460
ディープな支持層はともかくそれ以外の人は町長上がりの人という認識しかないだろうから
楽々当選します
こんな邪魔をしている事は知らないので

467 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:40.80 ID:ue/PnEdB.net
森山さんの話が続く…
葉梨さんどこ行った

468 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:41.30 ID:P1ib0IJ0.net
>>461
魂シリーズ! おもろい(>_<)

469 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:21:46.28 ID:ue/PnEdB.net
>>465
それいいなw
誰か出してほしいw

>>466
もっと悪行が知られなければ無理か…

470 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:23:53.49 ID:ue/PnEdB.net
参考人から話を聞く…
とりあえず野党から連れてくる人たちはご遠慮願いたい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200