2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809

1 :無記名投票:2018/11/20(火) 06:58:37.78 ID:SZTK/0yJ.net
第197回国会(臨時会):平成30年10月24日から12月10日まで48日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第197回臨時会】国会中継総合スレ1807
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1542239412/

◆過去の会期(前年分まで)
【第196回常会】国会中継総合スレ1801
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1539474090/
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1506498298/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

428 : :2018/11/20(火) 14:00:32.46 ID:6Aus//rR.net
は?

429 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:01:27.73 ID:ue/PnEdB.net
>>425
どうもです
※の部分も改正されればいいんですがねぇ

430 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:02:02.20 ID:ue/PnEdB.net
一時間すぎた
逢坂のどこまでやるの

431 : :2018/11/20(火) 14:03:04.67 ID:6Aus//rR.net
だから、それを委員会でやれと('A`)

432 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:03:07.63 ID:ue/PnEdB.net
なによんどめも同じこと話してんの?
わかるように人に話しなさいよw

433 : :2018/11/20(火) 14:04:28.95 ID:6Aus//rR.net
え、技能実習生は技能実習生じゃないの

434 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:05:10.35 ID:P1ib0IJ0.net
>>425
そうそう、こういうのが結構あるの

例えば新法案の2号も「※特別な事情を除いて」っていうのがあって、一見厳しいんだけど
この「※特別な事情を除いて」を使えば生活保護受給できて無条件で永住可能になるの。
悪用されるのが嫌だから※特別な事情 はどういう事情か言わないけど、一言二言単語を知ってれば可能になるってゆーふざけた裏技があるの。

435 : :2018/11/20(火) 14:05:32.01 ID:6Aus//rR.net
慎重に慎重にって、おまいらのはただの邪魔じゃねーか

436 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:05:45.36 ID:syXbVsdc.net
日本人でも丁稚や弟子は給料ないも同然なんだがな

437 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:06:46.75 ID:P1ib0IJ0.net
>>436
厳しいところは実習期間って給料半額だったりするよね。

438 : :2018/11/20(火) 14:07:04.51 ID:6Aus//rR.net
>>434
※に抜け穴ありすぎだね(´・ω・`)

439 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:07:19.86 ID:ue/PnEdB.net
>>434
特別な事情…
融通無碍に使えそうな言葉ですねぇ

440 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:07:38.78 ID:ue/PnEdB.net
サイリョーロードーセーガーきますた

441 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:08:21.39 ID:P1ib0IJ0.net
>>438
>>439
NPOと弁護士がねー・・・。

442 : :2018/11/20(火) 14:08:33.36 ID:6Aus//rR.net
>>437
コンビニだってなんだって、研修期間は時給安いよね
時給1100円(研修中890円)とかさ。

443 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:08:38.94 ID:ue/PnEdB.net
現場の声…

逢坂のいう現場とは

444 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:09:02.55 ID:+ZpNg5yb.net
>>434
2号は高難度の試験を通らないと無理だからね。

445 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:09:38.93 ID:ue/PnEdB.net
>>441
悪用しやすそうですねーそういう人たちが

446 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:09:56.91 ID:ue/PnEdB.net
外防休憩

447 : :2018/11/20(火) 14:10:21.30 ID:6Aus//rR.net
顔を洗って出直してこい
だって( ゚ω゚ )

448 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:10:52.53 ID:P1ib0IJ0.net
>>442
だよねー。

449 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:11:18.46 ID:ue/PnEdB.net
逢坂「官邸に熨斗を付けてお返ししたい代物であります! 顔を洗って出直してこいっ!!と思う法案でありますッ!!!」

あほか…
逢坂こそ地元にせこに熨斗つけて送り返したいわ

450 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:12:12.42 ID:ue/PnEdB.net
で、まだやんのか逢坂は

451 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:12:46.21 ID:+PNO7Wi+.net
あれ?これ問責決議案だよね?
結局何が言いたいの?逢坂さんは?

452 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:14:30.86 ID:ue/PnEdB.net
うばのみみにねんぶつ?

453 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:14:36.01 ID:+ZpNg5yb.net
>>451
TV用の素材作りだと思う。あと↑でもあったけど書籍化するかもね

454 : :2018/11/20(火) 14:14:41.28 ID:6Aus//rR.net
>>451
葉梨委員長解任決議案なんだけど、
法案に対する反対討論みたいだよねw

455 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:14:46.72 ID:SZTK/0yJ.net
>>451
認知症が発症しかけてたりして
もしくは火病の起こし過ぎで、脳がオーバーヒート気味とかw

456 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:15:43.81 ID:TCqsCsY1.net
法案審議でも同じ話を聞くことになるのかな

457 : :2018/11/20(火) 14:15:49.83 ID:6Aus//rR.net
原稿があと2〜3枚ありそう…('A`)ウンザリ

458 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:15:54.14 ID:P1ib0IJ0.net
>>451
枝野さん越えして本出版したいんじゃないの?
「魂の演説、枝野越え!」とかゆータイトルで・・・。

459 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:16:06.22 ID:ue/PnEdB.net
わたくしの尊敬する森山国対委員長…
森山さんもいい迷惑だぬw

460 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:17:20.86 ID:ue/PnEdB.net
逢坂も次の選挙には落ちてくれと願わずにはいられない

461 : :2018/11/20(火) 14:17:45.72 ID:6Aus//rR.net
>>458
立憲の魂シリーズでも出す気かねぇ('A`)

462 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:18:48.67 ID:+PNO7Wi+.net
なるほどつまりTV用パフォーマンスと
書籍のためのアピールなのですね
結局自分の為にしか発言しないのですね 逢坂さんは

463 : :2018/11/20(火) 14:18:49.76 ID:6Aus//rR.net
もう趣旨弁明だかなんだかも、時間制限つけたほうがいいね…('A`)

464 : :2018/11/20(火) 14:19:38.12 ID:6Aus//rR.net
このあとくんくんタイムもあるんだよね…('A`)

465 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:00.34 ID:OHqqyA2A.net
>>460
質問主意書

衆議院選挙で逢坂を落選させる方法について

466 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:02.06 ID:D3UMP5Np.net
>>460
ディープな支持層はともかくそれ以外の人は町長上がりの人という認識しかないだろうから
楽々当選します
こんな邪魔をしている事は知らないので

467 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:40.80 ID:ue/PnEdB.net
森山さんの話が続く…
葉梨さんどこ行った

468 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:20:41.30 ID:P1ib0IJ0.net
>>461
魂シリーズ! おもろい(>_<)

469 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:21:46.28 ID:ue/PnEdB.net
>>465
それいいなw
誰か出してほしいw

>>466
もっと悪行が知られなければ無理か…

470 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:23:53.49 ID:ue/PnEdB.net
参考人から話を聞く…
とりあえず野党から連れてくる人たちはご遠慮願いたい

471 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:24:05.79 ID:SZTK/0yJ.net
>>461
紙資源の無駄ですな
どうせ出版するなら、電子書籍オンリーでお願いしたいものです

>>462
野党議員は全員、自分が目立つことしか考えてないですよ
プラカードを持っての採決反対もカメラパフォーマンスのためですしね
目立ちたがり屋の野党議員の中でも群を抜いて際立っているアホが山本太郎
あれが国会議員で有り続けること=日本の恥ですわ

>>463
時間制限を設けても、平気で破ってドヤ顔をするのが野党クオリティ

472 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:24:27.05 ID:ue/PnEdB.net
今度はヤジに反応する逢坂

473 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:25:19.31 ID:P1ib0IJ0.net
ほんとにニセコがうまくいってるのかな?
反対の声を見かけるけど。

474 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:25:21.61 ID:ue/PnEdB.net
逢坂「あなたはニセコの自慢をしたいだけではないか、という声が聞こえましたがそうではありません」

えっ違うの?w

475 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:26:29.26 ID:ue/PnEdB.net
>>471
>時間制限を設けても、平気で破ってドヤ顔をするのが野党クオリティ

衛視さんに引きはがされながらも演説続けてたアレ…

476 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:26:41.60 ID:ue/PnEdB.net
おわんの?

477 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:27:51.96 ID:ue/PnEdB.net
逢坂おわた
全く中身のない演説でした…
これよりやっと討論
自民石原弟@本会議

478 : :2018/11/20(火) 14:27:57.96 ID:6Aus//rR.net
討論 石原宏高(自民 断固反対

479 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:28:19.03 ID:ue/PnEdB.net
石原議員、断固反対の討論

480 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:29:08.75 ID:+PNO7Wi+.net
>>471
なんでこういう人達が選挙で勝つのでしょうか?
左寄りの人達の支持があるからですか?

481 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:29:34.46 ID:SZTK/0yJ.net
>>477
野党議員の演説とかけて、古い竹筒と説く
その心は、どちらも中身が空っぽでしょう
お粗末

482 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:31:08.77 ID:+ZpNg5yb.net
否決後スーパー葉梨になるのを逢坂は嫌がってたな。途中でやらかしたのに気が付いたかw

483 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:31:34.79 ID:P1ib0IJ0.net
>>481
おざぶあげるぅ〜♪

484 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:31:46.83 ID:ue/PnEdB.net
>>481
うまいw

485 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:32:39.03 ID:P1ib0IJ0.net
>>480
マスコミが盛り上げて、比例で通るから!

486 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:33:13.62 ID:D3UMP5Np.net
>>480
労組票が一番大きい

487 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:33:59.45 ID:P1ib0IJ0.net
>>486
そうだ、それだね!

488 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:34:57.29 ID:SZTK/0yJ.net
>>480
まず有権者の中には「付き合いがある人に頼まれたから」、
「テレビやラジオによく出ていて名前や顔を見かけるから」という理由で投票するのが、
今も少なくありません
加えてNHKが国会中継を渋っているので、有権者には正確な情報が集めづらいというのもあります
その上に民放各局は野党議員を必要以上に良く見せるための編集行為でアシストをしているために、
どうしようもないクズでも当選しやすい土壌が出来てしまっているのです

もう一つ日本の選挙制度の問題が有って、
「帰化直後の世代でも投票できる」為に、帰化朝鮮人などによって売国奴議員が当選し続けている側面もあります

マスコミは国民の知る権利を連呼しますが、それを一番侵害しているのが、
当のマスコミというのが・・・

489 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:35:11.70 ID:ue/PnEdB.net
そもそも与党は野党に対して来るなとは一言もいってないよね
野党の側が勝手に理屈付けて来ないだけ

石原さんおわり

490 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:35:45.30 ID:ue/PnEdB.net
松田功
おもむろに水を飲む

491 : :2018/11/20(火) 14:36:21.40 ID:6Aus//rR.net
松田功(立憲 断固賛成
落ち着きのないやつ出てきた('A`)

492 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:37:29.96 ID:P1ib0IJ0.net
>>488
非の打ち所がない説明(>_<)

493 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:37:33.47 ID:+PNO7Wi+.net
>>485
なるほど比例があるから当選するのですね 比例はなくしたほうがいいのでしょうが出来ないんですかね
>>486
連合の組織票という事ですか?
それなら票がある程度集まるんでしょうね

494 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:37:50.43 ID:ue/PnEdB.net
松田「けんせーしじょうるいをみないー

はいはい

495 : :2018/11/20(火) 14:38:57.15 ID:6Aus//rR.net
左右にステップ踏まないと原稿読めないの?
骨盤でも歪んでるんじゃないかしら?

496 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:39:37.47 ID:ue/PnEdB.net
モリトモガー

497 : :2018/11/20(火) 14:39:55.84 ID:6Aus//rR.net
アベガーアベガーソンタクガー

498 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:40:36.29 ID:+PNO7Wi+.net
>>488
マスコミと帰化議員による妨害工作ですか 本当にどうしようもないですね
真実がなかなか国民に伝わりにくいのはとても怖いですね

499 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:41:14.24 ID:SZTK/0yJ.net
>>495
原稿を読みながらエクササイズをしている説
後ろからこっそりとサルサをBGMで流したら、軽快なステップで踊り始めたりしてw

500 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:42:10.57 ID:THSqKTOZ.net
ほんと遅滞戦術ばっかやね 野党は

中韓の指図かなんかなの?  

501 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:42:40.27 ID:D3UMP5Np.net
>>493
連合の票がないと今へばりついている野党議員の大半はかなり苦しくなる

502 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:43:36.90 ID:+ZpNg5yb.net
制度は無くさないで無力化するのがアベスタイルだろうに。
難易度の高い試験を受けて2号取得後10年在留して初めて永住資格審査の対象になる。
その審査もまた厳しいんだってさw

503 : :2018/11/20(火) 14:45:21.14 ID:6Aus//rR.net
葉梨さんは最後にちょろっとかよ!

504 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:45:28.18 ID:ue/PnEdB.net
松田「事実をゆがめてきれいな絵を描きry」

その例えで言うなら民進系は民主党の頃から、
絵に描いた餅もまともに用意できない連中だよね

505 : :2018/11/20(火) 14:45:45.33 ID:6Aus//rR.net
あだっちーだww

506 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:45:56.93 ID:ue/PnEdB.net
松田おわた
あだっちーきたw

507 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:46:13.94 ID:+ZpNg5yb.net
あだちやすしwww

508 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:46:21.06 ID:+PNO7Wi+.net
>>501
なるほど連合の票がなくなれば議員達は落選するのですね
立憲と国民で連合の票を奪いあって共倒れに出来ないのでしょうかね

509 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:46:31.30 ID:ue/PnEdB.net
あだっちー反対の討論

510 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:46:37.30 ID:5cQFuxTi.net
「あなたが最終兵器」w

511 : :2018/11/20(火) 14:46:45.62 ID:6Aus//rR.net
最終兵器で笑いがww

512 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:46:50.90 ID:ue/PnEdB.net
あだ「最終兵器は使ってしまえばお終い」

513 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:46:55.96 ID:+ZpNg5yb.net
あほぼけと言い放ってあぼーんになるん?

514 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:47:26.95 ID:ue/PnEdB.net
あー乱発してましたねー前回w

515 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:47:49.82 ID:P1ib0IJ0.net
おもしろい!

516 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:47:57.40 ID:ue/PnEdB.net
あだ「まるでミサイルを撃ちまくったあの国のようです」

おいおいwwwwww

517 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:48:35.36 ID:ue/PnEdB.net
あだっちーもいつも通りのようで安心しましたw

518 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:48:38.04 ID:fUw2jKjz.net
あだちくんは相変わらずだな

519 : :2018/11/20(火) 14:48:46.05 ID:6Aus//rR.net
大事なことなので2(ry

520 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:49:03.75 ID:P1ib0IJ0.net
「逆立ちしても出てこない」2回言った!

521 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:49:11.73 ID:ue/PnEdB.net
やたらと最終兵器を撃ちまくるww

522 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:49:28.24 ID:P1ib0IJ0.net
この演説の本出してーっ!

523 : :2018/11/20(火) 14:49:33.28 ID:6Aus//rR.net
政策論争を避けるためにミサイル乱発射wwwwww

524 : :2018/11/20(火) 14:49:59.72 ID:6Aus//rR.net
あだっちーはこうじゃないとwwww

525 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:50:09.32 ID:ue/PnEdB.net
あだ「国民は冷めた目で見ています」

はいみてますよーw

526 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:50:34.63 ID:P1ib0IJ0.net
ほんとは野党は「賛成」なくせに、保守層の「反対票」を取り込もうとしてるんじゃないの疑惑!

527 :無記名投票:2018/11/20(火) 14:51:08.19 ID:ue/PnEdB.net
与党の石原さんよりも厚い反対討論w

528 : :2018/11/20(火) 14:51:20.44 ID:6Aus//rR.net
あー終わっちゃったーもっと聞きたかったー(´・ω・`)

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200